【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75at F1
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75 - 暇つぶし2ch126:音速の名無しさん
19/03/05 20:06:58.71 3cXjGWHFd.net
いつからか、エンジンのバンク角が90°固定になったのは何故ですか?
何故90°に決まったのですか?

127:音速の名無しさん
19/03/14 15:39:28.64 +aV6CANA0Pi.net
いまさらですがシューマッハ兄てフルタンで走行するのは苦手だったのですか?
フルタンレースの勝率てかなり悪いですよね。

128:音速の名無しさん
19/03/15 17:44:53.87 mDsZTx9d0.net
F1ドライバーがプライベートジェット買うのって航空会社に貸し出して運用益出すためなの?

129:音速の名無しさん
19/03/15 17:55:10.16 +aUWUUme0.net
自らの移動を快適にする為だよ

130:音速の名無しさん
19/03/17 16:29:09.37 5I+8FEp40.net
マクラーレン炎上!
アナ「マシンから下りる時は感電防止のためジャンプして下りる」
消火してたけど消火剤撒いた時に 泡で通電する可能性ってないの?

131:音速の名無しさん
19/03/17 20:34:49.54 5I+8FEp40.net
>>126
pu化される前頃だったはず
当時の主流が90°でそのまま使えるからじゃなかったっけ?

132:音速の名無しさん
19/03/18 10:20:39.21 DcldrLQJ0.net
Vバンクの90度の次の主流は挟角

133:音速の名無しさん
19/03/19 22:48:22.97 Q8CvFE/Y0.net
>>127
デビュー後しばらくのベネトンはたまに優勝あってもチャンピオン争いするような性能じゃなかったぞ
メルセデス復帰したってPU規定になる前はやはりチャンピオン狙える車じゃなかったし
ハミルトンに何度もボコられたニコを相手にいいとこ見せられないほど年とって劣化してた
>>130
人間の体が電線になってしまわないようにジャンプして降りるわけで
人間の体を経由せずに地面に通電するならむしろ人間にとって安全になる
>>132
ニューエイがレイトン時代に狭角エンジン作らせていたけど
結局は低重心化しつつストレスメンバーとしての強度を保てる程度にVバンク広める方向に落ち着いた
ルノーの極端な111度は強度がダメだったし耐久性も1レース1エンジンに適応できなかった

134:音速の名無しさん
19/03/20 09:02:02.40 DMILjzXga.net
>>130
消化器の泡にドライバーが着地したときにマシンから泡に流れた電気がドライバーに流れないのか?って質問かな
ドライバーよりも地面の方が流れやすいのでドライバーは大丈夫だと思うけど
まぁ先の回答で分かったかもしれんが一応補足…?

135:音速の名無しさん
19/03/21 03:20:45.49 98WjVPOb0.net
>>134
ありがと
ドライバーというより泡がうまいこと線になった瞬間に消火してる人が地面と通電して感電しないかなと思って

136:音速の名無しさん
19/03/21 08:14:07.42 B3+2oiPtr.net
地下鉄の線路に立っションして、、、ってやつだな

137:音速の名無しさん
19/03/24 13:11:20.31 F03UP3wW0.net
F1は普通の人がデビューは無理としても
スーパーフォーミュラなら頑張れば
収入は普通の家庭に生まれてもデビュー出来る可能性はありますか?
やっぱり大金持ちじゃなきゃ無理ですか?

138:音速の名無しさん
19/03/24 17:15:54.26 yHpy5rkB0.net
ホンダとの関係を切ったマクラーレンはなぜ当時最強格のメルセデスPUではなくルノーPUの搭載を決めたのですか?
メルセデスの代表もホンダとの関係を清算すれば供給してもいいと言ってた気がしますし

139:音速の名無しさん
19/03/24 17:23:10.60 htl6Nlt/0.net
メルセデスの言い分では時間切れのため、PUを供給出来ないとの回答を表向きにはしている
口だけで本当のところはヤル気なかったんでしょ

140:音速の名無しさん
19/03/24 18:59:49.43 YMuYgnnja.net
RB6,RB7について
ブロウンディフューザーは高温高速の排気をディフューザーに直接吹き付けて効果を得ていたそうですが、高温であることのメリットはなんですか?

141:音速の名無しさん
19/03/24 20:28:55.41 yHpy5rkB0.net
>>139
ありがとうございます

142:音速の名無しさん
19/03/25 22:44:17.49 7m+QA6qe0.net
>>137
佐藤琢磨みたいなキャリア例もあるから、才能と努力と運がタイミング良くかみ合えば道はひらけるかも?

143:フラッド
19/03/26 00:04:17.74 uWq2B3kg0.net
それ、免許証取消しになって国内でレース出来なくなった時に渡英する資金を出せる事が前提やん。

144:音速の名無しさん
19/03/26 00:28:23.75 m/IGnpz70.net
まぁ、ここで優秀な成績を修めるのが手っ取り早くて一番金はかからんと思うよね
それでも年間200万から300万ほど必要
URLリンク(www.suzukacircuit.jp)

145:音速の名無しさん
19/03/27 21:40:08.55 T/hDYaVQ0.net
>>140
高温の空気は体積が膨張するから、それだけ勢いがありますね
あと必ずしも高温である必要はないよ
アクセルオフの時も吸気弁が開いて掃気を流して効果を得てたから
熱い排気の方が効果は高いでしょうけどディフューザー上面と
リアタイヤ脇の辺りに高速の気流を流して空力効果を得てたみたい

146:音速の名無しさん
19/03/27 22:06:41.68 cklkKfCja.net
>>145
高温だと体積が大きく膨張することが勢い(≒高速)につながり、これがディフューザー周りの乱流を飛ばし負圧を守るということですね
ありがとうございました

147:音速の名無しさん
19/03/30 10:10:23.94 Bd6twe3fa.net
フジF1中継のED曲教えてください

148:音速の名無しさん
19/03/30 13:38:39.35 E4lGsRO50.net
In This Countryだろ

149:音速の名無しさん
19/03/30 14:05:50.84 Bd6twe3fa.net
>>148
2019になってからの方で

150:音速の名無しさん
19/03/30 20:34:06.79 WYoq76C90.net
F1タイヤのC1~C5のCってどういう意味ですか?

151:音速の名無しさん
19/03/30 21:27:05.97 ovjsyVUj0.net
>>150
コンパウンド(compound)のことじゃない?

152:音速の名無しさん
19/04/01 18:48:00.20 oxM7/ctm0.net
バーレーンオープニングで航空会社ガルフエアの飛行機がホバリングみたいのしてたけど
F1のダウンフォースの逆さの翼だから高速で飛行してないと浮力は発生しないはずだけど
あれどやって飛んでるの?
カメラに迫ってくるとき腹みせたままエイみたくよってきて墜落すんのかとおもたわ

153:フラッド
19/04/01 19:52:48.48 Tr7QnuIL0.net
堕落…に見えた。
疲れているようだ。

154:音速の名無しさん
19/04/01 21:18:46.19 W6bi4KICM.net
>>152
その動画ある?
今の戦闘機はめちゃくちゃ運動性能よくて
機種を上にして静止したり
その場でクルリンパと宙返りできたりするよ

155:音速の名無しさん
19/04/01 21:21:19.87 W6bi4KICM.net
ちょっと言葉が足りなかった
エンジンの推力のみで飛べるからそう言うことが出来たりする
旅客機だと出来ないけど離陸時の急上昇がそう見えたのかも?

156:音速の名無しさん
19/04/01 21:25:21.46 900W731w0.net
>>152
それは目の錯覚で、ジャンボジェットの類は図体でかいから、ゆっくり
飛んでるように見えても実は結構な速度が出てるだけだと思うよ
1秒で機体の長さと同じだけ進んでいると傍目には大してスピード
出して無いようでも実は離陸速度の250km/hに達している
F1マシンですと同じ速度で自分の車体全長の13~14倍進む

157:音速の名無しさん
19/04/07 07:57:23.94 bbA0T45R0.net
ロシアすげー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アメリカだって負けてなーい
URLリンク(youtu.be)

158:音速の名無しさん
19/04/13 21:24:21.71 tceL1EY70.net
各セッション終了時点での持ちタイヤの数(新品ソフトが何セット残ってるかなど)はどこかでみれませんか?

159:音速の名無しさん
19/04/14 07:40:36.58 rSGkJQSh0.net
アルボンがクラッシュでモノコック交換となりましたがひょっとしてf1って多少のクラッシュ位なら次の出走までに直して1つのシャーシを使い回すんですか?

160:フラッド
19/04/14 08:04:50.14 EjWVnhzv0.net
そうだよ
問題の無いパーツを替える必要は無いだろ?

161:音速の名無しさん
19/04/14 11:22:37.67 foHcFSzvM.net
人が入ってるモノコックがあって
ノーズ付けてサスペンション付けて
アンダートレイ付けてラジエーターとか載せて
エンジン付けてその先にギアボックス付けて
(リア)サスペンション付けてリアウィング付けてカウル被せて終わり
あ、タイヤとかも付けて
派手に壊れるのはモノコック以外が多くて
壊れることで衝撃を分散させてる
タミヤのプラモデル作ってみ
アンダートレイやカウル付けない真ん中の骨と言うか内蔵と言うか
そんな状態も見ることが出来るよ

162:フラッド
19/04/15 23:52:48.40 1zWOYveC0.net
フォーメーションラップでのスピンって、正規グリッドに戻っても良くなったん?

163:音速の名無しさん
19/04/16 12:06:48.54 eSod4+kIF.net
駄目な時期があったことすら知らんかったわ

164:フラッド
19/04/16 12:11:03.10 gphIBYL50.net
うっそ
レギュレーションから条項削除されてそんなに経つん?

165:音速の名無しさん
19/04/16 12:27:40.76 NkV78Y+uM.net
スピン自体は問題ないんじゃないのかな
グリッドに並べなくなるのが問題なのであって
これは記憶というか推測だけど
フォーメーションラップでクラッシュしてパーツばら撒いたら
当然掃除が入るけどもう一回フォーメーションラップするよね
パーツばら撒いたクルマがピットに戻れれば
ピットスタートで修理もすると思うけど戻れなきゃ終了
で、もとの話でスピンしてグリッド順の走行が出来なくても
スタートに影響しなければ
そのまま走ってグリッドに並べてスタートできるんじゃないかな

166:音速の名無しさん
19/04/20 12:50:43.45 pzrK4MEZ0.net
90年代頭ごろのF1を観ていると、ニュータイヤのラベルを剥がさないまま装着する光景が散見されます
URLリンク(www.racefans.net) こんな風に
これはレギュレーションで禁止されたのでしょうか?もしタイヤの性能低下を嫌って自主的にやめたのだとしたら
当時はなぜこのような事が行われていたのでしょうか?

167:音速の名無しさん
19/04/20 12:57:13.22 SgiL+UkaM.net
模型誌になんか載ってたなあ
どうせ剥げるからだったか?
ラベル貼ったままなのもフリーとか予選だけであって
レースのタイヤ交換で貼ったままにするのはなかったように思う

168:音速の名無しさん
19/04/20 17:41:14.38 XBC1dFGsd.net
このピレリのデカいのは初めて見た
GYのはもっと小さなラベルだから無害に思うが
これは…

169:音速の名無しさん
19/04/20 18:12:18.05 SgiL+UkaM.net
ちなみにその模型誌のライターはパドックパスを購入して
タイヤにもたれかかってタグが勝手にズボンに付いた風で
再現用の資料として持ち帰ったりしてたらしい
でもスタッフと話したらタイヤから剥いでくれたとか
そりゃどうせ捨てるものなんだしお金が掛かってるわけじゃないし
欲しい人にあげれるよね

170:音速の名無しさん
19/04/20 18:28:53.60 pzrK4MEZ0.net
ありがとうございます 模型誌といえば当時のF1のキットで
こういうラベルを再現するためのデカールがあった気がします

171:音速の名無しさん
19/05/08 18:51:44.06 4uRBX5gua.net
F1の車幅について
タイヤ含め1800mm以下との表記と、ブロンドウィングが1800mm以下でタイヤ含めた車幅は2000mm以下と表記されたサイトがありますがどちらでしょうか?

172:音速の名無しさん
19/05/08 19:48:03.34 g43plP+D0.net
>>171
いつのレギュレーション?2019年ならどちらも違う。
車両の最大幅(タイヤ含む)は2017年から2000mm。
フロントのウィングの最大幅は2019年から変わって、2018年が1800mmで
2019年は2000mmまで拡大した。

173:音速の名無しさん
19/05/08 19:57:35.99 4uRBX5gua.net
>>172
今(2019年)です
すみません
ありがとうございました

174:音速の名無しさん
19/05/17 19:11:45.40 RExrRurw0.net
SC中のピットストップについて質問させてください。
ピットアウトする時に後続車と殆ど同じタイミングでコースに戻る時もあると思います。ピットアウトする車は前に出たいから加速するし、コース上のマシンも抜かれたくないからスピードを上げて全車との間隔をつめたりしますよね。どの程度まで許されるのですか。

175:音速の名無しさん
19/05/18 08:21:11.73 1xU4FdhXM.net
本線優先

176:音速の名無しさん
19/05/18 08:26:42.02 1xU4FdhXM.net
ああ違った
第二セーフティーカーラインってのがあって
そこが基準になる
先に通過した方が先
多分だけど何らかの理由で
第二セーフティーカーラインの結果が尊重されなかった場合
入れ替えの指示が飛ぶかと

177:音速の名無しさん
19/05/18 11:42:41.37 78JW6jqf0.net
クビになるレーサが尽く「僕には契約がある!」って嘘を吐くのはなぜですか?
正直に話したほうが、他所のチーム・カテゴリからオファーが来やすいのでは?

178:フラッド
19/05/18 13:14:31.65 SuPOcG630.net
嘘ではなく契約はある。
履行されないだけ。

179:音速の名無しさん
19/05/18 13:49:27.07 VzHXJoqf0.net
>>176
ありがとう!
では、ピットレーンの車は速度制限があるからどうしようもないけど、本線の車はセーフティーライン近くにピットアウトした車が見えたら少しダッシュするんですね(^^)

180:音速の名無しさん
19/05/22 16:21:26.15 7T1uPEd5p.net
モナコとインディー500は伝統的に毎年かぶって開催されてるけど、なんか意味あるんですか?

181:おっぱいゴルファ~
19/05/22 20:02:00.65 Lopjwyht0.net
HEY GUYS
ル.マンは24時間は日照時間が最も長い6月
インデイは戦没者追悼週間に開催と決まっているだけだ罠。
COMING SOON。

182:音速の名無しさん
19/05/22 21:25:50.79 lWJ/ah5sa.net
横からだけど
あのー…モナコは…?
特にないんですか?

183:音速の名無しさん
19/05/22 22:02:52.43 xCtOPaTe0.net
>>182
あるよ。
キリストの昇天祭(祝日)に合わせる。
休みがあるから観客を集めやすいってことで。
他のレース開催開催の都合もあるんで厳格に固定されているわけでもないみたいだけどね。

184:音速の名無しさん
19/05/23 01:47:37.50 ur0nq8qdF.net
なぜ日本のF1雑誌なんかはレッドブルホンダ表記なんだぜ?
アストンマーチンレッドブルレーシングが正式じゃないのかだぜ?

185:おっぱいゴルファ~
19/05/23 05:27:36.86 NkT4nFia0.net
HEY GUYS
エンジン供給しているだけなのに如何にもF-1作っているよ~に見せかける
アフオメデイアのニワカ向けの表記なのさw。
COMING SOON。

186:音速の名無しさん
19/05/23 09:43:26.37 Uykdx7Sd0.net
>F-1
どこからきた爺さんだよ

187:音速の名無しさん
19/05/23 11:26:00.75 +cCdkLPAM.net
レッドブルに限らず、チーム名の正式名称をメディアなんかほとんどないじゃん

188:音速の名無しさん
19/05/23 11:27:21.23 K763wSpwa.net
>>183
ありがとう

189:音速の名無しさん
19/05/24 13:48:54.33 odLJM8MQd.net
>>184
他のチームだって一々正式名称使わないでしょ
日本のホンダと組んでなけりゃ
エンジン名だって基本省略されるよ

190:音速の名無しさん
19/05/25 13:15:26.02 oUVNr9Mga.net
インディ500はスポット参戦したドライバーの勝利は何度かあるようですが
F1モナコGPにスポット参戦して勝った人っていますか?

191:音速の名無しさん
19/05/25 18:29:40.07 wY8ylQ0c0.net
ニキ・ラウダの偉大さについてどこのスレでも語られていない
遺憾だ

192:おっぱいゴルファ~
19/05/26 04:08:21.72 TEYWrdmi0.net
HEY GUYS
N.ラウダより偉大なG.ヒルやJ.ステiワートが語られてないのに
そりゃ~無理な相談だろw。
COMING SOON。

193:おっぱいゴルファ~
19/05/26 04:45:36.36 TEYWrdmi0.net
HEY GUYS
昔ニュルブリックリンクの毒GPにエントリーしてオーガナイザーから世界一長い難コースを
新興チームとニューマシンと無名ドライバーじゃダメと出走を断られた某国のF-1チームとドライバーが居ますた。
同様に近代最中GPではスポットの参戦者がエントリー出来るレースでも勝てるレースでも御座居ませぬ。
COMING SOON。

194:音速の名無しさん
19/06/04 21:18:02.56 kXQiTUAFa.net
>>193
遅くなりすみません
ありがとうございます

195:音速の名無しさん
19/07/12 13:46:49.89 m9SNijG50.net
いつも思うんですけどモナコてクラッシュして海に落ちたりしないんですかね?

196:音速の名無しさん
19/07/12 15:35:24.86 A9CM8H72d.net
過去に落ちたことあるからダイバーが待機してる

197:音速の名無しさん
19/07/12 16:33:03.32 T8DITlOw0.net
F1中継を観てると上空からのカメラ映像もたまに映りますよね
ということはレース中、ヘリが飛び回ってるんですか?
観客の皆さんは煩わしく感じないのでしょうか?
レース観戦したことない者からの疑問です

198:只野乙③
19/07/12 18:01:47.51 mPC90b9W0.net
HEY GUYS
アルベルト.アスカリが海に落ちた。
ヘリの爆音よりF-1のエキゾーストの方が大きいから関係ねぇよ。
COMING SOON。

199:音速の名無しさん
19/07/12 18:30:29.04 OtOxFWnD0.net
鈴鹿でも普通にヘリ飛び回ってるぞ
レシプロエンジンオンリーの頃はF1マシンの爆音がスゴすぎてまったく煩わしくはなかったなぁ
今は知らんけど

200:音速の名無しさん
19/07/12 21:27:19.70 pFz+Rajla.net
モナコで落ちたのは
55年アルベルトアスカリ
65年ポール ホーキンス
このときホーキンスが乗ってたDWレーシング・エンタープライゼスってどんなチームなの?
かなり小さいチームみたいだけど

201:書斎派マニア
19/07/14 16:58:16.16 rx04Pezua.net
>>200
DWレーシング・エンタープライゼスは63年に元2輪ライダーのボブ・アンダーソン(1931~1967、イギリス)が設立したプライベートチーム。
アンダーソンと数人のメカニックだけという小規模チームながら、64年以降北米ラウンドを除いて全戦参戦を敢行、何と南アフリカにまで遠征した。
マシンは63年のみローラ、64年以降はブラバムBT11を使用。
64年オーストリアGPでは大荒れの展開を乗り切り、アンダーソンが3位入賞を果たした。
67年、シルバーストンでのテスト中にアンダーソンが事故死し、活動停止となった。

202:音速の名無しさん
19/07/14 19:00:30.02 xuU+D7r9a.net
>>201
ありがとうございます
ボブアンダーソンが自ら参戦するためのチームだったんですね
そんな規模でありながらそれだけ参戦でき、表彰台にも乗ったのはすごいですね
65年モナコについてはDWの二人はマシンが違ったようですけどあっていますか?
(アンダーソンがBT11、ホーキンスはロータス33)
自由というかなんというか…プライベーターでは普通なんですかね

203:書斎派マニア
19/07/14 19:39:47.94 rx04Pezua.net
>>202
ホーキンスが乗ったロータス33はDWレーシングのマシンではなく、リチャード・ストープ(1920~1968、イギリス、元戦闘機パイロットのレーシングドライバー)の所有だったようだ。
ホーキンスが借りたか、DWレーシングが借りたかして参戦したのだろう。
プライベートチームは保有するマシンを好きに選んで出走させることが出来た。

204:音速の名無しさん
19/07/15 17:02:05.09 17kbR6j90.net
>>197ですがありがとうございました
普段耳にするヘリの音は遠くからでもうるさいけど、サーキットでは気にならないのですね~

205:音速の名無しさん
19/07/15 19:49:46.92 z0j75J11a.net
>>203
ありがとうございました
借りたマシンで海に…
それなのに5戦後のドイツには同じ?ロータス33で出場はなかなかすごいですね

206:音速の名無しさん
19/07/20 12:31:52.66 Am1H3U+20.net
F1の予算制限絡みの話で贅沢税制度の案が出てこないのは何でですかね?
アメスポでは制度として割と成功してると思うからアリだと思うんですけど

207:おっぱいゴルファ~
19/07/20 22:02:17.64 NFPi63Ku0.net
HEY GUYS
たった20人のF-1パイロットとアメスポのラグジャリータックスを一緒にするん貝w?。
COMING SOON。

208:音速の名無しさん
19/07/21 01:43:10.65 BQENlGs90.net
なんだこの間抜け
F1はドライバーだけのレースじゃねーぞ

209:音速の名無しさん
19/07/21 02:51:51.55 ItNNQ/ho0.net
そいつガイキチだから放置しとけばいいよ

210:音速の名無しさん
19/07/22 21:02:41.90 e64fRoQT0.net
>>200
回答サンキュー
2人もいたんですね・・・

211:音速の名無しさん
19/07/28 08:28:27.36 9JurFesd0.net
各車、コックピット横に穴を開けてますが、エンジンは後ろにあるのに排熱出来るんですか?

212:音速の名無しさん
19/07/28 14:00:25.97 mfFv1A4W0.net
>>211
サイドポンツーンの事?

213:フラッド
19/07/28 14:43:01.04 UD8v7xSy0.net
HALOの付け根の事だろ

214:音速の名無しさん
19/07/31 12:00:48.47 TP29MncfM.net
セイフティカーなんだけど
先頭されて周回を重ねる意味って何なの?
全車ピットに入れた方が良くね?

215:フラッド
19/07/31 12:03:45.78 I7ydCN1w0.net
昔はスタートディレイさせたり赤旗中断させたが、TVとの契約が重要度を増したので出来る限りレースを止めたくない。

216:214
19/07/31 15:26:42.93 f/6Xmz0yM.net
そんな時代も合あったのか 勉強になった

217:音速の名無しさん
19/07/31 23:48:29.76 HKitgzqs0.net
正直フェルスタは何回優勝しても「僕たちにはやらなければならないことがある」ばかりしかいわないしこきつかわれるだけだぞ?

218:音速の名無しさん
19/07/31 23:49:45.49 HKitgzqs0.net
本スレじゃね―な

219:音速の名無しさん
19/08/02 08:23:23.57 qX7qpy1M0.net
今のルールでは1つのエンジンを平均6レース以上使用しないといけませんが
保管場所によってはこっそりエンジンの中身を修理でもされそうな気はするんですけど
GPの間のエンジンて誰が保管しているのですか
あとこっそり修理された場合てバレるものなのでしょうか

220:音速の名無しさん
19/08/02 14:18:10.54 ykCFaj1C0.net
>>219
封印がされてる

221:音速の名無しさん
19/08/02 22:33:05.58 qX7qpy1M0.net
対策はされてるのですね・・・。

222:音速の名無しさん
19/08/29 17:45:12.12 xWZ3Yfx20NIKU.net
PUのエレメントって1GPで2基以上投入して、ちょっとだけ使って
後にとっておく・・・なんてズルはできないですよね?
(1レースを捨ててペナルティ大量に受けてPUエレメントも大量確保!みたいな)
誰もやらないってことは何らかの形で対策されてるのでしょうが
どういうレギュレーションになってるのでしょうか?

223:音速の名無しさん
19/08/29 18:46:12.67 BsNMfRhjaNIKU.net
以前ホンダやってなかったかなそれ

224:音速の名無しさん
19/08/29 19:31:09.45 SYhw57U10NIKU.net
それだとアプデできないじゃん

225:音速の名無しさん
19/08/30 00:33:49.95 3MtaoW160.net
やるよ 特にホンダが
間近でもやるでしょ
シンガポール、鈴鹿あたりを重視して
スパかモンツァを捨てにくるはず

226:音速の名無しさん
19/09/10 23:32:06.02 EEE8fcgG0.net
少し前に別のスレで書かれていましたが
F1で予選用タイヤはいつ頃から出現したのですか?
教えて下さい。

227:フラッド
19/09/11 00:18:35.10 QkgKVw840.net
'80年代前半だったような

228:音速の名無しさん
19/09/11 22:45:10.94 dtFGlBg10.net
しょもない話ですが日本人F1ドライバーで
普通自動車免許がAT限定の人ています?(公言した人)
いなければ日本F3のドライバーはどうなんでしょうか?

229:おっぱいゴルファ~
19/09/12 07:30:38.75 Q1DRPJR80.net
HEY GUYS
>>226
'76JAPAN-GPでJAPAN DUNLOP社が長谷見用F-1に装着したのが始まりです。
これに驚いたGOODYEAR担当者は予選用タイヤなんぞ卑怯だとコメントしますた。
>>228
ホントにしょ~もない質問ですなw。
COMING SOON。

230:音速の名無しさん
19/09/18 21:20:11.26 XiGsXVKX0.net
フラッドさん
おっぱいゴルファ~さん
遅くなりましたがご解答有難う御座いました

231:音速の名無しさん
19/09/18 23:11:45.01 UpfVe70s0.net
>>222
今はできない
レースウィークで同じコンポーネントを2基以上交換した場合は最後に使用したコンポーネントのみが次回以降ペナルティ無しで使用可能。
それ以外はペナルティ対象。

232:音速の名無しさん
19/09/19 14:51:07.57 RvjAucEa0.net
各PUの供給枠に関するレギュレーションとかの情報ってどっかにありませんかね。
以前メルセデスはマノーとかに供給してたし他に出す余力あるはずなのだけど
今は枠が無いとか言っているような。

233:フラッド
19/09/19 14:56:03.38 AvnEaS0Z0.net
FIAオフィシャル

234:音速の名無しさん
19/09/19 14:57:37.15 RvjAucEa0.net
>>211
いちおう真面目に言うと
サイドポンツーンにはラジエターが入っていて、その中にある冷却水を冷やしてエンジンを冷却する
エンジンは冷却水を使った液冷。
空気だけで冷やす空冷エンジンもあるにはあるが少数派だし現在はもうない
そもそもホンダは第一期に現場の声無視して
別チームで空冷エンジン動かしたら死亡事故起こして撤退した歴史がある。

235:フラッド
19/09/19 15:09:58.42 AvnEaS0Z0.net
電子機器類の冷却もあるし

236:音速の名無しさん
19/09/19 23:35:27.73 dKOtQrDl0.net
WECはピット出るときにホイールスピン禁止なのはなぜですか?

237:音速の名無しさん
19/09/20 23:43:31.70 6u1/Wcxx0.net
>>236
意図的なホイールスピンには、タイヤのグリップ力を上げて発進時の駆動系への負荷を減らす目的がある
もし駆動系が負荷に耐えられなかったらマシンが止まってしまうので、マシンの安全のためという見方ができる
しかしホイールスピンはつまりタイヤを高回転させている状態なので
マシンが素直に止まるならまだしも、うっかりコントロールを失って発進してしまうと
猛スピードでそこらに突っ込む危険がある
ドライバーは元より、ピットにはスタッフとかも近くにいるわけで、巻き込み大事故に繋がりかねない
そこでマシンの安全よりも人間の安全に考えを寄せてホイールスピン禁止にしてる
命のリスクがあるような発進をするなよ、ってこと
ピットアウト関係の規定は基本的にレースどうこうじゃなくて人間の安全のためだから
そういう視点で考えるといいよ

238:音速の名無しさん
19/09/30 20:36:20.81 I+RS+DVW0.net
SCとVSCってどう使い分けてるのですか?

239:音速の名無しさん
19/10/01 00:57:16.28 gtnLSnyI0.net
>>238
ここに綺麗にまとめた説明があるよ
URLリンク(www.digital-dokusho.jp)

240:音速の名無しさん
19/10/06 18:39:09.98 /PFPyaPX0.net
ファステストラップのポイントて10位までの最速の人が
必ずもらえるのですか?
例えばファステストラップを11位以下の人が出した場合は
誰もポイントを貰えないのでしょうか?

241:音速の名無しさん
19/10/07 01:10:31.88 +LqXVs380.net
そうだよ

242:音速の名無しさん
19/10/07 10:10:43.58 bE594MGT0.net
>>240
後者が正しい

243:音速の名無しさん
19/10/07 19:42:04.15 7MIvVW+h0.net
質問の答えサンキューです。
そーなんですか・・・じゃあライバルチーム(ドライバー)のファステストラップポイントを阻止するために
11位以下でも終盤フレッシュタイヤ履いてすいている場所に戻り
アタックすることもありえますね・・・。
現実的にやるかどうかはわかりませんが・・・

244:音速の名無しさん
19/10/07 22:48:47.19 qI1NkY0ba.net
>>243
一応そういう目論見も含めたシステムなのよ
ただ実際には、ファステスト出せるドライバーがレース終盤でポイント圏外にいるって状況がなかなかないよね
今年から始まったシステムってのもあるけど、今んとこファステストポイント無しは一度しか前例がない
シンガポールGPのマグヌッセン17位ファステスト

245:音速の名無しさん
19/10/08 08:45:00.16 niVwAujUM.net
上位チームで圏外ならPUに負荷かけてまでやらないよね
戦略的リタイヤさえあるのに

246:音速の名無しさん
19/10/08 20:59:12.28 Rfw2plyR0.net
昔のF1にはウイングに黄色いエースマーク?があったけど、いつから無くなったの?

247:フラッド
19/10/09 00:07:26.73 1n9gxepw0.net
それって一時期のフェラーリだけでは?

248:音速の名無しさん
19/10/09 01:59:47.86 r4N4neta0.net
画像検索してもフェラーリしか出てこないね
記憶ってのは曖昧だなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

249:音速の名無しさん
19/10/09 03:30:14.28 +GaEHX4A0.net
>>248
これって640?

250:音速の名無しさん
19/10/09 04:51:32.54 3gIbRteK0.net
>>249
画像元は641だって
URLリンク(ja.wikipedia.org)

251:音速の名無しさん
19/10/09 06:32:21.63 zvksuAqY0.net
Tyrrell 020でも一時リヤに黄色い識別マーク(有:中嶋/無:モデナ)つけてたね
フェラーリのウイング識別マークは96年のF310までつけてて、97年のF310Bから無くなったみたい。

252:249
19/10/09 07:20:02.84 +GaEHX4A0.net
>>250
ありがとう

253:音速の名無しさん
19/10/09 17:04:32.55 Gd8E3pPB0.net
ウイリアムズの赤い識別マークはいつまで?

254:
19/10/13 22:27:53 Aiz8QrXw0.net
日曜日に大型台風など天変地異が発生してレースどころじゃない時どういう扱いになるんでしょうか?

255:音速の名無しさん
19/10/14 08:20:35.34 KbIcLyut0.net
中止

256:フラッド
19/10/14 08:30:51.41 axeBDp8b0.net
中止
現在は延期は現実的ではないと思う

257:音速の名無しさん
19/10/14 11:12:11.03 N9LcqrK7M.net
延期という過去事例はあるけど、難しいと思われる
motoGPの事例で言えば、天変地異で2回日本GPが延期になったけど、スケジュール調整をするための猶予があったしな

258:音速の名無しさん
19/11/07 22:30:42.02 MOkGKlh2d.net
メルセデスのハロの鼻緒の根本辺りにある透明なギザギザはなんのためにあるのでしょうか?

259:音速の名無しさん (ワッチョイWW 9744-nCga [124.142.17.50])
19/11/08 02:39:08 poENlz2w0.net
あれで空気の流れを調整してる

260:音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-U76D [182.251.103.146])
19/11/09 13:39:32 odQw3rkLa.net
唯一?F1に違法参戦したハンスへイヤーとは何者なんですか?
それも人気が高かったためにマーシャルの手を借りれたらしいですが…
どうやら箱車の名手だったらしい事と、スポーツカーレース(SWCやDRM)に参戦したことしか分からず
彼の本もあるんですが、ドイツ語読めません…

261:書斎派マニア (アウアウカー Sa2b-9rF4 [182.251.253.1])
19/11/10 00:09:20 AyZRSat7a.net
>>260
お戯れを!
それほど詳しいなら、彼がコンクリート業者の子で、

74年ヨーロッパツーリングカーチャンピオン
75、76、80年DRMチャンピオン
82~84年スパ1000km優勝
84年セブリング12時間優勝

などを記録した70~80年代ドイツにおけるツーリングカー、スポーツカーの雄であり、2004年VWポロカップで生涯通算1000戦を達成した大ベテランであることも当然ご存知であろう。

262:音速の名無しさん
19/11/10 01:45:56.39 hURV/yCpa.net
>>261
ありがとうございます
そのまま名前検索して適当なサイトをいくつか見ただけなのでほぼ存じ上げず…
そんな名うてのドライバーだったんですね
ホームでの違法参戦はかなり盛り上がったんでしょうね…参戦資格剥奪されたようですがw
ちなみにそのスパ1000kmとは
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
これのこと(スパ6hとなってますが以前のスパ1000kmとの表記があります)ではないのでしょうか?
英語もだめなんですが、勝者が異なるような気がして…それともこれもしばしばあるWikipediaの間違いの1つなんですかね

263:書斎派マニア
19/11/10 07:08:13.88 TIz5sydga.net
>>262
「スパ1000km」ではなく
「スパ24時間」の間違いでした。失礼!

264:音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-U76D [106.161.222.206])
19/11/10 15:55:35 5uOEmGGBa.net
>>263
いえ、ありがとうございます
アーミン ハーネ(82,83)やトム ウォーキンショー(84)などと組んでXJSで優勝したようですね
ハーネは分かりませんが、まさかウォーキンショーと走ってたとは…

265:音速の名無しさん
19/11/14 15:47:20.50 e/MdBNFf0.net
F1て新規参入チームの末路は悲惨ですが
やっぱお金がないのに参入するからですよね?
だったらビル・ゲイツみたいな大金持ちが個人チーム作って参入て
なぜないんでしょう?出来ないのですが?

266:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 5db0-/pS3 [222.12.74.148])
19/11/14 17:05:27 Kxi2LyWB0.net
HAASがやってる
それ以外も富豪バックだったが技術面で破綻
HAASはそれらを購入参戦

267:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ 3bf7-7HT4 [111.169.11.164])
19/11/14 21:27:02 11XcvcAN0.net
HEY GUYS

F-1は慈善事業じゃねぇ~から
一流経営者や富豪は確実な結果や利益が確保出来ないことに
出資する訳がねぇ~よ。

COMING SOON。

268:音速の名無しさん
19/11/14 22:11:13.51 LnQ71IFaa.net
昔だけどヘスケスとかそんな感じだったのかな

269:音速の名無しさん (ワンミングク MMe3-5Ig3 [153.235.136.170])
19/11/14 23:55:01 OUz5DByWM.net
近年だとケータハムかな、ストロールも今要るけど

270:音速の名無しさん
19/11/15 07:40:25.02 OAfAhwCrp.net
>>265
ビル ゲイツ「何の意味が?」

271:フラッド
19/11/15 08:10:08.66 /GDYWeoH0.net
ロングボウもジェイニィも投資会社だからその顧客は金持ちだけどな。
実態は解らんが。

272:フラッド
19/11/15 08:10:51.15 /GDYWeoH0.net
>>270
WRCでは貴社のロゴが…

273:音速の名無しさん
19/11/15 12:20:43.44 3HZWpZ0P0.net
F-1って、いったいいくつの爺さんだよ

274:音速の名無しさん
19/11/15 22:40:01.16 n12gxsXT0.net
以前も表記がF-1かF1か話題に上がったが
アレキサンダー・ヘスケスの時代はF-1だった。
フジTVが放送を開始した時もF-1だったな。

275:音速の名無しさん
19/11/16 06:12:49.06 wIDpDM1pa.net
それは日本のテレビだけじゃないのかな…

276:音速の名無しさん
19/11/16 08:07:29.45 yB6WUvjw0.net
>>267
そーですよね。お金持ちの趣味でも採算はみますか…

277:音速の名無しさん
19/11/17 00:09:31.70 GIwyDzXm0.net
ウォルター・ウルフもそうだな

278:音速の名無しさん
19/11/17 11:37:52.74 FJh9FG29d.net
趣味でやるにしてもスポーツは山程種類があるのに
環境問題でケチが付きやすいモータースポーツをわざわざ選ぶとなるとかなりのマニアじゃないとやらないな
ビル・ゲイツがそんなマニアだったら良かったけど
そんな話聞いたこと無いな

279:音速の名無しさん
19/11/17 20:16:46.71 GIwyDzXm0.net
ビル・ゲイツはモータースポーツに興味無いだろうが、トヨタWRCのスポンサーがマイクロソフトだね。ゲーム絡みかな?

280:音速の名無しさん
19/11/17 20:49:13.77 8bXiyRPo0.net
スーパーアグリの時に、ソフトバンクがスポンサーになるって話も立ち消えになったな。
経営者個人にやる気があっても株主が反対するからね。
F1ネタでホンダ株が動くことは普通はないんだけど、もし撤退ネタを場中に投げ込んだらそこそこ跳ねるとは思う。その日だけだろうけど。

281:音速の名無しさん
19/11/18 07:56:07.36 bStSvPI8p.net
>>272
ビルゲイツがチームを持ってるわけじゃないやん

282:音速の名無しさん (ワッチョイ 1db7-6zBS [60.236.13.114])
20/01/15 20:40:47 N9h6eJXp0.net
今更ですが今宮純て何者だったのでしょうか
別に自動車会社の関係者でもないし
レーシングドライバーでもないんですよね

283:糞耳二枚舌 (ワッチョイ 63f7-tokz [221.171.79.235])
20/01/15 23:12:22 uXy+tw1r0.net
<<自動車会社の関係者でもないし レーシングドライバーでもないんですよね _>>

それだけ知ってりゃ~充分過ぎる位だよ。

284:音速の名無しさん
20/01/18 10:37:08.43 NGD2N7ue0.net
F1レーサーって、レースの前の食事にの量に気を使ったりするのでしょうか。
ちょっとでも早くするために、軽量化していると思うのですが、
F1開発者「ここと、ここを削って・・よし!なんとか300g軽くできたぞ!!」
F1ドライバー「レース前に、2kgのステーキ食ったぜ!これで元気もりもりだぜ!(ガハハ!)」
F1開発者「(俺らの苦労が・・)」
なーんて事にならないように、
レース直前には食事の量を減らしてるとかいう話ってありませんでしょうか。

285:音速の名無しさん (ワッチョイWW cde3-IeKe [180.50.79.175])
20/01/18 12:00:25 +v/VOayf0.net
レース直前どころか専任のマネージャーがいて食べるものには気を使っているし指示がある
特にPU化されてからマシン全体が重くなり、最低重量も低かったので最近まで極端にダイエットしていたよ

286:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ 63f7-tokz [221.171.244.56])
20/01/18 21:55:34 9M/oKTzn0.net
HEY GUYS

フジTVの木佐彩子アナがM.シューマッハに食事に関するピットで質問をしている場面が有ったけど
炭水化物を多く摂取しているとか答えていますた。

COMING SOON。

287:音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-TkBh [1.75.253.158])
20/01/19 15:09:35 F1qzQbPxd.net
体重の管理は普段からキッチリやってるから
レース直前に改めて減らすなんてことは無いだろ
2週間毎にそんなことしてたら体がおかしくなる

それより体調管理や本当に直前ならエネルギー摂取優先

288:284 (ワッチョイ 450b-HLSl [106.163.68.143])
20/01/19 20:23:17 n1iJM32/0.net
ありがとうございます。
あんまり自由に食事をできるような環境にはないんですね。

289:音速の名無しさん
20/01/29 11:09:15.47 IlV/+P/ka.net
多分記憶に残るクラッシュスレで見たんだと思うんだけど曖昧なのでここで
この写真について教えて
合成かもしれないけど、こういう事故があったから殺人だ!なんて言われてるんだよね?
URLリンク(i.imgur.com)

290:書斎派マニア (ニククエ Sa55-0BlI [182.251.253.33])
20/01/29 19:54:54 ry+NLclXaNIKU.net
>>289
52年デイトンでのスプリントカーにおけるジム・リグズビーの死亡事故。
他車と接触してスロットルがスタックし、コース脇の土手に乗り上げて空中高く跳ね上げられ、地面に叩き付けられた。

ジム・リグズビー(1923~1952/アメリカ)は元ロブスター漁師で、52年インディ500で12位完走などの記録がある。

291:只野乙? (ニククエ 19f7-0ef2 [60.239.216.109])
20/01/29 20:30:35 YWk+5hgc0NIKU.net
HEY GUYS

日本人が数人チャレンジした欧州F-3000を勉強したいと思っ鳥ます。
年代別、レース別の詳しいリザルトが判るF2レジスターの様なサイトを知っている方教えて下さい。

COMING SOON。

292:音速の名無しさん (ワッチョイWW f10b-aZoT [106.159.170.92])
20/01/30 09:28:45 KT8ox8300.net
>>290
ありがとう
先に止まってる車に突っ込んだみたいだね
ならこれ写真なのか…

293:音速の名無しさん (スププ Sd43-C5I+ [49.96.16.3])
20/02/11 18:24:09 Bgo0X+4Yd.net
URLリンク(i.imgur.com)

294:音速の名無しさん (ワッチョイW d3e8-pYRg [150.249.101.131])
20/02/21 23:03:59 I/PH1pzs0.net
古舘伊知郎のナレーションで1990年頃のオンボード映像を紹介する特番の番組名をご存知の方いますか?
バブル期のF1番組に興味があり観てみたいのですが
それらしい検索ワードでググってもヒットしませんでした

295:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-IdAT [60.86.165.133])
20/02/22 13:24:45 5X/1k5+D0.net
>>294
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じかな??

296:音速の名無しさん (ワッチョイW d3e8-pYRg [150.249.101.131])
20/02/22 18:31:53 SleCPUmL0.net
>>295
探している物ではありませんがありがとうございます!

297:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b7-ZhQ4 [60.236.13.114])
20/03/01 18:37:21 5DBFstJE0.net
仮にF1が無観客レースするとどれくらいの赤字になると思います?

298:オデヲ両班
20/03/02 07:06:11.44 eKxZ9qnc0.net
HEY GUYS
一般入場客はともかく
スポンサーに対しては契約不履行になるので無観客なんぞ出来る訳が無い。
COMING SOON。

299:音速の名無しさん
20/03/05 08:31:03.11 3cpMpWFL0.net
F1マシンは形遅れの昨年型に価値はない
だから実績あればコピーマシンもでてくる
昨年型マシンの合理性をガテによるとホーナーが「F1マシンに著作権はない」と発言したとのこと
著作権を否定するならほんじゃ勝手にプラモデル化してもいいってことなの?
昨年型だけじゃなく今年度版も
でもスポンサーロゴの権利はスポンサーっしょ?
どこまでが「マシン」なのかっていう‥

300:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 97b0-GFMP [222.12.74.16])
20/03/05 08:51:45 q2a6PHuD0.net
商業上は著作権が発生するに決まってるだろ。

301:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ f7f7-VG+X [210.147.58.71])
20/03/05 20:58:25 OCiBtfV30.net
HEY GUYS

大昔ケン.ティレルが提携しているTAMIYA以外のメーカーが製品化すると
提訴するとAUTO SPORTS誌に警告文書を掲載し鳥ますた。

COMING SOON。

302:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2wen [126.179.67.161])
20/03/06 08:19:52 sgbVvI46p.net
チーム運営で飯食ってるならマシン製作自体が商業行為ではないか。

303:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 97b0-GFMP [222.12.74.16])
20/03/07 08:52:13 aeja4Oom0.net
マシンを売っているわけではないからな

304:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 97b0-GFMP [222.12.74.16])
20/03/07 09:26:43 aeja4Oom0.net
ってか今年のRPのような状況は、提携でメルセデス側も何らかの対価を得ているわけだから著作権云々言い出す必要が無いな。
ウィリアムズ/リジェ、ベネトン/リジェと同じく。

そういう意味で侵害していそうなのはロータス78コピーと言われたウィリアムズくらいか?

305:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ d7f7-VG+X [60.239.153.182])
20/03/07 18:48:02 iy6MaPHu0.net
HEY GUYS

あの時ウイリアムズも良く似ていたけどマクラーレンも良く似ていたょw。

COMING SOON。

306:音速の名無しさん (ワッチョイ d7b7-Lqe9 [60.236.13.114])
20/03/08 22:37:43 Eic663fd0.net
>>298
なんかよくわからないですけど
バーレーンGPは無観客になったみたいですね・・・。

307:私の息子は845
20/03/08 22:55:38.34 2dPhrajD0.net
HEY GUYS
バーレーンは3月23日だろ?
どんなどんでん返しが有るのか判らねぇよ>>306
COMING SOON。

308:音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-Qs0H [153.154.34.170])
20/03/09 10:55:41 j/jmwItMM.net
>>307
だいどんでん返しがあるかどうかはともかく、>>298の主張は間違いだったなww

309:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-bVp5 [219.126.181.144])
20/03/10 03:47:47 sLtEnFcX0.net
93年のハイテク禁止になったはずですが今のF1はハイテクだらけと言われています。
あの時のハイテク禁止対象ってアクティブサス,TCS,4WSなど当時使われていたテクノロジーだけだったんでしょうか?

あと、その当時と比べて今現在使われているハイテクってどんなものがあるのでしょうか?

310:音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-heqp [153.159.234.64])
20/03/10 11:08:56 c9xTXXTSM.net
>>309
セミオートマ

311:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 97b0-GFMP [222.12.74.16])
20/03/10 11:16:47 w/IahRuc0.net
え?

312:音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-Qs0H [153.154.34.170])
20/03/10 17:15:51 DFcfCNjaM.net
セミオートマはあったろ

313:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 97b0-GFMP [222.12.74.16])
20/03/10 17:27:35 w/IahRuc0.net
質問2つやん

314:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ d7f7-VG+X [60.236.115.74])
20/03/10 17:53:55 K2grYDNy0.net
HEY GUYS

本当のハイテクはバレる迄公表しないょw。

COMING SOON。

315:音速の名無しさん (ワッチョイ 3b94-yNY2 [111.98.113.150])
20/03/15 22:33:27 ffjTiexo0.net
>>309
フライバイワイヤも残ってるし、パワーユニット自体がコンピューター制御のハイテクの塊。
アクセルの踏み具合と加速が等しくなるように設定したエンジンマッピングや
年間3基もたすように最大出力をあえてセーブするとか
カーボンディスクブレーキとモーターを回す発電ブレーキとのブレーキバランスとか
ターボラグに対応してMGU-Hを発電ではなく発動機モードにして加速を助けるとか

316:音速の名無しさん (ワッチョイ bd9c-yNY2 [110.232.13.202])
20/03/16 16:43:41 UrsMm6I00.net
レースやんないとスポンサーは露出なく意味がない
しかし そもそもロゴすらでてないフェラーリのスポンサーマルボロのフィリップモリスがフェラーリを
スポンサーするメリットってなんですの?

317:音速の名無しさん
20/03/16 20:11:53.39 IKJVoTn50.net
>>308
まあ・・・無観客も無理になってしまったみたいだし
しばらくはスポーツ全部自粛みたいですね

318:音速の名無しさん (ワッチョイW 7567-/h7d [220.212.126.169])
20/04/07 16:30:14 cplCd4EP0.net
タイヤはスーパー→ウルトラ→ハイパーなのに
クルマはスーパー→ハイパーなのはなぜ?

319:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-FG6M [126.179.83.209])
20/04/07 17:42:46 Z5sWQjrSp.net
『特に決まりがないから』
では

320:音速の名無しさん (ワッチョイ a70b-AglQ [106.168.66.237])
20/04/08 13:58:58 H53oWMPt0.net
シルバーストーンで逆走レースをするかもしれないという話ですが鈴鹿でカテゴリや時代問わず逆走レースが開催されたことはありますか?
自転車のロードレースが逆走で開催されていることは知っています

321:音速の名無しさん
20/04/08 17:01:04.36 PAK06NOf0.net
>>320
>シルバーストーンで逆走レースをするかもしれないという話ですが鈴鹿でカテゴリや時代問わず逆走レースが開催されたことはありますか?
>自転車のロードレースが逆走で開催されていることは知っています
東コース逆走はあった気がする。
カテは覚えとらん。

322:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ 5bf7-mgCR [110.233.217.209])
20/04/08 21:22:18 ikOy1J9J0.net
HEY GUYS

鈴香で大昔exポール星野のNOVAをドライブしたアマチュアの内田審司選手がレース中にコースを逆走した。
旧6kmFISCOは左周り4.3kmでレースが何度も有りますた。

COMING SOON。

323:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 2bb0-fl63 [222.12.74.16])
20/04/09 00:26:41 0QOSzMC80.net
>>321
NASCAR?

324:音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-62x9 [60.86.165.133])
20/04/09 05:03:06 HEE/8AVV0.net
>>323
多分そう

325:音速の名無しさん (アウアウカー Sa5f-HEK+ [182.251.118.5])
20/04/24 20:09:12 hljjM7pVa.net
オーバルレースでNASCARは(戦法として)大外回ってる人いたけど、インディにはいないのはなぜですか
コースのバンク角のせい?

326:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ 0ff7-mEE2 [119.238.84.193])
20/04/25 00:25:26 r2aVYwxB0.net
HEY GUYS

オーバルでコース外側を走行すると走行距離が長くなるだろ。
瞬時のスピードが速くたって距離が長ければ抜けないょ
それに外側はランオフエリアが無いからね。

COMING SOON。

327:音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-HEK+ [106.161.225.110])
20/04/25 10:31:57 U7w8BNtva.net
>>326
そうなんですけど、実際NASCARではそういう人がいてそれで抜いてく人もいたんです(カイルラーソン?最近クビになった人、それでちゃんとトップ争ったりしていました)

どこでもいつでもしてるわけではなさそうだったので、セッティングやバンク角のせいかなと思いつつ、なぜそれがNASCARでは通用してインディではだめなのかなと
外で速い理由もよく分からないのですが…

328:おっぱいゴルファ~ (ワッチョイ 43f7-mEE2 [118.110.206.197])
20/04/25 18:55:50 197d/YwV0.net
HEY GUYS

漏れはNASCARに全く興味も知識もねぇ~けど
モノポストはレギュレーションでシャシー/タイヤ形状が左右対称でしか許されないが
NASCARはオーバルコースのレースが多いから右と左のサスやタイヤの
セッティングが違うんじゃねぇの?
バンクを走行するとマシンの外側に過重が掛かるから傾くけど
NASCARは外側のサスのストロークを多めにするかスプリングを硬くするとか
アームを長くしてバンク走行時にマシンが
路面に対して平行を保てるようなセッテイングをしているんじゃねぇの?

COMING SOON。

329:音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0b-1Gce [106.168.66.237])
20/04/25 21:12:08 S7VZREtW0.net
>>327
前にジータスの放送でモモケンあたりが大外走りのメリット言ってたのをうろおぼえでまとめると

・NASCARはタイヤがプアだから大外回るほうが負担が少なくてロングランで差が出る
・運動性能が低い(インディ等と比べると)からインを走るときの加速減速のロスと大外を回る距離のロスを天秤にかけたとき大外を走るほうが速い場合がある

とか至極真っ当な理由でバンク角等特別だったり意外だったりする理由はなかった記憶。実際はトラックによって差というか違いはあるだろうけども
インディでやらないのは上記の理由が当てはまりにくいのと、なにより壁にタッチしたら即アウトだからじゃないでしょうか
NASCARは壁への軽いタッチならなんとかなるけど

330:音速の名無しさん
20/04/25 22:46:32.07 Q02CKyHca.net
>>328
>>329
ありがとうございました
言われてみれば分かりやすい理由でした
なぜ思いつかなかったのか…

331:音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-/tFn [126.209.226.33])
20/05/10 20:59:02 Gou2z+aN0.net
教えて下さい

332:音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-A967 [106.161.225.176])
20/05/16 11:24:21 +os+LPl2a.net
F1やwecとかのトヨタチームの人(メカニックや戦略担当その他諸々)はトヨタの社員なの?
レース屋みたいなのがいて、それを雇う?形なの?

333:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-GNWJ [222.12.74.16])
20/05/16 12:29:31 HsmxAR6L0.net
餅は餅屋。
昔からトヨタはレース部門を持っている。EU圏ではTTE>TMG
海外メーカーでもロードカーとレース部門はほぼ別会社。

昔スバルがWRCのサファリで、ディーラーメカニックを数人公募して使ったことはある。

334:音速の名無しさん
20/05/17 17:11:25.05 nixjopKra.net
>>333
ありがとうございます
完全に別(赤の他人というか)会社ではなくて関連会社として持ってるんですね

335:リビドー全開 ◆Libido7LxE (ワッチョイ 9bb8-JNd1 [60.86.165.133])
20/05/28 17:25:43 hlDZDOxD0.net
>>334
関連会社ってか、全然関係ない会社使う場合もあるよ。
ProdriveとかTWRみたいな。
国内でもムーンクラフトとかモンスタースポーツとかあるし。

336:音速の名無しさん
20/05/30 20:57:34.69 Mq5XRZxZr.net
>>333
あのときは手際よく証拠の隠蔽に動いたけどそういう工作部隊も予め編成済みだったの?

337:音速の名無しさん
20/06/25 10:49:23.49 1NldzJB7d.net
ナスカーやインディにはハミルトンみたいな肌のドライバーがいるとか聞いたことがないけど
、本場だけど誰もいないのでしょうか?

338:フラッド
20/06/25 11:05:43.47 LNgn7MIb0.net
CARTではW.T.リブスとか。
>>336
そこまでは知らない

339:音速の名無しさん
20/06/26 07:40:33.53 SNJvRycMr.net
>>337
本場ってなんだよ
アフリカ系移民の問題は米国発祥とでも思ってんの?

340:音速の名無しさん
20/06/30 15:50:13.19 xqsyKGIKa.net
>>335
遅くなってごめんなさい!
ありがとうございます

341:音速の名無しさん
20/07/24 09:14:01.27 DW0fQn900.net
レーシングカーは何故エアバックを搭載しないのですか?
クラッシュ時にはドライバーを守るのに有効だと思うのです。

342:音速の名無しさん
20/07/24 09:36:31.25 7hK9t2zQa.net
質問させてください
今シーズンからの新規です
今のF1がハイブリッドなのは解ったのですが、バッテリーに貯めた電気を内燃機関にパワーとして上乗せする時に使うのはモーターだと思うのですが、そのモーターはどこに繋がっているのでしょうか?
ギアボックス?クランクシャフト?

343:リビドー全開
20/07/24 09:41:22.52 MLibl0co0.net
>>341
>レーシングカーは何故エアバックを搭載しないのですか?
>クラッシュ時にはドライバーを守るのに有効だと思うのです。
まずシートにガチガチに締め付けられていることと、HANSで首が保護されてるんで、エアバッグの意味がない。
車両はキャビン・コクピット部が頑丈に作られてるし。

344:音速の名無しさん
20/07/24 10:16:06.52 iE4EwpTyr.net
>>342
クランクシャフト

345:音速の名無しさん
20/07/24 10:36:04.58 7hK9t2zQa.net
>>344
ありがとうございます!

346:音速の名無しさん
20/07/24 12:32:14.09 1ik46y7J0.net
>>341
安全性という意味では、エアバッグなんかよりHANDSの方が効果的なんだよ
エアバッグの仕組上、他車との接触でも発動する可能性があるし、クラッシュの時何度もぶつかる可能性があるから、一度しか使えないエアバッグはレースには不向き

347:音速の名無しさん
20/07/25 03:01:46.54 pr9M7d7R0.net
<<HANSで首が保護されてるんで、エアバッグの意味がない。>>
HANSは首の前は保護されてません。
<<他車との接触でも発動する可能性があるし>>
他車と接触やクラッシュした時点でレースは終わりでしょ?

348:音速の名無しさん
20/07/25 07:08:34.38 M+aZ2HgAM.net
顔や頭はヘルメットで保護されてる
クラッシュや接触しても終わりではない
箱なんて接触しまくってるし
F1ならこの前のタッペンはあそこで終わりだ

349:フラッド
20/07/25 08:12:18.31 mcPdDZq30.net
>>347
首の前側のガード意味ではなく、頭が前方に持っていかれて首を痛めるのを防いでいる。
クラッシュ≒終わりを決めるのはドライバーやエントラント。

350:音速の名無しさん
20/07/25 10:29:55.52 CniWBTxdM.net
HANDSの効果を根本的に理解してなかった故に出てきた質問っぽいね

351:音速の名無しさん
20/07/25 12:17:24.24 SX/cWWKNd.net
あと300キロ近い速度の衝撃を和らげるにはエアバッグの発射速度があがりかえって怪我させることになるしな
昔、アメリカで駐車場で軽くぶつけた車のエアバッグが作動して乗ってた赤ちゃんの首が切断されて飛んでいったって事故があった
当時のアメリカではエアバッグだけで衝撃を和らげようとしてエアバッグの速度を上げすぎたのが原因だったみたい

352:音速の名無しさん
20/07/25 13:03:25.02 B3JuGbmhH.net
>>347
お前、実はF1の中継見たこと無いだろ

353:音速の名無しさん
20/07/25 19:24:40.69 jUqPLeJ5p.net
母さんです

354:音速の名無しさん
20/07/28 19:53:26.49 4DQzyXEfr.net
昔新妻に良いところ見せようと焦ってヘルメットのストラップ締め忘れて
クラッシュの衝撃でヘルメットが飛んだ後ヘッドレストに頭を強打し死亡したドジがいましたが
HANDSがあったら死亡は防げたでしょうか?

355:フラッド
20/07/28 20:05:00.69 WojRal/r0.net
手では無理

356:タナケン、復活!?
20/07/29 06:30:37.13 6zOPdNkh0.net
>>354
ぺぺ ラセール?

357:音速の名無しさん
20/08/05 11:30:37.41 5cUXZMACa.net
( ・ω・)∩シツモーン
今のF1て予選と決勝で同じタイヤを使ってると思うのですが、予選タイムよりも決勝のタイムがすごく遅いのはどうしてですか?
タイヤを労ってるから?
出そうと思えば決勝で予選並みのタイムも出せるのでしょうか?

358:音速の名無しさん (ワッチョイW c36c-35B0 [114.150.199.7])
20/08/05 12:10:22 FQQWm8H30.net
>>357
タイヤを労っているから
燃料の搭載量が違うから

359:音速の名無しさん
20/08/05 13:25:15.52 5cUXZMACa.net
>>358
なるほど、タイヤの他にも給油がないからマシンが重いんですね
ありがとうございました!

360:音速の名無しさん
20/08/05 14:12:19.01 C6ErtH8l0.net
給油は無いし
当時は自重500kg台後半で燃料150~160Lだったのが
いま750kg位の自重で燃料は100kg(120L位)に制限されている
2017年の車両規定からダウンフォース大幅増なのでタイヤの負担はもっと大きくなった
ソフトタイヤが性能いいのならソフト2回ハード1回みたいな戦略やる場合もあるだろうが
現在のタイヤはそこまでハード・ソフトのグリップ差が無いからソフト・ハードのほぼ一択。タイヤ交換のロスをとりもどせない
今回のメルセデスで改めて明らかになったが、ピレリは限界を超えると危ない壊れ方するから,より持たせる走りが重要
BSは白い裏地が出てきてもなお走っていた実例があるのに

361:おっぱいゴルファ~
20/08/05 15:53:19.66 aadzVKQW0.net
HEY GUYS
人間は100M又は200Mなら秒速10Mで走れる
それが1万Mなら秒速6,6Mに落ちる。42,195KMなら秒速5.8Mに落ちる。
つまり人やマシンは予選の様な短期間なら集中を切らせなくエンジンもリミットギリギリ迄廻せるが
レースの様な300Kmに渡ってとても予選タイムでは人もマシンも走れないと言うこと。
例え漏れがポールを獲得してスタートから全開で走っても人もマシンも疲労するしコースコンデイションは
悪くなるだろう。テールエンダーに追い付くとレコードラインは走れないし、後続をぶっちぎる必要は
全く無いからマシン/タイヤを労りペースを落とす指令が出る。
COMING SOON。

362:音速の名無しさん
20/08/05 16:06:57.52 u/4ogGbaM.net
単純かつ素朴な疑問で恐縮ですが、
なぜF1は全車同条件(PU、シャシーから構成が全て同じ)の車で
ドライビングの腕を競わせないのでしょうか?

363:フラッド
20/08/05 16:08:40.16 Z5PaZkhD0.net
F1だから

364:おっぱいゴルファ~
20/08/05 19:09:55.66 JtOPEoJ00.net
HEY GUYS
最高峰の自動車レースがエンジン/シャシーがワンメイクならHONDAもフエラもベンツもルノーも参加出来ない
ぞ。そんなレースが面白いか?そんなのは底辺レースで充分だろw
まぁ昔HONDAが英国でCR-Xを提供して著名なドライバーを競わせたチャンピョンレースの様なモンは
有ったけどなw。
COMING SOON。

365:音速の名無しさん
20/08/05 19:32:41.77 AcmIADyYa.net
お金が絶望的に足りなそう
インディカーですらエンジンメーカー違うのに
でも他に何が違うっけ?

366:音速の名無しさん (オッペケ Srff-/Jt2 [126.208.175.141])
20/08/05 21:57:37 KiLtjeonr.net
>>361
>42,195KMなら秒速5.8Mに落ちる。

ちょっと待て、4万2千195KMだと84日走り続けるのかよw

367:音速の名無しさん
20/08/05 22:41:59.35 XEwW/Pbud.net
>>362
メーカー対抗の車両の開発競争の場でもあるから
まぁ、今の状況から考えればそう言う質問をしたくなるのも分かります

368:音速の名無しさん
20/08/05 22:44:06.18 XEwW/Pbud.net
✕メーカー
◯コンストラクター

369:リビドー全開 ◆Libido7LxE (ワッチョイ f7b8-jL1w [60.86.165.133])
20/08/06 16:31:14 yvOihaco0.net
というか貴族の遊びから始まってるから、そういうもんなんだよなぁ。

370:リビドー全開
20/08/06 18:06:48.08 yvOihaco0.net
>>366
カンマとピリオドの区別もつかない可哀想な人なんで、生暖かく見守ってやってください。
そういやF-1なんて誤記を…

371:音速の名無しさん
20/08/06 21:55:37.24 FN83lBYar.net
>>362
現代は脇によせてグランプリレースの建前を言えば五輪と同じ
ドライバーが主で道具はあくまで道具であってドライバーの選択に任せる
ナチの国策をよそに戦前は貫かれたけど戦後はワークスの圧力に屈してコンストラクターにもチャンピオンシップが掛けられた

372:音速の名無しさん
20/08/08 10:48:41.98 y1orOxQI00808.net
>>370
いちおう小数点のピリオド部分にカンマ使っている国も存在するし
マイルがメインな海外じゃ日本でタブーなキロメートル大文字表記も普通にやってる
URLリンク(www.globalbizgate.com)

373:おっぱいゴルファ~
20/08/08 13:23:02.25 oqAjxm5P00808.net
HEY GUYS
こまけぇこたぁぃぃんだょ!>>370
<<そういやF-1なんて誤記を… >>フジTVだってAUTO SPORTS誌だって
F-1だったからな。
COMING SOON。

374:リビドー全開 ◆Libido7LxE (プチプチ f7b8-jL1w [60.86.165.133])
20/08/08 17:54:04 bolqNkfl00808.net
>>372
普通に日本の一般常識でしょ、この場合。
日本人が読んでるんだから。

375:音速の名無しさん
20/08/08 23:21:10.18 UoAiFh47M.net
>>373
全然細かくないんだが?頭おかしいのか?

376:リビドー全開
20/08/11 15:55:36.85 XjfQArrt0.net
>>375
アタマおかしいんで、適度に生ぬるく見守ってやってください。

377:音速の名無しさん
20/08/11 17:22:10.43 Pnrq6Pnc0.net
ピレリ以外のタイヤはもう参入しないのですか?

378:フラッド
20/08/11 17:27:37.82 jpIw8GxO0.net
18インチ化でミシュランがくるかもな

379:音速の名無しさん
20/08/11 17:36:57.24 CmBXbmNK0.net
2023末まではピレリで決定してる
次の入札は2022くらいじゃないか

380:音速の名無しさん
20/08/11 19:43:34.12 J1yVZIyf0.net
アルファタウリだとかハースだとか
いつまでも自作でシャシー作ってなさそうなのに
出場し続けているのてシャシー自作ルールて
機能してなくないでしょうか?
そろそろ何とかならないものでしょうか…

381:音速の名無しさん
20/08/11 20:22:56.49 UISljAbQ0.net
今はそれぞれルールで許される親チームから買えるパーツ以外は一応ちゃんと自作してる(ハースはダラーラ制作だけどそれはまた別問題)
一昔前のトロロッソとかスーパーアグリはほぼ完全に親チームと同じマシンだった
これはマシンデザイン設計を別会社に持たせてそれを親チームと子チームで別々に購入するという小細工を用いたものだった
それが規制されただけでも現状はマトモと言える

382:フラッド
20/08/11 21:34:33.52 jpIw8GxO0.net
その規制自体が後追いで本来無かったものなんだけど

383:音速の名無しさん
20/08/11 22:07:18.40 cPOJX5/Zr.net
スーパーアグリはカスタマーカーが解禁になる見込みだったのを当て込んで参戦したんだよな

384:音速の名無しさん
20/08/11 22:12:50.68 cPOJX5/Zr.net
そういやゴードンが30年来の恨みを晴らすべく市販ファンカーを発表したけど
バーニーが強行突破してニキがチャンピオンになってればF1の歴史も相当変わったろうな

385:音速の名無しさん (ワッチョイW 1be8-Mt3+ [210.224.90.253])
20/08/12 12:52:41 GrYAtCwj0.net
何で流れ無視したバーニーやら書いたんだ?という若人のために書いとくと
巷の風説に相違してレギュレーション違反は認められなかったBT46Bはチャンピオン間違いなしだったが
他チームら特に油揚げさらわれそうになったロータスの猛反発に譲歩してブラバムオーナーだったバーニーエクレストンがお蔵入りを決断した
その見返りとしてF1界への巨大な影響力を手にしたバーニーはその後の騒動を仲裁する体で悪名高いコンコルド協定をが生みだした
これによってそれまで許されていたカスタマーカーやスポット参戦がレギュレーションとは無関係に禁止になった
という話

386:音速の名無しさん
20/08/12 22:57:56.47 c4L6obCJ0.net
フォーミュラカーのドライバーは走行中に200Km/H以上の風圧を頭部(ヘルメット)にモロに
受けているのでようか?また耐えることが出来るのでしょうか?

387:フラッド
20/08/12 23:18:43.90 WbmyqU230.net
風が当たらないようにモノコックをデザインするか、小さなバイザーを付けたりする。

388:音速の名無しさん
20/08/13 09:07:59.59 qmU9Wzmvr.net
確かにガーニーフラップみたいなリップを追加したのあるけど
琢磨はインディが導入したスクリーンのせいで風が分からないとぼやいてたんで人それぞれなんじゃね

389:フラッド ◆jFDVqjTHME (アウアウウー Sa0f-jztF [106.129.19.133])
20/08/14 16:58:46 gvjaRtnDa.net
佐藤の"風"が何を指すのかは知らんが、おそらく異なる風だと思うぞ。

390:音速の名無しさん
20/08/14 20:28:42.79 blpaENTur.net
某業界では合成風速と言ったりするが
自分の運動による「人工」風速と天然風の合成ベクトルをいう
自車の運動ベクトルと平行な風速がキャンセルされてると空力に直接影響する合成風速がわからなくなる
またシールドなどで人工風速をキャンセルしたときに横風だけには影響しない保証もないってか恐らく乱流化して役に立たなくなる
ともかく要点はあの風この風などという身勝手な分類は流体力学的に不可能

391:音速の名無しさん
20/08/15 19:07:55.83 2VS+AvLc0.net
ひとレースにおける各ドライバーが持つタイヤのセット数に、決まりや上限ははあるのですか?
資金があれば3タイプ(ハード、ミディアム、ソフト)を無限大に持てるのでしょうか?

392:音速の名無しさん
20/08/15 19:24:18.41 I67uwXWv0.net
上限がルールで決められてます
去年までは上限が決まってる中で3種類のタイヤの割り振りは各自自由だったけど、今年は過密日程の物流上の問題で全員同じ種類のタイヤセット数が割り振られてる

393:音速の名無しさん
20/08/15 19:43:54.56 3+5/RkOJa.net
よくわかりました、ありがとうございます。

394:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-++7W [221.170.217.138])
20/08/16 10:15:59 LFVjZLdg0.net
アイフェルGPが
ドイツGPじゃないのって
やっぱりコロナでホッケンハイムでドイツGPやるかどうかで不透明だったからですか?

395:音速の名無しさん
20/08/24 22:31:08.86 y+fJgB1c0.net
2017インディ500でのクラッシュについて質問です
(質問者はF1全然知らないです)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:30で解説者の方が(リプレイを見る前に)ハワードが悪いだろうという旨の発言をしていますがこれは何故そう判断しているのでしょうか?
あまり速くない(ハワードのような)選手はトップランカーの邪魔にならないように走るのが基本的なマナーってことですか?

396:フラッド
20/08/24 22:39:24.67 PPRm/+QJ0.net
レギュレーションを確認していないけどその様に明文化されているはず。
ただ今回のケースは該当しないし仕方ないケース。

397:音速の名無しさん
20/08/24 23:23:46.90 y+fJgB1c0.net
あざっす
もう一点F1とインディ500の関係について
Wikipediaのアロンソの項目で「F1チャンピオン経験者がインディ500に参戦するのは専業化の進んだ現代では極めて異例」とあります
今回インディカーというのを始めて知って多少調べたりはしたんですが(セッティングが根本的に異なるなど)
ここで言う専業化ってのはスキルとして完全に分化していってるのか
或いはそうではなく体力的にきつくなったドライバーのある種のセカンドキャリア的なものだったりするんでしょうか?
佐藤琢磨も途中でインディカーに転向しているようなので加齢でそちらに移るのかなと知らんなりにゲスパーしたのですが実際どうでしょう?

398:フラッド
20/08/24 23:52:06.56 PPRm/+QJ0.net
wikiは一般個人が編集出来るからね。
おそらく専業化=1カテゴリー/1シーズンを指していると思う。
昔はF1等のフォーミュラ乗りながらWECやツーリングカーシリーズにエントリーすることも普通にあった。
F1出ながら同時開催のF2乗ったり、今週F1来週Indyとか、WECやツーリングカーで稼いでF1やF2で資金持ち込みとか。
'80後半頃からコストの高いF1で、各チームが他カテゴリー参戦を制限する動きが出始めて(怪我を危惧)それが当たり前になっていった。
ただあくまでもチームとの交渉なので、2年前のアロンソのようにシリーズ中に他カテゴリーにエントリーすることも可能。
主催者側はライセンス等に不備がなければ無問題。

399:音速の名無しさん
20/08/24 23:52:23.70 rTUtQNdz0.net
>>397
アロンソのWikipediaを見るとその文言は2017年時のチャレンジのときのことを書いているみたいですが、スキルの問題も確かにあるけど一番はの理由は契約です
プロドライバーはメーカーやチームと契約してレースを走るけど雇ってる側からしたらドライバーに他のレースに出てほしくないというのが本音です
なぜなら他のレースで怪我をされたり問題を起こされたりライバルチームの広告塔になられたりすると困るからです
とりわけF1は業界規模が他カテゴリより格段に大きく、同時にドライバーとチームの契約も厳しく縛りの多いものになりがちです
なので特に近年のF1ドライバーはF1意外のレースに契約で出られない(=専業F1ドライバー)のが当たり前だったのでアロンソのチャレンジは大きな驚きを世間に与えたのです

400:フラッド
20/08/24 23:55:01.92 PPRm/+QJ0.net
今は各カテゴリーのレース数が多いから余計難しいだろう。

401:音速の名無しさん
20/08/25 01:22:47.30 Y07l0vmH0.net
詳しく解説ありがとうございます ゲスパーでしたねw
契約云々などは全く調べてなかったので完全に見落としてました なるほどねー
インディ500がモナコと被るなんて書いてましたがそこも取り合いになるんでしょうね…w

402:音速の名無しさん (オッペケ Srb1-BTUL [126.194.248.206])
20/08/25 07:55:48 M93fbtr/r.net
アロンソがネタになってるけど危惧が現実化したのがクビサだよな
チャンピオンにも手が届く逸材だったのに実に残念

403:フラッド
20/08/25 08:00:37.90 DFKkg8Dv0.net
クビカはやらかし癖があったからなぁ

404:音速の名無しさん
20/08/25 09:15:26.52 O6pFNMws0.net
契約もあるけど、現在は日程が被ったり休みが無くなったりするから現実的にやりたがらないというのもあるだろう
ヒュルケンベルグとかよく出たなーって思うもんw

405:音速の名無しさん
20/08/25 20:37:27.85 Km6mnJQW0.net
佐藤てF1で100戦近くしながら未勝利だけど
インディ2勝目て
そんな人他にいますか?

406:リビドー全開
20/08/25 23:03:17.99 sTkY45I40.net
>>405
アレックス・ザナルディとか?
F1じゃ鳴かず飛ばずだったのが、ルーキー・オブ・ザ・イヤーにシリーズチャンピオン2回、WTCCでも勝ってる。

407:オデヲ両班
20/08/26 07:02:23.52 EGXsLDB20.net
皆様今日は今晩はお早う御座居ます。
北野武の義弟の松田秀士は過去にスポット参戦ながら8位に入った。
インデイで勝つことよりも現在のF-1でシートを得て入賞することの方が遙かに難しい。
COMING SOON

408:音速の名無しさん
20/08/26 09:23:36.16 ULp0j3of0.net
F1狂儲て>>407が論理的に感じる基地外なんか
鳥付でよく書けるわ
>>405
琢磨はF1成績との対比よりインディシリーズでの勝率の方が異常
10年以上やって出走160戦余りで優勝6回しかないのに難しいはずのインディアナポリスが2回という変態

409:フラッド
20/08/26 11:00:31.40 Uxq084qP0.net
indyは博打要素強いから他との比較は意味ない

410:オデヲ両班
20/08/26 11:02:57.48 EGXsLDB20.net
皆様今日は今晩はお早う御座居ます。
シャシーはダラーラしかない。
タイヤはブリジストンしかない。
エンジンはホンダとGMしかない。
コースレイアウトだって変わらない。
これじゃぁワンメークレース。
COMING SOON

411:リビドー全開
20/08/26 12:22:43.49 lBg6UXb20.net
>>410
白丁が両半名乗ってるのは笑えるw
パンチョッパリにIndyを理解する能力はネェかw

412:音速の名無しさん
20/08/26 12:23:44.04 ULp0j3of0.net
>>410
それがどうした基地外
主張したいことがあれば人間の理解できる言語ではっきり書けよ
F1もDFVエンジン+ヒューランドミッション+ロッキードブレーキ+グッドイヤータイヤの
いわゆるキットカー時代があったがそれは偉大なコンストラクターの戦いだってか?

413:リビドー全開
20/08/26 12:25:39.78 lBg6UXb20.net
両半→両班
面倒くせえコテ付けんなチョン

414:リビドー全開
20/08/26 12:45:50.24 lBg6UXb20.net
琢磨はマカオも獲ってるしなぁ。
高校の頃は自転車競技でインターハイも獲ってる。
勝負強いというかなんというか…
ザナルディはCARTで大活躍したが、F1じゃイマイチだった。
F1とIndyは車両特性があまりにも違うんで、両立するのは難しいよね。
マンセルは知らんw

415:音速の名無しさん
20/08/26 13:33:50.98 RY5BXPAJ0.net
マンセルの逆パターンがビルヌーブだな
チーム的にチャンピオンとらないとマズい立場だったけど

416:オデヲ両班
20/08/26 17:44:01.78 VIx4LXri0.net
皆様今日は今晩はお早う御座居ます。
200周走って1~18位迄が同一周回数
これぞコーション追抜き禁止の成せる技。
COMING SOON。

417:リビドー全開
20/08/26 17:47:44.78 lBg6UXb20.net
>>416
白丁のパンチョッパリがなんかボヤッとしたこと言って誤魔化してるな。

418:音速の名無しさん
20/08/27 10:12:58.25 WV8wh2Bz0.net
>コーション追抜き禁止の成せる技
F1のレギュレーションじゃ追い抜き可なのかすげえな
ビアンキにもそう言ってやれよ
あの事故が重大化したのは個人的に想像力の欠如した阿呆による人災だと思ってるが
お前の阿呆がうつったんじゃなきゃいいな

419:リビドー全開
20/08/28 04:57:16.14 ogqeC0CP0.net
>>418
この白丁のパンチョッパリ>>416はF-1なるシリーズを見ているらしいので、F1の常識は通じないかと。
朝鮮学校の祖国教育しか受けていないんで、日本人の常識さえ通じないのかも。

420:音速の名無しさん
20/09/01 06:34:48.29 GFMylUb+p.net
タイヤの18インチ化で一番大きいメリット・デメリットを教えてください。

421:音速の名無しさん
20/09/01 18:23:22.93 kTPiBzNn0.net
>>420
URLリンク(f1-stinger2.com)

422:音速の名無しさん
20/09/01 23:01:57.44 KzHQWDTh0.net
>>421
この記事、一番影響がありそうなブレーキ容量については全く触れて無いんだな。

423:フラッド
20/09/01 23:12:44.71 KW4qpzjH0.net
ローター径もローター厚も明文化されてるからね。

424:音速の名無しさん
20/09/02 10:59:40.61 JJ4MTtsM0.net
18インチに変わると摩耗が減ってタイヤチェンジ回数が減る。

425:音速の名無しさん
20/09/02 11:55:32.01 UE1mIZ2dd.net
今だって大体1ストップじゃねーか

426:音速の名無しさん
20/09/02 12:49:48.81 4aaODCiep.net
なんかあぼーん多くね??

427:リビドー全開
20/09/03 01:57:23.36 p8IBO85U0.net
アク禁か??
あのバカは。

428:音速の名無しさん
20/09/03 06:42:28.98 hnEEJnLC0.net
名無しでも書いているから
粘着出来なく寂しいだろw

429:リビドー全開
20/09/03 10:53:18.70 p8IBO85U0.net
412 :音速の名無しさん (ワッチョイ 35e8-1etN [210.224.90.253]) [sage] :2020/08/26(水) 12:23:44.04 ID:ULp0j3of0 (2/2) [PC]
>>410
それがどうした基地外
主張したいことがあれば人間の理解できる言語ではっきり書けよ
F1もDFVエンジン+ヒューランドミッション+ロッキードブレーキ+グッドイヤータイヤの
いわゆるキットカー時代があったがそれは偉大なコンストラクターの戦いだってか?
414 :リビドー全開 ◆Libido7LxE (ワッチョイ 9db8-9JLf [60.86.165.133]) [sage] :2020/08/26(水) 12:45:50.24 ID:lBg6UXb20 (3/4) [PC]
琢磨はマカオも獲ってるしなぁ。
高校の頃は自転車競技でインターハイも獲ってる。
勝負強いというかなんというか…
ザナルディはCARTで大活躍したが、F1じゃイマイチだった。
F1とIndyは車両特性があまりにも違うんで、両立するのは難しいよね。
マンセルは知らんw
このあたりもまとめてあぼーんしていることから、都合の悪い部分の隠蔽の意味もあったんだろうな。

430:音速の名無しさん
20/09/11 15:41:11.53 Pai9Fi55p.net
インディみたいにフード付けるのはダメなんですかね??
インダクションポッドに入る空気を整流できそうですが。

431:音速の名無しさん
20/09/11 15:56:18.75 Pai9Fi55p.net
そういえば琢磨が勝ったレース見てて勘違いしてたのが、インディってグリーンホワイトチェッカーなかったんですね。
NASCAR派なんで、さぁ最後のスプリント飛び出せるか??とか思ってたらイエローのままチェッカーだったんで、ちょっと寂しかったりしましたw

432:音速の名無しさん
20/09/12 12:59:11.23 WP9UlNASd.net
>>430
インディで採用されてるエアロスクリーンは
F1でも検討されてレッドブルが支持、ていうか開発してたけど
クラッシュ時に頭ぶつけるとか
雨で曇ったりオイルが着いたら前が見づらいとか
透明でも光が屈折して見づらいとか
熱がこもってドライバーやマシンに悪影響が及ぶ
とかの理由で現在のヘイローが採用された
しばらく前に元F1現インディのマーカス・エリクソンが
細かいデブリまで防ぐエアロスクリーンの方が安全だから
F1もエアロスクリーンにしたら?とか言ったらしいけど
もしかしたらF1でも将来ヘイローにスクリーンが付いたりするかもしれない

433:音速の名無しさん
20/09/12 13:40:02.24 HMkcFkI5H.net
>>431
グリーンホワイトチェッカーって初耳だったので調べたけど
フルコースコーション時にチェッカーになった場合に
これで終わりじゃつまらないから少し周回数追加して
最後はレースして終わりにしましょうってルールなんだね
アメリカの一部カテゴリーで採用されてるようだけど
インディで採用されてないのは何でかね
商業的過ぎるとか反対意見も少なくないルールのようではあるけど
アメリカ国外のレースとは相性がわるそうなので採用は無さそう
確かにセーフティカーでのチェッカーは残念と言えば残念だけど・・・

434:音速の名無しさん
20/09/12 17:22:27.11 DVWO914Tr.net
突然周回数増やしたら全車一斉給油で混乱して事故を誘発また延長

435:リビドー全開
20/09/12 19:01:26.82 bjrJHVrW0.net
>>434
>突然周回数増やしたら全車一斉給油で混乱して事故を誘発また延長
NASCAR観たこと無いの??

436:音速の名無しさん
20/09/19 13:25:18.87 3QLU1e+w0.net
2000年ごろのF3000のような中位カテゴリのマシンで、エンジンカウルの右側面に筒状の部品が生えていることがありますが、あれは何でしょうか?

437:オデヲ両班
20/09/19 14:25:10.35 GiMKq63I0.net
HEY GUYS
インダクションポッドかオリフイスかカメラを収納した筒じゃねぇ~の?
COMING SOON。

438:音速の名無しさん
20/09/19 14:26:44.27 TEQnq4jia.net
バナナの皮飛ばすやつかと思ってたわ

439:音速の名無しさん
20/09/19 18:28:15.20 V5aj3ZlWr.net
>>436
トロピカル仕様だな
アフリカ派遣の機材は円筒形(F型以後)のサンドフィルターが付いてる

440:音速の名無しさん
20/09/21 10:23:45.46 5PP7hx6S0.net
きゅうか真面目に答えてやれよ

441:音速の名無しさん
20/09/21 12:43:15.78 kCCg9ZhA0.net
>>436
佐藤琢磨がF3に乗ってた頃だな。
それは、F3のインダクションポッド。

442:フラッド
20/09/21 12:52:42.90 tshrjsvt0.net
F3は2018まで付いていただろ
FEOには今もあるのでは

443:リビドー全開
20/09/21 13:06:55.32 SbpshJkj0.net
>>439
Bf109か??

444:音速の名無しさん
20/09/23 04:31:01.27 kMayGoWRd.net
この力関係は合っていますか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

445:お嬢師匠の本弟子一番
20/09/23 05:26:06.46 BrLZPaf60.net
皆様お早う御座居ます今晩は今日は。
今のメルセデスAMGはパワーは有るし壊れないしドライバーは上手いしミスしない。
最強だと言える>>444
COMING SOON。

446:音速の名無しさん
20/09/26 09:29:38.82 KuC50qE2a.net
>>444
ホンダはルノーなんかと同レベルだと思われます
ルノーより多少速いかもしれないけど信頼性は多少ルノーが上のような

447:音速の名無しさん
20/09/27 07:32:33.28 cVYYY7Dm0.net
HONDA F1は存在しない。エンジンサプライヤー
あくまでレッドブル

448:音速の名無しさん
20/09/27 13:22:48.59 baqaiZF50.net
>>446
レース中壊れてるのはルノーの方が多い。

449:リビドー全開
20/10/03 05:40:12.60 fQ8mJmks0.net
そのホンダも撤退かぁ。

450:音速の名無しさん
20/10/04 09:18:12.21 14aik6mG0.net
ホンダもやっぱコロナの影響?

451:おっぱいゴルファ~
20/10/04 18:15:27.22 CawRXPKM0.net
HEY GUYS
そんなアフォな?!
メルセデスAMGに刃が立たないから撤退するんだよw。
以前も
ウィリアムズ/ルノーに勝てなくて撤退した。
コスワースDFV搭載車に勝てず撤退した。
COMING SOON、

452:音速の名無しさん
20/10/05 20:01:51.14 eR5B1r8/0.net
化石燃料の発電所は水蒸気でタービン回して発電してるから巨大な燃焼室?が高温になる熱のロスや水を循環させる必要があるよね?
内燃機のクランクシャフトで直接タービンで回して廃熱すら蓄電にかえるF1の技術で作る発電方式のほうが効率良いきがするんだけど

453:音速の名無しさん
20/10/06 11:13:23.15 DS9KfhQep.net
装置が大規模なほどタービンエンジンの方が高効率になる。

454:音速の名無しさん
20/10/06 12:28:42.36 c0FntDN00.net
>>452
>廃熱すら蓄電にかえる
それ自体がガスタービン機関の基本原理
パワーウエイトレシオと燃費に非常にうるさい現代旅客機が高バイパスターボファンを使ってるのもそれが理由
PUも効率の追求するんだったらタービンを高圧低圧の2段以上にすべきだったがそうするとGEがバックについてるホンダが絶対有利だったのだがね

455:音速の名無しさん
20/10/06 12:33:13.62 FGJIkFv9a.net
F1のMGU-Hって排気(排圧)で回ってるんじゃないの?
それって熱関係あるのかな?

456:音速の名無しさん
20/10/06 13:23:28.24 53i5agAna.net
-Hて何だと思ってたんだ?

457:音速の名無しさん
20/10/06 14:39:47.51 cXXqc8lna.net
Motor Generator Unit Heatなのは知ってるんだけど、排気圧を使ってタービン回すなら熱関係ないような気がしてさ
だって排気ガスが冷えててもガス圧でタービン回るだろうし

458:音速の名無しさん
20/10/06 15:04:27.01 9KuVwR+gr.net
風車とタービンでは作動原理が違う
そして熱力学的なタービンの方が取り出せるエネルギーが大きい
充分高熱な排気を利用するのに熱エネルギーを回収しないのは阿呆

459:音速の名無しさん
20/10/06 15:33:37.06 sf08qd5Ua.net
Hainetsu
または
Haiki

460:音速の名無しさん
20/10/06 19:28:58.23 GKjAUVJ5p.net
>>416
Heeeeeh!

461:音速の名無しさん
20/10/06 23:47:43.93 ZxK+PUVs0.net
>>441
F速のトスカーナかロシアで、レーシングポイントの写真にそのちっこいラグビーボールぽいのがインダクションポッドに2個ついていた
決勝にはそんなのなかったから、フリー走行なんだろうけどあれはなんだったんだ

462:音速の名無しさん
20/10/07 10:03:53.68 wt5Lpeq7a.net
>>459
カメラらしいっす

463:音速の名無しさん
20/10/07 10:04:21.14 wt5Lpeq7a.net
レス番間違えたっす

464:音速の名無しさん
20/10/25 16:02:11.90 c5D++tH6a.net
以前はリタイア届けなんて聞きましたが、今はどのレースも(F1,インディ,WEC,ニュル24h ,スパ24,スーパーGTあたりでしょうか)ないんですか?

465:音速の名無しさん
20/11/01 21:03:04.38 BcecifRn0.net
daznで2つ並んでるのどう違うの?

466:音速の名無しさん
20/11/02 11:01:01.42 eA+p7q5la.net
>>465
通常の放送とF1 zoneがあって
zoneは
「F1ゾーンは1つの画面を4つに分割し、左上にメイン中継映像、右上にオンボード映像、左下にタイミングモニター映像、右下にマルチ情報映像を表示します。これら4つの映像が同時に表示されますので、観戦中の状況把握はしやすくなります。ただし、メイン中継映像のサイズが小さくなりますので、その迫力は落ちます。」
以上コピペです。

467:音速の名無しさん
20/11/02 17:27:23.52 UxGm/Rcn0.net
>>466
ありがとう

468:音速の名無しさん
20/11/05 12:46:05.50 THDXWccup.net
鈴鹿での18インチテスト?ハースが走るって記事あったんですけど、もう終わりました?

469:音速の名無しさん
20/11/05 15:47:19.33 H7r4W2Xwd.net
>>468
ググってみたら2月の記事じゃないですか
もちろん中止になりましたよ
日本グランプリ後の10月13~14日にやる予定だったみたいだけど

470:音速の名無しさん
20/11/05 17:21:46.96 THDXWccup.net
>>469
中止になったんですか
ありがとう

471:音速の名無しさん
20/11/17 07:51:18.53 bHAt3Fh5a.net
ドライヤイヤは各レースで3種類ありますが、インターミディエイトやウエットタイヤはどのくらいの硬さなんですか?

472:フラッド
20/11/17 08:07:33.05 pRms5oAI0.net
ヤイヤw
3種ではなく5種な。
一般的にはその中の一番柔らかいモノより更にソフト。

473:音速の名無しさん
20/11/20 07:29:12.53 RqliFFHxrHAPPY.net
各レースで3種類
を否定したということでいいんだな?

474:音速の名無しさん
20/11/21 07:51:14.91 gedqnbIza.net
教えてF1マニア!
F1のスタートってクラッチパドルを使うらしいんだけど、これってペダルみたいに自分でじわっとミートするの?
それともポンって離して機械がミートするのかな?

475:リビドー全開
20/11/29 03:35:01.97 4UJL2If50.net
>>474
クラッチパドルは2つあり、片方を半分引いた状態(半クラッチ)・片方を完全に引いた状態にする。
この状態ではクラッチは切れた状態になる。
そして完全に引いた状態のパドルを戻すと半クラッチになり、発進できるようになる。
このときの電子制御とメカ的な働きは2020年より
「FIAのECUが扱う信号がドライバーの行動を示していることを確実にするため、各コンペティターはECUによって計算されるパドルの信号が、クラッチの作動範囲全域において、物理的なポジションとプラスマイナス5%以上乖離していないことを実証する必要がある」
となっており、2019年まではクラッチをポンと繋げればECUが勝手に最適なクラッチミートさせていたのだが、現在はドライバーの操作に依存するところが大きくなった。
つまりポンと繋いではいないと思われる。

476:音速の名無しさん
20/11/29 19:41:25.07 coAOm6XY0NIKU.net
今のF1ってクラッチパドル1つじゃなかったっけ

477:音速の名無しさん
20/11/29 20:14:36.42 4/krq/400NIKU.net
>>474
>>476
URLリンク(jp.motorsport.com)

478:音速の名無しさん
20/12/01 07:09:20.45 IJ67bh/9r.net
同じ動作のパドルが2重だと混乱したりしないんだろうか?

479:音速の名無しさん
20/12/01 09:35:32.59 TBGFeIjia.net
>>475,477
質問してたのにその事忘れていました
ごめんなさい
一応は自分でミートするんですね
クラッチパドルが2つあるとは知らなかった
おかげで仕組みが良く解りました
ありがとうございます
でもこれってスピンとかしたらとっさにクラッチ切ってギア落としてまた半クラ作って発進するって事ですよね
意外と大変ですね

480:音速の名無しさん
20/12/24 13:00:13.51 uDS6KdFn0EVE.net
F1で兄弟ドライバーは結構いますが
シューマッハ兄弟以外で活躍した兄弟ています?
親子は一杯いるのはわかるんですが…

481:フラッド
20/12/24 13:04:43.78 cByfJear0EVE.net
活躍がどの程度を指すかによるがロドリゲスくらいか?
他はどちらか一方だけのような。

482:リビドー全開
20/12/24 17:58:02.51 F1kHt6d20EVE.net
NASCAR行けばブッシュ兄弟がいたり。
Indyだとマリオ・アルドのアンドレッティ兄弟(双子)とか。

483:おっぱいゴルファ~
20/12/24 20:48:43.71 7Buv38Gd0EVE.net
HEY GUYS
エマーソンとウィルソンのフィテイ兄弟を忘れちゃ困りますぜwww。
COMING SOON。

484:おっぱいゴルファ~
20/12/24 20:55:53.93 7Buv38Gd0EVE.net
HEY GUYS
JAPAN-GPの事故が元で死んだジュールの爺さんの
ルシアンとマウロ。ビアンキ兄弟の弟マウロの方はF-1に出てないのかな?
COMING SOON。

485:音速の名無しさん
20/12/24 22:12:41.80 eVkln73z0EVE.net
シェクター兄弟
フィッティパルディ兄弟
ビルヌーブ兄弟
などがいるが、どれも片方しか成功してないな。

486:音速の名無しさん
20/12/25 11:52:56.47 DQl9NFl0HXMAS.net
2輪だとサロン、エスパルガロ、マルケス等豊富なんだがな

487:音速の名無しさん
20/12/26 20:28:15.51 xhlrcPE10.net
今年のアルファロメオの赤/黒のチームシャツがシーズン途中で赤/白に変わった理由分かる人いる?

488:音速の名無しさん
20/12/30 15:03:55.61 P6xeyuR80.net
URLリンク(twitter.com)
赤黒ってこれか?赤黒は販売のみじゃないか?
オーストラリア
URLリンク(twitter.com)
オーストリア
URLリンク(twitter.com)
アブダビ
URLリンク(twitter.com)
変わってないけど?
とは言えショップには2020として?赤黒
URLリンク(www.alfaromeoracingstore.com)
2019年モデル?白赤
URLリンク(www.alfaromeoracingstore.com)
か、eSportsで前半の印象?
URLリンク(f1esports.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch