□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■ - 暇つぶし2ch800:音速の名無しさん
20/08/09 09:02:45.06 mNZEHCrmM.net
>>772
豊富な予算使って開発して開幕前までは自信満々に今年はチャンピオンだと言いふらしてたのに
蓋を開けたら去年より遅いマシン作ってた恥ずかしいチームがあるらしいw

801:音速の名無しさん
20/08/09 09:03:41.47 Zn+DREw50.net
>>776
娯楽というかシステム作りかな
ヨーロッパは富める者勝てる者がその地位に居続けるためにやりたい放題で
そもそもシステム作りが成り立たないの

802:音速の名無しさん
20/08/09 09:04:11.76 nPXsUpMja.net
出来る限りVSCで済ませて欲しいわ。

803:音速の名無しさん
20/08/09 09:08:15.10 xAhRhWVq0.net
>>745
ソフトで走りきれることは可能だけど、ペースが遅くなるってDAZNで言ってたな
5周でミディアム、10周でハードより遅くなると

804:音速の名無しさん
20/08/09 09:09:11.08 rU/CVSi+0.net
昔はクラッシュ中断明けはクラッシュ前のタイム差スタートだったっけかもう忘れたわ

805:音速の名無しさん
20/08/09 09:12:37.56 vGG2jBUfM.net
それまで築き上げたギャップが一瞬でなかった事にされる(それも関係ない事故車等のせいで)
SCの何が面白いのか全くわからん
理不尽の極みだろあんなもん

806:音速の名無しさん
20/08/09 09:14:43.79 ZQoCPoJB0.net
>>787
いつの間にか受け入れられてる不思議よな
1993年に導入されたときは「有り得ないわー」と思ってたのに

807:音速の名無しさん
20/08/09 09:15:03.55 E9+6q3bH0.net
>>763
グラウンドエフェクトカーになると見た目がどの車も同じになるかもと心配
俺、ロータス78が出た時、なんかF1マシンが棺桶みたいになってショックだったもん
速かったけど
俺の中で至高は今でもフェラーリ312T2だけど

808:音速の名無しさん
20/08/09 09:15:10.05 DMOj4Hnh0.net
それは死ぬ危険があるモータースポーツだからしょうがないよ

809:音速の名無しさん
20/08/09 09:16:56.48 3NwbLmH20.net
ギャップ作る意味が薄れて理不尽だけど、予定調和崩してくれるので見てるほうには楽しいシステムだな

810:音速の名無しさん
20/08/09 09:16:57.52 Sua0zyo00.net
来年のコピーマシン登場確率ってどんなもんだろうな
もちろんRP裁定の結末次第だけど、今のままなら赤牛とフェラーリのコピー増える確率100%だよね

811:音速の名無しさん
20/08/09 09:17:44.41 hQp8+lXRa.net
>>781
フェラーリの為に何度もSC入れたのに俺たちするフェラーリのプロ根性よ

812:音速の名無しさん
20/08/09 09:18:40.15 KWXmI1iW0.net
>>789
俺は逆だな。ロータス78は最高に美しいと思う。
312T2は当時のマシンの中でも野暮ったくて嫌い。
特にフロントウイングが意味わからん。

813:音速の名無しさん
20/08/09 09:18:54.59 3NwbLmH20.net
わい、ロータス78とかウルフの車超好きだからグランドエフェクトカーに期待
ブラバムみたいなファン付き変態マシンも大好きや

814:音速の名無しさん
20/08/09 09:19:59.04 rvp6RyEa0.net
タッペがスタートでどれだけ抜けるかが鍵だな
もし、スタート失敗してニコニコトレインに捕まったら終わりか

815:音速の名無しさん
20/08/09 09:20:04.87 E9+6q3bH0.net
>>794
お前とはうまい酒が飲めそうもない・・・
一晩中語りあかせそうではあるが

816:音速の名無しさん
20/08/09 09:20:47.47 uc5lguK0M.net
まぁレッドブルホンダにとってメルセデスと唯一ギャップを縮められるのがSCだからここの人達は今のところ大歓迎だろう
万が一フェルスタッペンがトップにいてSCで大損するレースが続いたら平然とSC批判するだろうねw

817:音速の名無しさん
20/08/09 09:22:34.26 3HsFf7ij0.net
どうせボッタスは3周で
ハミルトンに抜かれて
ニコヒュルはピットイン辺りで
フェルスタッペンに抜かれて
いつものポディウムなんでしょう?

818:音速の名無しさん
20/08/09 09:23:03.59 +V1HSPLMM.net
「最終問題は得点10倍!」くらいナンセンス

819:音速の名無しさん
20/08/09 09:27:30.64 2GOxs2vB0.net
>>798
まぁこれだよな

820:音速の名無しさん
20/08/09 09:28:55.55 P/UQ4dYm0.net
型落ちのピンクメルセデスに二流ドライバーが乗ってもレッドブルに勝つから、糞ゲーすぎだろ

821:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 09:30:29 E9+6q3bH0.net
ここ2戦ボッタスが精彩欠いてるからな
まあ先週は運が悪かったけど今週はPPとって巻き返しはかろうと張り切ってる
ハミとやりあってタイヤ消費してくれんかな

822:音速の名無しさん (ワッチョイ 33c9-e++8)
20/08/09 09:31:47 KWXmI1iW0.net
むしろ攻め込んだときのRB16のピーキーさが問題だと言うことが明らかになったんじゃないかな。
予選ではタッペンですらヒュルケンに負ける。
だがレースになるとタッペンはレーポを引き離す。アルボンもそれなりに上がってくる。

823:音速の名無しさん (ワッチョイ a192-FoHg)
20/08/09 09:32:05 +Y/IBFUB0.net
今回はやわらかタイヤでピット回数多いからなにかが起こりそうだな
前回のようなファイナルラップでパンクはなくなるかもしれんが

824:音速の名無しさん (ワッチョイ a9e3-e++8)
20/08/09 09:32:15 2Dqc3liw0.net
>>796
ハードだからむしろ抜かれるほうが心配すべき

825:音速の名無しさん (ワッチョイW c94d-J4/r)
20/08/09 09:32:47 rU/CVSi+0.net
今年のRBは風が強いとタイム出ないしホンダPUの予選の遅さと相まって無理無理ですわ

826:音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0b-TSSA)
20/08/09 09:35:10 RInCy79R0.net
>>799
タイヤバーストしなけりゃそうなるな

827:音速の名無しさん (ワッチョイ 934c-Usqq)
20/08/09 09:36:15 9bZSfkua0.net
かの国発狂
URLリンク(pbs.twimg.com)

828:音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-2X+j)
20/08/09 09:36:21 f/eFsMhh0.net
>>796
Hスタートのタッペンはスタート不利よ。
レーシングポイントは決勝はそんな速くないからDRS使えるようになれば無理なく抜けるだろうし
タイヤ生存レースになるだろうからヒュルケンも無理しないだろうな。

829:音速の名無しさん (ワッチョイW 2993-3s0F)
20/08/09 09:36:48 oE/LGDVF0.net
スタートして5周ぐらいは楽しめそう。

830:音速の名無しさん (ワッチョイW 9120-6Lkn)
20/08/09 09:36:55 P/UQ4dYm0.net
>>807
今年というかハイレーキの時点で風に弱い
ハイレーキを真似たフェラーリも低迷

831:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-FoHg)
20/08/09 09:37:28 Iwjpcqoj0.net
今年はメルセデスの順位が入れ替わるシーンは一切見てない気がする
バトルしてくれるともうちょっと面白くなりそう

832:音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-Thip)
20/08/09 09:37:40 0wwzQH/+0.net
F1公式youtube、予選ハイライトの上に○○のポールラップって動画載せてネタバレすんのやめてくれ

833:音速の名無しさん (ワッチョイW a950-6Lkn)
20/08/09 09:39:00 2fieZtpf0.net
ニコのヘルメット見てチョンが騒ぎ出すな

834:音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-h+bK)
20/08/09 09:39:38 oe4x140H0.net
ヒュルケンリタイヤばかり言ってるが
レポ失格で表彰台取り消し路線もあるから恐い

835:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 09:40:27 E9+6q3bH0.net
先週は同じC2タイヤで良いスタート切ったよな、タッペン
まぁルクレールに一瞬抜かれそうになったけど
ただC3勢には蹴りだし負けてなかったからC2タイヤでも順位は落とさないんじゃない?

836:音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-lnVQ)
20/08/09 09:42:43 eYirTU9q0.net
>>814
あれはニュースみたいなもんだから
DAZNの見逃し配信のハイライトならネタバレの危険はないよ

837:音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-Ea0s)
20/08/09 09:43:22 NRXfh6aXa.net
DAZNは色んなとこでネタバレ考慮してるな

838:音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-2X+j)
20/08/09 09:46:10 2GOxs2vB0.net
フェルスタッペンは難なく3位に戻れるでしょ
ヒュルケンも馬鹿じゃないからレース全体を考えて無茶はしない



いや、スポット参戦だし表彰台掛かると馬鹿になるのかこのドライバーは

839:音速の名無しさん (ワッチョイW 3151-OQYC)
20/08/09 09:49:44 VqhNUeE30.net
Hタイヤの蹴り出しがどんなもんかかなあ
あとはSタイヤスタート決まってるマシンあるっけ?

840:音速の名無しさん (ワッチョイ a192-FoHg)
20/08/09 09:49:48 18b1qrkO0.net
こいつ、 暇でしょうがねええええええええええええってか

841:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 09:50:33 E9+6q3bH0.net
いずれにしろサバイバルレースにならないと前3台は鉄板だしな
そしてサバイバルレースでは無理せずバトルせずのやつが案外表彰台にちゃっかり乗るんだよな

842:音速の名無しさん (ワッチョイW 3196-11GI)
20/08/09 09:54:26 aGZua4iE0.net
ソフト使用義務の件はアロハの勘違いでOK?

843:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 09:58:27 E9+6q3bH0.net
リカルドのグリッド変わってないしね

844:音速の名無しさん (ワッチョイW eb20-Uz88)
20/08/09 09:59:05 PbnqJEaS0.net
>>796
フェルスタッペンがトレインに捕まってるの見たこと無いな。サクッと抜くでしょ

845:音速の名無しさん (スッップ Sd33-2Dun)
20/08/09 09:59:35 GyXda0pDd.net
メルセデスばっか勝ってつまらないと言うくせにタッペン以外が表彰台に乗るのは気に入らないのか

846:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 10:02:17 RFxu1p2+0.net
URLリンク(www.as-web.jp)
アルボンのコメントが去年のガスリーっぽくなってきたな...

847:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-EW5S)
20/08/09 10:02:29 aErbwnlX0.net
世界五大ボン
セボン、しょぼん、ドボン、お盆、アルボン

848:音速の名無しさん (ワッチョイ 1beb-qEq0)
20/08/09 10:03:06 K7uNMV0M0.net
>>812
レーキがついているマシンは今週の柔らかいタイヤでも後退
パンク対策で「空気圧を高めた」でも後退しているのかもしれないけどフェラーリは特にひどい

849:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 10:03:07 E9+6q3bH0.net
そりゃファンとして、つまらくなても贔屓のチームが勝つのが第一優先だろう
ただハミみたいに「俺つえー、強すぎてつまらないわー、バトルしたいわー」とか言い出すのはどうかと思うが

850:音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-k5eD)
20/08/09 10:03:24 /xOohKVya.net
フェルスタッペンが表彰台乗ってポイント上で粘らないと
只のメルセデスパレードになるじゃ無いか

851:音速の名無しさん (ワッチョイW c94d-J4/r)
20/08/09 10:04:55 rU/CVSi+0.net
ガスリーも去年のシルバーストーンがクソ程遅くて叩かれた後ズルズルと評価を下げ続けた

852:音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-e++8)
20/08/09 10:06:21 cVlPPuLo0.net
メルセデス2台とフェルスタッペンの表彰台見飽きたわ
そろそろレーポかルノーの表彰台も見たい

853:音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-oEfd)
20/08/09 10:06:46 3HsFf7ij0.net
ハミルトンはメルセデスにいる限り
腕が一番のドライバーと認識されないっていう
可哀想な状況なので
ここはウィリアムズ辺りに移籍してさ…

854:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-oNdC)
20/08/09 10:07:26 3NwbLmH20.net
糞マシン乗りこなしちゃうエースの同僚になるセカンドドライバーの悲哀だよな

855:音速の名無しさん
20/08/09 10:09:16.49 1UsihjOE0.net
全ドライバー
「SCがレースのカギになる。」
中団グループ
「焦るな、SCのタイミングまで無理して抜くな」
結果
SCなし。
ハミ、ボッタス抜け出し、タッペン離され3位
後続トレインで見所なし。こんな結果になったら嫌だな。
ただ、久々のレースで興奮しているヒュルケン、
ヒュルケンに負けたくないストロールだけプッシュ、
タイヤマネージメント失敗し順位が落ちそう。

856:音速の名無しさん
20/08/09 10:10:28.15 YkUWEQ3t0.net
つまんねーGPだったがヒュル様のおかげでワクワクするわw
ペレスはテレビ観戦して血圧上がるだろうけど早く良くなってほしい

857:音速の名無しさん
20/08/09 10:11:59.98 MZDZguvs0.net
2ストップ+セーフティカーでレースが面白くなるかどうかかな

858:音速の名無しさん
20/08/09 10:15:25.64 Iwjpcqoj0.net
>>833
シルバーストンは速かったよ(むしろ調子に乗ってタッペンの邪魔をしてた)
シート的に致命傷になったのはその次のドイツとハンガリーでないの

859:音速の名無しさん
20/08/09 10:24:55.49 KyG8aWF70.net
>>824
30年前のメカニック津川のレーポ虚言に続いて、フジテレビと川井の大チョンボですわ。流石に川井のはプロとしてどうかなと

860:音速の名無しさん
20/08/09 10:26:46.08 HByVsfDq0.net
>>189
そこはHHMで最後にファステストラップ狙いでしょ

861:音速の名無しさん
20/08/09 10:27:13.94 Z3Uo9mCma.net
>>837
でもそっちの可能性のが高いだろう

862:音速の名無しさん
20/08/09 10:28:26.28 sR0dBNl70.net
マルコ的にはヒュルケンベルグは無いと以前に言っていたけど、アルボン最近ダメすぎだからヒュルケンベルグのレッドブル入りは可能性あるかな? 
アルボンはガスリーと一緒にタウリで経験積むということです

863:音速の名無しさん
20/08/09 10:28:34.27 Z3Uo9mCma.net
メルセデスが強いだけだからハミルトンがどれくらい凄いのか分からん
あの車だったらPP獲るのも簡単だろう

864:フラッド
20/08/09 10:31:15.03 zac6iU2R0.net
>>844
繋ぎとしては悪い選択肢ではないし、他3人の駄目さ加減を見るに他に良い選択肢も少ないね。

865:音速の名無しさん
20/08/09 10:32:00.65 l6jhhD5yd.net
序盤はSCだらけだろうから、ミディアム棄てるのもありか?

866:音速の名無しさん
20/08/09 10:33:36.77 2+qmHYbW0.net
開幕戦では1.3秒もちぎられたのに、最終戦では逆にポール取れる99年ごろのF1って夢あったわ
カネ掛かってしょうがないが

867:音速の名無しさん
20/08/09 10:35:18.92 KyG8aWF70.net
ハミルトンは14年以降メルセデスが強くなってからと、それまでのマクラーレンとメルセデス移籍後が半々くらいのキャリアになってるが、腕を疑ったことは一度もないわ。人間性は他の世界王者と同じく曲者だと思うけど

868:音速の名無しさん
20/08/09 10:35:43.07 ARhOPru70.net
ニコの表彰台の可能性なんてメルセデスとレッドブルとついでにマクラーレンあたりが撃墜or自滅しない限り自力ではほとんどないので安心してくれ

869:音速の名無しさん
20/08/09 10:36:13.36 E9+6q3bH0.net
>>844
どうせ来年もチャンピオンシップはノーチャンスだから若手に経験積ませた方が良いに決まってる
アルボンとガスリーの入れ替えはもしかしたらあるかもしれないがロートル起用は無いわ~

870:音速の名無しさん
20/08/09 10:37:38.77 ARhOPru70.net
ニコはハースかアルファロメオな

871:音速の名無しさん
20/08/09 10:40:11.56 nPXsUpMja.net
>>850
何気にルクレールも決勝になると上位に上がってくる。

872:音速の名無しさん
20/08/09 10:42:28.36 A9RDtzeJ0.net
今年のレースが辛うじてパレードになってないのって、どち


873:らかと言うと積極的なSC運用のおかげだからな。 そうじゃなかったら全戦メルセデス1ー2の3位以下はるか候補って展開。 逆に言うとそれでも負けないメルセデス



874:音速の名無しさん
20/08/09 10:42:52.54 NRXfh6aXa.net
>>853
DAZNの中継でも何度も聞いてるしこのスレでも何度も見てるが、
皮肉にも糞車によって腕が証明されてるよな
もちろんいくつかの幸運も重なってるけど

875:音速の名無しさん
20/08/09 10:42:55.30 w2e0kGjfd.net
22年からメルセデスが
ラッセル ヒュルケンベルグで組んだら面白そう
ありえんか

876:音速の名無しさん
20/08/09 10:42:56.75 E9+6q3bH0.net
フェラーリ系には来年期待の新人が下にわんさかいるからシートの空き無いんじゃないか?
シュバルツマンとか

877:音速の名無しさん
20/08/09 10:43:00.13 U5xbm3i4a.net
>>798
それそれ。

878:音速の名無しさん
20/08/09 10:45:08.74 l+mwqeFHd.net
>>854
ハンガリーは見事なルクレールトレインだったよ
ハンガリーが特殊というのもあるけど
URLリンク(i.imgur.com)

879:音速の名無しさん
20/08/09 10:51:30.87 A9RDtzeJ0.net
>>859
まぁハンガリーはね、抜ける様になったといってもハンガリーだし。
鈴鹿もそうだけど、走って面白い、走るのを見るのが面白いコースとレースの面白いコースって別枠だからねぇ

880:音速の名無しさん
20/08/09 10:55:47.04 9mtpKs7i0.net
エンジニアの差が出てくるのはもっと微妙なものなんで…
アルボンのは普通にラップを纏められなかった話だろう
ここらへんアルボンには課題として残ってる
タッペンもちょっとまとめ損なってて、方角の違う強い風の影響とかもあるんだろうけどね

881:音速の名無しさん
20/08/09 10:56:16.49 E9+6q3bH0.net
トレインができることで周回遅れの塊ができて、上位のバトルが面白くなるじゃん?
トラッカー見る楽しみ

882:音速の名無しさん
20/08/09 10:58:35.80 9mtpKs7i0.net
ハミルトンはイギリスGP大好き過ぎるからMで走って今回ボッタスに取られたのキレてそう
70周年記念の節目でもあったしな
前回はボッタスにプッシュしてくるみたいに文句言ってたけど
今回はハミルトンがプッシュしてくるかも

883:音速の名無しさん
20/08/09 10:59:22.99 9mtpKs7i0.net
>>853
ルクレールは今年のアロンソ枠系だな
他が潰れた時にごっつぁんで上がってくる単独だとそこにたどり着けない

884:音速の名無しさん
20/08/09 10:59:23.96 tZR/6cII0.net
言動の全てが表彰台圏外フラグになるヒュルケンだが
今回はマジで獲って欲しい

885:音速の名無しさん
20/08/09 11:02:12.73 JtVTv7Ncp.net
URLリンク(www.autohebdo.fr)
ヘルムート・マルコが自分のパフォーマンスをどう思っているかについてガスリー
「ヘルムートは全てのセッションをフォローしているので、彼はそれについて知っているだろう」
「予選を見ていたら、彼もそうだったのではないかと想像している。彼にメッセージを送る必要はない。特別なことをしているわけではない。自分の仕事をしている、それだけだよ」
「僕は競争相手だ。僕のキャリアの中でいつもやっているように、ポールポジション、勝利、そしてタイトルの為に戦いたいんだ」
「でも決定権は僕にはないので、ヘルムートに直接電話した方がいいよ、彼の今後の予定が分からないから(笑)。僕は可能な限り最高の車に着地できるよう頑張るだけ」

886:音速の名無しさん
20/08/09 11:03:19.21 9mtpKs7i0.net
ひさしぶりのヒュルケンをレースで見れるのはちょっとわくわくするな
ヒュルケンvsリカルド&オコン因縁の対決
ルクレールとヒュルケンの争いも

887:音速の名無しさん
20/08/09 11:04:12.84 AhgQQ0Yc0.net
>>866
外国だとアピールは大事なんだろうけど…

888:音速の名無しさん
20/08/09 11:04:41.23 2Dqc3liw0.net
>>864
森脇さんがルクレールはアロンソ以来の才能だと言ってたけど
そういう意味だったのか

889:音速の名無しさん
20/08/09 11:04:41.81 9mtpKs7i0.net
ガスリーはエンジニアに対する軽口とオーバーテイク問題がなければなあ…
自分で遠ざけてるの分かってるんだろうか
マグヌッセンですら発言を取り下げた意味を理解してないんだと思う
言うまではいいんだ、後で取り繕うなら
ガスリーはそれを繰り返すからな

890:音速の名無しさん
20/08/09 11:05:52.99 9mtpKs7i0.net
>>869
マシンの性能が厳しい時にこれが出来るのも重要なことだよね
割と芸達者だよなルクレールあれで気性問題さえなければ…

891:音速の名無しさん
20/08/09 11:06:14.00 WpqUAe4xd.net
>>869
ベッテルにクラッシュ指令が飛ぶ展開楽しみ

892:音速の名無しさん
20/08/09 11:07:51.73 3iBICFwK0.net
>>866
やっぱクソだわ

893:音速の名無しさん
20/08/09 11:08:46.86 ehawDz0V0.net
5戦やって3戦Bチームにやられるとか去年のガスリーより惨い状況だろアルボン

894:音速の名無しさん
20/08/09 11:09:34.67 3iBICFwK0.net
去年とはBチームの立ち位置が全然違う

895:音速の名無しさん
20/08/09 11:10:03.24 TzFY4NTVp.net
ルクレールはチームと衝突するタイプでしょ
その点でもアロンソの後継者の資格十分

896:音速の名無しさん
20/08/09 11:10:47.43 Zn+DREw50.net
ガスリーは来年はもう経験を積むとかそんな段階じゃないよ
上に上がる目が無いなら他への移籍も考えた方がいい
何処かしこもジュニアだ系列だとつまらん事になってるけど

897:音速の名無しさん
20/08/09 11:11:16.04 ZQoCPoJB0.net
>>868
大丈夫、フランスメディアがレッドブルにプレッシャーかけてくれる

URLリンク(www.formula1.com)
フランスメディア:
(アルボン担当エンジニアが経験豊富なレニーに替わったことについて)
昨年、ガスリーの担当が経験の浅いレースエンジニアだったことが
彼の開発と進歩に悪影響があったと思いませんか?
ホーナー:
ピエールは当時既にアレックスよりも少し経験豊富だったし、
我々のマシンははるかに安定していた。
したがって(エンジニアが違っても)昨年のピエールの
パフォーマンスに大きな変化があったとは思わない。

898:音速の名無しさん
20/08/09 11:11:45.56 Zn+DREw50.net
Bチームの立ち位置は一緒
変わったのはAチームの立ち位置

899:音速の名無しさん
20/08/09 11:11:57.64 E9+6q3bH0.net
>>866
マルコ被害者の会
クビアト「せやな」
ティクトゥム「せやな」
ベルニュ「せやな」

900:音速の名無しさん (ワッチョイ 33c9-e++8)
20/08/09 11:13:35 KWXmI1iW0.net
>>878
「もうフランス人ドライバーは懲り懲り」ってなりそう。

901:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:13:59 Zn+DREw50.net
クビアトもベルニュもレッドブルじゃなきゃF1まで来れてなさそうだけどね
もちろんアルボンも

902:音速の名無しさん (ワッチョイ 33c9-e++8)
20/08/09 11:16:08 KWXmI1iW0.net
何度も繰り返される話題だけどRBは多くの育成ドラにF1のシートを与えている。
メルセデスなんかほとんど飼い殺し。

903:音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Fma5)
20/08/09 11:16:39 m1ZMYSgqd.net
今回はヒュルケンベルグ応援する
ピンクの日章旗かっこいい

904:音速の名無しさん (スップ Sd73-dDIc)
20/08/09 11:16:54 WpqUAe4xd.net
>>883
どう見てもメルセデスジュニアの方が粒揃いなのにな

905:音速の名無しさん (ワッチョイW 09ea-1p2W)
20/08/09 11:17:25 /+y3kH/T0.net
マックスはVSC狙いのロングスティントでしか勝てない気がする

906:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-e++8)
20/08/09 11:17:27 zq8driHZ0.net
ガスリーはマルコからどう思われてるか 自分から話してるのか 記者に聞かれて話すのか
いずれにしても そういう事を喋りすぎなんだと思うよ だから色々とネタにされやすい

907:音速の名無しさん (ワッチョイ e144-FoHg)
20/08/09 11:19:06 b5OLybqJ0.net
ハム・ボッタスと比べて
ルクレールとベッテルの差おっきいな
ベッテルはもう潮時かもね

908:音速の名無しさん (ワッチョイW c94d-J4/r)
20/08/09 11:19:47 rU/CVSi+0.net
文句たれのガスリーは好きでは無い

909:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 11:20:26 RFxu1p2+0.net
>>887
多分記者から聞かれてる
ガスリーは絶好調で反対にアルボンは苦戦中だし、また再昇格できるんじゃないかってよく聞かれるんだろうね

910:音速の名無しさん (ワッチョイ eba1-qEq0)
20/08/09 11:21:09 liX1NEgg0.net
毎回毎回このテのガスリーネタにいちいち過敏に反応して蜂の巣突いたみたいに騒ぐなよ
喜ぶのはアホを煽って金稼ぎするF1情報痛だけ

911:音速の名無しさん (ワッチョイW a967-IPg9)
20/08/09 11:21:27 MVjvgMiY0.net
ヒュルケンベルクのQ3ラップ完璧だな

912:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jzBU)
20/08/09 11:21:38 ZQoCPoJB0.net
>>890
聞かれておだてられてガスリーは気分いいし
メディアは見出しをゲット

WINーWINだから問題ない

913:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:21:41 iHdv7SA5p.net
ルクレールの速さに疑う余地はない
だからところどころに見せる速さは本物だと思う
ただフェラーリではチャンピオンになれない
フェラーリは若手ドライバーがチャンピオンになれるチームじゃない
自分で政治力を駆使してチームを動かすくらいの度量と経験が必要だと思う
アロンソですら後期はそれが崩れていったしね
チームに従順な奴はフェラーリに向いてない

914:音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-e++8)
20/08/09 11:22:00 M9v0y8lm0.net
出ていきたいならいけばいいと思うけどねガスリーは
そうすれば上げのいないならペレスなりヒュルケンを見れる可能性もあるし
角田だって可能性もある4位以内入れば

915:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-FoHg)
20/08/09 11:22:58 4Tq1L+vm0.net
日本人にネタにされてもなんの影響もないしどうでもいいんじゃね
海外ってアピールすべきとこは全力でアピールするし
自分の主張をはっきり言うことが正解なんでしょ

916:音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-HDi8)
20/08/09 11:23:17 wsqZQmIY0.net
ヒュルケン悲願の表彰台…に向けた最善のシナリオ妄想してる

917:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:23:30 iHdv7SA5p.net
ガスリーは来年RBじゃないなら系列を離れるんじゃないの
行くチームがないけど

918:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:24:29 iHdv7SA5p.net
ヒュルケンはたぶんスタートで6、7番手に落ちて見所のないレースをして普通に終わる感じになりそう...

919:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU)
20/08/09 11:24:45 sR0dBNl70.net
アルボンの担当エンジニアはベテランに変わったというけど、予選は前回も今回もダメだね。。。

920:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:24:57 Zn+DREw50.net
候補が居ないから穴埋めで誰でもいいやで乗せちゃうのはやめましょう
クビアトアルボンのラインナップなんてその最たるものだったのに
そんな時にシーズン中急遽の昇格チャンスが来ちゃうんだから

921:音速の名無しさん (ワッチョイ 1359-lnVQ)
20/08/09 11:25:22 KbxxEpcS0.net
ヒュルケンベルグ、望外の3


922:番手に「表彰台が目の前まで来ていることはわかっている」 https://www.as-web.jp/f1/609649?all



923:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:25:33 Zn+DREw50.net
走るのはエンジニアじゃねえからな

924:音速の名無しさん (ワッチョイ 33c9-e++8)
20/08/09 11:25:53 KWXmI1iW0.net
>>888
今の尖ったハイレーキマシンはドライバーを選ぶんじゃないかな。
タッペンアルボンを見てもそう思う。
ベッテルに全盛期の速さが感じられないのは確かだけど。

925:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 11:27:21 RFxu1p2+0.net
>>902
その前にヒュルケン今度は無事に決勝走れるかな...

926:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-p5I0)
20/08/09 11:27:22 ApgDcKYd0.net
>>899
フェルスタッペンとクラッシュしてリタイアの未来が見える

927:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-e++8)
20/08/09 11:27:36 zq8driHZ0.net
>>902
なにかフラグたてましたか?

928:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 11:27:43 E9+6q3bH0.net
>>894
まぁまだ若いんだから少しフェラーリで修業積んでもいいんじゃない?
タッペンももう急いでないし、ノリスのマクラーレンもまだ時間かかりそうだし
ハミルトン引退の数年後まではこのつまらない体制が続きそうだけどなー

929:音速の名無しさん (ワッチョイW 59f3-11GI)
20/08/09 11:27:45 ig7gHaHK0.net
>>880
URLリンク(pbs.twimg.com)
ティクトゥムは相変わらずのようでなによりw

930:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU)
20/08/09 11:27:46 sR0dBNl70.net
角田がライセンス取って来季にタウリで走って欲しい

931:音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-FoHg)
20/08/09 11:27:49 RAUMWKtU0.net
ガスリーがRBに行くことは無いでしょ
レギュのせいでこれからはタウリが重要な位置を占めるからな
その方がどっちも幸せw
まあ正直さっさとルノー行けよとしか思わんがw

932:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:28:13 iHdv7SA5p.net
アルボンのどこに可能性があったのかマジで謎だったしな
4位5位とったレースだって真っ向から勝負ってより、戦略の違いで後半柔らかめ履いて上がってきたような奴ばっかりだろ
マシンがある程度良けりゃ誰でもできるレースだったし

933:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-FoHg)
20/08/09 11:28:46 4Tq1L+vm0.net
わりとありそうなんだよなルノールート
オコンが大して速くないの今年で完全にバレそうだし

934:音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-FoHg)
20/08/09 11:29:36 RAUMWKtU0.net
とりあえずクビアトは来シーズンいないだろうからだれでもワンちゃんあるだろw

935:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:29:41 iHdv7SA5p.net
>>908
フェラーリ以外行くところないしね
フェラーリは円熟のチャンピオンドライバーが行くところっていうのがよく分かるね
あそこのチームの雰囲気は本当に独特なんだろうな

936:音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-jDQO)
20/08/09 11:30:05 Lndtkx7T0.net
>>878
今年は不安定って認めてるんだなw

937:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:30:11 Zn+DREw50.net
来年相手がロートルアロンソならチャンスも充分にあり

938:音速の名無しさん (スップ Sd73-vjoQ)
20/08/09 11:30:25 l6jhhD5yd.net
レッドブルはセカンド潰しのチームだとおもってるわ

939:音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-HDi8)
20/08/09 11:31:02 wsqZQmIY0.net
ガスリーはトロで自分好みのマシン作ってもらって頑張るのが幸せな道な気がする…

940:音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-/DW6)
20/08/09 11:31:03 f7FxEx4o0.net
まぁ若干22歳でフェラーリのエースドライバーでミリオネアでイケメンで恋人も美人の勝ち組
5chの人生負け組おじのホンシンがどれだけ叩こうが煽ろうが彼の人生には1ミリの影響もないw

941:音速の名無しさん (ワッチョイ 33c9-e++8)
20/08/09 11:31:36 KWXmI1iW0.net
今季のオコンが振るわないからオコン、ストロールとの比較でペレスが微妙になってきたな。
いきなりヒュルケンに大幅アウトパフォームされてストロールはストロールだとバレちゃったし。

942:音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
20/08/09 11:31:51 9mtpKs7i0.net
アルボンはハミルトンをオーバーテイクするケースが二回あったからな
そこらへんがガスリーとの巨大な差になってる
ただ、ハミルトンはアジア人の新人を小ばかにしてるのでひっかけにきてやられちゃってたが

943:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:32:13 iHdv7SA5p.net
>>918
というかマシンがドライバーを選ぶ傾向にあるね
ベッテルは高レーキマシンだとかなり速いし、ウェバーはベテランなら�


944:ナはの腕だった それ以降がファーストセカンドの差がはっきりし出した感じ



945:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU)
20/08/09 11:32:35 sR0dBNl70.net
ラグナたんとカルデロンの勝負を見たかったのに、今年は2人ともいなかった。。。

946:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:33:01 Zn+DREw50.net
>>915
終わらない内部政治闘争
終わらない離脱ドライバーへの嫌がらせ
無駄に口を出してくるOBみたいなのも多そう

947:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 11:33:10 RFxu1p2+0.net
アルボンは去年のドイツの走りが注目されてたような
結果はクビアトの方が良かったけど、ウェットの走りが凄いって言われてた

948:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-FoHg)
20/08/09 11:33:18 4Tq1L+vm0.net
まぁアルボンの空タンオーバーテイク芸は正直もう飽きたよ
最後の10周だけ速くてもそれまでが遅いんならトータルでマイナスだから・・・

949:音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-FoHg)
20/08/09 11:35:02 RAUMWKtU0.net
今のRBのマシンはほんとの糞マシンだから
ホントに一握りぐらいしかまともに使えないと思うぞw
アルボンは決勝で定位置までくれば文句言われないだろうw

950:音速の名無しさん (ワッチョイ 09ea-FoHg)
20/08/09 11:35:08 /+y3kH/T0.net
今年のアルボン既視感あると思ったら2004年の琢磨だった
チームメイトに1stスティントでかなり遅れたり
派手なオーバーテイクして接触したり、なんか運に見放されたり

951:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:36:15 iHdv7SA5p.net
>>928
やっぱりF1ドライバーの中でも技量に雲泥の差があるよね
トップチームのマシンに乗れば誰でも速いっていうのは間違いだったわw

952:音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-HDi8)
20/08/09 11:36:42 wsqZQmIY0.net
>>922
どっちかでハミにひっかけられずに表彰台獲れてたら評価変わっただろうね

953:音速の名無しさん (ワッチョイW 134b-Rnd1)
20/08/09 11:37:13 ZswKJbrw0.net
ヒュルケンベルグのメットデザイン
どこぞの教授が騒いだりせんだろうな?

954:音速の名無しさん (スップ Sd73-vjoQ)
20/08/09 11:37:17 l6jhhD5yd.net
持ってないヒュル

ファイナルラップに何が起こるんだろう?

955:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU)
20/08/09 11:37:40 sR0dBNl70.net
アルボンはハミルトンに潰されなければ流れが変わったかな
ハミルトンはアルボンに膝ついて謝罪しないのかな
ハミルトンは偽善者っぽい。。。

956:音速の名無しさん (スップ Sd73-qZxL)
20/08/09 11:37:48 F0P0BzHDd.net
>>925
阪神かな?

957:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:37:59 Zn+DREw50.net
>>926
それでウェットの走りが凄いはずだったのに・・・
が今年

958:音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-79RX)
20/08/09 11:38:29 iUCqOiQp0.net
RBのドライバビリティが悪いマシンじゃドラの評価が難しい
ガスリーがタウリでここまでできるのに
RBのマシンに乗ると差が出ちゃうのが

959:音速の名無しさん (ワッチョイ a192-WgKz)
20/08/09 11:38:49 2bPojTB10.net
しかしフェラーリはどんだけインチキしてたんだw

960:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:39:44 iHdv7SA5p.net
>>931
でもそこなんだよなあ
もってないと言ってしまえばそこまでだけど
そんなくだらん事実は日が経てば忘れらててトップチームでついていけなかったドライバーという烙印だけが残る

961:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:40:25 Zn+DREw50.net
>>937
タッペンをAT01に乗せた方が速そうなんて思われてしまうのがまた

962:音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-e++8)
20/08/09 11:41:43 EQ0l/xxx0.net
ピエールは恐らくタウリ固定決定したでしょ
RBで試して駄目でタウリで嵌って成績良いのなら無理に動かす必要ない。
確かに現状アルボンは遅いけど、そもそも今年車体失敗したのRB首脳もタッペンも
認めてるからその責任をセカンドが負う事は無いと思うな
ましてや基本的にこの車体を来年も使うのであれば誰も乗りたがらないでしょ。
2人試して駄目なんだから下手に乗って評価落としてもつまらない。

963:音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-2X+j)
20/08/09 11:41:49 2GOxs2vB0.net
タッペンはすっかりアロンソ枠になっちまったな

964:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-l3c6)
20/08/09 11:42:23 I8bYo8F40.net
ヒュル「表彰台が目の前にあるのはわかってる」

ガタガタブルブル

965:音速の名無しさん (ワッチョイ eba3-FoHg)
20/08/09 11:42:34 4Tq1L+vm0.net
ルクレールとか明らかにRBより遅いマシンできちんと表彰台2回乗ってるからな、棚ぼた気味でも
去年はアレジの再来とか持ってないとか言われてたけど明らかに持ってる側の人間

966:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
20/08/09 11:42:51 iHdv7SA5p.net
フェラーリって最初は歓迎ムードでドライバーの言うことを取り入れて改善されていくんだけど、途中でつまずいたら、このドライバーはフェラーリ様に楯突くのかって感じでそっぽ向いて地に落ちていくイメージ

967:音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-e++8)
20/08/09 11:44:08 E9+6q3bH0.net
>>941
どんなに不利があろうともトップチームのシートに乗りたがる人は多いと思うぞ

968:音速の名無しさん (アウアウカー Saad-/Jt2)
20/08/09 11:44:48 FaLWYSPOa.net
新レギュのタイミングでガスリーを昇格させて欲しい

969:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-nDTR)
20/08/09 11:45:09 Zn+DREw50.net
>>944
こんなフェラーリに移籍している時点で持っていないと言われたら

970:音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-79RX)
20/08/09 11:46:50 iUCqOiQp0.net
>>940
確かにw

971:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-e++8)
20/08/09 11:47:27 66+lxVF80.net
今日のF1予想
1.ニコ・ヒュルケンベルグ
2.ハミルトン
3.フェルスタッペン
4.ボッタス
5.リカルド

972:音速の名無しさん (ワッチョイ a9e3-e++8)
20/08/09 11:47:36 2Dqc3liw0.net
>>948
去年の甘い汁を吸った分だけ
サインツより持ってるからセーフ

973:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-EW5S)
20/08/09 11:47:38 aErbwnlX0.net
諸悪の根源はマルコ

974:音速の名無しさん (スップ Sd73-vjoQ)
20/08/09 11:47:39 l6jhhD5yd.net
フェラーリはビッグネームのドライバーばかり使うから反発が始まると収集つかなくなるんだろうな

チームもドライバーも喧嘩で引かない

975:音速の名無しさん (スプッッ Sda3-XSqi)
20/08/09 11:47:49 9hgkacOxd.net
>>950
来た来た来たあああああ

976:音速の名無しさん (ワッチョイ 09ea-FoHg)
20/08/09 11:49:15 /+y3kH/T0.net
2005バリチェロ 2009ライコネン 2013マッサ 2014アロンソみると
フェラーリは辞めていくドライバーに嫌がらせはしてないどころか
バリチェロ、マッサとかは最後だから思いきりやらせてもらってた印象
バリチェロはブレーキが合ってないのが原因でマッサは予選でアロンソの前に出るのが精一杯だったんだけど

977:音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-xivT)
20/08/09 11:49:27 sxjhIjeyM.net
>>950
次スレ

978:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-e++8)
20/08/09 11:51:02 66+lxVF80.net
エラーに鳴ってたれられん
誰かたのむ

979:音速の名無しさん
20/08/09 11:52:09.90 2Dqc3liw0.net
フェラーリもベッテルの下で3年くらいルクレールが勉強して
世代交代する意図だったと思うけどね

980:音速の名無しさん
20/08/09 11:56:08.14 /+y3kH/T0.net
ハンガリーやウェットのオーストリアの予選だとダウンフォース増やしても問題ないからベッテルとルクレールは遜色ないタイム差だけど
ドライのオーストリアとシルバーストンだとパワーがないからダウンフォースを減らす方向でセッティングしなければならない
ベッテルの方はダウンフォースないとダメなドライバーだからもろダメージ受けてるって感じかな

981:音速の名無しさん
20/08/09 11:58:08.20 WpqUAe4xd.net
>>957
脳ミソのエラーか?

982:音速の名無しさん
20/08/09 12:00:13.04 NcxCwacSM.net
>>957
立てられないんなら踏むなやハゲ
死ね

983:音速の名無しさん
20/08/09 12:00:42.72 2GOxs2vB0.net
>>959
ビノットが言ってた今年の車はベッテル向けに開発したって話は
あながち間違ってないんだろうな、違法パワーを封じ込められて
レスダウンフォースで戦わないと行けなくなってしまったのが想定外で

984:音速の名無しさん
20/08/09 12:00:58.48 4Tq1L+vm0.net
4度のチャンピオンでまだ30ちょいのベッテルがここまで押されるとは
フェラーリも思ってなかった説は相当ある
実際去年の序盤はベッテル優先のオーダー(中国GP)が出てたし

985:音速の名無しさん
20/08/09 12:01:35.32 mKfRCv1E0.net
>>902
今日のレースの唯一の見所やからな
頑張って欲しい

986:音速の名無しさん
20/08/09 12:04:59.92 /+y3kH/T0.net
>>962
ベッテルはSF70Hは僕に合っていたけどSF71Hは僕に合ってなくて嫌いって言ってたからね
SF70HとSF71Hの違いはホイールベースの長さ
SF71Hの方がホイールベースは長いんだけどベッテルには合わなかった
そして今年のマシンはホイールベースを短くしているが時代遅れのコンセプトになってしまってる

987:音速の名無しさん
20/08/09 12:05:56.83 w7eOjq6w0.net
勃てたぞ
□■2020□■F1GP総合 LAP2300□■70周年記念□■
スレリンク(f1板)

988:音速の名無しさん
20/08/09 12:06:30.38 NRXfh6aXa.net
>>966


989:音速の名無しさん
20/08/09 12:09:31.31 I8bYo8F40.net
>>966は素晴らしい仕事をしたね

990:音速の名無しさん
20/08/09 12:10:35.79 Fzvp1uYg0.net
>>966
男前おつ

991:
20/08/09 12:12:03.64 .net
マックスはミハエル・シューマッハみたいな
「それでもこいつなら…こいつなら何とかしてくれる」って期待感がないよな
ミハエルの1998イギリスGPは痺れたわ
雨の中のハッキネン追走、そして逆転劇

992:音速の名無しさん
20/08/09 12:14:59.61 M9v0y8lm0.net
まーヒュルケンはスタート練習が先週できてないから
それ含めあんまり期待してやるなって思うけどね
逆にこれで表彰台なら来年どっか乗せてくれる可能性大かもねw

993:音速の名無しさん
20/08/09 12:15:31.45 l9cp0S+90.net
>>966
これは素晴らしいモノだ

994:音速の名無しさん
20/08/09 12:15:32.90 aBVCalHD0.net
1番の重要な事は、迷門フェラーリがアルファタウリに予選で負けたことだよ
ルクレールですらアルファタウリに負けたんだ

995:音速の名無しさん
20/08/09 12:16:14.35 wsqZQmIY0.net
>>966
カッコいい

996:音速の名無しさん
20/08/09 12:16:41.75 tNeE1U0z0.net
>>972
あと10年は戦えるな

997:音速の名無しさん
20/08/09 12:18:02.66 NRXfh6aXa.net
むしろ丸8ヶ月以上レースしてない上、まともに準備もせず
不慣れなマシンでの代役を引き受けた男のパフォーマンスとしては驚異的だわ
皆が皆同じ事できるわけじゃないだろうけど、
改めてF1レーサーってすげえなと思った

998:音速の名無しさん
20/08/09 12:19:15.49 66+lxVF80.net
>>966
カッコいいな

999:音速の名無しさん
20/08/09 12:20:21.42 E9+6q3bH0.net
>>973
田辺さんが前回1秒離された予選に危機感もってかなりパワー上げてきたんじゃないかな
まぁタッペン、アルボンの方は風に翻弄されて結果は出なかったが

1000:音速の名無しさん
20/08/09 12:20:33.21 2GOxs2vB0.net
>>966
イケメン

1001:音速の名無しさん
20/08/09 12:20:57.88 39k5Xyum0.net
ヒュルケンのヘルメットかっこいいけどチョンに文句つけられそうなデザインやのw

1002:音速の名無しさん
20/08/09 12:22:46.21 cZFHpkCu0.net
ボッタスは今回もやらかしてハミとの絶望的な差が付きそうだな
今回ハミが勝ったら完全に終戦
戦犯はボッタス
来季はクビな

1003:音速の名無しさん
20/08/09 12:23:43.66 aBVCalHD0.net
>>981
来季は契約更新してます

1004:音速の名無しさん
20/08/09 12:24:52.53 WtdCNdea0.net
ガスリーがレッドブルいくよりタッペンがアルファタウリ行ったほうがいいかもしれんなw

1005:音速の名無しさん
20/08/09 12:25:19.56 2GOxs2vB0.net
ヒュルケンはルノー時代からずっとこのデザインだぞ?
今まで見向きもしなかったのか今回初めてこういうデザインになったみたいな言いようだけど

1006:音速の名無しさん
20/08/09 12:25:38.13 cZFHpkCu0.net
>>982
いや知ってるけどそんなゴミみたいな奴載せねーよっていう愛情
こう書いとけば逆フラグで勝つかもしれないという優しさ
勝たなかったらもう見捨てるしかねーよな?

1007:音速の名無しさん
20/08/09 12:26:14.24 kW2Km+cQ0.net
ストローパパはビジネスマンとして有能なんだろうし、仕事とプライベートと分けてくれよ!今回の一番の見どころなんだから頼むぞ!

1008:音速の名無しさん
20/08/09 12:26:40.44 aBVCalHD0.net
>>983
タッペンからしたらウィリアムズに行くようなものだぞ!かなり発狂してマシンぶち壊しそうww
その前にヨスがマルコをしばきそうだけどw

1009:音速の名無しさん
20/08/09 12:26:58.55 tNeE1U0z0.net
>>986
ストロールは特に遅くはないような
ミスが多いが

1010:音速の名無しさん
20/08/09 12:28:54.86 aBVCalHD0.net
>>985
ぼっさんはぼっさんですから
結局勝てませんポチですからね
良いぞ勝てるぞってとこであっさり負けてしまうのがぼっさんwww

1011:音速の名無しさん
20/08/09 12:31:36.50 /I/vUHWj0.net
>>981
やらかさなくてもどうせタイヤ持たないいつものボッタスが見られるよ

1012:音速の名無しさん
20/08/09 12:32:18.56 E9+6q3bH0.net
ボッタス勝っても全然テレビに映らないよ?
開幕で勝った時マジでゴールまでボッタス走ってたの忘れてたもん
むしろ2戦目以降のタッペンとのバトルの方が目立ってるし

1013:音速の名無しさん
20/08/09 12:34:24.30 aBVCalHD0.net
ぼっさんはまだたまに映るから空気にはなってない
でもハミルトンは完全に空気なんだよな存在を忘れてしまうwww

1014:音速の名無しさん
20/08/09 12:36:31.44 /xOohKVya.net
ぼっさんがハミルトンを塞いでタイヤダメにしてくれないかな

1015:音速の名無しさん
20/08/09 12:38:27.33 RInCy79R0.net
Mシューとバリ犬ロぐらいの力の差があるからボッタスは逆らえないよ

1016:音速の名無しさん
20/08/09 12:39:58.37 rozujfyCr.net
ルの質問いいですか?

1017:音速の名無しさん
20/08/09 12:40:28.93 EQ0l/xxx0.net
駄目です

1018:音速の名無しさん
20/08/09 12:40:38.52 93kIShe4r.net
>>995
のれ ならいいよ

1019:音速の名無しさん
20/08/09 12:41:53.63 P5GgDCIv0.net
>>984
知らんかったわ
見向きもしてなかった

1020:音速の名無しさん (ワッチョイ 9b2d-2S+/)
20/08/09 12:44:49 P5GgDCIv0.net
ハースはヒュルケン雇ったほうがよっぽどマシやろw

1021:音速の名無しさん (ワッチョイ d10e-+rpl)
20/08/09 12:45:43 KtjmlnxY0.net
URLリンク(image1.shopserve.jp)

1022:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 19分 19秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch