● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 337●at F1
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 337● - 暇つぶし2ch611:音速の名無しさん
18/06/26 18:13:49.49 gp18yUFI0.net
>>602
ホンダでやってたTT-F1のころは確か自前でいろいろ作ってきてた記憶があるが、
ヤマハのmotoGPでは特にそういうのはなかったかもな。
てか、メーカーに「仕様以外の物はダメね!」って言われてるんだろう。
でもゼロから作れってのは厳しくても、パーツレベルではいろいろ出してきそうで
KTMがOK出せばそれなりに楽しめそうな気がする来季・・・。

612:音速の名無しさん
18/06/26 18:14:08.40 gp18yUFI0.net
>>601
ホンダでやってたTT-F1のころは確か自前でいろいろ作ってきてた記憶があるが、
ヤマハのmotoGPでは特にそういうのはなかったかもな。
てか、メーカーに「仕様以外の物はダメね!」って言われてるんだろう。
でもゼロから作れってのは厳しくても、パーツレベルではいろいろ出してきそうで
KTMがOK出せばそれなりに楽しめそうな気がする来季・・・。

613:音速の名無しさん
18/06/26 18:16:21.80 gp18yUFI0.net
スマン
レス番間違いで連投してしまった・・・。orz
ちょっと吊ってくる。

614:音速の名無しさん
18/06/26 19:36:11.60 z5W9i8ZS0.net
GP spctator
マジでウザ
どんだけ上からなんだよ

615:音速の名無しさん
18/06/26 20:08:51.80 TAjVMTMV0.net
>>596
実績なら圧倒的にグレシーニの方が上だろう

616:音速の名無しさん
18/06/26 20:37:52.94 e27q+Mml0.net
>>608
ライダーの死亡数も・・

617:音速の名無しさん
18/06/26 21:35:19.68 OJRGC/9o0.net
日本人キラー、グレシーニ

618:音速の名無しさん
18/06/26 21:39:02.01 OJRGC/9o0.net
グレシーニってブレーキ壊れたもんだから死んでもいいと思ってる東洋人にわざとぶつかって減速できて助かったんだよな。人間のクズ、グレシーニ

619:音速の名無しさん
18/06/26 21:43:26.61 OJRGC/9o0.net
グレートが指示したんだろ?若井の前に飛び出せって

620:音速の名無しさん
18/06/26 21:43:58.99 OJRGC/9o0.net
>>612
グレート→グレシーニ

621:音速の名無しさん
18/06/26 22:29:34.70 TAjVMTMV0.net
レジアーニと勘違いしてねーか?

622:音速の名無しさん
18/06/26 22:31:33.24 BVgoKqF60.net
ワラタ

623:音速の名無しさん
18/06/26 22:41:55.46 ztrB7tpSH.net
おっ!本当に勘違いしてらっしゃるかも?

624:音速の名無しさん
18/06/27 00:27:17.56 0dPyCe8H0.net
>>610
日本人キラーと言ったらセテじゃね?
ことごとく日本人ライダーを踏み台にして北じゃん?

625:音速の名無しさん
18/06/27 00:37:05.86 GA8pGGlG0.net
>>617
それは運命の巡り合わせであってヘタレナウは何もしてないでしょ

626:音速の名無しさん
18/06/27 00:46:13.37 a2y1ONV60.net
>>608
大殺し乙

627:音速の名無しさん
18/06/27 00:48:33.47 a2y1ONV60.net
>>608
だからオマエんトコはチェッキネロより格下なんだよね
潰れてしまえ

628:音速の名無しさん
18/06/27 01:03:19.01 El7SHbG7H.net
>>607
結構正確なブログなのでよく見てるけど、確かに偉そうでもある。

629:音速の名無しさん
18/06/27 02:14:37.30 L375hODmp.net
>>593
へーカッコいいなKTMにはカラーリングのカッコ良さ以外の速さの点でも頑張ってもらいたい。

630:音速の名無しさん
18/06/27 03:10:30.32 GA8pGGlG0.net
ヤマハ『見た目が悪くても速けりゃカッコ良く見えてくる』
原田『マジかよw』

思い出した

631:音速の名無しさん
18/06/27 03:18:55.49 aXZiYF9+d.net
シートカウルちゃんと付けて下さいよ~。

632:音速の名無しさん
18/06/27 06:10:01.86 9kpejiYN0.net
レーシンゲ

633:音速の名無しさん
18/06/27 07:52:49.52 XxNytIh30.net
>>596
テック3って最高峰で何勝したっけ?

634:音速の名無しさん
18/06/27 08:25:49.68 El7SHbG7H.net
テック3も色々開発したいんだろうけどそう簡単ではないと思うがな。
セパハンとかバックステップとかシングルシート作ってくれればいいよ。

635:音速の名無しさん
18/06/27 08:36:33.67 O7uVVB5w0.net
で、あの中上は来期LCR残留で
いいのかな?ライスポにも
LCRは来期のラインナップは変わらない
見込みとも書いてたがアレックスマルケスのMOTOGPに来期上がるかどうか気になるので
誰か事情通な人教えて

636:音速の名無しさん
18/06/27 09:34:14.03 ROtNjNzK0.net
原田ってモナコ住んでるみたいだけど
仕事何してるの
現役のころはイタリアのレストランは
みんなタダだったみたいだけど

637:音速の名無しさん
18/06/27 10:34:56.24 TfBV2HQca.net
マルケス弟は本来moto2が限界じゃないかねえ
一発のタイムは良くても決勝レースだとチームメイト含むライバルに負けっぱなしで印象が良くない
それでも中上よりは最高峰でやれそうだけどホンダは中上支持だろうしな

638:音速の名無しさん
18/06/27 13:14:20.46 El7SHbG7H.net
最高峰クラスに日本人がいないと放映権も高く売れないからな。
とにかく居てくれたらそれでいいや

639:音速の名無しさん
18/06/27 15:10:37.37 eqjppSwG0.net
>>629
金持ちって何もしなくても金が生まれて暮らせる仕組みがある。
まぁ、イベントに呼ばれたりとか、テレビに出たりとかもやっているとは思うけど。
数年前にリターンライダーして日本のバイク雑誌にも出てるし。

640:音速の名無しさん
18/06/27 15:13:56.17 XxNytIh30.net
>>632
そんな大げさなもんじゃない
稼いだ大金を元に有能なファンドに預けておけば悠々と暮らせる

641:音速の名無しさん
18/06/27 15:56:22.80 t49RiN8jd.net
金が金を生むからね

642:音速の名無しさん
18/06/27 16:27:27.17 tNYvzDN+0.net
原田は家庭円満で悠々自適な感じだけど全日本でライバルだった岡田は離婚してんだよな
去年までアジアの監督だったけど今はHRCの中の人?
250の世界チャンピオンと500と250でランキング2位では業界的に地位も違うもんなんかな

643:音速の名無しさん
18/06/27 16:35:25.59 Vl1PjljYM.net
昔のGP250と今のmoto2は立ち位置が違うからなぁ
昔は育成カテゴリって感じじゃなくて、ボクシングのクラス分けみたいな感じだったから。

644:音速の名無しさん
18/06/27 17:11:26.01 ZRbP2tw40.net
入門→育成→本番 の境目がハッキリしてきた感は
あるかもね、だからミールが育成すっ飛ばして
本番(MotoGP)に上がる事に固執したんだろうけど。
ロレンソ復活の要因は天性のバランス感覚とタンク形状の変更にあった
URLリンク(www.as-web.jp)

645:音速の名無しさん
18/06/27 17:12:03.60 GA8pGGlG0.net
ホンダ生え抜きと色んなメーカー渡り歩いてきたっていう違いもあるしなんとも言えんな

646:632
18/06/27 17:17:20.51 eqjppSwG0.net
>>633
そういう事が金の生まれる仕組みって事。
>>635
岡田はそもそも結婚に向かない感じがあった。
他人に対して自分と同じ物を求めるタイプに思える。

647:音速の名無しさん
18/06/27 17:23:10.93 frHMgWcnp.net
出光と昭和シェル統合だって
たかくんさんどうなるのー

648:音速の名無しさん
18/06/27 17:27:11.68 3E5Y/7meM.net
>>635
自分で答え書いてないか?
岡田は引退してからもHRCの監督やったり開発ライダーやらBSBホンダの面倒見たりオーナーとしてチームアジア立ち上げたりと海外行ったり来たりしてるから家庭顧みるとか大変だっただけじゃないの?

649:音速の名無しさん
18/06/27 17:27:57.17 ZRbP2tw40.net
岡田も原田も嫁に共通してるのはRQだったって事だな、
岡田の美人嫁の画像は見つからん

650:音速の名無しさん
18/06/27 18:26:57.16 bVLRDNlir.net
>>633
有能なマネージャー他に管理運営を任せてたら、気付けば全額失っていたなんてこともしばしば

651:音速の名無しさん
18/06/27 20:01:21.83 D/WO/Nf00.net
あるある
人任せにしたらその分リスク増えるよね

652:音速の名無しさん
18/06/27 20:03:15.82 a2y1ONV60.net


653: target="_blank">>>635 タディは漢だぞ 子供引き取ってキチンとと育てた 嫁を外しただけ



654:音速の名無しさん
18/06/27 20:16:25.71 kpLSBN9J0.net
男が引き取ってる時点で岡田の嫁はどうみてもそっち側に問題あるからだろ
余程の事でもない限り日本の場合は女に親権いくからな
相当アバズレだったんだろう

655:音速の名無しさん
18/06/27 20:16:54.19 uuod9AaS0.net
ペトロナスヤマハ、アッセンで発表の模様
URLリンク(pt.motorcyclesports.net)

656:音速の名無しさん
18/06/27 20:17:09.10 0dPyCe8H0.net
>>644
親父でも信用できないからな?

657:音速の名無しさん
18/06/27 20:25:36.21 aBCQSNDQ0.net
中上さんの来年は?
出光創業家が一転合意、昭和シェルと来春をめどに統合へ
URLリンク(www.asahi.com)

658:音速の名無しさん
18/06/27 20:30:47.02 GA8pGGlG0.net
出光は今やってるがシェルもホンダのスポンサーやってたし問題は無さそうだけどな

659:音速の名無しさん
18/06/27 20:31:41.73 lmDj3AmTd.net
1009「糞塩村が…」

660:音速の名無しさん
18/06/27 20:35:07.01 x0WP3dKJ0.net
経営統合後の社名やブランドは何になるんだろうな
IDEMITSU SHOWA-SHELL LCR HONNDA

661:音速の名無しさん
18/06/27 20:35:33.40 GA8pGGlG0.net
NSR500Vでもどっかのプライベーターのスポンサーやってたな
マッコイだっけ?

662:音速の名無しさん
18/06/27 20:43:21.67 XNLiyfIl0.net
断捨離手伝ったら、欧州版のmotoGP08のPS2ゲームほか数点と本体と接続装置?みたいなもん貰ってきたんで遊ぼうと思ったらうまく使えなかったんでエミュで作動させてみたら動いた
んで、いまさっきチュートリアルやった出てくるメンツがロッシ、ダニ、ロレンソだのと、あれ?18年版?と思うようなメンツがバカスカ出てきて
改めて「今のメンツ長生きだなぁ」と思ったわ

663:音速の名無しさん
18/06/27 20:47:01.19 E280zpk/0.net
>>653
ロンの息子

664:音速の名無しさん
18/06/27 20:52:53.66 x0WP3dKJ0.net
かつてGPでスポンサーやってたのはロイヤル・ダッチ・シェル
出光と経理統合するのは昭和シェル
いまは完全に無関係の会社じゃね

665:音速の名無しさん
18/06/27 21:02:05.59 a2y1ONV60.net
1009が王子のジャンプ台になった時ってシェルアドバンスで走ってたよな

666:音速の名無しさん
18/06/27 21:05:11.80 GA8pGGlG0.net
>>655
oh・・・
ご教示ありがとうございます 

667:音速の名無しさん
18/06/27 21:07:08.99 ZRbP2tw40.net
シェルアドバンスNSRは全然ダメだった印象しかない・・・

668:音速の名無しさん
18/06/27 21:21:06.42 GA8pGGlG0.net
>>659
全然駄目じゃなかったよ!!

イマイチだっただけ(ボソッ

669:音速の名無しさん
18/06/27 21:26:32.60 a2y1ONV60.net
加藤だけ全日本でチート投下した先行モデルをWGPに持ち込んでいたんだけど、1009は正規開発奴隷だったからスウィングアームに余計なリンク付きで走ってたんだよな

670:音速の名無しさん
18/06/27 21:33:29.44 sPeC6kSU0.net
>>652
あのアポロマークに、貝殻ビキニがつくというLGBT対応マスコットマークに期待。
URLリンク(epicpix.com)

671:音速の名無しさん
18/06/27 22:06:57.74 5LNlHti/0.net
>>659
西が500で奮闘してたやんけ!

672:音速の名無しさん
18/06/28 01:10:27.10 +mxjVx5md.net
>>661
チートの意味くらい覚えようね
当時のGPも全日本もワークス車両なんて当たり前に走ってたんだし
レギュレーションの中で出来る事をやらない方がおかしい

673:音速の名無しさん
18/06/28 03:19:35.43 7zrVmlxz0.net
>>621
正確って色んな所からの受け売りをさも自分が知ったみたいな偉そうに書いてるからなアイツ
乗ってる車もバイクもヘルメットもセンスなくて笑わせるけどなw

674:音速の名無しさん
18/06/28 03:38:41.13 oYRQWi0zH.net
すいません、全然意味が解りません

675:音速の名無しさん
18/06/28 04:08:44.87 Rn93PWsPK.net
>>656
シェルは現在もマレーシアGPの冠スポンサーだね
冠スポンサーについてから かれこれ10年くらいになるだろうか

676:音速の名無しさん
18/06/28 11:29:46.33 5nv9hNqf0.net
毎回思うが、チートって使いたがる奴ほど意味すら理解してないのはなぜだ

677:音速の名無しさん
18/06/28 11:37:47.55 t8wkI+cB0.net
>>668
脳味噌が小学生レベルなんだろう

678:音速の名無しさん
18/06/28 12:07:19.95 r6wHqxgYp.net
水前寺清子は?

679:音速の名無しさん
18/06/28 12:14:01.75 /wd9tA8W0.net
小さい民子ちゃん。で、「ちいた」な。

680:音速の名無しさん
18/06/28 12:43:53.12 V4qvSpHl0.net
ちい散歩?

681:音速の名無しさん
18/06/28 12:44:25.06 7skj49Nwd.net
>>668
変に用語を使いたがる意識高い系なんだよ
明らかにステマじゃないのにステマステマと連呼してる奴と同じ

682:音速の名無しさん
18/06/28 13:38:53.02 oYRQWi0zH.net
へんなリプライだな

683:音速の名無しさん
18/06/28 13:54:22.18 j/JwmmRK0.net
意識高い系って使いたがる奴ほど意味すら理解してないのはなぜだ

684:音速の名無しさん
18/06/28 14:15:16.33 qnQ8ZDQq0.net
>>671
腕を振って足を上げてワン・ツー、ワン・ツー!

685:音速の名無しさん
18/06/28 14:21:34.86 C4efx5Tf0.net
コンチータ

686:音速の名無しさん
18/06/28 14:28:26.45 Y2O6vDmK0.net
じーんせいは、ワンツーパンツ
  あっ
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\  ∞  ノ
       ヽ、ヽ   /
        `ヽ)⌒ノ
           ̄

687:音速の名無しさん
18/06/28 14:43:52.41 HrsGkKz40.net
うむ。

688:音速の名無しさん
18/06/28 15:39:23.39 j3o9D+vUK.net
>>668
例えばツールドフランスとかでチャリにモーター仕込んでたのがチートって事にになるの?

689:音速の名無しさん
18/06/28 16:02:45.08 j/JwmmRK0.net
海外と日本じゃチートの使われ方がちょっと違うが、まあ全般的に「不正」という意味でいいだろう
で、もう一つ注意点としては「不正してるとしか思えないぐらい抜きんでてる」という意味で使う輩も多い
だから「チート投下」と言っても「不正を仕込んだ」という意味で使ってる人もいれば、「常人にはチートに思える先端技術を盛り込んだ」という意味で使う人もいる

690:音速の名無しさん
18/06/28 16:34:14.93 +SuuMqpqM.net
マルクの持ち直しとかも、チートって言えなくもないよな

691:音速の名無しさん
18/06/28 16:50:21.69 5nv9hNqf0.net
言えねーわ
「不正してるとしか思えないぐらい抜きんでてる」って意味で使うのは間違い
100歩譲ってもその場合「チート級の強さ」

692:音速の名無しさん
18/06/28 17:07:42.39 C4kgSAXJr.net
~はチートの強さ→侮蔑
~はチートレベルの強さ→敬意
意味がひっくり返るからな

693:音速の名無しさん
18/06/28 17:46:46.69 j/JwmmRK0.net
>>683
文脈読める?
勝手にそういう風に使う人がいるという例を挙げてるだけなのに、「その意味で使うのは間違い」とか
頓珍漢な突っ込み入れないでほしいな
・マルケス一人だけチート
・中上一人だけチート
まあ、文脈でだいたい何を言いたいか分かるよな
アスペ以外の人なら

694:音速の名無しさん
18/06/28 18:01:02.62 7skj49Nwd.net
文脈って言う奴ほど自分の文章に問題があるとは思わず読み手のせいにする
文盲だとかアスペとかね
まともな社会人ほど誤解を受けない文章を書くようにこころがけるもんだ

695:音速の名無しさん
18/06/28 18:09:52.13 X1lxGsneM.net
順当騒ぎを思い出すこの流れ

696:音速の名無しさん
18/06/28 18:10:10.89 wkVbcNZfM.net
もはや汚名挽回って言ってるやつが文脈でわかるよね、アスペ以外ならって言ってるレベルw

697:音速の名無しさん
18/06/28 18:17:55.53 SVxwxFRh0.net
>>685
多少間違いを指摘されたくらいで顔真っ赤にするくらいなら誤解されない表現に努めたほうがいいんじゃないかな?
cheatを不正と訳すことは間違いだし、日本でも必ずしもそういう意味合いで使うわけではないし

698:音速の名無しさん
18/06/28 18:19:43.19 ZpOqIQHL0.net
今日はチートの定義で喧嘩かよ

699:音速の名無しさん
18/06/28 18:22:02.57 /WKVZO5NM.net
ちーと落ち着け

700:音速の名無しさん
18/06/28 18:24:06.89 j/JwmmRK0.net
いきなり「顔真っ赤」ときたかw
顔真っ赤で噛みついてるのはどっちだろうね?
>>689
ところで俺がいつ間違いを指摘されたの?

701:音速の名無しさん
18/06/28 18:34:33.84 SVxwxFRh0.net
>>692
いや直近のレスしか見ずに適当に書き込んだだけだが
やっぱり顔真っ赤にしてるみたいだし、もうちょい落ち着いたほうがいいと思うよ

702:音速の名無しさん
18/06/28 19:09:58.17 eYsvPM2k0.net
HRCの8耐体制が発表されましたね。
巧・タカ・キャミアでレッドブルが付くみたいです。

703:音速の名無しさん
18/06/28 19:11:50.32 9aSjQAHGd.net
じゃ出来高って言っちゃうのは意識高い系?w

704:音速の名無しさん
18/06/28 19:12:19.86 Ox9crR1R0.net
これからはアホのために暗喩表現は控えないといけないのか

705:音速の名無しさん
18/06/28 19:18:48.28 OLIjg0rU0.net
暗喩表現なんて使う奴は馬鹿だ

706:音速の名無しさん
18/06/28 19:35:04.46 tsSgevm3d.net
HRCの8耐面子が全くワクワクしない

707:音速の名無しさん
18/06/28 19:36:06.26 tA+KBjydM.net
>>694
KTMみたいになるんかな

708:音速の名無しさん
18/06/28 19:45:19.44 gQZayD620.net
中須賀さん8耐4連勝おめでとう

709:音速の名無しさん
18/06/28 19:52:05.53 X1lxGsneM.net
>>699
SBKっぽくなるんじゃない?

710:音速の名無しさん
18/06/28 20:03:58.15 G8csNVsb0.net
URLリンク(www.as-web.jp)
鈴鹿8耐:中上貴晶、レオン・キャミアをワークスチームに起用。ホンダが参戦体制を発表
>10年ぶりの復活として注目を集めるワークスチーム、チームHRCは新たにレッドブルとパートナーシップを築き、
>鈴鹿8耐には『Red Bull Honda with 日本郵便(レッドブル・ホンダwith日本郵便)』として参戦することが明らかとなった。
>ゼッケンは33。マシンはホンダCBR1000RR SP2をベースとしたワークスマシン『CBR1000RRW』が投入される。
ふむふむ

711:音速の名無しさん
18/06/28 20:07:08.61 TzBmB9Og0.net
キャミアとか肋骨6本くらい折れたばっかりで
SBKで復活してきたけどどうみても本調子じゃないのに平気なのか?

712:音速の名無しさん
18/06/28 20:11:57.48 kESQ78v+0.net
いよいよ ヤマハ+ペドロサ 
発表秒読み段階へ

713:音速の名無しさん
18/06/28 20:13:44.95 gQZayD620.net
ドルナはVDSとアスパーのどっちを撤退させるんだろう

714:音速の名無しさん
18/06/28 20:26:33.31 cEsAp3AT0.net
チートの使い方が間違っていると指摘されて必死になっている奴は
ラノベの読みすぎだろ
ネット小説も含めたら正しい意味で使ってるのなんてほぼ無いからな

715:音速の名無しさん
18/06/28 20:33:56.69 7Y3LEb130.net
8耐はヤマハが盤石すぎるよなwww 同じメンツでタイヤ合わせるだけだもん
他4メーカーはトントンなんかね??

716:音速の名無しさん
18/06/28 20:34:29.91 7Y3LEb130.net
>>707
失礼他3メーカー

717:音速の名無しさん
18/06/28 20:51:31.13 Szwmqygv0.net
で、ホンダ陣営のGPライダーはまだ決まらないのか?8耐まで残り一月切ったぞ。

718:音速の名無しさん
18/06/28 20:57:41.37 cEsAp3AT0.net
ホンダのライダーで8耐にでるのはNakくらいだろ

719:音速の名無しさん
18/06/28 21:00:59.32 aZINbKGkp.net
ここぞとばかりにペドロサだろ

720:音速の名無しさん
18/06/28 21:03:18.30 7Y3LEb130.net
現役選手にとったら8耐なんて罰ゲームだろwアブラハムは来年喜んで来てくれそうだけど
本戦走らせないでも、招待してデモランくらいはせめてして欲しいな。

721:音速の名無しさん
18/06/28 21:55:10.03 A3HGpg750.net
ヤマハ契約のポルが8耐2連覇してもワークス入り出来なかったし
MotoGPライダーが8耐に出る旨味が無いね

722:音速の名無しさん
18/06/28 22:05:08.94 gQZayD620.net
8耐査定でGP出世したライダーってガードナー、岡田、宇川とかかねぇ
あと誰かいたっけ

723:音速の名無しさん
18/06/28 22:05:47.17 Mf86IVHUa.net
SBKではカワサキ無双なのに8耐となるとR1の牙城を崩せないんだよな

724:音速の名無しさん
18/06/28 22:17:54.07 SAiG+wara.net
>>715
8耐のカワサキはワークスじゃなくて社内チームだからな

725:音速の名無しさん
18/06/28 22:28:53.93 S5l+pURy0.net
かつてはロッシも8耐に出てたのがウソのようだ
8耐はライダーの祭典めっちゃ楽しいとか言ってたのが
優勝したらもう用無しって感じだったな

726:音速の名無しさん
18/06/28 22:35:03.96 cEsAp3AT0.net
>>715
無双してるのはレイだけじゃないか

727:音速の名無しさん
18/06/28 22:44:26.63 Fua32Rfla.net
>>717
鈴鹿が嫌なんだろ

728:音速の名無しさん
18/06/28 22:45:08.70 ZenNKPjj0.net
>>717
ホンダのご機嫌取りのための言葉やろ

729:音速の名無しさん
18/06/28 22:49:27.76 gQZayD620.net
ロッシはホンダと契約する時に自分から8耐出たいと言ったが
1年目で懲りて2年目は嫌々だったという話もあったな

730:音速の名無しさん
18/06/28 22:55:14.81 7Y3LEb130.net
>>717
自伝じゃもう出たくないとか言ってるそうよ??

731:フラッド
18/06/28 22:58:07.73 /nCtWH4O0.net
>>721
懲りた理由は?
自身がエンデューロ向きではなかった?

732:音速の名無しさん
18/06/28 22:58:29.79 okYPvVN70.net
高吉がマギーに猛追されて転倒した頃の8耐まではロマンとドラマがあった
今はなんだろうなあなんか淡々としているね

733:音速の名無しさん
18/06/28 23:08:32.95 7Y3LEb130.net
URLリンク(motorcycle-rider-news.blogspot.com)
このサイトに大体書いてあるよー

734:音速の名無しさん
18/06/28 23:24:29.55 ZenNKPjj0.net
そもそも鈴鹿8耐って世界的に注目されてるんか?
日本に住んでるから鈴鹿8耐のニュースはよく見るけどヨーロッパではどうなんや?
EWCの人気もWECに比べたらだいぶ小さい気がするが

735:フラッド
18/06/28 23:25:31.41 /nCtWH4O0.net
>>725
あんがと
面白かった

736:音速の名無しさん
18/06/29 00:15:49.68 Ld68/7W70.net
>>725
生きる伝説バレンティーノロッシでさえ、1年目には自らの転倒と
パートナーライダーの転倒でレースを諦めることになり
1年目の参戦した時の経験から、2年目の参戦を躊躇ったという
とんでもなく過酷なレースです。
って、感じで長々とヒカルンが話しそう・・
更に、中上が表彰台に上がろうものなら、後半戦では毎レースその話して
尾びれ背びれで、マルケスやペドロさんが余りの過酷さに参戦を断り続けているレースで表彰台を獲得しているとか言い出して・・

737:音速の名無しさん
18/06/29 00:20:56.85 /shBSqSF0.net
プレカンでロッシがヤマハは来年も4台走らせるって言ってるな、良いスポンサーとライダーが確保できて良かったって、そのうち一人はフランコ(ゲフンゲフン、な感じのこと言ってる

738:音速の名無しさん
18/06/29 00:31:36.20 iLBJDXAz0.net
ウンチーニかバッタイーニか

739:音速の名無しさん
18/06/29 00:38:43.64 Vxu3YA9V0.net
イアンノーネ「アプリリアとの契約は2年じゃない。特別な合意だ。もっと長く一緒に戦うことになる」
URLリンク(www.paddock-gp.com)

740:音速の名無しさん
18/06/29 01:07:38.05 7JjVbYFG0.net
>>726
テレビ放送するようになってから、注目度はここ数年で大きくなったらしい
鈴鹿を最終戦にするためにEWCの日程を年跨がりにするくらい

741:音速の名無しさん
18/06/29 01:08:39.40 XjADeAiva.net
スズキ一人負け?

742:音速の名無しさん
18/06/29 01:51:17.47 2EEIgNSl0.net
>>733
スズキはライダーじゃなくてブリビオの方を検証すべきなんじゃね?
あれ?ビブリオだっけ?

743:音速の名無しさん
18/06/29 03:35:09.40 Unrf8Lo6a.net
腸炎

744:音速の名無しさん
18/06/29 03:48:07.71 M5iFTjoiH.net
レイのWSBと鈴鹿の耐久と別物だよ
鈴鹿には魔物が住んでる。
何号室は知らないけど。

745:音速の名無しさん
18/06/29 07:06:24.10 wRNkOPsS0.net
ここ3年は速いマシンが普通に8時間走って優勝てな展開だけどね
んでカワサキは粘って表彰台、ホンダはピエロ
それだけ全日本R1が余裕ありまくりってことなんだろうけど

746:音速の名無しさん
18/06/29 07:15:48.33 zyi2AV3/a.net
EWCで現在ポイント一位のTSRなんかは8耐関連では全然話題に上らないな
やっぱりシリーズ制覇狙いの体制で8耐優勝は難しいか

747:音速の名無しさん
18/06/29 07:18:17.48 hyd0Vibha.net
初めて見たときHBスズキが勝ってからないか

748:音速の名無しさん
18/06/29 07:27:32.59 dshOyWaMM.net
>>736
電車の中で変な笑い声出ちゃったやないかw

749:音速の名無しさん
18/06/29 09:30:00.70 swP1nw4jd.net
これが自演ってやつか

750:音速の名無しさん
18/06/29 10:20:24.79 6wvNZAuEr.net
日曜日
ワールドカップとmotogpとF1をどう見ればいいんだ

751:音速の名無しさん
18/06/29 10:33:34.46 EmU9EPth0.net
あれ?オランダGPって日曜日になったのか。知らんかった。

752:音速の名無しさん
18/06/29 11:14:28.35 zMrgpEEE0.net
おっさんは土曜が身に付いてるよ(*´∵)(∵`*)ネー

753:音速の名無しさん
18/06/29 12:49:13.07 SfhybGzC0NIKU.net
日曜はザッピングの鬼と化す!

754:音速の名無しさん
18/06/29 12:49:47.93 1DOWUyNH0NIKU.net
>>693
頓珍漢なレスをして間違いを指摘されると「直近レスしか見て無いもん」って顔真っ赤に屁理屈こねるのはみっともないよ

755:音速の名無しさん
18/06/29 13:00:53.38 McSpycNNMNIKU.net
とりあえず、motogpが終わった頃にちょうどwcスペイン戦が始まるね!
この日曜はf1なんか誰も見ないだろ

756:音速の名無しさん
18/06/29 13:40:15.49 P3pd7hQM0NIKU.net
>>746
スマホのせいなのかもしれないけど
最近あちこちの板でそういう人増えたよなぁ

757:音速の名無しさん
18/06/29 13:51:12.09 M5iFTjoiHNIKU.net
>>740
へへへ

758:音速の名無しさん
18/06/29 14:13:32.88 TOCSEgcx0NIKU.net
>>724
バイクがキャブじゃなくなったころからつまらなくなったと思う。

759:音速の名無しさん
18/06/29 14:15:15.42 M5iFTjoiHNIKU.net
>>750
電気バイクとかになったらもっとひどくなるのかも

760:音速の名無しさん
18/06/29 14:27:17.35 mCVx0zi+0NIKU.net
関係ないだろ
競技人口も興味ある人も減っただけ
単純に温くなった

761:音速の名無しさん
18/06/29 14:48:37.27 M5iFTjoiHNIKU.net
温暖化が原因だ。
大体20年前の8耐とか35度とかだったからな
そんなに暑く無かった

762:音速の名無しさん
18/06/29 14:54:49.38 elaCFU/60NIKU.net
8耐に関してはTTF1までは面白かった
SBになってつまらなくなった
ライダーもガードナーを始めドゥーハン
レイニー、シュワンツ、ローソン、スペンサー、ケニー
これにバリントンやらサンロン兄弟、ビーティー、マギー
コシンスキー、ポーレン、マッケンジー...etc
テック3のギーさんも優勝した年は伝説のピット作業なんていわれて大活躍だったし
SBになったとたんSBKライダーが主流に
ヤマハに関しては90年に平さんが優勝して引退
以降いっきにモチベーションが下がった

763:音速の名無しさん
18/06/29 15:26:39.36 glAKlAgr0NIKU.net
バブルと共にはじけたという感じだな
80年代は湯水のようにカネが使えてスポンサーも大手が沢山ついて
有名芸能人も参加してた。
今は娯楽の多様化で分散してしまった。プロ野球も被害者かな

764:音速の名無しさん
18/06/29 15:30:29.20 5ccXFs6e0NIKU.net
今週はダッチTT

765:音速の名無しさん
18/06/29 16:14:41.23 dXC6dssD0NIKU.net
FP1いいお天気だが・・・

766:音速の名無しさん
18/06/29 16:32:43.65 P3pd7hQM0NIKU.net
●2018 MotoGP 第7戦 オランダGP LAP1
スレリンク(dome板)
実況スレたてますた

767:音速の名無しさん
18/06/29 16:33:30.76 elaCFU/60NIKU.net
>>755
有名人監督た沢山いましたね
いまやミスターカワサキって感じの柳川さんだけど
宇川と組んで4耐制覇して翌年国際A級に特別昇格し
巨人軍の投手だったチーム定岡に向かい入れられて
RC30のTTF1仕様で8耐に出場することに
それまで2ストしか乗ったことがなく初4ストレースがいきなり4スト最高峰
練習走行で2ストと同じ感覚でアクセル空けたら吹っ飛んで
メカニックの人から「もっとエンジンブレーキ使え」って言われて
真顔でエンジンブレーキって何処に付いてるんですか?と質問したらしい
しかし、8耐でのタイムが認められ
翌年スズキにワークスライダーとして迎えられた
まさにシンデレラストリーだね
今の8耐じゃ絶対に無理

768:音速の名無しさん
18/06/29 17:21:24.35 CAppSR4npNIKU.net
ヤマハがヤル気があったころはトニー・シャープレスとキャサリン・コバーンがネスカフェカラーで走ってた
カート・コバーンと関係ないキャサリンが殆ど一人で走りきった。ペナルティだけど

769:音速の名無しさん
18/06/29 18:34:02.26 glAKlAgr0NIKU.net
>>760
ネスカフェ アメリカーナヤマハだったな

770:音速の名無しさん
18/06/29 18:48:24.56 QeHqTwkYpNIKU.net
>>752
>>753
バイク3ない運動を忘れてないか?

771:音速の名無しさん
18/06/29 18:53:38.03 F6kWHAw4rNIKU.net
たしかに当時のバイクレースは内容も時代も最高だったな。今の若者は気の毒だよ。8耐は絞りカス、最高峰はコンピュータマシン、社会は貧しく閉塞感が漂っている。

772:音速の名無しさん
18/06/29 19:08:19.16 H904eG5UdNIKU.net
老害がまたなんか言ってやがるww

773:音速の名無しさん
18/06/29 19:18:43.30 xG1t5Yzk0NIKU.net
「昔は良かった」

774:音速の名無しさん
18/06/29 19:28:08.25 VqJjkLra0NIKU.net
「最近の若いやつときたら」

775:音速の名無しさん
18/06/29 19:28:40.04 O7A1FSImHNIKU.net
ソードー君がSST仕様のR1で
2分9秒台叩き出してヨシムラ行ったんだから
若い子が頑張れば今でもチャンスはあると思うがね

776:音速の名無しさん
18/06/29 19:34:23.04 fS7KeGs9dNIKU.net
>>761
レプリカのFZR1000に乗ってたよ
メーター読みで○10キロ出たな

777:音速の名無しさん
18/06/29 19:48:05.84 YArIOk4B0NIKU.net
>>764
こんな落書き板で老害がとか言うならオフラインでいろよ
誰とも関わらないでぼっちしてればストレスかからないで幸せだぞ(ワラ

778:音速の名無しさん
18/06/29 20:05:54.16 7JjVbYFG0NIKU.net
老害がまたなんか言ってやがるww
昔を肯定して現在を否定する
早く死ねばいいのに

779:音速の名無しさん
18/06/29 21:05:08.05 xr+PWKxe0NIKU.net
老害と言えばマウント取って勝ち誇れると勘違いしてるガキも要らねぇ

780:音速の名無しさん
18/06/29 21:12:57.29 fY13L+Kd0NIKU.net
763には何の弁護の余地もないけどな
関係ないが近所のドカショップが潰れてた、ホンダ専売化って大丈夫なんかな、日本はもうどうでもいいか

781:音速の名無しさん
18/06/29 21:27:52.04 YeFXB1ij0NIKU.net
キングケニーと平、ワインガードナー!シュワンツ!レイニーローソンマギードゥーハン!
今年の8耐の目玉は中上か…うん、負けていない

782:音速の名無しさん
18/06/29 21:39:25.74 7JjVbYFG0NIKU.net
わざわざ中上を持ち出すところが老害臭がするww

783:音速の名無しさん
18/06/29 21:43:44.01 wRNkOPsS0NIKU.net
90年頃も最近も8耐行ってるけどライダーのレベルとか
そんな気にならんけどなあ
雰囲気を楽しみに行ってるわけだし
まあ昔は行くだけでタバコもらえたり、上半身水着の女性とかけっこういて
レース以外でのお得感はデカかったけど

784:音速の名無しさん
18/06/29 21:45:25.13 wnHDz0M70NIKU.net
>>775
雰囲気じゃなくて、メーカー同士の本気の殴り合いが見たいわけですよ
イベントブースなんぞいらんのよ

785:音速の名無しさん
18/06/29 21:51:27.31 fY13L+Kd0NIKU.net
半端な老人だなぁw

786:音速の名無しさん
18/06/29 21:57:12.42 ao1Q3p8Z0NIKU.net
昔の8耐はワークスとプライベーターの差は5秒以内だったが
今では10秒以上差がある
だとしてもバックマーカーと繰り返し言ってるのを聞くと
ムカツクwww

787:音速の名無しさん
18/06/29 22:01:25.84 8qzjie8M0NIKU.net
たまにならいいけどここの住民は昔話が多すぎる

788:音速の名無しさん
18/06/29 22:11:04.01 xr+PWKxe0NIKU.net
ル・マン24Hみたいに放送で解説者たちの昔話を延々とされるよりはマシだと考えよう

789:音速の名無しさん
18/06/29 22:12:57.21 xG1t5Yzk0NIKU.net
車だけどRX-7のデザインは今でも通用するとか言ってそう

790:音速の名無しさん
18/06/29 22:17:26.08 ZFyoQMw60NIKU.net
>>781
古いと思うがリトラクタブルもボンネットの低さも今は規制でできないからな
やっぱ若造は本質がまるでわかっとらんと言うことだな

791:音速の名無しさん
18/06/29 22:30:25.81 xG1t5Yzk0NIKU.net
目ン玉が飛び出る車は格好良いのか
さすが本質がわかってるおじちゃん達は違うわぁ
何が違うのか知らんけどw

792:音速の名無しさん
18/06/29 22:36:04.62 RZTm/RoxaNIKU.net
センスが古いおじさんは昔の車やバイクのデザインは今でも通用すると思ってるけど古臭いよ

793:音速の名無しさん
18/06/29 22:36:41.49 JKdpcYbTpNIKU.net
8耐が盛り上がる為には アジアンライダーが不可欠に思うわ

794:音速の名無しさん
18/06/29 22:45:21.70 M5iFTjoiHNIKU.net
マレーシアとかタイのライダーいいよね

795:音速の名無しさん
18/06/29 23:14:37.03 s5Vct68B0NIKU.net
そういやチャランポランとかそんな感じの名前の子がヤマハにいたよな
タイ人だったっけ

796:音速の名無しさん
18/06/29 23:20:18.70 lu0V5uuhaNIKU.net
現行の日本車でかっこいい車探すほうが難しいと思うage27

今年はチームグリーンVSヤマハファクトリーの対決が楽しみ
そこにヨシムラが絡めない悲しみ
スズキはブラッドリーレイとミル呼んでくれ

797:音速の名無しさん
18/06/29 23:37:08.85 YArIOk4B0NIKU.net
とりあえずここは四輪スレじゃないので他でやってくれ

アッセンというとどうしても土曜日決勝じゃないのに違和感があるな

798:音速の名無しさん
18/06/29 23:54:14.71 Vxu3YA9V0NIKU.net
>>788
分かった
URLリンク(www.yoshimura-jp.com)

799:音速の名無しさん
18/06/30 00:09:27.76 eFJgMVycM.net
ホンダはスペイン偏重をやめれ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の同盟国イタリア人46のライダーキックで悪いスペイン人をやっつけろ!

800:音速の名無しさん
18/06/30 00:17:15.34 3TjTgAK80.net
>>790
え?マジで!?
ブラッドリーレイくるんか!!
しかも銀ちゃんもかよ!

801:音速の名無しさん
18/06/30 00:22:00.41 bk5Q23H4a.net
URLリンク(www.yoshimura-jp.com)
やったー!オタクくん(外見)くるよ!
ていうか180センチって結構でかいね

802:音速の名無しさん
18/06/30 00:27:49.71 3TjTgAK80.net
>>793
ルーキーズカップ常連の頃はチビッコで
アニメに居たら確実にあだ名は「ハカセ」だなって事でハカセってみんな呼んでたw
大きくなったねぇ・・・ライダーとしても
GPのレースから外れた時は8耐にメーカー主力チームで来るとは思いもしなかったよ

803:音速の名無しさん
18/06/30 03:18:35.47 nmCGCisWa.net
>>790
マジかよよくやった!
これかなりいい線いけたりするんじゃね?

804:音速の名無しさん
18/06/30 04:06:53.63 FTzVUhBh0.net
銀ちゃんとイギリスのカリフラワー来るのかw
ちょっと8耐楽しみになったけどライダーって1チーム3人じゃなかったっけ?

805:音速の名無しさん
18/06/30 04:48:15.72 tAMGtNiT0.net
シルバン選手生命長いよな
バロスと張れるんじゃないか?w

806:音速の名無しさん
18/06/30 07:15:02.71 gvh3z6d8d.net
>>797
バロスは一応最高峰に長い事居たから銀鳥と較べるべきではないと思う

807:音速の名無しさん
18/06/30 07:40:38.17 uGVtrrHmp.net
中上アッセン得意じゃなかったのかよ。。。

808:音速の名無しさん
18/06/30 07:56:27.33 eFJgMVycM.net
>>794
あだ名が「はかせ」って、ロッシと同じじゃん!

809:音速の名無しさん
18/06/30 08:02:22.52 RgF9Sotx0.net
>>800
ホンマや!w

810:音速の名無しさん
18/06/30 09:28:42.29 96F6Zt9G0.net
>>799
八耐のテストでCBR乗ったから・・・

811:音速の名無しさん
2


812:018/06/30(土) 11:05:34.73 ID:b9OIjARua.net



813:音速の名無しさん
18/06/30 11:07:02.54 4sbrwHC30.net
MotoAmericaのRoad Americaラウンドのレース1の動画見たんだけど
アメリカだと転倒してもマーシャルのスクーターで送ってもらえないのか
転かされたエリアスがコースサイドやコースのなかすら歩いて戻ってた
バトルしてたヤツが途中で拾って二人乗りして実況が笑ってたが

814:音速の名無しさん
18/06/30 11:28:41.53 u44kqXQf0.net
JP250決勝ライブ
URLリンク(youtu.be)

815:音速の名無しさん
18/06/30 11:41:09.74 RHINWejIa.net
>>776
逆に現地行かないでBSで見てろよw

816:音速の名無しさん
18/06/30 11:44:29.01 iEttIWXO0.net
>>805
「すなどまり」って聞こえてきて
ムハンマド・アリー・スナードマリみたいな外国人選手かと思ったら、砂泊で普通に日本人なんだな

817:音速の名無しさん
18/06/30 12:54:27.88 s6WU7Z790.net
新沼謙治ネタ禁止


818:音速の名無しさん
18/06/30 13:12:28.19 Mr205jy80.net
スナドリネコさん

819:音速の名無しさん
18/06/30 13:22:42.28 oE/tiCk7H.net
エイドリアン

820:音速の名無しさん
18/06/30 13:36:53.54 E/2WjIbD0.net
ヴァンデンバーグ

821:音速の名無しさん
18/06/30 13:44:53.89 oE/tiCk7H.net
友人ラバティ

822:音速の名無しさん
18/06/30 13:45:51.48 oE/tiCk7H.net
帰る油ハム

823:音速の名無しさん
18/06/30 14:01:08.94 oE/tiCk7H.net
ワインガードな

824:音速の名無しさん
18/06/30 14:21:44.68 kAQAI6ged.net
>>768
110km/h?

825:音速の名無しさん
18/06/30 14:23:28.33 fSjW3ZqwM.net
くだらん!>>809-814

ミク同伴(ミック・ドゥーハン)

826:音速の名無しさん
18/06/30 14:37:17.07 oE/tiCk7H.net
丸く丸消す

827:音速の名無しさん
18/06/30 14:43:53.95 fSjW3ZqwM.net
破廉恥のロッシ
蜱 ・ヘドロさん

828:音速の名無しさん
18/06/30 15:43:12.61 hn0QycNZ0.net
軽クラッチ・ロー

829:音速の名無しさん
18/06/30 15:44:13.62 EuewDciy0.net
リンスは転倒多すぎだよね
モト2の時もこんなだったっけ

830:音速の名無しさん
18/06/30 15:54:04.23 3TjTgAK80.net
>>817
あれ消す?丸消す?

831:音速の名無しさん
18/06/30 17:12:18.23 s6WU7Z790.net
URLリンク(i2.wp.com)

832:音速の名無しさん
18/06/30 17:28:56.46 8HtjE6PL0.net
>>822
リストラの噂が出ていたアシモさんじゃないですか

833:音速の名無しさん
18/06/30 17:36:31.10 q+lKZVoN0.net
>>822
YAMAHAの後追いか
マルクに挑戦

834:音速の名無しさん
18/06/30 17:53:02.91 3gwxGUAl0.net
アシモさんって後発のボストンダイナミスクにあっさり追い抜かれ遥か彼方にいかれちゃったね
なんか小回り利かない日本大企業病の象徴的な現象だ

835:音速の名無しさん
18/06/30 18:20:30.55 KP91OJZc0.net
車屋の片手間でやってただけだからな。車にすぐに転用出来ない技術にいつまでも投資出来るほどの余裕はない。
本気でそればかりやって投資してる企業にはかなわんよ。

836:音速の名無しさん
18/06/30 18:24:16.41 oE/tiCk7H.net
ボストンダイナミクスみたいなMITとか出てる連中がしがらみなく気合入れたらあんな感じなんだろうな。
軍転用も視野に入れてたんだろうからすごい投資受けてたんでないの。

837:音速の名無しさん
18/06/30 18:24:49.56 oE/tiCk7H.net
ホンダなんてまさに足元みられた感じだよな
アシモだけに

838:音速の名無しさん
18/06/30 18:26:06.67 X3r3j7L70.net
アシモなんてエンジニアの遊びだろ

839:音速の名無しさん
18/06/30 18:26:21.35 oe7z03Tfa.net
>>827
アメリカは軍の予算で死の谷を乗り越えるケースが結構あるからな
数十年後を見越してるから「それ軍事と全然関係なくね?」みたいな研究にも資金が出る

840:音速の名無しさん
18/06/30 18:28:02.47 HG2nLHi2r.net
アシモピアノが
弾けたなら

841:音速の名無しさん
18/06/30 19:03:50.00 nr54uHVN0.net
>>779
察して下さい、あらゆる所で高齢化の波が来てるのです

842:音速の名無しさん
18/06/30 19:05:01.03 KP91OJZc0.net
マルケスmotogpデビュー前の話は昔話なので禁止。

843:音速の名無しさん
18/06/30 19:42:35.06 rtL5QYq90.net
ASIMOは担当エンジニアが諸事情で退社しちゃったから・・・
マスプロではなく、研究レベルのモノだからほぼ個人の作品なので他人が触れない(理解できない)から進化しなくなっちゃったのよ。
結果、外部から見れば放置プレイ。
珍論家国沢ですら本当のことは教えて貰えないみたいだな。
ロボットやってる部署は今でもあるけど、自律型ではなくパワードスーツ的な方に注力してるとか。

844:音速の名無しさん
18/06/30 20:13:03.78 +NflB2kE0.net
まさき無理かねー

845:音速の名無しさん
18/06/30 20:15:17.09 vPpR5o/10.net
無理だってMoto2で微妙な奴がMotogpで速くなるとか夢物語だから諦めろw
日本人だから乗せてもらえてるだけ

846:音速の名無しさん
18/06/30 20:22:16.35 8HtjE6PL0.net
>>834
諸事情て自動車会社じゃ御法度の飲酒運転で一発免職やんけ

847:音速の名無しさん
18/06/30 20:31:08.62 FTzVUhBh0.net
>>820
リンスは身体をマシンのイン側に落としすぎなんじゃないかと個人的には思う
イアンはそこまで身体をオフセットしないし進入が不安定なスズキでオフセットし過ぎは余り宜しくないんじゃないかと

848:音速の名無しさん
18/06/30 20:36:19.61 96F6Zt9G0.net
>>838
テストライダーの乗り方にあわせて来てるんじゃ・・

849:フラッド
18/06/30 20:44:49.90 jBs0DXuQ0.net
>>827
その軍から見限られて孫に売られた。
>>834
でもチームは存続しているとのこと。
先日の報道は誤報レベル。

850:音速の名無しさん
18/06/30 20:46:22.31 1axxAjbD0.net
>>838
リンスはFP2で、ビニャーレスに小判鮫してたら、
ビニャーレスのメッセージパネルに
”42が小判してる”
って表示されてたな。

FP2のタイムもドヴィに小判してたタイムだし。

851:音速の名無しさん
18/06/30 20:48:33.62 U+tQPqPb0.net
宮城うぜー

852:音速の名無しさん
18/06/30 20:49:04.19 FTzVUhBh0.net
先輩からタイムの出し方を教えてもらったんだな

853:音速の名無しさん
18/06/30 20:49:30.53 KP91OJZc0.net
まあ、2年目だし小判くらいさせてやれよ、て感じ。チームに手本になる先輩もいないし。

854:音速の名無しさん
18/06/30 20:52:15.97 1axxAjbD0.net
TTアッセンGP 
FP総合(FP1-FP3)
URLリンク(pbs.twimg.com)

Q1は、
44エスパロ弟
05ザルコ
43ミラー
42リンス
26侍
の戦い

855:音速の名無しさん
18/06/30 20:55:43.96 roR/bcM60.net
【マイトLーヤ、今年中に出現】 一般会計100兆、特別会計400兆、オウムと官僚、どっちが糞か?
スレリンク(liveplus板)

オウムはそんなに悪いのか?

856:音速の名無しさん
18/06/30 20:56:51.39 oE/tiCk7H.net
ロレンソが勝ったらなんて言おう

857:音速の名無しさん
18/06/30 21:28:24.64 zFzbcNdp0.net
姉はコネでなんなの

858:音速の名無しさん
18/06/30 21:29:01.42 1axxAjbD0.net
NAKさん、惜しかった。。。

859:音速の名無しさん
18/06/30 21:29:37.67 N27q7Wbz0.net
中上の姉は弟にひっついて回ってるけど無職なの?

860:フラッド
18/06/30 21:38:23.62 jBs0DXuQ0.net
中上の鞄持ちとか

861:音速の名無しさん
18/06/30 21:54:55.82 KP91OJZc0.net
相変わらずとっちらかりながらも勢いで走るタイプの強い選手が速いコースやな。

862:音速の名無しさん
18/06/30 21:55:59.80 mrRGrnBu0.net
マル流石だ
ロッシもまだまだやる

863:音速の名無しさん
18/06/30 21:57:32.70 oE/tiCk7H.net
丸く丸削る

864:音速の名無しさん
18/06/30 22:01:31.14 sgC0SNFt0.net
ダニエルさん賞味期限きれてしまったん…?

865:音速の名無しさん
18/06/30 22:02:38.91 e9xlZYbr0.net
ペドロサ一人だけCBRでよく頑張ってる

866:音速の名無しさん
18/06/30 22:11:35.62 1axxAjbD0.net
竹光になっちゃったのか

867:音速の名無しさん
18/06/30 22:12:02.18 oE/tiCk7H.net
ダニ、やる気ないのかな。
モチベーションが無いのか。
無いよね

868:音速の名無しさん
18/06/30 22:34:49.23 4sbrwHC30.net
>>846
ここで実況しているアホよりお前の頭が悪いんだよ

869:音速の名無しさん
18/06/30 22:55:22.02 d1WwPO3b0.net
Q1の最後の最後にタイム出したザルコとかQ2ラストの大混戦とか
今日の予選は面白かった

870:音速の名無しさん
18/06/30 22:58:26.35 oE/tiCk7H.net
モト2は楽しさ半減だな。

871:音速の名無しさん
18/06/30 23:26:18.52 tSIrMInI0.net
最後のラップまで1位だったロレンソが10位まで落とされるって凄いな

872:音速の名無しさん
18/07/01 00:49:44.45 JnCo1Azv0.net
>>862
トップに出て、次の周も赤赤出来た時は、ロレ三連勝もあるか?って思っちゃったよな?
んで、ロレの赤が消えてイアンがトップにと思ったら、バウ以外みんな赤マークついてて、なんじゃこりゃww

873:音速の名無しさん
18/07/01 01:14:53.18 L7MNEy3M0.net
センサリング?
センシングじゃね??

874:音速の名無しさん
18/07/01 01:18:48.07 pQ8N0ggU0.net
>>863
ロレンソはあの周回の後半でタイヤ終わったっぽいな

875:音速の名無しさん
18/07/01 02:50:15.43 GNVQ5vQYp.net
>>845
ポルKTMFP3で速さ見せて予選でクソなのマジ萎えた。。。何なのぉ~

876:音速の名無しさん
18/07/01 05:02:26.33 wYJK7ZyV0.net
予選が接戦の時に限って雨降ったりするんだよなぁ
今回は大丈夫そうだけど
久しぶりにロッシマルのバトル見たいよ

877:音速の名無しさん
18/07/01 07:47:31.54 3MTQp22qK.net
今日は、クラッチローの優勝が見れそうだなw
予選速いと、転けるクセが…

878:音速の名無しさん
18/07/01 07:51:27.29 MXRgJ9aj0.net
イアンノーネはリンスに負けじとイキって転けそう
リンスは久しぶり好ポジスタートでイキって転けそう

879:音速の名無しさん
18/07/01 07:55:13.05 ZpCow0UDp.net
ヤマハは電制問題解決したの?

880:音速の名無しさん
18/07/01 09:42:28.14 5GS+IbnQ0.net
>>870
優勝できるまではバイクが悪いことになる
なぜなら世界のロッシが乗っているのだから

881:音速の名無しさん
18/07/01 09:54:44.54 d1C8w+XVM.net
ペドロサを切ったマシン作りをした今のホンダはアッセンと相性良い?
決勝の予想だが、クラッチローが転倒に巻き込んでロッシを撃沈、
マルケスが余裕の勝利。
宮城がホンダとマルケスを誉めちぎってゴマをする。

882:音速の名無しさん
18/07/01 10:07:16.74 tsUIDVen0.net
NAK頑張ったのに反応薄

883:音速の名無しさん
18/07/01 10:49:16.57 Fvi973fuM.net
むしろ実力ないのに上がってきたんだからもうちょっと頑張れよと…

884:音速の名無しさん
18/07/01 11:43:13.77 xl8e7UuEH.net
得意なコースでこんな順位だから残念なんだろ
予選七位とかならまだしも。
得意じゃないコースならどんなん

885:音速の名無しさん
18/07/01 12:11:31.25 BNN1eiOP0.net
殿、今5位
URLリンク(youtu.be)

886:音速の名無しさん
18/07/01 12:15:03.44 pQ8N0ggU0.net
予選2に出れても最下位だっただろうな?
グリッドかいっこ上がるだけ

887:音速の名無しさん
18/07/01 12:25:12.34 JnCo1Azv0.net
>>877
なんでここにいるの?状態だったバウチスタさんよりは上に行ったと思うぞ・・

888:音速の名無しさん
18/07/01 12:27:02.90 pQ8N0ggU0.net
ああ、バウティスタよりは上だったかも?

889:音速の名無しさん
18/07/01 12:34:17.26 JnCo1Azv0.net
>>876
表彰台に上がると、アッセンの解説の準備に間に合わなくなるからホドホドのところで抑えてるのか?

890:音速の名無しさん
18/07/01 12:38:21.11 BNN1eiOP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
5位おつ

891:音速の名無しさん
18/07/01 12:43:28.30 e9hgm+uR0.net
5位か・・・流石に衰えたか(´・ω・`)
今夜の解説から辛口コメが控えめになったりしてw

892:音速の名無しさん
18/07/01 12:56:50.41 SjnyjI8T0.net
>>881
福田?

893:音速の名無しさん
18/07/01 13:13:28.57 O1lp/p1Yp.net
>>883
福田に見えないなら眼科池

894:音速の名無しさん
18/07/01 13:17:18.05 oIptNbAj0.net
>>881
化け物かよ

895:音速の名無しさん
18/07/01 13:19:15.43 0wx/GhpC0.net
福田がプレスって日テレなのか月間オートバイなのか

896:音速の名無しさん
18/07/01 14:43:13.26 +oOdnXTW0.net
借り物マシンにパッと乗って10位と5位って・・・

897:音速の名無しさん
18/07/01 14:43:46.93 e9hgm+uR0.net
>>885
あのメンバーの中での5位だからなぁ

898:音速の名無しさん
18/07/01 14:44:28.90 e9hgm+uR0.net
>>887
年明けからかなりスポ走で走り込んでたみたいよ

899:音速の名無しさん
18/07/01 14:51:45.62 xl8e7UuEH.net
>>888
つーと大したことないってこと?

900:音速の名無しさん
18/07/01 15:04:53.79 Qw9h7Unt0.net
怪我した状態で50超えたおっさんがそのランクは凄い

901:音速の名無しさん
18/07/01 15:28:28.39 xl8e7UuEH.net
殿がすごーいのか全日本選手権のレベルが低ーいのかどっち?

902:音速の名無しさん
18/07/01 15:36:36.92 XMvP8wQ/0.net
ロレのバイク
URLリンク(pbs.twimg.com)

903:音速の名無しさん
18/07/01 15:38:32.06 3Lway5i30.net
ザルコはフランスGPでこけてから調子が悪くなったな、それともマシンに何か変更があったんかね

904:音速の名無しさん
18/07/01 15:40:05.68 xl8e7UuEH.net
>>893
なんかクーラーボックスみたいだな。
喉が乾いたらレッドブル缶いっぱい詰まってそう

905:音速の名無しさん
18/07/01 16:09:04.38 6bSZCQC80.net
>>895
体の前後移動はあまりしない?

906:音速の名無しさん
18/07/01 16:28:05.32 tsUIDVen0.net
ひかるん「タンク変えるなんて簡単」みたいなこと言ってたが、果たしてドゥカで『良い方向に変える』のが簡単にできるかな?

907:音速の名無しさん
18/07/01 16:31:33.42 Gf10hz5O0.net
>>897
外形を変えるのは簡単で
時間がかかったのは外だけではなく内部もいじってたからって言ってなかったか?

908:音速の名無しさん
18/07/01 16:51:16.59 Ak5znF2F0.net
ロレのシートにまた変なの付いてる
一体どうしたいのか?

909:音速の名無しさん
18/07/01 16:55:49.32 Ugf/JYZFa.net
>>895
がめついホレのことだから持てる限りの財宝、金銀アナルパールが入ってるYO!

910:音速の名無しさん
18/07/01 16:56:03.48 wiWk0WuU0.net
>>898
外形を変えるだけならこんなに時間かかるはずはない、エンジンの位置やらいろいろ弄っていたに違いないって感じだったかと

911:音速の名無しさん
18/07/01 17:10:50.53 z4TNeEEO0.net
>>897
ひかるんはホンダ基準で語っているだけで、ドカの実情は無視して妄想で語っているだけだからな。

912:音速の名無しさん
18/07/01 17:52:36.35 VegnPxTG0.net
坂田さんしゅごい
モトジーピーのレース前に特集して欲しい

913:音速の名無しさん
18/07/01 17:54:34.59 s/wE0KIQ0.net
>>899
乗りやすくしたいんやろ

914:音速の名無しさん
18/07/01 18:57:14.56 3ul3eYHKH.net
訳あって五反田なんだけど、今夜motoGP観れるスポーツバー教えてくれ!

915:音速の名無しさん
18/07/01 19:06:39.28 e9hgm+uR0.net
>>905
表参道のココがヒットしたお
URLリンク(www.spalti.tokyo)

916:音速の名無しさん
18/07/01 19:15:11.34 xl8e7UuEH.net
あちい
とにかくあちい

917:音速の名無しさん
18/07/01 19:51:25.51 d7qkTj93M.net
>>906
表参道なら行ける範囲。
スタートに間に合いそうなら行ってみる。
サンキュー

918:音速の名無しさん
18/07/01 20:02:35.91 I7x7YnGr0.net
桑田ハッホ

919:音速の名無しさん
18/07/01 20:38:47.48 NTbJj1hnd.net
>>906
そこはワールドカップ観戦で今日はないのでは?
>>905
東中野にスーパーランチマジックってところがある

920:音速の名無しさん
18/07/01 20:40:37.73 X7bBOPOB0.net
ペトルッチのヘルメットは臭そう

921:音速の名無しさん
18/07/01 20:52:37.80 eNsHB3QK0.net
ミルでよいのか、スズキさん。

922:音速の名無しさん
18/07/01 21:00:00.49 BTpiln+L0.net
>>912
上のクラスに行って、たった数戦で優勝できるもんなの?

923:音速の名無しさん
18/07/01 21:12:14.43 eNsHB3QK0.net
そういう才能あるライダーがワークスマシンに乗るのをみたいよね。

924:音速の名無しさん
18/07/01 21:32:02.37 RbZXAiHc0.net
ひかるんウルセー

925:音速の名無しさん
18/07/01 21:43:06.44 oIptNbAj0.net
ロッシも最近焦りやすいな
冷静なら3位取れたべ

926:音速の名無しさん
18/07/01 21:44:36.30 M5g1Gk7ua.net
うるせーなクソ

927:音速の名無しさん
18/07/01 21:44:48.97 ofox4IDY0.net
途中までMoto3のレースかと思ったわ

928:音速の名無しさん
18/07/01 21:45:05.46 X7bBOPOB0.net
>>916
シケインまっすぐ行くべきだった

929:音速の名無しさん
18/07/01 21:45:29.82 oIptNbAj0.net
>>919
ペナルティくらうべw

930:音速の名無しさん
18/07/01 21:46:16.85 MtMR9nzT0.net
宮城うるさすぎ

931:音速の名無しさん
18/07/01 21:46:19.25 X7bBOPOB0.net
>>920
前例からロッシならペナルティなし

932:音速の名無しさん
18/07/01 21:46:58.10 wiWk0WuU0.net
今日の宮城はまじうざかった

933:音速の名無しさん
18/07/01 21:50:28.32 tsUIDVen0.net
今週末のひかるんはワールドカップでテンション上がりすぎてる気がする
油紙に火がついたみたいに喋っとるw
で、ワイは一層確信した
今年のホンダは隠れ低迷年だよ
マルケスを持ってして危なっかしい集団の中で必死にやらなきゃならないなんて、ダニじゃなくても苦労する車両な気がするよ
専門家はそうじゃないというのかもしれないけど、レース中の位置も結果もそれを表してると思う
それにしてもスズキいい


934:感じになってきたな



935:音速の名無しさん
18/07/01 21:53:39.11 X7bBOPOB0.net
>>924
ダニが乗ってあの位置なんだからダメダメなんだろうね
その点今年はドカの当たり年

936:音速の名無しさん
18/07/01 21:54:34.73 xl8e7UuEH.net
ダニには全く触れられなかったな
ナッカも得意なコースでオーバーランとは。
しかしトップ闘い面白かった。
ロッシは体力不足からか冷静さを失ってる感じするな

937:音速の名無しさん
18/07/01 21:54:42.63 pQ8N0ggU0.net
>>913
マルケス

938:音速の名無しさん
18/07/01 21:55:21.99 dN+gj6K+0.net
リンスって実は才能あるのか?
よく分からんキャラだなー

939:音速の名無しさん
18/07/01 21:55:22.35 eEv3dFPy0.net
ひかるん五月蠅いといってるのは最近見始めたのか?
慣れると脳内スルー出来るようになって気にならなくなるぞ

940:音速の名無しさん
18/07/01 21:57:11.72 Iw1oSzAy0.net
全クラスみんな凄く楽しい一日だた
お疲れちゃん

941:音速の名無しさん
18/07/01 21:58:56.67 3Lway5i30.net
ようやくヴィニャも解決策が見つかったのか、ミスが無ければ勝てたかと思ったけどやっぱ無理だな

942:音速の名無しさん
18/07/01 21:59:52.02 pQ8N0ggU0.net
ロレンソあの全体のタイムが落ちた時に前に行けてたら優勝争い出来たのかな?
今回はドビが荒らしまくったな

943:音速の名無しさん
18/07/01 22:03:15.03 SmlKx07i0.net
アッセン最高に面白かった。
直前に見てたタイの某4輪もそこそこ楽しめたけど
ケタが違う面白さだ。

944:音速の名無しさん
18/07/01 22:03:22.93 xl8e7UuEH.net
ドビが掻き回したね。ロッシがはみ出したのもドヒも多少オーバースピードで無理あったけどペナルティにはならんな。
ロッシも不運でもあった

945:音速の名無しさん
18/07/01 22:03:48.44 Qw9h7Unt0.net
解説にもドーピング検査必要

946:音速の名無しさん
18/07/01 22:04:12.26 xl8e7UuEH.net
ひかるんもトップを走るライダーをワッショイするだけだったな。

947:音速の名無しさん
18/07/01 22:09:59.91 00oig4jja.net
>>928
メンタル豆腐だけどやればできる子!

948:音速の名無しさん
18/07/01 22:10:34.66 GnL1zLdU0.net
>>1の実況厳禁が読めない奴らにも国語のテストが必要

949:音速の名無しさん
18/07/01 22:10:50.23 17depRnn0.net
>>937
腹も弱いぞ!

950:音速の名無しさん
18/07/01 22:11:28.36 YBpSpHt20.net
>>932
あれ確実になにか壊れてただろう
切り返しとかで安定感がなくなってて
乗りにくそうにしてた

951:音速の名無しさん
18/07/01 22:13:43.70 YBpSpHt20.net
表彰台3人とも互いに当たってるけど
お互い様と納得してるのか平和だったな
これでひとりでもピーピーうるさいと
途端にうんざりするんだよな

952:音速の名無しさん
18/07/01 22:15:14.64 xl8e7UuEH.net
>>940
サラダボックスらしいけど本当にサラダが入ってるとは信じらんない。
そんなんで速くなるはず無いじゃんね

953:音速の名無しさん
18/07/01 22:19:17.41 ghj8l8mF0.net
ロッシのロレンソへの追突は危なかったな
レース後にロレンソのマシン後部をカメラが撮ってたけど、ヒビ入ってたからね
ホント間一髪だった

954:音速の名無しさん
18/07/01 22:20:21.57 +MfwbwZB0.net
出て行くロレンソが2連勝したし
ドヴィも必死になるよ

955:音速の名無しさん
18/07/01 22:20:43.96 xl8e7UuEH.net
シフトミスとかじゃないか。
それかシフターのトラブル?それ以降再現無かったから操作ミスと思うがな

956:音速の名無しさん
18/07/01 22:21:06.01 xl8e7UuEH.net
ま、なんらかコメントでるんじゃね

957:音速の名無しさん
18/07/01 22:21:17.51 akwrBgZU0.net
>>916
最後のシケイン突っ込みはロッシらしからぬものだったな
頭だけ入れて曲がらせないようにするのがロッシの真骨頂なのに

958:音速の名無しさん
18/07/01 22:21:23.88 1AValaF60.net
ヤマハのストレート遅すぎてさすがに気の毒。伝統的に昔から遅いけどここまで差がつくのは内燃機の技術レベルが低いのか?

959:音速の名無しさん
18/07/01 22:22:29.63


960:akwrBgZU0.net



961:音速の名無しさん
18/07/01 22:23:41.12 tTn6fWEd0.net
ヤマルーブのせい

962:音速の名無しさん
18/07/01 22:30:17.95 +nfwoYjX0.net
>>943
レース中にもアップで映していたぞ解説者は壊れているようには見えないとか抜かしていたが…

963:音速の名無しさん
18/07/01 22:31:32.51 U1LKQoPO0.net
サッカーのほうもこの流れでスペインが勝つか

964:音速の名無しさん
18/07/01 22:32:40.04 r3QIr59n0.net
まああんなヒビぐらいじゃなんの影響もないでしょうよ

965:音速の名無しさん
18/07/01 22:34:26.43 xl8e7UuEH.net
中身の問題だろうが。中身なんだろ?

966:音速の名無しさん
18/07/01 22:36:13.37 xFfzoxAT0.net
>>947
ここ何年かはそんな感じじゃね、レース終盤な程決まらなくなってくる

967:音速の名無しさん
18/07/01 22:36:19.20 e9hgm+uR0.net
>>937
ポンポン痛い状態であのバトルやって2位やぞ!
どこが豆腐メンタルやねん!
>>940
オンボードで映った時凄い振動だったな
レース後のピットではロレ汗でビッショビショで
体力ももう残って無い感じのヘロヘロ具合だったよ
あんな状態でTOPから4.4秒差とか

968:音速の名無しさん
18/07/01 22:37:05.85 r3QIr59n0.net
中身は制御系の電子部品でしょ
壊れてたらまともに走らんわ

969:音速の名無しさん
18/07/01 22:37:30.60 RbZXAiHc0.net
>>929
国際B級の頃から見てるわwニワカめ

970:音速の名無しさん
18/07/01 22:38:45.26 +MfwbwZB0.net
ロレにとってアッセンは鬼門なんだろ

971:音速の名無しさん
18/07/01 22:43:09.14 akwrBgZU0.net
>>956
むしろよくコンディション崩すなあと突っ込みたい

972:音速の名無しさん
18/07/01 22:44:15.89 pQ8N0ggU0.net
>>954
なんか左右に動くサイレンサーってどうなった?

973:音速の名無しさん
18/07/01 22:45:54.32 +nfwoYjX0.net
>>957
マスダンパー説とか色々あるけどな、解明してくれると思っていたマンツィアナ氏は亡くなってしまった

974:音速の名無しさん
18/07/01 22:56:32.15 xl8e7UuEH.net
ピザボックスって話もあったけど信じられんわ

975:音速の名無しさん
18/07/01 22:59:13.69 MtMR9nzT0.net
>>929
TV大阪の時代から見てる。
千年屋アナと福田照男も熱狂する人たちだけど
宮城のそれは、次元が違う。

976:音速の名無しさん
18/07/01 23:00:09.42 akcnLHux0.net
>>924
何でクラッチロー無視してんだよw

977:音速の名無しさん
18/07/01 23:00:55.45 2BdrakCud.net
>>958
ムカつくだろうな
方やうだつも上がらず周りから疎まれて
方やスター扱いから全日本でHRC契約で型落ちとはいえワークスマシン
やらかしてシート失ってもAMAにチャレンジしたらNHKでドキュメンタリー放送されてんだもの
そりゃ嫉妬でウルセーとか匿名掲示板で喚くくらいしかないもんな・・・

978:音速の名無しさん
18/07/01 23:02:13.23 o2ir//nh0.net
>>963
サラダだよw

979:音速の名無しさん
18/07/01 23:03:47.47 xl8e7UuEH.net
>>967
サラダなはずない。ピザなら温める意味でもアリと思う。

980:音速の名無しさん
18/07/01 23:09:14.23 akcnLHux0.net
>>931
ここでは速いだろうってロッシも言ってたからな
ただそのサーキットでマルケスが勝つようだと他のサーキットじゃ厳しいのは
そのままだろうね

981:音速の名無しさん
18/07/01 23:11:17.84 8D7HmSmy0.net
ロッシだせえ

982:音速の名無しさん
18/07/01 23:14:16.93 o2ir//nh0.net
>>968
ピッロ「あ、はい。」

983:音速の名無しさん
18/07/01 23:15:29.95 JnCo1Azv0.net
>>949
ペナ気にしたんじゃない?縁石はみ出したかも?的なやつ

984:音速の名無しさん
18/07/01 23:16:35.18 JnCo1Azv0.net
>>963
それはノリックのYZRじゃ・・

985:音速の名無しさん
18/07/01 23:17:22.04 pQ8N0ggU0.net
ペトルッチワークス決まってからイマイチだな

986:音速の名無しさん
18/07/01 23:23:10.57 akwrBgZU0.net
>>974
あいつは身の程知らずにロレンソをディスってたから
正直ざまあとしか思わん

987:音速の名無しさん
18/07/02 00:14:38.41 r4+FtUIh0.net
面白かった
マルケス
リンス
ビニャ
おめでと
あと宮城うるさい

988:音速の名無しさん
18/07/02 00:18:34.51 7wmdT7Ar0.net
マルケス、ツナギについたブラックマークは気にしてないけど
ビニャがレバーにぶつかってきたんでブレーキ離してコースアウトしたのが「怖かった」と
マルケスでも怖がることあるんだなw
>>929
ひかるん確かにうざいけど、いつか忘れたけど雨のレースで神がかり的なキレッキレの解説してたんで
個人的には常に役立たずで的外れのことしか言えない辻本や原田よりはマシだわ

989:音速の名無しさん
18/07/02 00:21:02.10 /v1HTLr4H.net
ひかるんは一定の支持はあるんじゃないの。マツコみたいなもんで。
当たり障りの無い事話す人はつまらんし。

990:音速の名無しさん
18/07/02 00:50:20.44 F1yxwrjL0.net
ロッシが後ろにいるとミヤギも大人しい。ロッシが前に来ると興奮してうるさくなる。

991:音速の名無しさん
18/07/02 00:51:57.01 /v1HTLr4H.net
素晴らしいの連発
半端ない

992:音速の名無しさん
18/07/02 01:00:33.53 R6IuUac6p.net
>>979
解説の方がうざかったけどな
ロッシがトップでた瞬間ひかるんを遮っていた

993:音速の名無しさん
18/07/02 01:09:38.85 fPe6j2410.net
>>974
ぶっちゃけワークスに乗るライダーじゃーないからな

994:音速の名無しさん
18/07/02 01:13:03.42 /v1HTLr4H.net
型落ちでもワークスマシンだよな。
日本人ライダー頑張ってよ。テレビに映らないと見てる意味無い

995:音速の名無しさん
18/07/02 01:13:52.92 /v1HTLr4H.net
しかも昨年チャンピオン取ったマシンだぜ。

996:音速の名無しさん
18/07/02 01:49:00.28 8PEw8KQsa.net
中上より謎のコネでスタッフになった中上姉のほうが映ってるだろ わはは

997:音速の名無しさん
18/07/02 01:51:42.82 sshktyrZa.net
中上とかはなから勝てると思って期待してないからどうでもいい
ペドロサの方が気になる

998:音速の名無しさん
18/07/02 01:55:01.93 lFy784wiM.net
8耐中、鈴鹿に来てほしいが、ねーちゃんはバカンスだろうな

999:音速の名無しさん
18/07/02 02:18:39.97 gW/wCJQ/0.net
ダニー
URLリンク(pbs.twimg.com)

1000:音速の名無しさん
18/07/02 03:06:30.70 sRPmn+YW0.net
マルケスがツイッター上にワールドカップでスペインが負けた瞬間の動画上げてるけど
マルケス激おこやん

1001:音速の名無しさん
18/07/02 05:51:29.49 f3uLAPBxa.net
>>978
当たり障りの無いことだけ話せば良いんでないの?
例えばレースの実況とか

1002:音速の名無しさん
18/07/02 06:35:13.58 GA+v24Kd0.net
ひかるんは現場リポーター役には最高だが解説者としては不適合。

1003:音速の名無しさん
18/07/02 07:00:27.00 kB526eytH.net
外からのインプットに対して
頭が着いていかないんだろうね
8耐トークショーの思い出話はかなり面白い

1004:音速の名無しさん
18/07/02 08:10:33.15 qOGsdu2Ed.net
今回はひかるん見直したぞ
子供用のMotoGP関連アパレルうんぬんの話
近くの店舗ではほぼ見掛けない
それこそ通販か茂木に行くかしかない
通販より店舗で買う派なんでその辺もう少し充実してほしいかな

1005:音速の名無しさん
18/07/02 08:23:29.24 zAYIDxAWr.net
またお前ら次スレ立て忘れて雑談してる
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 338● ・
スレリンク(f1板)

1006:音速の名無しさん
18/07/02 08:35:19.95 7uyrJthR0.net
「ま」がとにかく耳障りだった。
「ま」だけ聞こえなくなるフィルターをくれ。

1007:音速の名無しさん
18/07/02 10:19:18.96 U8viGNyA0.net
んこ

1008:音速の名無しさん
18/07/02 10:47:03.88 RtPr1QRW0.net
昨日はMotoGPもF1も面白かったな。いい休日だった。

1009:音速の名無しさん
18/07/02 10:54:28.84 4q72OIb50.net
オランダ国民もイタリア国民も
ワールドカップで出場していない
鬱憤を爆発させてたアッセンでした

1010:音速の名無しさん
18/07/02 11:31:36.91 kuznqTE60.net
999ならロレンソ逆転チャンプ…

1011:音速の名無しさん
18/07/02 11:37:38.57 mewKqqTtM.net
アッセンおもろかった

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 15分 35秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch