□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■ - 暇つぶし2ch850:音速の名無しさん
20/08/23 21:23:01.31 /9FWLaYg0.net
AIは最終的には人の微調整が入るのは仕方がない
例えば、環境保護のためにどうすればいいのか?とAIに尋ねると
地球環境のためには、人類を滅亡されるのが一番いいですっていう
ジョークがあるぐらいだw

851:音速の名無しさん
20/08/23 21:24:19.18 ajGeGFDc0.net
フェラーリでWCって3回分の重みがあって良いと思うの

852:音速の名無しさん
20/08/23 21:27:09.93 Q+HoZ5lwp.net
>>834
ない
特に顎はない

853:フラッド
20/08/23 21:27:20.80 zqTHOt790.net
>>833
紛れもない事実だな

854:音速の名無しさん
20/08/23 21:29:15.54 b6pSa8b10.net
>>835
あれはフェラーリじゃなくて赤色をしたベネトンじゃん

855:音速の名無しさん
20/08/23 21:33:38.15 5/09rFcT0.net
>>825
ミカは確かにチャンピオンやるにはメンタルが弱過ぎたね
速さはあるけど、精神的にタフで無ければ顎みたいな悪魔のような奴とは戦えない
>>823
むしろハミルトンの評価がチームメイトの評価を引き上げてる感じ
そういう点で言えばロズベルグはもっと上にならないといけないと思うし、
ボッタスだって速さだけならコバは言うまでも無くライコより上だろう
ハミルトン以外には負けてないんだしな

856:音速の名無しさん (ワッチョイ 7f26-YpYZ)
20/08/23 21:34:19 xjnd4l+E0.net
河野防衛大臣がLIVEやってる。面白い。

857:音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-YpYZ)
20/08/23 21:36:51 sh4DG0Pt0.net
>>819
短絡思考ならお前が上だな

858:音速の名無しさん
20/08/23 21:59:45.84 4MBw0whT0.net
>>837
それをフェラーリに認めさせただけでもすごい

859:音速の名無しさん
20/08/23 22:01:01.68 LekI9Vj6d.net
広島ジャイアンツ相手に3連勝

860:音速の名無しさん
20/08/23 22:02:53.55 MxRRWbUq0.net
メルセデスとFIAが厄介なのはオイル燃焼やりまくりで流石に見逃せ無くなった時もそうだったが
規制受けたらそれを逆用して他をよりやり込めようと妙な制限を入れて別のものを盛り込ませようとする&迂回利用をしようと制裁範囲制限を書き込ませようとするってのがある
そういう「それ何の規制にもなっとらん上に利用を助長するだけじゃねえか」みたいなところがある
オイル搭載量制限も逆にオイル搭載量の範囲で燃やしていいとか、別のカテゴリに指定されてる部位のオイル燃やせばグレーで白を切れる
そんな風なアホみたいな形で逆に調子に乗っててオイルを後続マシンに向けて吹きまくりになってる
アホかっちゅうねん不正利用どころか危険行為だろあんなん

861:音速の名無しさん
20/08/23 22:03:15.12 EYMKIzBN0.net
>>822
ライコネンの良さはそこだな。
アロンソも決して予選速くないけどポイント&表彰台の獲得率高い。最近はホントこういうドライバーも減ったな…

862:音速の名無しさん
20/08/23 22:04:11.82 aWDKaK5U0.net
>>832
今年の開幕戦で悪質な接触を咎められてましたが、ぶつけにいってないとは…?

863:音速の名無しさん
20/08/23 22:05:23.47 ntpcG719d.net
>>834
あの忖度チームがなんだってw

864:音速の名無しさん
20/08/23 22:05:41.83 OXJwqcpx0.net
>>841
でもそれってシューマッハがやった事なの?それはモンテゼモーロやトッドの仕事じゃね?そもそもモンテゼモーロはフランス人のトッドに既に代表を任せてたんだから元々外部の人間入れてでも改善しようと思ってたんじゃね?

865:音速の名無しさん
20/08/23 22:07:44.26 adUf0O6h0.net
>>846
その忖度チームが特別なのもまた事実
結局はFIAとフェラーリのプロレスでしかない

866:音速の名無しさん
20/08/23 22:07:59.03 1E7Q5kQJd.net
>>844
タッペンがそんな感じ

867:音速の名無しさん
20/08/23 22:10:13.96 7J3FmkAXp.net
>>845
セナ顎の特攻とは次元が違うだろ
あの程度は普通に誰でもある

868:音速の名無しさん
20/08/23 22:12:25.37 iWXgQmJj0.net
レースがうまい人の方が面白い

869:音速の名無しさん
20/08/23 22:12:29.99 4MBw0whT0.net
>>847
シューマッハがいるからベネトンの主要な開発者が移ったとも言える
特にロス・ブラウンはフィードバック能力に欠けるアレジに対して『具体的にどこがよくてどこが悪いのかいうまでシートから下ろさないぞ!』
ってテストの時にいうくらいキレてた
それよりはキチンとというよりもネチネチ問題点を炙り出すシューマッハの方がよかったってこと

870:音速の名無しさん
20/08/23 22:14:56.22 gQH5hE3uM.net
>>740
彼女めちゃかわいいよ

871:音速の名無しさん
20/08/23 22:24:51.16 UIIAeA/J0.net
motoホンダの中上、表彰台確実な状況から
レッドフラッグ出てリスタートで脱落。持ってないわ~

872:音速の名無しさん
20/08/23 22:25:36.28 isLTakSB0.net
>>852
年齢と共にフィードバック能力も落ちたのかね?
メルセデスでは無理矢理ホイルベース伸ばさせたりして逆に混乱させてたような
フィードバックと言っても影響あるのは最後のセッティングの範疇内の話でしょ?ドライバーがマシンを設計する訳じゃないし

873:音速の名無しさん
20/08/23 22:29:49.80 95SFsIyx0.net
>>854
ここで書きたくなるほどそっちのスレ過疎ってんのかと心配になるだろ

874:音速の名無しさん
20/08/23 22:32:19.41 MxRRWbUq0.net
ハミルトンをスレ住民との対決カードに利用してるだけの人はハミルトンが聖人ってことになってるので…
ハミルトンは掟破りのスロー走行でロズベルグを潰そうともしてないし、抜かれた時にアルボンにぶつけたり
イエローフラッグが見えてても平然とタイムを出しに行くとかしたことは存在してない事になってる

875:音速の名無しさん
20/08/23 22:34:06.23 wnut2ETh0.net
>>852
顎が当たり前のようにやってたピット戦術とかもアレジとベルガーは全然できなくて云々、て話もあったな

876:音速の名無しさん
20/08/23 22:34:34.70 /9FWLaYg0.net
ハミは現役最強だからね、逆に言うとまだ上位に来る伸び代がある

877:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yCiC)
20/08/23 22:39:10 MxRRWbUq0.net
ドライブテクニックの他に戦術的な行動を考えられるかってのもあるからね
例えば、どこで入ればどこで出られるのかや相手がどこに出る様に誘導出来るのかみたいな
更にタクティクスやチャレンジ的な話を拒んでしまう戦略的にマイナスなドライバーなんかもいるし

878:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
20/08/23 22:41:33 7J3FmkAXp.net
>>857
スローダウンって掟破りなのか?
ドライバーや関係者は当然の戦略と言ってたけど
凡の接触とかイエローがなかった事になってるとか頭大丈夫か?
何か普通見えないものが見えてるの?

879:音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-EQaD)
20/08/23 22:42:02 5XioM3Mp0.net
>>857
ペースを抑えて走るのはレギュレーション違反なの?ルールの範囲での戦法でしょ
その他のペナルティも長く走ってるF1ドライバーなら大抵くらってるような事例
スタートやピットアウトで真横に出て妨害したりジグザ


880:クに走ったり最終戦でタイトル争いしてる相手に二度もぶつけたりラスカスに駐車して予選妨害したり 追い抜こうとしてきた相手をウォールに押し付けたりするのに比べたら 全然次元が違うでしょw



881:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-xQro)
20/08/23 22:42:45 95SFsIyx0.net
でもファンにとっては最高という悩ましい状況

フェルスタッペン「11週に9つのGPをやるのはF1の限界」
URLリンク(uk.motor1.com)
「3度のトリプルヘッダーはちょっとやりすぎ、来年は行われないと思う」
「ただ今はそれを受け入れるしかない、もちろんね」

去年も同じことを言ってたけど予想を超えたね

フェルスタッペン「過密な2020年のF1カレンダーはメカニック達の離婚原因になる」
(2019年10月)
URLリンク(www.autosport.com)

882:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-YpYZ)
20/08/23 22:45:07 imqZjHBD0.net
たかが一ドライバーの言うことをニュースにしなくてもいいよ

883:音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0b-/669)
20/08/23 22:45:39 +0TlFibR0.net
ルノーは何で新しい規定に合わせたPU用意出来てるの?
既に知ってたから先回りしてたとしか思えないんだけど

884:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yCiC)
20/08/23 22:48:26 MxRRWbUq0.net
>>861
メルセデスの無線で飛び交う指示を無視し続けて更に後でめっちゃ怒られた話だぞ
どう考えてもメルセデスの推奨行為ではないね
チームの利益や指示を台無しにしてでも個人のメリットを優先しようとした身勝手な行為だったので怒られた話
しかも、それだけやっても失敗して、チームと個人共に余計な恥をかいてしまった

885:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7iA+)
20/08/23 22:48:50 Azul9B6F0.net
>>864
ここじゃなくてニュース出してるとこに言ってこいよ
ドライバーのコメントをとりあげるなって意味が全くわからないけど

886:音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-6Mvj)
20/08/23 22:49:41 U8Th8PSb0.net
ブレーキテスト

887:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f12-YieA)
20/08/23 22:51:07 9At0ZbsX0.net
>>865
ルノーはフェラーリと同じ会社が電子機器担当してたからかもね・・

888:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
20/08/23 22:54:57 7J3FmkAXp.net
>>866
全然怒られてないぞ
ロウ「トトの指示は間違っていると思ったから途中からルイスに指示を出す事を拒否した」
トト「正しいと思っていたが私が間違っていたかもしれない。ルイスとは腹を割って話し合いたい」
ロズベルグ「ルイスの戦略は当然だし受け入れられるものだ」
トトは一週間かけてソリューションを考えると頭を抱えてたがロズベルグ引退でうやむやにして逃げ切った

889:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-2PBy)
20/08/23 22:58:00 puvGJSyh0.net
>>866
ハミルトンの全てのペナルティもシューマッハの97年の全ポイント剥奪の前には霞むな

しかもFIAに贔屓されてるフェラーリで食らってるんだから
相当悪質だと見なされたんだろうね1レースの出来事であれだけのペナルティはヤバいよ
度重なる悪行に当時のFIAも堪忍袋の緒が切れたんだろうね

890:音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-QxxZ)
20/08/23 22:58:39 JWBxZgGy0.net
新しいPUの規定、メルセデスもフェラーリもルノーも内容把握しててホンダだけ情報取れてないとか、そんな状況ありそうで怖いわ。
未だにそんな場所にいるのかとね。

891:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yCiC)
20/08/23 23:02:14 MxRRWbUq0.net
>>870
ロズベルグが余裕あるコメントしてるのはハミルトンのチャレンジが大失敗したからだよ
あれが大成功してロズベルグが敗北してたら話も変わってくる
あと、メルセデスはチームの是として他のドライバーにチームメイトを抜かせる事で利益を得る行為は
許容出来ないと別にコメントしてる
なので、ハミルトンの風評に配慮してる&勝利者が敗者を煽ってる以外の意味はないよそこらは

892:音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0b-3K2P)
20/08/23 23:02:38 +0TlFibR0.net
>>831
データそのものではなくて学習させる時の重みとかを決める部分で出てくる結果は変わるんじゃないの?

893:音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0b-3K2P)
20/08/23 23:04:26 +0TlFibR0.net
>>869
何か釈然としないよね
メルセデスとホンダだけ何も知らされてなくてフェラーリとルノーはこうなるのを知っていたかのような違和感を感じる

894:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-2PBy)
20/08/23 23:05:42 puvGJSyh0.net
>>873
でもその割にメルセデスは全然ハミルトン手放さないよね
メルセデスがチームの利益に反するドライバーと見なしてたらとっくに放出してるだろ

895:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-xQro)
20/08/23 23:07:32 95SFsIyx0.net
>>831
予選でのチームメイト対決がベースって説明されてるだろ、何日も前に

896:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yCiC)
20/08/23 23:07:46 MxRRWbUq0.net
>>871
誰かが聖人だと言い張ってるハミルトンも問題をちょくちょく起こすドライバーだってだけで
誰よりも悪質なんていう話はしとらんよ
なのでロズベルグがーとか言ってもハミルトンが何一つ問題を起こした事がないドライバーという証拠にはならない

897:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
20/08/23 23:08:19 7J3FmkAXp.net
>>873
大恥かかされたはずの首脳陣が揃って非を認めてるんだから諦めろ
当時あのオーダーは他チームからも批判されまくってたぞ
トトはそれらの声を聞いてドライバーズタイトルの価値を過小評価してたと謝罪してる
どう足掻いても顎の外道行為と比較できるようなものではない

898:音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Dag0)
20/08/23 23:13:16 /3FnEml20.net
>>877
何故リカルドに直接対決で予選ボロ負けしたヒュルが上なのか
要はまだ見落としてる事があるんだよ

899:音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-3qHE)
20/08/23 23:13:31 7iDeAnDO0.net
>>875
数日前まで反対したチームはインチキってのが主流だったのに
今度は賛成したチームは怪しいって(´・ω・`)

900:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-xQro)
20/08/23 23:14:26 95SFsIyx0.net
>>880
PP獲得が変にスコア伸ばしてんでは?

901:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7iA+)
20/08/23 23:15:01 Azul9B6F0.net
>>876
スローダウン事件直後にトトが1000人以上のスタッフに示しがつかないからノーペナと言うわけにはいかない
一方でハミルトンはメルセデスの全てを変えた功労者だから重いペナルティはあり得ない
落とし所考える時間をくれと言ってたな
パディロウが盛大に梯子外してトトが悪者になりニコ引退で全てなかったことに

902:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-2PBy)
20/08/23 23:16:59 puvGJSyh0.net
>>878
さっきから聖人聖人言ってるけどそんな事言ってる人いた?あなた敢えて極端な捉え方して反論の口実に利用してない?

903:音速の名無しさん
20/08/23 23:17:37.43 /9FWLaYg0.net
予選モード禁止の議論は、妥協案と言ってもたった一週間の延期
慎重派?の完全敗北に近いw

904:音速の名無しさん
20/08/23 23:18:14.63 /3FnEml20.net
>>882
PP自体ならリカルドの方がはるかに数は取ってるし
そもそもヒュルがPP取った年ってトータルではバリチェロさんにボロ負け
AIの実験としてはおもろいけどまだまだお遊びレベルな指標

905:音速の名無しさん
20/08/23 23:18:52.27 o8epPVFsp.net
第一期シューマッハはモナコでラスカス駐車してしまうくらい下手糞だ

906:音速の名無しさん
20/08/23 23:19:03.03 ycRYAJtp0.net
ひとついえることはハミルトンが苦手なサーキットはロズベルグは得意で
雨が苦手なロズベルグに対して雨が得意なハミルトンっていうコンビだった
ロズベルグが引退してくれてよかった
じゃなきゃハミルトンが苦手なところでの取りこぼしを優勝で拾うことすらできなかったわ

907:音速の名無しさん
20/08/23 23:19:50.54 Q0DtUHGrp.net
メルセデスは未だにアロンソを許していない
ハミルトンに怒ってるなら既にチームにいねーだろ
ただでさえハミルトンはいつでも出て行ってやるとキレてたのに

908:音速の名無しさん
20/08/23 23:21:28.57 /9FWLaYg0.net
AIで雨の採点基準はどうなっているかにもよるよね
個人的には、ボーナス点上げてもいいと思うんだけど雨は

909:音速の名無しさん
20/08/23 23:25:02.12 /x1TudLHF.net
シューマッハはガショーがやらかさなかったらデビューもしてないザコ

910:音速の名無しさん
20/08/23 23:25:43.54 ycRYAJtp0.net
ウェットだとフェルスタッペンパパは結構速かった

911:音速の名無しさん
20/08/23 23:28:32.58 1E7Q5kQJd.net
>>878
スパでも聖人ハミルトンの膝つきトゥウィンを存分に楽しめw

912:音速の名無しさん
20/08/23 23:31:44.81 /9FWLaYg0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ノリスだけおもしろ写真でネタにされとるw

913:音速の名無しさん
20/08/23 23:38:33.19 95SFsIyx0.net
ライコネン、頭おかしい(褒めてる)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

914:音速の名無しさん
20/08/23 23:59:59.57 gi65m+H10.net
ハミチンスロー走行か。タイトルが逆転で手に入るなら、それしか手はなかったんだし、チャレンジはするよな?
チームのタイトルは動かないわけで。
そんな根性なしはタイトルいくつも取ったり何十も勝てねえよ。
あのジャックですら鈴鹿でやったぞ、意味がなかったがwww

915:音速の名無しさん
20/08/24 00:15:00.23 XQHujpp20.net
>>473
今と違って日曜朝にFP3してセッテイング変えられるのもあったんだと思うが
マンセルに限らずグリッド中段のヤツがファステスト連発して追い上げてくるのが面白かった
それの最たるレースの89ハンガリーとか最高だったあとポルトガルのミサイル

916:音速の名無しさん
20/08/24 00:15:49.27 eBHysiVNa.net
>>895
ネジ吹っ飛んでんな。何でラリーで結果出せなかったのか不思議

917:音速の名無しさん
20/08/24 00:19:09.07 TdlVvNb00.net
>>898
ドリフトが苦手なんじゃね

918:音速の名無しさん
20/08/24 00:37:16.00 my1Sy4CO0.net
ライコネンをスパ王なんて持ち上げるやついなくなるようにハミルトンかベッテルに現役最多勝上回ってほしいわ

919:音速の名無しさん
20/08/24 00:41:58.50 XQHujpp20.net
っていうかメルセデス王朝もそうだがハミルトンに勝てるヤツ雇えや
明らかNo,2待遇のボッタス延長しやがってボッタス自体も評価はバリチェロ以下だぞ

920:音速の名無しさん
20/08/24 00:44:33.51 lkbsOOBY0.net
ハミルトンのスロー走行はそれ自体はまぁ別にそういう立場ならするよなって気はするが、
記者会見でそんなことやらないよって言っておいてのアレだったのがカッコ悪いってのはあるな

921:音速の名無しさん
20/08/24 00:48:44.09 i5bNndo5p.net
>>902
ホーナーがそれについても擁護してたが事前に宣言したらメルセデスに全力で妨害される
川井が分析して感心してたがチームを欺いてひとりで完璧にこなしてる
あれをやるのはロズベルグやボッタスではまず無理

922:音速の名無しさん
20/08/24 00:54:26.18 lkbsOOBY0.net
>>855
時代変わってテストで走行距離稼げなくなってた面もあるだろうから何とも言えないが
(シミュレーターは酔うって言ってたらしいし)、
無線で次どのタイヤがいいんだ!?みたいなこと言って、
解説にらしくないですねって言われたことはあった気がする
フェラーリ時代もアーバインが
「やつが変わんねえって言ったパーツ俺が試したらめっちゃ速くなったぞ」
みたいなエピソードもあるらしいが

923:音速の名無しさん
20/08/24 00:59:13.22 os7pXv8V0.net
マクラーレンはマルボロをのぞくと、やっぱWESTのときが一番マクラーレンらしいわ。

924:音速の名無しさん
20/08/24 01:00:11.43 HZC5wU1U0.net
>>903
ペース落とした瞬間すぐにバレたぞ
だから無線で何度もペースアップの指示が出た



925:ワさか実行前に「やらない😁」って言っただけで欺いたとか言っちゃうタイプ?



926:音速の名無しさん
20/08/24 01:04:18.73 XQHujpp20.net
>>904
シューマッハ復帰1年目の雨の中国GPってアレなんだったの
復帰後のワーストだと思うんだけど居まいがわからん

927:音速の名無しさん
20/08/24 01:07:18.50 FAPuPo8s0.net
今の状勢から考えると、来年は
クビアト、ジョビナッツィ、ライコネン、グロージャン、マグヌッセン
あたりがサヨナラ候補かな

928:音速の名無しさん
20/08/24 01:12:07.76 cFvR5K6U0.net
>>884
前々からハミルトンは問題を起こさないみたいな事を言い張ってる変な人がいるんだよ
で、指摘されるとシューマッハは酷かったとか言って誤魔化そうとする
誰かより酷いとかそういう話はされてないよねw
ハミルトンも抜かされたら引く義務があっても引かずにぶつけたりするし、
ピットレーンから芝を跨いでコース復帰しようとしたり、イエロー無視とかやらかしてるそんだけの話
変な事を言わなきゃこんな当たり前の事を今更突っ込まれる事もないんだが

929:音速の名無しさん
20/08/24 01:17:47.25 BIIpUnTA0.net
ハミルトンはベネトン顎と同じで偉大なチャンピオンではない
しかし顎はフェラーリで何度も勝ったから偉大になれた

930:音速の名無しさん
20/08/24 01:21:25.62 eP9ML32Q0.net
>>908
ハースの2人って来年も契約残ってんだっけ
ハースってまぁまぁ好きなチームだけど2人のせいで嫌いなチームなので早くやめてほしい

931:音速の名無しさん
20/08/24 01:22:33.12 FAPuPo8s0.net
>>911
ハースの二人は、どうにもならない魚雷野郎だから、
とっとと消えてほしい

932:音速の名無しさん
20/08/24 01:30:12.74 z4XoIwnN0.net
グロージャンのファンが意外に多いみたいだけど、ハースの二人は今年で降りてほしいな。彼らのラフプレーがようやく取られるようになったけど、遅すぎるいつか大惨事になる

933:音速の名無しさん
20/08/24 01:32:38.25 7/iusJIx0.net
グロージャンってシーズン後半になると
予選でチームメイトに勝ち出し、ポイントを獲得するような
残留力があるんだよな
今年も残留力を見せるかどうか

934:音速の名無しさん
20/08/24 01:47:08.94 CpFYvpWH0.net
ハースの2人が残れてヒュルケンが残れないのが理不尽すぎる

935:音速の名無しさん
20/08/24 01:50:15.33 hDdRBIMT0.net
>>855
アレジの場合は『いい、悪い』しか言わず
しかも日によって言うことが変わったから…

936:音速の名無しさん
20/08/24 01:53:18.92 TdlVvNb00.net
なんだかんだ2チームでチャンピオンとった奴はすごい

937:音速の名無しさん
20/08/24 02:34:38.30 Ovc1LeW40.net
インデイ500はマシーンももっさりでかっこ悪いしなかなか試合はじまらないし全体的に間延びした感じでだめだな

938:音速の名無しさん
20/08/24 02:36:29.20 Ovc1LeW40.net
NTTはF1応援しろよ

939:音速の名無しさん
20/08/24 02:37:27.17 Ovc1LeW40.net
Panasonic、おまえもか

940:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f50-Dag0)
20/08/24 02:45:13 Rbt6FhDn0.net
パナソニックは琢磨の個人スポンサーだから

941:音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-n+O8)
20/08/24 02:59:51 7pwMLoRk0.net
2020インディカーシリーズ Lap.16第7戦第104回インディ500 L4
スレリンク(dome板)

942: ◆lQl04FANTA
20/08/24 03:09:30 .net
ドライバーの真の実力は戦闘力の落ちるクルマに乗った時こそ、よくわかる

ハミルトンが戦闘力の落ちるクルマに乗った時の成績(笑)↓↓↓

2010年
ハミルトン 240点 シーズン4位
バトン 214点 シーズン5位

2011年
ハミルトン 227点 シーズン5位
バトン 270点 シーズン2位

2012年
ハミルトン 190点 シーズン4位
バトン 188点 シーズン5位


ハミルトン3年�


943:ヤ 657点 シーズン平均4.3位 バトン3年間 672点 シーズン平均4位 ポールからスタート出来なかったらタイヤ痛めまくりで決勝激遅(笑)



944:音速の名無しさん
20/08/24 03:14:36.49 DILYeQxk0.net
Indy500始まるけど、グラっちゃお観るか鎧美女観るか悩む

945:音速の名無しさん
20/08/24 03:47:09.95 M5sDbNonF.net
ノリスはさすがにゲーム止めてインディ見てるかw

946:音速の名無しさん
20/08/24 03:49:56.83 PP1X6YMY0.net
>>808
顔クシャクシャにして笑って下手くそなガッツポーズほんと好きだったわ

947:音速の名無しさん
20/08/24 03:55:36.61 9CSb+XFc0.net
衰えて醜態さらしてた43歳のシューマッハとロズベルグは予選同等
そのロズベルグに予選平均0.07秒しか差をつけれなかったハミルトン
30歳前後の油の乗り切ったハミルトンは43歳のシューマッハに対して0.07秒の差しかつけられない

948:音速の名無しさん
20/08/24 03:55:50.79 ZoMEgQ5g0.net
エリクソンのせい

949:音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-2PBy)
20/08/24 04:10:34 zQX6uDip0.net
>>927
同等?2年間はシューマッハの完敗3年目は拮抗したけど
負け結局予選でも3年間負け続け肝心の決勝は3年間ボロ負け
歪曲が過ぎるわw

950:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-cDXz)
20/08/24 04:42:35 I6kVCfft0.net
シューマッハは3年目にエンジニア変えたらニコと予選互角になったんだよな
1年目2年目、どんだけ糞エンジニアだったんだよ

951:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-CkmO)
20/08/24 04:55:05 5Jan6KWJ0.net
>>926
素で顔面グシャグシャのチョン角田に失礼やで

952:音速の名無しさん (ワッチョイ 7f21-08ML)
20/08/24 05:04:39 ESE1ELsj0.net
エリクソンがクラッシュして、「グロージャンのせい」って言われてるの草

953:音速の名無しさん
20/08/24 05:34:40.37 JdRxE0cO0.net
>>919
これ以上日本でやってても成長期待出来ないからアメリカ進出するわ〜って動きがあってのインディスポンサーだから
アメリカ人気弱めのF1は噛み合わないんじゃないかな
インディならF1のちょっとしたチームスポンサー位の予算で競技全体のタイトルスポンサーになれるしね
F1はコスパ良くない

954:音速の名無しさん
20/08/24 06:02:03.60 9CSb+XFc0.net
>>929
43歳のシューマッハと書いてあるのが分からないのかい?
歳取る度に近づくってどういうことよ

955:音速の名無しさん
20/08/24 06:14:08.43 oBBXR6L40.net
>>934
決勝は結局ダメじゃんw年齢マウントはうんざり
プロスポーツで年齢は差し引かれるもんじゃないよ
あの年齢で復帰したのも本人の判断だし
しかし相変わらず汚くてペナルティだらけだったよねw

956:音速の名無しさん
20/08/24 06:18:58.20 9CSb+XFc0.net
>>935
43歳でも衰えてないってことにしないとマウントとれないもんね

957:音速の名無しさん
20/08/24 06:26:38.61 4zp6ei4ua.net
URLリンク(amp.formula1.com)
バクストンはえらくガスリー買ってるんだな

958:音速の名無しさん
20/08/24 06:29:52.03 Q0wQKspm0.net
ノリスって普通にゲーム配信してるのなw
本当に最近の若者って感じだね
ルクレールのゲーム配信は自粛期間限定なのかな

959:
20/08/24 06:31:18.30 .net
琢磨、インディ500勝てそうじゃないか

960:音速の名無しさん
20/08/24 06:31:55.83 oBBXR6L40.net
>>936
衰えて復帰したのは本人の責任だから
老いてたから負けはチャラ評価からは除外たまに勝ったら何


961:倍にも膨らませて評価って都合良すぎるよねw 最初はタイトルとると息巻いてた癖に途中から昔ほどトレーニングも必死でやってる訳じゃないとかリラックスしてやってるからとか言い訳始めてダサかったなぁw



962:音速の名無しさん
20/08/24 06:35:19.84 FwXRFClca.net
琢磨スゲーーーーwww

963:音速の名無しさん
20/08/24 06:35:40.94 v8bjpB2W0.net
INDY500、琢磨の2勝目確定かなこれは

964:音速の名無しさん
20/08/24 06:35:50.43 aGBJYIOg0.net
勝ったな

965:音速の名無しさん
20/08/24 06:36:08.22 IDQOeT630.net
琢磨、また勝ったらアロンソは勝利の女神だなw

966:音速の名無しさん
20/08/24 06:36:43.50 xU90E1u/0.net
琢磨勝ったな

967:音速の名無しさん (ワッチョイW 1fde-CSkA)
20/08/24 06:39:05 9CSb+XFc0.net
>>940
いいやチャラになんかしてないよ

復帰後の40代のシューマッハにロズベルグは勝ったというだけのこと
3年目は予選互角なのも事実

どのスポーツでも引退間際の選手より成績上回ったからってそれが何?って話しなわけで

968:音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-x/hW)
20/08/24 06:39:33 IDQOeT630.net
今日の琢磨は落ち着きすぎてきっと中の人、別人の筈

969:音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-R9HW)
20/08/24 06:41:14 FwXRFClca.net
国民栄誉賞見えてきたな

970:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc2-wg0+)
20/08/24 06:41:22 4RhcRu+R0.net
たっくんおめでとう!

971:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-7iA+)
20/08/24 06:41:37 jP7S74oN0.net
琢磨凄すぎるだろ

972:音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-Dag0)
20/08/24 06:42:12 aGBJYIOg0.net
さあ牛乳飲もう

973:音速の名無しさん (ワッチョイ 7f21-08ML)
20/08/24 06:42:36 ESE1ELsj0.net
2勝目ってマジ?

974:音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-x/hW)
20/08/24 06:42:36 IDQOeT630.net
今日の琢磨はついてるな
ラスト3周、必ずやらかしてたフラグがプンプンだったのに

975:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-u2+K)
20/08/24 06:43:02 v8bjpB2W0.net
それにしてもすげーな琢磨
INDY500で2勝目って、もうアメリカではレジェンドだな

976:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f50-Dag0)
20/08/24 06:43:27 Rbt6FhDn0.net
イエローフィニッシュだけど速さの部分で完全に勝ってた完全勝利

977:音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-x/hW)
20/08/24 06:43:32 IDQOeT630.net
琢磨、アロンソが参戦すると勝てる方式

978:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-n+O8)
20/08/24 06:43:47 VmeAOl4+0.net
運がでかいレースだしな
2勝目はほんとすごい

979:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-YpYZ)
20/08/24 06:43:54 8QAHl8GD0.net
アロンソは琢磨の優勝見るためにアメリカまで行ったのか

980:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-u2+K)
20/08/24 06:44:10 v8bjpB2W0.net
最後、ディクソンをがっつり抑えてたのが結果としてよかったな
タイヤ大丈夫なのか?って心配したけどw

981:音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-4w9a)
20/08/24 06:44:45 xU90E1u/0.net
でもロッシファンに八つ当たりで叩かれるんだろうな

982:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-n+O8)
20/08/24 06:44:48 VmeAOl4+0.net
観客いないのが残念だよなー

983:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-CvJ5)
20/08/24 06:44:49 Zh0lob960.net
アロンソー!もはやお笑い芸人

984:音速の名無しさん (ワッチョイW 9f00-00kt)
20/08/24 06:45:41 CqPjfoeT0.net
>>961
ホントに残念だけど、日本人でタイトル2つめってやっぱ凄いな

985:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-u2+K)
20/08/24 06:45:45 v8bjpB2W0.net
>>960
ロッシは去年だっけ?因縁もあるしなw

986:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f84-KCZZ)
20/08/24 06:46:04 PIaHTOHB0.net
チラチラ見てたけど
中盤ぐらいからずっといい位置につけてたな。
完勝じゃね?

987:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f50-Dag0)
20/08/24 06:46:47 Rbt6FhDn0.net
>>962
インディ500で勝つにはホンダエンジンじゃないと無理だしな
シボレーな上にルーキーチームで参戦とか無茶なんだよw

988:音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-SlOb)
20/08/24 06:47:03 yLl39DDH0.net
参戦3回中2回も琢磨優勝を目にしたアロンソの精神状態よwF1じゃ格下だったのに

989:音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-WY6J)
20/08/24 06:47:09 bEeMHF3R0.net
アロンソはホンダの本社に土下座しに行かないとインディ500は勝てないな

990:音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-Dag0)
20/08/24 06:47:30 aGBJYIOg0.net
>>959
あそこで行かないと負け犬だ�


991:� ディクソンのほうが計算しすぎで後悔してそうだ



992:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-n+O8)
20/08/24 06:47:30 VmeAOl4+0.net
>>965
今回は危なげない感じだったね
途中はディクソンかなーと思ったけど

993:音速の名無しさん (スッップ Sd9f-2cH5)
20/08/24 06:48:08 roKO/QDkd.net
アルボンのかわりはたくまでよくね?

994:音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-n+O8)
20/08/24 06:48:26 VmeAOl4+0.net
ソーシャルディスタンスもクソもねえなw

995:音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-Dag0)
20/08/24 06:48:49 aGBJYIOg0.net
ハミルトンに二個目を見せびらかそうぜ

996:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-u2+K)
20/08/24 06:49:00 v8bjpB2W0.net
>>969
だねー ディクソンは泣くに泣けないな今夜は

997:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-Dag0)
20/08/24 06:49:58 0anDJGvf0.net
>>958
アロンソ2回も見てるんだよなw

998:音速の名無しさん
20/08/24 06:50:46.41 Fx8vA3o30.net
アロンソが参戦してると調子良いな
験担ぎに毎年スポット参戦してもらおうか
かませ犬にもなってないが

999:音速の名無しさん
20/08/24 06:50:55.30 IDQOeT630.net
琢磨を抜きにしても、誰が優勝するか最後まで分からないってのは
F1より遥かに面白いな

1000:音速の名無しさん
20/08/24 06:50:59.71 AbcChk7g0.net
琢磨は超晩成タイプなのか

1001:音速の名無しさん
20/08/24 06:52:09.76 KOPC4JIx0.net
糞ロッシとアンドレッティがまたやらかしたなと思ったら
ノーダメージで優勝

1002:音速の名無しさん
20/08/24 06:52:23.62 VBDM6ZOT0.net
琢磨やりますねえ。

1003:音速の名無しさん
20/08/24 06:52:37.91 aGBJYIOg0.net
やっぱりディクソン後悔してるな

1004:音速の名無しさん
20/08/24 06:52:43.94 VmeAOl4+0.net
それにしても時速300キロくらいで800キロ走るレースって頭おかしいw

1005:音速の名無しさん
20/08/24 06:55:31.98 KrCiF1JA0.net
アロンソ無茶苦茶後悔してそう
お前があかんのやで癇癪おこすから

1006:音速の名無しさん
20/08/24 06:55:41.16 +frprq+LM.net
たっくんすげー
勝つのも困難なのに2回も勝つとか

1007:音速の名無しさん
20/08/24 06:56:22.75 VmeAOl4+0.net
アロンソは空気以外のなにものでもなかったな…

1008:音速の名無しさん
20/08/24 06:56:39.27 KOPC4JIx0.net
またハミルトンに指輪欲しそうにされるな琢磨wwwww

1009:音速の名無しさん
20/08/24 06:57:28.66 K3I0KNvnp.net
>>985
来年はF1でも空気だぞ
10位前後を行ったり来たり

1010:音速の名無しさん
20/08/24 06:58:34.57 v0s7z2BuM.net
たっくんNHKニュース待機

1011:音速の名無しさん
20/08/24 06:59:54.74 cqVzzpIG0.net
琢磨オメ
こりゃF1復帰の目もあるか
ご褒美にテスト位させてやれ、ホンダ

1012:音速の名無しさん
20/08/24 07:00:34.61 VmeAOl4+0.net
43歳でF1はねえだろw
でもレース引退後のホンダ社外取締役はもう確定だろこれ

1013:音速の名無しさん (オッペケ Sr73-U4HR)
20/08/24 07:04:14 4VawRDtqr.net
琢磨おめ

1014:音速の名無しさん
20/08/24 07:06:03.85 7Z3jr8Iu0.net
アロンソは何がしたいの

1015:音速の名無しさん
20/08/24 07:06:25.25 aVwpebRS0.net
朝起きたら、琢磨がミルクかぶ飲みしてた…

1016:音速の名無しさん
20/08/24 07:06:34.34 EmJPpdZTM.net
台数多いレースはやっぱり良いな

1017:音速の名無しさん
20/08/24 07:06:44.47 VmeAOl4+0.net
>>992
運だけで勝てるかもしれないって感じなのかね
そういうレースじゃないんだけどな

1018:音速の名無しさん
20/08/24 07:07:55.71 aGBJYIOg0.net
いかるが牛乳で乾杯

1019:音速の名無しさん
20/08/24 07:07:58.33 aVwpebRS0.net
アロンソ、ホンダへのリベンジを誓うw

1020:音速の名無しさん
20/08/24 07:08:00.03 S85Yer17M.net
低脂肪飲むぞ

1021:音速の名無しさん
20/08/24 07:08:52.45 OhKVbTBpM.net
琢磨おめ、でもクラッシュゲート事件思い出した

1022:音速の名無しさん
20/08/24 07:09:12.05 S85Yer17M.net
アメさん人種差別とかもちろん無いよな

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 32分 52秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch