● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 335●at F1
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 335● - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん
18/06/02 12:44:01.97 RHHzBULT0.net
後悔攻勢 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS vol06(カワサキ)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
後悔攻勢 RACERS Volume 48(ヤマハYZR750/500)
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)

3:音速の名無しさん
18/06/02 12:51:58.51 6aGQ44U+0.net
>>2
おい、無駄に埋めるなよクズ

4:音速の名無しさん
18/06/02 12:56:46.75 OvPZM2q50.net
ピロさん空中での姿勢の美しさはレギュラーライダーのロレンソにはおよばないが
きっちり1回ひねりを決めているのは流石

5:音速の名無しさん
18/06/02 13:03:09.34 6aGQ44U+0.net
>>4
改めて公式の動画見たけど、まるで壊れた人形のように転がっていて怖かった・・・

6:音速の名無しさん
18/06/02 13:06:53.82 0vkHCc9P0.net
>>1
おつ

7:音速の名無しさん
18/06/02 13:26:44.58 Bo11PPkW0.net
                
   「〆⌒ヽ ∧∧    (´⌒(´⌒;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //゙◯ゝノ( ^ω^)  (´⌒(´≡ <    いちおつ!
  (/'゙゙)/ノ⊂_ノ≡≡(´⌒;;;≡(´⌒;\________
 .(_./ノ^´ヽ_,ミ≡(´⌒(´⌒;;

8:音速の名無しさん
18/06/02 13:42:24.65 j7zRz2Kq0.net
>>5
クラッシュ直後は意識なかったみたいだし。

9:音速の名無しさん
18/06/02 13:58:58.87 IR3JUgNg0.net
>>1
ピッロが生きてて良かった

10:音速の名無しさん
18/06/02 15:03:48.59 b+r9eTPG0.net
もてぎのV4予約完了
買えてよかった

11:音速の名無しさん
18/06/02 16:46:58.30 YAxikjzJ0.net
人形のような転がりかたといえばmotoGP時代のベイリス
よく壊れずに済んでたと思う

12:音速の名無しさん
18/06/02 17:01:28.86 jQowpHyK0.net
>>11
あれで小指無くしてなかったっけ?

13:音速の名無しさん
18/06/02 17:09:06.19 RhVy8Y61M.net
>>11
俺、バリ伝のポールリカールのミストラルを思い出したよ

14:音速の名無しさん
18/06/02 17:50:55.28 bPRFoGolr.net
アジア選手権、来年からASB1000新設だと
URLリンク(twitter.com)
春テストでカワサキが、6Rの(もちろん600の方)の開発終了を言ってたのはそれでか
新型6Rはほんとに無いなこりゃ

15:音速の名無しさん
18/06/02 18:08:33.42 /pLiWeJXr.net
>>2
次スレたってもいないのに埋めるなよカス

16:音速の名無しさん
18/06/02 18:09:17.60 ZjfyqiEK0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
Q1
25ビニャ、43ミラー、26侍、41兄パロの熱い戦い
04ドビ、Q3で羽つき使用

17:音速の名無しさん
18/06/02 18:11:41.65 oTlL7yCha.net
イアンはあまりと言えばあまりなので
単にスズキ辞めたかっただけかもな
どっかと話ついてるのかもね

18:音速の名無しさん
18/06/02 18:25:12.42 0ujNDUAw0.net
>>17
プラマックに加入して
「スズキのワークスより
ドゥカティのサテライトのほうがよかった」
とかいいそう

19:音速の名無しさん
18/06/02 18:31:04.41 Bo11PPkW0.net
バリ伝はホッケンハイムじゃなかったっけ?

20:音速の名無しさん
18/06/02 18:31:26.34 mMb3GZ0O0.net
イアンノーネの行き先はペトルッチ昇格ならアプリリア
ミラーが昇格してペトルッチがアプリリアならプラマックでファクトリー機ってとこか

21:音速の名無しさん
18/06/02 18:32:27.97 Bo11PPkW0.net
のじのじは大器晩成な気はするけどネェ

22:音速の名無しさん
18/06/02 18:32:42.38 Bo11PPkW0.net
スマン誤爆

23:音速の名無しさん
18/06/02 18:38:50.98 dEuMu/bO0.net
プラマックはミラーがGP19でバニャイアがGP18だと言ってるようだから
ペトルッチがドゥカティに行けようが行けまいが今のところはプラマックにイアンノーネは無いんじゃないかい

24:音速の名無しさん
18/06/02 18:44:15.27 mMb3GZ0O0.net
>>23
プラマックはもう確定してたんだ
知らなかった

25:音速の名無しさん
18/06/02 18:56:55.28 rnNH6or+M.net
>>23
ミラーは一年契約だよ、いま成績が良いから調子に乗っていろいろ言ってるだけ

26:音速の名無しさん
18/06/02 19:03:34.57 yWyySOT70.net
ペトルッチはもともとプラマック残留はないってことだったし
ミラーがワークス昇格したら
イアンノーネが入る余地があるんじゃないの?

27:音速の名無しさん
18/06/02 19:17:01.27 H9DKYX9t0.net
>>19
ポールリカールのミストラルで、プライベーターが焼き付き転倒死亡

28:音速の名無しさん
18/06/02 19:50:52.45 H88yYpXz0.net
>>21
のじのじが誰なのか知りたい
ドヴィタイプ?

29:音速の名無しさん
18/06/02 20:26:52.37 +Zj+3kTsp.net
ロレンソはヤマハサテライト決定か

30:音速の名無しさん
18/06/02 20:26:54.57 iNWJ6B8q0.net
ヒカルんじゃないだけで心穏やかに観戦できる。

31:音速の名無しさん
18/06/02 20:39:05.78 /aVaqdJk0.net
解説に、光るん、辻本さん、どっちも出ないことなんかあるんだ

32:音速の名無しさん
18/06/02 20:41:23.03 mMb3GZ0O0.net
もし仮に SIC が Marc VDS の権利を買い取って参戦するのなら
ロレンソのチームメイトはシャーリンになりそうな気がするのだが
そうなったらモルビデリはどうなるんだろう

33:音速の名無しさん
18/06/02 20:58:37.22 LHtAkvDz0.net
マン島TT

34:音速の名無しさん
18/06/02 21:01:16.57 /aVaqdJk0.net
>>8
第一コーナー進入でジャックナイフしてたけど、ブレーキローターひび割れたとかか?

35:音速の名無しさん
18/06/02 21:30:14.41 oTlL7yCha.net
歯並び悪いな

36:音速の名無しさん
18/06/02 21:52:03.66 YAxikjzJ0.net
ロッシすげー
39歳ポールポジション

37:音速の名無しさん
18/06/02 21:58:32.40 JgZQQRTRM.net
ロッシすげー。。。
マルケス、なんであれでコケないのか物理学者に研究してもらいたいレベル

38:音速の名無しさん
18/06/02 21:59:28.71 V5qAMStv0.net
ロッシやべえな

39:音速の名無しさん
18/06/02 22:01:09.54 dEuMu/bO0.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
という文字が読めない馬鹿ども


40:音速の名無しさん
18/06/02 22:05:14.02 GRBGJiIS0.net
ロレンソがヤマハのスタッフと抱き合ってたのが気になるな

41:音速の名無しさん
18/06/02 22:06:46.76 bSWp7+h00.net
>>34
ジャックナイフする前にマシンが振られてるんだけど
その時に振られた時に振動かショックでブレーキパッドが開いちゃって制動力落ちちゃって
制動力落ちたからブレーキ追い握りしたら元の制動力に戻ってジャックナイフって感じらしい

42:音速の名無しさん
18/06/02 22:07:41.78 6LqofjP10.net
イタリアgp予選結果
1 ロッシ
2 ロレンソ
3 ビニャーレス
4 イアンノーネ
5 ペトルッチ
6 マルケス
7 ドビチオーゾ
8 クラッチロー
9 ザルコ
10 リンス
さすがにこんな結果は予想できなかった・・・
スズキやドカティの関係者も頭抱えて悩んでそうだなw

43:音速の名無しさん
18/06/02 22:08:25.62 +Zj+3kTsp.net
KTMが糞遅いのがKTMp応援する自分とてはマジ糞
ザルコ来たら変わるんかねぇ?

44:音速の名無しさん
18/06/02 22:09:40.52 PmZgqdeT0.net
>>42
ザルコは魔法使いじゃないからねぇ
ポルよりは速いかもしれんけど

45:音速の名無しさん
18/06/02 22:12:16.09 PeNceGuf0.net
>>41
URLリンク(p.pd.kzho.net)

46:音速の名無しさん
18/06/02 22:13:17.44 WMKMxtny0.net
ポルもかなり速いライダーだからなー
ザルコのキャリアは今年一杯で実質終了じゃね

47:音速の名無しさん
18/06/02 22:15:05.12 JgZQQRTRM.net
>>41
凄いひかるんが言いそうな話

48:音速の名無しさん
18/06/02 22:16:52.14 3ef7srbE0.net
ロッシロレなんて予選結果驚き
ドカとマルケスで上位かと思ったのに

49:音速の名無しさん
18/06/02 22:18:13.22 iNWJ6B8q0.net
>>39
「実況」の意味もわからない馬鹿

50:音速の名無しさん
18/06/02 22:23:25.25 bSWp7+h00.net
>>45>>47
ロッシ談だぜ

51:音速の名無しさん
18/06/02 22:24:21.69 /aVaqdJk0.net
ロッシ来たなー
レジェンド応援する

52:音速の名無しさん
18/06/02 22:26:14.84 bSWp7+h00.net
そして>>45
ジャックナイフする前にリアが振られてるの見て分からないかい?

53:音速の名無しさん
18/06/02 22:28:42.28 JYh7lyjpH.net
ペトロナスくるならシャーリンを乗せるのが第一条件じゃないの。
というかセットか。
YAMAHAもそれを望んでそうだ
モリブデンは難しいんじゃ?

54:音速の名無しさん
18/06/02 22:35:06.77 PmZgqdeT0.net
>>53
VRアカデミーとヤマハの提携とペトロナスを組み合わせて
ペトロナスVR46を作るための下ごしらえ中だと言う゛噂゛

55:音速の名無しさん
18/06/02 22:41:17.99 iTKOpJJ+0.net
別にイタリア企業じゃなくても
ロッシの抜群の知名度と影響力は欲しいわなぁ

56:音速の名無しさん
18/06/02 22:45:22.50 JYh7lyjpH.net
>>54
なるほど。
マレーシアのペトロナスってオイルメーカーだよね。
ロッシは東南アジアでも有名だけどペトロナス側からしたらやはりマレーシア選手がほしいよな。

57:音速の名無しさん
18/06/02 22:45:40.48 mMb3GZ0O0.net
ペトロナス SIC VR46 ヤマハ の下準備なら
ライダーはシャーリンとモルビデリが妥当で
ロレンソは異物だな

58:音速の名無しさん
18/06/02 22:48:22.34 JYh7lyjpH.net
ペトロナスって国営企業だよな
日本でいうところの国鉄みたいなもんか。金はありそうだけどね。4輪にもサポート盛んだしまずはシャーリン確保

59:フラッド
18/06/02 22:49:56.33 FyZXo0Ae0.net
>>45
ブレーキング起因に見えるが…よーわからん

60:音速の名無しさん
18/06/02 22:52:08.09 mMb3GZ0O0.net
来季のワークスシートをご所望のミルくんは9位か

61:音速の名無しさん
18/06/02 22:53:21.52 JYh7lyjpH.net
ペトロナスは出光に対抗したいのかも?
そういや中上さんは予選何位?

62:音速の名無しさん
18/06/02 23:00:38.95 kMgH52fY0.net
ペドロサどうしたの

63:音速の名無しさん
18/06/02 23:28:24.87 kMgH52fY0.net
>>61
NAKは18位だ

64:音速の名無しさん
18/06/02 23:34:17.94 dEuMu/bO0.net
理解出来てない馬鹿>>49

65:音速の名無しさん
18/06/02 23:46:18.41 PoNS8xGE0.net
金曜日
モルビデリと中上君、速くなかった?新しいパーツ入ったとかないのかな。

66:音速の名無しさん
18/06/03 15:29:22.56 6FP53bkS0.net
ヤマハ好調だね~

67:音速の名無しさん
18/06/03 15:38:48.40 ZNbmY2fUH.net
金曜日は新型の人は様子見だよ。
旧型の人はある程度去年のデータがある。
土曜日はそうはいかない。腕の差がでる。

68:音速の名無しさん
18/06/03 15:44:08.90 AHnQ9YDH0.net
ピロさん、元気やんけ
 URLリンク(pbs.twimg.com)

69:音速の名無しさん
18/06/03 15:49:59.89 wfhnR1XmM.net
>>50
まじか。ロッシがそう分析してるのか。
じゃあ、あそこまでの事態にはならないにしろ、似たようなことは経験してるんだろうな。

70:音速の名無しさん
18/06/03 16:05:30.27 ZlvisPqV0.net


71:音速の名無しさん
18/06/03 16:05:49.95 R6QwW4kFd.net
ロッシの今回のポールってある意味優勝よりインパクトあるな
あの歳で最速タイムでコースレコード出すっていう
最速タイムのときのライディング、キレキレだったわ

72:音速の名無しさん
18/06/03 16:24:26.87 LEwHif440.net
あのレースウィークは決勝の為のセッティングに集中して
予選順位は二の次だったロッシさんが…

73:音速の名無しさん
18/06/03 16:31:14.86 ZNbmY2fUH.net
あんだけマシンのせいにしてたのにポールとはスゴイ

74:音速の名無しさん
18/06/03 16:33:14.95 8QvXYnLLM.net
>>72
ムジェッロ入り前にマルケスをぶちのめす事を決意した結果じゃよ

75:音速の名無しさん
18/06/03 16:45:24.79 fylDjxSB0.net
ダニはマシンが決まってないとは言え20位は酷いな
マルケスとレプソルはダニ継続希望らしいが、もう無理かもしれんね

76:音速の名無しさん
18/06/03 16:48:44.66 qvoE5CoG


77:0.net



78:音速の名無しさん
18/06/03 17:17:57.09 BlG0mzIy0.net
ペドロサがやばい、引退か
ホンダはテストの時と違って厳しいのかね

79:音速の名無しさん
18/06/03 17:20:17.15 Efd7fKo/0.net
ペドロサは昨日の頭ブルブルが気になってしょうがない

80:音速の名無しさん
18/06/03 17:24:21.98 4lTOp7f40.net
>>78
あれマジで何なんだろうね?
下手したら首を痛めてしまいそうだし、
何か原因があるなら解決してほしい

81:音速の名無しさん
18/06/03 17:24:31.91 NF4w0/1Qp.net
ヤマハは午前よりも温度が上がる午後が調子良いみたいだね
後、ヤマハに関わらずタイヤの信頼度が無い的なコメントがサーキット問わず出ているからミシュランやめてダンロップにしてくれんかなぁ

82:音速の名無しさん
18/06/03 17:38:06.61 R6QwW4kFd.net
>>78
自分で振ったんじゃないのか…

83:音速の名無しさん
18/06/03 17:43:54.09 fylDjxSB0.net
>>77
今回用意されたタイヤがホンダには柔らかすぎるみたいね
ダニはコーナーで速く走れないとか言ってるようだが、
それにしても酷いけど
逆にヤマハには合ってるみたい

84:音速の名無しさん
18/06/03 17:45:02.33 LLAOrMYU0.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   実況禁止の文字が読めない猿どもの書き込みがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

85:音速の名無しさん
18/06/03 17:50:20.74 jIv/u0It0.net
ペドロサは大昔からストレートはどこのサーキットでも
必ず頭がプルプルしてるよ。
特に昨日は酷かったけどね…。

86:音速の名無しさん
18/06/03 17:51:37.58 jQgC7vN10.net
motogpの雨オームアップはどんな調子だったん?

87:音速の名無しさん
18/06/03 17:52:56.38 qvoE5CoG0.net
今日はマルケス会計士モードかな。

88:音速の名無しさん
18/06/03 18:20:03.35 KXs06FHq0.net
>>45
オフィシャル優秀だなあ
スローで2秒程度なのにもう旗振ってる

89:音速の名無しさん
18/06/03 18:36:53.90 9q014Wwca.net
ロッシ忖度タイヤ来たか!

90:音速の名無しさん
18/06/03 18:38:26.88 Hr7QjhiN0.net
佐々木君も鈴木君も、気付けば何時もの位置か

91:音速の名無しさん
18/06/03 18:39:17.36 r52VDFqy0.net
>>89
タイム出した時にたまたまスリップ使えたとかそんなんだろ

92:音速の名無しさん
18/06/03 18:44:52.49 7hYpWSMs0.net
スクリーンに穴が空いてたほうが速いのかも知れない

93:音速の名無しさん
18/06/03 19:20:54.69 r52VDFqy0.net
そういえば昔フロントカウルの横側にパンチ穴あけるの流行ったよな

94:音速の名無しさん
18/06/03 19:34:08.21 vHk4Qtlv0.net
昔のCBRとかね

95:音速の名無しさん
18/06/03 19:40:26.80 5X5IAnGK0.net
今回はマルケス表彰台狙いかね
イアンノーネが勝ったら面白い

96:音速の名無しさん
18/06/03 20:13:07.86 Iq+jS9k70.net
Moto3つまらなかったがMoto2めちゃくちゃ面白かったな

97:音速の名無しさん
18/06/03 20:15:11.40 Iq+jS9k70.net
>>92
フィリップアイランドでよくあけてたけどだいぶ違うのかね?

98:音速の名無しさん
18/06/03 20:25:28.98 27iYyIae0.net
>>95
それも実況らしいから83とかに絡まれるよ^^;

99:音速の名無しさん
18/06/03 20:27:31.98 H0DdnzBkd.net
初代ファイヤーバードか

100:音速の名無しさん
18/06/03 20:29:20.35 PpS3rEavp.net
ロッシがポールでデモランがビアッジで解説が原田かw

101:音速の名無しさん
18/06/03 20:40:43.98 hE/xo0o10.net
>>76
結局マルケス優勝と予想

102:音速の名無しさん
18/06/03 20:48:27.93 6IQcaVUW0.net
>>98
4輪がどうかしたのか?

103:音速の名無しさん
18/06/03 21:26:50.69 Iq+jS9k70.net
>>97
えー
厳しいな
マルが・・・
これもダメ?

104:音速の名無しさん
18/06/03 21:29:22.58 Iq+jS9k70.net
あれ、
行っちゃいそう

105:音速の名無しさん
18/06/03 21:39:12.84 hE/xo0o10.net
マルケス転けたから淡白なレースになったな

106:音速の名無しさん
18/06/03 21:43:46.05 3+JgVR2A0.net
退屈なレースだったな

107:音速の名無しさん
18/06/03 21:44:01.29 5b1TvEd30.net
マルケスが上位にいないから寂しいレースだったねぇ
でもポイント的には少し面白くなった

108:音速の名無しさん
18/06/03 21:45:43.30 fylDjxSB0.net
ドカに冷たくされると活躍する説

109:音速の名無しさん
18/06/03 21:46:21.89 ZNbmY2fUH.net
ふはは。俺の予想通りだ

110:音速の名無しさん
18/06/03 21:48:23.44 pl8KDBWW0.net
ロレオタ歓喜

111:音速の名無しさん
18/06/03 21:48:27.41 Iq+jS9k70.net
あれでアスファルトのオフエリアがもっと広ければ立て直したかな?

112:音速の名無しさん
18/06/03 21:48:36.79 5b1TvEd30.net
パワーサーキットでスズキが速いってのはなんか
スズキの進化を感じる

113:音速の名無しさん
18/06/03 21:49:08.77 5b1TvEd30.net
>>110
車体の向きが既に変わってたから無理だった気がする

114:音速の名無しさん
18/06/03 21:49:27.28 ky2+In9D0.net
契約どうなるんだろ
とりあえずロレンソ嫌いだけどおめ
2メーカー優勝はなんだかんだ偉大

115:音速の名無しさん
18/06/03 21:50:14.54 fylDjxSB0.net
最初の方見逃したんだけど
ダニはどこ行った?

116:音速の名無しさん
18/06/03 21:50:28.40 sPYJxJMFp.net
ムジェロはレイアウトが特異だからな

117:音速の名無しさん
18/06/03 21:50:37.71 7bqz8hTv0.net
ペドロサと中上は接触でもしたのか?2人とも2コーナーでこけてたみたいだが

118:音速の名無しさん
18/06/03 21:51:54.39 5b1TvEd30.net
ドビのペースダウンは何だったんだろ?
タイヤか燃料か

119:音速の名無しさん
18/06/03 21:52:50.71 5GQvNHh20.net
ロレンソ勝ったけどドガどうすんだ

120:音速の名無しさん
18/06/03 21:53:53.99 VJrh+c7z0.net
ほーら、ロレンソはまだまだ速い。
ヤマハかスズキに乗ればもっともっと勝てるよ!

121:音速の名無しさん
18/06/03 21:54:38.61 TYgkdzom0.net
ロレンソおめ ロッシ7連覇で影薄いけどロレンソもムジェロめっちゃ強いもんな
やっぱヤマハきついな・・・ ロッシ勝ってほしかったなあ
ビニャ・・・ 

122:音速の名無しさん
18/06/03 21:55:50.18 AHnQ9YDH0.net
>118
URLリンク(pbs.twimg.com)

123:音速の名無しさん
18/06/03 21:57:03.13 5b1TvEd30.net
チーム内の人間関係が崩壊してるからロレ解雇は変わらん気がする

124:音速の名無しさん
18/06/03 21:57:10.12 SEDGFFlh0.net
ドゥカティ地元・ドビチオーゾ地元のイタリアで
ドビチオーゾを従えて復活優勝
さらにスタンドの観客の白けっぷりを前にロレンソランドパフォ
これぞまさにロレンソ

125:音速の名無しさん
18/06/03 21:59:28.77 JlnPxclp0.net
まぁロレよくやったとは思うけどやっぱロレが勝つレースはつまらんな

126:音速の名無しさん
18/06/03 22:00:03.77 ZNbmY2fUH.net
ドビもロレンソも英語の発音めちゃくちゃだな。
半分母国語でしゃべってない?
ミキオさんは聴き取れるの?

127:音速の名無しさん
18/06/03 22:00:40.41 ky2+In9D0.net
>>122
出来高給料で更新するんじゃないかなー
判断難しくなったね

128:音速の名無しさん
18/06/03 22:01:27.58 ZNbmY2fUH.net
ロレンソもヘタレ呼ばわりされたくないからようやく気合入れたな?

129:音速の名無しさん
18/06/03 22:04:13.87 9PTN98ai0.net
あのスタンドは流石に・・・・もうちょい喜んでやれよって感じだわな
殆ど座ってるとかなんかのいじめかwww

130:音速の名無しさん
18/06/03 22:04:19.69 ky2+In9D0.net
ヤマハはまだ勝てるパッケージじゃないかなー
ロレンソ憑き物が落ちたような顔だな

131:音速の名無しさん
18/06/03 22:07:08.96 5b1TvEd30.net
ロレンソは思い残すことなく引退したりしてw

132:音速の名無しさん
18/06/03 22:09:27.36 ky2+In9D0.net
ロレンソは折角だからスズキで3メーカー勝利して引退してくれ

133:音速の名無しさん
18/06/03 22:09:50.43 vHk4Qtlv0.net
ジジ「ロレンソをクビにするとは言ってないはず」

134:音速の名無しさん
18/06/03 22:13:08.45 9PTN98ai0.net
マジでどうするんだろねwドカはw

135:音速の名無しさん
18/06/03 22:13:40.18 5b1TvEd30.net
しかしミルのスズキ入りの可能性がググッとあがったのは朗報

136:音速の名無しさん
18/06/03 22:14:26.95 5b1TvEd30.net
イアンノーネも1勝してるけどクビになったからねぇ

137:音速の名無しさん
18/06/03 22:16:15.92 wwyH0V0WM.net
リトルサムライ打ち首の危機

138:音速の名無しさん
18/06/03 22:16:16.94 Y9UxnKiP0.net
>>131
3メーカーで勝利か…
マモラ スズキ、ホンダ、ヤマハ
ローソン ヤマハ、ホンダ、カジバ
この二人以外に思いつかない

139:音速の名無しさん
18/06/03 22:18:31.70 a1BaJ5Ps0.net
>>134
むしろレプソル入りが決まってたんじゃねって思える
ペドロサの失速・・・

140:音速の名無しさん
18/06/03 22:27:46.33 7hYpWSMs0.net
なんだかんだでバトルもあったし良いレースだった
序盤の転倒ラッシュは何だったんだ

141:音速の名無しさん
18/06/03 22:29:42.63 ZNbmY2fUH.net
マルケスノーポイントゲットか。
でもよく頑張った
少しオーバーラン気味で無理に寝かし込みすぎたように見えたな

142:音速の名無しさん
18/06/03 22:29:54.93 ky2+In9D0.net
毎回原田解説にならないかな
別にモナコから少し音声遅れてでも構わないから

143:音速の名無しさん
18/06/03 22:31:25.82 VJrh+c7z0.net
それでも1ポイントでも求めて走り続ける、こういうところがイアンノーネあたりとは違うんだよな。
チームの誰もが「ライダーは全力を尽くしてる」と認めてくれる。

144:音速の名無しさん
18/06/03 22:31:28.47 ZNbmY2fUH.net
原田さんいいけどそのうち物足りなくなりそう。
もっと言うことないのかよ?当たり障り無い事ばっかでツマンネーよ!
って言う人出てきそう

145:音速の名無しさん
18/06/03 22:31:51.78 7bqz8hTv0.net
ヴィニャは相変わらず重タンだとペースが上がらんのか、スタートもイマイチだし根が深いなあ

146:音速の名無しさん
18/06/03 22:32:13.23 Ah5sg9az0.net
アナが原田に解説に何度も来てください

ひかるん大否定!!!

147:音速の名無しさん
18/06/03 22:32:50.02 ZNbmY2fUH.net
ビニャはブラドルみたいな感じになってしまうのか?

148:音速の名無しさん
18/06/03 22:33:31.31 ZNbmY2fUH.net
そのうちピエールがくるかもよ

149:音速の名無しさん
18/06/03 22:34:13.15 hbdJgtrt0.net
原田は引退後10年以上バイクから離れた生活してしていたからなぁ…

150:音速の名無しさん
18/06/03 22:34:13.33 ky2+In9D0.net
>>143
順位入れ替わったりクラッシュ発生してるのに
妄想持論垂れ流してスルーするより余程良いよ

151:音速の名無しさん
18/06/03 22:34:40.33 TYgkdzom0.net
ビニャさすがにやばいぞ 表彰台争いすらできないとは・・・

152:音速の名無しさん
18/06/03 22:35:06.58 ky2+In9D0.net
いや、ほんとの理想はカズートだけど
G+じゃmoto3の解説以外許されないみたいなので

153:音速の名無しさん
18/06/03 22:36:27.39 2Olvjp1CM.net
16位のマルケスをピットが拍手で迎えるシーン。
気持ち悪い宮城"提灯"光が解説だったら、凄く持ち上げるだろうな。

154:音速の名無しさん
18/06/03 22:36:36.75 LLAOrMYU0.net
ロレンソの問題はタイヤじゃなくてタンク形状だった
いかにもドビのタンクにカバーを追加で付けた感じの形状だけど
羽の形が違うからかインテーク周りのカウルの形状も違ってたな

155:音速の名無しさん
18/06/03 22:39:10.70 LdLCBWgp0.net
>>151
タクマが遅刻してくれればMoto2の解説もしてくれるよ

156:音速の名無しさん
18/06/03 22:39:41.50 ppVbSI440.net
>>150
多分ベンの二の舞コースだな
39歳の超ベテランに毎レース負けてようじゃ伸びしろも期待できない

157:音速の名無しさん
18/06/03 22:41:02.63 AHnQ9YDH0.net
プラマックのランボルギーニ・カラーはルノーにしか見えないよな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

158:音速の名無しさん
18/06/03 22:41:44.75 jnaMb3LV0.net
ピットリポート一人いれば解説なんていらないわ
解説と言っても誰も内情はわからないからみんなあてずっぽうでいい加減なこと言ってるだけ
原田であろうが坂田であろうが単なるノイズでひかるんよりいいとこは喋る時間が短いってとこだけ
ピットリポート派遣する金なんてないだろうけど、公式の英語放送をMIKIOがアナに伝えたらそれで十分

159:音速の名無しさん
18/06/03 22:45:25.67 ZNbmY2fUH.net
解説やったことあるけど変なこと言えないし考えててもコロコロ事情変わるし難しいわー。俺には無理

160:音速の名無しさん
18/06/03 22:49:39.04 wDHEZg290.net
GP spectatorってやつ
いつも上から物の言うくせに
情報は不確かで遅いし何様やねん?
遅い情報でも自分が初めて話したみたいに書いてなんやあれ
しょうもない車とバイク乗ってて笑いがでるけどイケてると思ってんだろうw
さんざん文句いって結果違うと手のひら返しで誉める典型的クズだな
いたたわや気になるより相当レベル低いやつや

161:音速の名無しさん
18/06/03 22:52:10.90 VJrh+c7z0.net
>>159
バイク用語はほぼ間違ってるイタタワがどうした?

162:音速の名無しさん
18/06/03 22:53:09.12 Iq+jS9k70.net
>>156
カッコいいじゃん

163:音速の名無しさん
18/06/03 22:53:32.20 ZNbmY2fUH.net
あれはあれで参考にしてる。
書き主は海外のサイトを翻訳して情報集めてるんだろう。
それをソースを書かずもっともらしく書いてるだけで悪気は無いんだよ
しかし写真とか無断転載してるように思えるけど問題ないのかしら?

164:音速の名無しさん
18/06/03 22:55:14.09 +a/m8dYH0.net
dazonと契約して欲しいわ

165:音速の名無しさん
18/06/03 22:56:23.97 pF8k7cFO0.net
ロレンソ「僕はバレンティーノが成し得なかった事を遂げました。ヤマハは僕と契約すべきです」

166:音速の名無しさん
18/06/03 22:58:22.40 ZNbmY2fUH.net
ヤマハ「サーキットの観客を見てください。人気って大事ですよ」

167:音速の名無しさん
18/06/03 23:00:54.97 aPP887q4d.net
>>141
ところが!!ところがですよ~~~
彼と私では出来高が違うんですね~

168:音速の名無しさん
18/06/03 23:03:11.79 ZNbmY2fUH.net
ジータスの人もここ見てるだろうからある程度真面目に要望書くのはアリと思う。

169:音速の名無しさん
18/06/03 23:05:42.24 1Ou5D1yR0.net
ロレンソ「銭闘の準備は整った。」

170:音速の名無しさん
18/06/03 23:05:49.29 jnaMb3LV0.net
>>162
個人のブログくらいどうでもいいじゃん
というか存在すら知らんかったわw
他サイトを丸々無断転載してアフィや会費とって違法に金を稼いでいるいたたわやきになるの方が比較にならないほど悪質だろ

171:音速の名無しさん
18/06/03 23:07:12.11 /CW4YqTnM.net
>>168
ハッテン場へゴー!

172:音速の名無しさん
18/06/03 23:09:22.73 ppVbSI440.net
>>167
巨人とゴルフとプロレスはもういいですから
せめてフリープラクティスくらいは流してください

173:音速の名無しさん
18/06/03 23:09:38.46 7hYpWSMs0.net
>>152
目に浮かぶわww

174:音速の名無しさん
18/06/03 23:33:08.42 gQgyJDHw0.net
ロレンソ
以前勝ってた時の、俺が一番的な態度から随分丸くなったな
ロッシとも談笑するし
長いこと苦しんだからなのか、いい雰囲気

175:音速の名無しさん
18/06/03 23:44:49.40 j4XF3kRe0.net
ロレンソ
エルゴノミクス改善すれば勝てる

本当に勝つ

176:音速の名無しさん
18/06/03 23:51:16.70 ZNbmY2fUH.net
ロレンソ、インタビューでもようやく、ようやく夢が叶った、って言ってたな

177:音速の名無しさん
18/06/03 23:53:34.08 Iq+jS9k70.net
G+のGはジャイアンツのGだし
ジャイアント馬場のG(嘘
だから無理だよ

178:音速の名無しさん
18/06/03 23:56:53.15 yjrglpVX0.net
久しぶりにロレの寒いパフォ見たわ
まあおめでと
ドビ最後遅かったね
もう1周あったらロッシに抜かされてたんじゃね

179:音速の名無しさん
18/06/03 23:59:04.51 8Dy6rhTS0.net
ドカは速くなったんだから勝てて当たり前と言う人もいるだろうが
去年のイタリアGPは優勝:ドビ・2位:ビニャ・3位:ペトルッチ・4位:ロッシ・・・と続き
マルケスは6位、ロレンソは14秒遅れの8位だった
つまりチームごとの強さのバランスやここが得意なライダーは今年と大して変わってない
単純にロレンソ(とスズキ勢)が速くなった
ちなみにペドロサは去年も1周リタイヤ・・・・・・・

180:音速の名無しさん
18/06/04 00:04:03.77 iDYXj4Tq0.net
ペドロサと中上が絡んで転倒したみたいだけど
どっちが悪かったの?

181:音速の名無しさん
18/06/04 00:04:16.22 HUFnU9F80.net
ペドロサ、、、、
直線であんなにヘルメット揺れたら集中出来ないよね
中上は平気だったのかな
ビニャーやラバトは大丈夫ぽかったけど

182:音速の名無しさん
18/06/04 00:06:20.98 9drRIS8l0.net
>>178
そんなアブラハムクラスの選手たちのことなんてどうでもいいじゃないか

183:音速の名無しさん
18/06/04 00:06:38.40 nwncmwUO0.net
ロレはドカに残りそうな気がする
そしてペドロサが引退しそうな気がする

184:音速の名無しさん
18/06/04 00:12:42.37 iDYXj4Tq0.net
アライさん
ペドロサのヘルメット改善お願いします

185:音速の名無しさん
18/06/04 00:16:29.67 qz7qV+/40.net
たまにやるこういうレースで速いと勘違いするからチームは騙される
このパターンしか勝てないし最強チームでもたまにしか出来ない
決して若い頃のロッシや今のマルケスのレベルではない

186:音速の名無しさん
18/06/04 00:19:31.75 wo2PK8XpH.net
もうロレンソのドカティ離脱は決まってる。本人が今日インタビューで言ってたろ。
そしてあの様子を見ると、ヤマハ出戻りも決まってる。

187:音速の名無しさん
18/06/04 00:23:17.40 G0lJfWnJ0.net
ヤマハ出戻りも何も
出戻るサテライトの話が進んでないからなぁ

188:音速の名無しさん
18/06/04 00:25:33.24 mO0LMMHL0.net
>>186
サテライトが決まってロレンソがヤマハに復帰したらビニャーレスのスタッフが全員ロレンソに戻るんだろうな…

189:音速の名無しさん
18/06/04 00:26:37.14 GX6OEGnjH.net
表面的には決まってないけど大体決まってるんじゃないの。
今決めとかないと手遅れになるし
チームはいくつかあってそこにワークスマシン送り込むって話くらい話くらいついてそう

190:音速の名無しさん
18/06/04 00:28:04.60 GX6OEGnjH.net
>>187
そんな感じもする
なのでこの一戦はかなり良いアピールできたんじゃないの。
ロレンソまだ生きてるぜ!みたいな。

191:音速の名無しさん
18/06/04 00:28:43.20 aLkLlLdJa.net
運営含めたスペイン連合が政治力を駆使して無理矢理ロレンソを生き長らえさせるよ

192:音速の名無しさん
18/06/04 00:30:33.00 m4Fucz9A0.net
ヤマハのサテライトつってもなぁ
誰がそうしたがるかねテック3の扱い+VRにはワークス渡すとか早々と言っちゃうトップ
自分達はなにをどうやってもVRまでの繋ぎでしかない

193:音速の名無しさん
18/06/04 00:30:59.05 HUFnU9F80.net
>>182
残らないよ、、、
もう決まった事なんだから
ドカはドヴィ、ペトルッチ、ミラー、バグナイア
決勝後の記者会見でも言ってたよ
心の半分は今日の勝利がうれしいけど、残りの半分は寂しいみたいなことをね
時期が数か月ずれて残念な結果になったのかな
ロレンソもイアンノーネも

194:音速の名無しさん
18/06/04 00:34:23.63 GX6OEGnjH.net
ヤマハワークスって3台じゃだめなの?台数制限ある?

195:音速の名無しさん
18/06/04 00:36:01.11 I73+cL5SM.net
>>192
ユーロスポーツの記事でペトルッチと署名したって昨日出てたね

196:音速の名無しさん
18/06/04 00:38:50.06 G0lJfWnJ0.net
ビニャーレスのスタッフがサテライトのライダーの為に異動なんて無いだろ
そもそもサテライトとファクトリーじゃ雇い主も違うのに
ヤマハから応援スタッフは出るだろうけど
その程度よ

197:音速の名無しさん
18/06/04 00:41:10.74 rSflW/hPH.net
しかし今日もマルケスはひどかったなあ。ペトルッチは怒っていい。今年のマルケスは会計士試験に落ちまくってる。

198:音速の名無しさん
18/06/04 00:42:34.70 GX6OEGnjH.net
ロレンソはサテライトチームに行くのかもだけどサテライト体制ではないと思うぞ。
テックスリーの件もあるけどいまそんなこと言ってられないからそれなりの体制とマシン持ってくると思うぞ
勝てるライダーなんだし。
このあとの成績次第だけどLCRみたいな感じになるんじゃね

199:音速の名無しさん
18/06/04 00:45:31.35 niZbufzw0.net
>>196
ペトルッチも弾き出される奴の気持ちが分かったんじゃねーの

200:音速の名無しさん
18/06/04 00:49:04.62 CoDp8Z+s0.net
ロッシはビニャよりロレンソの方がマシンの好みが近いみたいだから
ロレンソに来てもらった方が開発の方向性を自分寄りにできるだろうね

201:音速の名無しさん
18/06/04 00:52:13.47 iDYXj4Tq0.net
6戦消化してドヴィとロレンソは25ポイント差
あと13戦も残ってるんだが
ひっくり返ったら面白いことになるな

202:音速の名無しさん
18/06/04 00:54:11.38 GX6OEGnjH.net
迷走してるからこそ再度検証が必要なんだろ


203:。 テックスリーが離脱してサテライトの扱い方も考え直してるはず。 ドカなんか四方八方から攻めて成功してるからな。 最低でもいまのクラッチローみたいな感じになるんじゃね。 クラッチローより成績残すだろうし



204:音速の名無しさん
18/06/04 00:55:10.77 zpwyPj1T0.net
>>183
スクリーンと背中の甲羅改善の方が効果的

205:音速の名無しさん
18/06/04 00:58:50.52 G0lJfWnJ0.net
>>197
サテライトはサテライトさ
二台分の人員しかいないのに
サテライトチーム代わったからっていきなり三人分になんて増えるわがない
クラッチローだってLCRとレプソルじゃ人員数が三倍以上違うって言ってるのに

206:音速の名無しさん
18/06/04 01:01:15.70 G0lJfWnJ0.net
それにヤマハは迷走って繰り返し言ってる人いるけど
弱点は電制だってハッキリしてるわけで・・・・
それを解決するにはホンダに引き抜かれて穴が空いた電制エンジニアを埋めるしかないわけで
これはライダーがどうこうって話じゃないんだし

207:音速の名無しさん
18/06/04 01:07:56.13 GX6OEGnjH.net
しかしヤマハって4台しか走ってないんだ?
数多いとそりゃ大変だろうけど。
電子制御ね。たしかにそこ問題だけどじゃあドカとかから引き抜くしかないのかって話でザルコも他所いくしそこそこのマシン揃えてやんないと他社には勝てんよね、ってのがわかったんじゃないの。
それより若手も欲しいよね。
二十代前半の。

208:音速の名無しさん
18/06/04 01:11:59.03 G0lJfWnJ0.net
>>205
でヤマハの出した結論はどうせ来年から共通IMUになるんだから
ホンダやドカが極めたっぽいIMUチートを今更後追いするのやめて
共通IMU化になった時に先行するためのデータ取りをしてるわけよ
でもロッシやビニャーレスは今季は今季でやってくれって言っててヤマハと
意見の相違が出てますよって事でしょ

209:音速の名無しさん
18/06/04 01:17:06.39 GX6OEGnjH.net
確かに先に先行テストしておかないと来年後手後手になるわな。
しかしライダー以外の電子制御とかタイヤのライフとか割合締めてて
昔みたいなライダー要素かなくてツマランね

210:音速の名無しさん
18/06/04 01:21:03.21 GDnlE1KZd.net
>>199
そらヤマハ出戻りして4位ゲッターだった時にロレの走行データ見てランディングフォーム変えてるからな・・・
ロッシ主導になってからグダグダなだけで

211:音速の名無しさん
18/06/04 01:33:44.76 HUL+MH1A0.net
>>153
ロレ本人の言う通りだったね
ソフトタイヤで誰よりも最後までペースが変わらず持ったし
他のライダーはコケたりペースがガタ落ちになったり
そんな中でロレだけ精密機械のようなラップを刻んでのフィニッシュはマジ凄かった
ドカはスタッフ全員反省会しやがれって思う
1年半ロレは訴え続けてたやんか

212:音速の名無しさん
18/06/04 01:35:36.31 zUzjjOtH0.net
>>174
エルゴノミクスについては
去年の4月から文句言ってたけど
ようやく解決にたどり着いたか・・・
ロレンソ
「僕たちは抱えている問題を理解した。バイクのシート、エルゴノミクスだ。」
URLリンク(www.motogp.com)

213:音速の名無しさん
18/06/04 01:39:22.93 zUzjjOtH0.net
>>204
スズキにも負けてる現状からすると
電制だけじゃないって感じもするけどな・・・

214:音速の名無しさん
18/06/04 01:42:14.05 GX6OEGnjH.net
ワークスに人が多いっつったって運転手とか料理人、広報、記事ライターとかスポンサー関係者、�


215:G用係もいっぱいいるからなあ。この辺のスタッフもサテライトの倍はいるだろうな そういや宮崎さんは? 関連部品メーカーのスタッフも多いけど。



216:音速の名無しさん
18/06/04 01:43:15.66 HUL+MH1A0.net
>>192
切ねぇなぁ
もうこうなったら残り勝ちまくってドカに置き土産置いてったれ

217:音速の名無しさん
18/06/04 01:46:43.16 W8XZHqiu0.net
なんか1勝しただけでえらくロレンソageな流れになってるなw

218:音速の名無しさん
18/06/04 01:46:57.29 GDnlE1KZd.net
>>210
あの天才漁師アベサンもタンクやらシートには煩い人だったね
HRC辞めた後に雑誌の企画でワークスマシンに試乗し終わった後にスタッフがコメントに耳を傾けてるくらいには信用されてた
ホンダのスタッフに苦言呈してた元契約選手はアベサンと八代くらいしか居なかったな

219:音速の名無しさん
18/06/04 01:48:22.15 GX6OEGnjH.net
>>214
しまった。確かにあげ過ぎた
ロレンソは来年型落ちでおけ

220:音速の名無しさん
18/06/04 01:55:16.87 CoDp8Z+s0.net
>>214
終わっただ何だと散々言われてたしね・・・・その反動でしょ
個人的には良くなったと言ってもドカのマシンは癖が強いし
大した才能も無い人に3度のタイトルも最高峰44勝もできないと思ってたので
少しは見返せて良かったねって感じかな
フロックじゃないと証明するためにももう何勝かしてほしいけど

221:音速の名無しさん
18/06/04 02:11:24.71 HUFnU9F80.net
>>214
コース上でトップ争いするのが増えるのは観ていて楽しいし
コース外であれ言ったこれ言ったの話でsageてた今までより健全でしょ?

222:音速の名無しさん
18/06/04 02:45:26.20 W8XZHqiu0.net
>>218
コース内でもずっと低迷してたんだから
sageられるのも致し方なしでしょ

223:音速の名無しさん
18/06/04 02:46:43.36 GDnlE1KZd.net
>>219
去年もなんだかんだ悪くないレースもあったけどね

224:音速の名無しさん
18/06/04 03:14:40.40 UA3FHKw/0.net
でもまぁ今回の勝利で、自分に対して懐疑的な人達を少しの間黙らせる事には成功したな
後はコンスタントに結果を出し続ける事が出来るかどうか

225:音速の名無しさん
18/06/04 03:32:05.07 30ZqEYd1M.net
ロレンソ勝つのがもう少し早かったらな

226:音速の名無しさん
18/06/04 03:35:14.15 GX6OEGnjH.net
本人もtoo lateって言ってるからもう少し早ければ確かに話は変わってたかもね

227:音速の名無しさん
18/06/04 04:25:11.02 UA3FHKw/0.net
遅過ぎるって事は、もう来期についてドゥカ以外とサイン済みなんだろうね
まぁヤマハ復帰の可能性が大らしいけど
今日のロレンソならスズキでも見てみたいわ

228:音速の名無しさん
18/06/04 04:37:50.66 GX6OEGnjH.net
1勝したくらいで、って言うけど
この1勝はでかいよな。しかもブッチギリでドビとロッシ従えて。
マルケス転んだってのもあるとしても。
帰ってきた!フェニックスが!GO!

229:音速の名無しさん
18/06/04 05:06:14.01 R0rj3oo6p.net
結局タイヤ選択が当たったということだろう
MotoGP Mugello: Wrong front tyre costs Dovizioso victory shot - Bikesport News
URLリンク(www.bikesportnews.com)
マルケスは前後ハードだしソフト使いの名手ザルコが予選で沈んだのもデカい
復活かどうかは今回だけではわからないな

230:音速の名無しさん
18/06/04 05:58:02.51 5PWnKzHm0.net
ホルヘがドカ離脱のようです。
URLリンク(www.corsedimoto.com)

231:音速の名無しさん
18/06/04 06:04:51.39 4TEdG6Vo0.net
ロレンソはおめでとうやね
マルケスとバトルする対抗馬がいないとね
ダニはそろそろ引退やろな

232:音速の名無しさん
18/06/04 06:20:39.86 +5yK6T1t0.net
motoGPの中島悟こと中上くんはどうなの?

233:音速の名無しさん
18/06/04 06:29:11.89 iDYXj4Tq0.net
>>226
今回のロレンソはFPからずっと安定してたよ
グリッドも僅差で2番手だったしドカに来て一番好調だった
ドビが同じタイヤだったとしても勝てたとは思わんな

234:音速の名無しさん
18/06/04 06:39:24.94 5PWnKzHm0.net
モルビデリがHRC入の可能性大なんてニュースが出てる
URLリンク(www.corsedimoto.com)

235:音速の名無しさん
18/06/04 06:40:55.51 IhgemTrj0.net
>>204
ホンダに電制エンジニアを引き抜かれた?
ホンダはマレリからエンジニアを引き抜いて開発を進めたのに対して、ヤマハは全て自前で遣ろうとして開発が進まなかったって話なんだがな。

236:音速の名無しさん
18/06/04 06:47:50.16 ziPML6YwK.net
皆、転けてるレースでクラッチがホンダ勢トップってw

237:音速の名無しさん
18/06/04 07:14:01.17 CoDp8Z+s0.net
>>230
ヤマハ時代のロレンソはイタリアGPを得意としてたしね
2011~13、2015~16の計5回勝っていて、今年を入れて6勝になった

238:音速の名無しさん
18/06/04 07:29:41.90 3B+bCWgr0.net
「僕の人生で最も幸せな1日となったけど、エンジニアたちが僕を信じてくれ、
 あのマテリアルがもっと早く届いていたら、
 もっと早い時期に優勝できていたかもしれないから、苦い感じがある」
URLリンク(f1-gate.com)
ロレンソらしいコメントだなw

239:音速の名無しさん
18/06/04 08:09:17.90 ajMOMX7sd.net
>>204
電制だけの問題じゃないみたいだな
ロッシのレース後のインタビューではグリップの問題って
タイヤによるのか電制によるのかフレーム関係によるのか色々と問題抱えてそう
まぁ他が沈んだりで何だかんだチームとしてはランク1位だから見てて面白いw

240:音速の名無しさん
18/06/04 08:10:56.93 ajMOMX7sd.net
>>231
ダニさんもうダメっぽいね
今年はやらかしすぎw

241:音速の名無しさん
18/06/04 08:12:07.05 bbw+HGlv0.net
>>196
あのスタートはなんで審議にならないんだろうな

242:音速の名無しさん
18/06/04 08:23:32.02 O2oedqxE0.net
転倒でもなきゃいちいち問題にしないのが普通だろう
なんぼか順位落ちただけでは

243:音速の名無しさん
18/06/04 08:23:44.44 bbw+HGlv0.net
ロレがロッシに配慮した発言してる
来年見越してだろうけど、ロレも丸くなったもんだ

244:音速の名無しさん
18/06/04 08:29:04.65 m4Fucz9A0.net
まーでも一部の乗り方しかできないバイクより
色んな対応が乗っても速いバイクのがいいに決まってるからな
そういう意味ではドカはロレンソがいて良かったんじゃないか
これから誰が乗るか将来分からないけど
問題おきたときにどう解決するかの一つの指数を得た事になるしドカは
それにしてもロレンソどうどうするんだろうもうシート埋まってきてないからなw

245:音速の名無しさん
18/06/04 09:05:05.26 AwYBW+led.net
ロレのシートはロッシの時と同様にドルナがなんとかするんだろう。
マークVDSか噂されるペトロナスか知らんが最低でもサテライト2台供給はヤマハにとっては当初計画通りでなんの問題もない。ま、チームも早く決まったほうが来年は楽だろうが。

246:音速の名無しさん
18/06/04 09:16:53.34 e7hKED0fM.net
>>230
ロレンソはFPから前後ソフト
ソフトのほうがタイム出るが垂れるから他はハードでタイム出してた
たまたま今回は決勝もソフトが当たり

247:音速の名無しさん
18/06/04 09:18:29.04 OLkvZBd+0.net
たまたまで勝てるなら誰も苦労しねえよ・・・

248:音速の名無しさん
18/06/04 09:20:04.56 AwYBW+led.net
>>243
たまたまタイヤが当たった、とか言ったら去年のドビの3,4勝はそんな感じじゃない?

249:音速の名無しさん
18/06/04 09:22:49.26 7TkpQ4WT0.net
スズキってミルで決定なの?
ぜひともロレンソを乗せてあげて欲しい
マシンさえ決まれば独走勝利するポテンシャルがあることは証明されたんだし
やっぱコーナリングの速いロレスタイルで走って欲しいわ

250:音速の名無しさん
18/06/04 09:22:58.72 9E+foqfH0.net
>>241
ロレさん2戦くらい前から乗り方変えてんじゃん

251:音速の名無しさん
18/06/04 09:23:42.24 7TkpQ4WT0.net
>>231
ロレンソを入れろよ

252:音速の名無しさん
18/06/04 09:29:21.74 3OKtQdHMa.net
スタート1コーナーでマルケスがアホみたいな突っ込みする癖何とかなんないの?

253:音速の名無しさん
18/06/04 09:30:23.27 O2oedqxE0.net
たまたま当たりとか屁理屈にもほどがあるわw

254:音速の名無しさん
18/06/04 09:37:39.63 AwYBW+led.net
去年ドビもソフト選んでは、ミシュランはハードだからもつ、ソフトだから早く終わるとかそういうタイヤじゃない(ドヤァ、みたいに言ってるからね。それでもソフトの持ちが不安でハード選んで失敗したならただの判断ミスか技術の問題やん。見苦しい言い訳。

255:音速の名無しさん
18/06/04 09:37:42.35 zpwyPj1T0.net
>>233
奴らしいじゃないか

256:音速の名無しさん
18/06/04 09:45:53.71 7TkpQ4WT0.net
>>249
なんであんなに焦った走りしてたんだろうね
今回はポイント拾うだけで良かったんじゃねーのかよ

257:音速の名無しさん
18/06/04 09:52:17.65 +HFDR87Nd.net
マルケス独走で年間チャンピオン確定と
思いきや、ロレンソがバイクガソリンタンク
改良で復活したのか、わからなくなって
まいりました

258:音速の名無しさん
18/06/04 10:05:52.94 LFLdtnfZd.net
>>246
予算が少ないんだから察してやれよ。

259:音速の名無しさん
18/06/04 10:07:48.01 o0PrDjQZM.net
マルケスは会計士モードになる必要がないほどポイントに余裕があったということでは
ところで、昨日ペドロサテレビ映った?

260:音速の名無しさん
18/06/04 10:10:26.48 3mGvqHrQ0.net
空撮でズザってるところがちろっと

261:音速の名無しさん
18/06/04 10:19:25.16 qz7qV+/40.net
アンドレア・ドヴィツィオーゾ
「そうですね。フロントタイヤはどれも対して変わらなかったので今回のタイヤを選択したんです。
自分はあまりフロントタイヤを使わないライダーで、ホルヘはかなりフロントを酷使するライダーです。
でも最後まで彼は安定して走行していましたから、恐らく自分達がタイヤ選択を間違えたんでしょう。
今日は恐らく暑さもあって、ハードタイヤのほうがパフォーマンスが悪かったんでしょう。
今日は実際自分はフロントに全くグリップを感じなかったんです。
ホルヘを捉えようとしていても全くプッシュ出来ず、コーナーの中でも実に遅かったんです。スロットルを開けるたびにフロントを失ってしまう状況でした。かなりリスクを負った走行でしたし、それもあってバレもスローダウンしてましたよね。
ムジェロで優勝するチャンスがあったのに残念ですし、あと5ポイント余計に獲得出来たはずなんですけどね。
ただ、ここまで暑いトラックの中で20ポイントを持ち帰れるということは良いことです。それにマルクは0ポイントでしたし。」

262:音速の名無しさん
18/06/04 10:23:18.82 HUL+MH1A0.net
>>235
うわぁ・・・ドカがエルゴノミクスを軽視して1年半無視し続けてたのはガチだったのか・・・
それで叩かれ続けてたロレンソはマジで可哀相だし
ロレに問題があるかのように言い続けてたドカはマジでクソだな
もうとっとと他メーカーに移籍して勝ちまくってドカに今後一勝もさせないで欲しいわ

263:音速の名無しさん
18/06/04 10:33:00.24 3mGvqHrQ0.net
これを機にロレの快進撃が続くようなら技術陣に経営側から雷が落ちる案件か

264:音速の名無しさん
18/06/04 10:34:59.06 iDYXj4Tq0.net
タイヤに関してはそれぞれ見解が違うよ
ロッシはフロントにハード選んだから後半追い上げることできたと言ってた
実際ロレンソと同じセットのタイヤ選んだイアンノーネは
ロッシとのバトルに敗れて後半伸びなかった

265:音速の名無しさん
18/06/04 10:37:51.05 zoq1ktvH0.net
もしロレがイケメンだったら…

266:音速の名無しさん
18/06/04 10:44:10.26 5JOnOCBr0.net
マクラーレンがホンダに原因を一方的に擦り付け続けてたアレを思い出した

267:音速の名無しさん
18/06/04 10:45:48.96 UrB+o1Xnp.net
>>235
ものすごくゲイ臭い

268:音速の名無しさん
18/06/04 10:46:54.23 UrB+o1Xnp.net
>>261
あのね、、、
メーカー違うんだから

269:音速の名無しさん
18/06/04 10:49:50.46 AsuJt4vg0.net
まロレンソは、次戦でドビの前でフィニッシュできるかどうかだな
もしできればお前らもドカスタッフも全員ロレンソに土下座決定だ

270:音速の名無しさん
18/06/04 10:52:25.67 iDYXj4Tq0.net
>>265
メーカーの違うロッシの名前だしたのもドヴィでしょ

271:音速の名無しさん
18/06/04 10:59:41.34 LrMxawte0.net
>259
>うわぁ・・・ドカがエルゴノミクスを軽視して1年半無視し続けてたのはガチだったのか・・・
さすがに無視はしてない
去年の開幕直後からシートやらハンドルやらブレーキやらを何度も変えて
ロレンソ自身もその都度改善されたってコメントしてたけど、結局凡走続きだった
ここに来てようやく正解が見つかったかもしれないって状況かと

272:音速の名無しさん
18/06/04 11:11:58.51 zpwyPj1T0.net
>>253
なんかやってそうだよな

273:音速の名無しさん
18/06/04 11:28:35.83 4OJb1+xM0.net
やっぱ復活劇って胸が熱くなるわ

274:音速の名無しさん
18/06/04 11:32:10.87 8F7GWX9td.net
どうやらペトロナス、ヤマハ、ロレンソ、モルビデリは確定で動いてるみたいだな
あとはSICがVDS枠獲得するのかアスパー買収するのか交渉してる「らしい」
シャーリンはテック3

275:音速の名無しさん
18/06/04 11:35:31.10 f89/rdR40.net
ドゥカティでのロレンソチャンピオン見てみたいけどな

276:音速の名無しさん
18/06/04 12:11:31.36 NiuapSev0.net
糞が
ペドロサこそ自爆テロってもペナルティ受けないよね
反省もしない。

277:音速の名無しさん
18/06/04 12:12:21.11 7A8Fsms60.net
スズキって何気にマシン大分進化してないか?成績見てると
ヤマハと互角位の戦闘力な気がしてきたぞオラ

278:音速の名無しさん
18/06/04 12:49:53.55 FXxgsqmpM.net
全盛期ロレとマルケスのバトルをもっと見たかったな
大体マルケスが勝ってたけど

279:音速の名無しさん
18/06/04 12:54:27.31 iDYXj4Tq0.net
逃げ切ったらロレの勝ち
追いついたらマルの勝ち
そんなパターン

280:音速の名無しさん
18/06/04 12:54:40.18 VDY2R7Mj0.net
全く関係ないけどロレンソは確かにホモっぽい顔してる

281:音速の名無しさん
18/06/04 13:03:41.24 ATDTZkLVa.net
このレースが見てて叫んだ最後のレース
また見たい
スズキで見たい
URLリンク(i.imgur.com)

282:音速の名無しさん
18/06/04 13:06:02.75 iDYXj4Tq0.net
2016のムジェロね
あのラストラップは激しかった

283:音速の名無しさん
18/06/04 13:06:41.27 O2oedqxE0.net
ロッシのスリップについても抜けなかったしムリダナ

284:音速の名無しさん
18/06/04 13:13:51.69 7TkpQ4WT0.net
なんかマルケスのコケる回数が減る気がしないんだよね
絶好調と思われたマルケスがここから崩れていく可能性あるな
シーズンはまだまだ分からん。面白くなってきた

285:音速の名無しさん
18/06/04 13:51:31.19 mpvu4LRD0.net
>>236
ダメヤマハが間違ってコンスト取ったら更に改善が遅れそうw

286:音速の名無しさん
18/06/04 13:58:56.22 mpvu4LRD0.net
>>278
マルケスなんでこのタイミングで横移動したんだろ?
おかげでロレンソはロスなくスリップからフィニッシュまで加速できたやん
通常周回ならまだ先があるからわかるけど

287:音速の名無しさん
18/06/04 14:07:56.11 niZbufzw0.net
>>283
伸びないのが分かってていたからスリップ使われてるのを嫌ったの�


288:セろう



289:音速の名無しさん
18/06/04 14:21:19.66 iDYXj4Tq0.net
最初左に振って右に振ってる
蛇行してブロックしたつもりじゃないの

290:音速の名無しさん
18/06/04 14:59:30.70 qz7qV+/40.net
>>278
ホンダのエンジンが弱かっただけじゃん

291:音速の名無しさん
18/06/04 15:12:10.73 4wi+LRpW0.net
ドカティワークス
・ドビツィオーゾ
・ペトルッチorミラー
プラマックドカティ
・バニャイヤ
・ミラーorイアンノーネ
スズキ
・リンス
・ミル
マークVDSヤマハ
・ロレンソ
・モルビデリ
アプリリア
・アレイシ
・ペトルッチorイアンノーネ
こんな感じか

292:音速の名無しさん
18/06/04 15:23:31.62 qCL52Tf00.net
イアンノーネがもう一度ドカティに戻ってどれくらいやれるか、
ロレンソがスズキにいってどれくらいやれるかが見てみたい
ミルがレプソルにいってくれれば
他のシートにいろいろ空きが出てきて
すこしは可能性ありそうなんだが

293:音速の名無しさん
18/06/04 15:25:02.84 3txzm+T50.net
マルケスのクラッシュ逃れはすごいと思うんだが
いつかシモンチェリみたいなことにならないかと
ハラハラする・・・。

294:音速の名無しさん
18/06/04 15:27:12.55 qCL52Tf00.net
MotoGP2018イタリアGP 優勝ロレンソ「この先2年間はDucati以外のバイクに乗る」
URLリンク(kininarubikenews.com)
2年契約とかだとワークスチームのような気もするが
やっぱりVDSでワークスマシンとかかな?

295:音速の名無しさん
18/06/04 15:47:59.54 mpvu4LRD0.net
スズキライダーがどんどん小物に

296:音速の名無しさん
18/06/04 16:00:47.14 G0lJfWnJ0.net
ヤマハのサテライトが全く行き先不明だね
モルビデリは何となく確定っぽいけど
相方がロレンソになるかシャリーンになるかはスポンサー次第じゃねーかな
モンスターはチームスポンサー契約の更新は無いって話だから
噂されてるようにペトロナスだったらシャリーンな可能性高いし

297:音速の名無しさん
18/06/04 16:07:03.89 TlD3UrRWr.net
ミルのおかげでmoto2を見る楽しみができた。
正直G+解約して無料BSにしようかなと思ってたところ
でもゲストのオッサンがうるさいな

298:音速の名無しさん
18/06/04 16:20:41.64 8F7GWX9td.net
SICのCEOの話だと、モルビデリ起用はヤマハから出されてる条件
シャーリンはテック3の発表待ちなのでペトロナス・ヤマハには無関係とのこと

299:音速の名無しさん
18/06/04 16:42:49.15 T8qXHinV0.net
>>169
クズにはかわらんだろw
あいつもいたたわや気になるからも情報得てるのに
人としてレベルの低いのがわかる

300:音速の名無しさん
18/06/04 16:51:18.15 k5/DhSWva.net
レプソルホンダが使ってるリヤスタンドいいな。
類似品発売されないかなー

301:音速の名無しさん
18/06/04 16:51:54.94 7TkpQ4WT0.net
>>288
イアンノーネ得意のムジェロで、ケガのリンスにケツつつかれるぐらいだから、
ドカに戻ったところでドビを脅かす存在にならないよ

302:音速の名無しさん
18/06/04 16:54:13.40 fs3MyomYM.net
中上もタラレバ言うより
もう少し予選順位が良ければペドロサに巻き込まれなかったかも
あ、これもタラレバか…

303:音速の名無しさん
18/06/04 17:06:00.20 UA3FHKw/0.net
今期のペドロサはどうしたんだろうな
ケガやトラブルに巻き込まれたり、契約更新もあるから
多少の焦りはあるんだろうけど、ちょっと勿体無いレースが続くよなぁ

304:音速の名無しさん
18/06/04 17:10:15.65 wo2PK8Xp0.net
まあ元の話のレイさんはMotoGP適性があるか無いか不透明で妙齢だしザルコさんよろしくサテチームで適性を見せてくれるぐらいじゃないと
ホンダじゃなくてもワークス直じゃ声を掛け辛いのは自明

305:音速の名無しさん
18/06/04 17:11:10.28 l/5H13sl0.net
握力が戻ってないんじゃないかってアラーダが解説で言ってた

306:音速の名無しさん
18/06/04 17:11:57.12 wo2PK8Xp0.net
>>300はバイク板の誤爆

307:音速の名無しさん
18/06/04 18:07:48.06 N+M3/zDr0.net
>>268
ほんと誰が言いだしたか嫌いだから無視とか適当な事言いやがる
スタッフだって勝ちたいんだし無視なんてするかよ

308:音速の名無しさん
18/06/04 18:21:16.59 WhwUyCs2M.net
>>303
無視てw最近いい大人が凄い事平気で言うよね

309:音速の名無しさん
18/06/04 18:34:48.49 LFLdtnfZd.net
ロレンソ引退報道の次はペドロサ引退報道がくるかもしれない。

310:音速の名無しさん
18/06/04 18:53:17.14 Vy39nn9n0.net
ロッシも乗ってた頃はホンダやヤマハと比べ対応が遅いと言ってたからなぁ
当時とはジジ含めて何人かスタッフも変わっているとは言え
小規模なチームなのは変わらないしね
ロレンソもジジやタルドッツィは残ってほしいみたいだけど・・・と
暗にそれ以外の一部の人からは疎まれてたっぽいことを言ってるし
ドヴィが勝てるもんだから問題はマシンじゃなくてお前じゃね?給料分働けよ!
って空気になっちゃったのも運が悪かった

311:音速の名無しさん
18/06/04 18:57:26.92 EuLjIV680.net
中上とペドロサはやっぱ接触があったのねツキがないというべきなのか。ロレンソ、イアンは離脱確定で次で発表ありか

312:音速の名無しさん
18/06/04 19:03:32.34 L7eelH8a0.net
ロレンソとイアンノーネチェンジでいいんじゃない?

313:音速の名無しさん
18/06/04 19:07:06.12 MZRR9w8e0.net
残りのシートはミルがどこに行くか決まるまでは未確定な感じかな

314:音速の名無しさん
18/06/04 19:10:37.64 L7eelH8a0.net
なんでMoto2未勝利のミルがそんなに高評価なの?

315:音速の名無しさん
18/06/04 19:18:57.84 vANsmsd20.net
外野にはよくわからんけどサークル内ではモノが違うと思われてるんだろうな

316:音速の名無しさん
18/06/04 19:20:23.81 m4Fucz9A0.net
ドカはない宣言してるけど
ヤマハのサテライトとか一切話ないのにそんな上手くいくのかねロレンソ
スズキが獲ればいいのに
流石に若手二人ではしょぼすぎだろスズキは

317:音速の名無しさん
18/06/04 19:21:00.79 m4Fucz9A0.net
>>310
なんでなんだろうねw
不思議だわほんと

318:音速の名無しさん
18/06/04 19:21:04.67 MZRR9w8e0.net
>310
速さ、適応力もあるけど、
若くてスペイン人というのが大きいと思う

319:音速の名無しさん
18/06/04 19:21:33.96 IbMTaD8v0.net
ミルはここまでの走り見てたらそりゃ高評価になるだろう
もういきなりマルケス弟より速くなってるし

320:音速の名無しさん
18/06/04 19:22:53.46 L7eelH8a0.net
ザルコが今回良いところ無かったな
今期ザルコより早くロレンソが勝つとは思わなかった
まあ、ザルコが勝つかはわからんが

321:音速の名無しさん
18/06/04 19:25:23.54 jVcKpFz30.net
ミルはmoto3の成績が125時代のロッシ、マルケス級というのもある

322:音速の名無しさん
18/06/04 19:40:14.56 IbMTaD8v0.net
ザルコはヘルメット変えてツキも落ちてしまったかな

323:音速の名無しさん
18/06/04 19:45:19.10 5PWnKzHm0.net
シャリーン Tech3継続決定の模様 なlチームメイトはオリベイラ
MotoGP 2019: Tech 3 conferma Hafizh Syahrin
URLリンク(www.corsedimoto.com)

324:音速の名無しさん
18/06/04 19:47:50.44 iDYXj4Tq0.net
ヤマハがまだ勝ってないのもなあ

325:音速の名無しさん
18/06/04 19:54:00.42 zpwyPj1T0.net
>>318
音叉は日本企業だからな

326:音速の名無しさん
18/06/04 20:00:10.98 /3WpdVbop.net
ヤマハ勝ってないのにポイントランキング2位3位にいる不思議
1位が自爆しまくってるのもあるけどチャンピオンシップもっと混戦にならんかな

327:音速の名無しさん
18/06/04 20:02:16.67 wdXj3a0m0.net
何気にヤマハワークスの2人がランキング2-3位っていうのが・・・

328:音速の名無しさん
18/06/04 20:05:59.59 IpimK/E10.net
1位が2回ノーポイントでもこんだけ差がついてるから
逆にマルケスが安心しきってまだまだポカをしてくれる事に期待

329:音速の名無しさん
18/06/04 20:06:06.53 pwR1ZbpT0.net
>>303
ドカは技術者寄りの会社でライダーの意見を聞いてくれないって体質だったからな
ロッシは「ドゥカティの技術者にマシンの欠点を伝えると怒り出すんだ」と言ってたし
メランドリがマシンの改善を要求したら精神科医を紹介された
2014年にジジが総監督になって多少は改善したらしいけど
フェラーリのお家騒動と同じで本質的な部分は直ってないのかもしれない

330:音速の名無しさん
18/06/04 20:11:13.83 zpwyPj1T0.net
>>325
メラは医者を紹介されても仕方ないと思ったのは俺だけだろうか…w
hayateの輝きは忘れないぜ!

331:音速の名無しさん
18/06/04 20:13:17.46 jVcKpFz30.net
レプソルはミラーにも断られたって話が出てきたな
事実だとしてもザルコみたいに交渉以前の話なんだろうけど
やっぱマルケスのチームメイトはペドロサしかいないんだ

332:音速の名無しさん
18/06/04 20:30:28.72 ZDZr4F3q0.net
ダニはここ数年契約更新の時期に良いレースして首の皮が繋がった
印象があったけど今年は運が悪い年なのかもなぁ

333:音速の名無しさん
18/06/04 20:41:49.06 OJVq168+0.net
普通はレプソルなんてみんな行きたがると思うんだけどな
現場のライダーから見たら、王様マルケスとは組みたくないんだろうか

334:音速の名無しさん
18/06/04 20:43:37.74 m4Fucz9A0.net
そらトップライダーはいきたがらないだろ
何故ならセカンドになるのが分かってるから
若手からマルケスから学ぶ事もあるからミルのマネみたいにいきたがるだろうが
今ある程度の地位ある奴が行きたがるわけがないw

335:音速の名無しさん
18/06/04 20:45:09.11 m9bHcXWS0.net
なら中上さんでいいな

336:音速の名無しさん
18/06/04 20:47:19.16 v4T94YgC0.net
アレックス○「じゃ 俺が」

337:音速の名無しさん
18/06/04 20:52:48.36 brZ8dtnN0.net
お侍さんは引退かSBKでホンダか?
SBKもレッドブルだからスポンサー的には問題ないだろうけど

338:音速の名無しさん
18/06/04 21:00:44.12 niZbufzw0.net
ダニエルさんもプーチがいたら気まずくてやっておれんだろうからな

339:音速の名無しさん
18/06/04 21:12:05.89 pwR1ZbpT0.net
>>326
あの時のメランドリの立場は今のロレンソに近かったかもな
乗り辛いから改善してと言っても、そのマシンでKCは6勝しちゃったわけで
タイトルは無かったがモトGPで5勝してるライダーだったのにね
その後はヘイデンも苦労しロッシも苦労し勝てずに終わった
KCは勝利を7つ追加してホンダに移籍した
やっぱりKCは異常だなw

340:音速の名無しさん
18/06/04 21:12:20.30 ZDZr4F3q0.net
イタリアのチームに関する事は原田のインタビュー検索したら
一杯出て来るぞ、日本とは真逆とだけ言っておこうw

341:音速の名無しさん
18/06/04 21:15:48.83 nwncmwUO0.net
レプソル人気ないの?マジで?
じゃあどこが人気あるんだよ
ドカくらいしかないけど

342:音速の名無しさん
18/06/04 21:18:20.20 3mGvqHrQ0.net
>>336
坂田和人も尋常じゃないくらい苦労してたな

343:音速の名無しさん
18/06/04 21:24:34.47 niZbufzw0.net
>>338
坂田はワークスチームに所属したことはないけどな

344:音速の名無しさん
18/06/04 21:26:40.98 xNozRnyQ0.net
>>337
ホンダのバイクは決して乗りやすい物では無い。
どう考えてもマルケスのセカンド待遇。
プーチの一門に入らなくてはいけないような微妙ムード。
ちょっと考えただけでもこれだけ出てくる。

345:音速の名無しさん
18/06/04 21:32:56.04 zhXFJwB/0.net
どうせロレはムジェロマジックで優勝できたんだろ
次戦からまたいつも通りだわ

346:音速の名無しさん
18/06/04 21:44:49.19 L7eelH8a0.net
ジシはライダーの言う事は大抵聞いてくれるって原田が言ってたけどな

347:音速の名無しさん
18/06/04 21:55:14.99 niZbufzw0.net
>>342
原田が500に乗ってた頃の台詞「ヤンウィットベンが辞めなきゃ駄目でしょうね」

348:音速の名無しさん
18/06/04 22:05:44.75 kuY9AW1l0.net
>>338
改良の件じゃないけど、シェイクダウンの時?だったかあちこちからネジ落ちてきたとか言ってたね。パーツが回って来ないから楕円になったピストン使っているとかも言ってた。

349:音速の名無しさん
18/06/04 22:19:05.29 zpwyPj1T0.net
>>335
メラも音叉乗りっぽいセッティングだったから依田氏が移ったカワサキの残骸に合っていたのかもね?
>>338
サンちゃんはチャンピオンになったのに契約金もらえなかったりと波乱万丈杉るよな

350:音速の名無しさん
18/06/04 22:20:10.35 zpwyPj1T0.net
>>343
アレ実は350ccやぞー⁉︎

351:音速の名無しさん
18/06/04 22:25:28.04 uA/64LOYM.net
>>327
スペインのAS紙の載った件をミラーにドイツのメディアが確認したら本人が知らないだってさ、本当なら話を聞くって
レプソルくらいになるとどこも交渉材料にも使うだろうから、飛ばしばかりでイタリア誌はモルビデリが候補じゃないかとかレイはプーチが交渉してないと言ったとか

352:音速の名無しさん
18/06/04 22:33:39.64 xNozRnyQ0.net
>>343
ヤン・ウィッテビーンってかなりの邪魔者って話だったよな。
2000年代になってにようやくチームから追放されたんだけど何時だっけか?

353:音速の名無しさん
18/06/04 22:39:38.62 L7eelH8a0.net
>>346
最終的には400ccまで行ったんじゃない?

354:音速の名無しさん
18/06/04 22:47:32.15 w7IRDHWp0.net
マン島TTが暑い。
スーパーストックで平均133mph 最高速189mph出たぞ

355:音速の名無しさん
18/06/04 23:02:34.72 85tXf4mF0.net
で、何人死んだん?

356:音速の名無しさん
18/06/04 23:21:44.59 zpwyPj1T0.net
>>349
マク爺入ったからなw

357:音速の名無しさん
18/06/04 23:53:24.20 mO0LMMHL0.net
>>342
レーサーズに書いてた内容だと「勝ったから言え」と言われた様な内容が書かれてたはずだぞ

358:音速の名無しさん
18/06/04 23:57:19.86 L7eelH8a0.net
>>353
昨日の解説だととにかく当たりが柔らかくて良い人
なんでも聞いてくれるが当然無理な事はあるから
ここまでしか出来ないから申し訳ないがあとはライダー側でやってくれって感じらしい

359:音速の名無しさん
18/06/05 00:02:00.49 PjmP+83O0.net
ドビツィオーゾ仕様のタンクに追加カバー付けてロレンソ仕様にするのは
そんなに難しかったんですかねぇ

360:音速の名無しさん
18/06/05 00:05:45.14 oIycUmQ/0.net
タンク作りに一年半
これがドカの匠のワザ

361:音速の名無しさん
18/06/05 00:12:43.44 X8Ji3tJN0.net
タンクに気が付かないロレンソの開発力

362:音速の名無しさん
18/06/05 00:36:52.94 Sf4t1YSQa.net
日本メーカーはパーツを自社で作るからすぐ作れるけどドゥカティは規模が小さいせいで外注してるからフットワークが重く時間がかかるって聞いた

363:音速の名無しさん
18/06/05 00:41:45.53 R8ifj1RN0.net
>>358
工エヱ~
ロレンソが今の年収2倍保証して雇ってくれるなら、トンコトンコ叩いてタンクもシートも造れる自信あるわw

364:音速の名無しさん
18/06/05 00:54:53.77 CUS5l08g0.net
あれだな、ロレンソは次のチームにはマイタンクとマイシート持ち込むようにしなきゃだな

365:音速の名無しさん
18/06/05 00:55:23.24 /LNv0g5e0.net
>>358
経理だ営業だと全部門合わせて約1500人なんだっけ

366:音速の名無しさん
18/06/05 01:09:26.90 e8oFrWtOd.net
>>358
タンクカバーなのに?

367:音速の名無しさん
18/06/05 01:19:09.21 /LNv0g5e0.net
>>362
ほぼ全てのパーツを外注に出してるそうだ
ドゥカティコルセは設計のみらしい

368:音速の名無しさん
18/06/05 01:32:38.85 fO1XtRQX0.net
>>335
限界ギリギリだとすごく速いが
それより一段下で走ろうとするとコケる
結局、物凄い集中力を長時間持続できる異常なライダーにしか速く走らせられない
というような事はレース用マシンに関しては
チョイチョイ見かけるような希ガス

369:音速の名無しさん
18/06/05 01:42:26.15 qo3KrseBM.net
福田のエーが何だかなぁだわ

370:音速の名無しさん
18/06/05 02:30:30.93 fF2aZa4xa.net
>>358
タンクくらい俺がレジン盛り盛りして好きな形に仕上げてやるわ

371:音速の名無しさん
18/06/05 05:48:55.00 5mLo3o2k0.net
フロントが滑って2秒経ってもまだこの体勢
URLリンク(i.share.pho.to)

372:音速の名無しさん
18/06/05 05:53:08.51 JszqWbO80.net
1勝した奴がその次の年にいなくなるとかあったっけ?ストーナーみたいな引退以外でw
その可能性があるのが恐ろしいなロレンソ
本人にその気なくても現実乗れるところが

373:音速の名無しさん
18/06/05 06:44:41.97 iDauB6Ee0.net
イタリアだからタンクの発注書が行方不明になってたんじゃないか?

374:音速の名無しさん
18/06/05 06:52:44.99 W+I7xtu30.net
>>368
イアンノーネ

375:音速の名無しさん
18/06/05 06:52:56.30 Rh3zwveq0.net
34億もらっといてやっと1勝
1勝しても引退とかじゃなくて
これしか活躍してないのに驚きなんでしょ?

376:音速の名無しさん
18/06/05 07:12:25.69 PF1DFbf60.net
べつに驚かないね
大金もらって1勝もできなかった人いるしな

377:音速の名無しさん
18/06/05 07:31:11.35 sYQzNZ3Cd.net
ロレンソのアウト側のグリップは指ひっかけるだけで、腕でタンクをがっちりホールドするフォームカッコよくて好き。

378:音速の名無しさん
18/06/05 07:40:51.93 DZkSB19dp.net
マルケスの最後まで起き上がろうとする執念はホント凄いわ
チャンピオンなのに全ライダー中で一番勝利に飢えてるのは間違いない

379:音速の名無しさん
18/06/05 07:58:09.46 rRCuI9L60.net
マルケスの意地でもハンドル離さないのってそのうち大怪我しそうな気がする

380:音速の名無しさん
18/06/05 08:04:31.44 bpxge1sup.net
>>375
前例があるだけに見ていて怖いよね

381:音速の名無しさん
18/06/05 08:22:40.45 sS3YuR0aa.net
あら?一部だけどもてぎのチケットもう売ってるのかよ!

382:音速の名無しさん
18/06/05 08:24:16.55 ZIKgpBqXd.net
>>373
岩橋さんもそんな感じでのってたな。

383:音速の名無しさん
18/06/05 08:39:05.61 85w2Tec90.net
>>363
そういえばドゥカは市販車工場TVで見た時も組立ラインしか写してなかったわ

384:音速の名無しさん
18/06/05 08:47:17.59 Jd890IKyd.net
昔ヤマハも前乗りのコシンスキー用タンクなんてのがあったな
懐かしい

385:音速の名無しさん
18/06/05 08:52:31.75 w1GFlnpc0.net
ウイングガー
シートガー
タンクガー
移籍したらまた言うでしょ

386:音速の名無しさん
18/06/05 09:05:59.04 e8oFrWtOd.net
>>372
松坂「そんな奴居たんだ、ダメ人間じゃん」

387:音速の名無しさん
18/06/05 09:11:54.46 cp49lBsc0.net
>>368
ビニャーレスはスズキで1勝した翌年ヤマハだったな

388:音速の名無しさん
18/06/05 09:12:19.26 3xl3pIKb0.net
>>286
Egじゃなく電制だな
ストレートでもホイルスピンしまくって加速でロスしてるってペドロさんが溢してた年

389:音速の名無しさん
18/06/05 10:18:12.02 PF1DFbf60.net
>>382
驚かないと言っただけで
貶したつもりはない
移籍して活躍すれば大したもんだ

390:音速の名無しさん
18/06/05 12:02:22.72 zsdfIcZlH.net
後半速いビニャーレスはユーズドタイヤで出走したらいかんのか。1周目は転倒しそうだったとか言い訳してるが、ドビもロッシも転倒しかけたらしいんだから理由になっとらん。

391:音速の名無しさん
18/06/05 12:26:12.29 +g0P7I9j0.net
>>386
フルタンクで遅いんだろ

392:音速の名無しさん
18/06/05 12:33:04.97 bpxge1sup.net
今回、ロレンソがパルクフェルメでメットから帽子に変えた時、帽子のポジションチェック回数が凄まじかったよな
帽子被るのにも神経質なんだろうな

393:音速の名無しさん
18/06/05 12:44:54.45 QLPF3JH/0.net
大雑把な性格じゃあの薄氷を踏むと言うか、
カミソリの様なコーナリングは無理なんだろうw

394:音速の名無しさん
18/06/05 12:50:37.31 Doa1YszLa.net
>>388
ハゲッジと同じ道を行ってるから…

395:音速の名無しさん
18/06/05 12:57:09.52 5mLo3o2k0.net
マルケスも案外モロいよね
鉄壁のはずのシーズンなのに、妙なヘマをやらかす
付け入るスキはあるから今シーズンはまだ分からんで

396:音速の名無しさん
18/06/05 13:08:24.81 LLOnp2gM0.net
今回、MOTO GP クラスは1~2週目での転倒多かったね。
この調子だとサバイバルゲームで、中上もポイントとれるんじゃ
ないかと思ったわ。
でもその後は転倒者が全く出なくなってしまった。

397:音速の名無しさん
18/06/05 13:17:50.95 bpxge1sup.net
中上はそのサバイバルゲーム初期の犠牲者だけどな

398:音速の名無しさん
18/06/05 13:25:31.79 8gqTPCEDM.net
サバイバル過ぎて転倒があってもガメラ切り替わらなかったもんな
ルティとか今年見た覚えがない

399:音速の名無しさん
18/06/05 13:40:25.19 SAyW+BMfd.net
モスラが悪い

400:音速の名無しさん
18/06/05 13:47:52.06 LLOnp2gM0.net
>>393
中上はピットに戻ってもう1度走りに出たから、あと4人ほどリタイヤしたら
ポイントとれたんじゃないかって話です。

401:音速の名無しさん
18/06/05 14:35:49.16 fO1XtRQX0.net
>>389
日本人の言う神経質って他人の目を気にするヒトの事だから
それとは違うかもねw
ライディングポジションとかタイヤのグリップや堅さ、ウェアの感触とかモノスゴク細かに気にするけど
言ってはイカン事を平気でペラペラ喋っちゃうとか…w

402:音速の名無しさん
18/06/05 15:08:36.84 jQ/mLdb90.net
なんだ鉄ヲタか

403:音速の名無しさん
18/06/05 15:22:14.47 zDspbSS60.net
G+で実況寺島&解説原田で生放送した後、
BSで実況寺島&解説原田&MCお笑い芸人で放送するの凄いな
G+の裏でBSの収録してるのかと思ってたら、そーじゃないんだね
福田の「えぇーっ」がワザとらしくてワロタ

404:音速の名無しさん
18/06/05 16:09:53.73 cQDAkSm0r.net
G+の時の解説を編集すればいいのになとか
思ったりするんだけど、そうもいかないんだろうな
福田いらねぇ

405:音速の名無しさん
18/06/05 16:28:44.03 aRN+2mhI0.net
福田目当てで日テレのMotoGP見てた子が身近に居たから、案外こういう芸能人の効果って無いことはないと思う
わざわざここを見るようなオタクはそれこそG+見たらいいし

406:音速の名無しさん
18/06/05 16:43:17.33 xTsrkdgp0.net
>>399
BSのって改めて取り直してたん?
知らんかった
CSのそのまま使ってるんじゃないのか
なんというめんどいことを

407:音速の名無しさん
18/06/05 17:04:13.30 Jd890IKyd.net
金無いのならBSはG+のにワイプで福田入れて放送すればいい

408:音速の名無しさん
18/06/05 17:14:31.21 5mLo3o2k0.net
>>399
BSはただ現地映像を流すだけでアナウンスも解説も一切無しにしてほしいな

409:音速の名無しさん
18/06/05 17:28:33.66 qFFoW3mxd.net
マルケスがF1に……ありそうでなかった企画だな

410:音速の名無しさん
18/06/05 17:32:30.32 Jd890IKyd.net
ハートレイより速かったりして

411:音速の名無しさん
18/06/05 17:36:02.90 yRH6bMXe0.net
>>371
2016なんか8人くらい優勝したしな

412:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/06/05 17:57:47.49 ufAktHHs0.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学�


413:�信者と公安警察が入り込んでいた。      地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは      天皇公安警察と創価学会である。      天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。      オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。      村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。       http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224



414:音速の名無しさん
18/06/05 18:29:27.63 .net
>>405
グロージャンを超えるわ。

415:音速の名無しさん
18/06/05 18:32:36.88 cQDAkSm0r.net
>>405
優勝できるチームにいったら
チャンピオンになれるだろうな。

416:音速の名無しさん
18/06/05 18:44:56.96 DZkSB19dp.net
ペドロサがレプソル離脱かとニュース来てるな
年齢も行ってるし結果出せてないししょうがないか

417:音速の名無しさん
18/06/05 18:49:41.62 8gqTPCEDM.net
>>404
つ公式配信

418:音速の名無しさん
18/06/05 18:50:38.97 sYQzNZ3Cd.net
>>411
なんかもう、なんでも思い付いたこと記事にしとけばどれかはあたるわ、的なテキトーな記事にあふれてるな。

419:音速の名無しさん
18/06/05 18:53:41.81 N7t9mznj0.net
ダニ、クビのようです。。
URLリンク(pt.motorcyclesports.net)
>ダニ・ペドロサは公式のMotoGPホンダチームに残りません。
>Motorsportは、ホンダが今シーズン後に公式チームに残らないことをPedrosaに伝えていると書いている。

420:音速の名無しさん
18/06/05 18:55:31.34 3xl3pIKb0.net
ペドロさんは09に見限ったんで何の感傷も無いな
'12がタイトル獲得のラストチャンスだったが自爆で潰えた

421:音速の名無しさん
18/06/05 19:03:31.40 3oSv+VIR0.net
もう市場にライダー残ってないやん
イアンノーネくらいか?

422:音速の名無しさん
18/06/05 19:05:33.64 sYQzNZ3Cd.net
ダニアウトならミルでしょ、当然。

423:音速の名無しさん
18/06/05 19:05:37.03 fhtxal4QH.net
潮時ってやつだな

424:音速の名無しさん
18/06/05 19:06:54.87 qFFoW3mxd.net
確かにw
他に適当なライダーはいるの?

425:音速の名無しさん
18/06/05 19:07:15.01 felNwS210.net
ロレンソがホンダに行くかも?ってモータースポーツでは記事にしとるな

426:音速の名無しさん
18/06/05 19:07:21.39 RH/K54KQ0.net
ペドロサの来年はどうでもいいが、今シーズンもノルマの一勝はして欲しいな。

427:音速の名無しさん
18/06/05 19:08:07.10 pmqxa3W7d.net
ダニには別のファクトリーで走ってみてほしさはあるが、このまま引退してもいい

428:音速の名無しさん
18/06/05 19:09:24.92 iSUftvsL0.net
ダニが引退ならスズキはレディングかバウティスタあたりになりそうだな

429:音速の名無しさん
18/06/05 19:11:04.82 sYQzNZ3Cd.net
>>423
空席にしたほうがマシな二人だなw
ライダーいなくなったブリビオざまあw

430:音速の名無しさん
18/06/05 19:17:34.00 LVKMVW/q0.net
>>421
一勝どころか突然連戦連勝しだしたら面白いのにな

431:音速の名無しさん
18/06/05 19:21:18.20 bpxge1sup.net
>>425
もう彼の調子に騙されません!

432:音速の名無しさん
18/06/05 19:33:00.55 FLZJ+qEgK.net
>>423
その二人ならマルケス弟かバルダッサーリ昇格の方がいいだろw

433:音速の名無しさん
18/06/05 19:38:19.35 48mMyHdGd.net
ペドロサ首でレイが入るのか
2019シーズンズ今から楽しみだな!!

434:音速の名無しさん
18/06/05 19:45:47.35 W+I7xtu30.net
レプソルにロレンソ加入の報道もあるな
ミルはスズキで決定済みじゃね

435:音速の名無しさん
18/06/05 19:51:54.21 rzVzHW+up.net
来年上がる条件をホンダも呑んで、レプソルパワーでスズキからミルを奪ったとか??
ここ数戦のリンスは頼らなかったし、ルーキー二人じゃキツイだろう。イアンの席はダニペかホルゲやろ

436:音速の名無しさん
18/06/05 20:00:22.04 UohBaxLm0.net
チームskyVR46の噂があるなか、ニューアスパー のヤマハサテライトにホルゲが行くと思えんな~
たしか、モビスターはダニ欲しがってるよね?

437:音速の名無しさん
18/06/05 20:04:34.61 N7t9mznj0.net
HRCからの公式発表きました
Repsol Honda Team
@HRC_MotoGP
HRC and Dani Pedrosa to end partnership...
URLリンク(motogp.hondaracingcorporation.com)

438:音速の名無しさん
18/06/05 20:05:35.80 vQnwKuqP0.net
>>430
ミルは本人もマネージャーもレプソルが第一希望だって公言してたから
奪ったって言うのとはちょっと違うかな

439:音速の名無しさん
18/06/05 20:08:04.68 N7t9mznj0.net
イタリアのラ・ガゼッタ・デッロ・ スポーツは、ロレンソが来シーズンのレプソル・ホンダでマルク・マルケスのチームメイトとなり、
ダニ・ペドロサがペトロナス・ヤマハだとか言ってるけどホンマかいな
MotoGP Gossip: Lorenzo to Honda, Pedrosa to Yamaha?
URLリンク(www.crash.net)

440:音速の名無しさん
18/06/05 20:09:56.40 saqXJzk6a.net
マジでか!
実現したらサプライズやな

441:音速の名無しさん
18/06/05 20:11:35.07 qFFoW3mxd.net
ダニを切ってまで、今のロレンソを入れたがる理由が分からない

442:音速の名無しさん
18/06/05 20:12:27.02 4Hc2jAMq0.net
イタリア人はロレンソの去就で面白がってるだけだから信用度は5ちゃんと同じくらい。

443:音速の名無しさん
18/06/05 20:12:54.74 X8Ji3tJN0.net
別に入れたがって無いよw
そういう事を書いたら面白いとメディアが思ってるだけで

444:音速の名無しさん
18/06/05 20:14:18.88 3oSv+VIR0.net
マルケスのチームメイトがロレンソとか
相性最悪じゃね

445:音速の名無しさん
18/06/05 20:14:45.74 DN8EeJZ70.net
ペドロサ離脱が確定したが行先はどこだ?SBKか引退なのか、できることならスズキかヤマハで走ってみて欲しいけどなあ

446:音速の名無しさん
18/06/05 20:14:52.42 iSUftvsL0.net
ガセネタ・デロ・スポルトは通常営業だな

447:音速の名無しさん
18/06/05 20:15:51.02 3oSv+VIR0.net
ダニはテストで絶好調だったのに
どうしてこうなった・・・
アルゼンチンでザルコにミサイルくらったのが原因だな

448:音速の名無しさん
18/06/05 20:16:38.98 NWhurm6Hd.net
ペドロサはホンダ以外には行って欲しくないな

449:音速の名無しさん
18/06/05 20:20:52.46 hTqHG4OD0.net
福田みたいなニワカがうるせえんだわ
ひかるんの方がマシ

450:音速の名無しさん
18/06/05 20:21:40.64 vQnwKuqP0.net
【MotoGP】 ホンダ、ダニ・ペドロサと2018年限りでの契約終了を発表
URLリンク(f1-gate.com)
他メーカーでMOTOGP?
HONDAでSBK
引退?

451:音速の名無しさん
18/06/05 20:23:42.27 lzIXdMXCa.net
MotoGP公式サイトでも発表された

452:音速の名無しさん
18/06/05 20:24:55.83 FLZJ+qEgK.net
ダニとうとう切られたか
せめてあと1勝はしてほしいな

453:音速の名無しさん
18/06/05 20:25:13.55 /RqMwj9+0.net
>>443
それもわかるが、ヤマハに乗ってもらいたいという気持ちもある
出来ればもっと若いうちに乗ってたらなとは思う

454:音速の名無しさん
18/06/05 20:25:36.06 X8Ji3tJN0.net
レプソルがマルケスが好調なのにダニを切った後釜に落ち目のベテラン選手を起用とかあるわけねーべさ

455:音速の名無しさん
18/06/05 20:25:45.93 iSUftvsL0.net
「HRCはいつも僕の記憶となり、心に中に残るだろう。
人生には新たなチャレンジが必要で、チェンジのときが来たと感じる。HCR、ありがとう」
他メーカーで現役続行っぽいな

456:音速の名無しさん
18/06/05 20:28:22.67 xTsrkdgp0.net
じゃあスズキか

457:音速の名無しさん
18/06/05 20:35:02.86 4Hc2jAMq0.net
直前にあったダニ継続の報はミルのスズキ入りがセットだから
契約直前にレプソルはミルをとりダニはスズキで話つけたんじゃないかな?

458:音速の名無しさん
18/06/05 20:54:41.39 hTCcAxVU0.net
中上のファクトリー入りが現実味を帯びてきたな・・・
ホンダファクトリー入りなんて岡田以来か・・・?最高峰で・・・
バリ伝の多摩郡みたいでワクテカする(´・ω・`)

459:音速の名無しさん
18/06/05 20:55:52.76 uiUwWIZ+0.net
スズキのフレームのこれ単なる保護なんか剛性調整なんかどっちなんだろ
RP Moto Design @RacePrintsUK
6月2日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Suzuki using a carbon chassis cover at Mugello today @Off_Bikes @suzukimotogp

460:音速の名無しさん
18/06/05 20:57:51.92 kmH11cyx0.net
>>453
多摩郡じゃなくて巨摩郡(きょまぐん)だべ

461:音速の名無しさん
18/06/05 21:01:55.67 5FVJ5dcU0.net
あー、やはりペドロサはクビを切られたか
年齢が高いのと、今シーズンの成績がダメダメだったからなぁ
それに加えて、ムジェロで中上を巻き込んでのリタイアがダメ押しになったな
これでチャンピオンチームのシートが突如空いたから
そのシートを射止めるのは、ミルかロレンソか、はたまた別の誰かか

462:音速の名無しさん
18/06/05 21:02:10.70 kQU1XZVH0.net
>>454
きっと新素材、スズキ合金をカムフラージュするために(適当

463:音速の名無しさん
18/06/05 21:03:49.62 CzZQ/49S0.net
>>454
カーボンなのに溶接のビードがなんであるんだ?

464:音速の名無しさん
18/06/05 21:05:24.36 rLoDbx0U0.net
>>416
ラバトも最近調子いいで~ やっぱりRC213-V は若手殺しなマシンじゃなかろうか

465:音速の名無しさん
18/06/05 21:08:40.19 HmUlHycia.net
ロレンソ&ペドロサでペトロナス・ヤマハ
8耐と交換条件でファクトリー待遇

466:音速の名無しさん
18/06/05 21:11:10.02 srh9ALMu0.net
URLリンク(twitter.com)
マルケスはホンダつながりでF1ドライブだろうなあ
今年のカラーリングでホンダのロゴ付いてるけど
5年ぐらい前のマシンでエンジンはフェラーリらしいw

467:音速の名無しさん
18/06/05 21:11:11.50 aRN+2mhI0.net
>>455
作中にそんな間違いしてる奴いたなこまぐん

468:音速の名無しさん
18/06/05 21:11:39.42 L2YTucQ8p.net
現状の旭日旗サインボード、侍メット
また一つ日本好きアピールグッズ増やせばペドロサの契約は問題無いな

469:フラッド
18/06/05 21:13:35.37 oai4H2Ik0.net
>>458
カーボンに見えるか?

470:音速の名無しさん
18/06/05 21:13:54.18 PjmP+83O0.net
SBKのホンダだと10位前後がやっとだし年俸も1億行かないだろ
カワサキかドゥカティじゃないと行く意味無いわ

471:音速の名無しさん
18/06/05 21:18:31.08 CzZQ/49S0.net
>>464
だってカーボンシャーシカバーって書いてあるし…

472:音速の名無しさん
18/06/05 21:18:46.98 pB5m397E0.net
ミル レプソル
ロレ ヤマハ
ダニ スズキ
イアン アプリリア
なのだろうか

473:音速の名無しさん
18/06/05 21:21:19.71 R7su3nwu0.net
ダニのレプソル離脱が正式に発表されたな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

474:音速の名無しさん
18/06/05 21:22:40.97 9rA8XQNo0.net
>>460
R1でロレが8耐走ったらすげぇな
R1とも相性良いだろうから淡々とぶっちぎりのラップを延々と刻み続けて
他チームはどうしようも無くなりそうだな

475:音速の名無しさん
18/06/05 21:24:02.07 b595+Vrua.net
>>464
見えないけど文字でカーボンシャーシカバーって書いてあるからカーボンをアルミに貼ってるのかも
一瞬ゴムの滑り止めかと思ったわ

476:音速の名無しさん
18/06/05 21:25:04.28 LztY4bDm0.net
>>461
昭栄の4輪用ってもう無いよね
何処の使ってるんだろ

477:フラッド
18/06/05 21:38:30.41 oai4H2Ik0.net
>>466
>>470
画像だけ見て延髄反射レスした。
すまん。
carbon fiber (繊維状)ではないというなら分からなくもないけど、それだと強度目的ではないだろうな。
断熱とか??

478:音速の名無しさん
18/06/05 21:42:24.48 s1qUfDV+0.net
ロレが8耐はワクワクするな、本当に見てみたい

479:音速の名無しさん
18/06/05 21:44:35.83 9UYfCd2W0.net
よく12シーズンもタイトル取れないチビを乗せてなw
チャンプが出入りしてんのによく居座れたモンだw

480:音速の名無しさん
18/06/05 21:58:14.56 pRMmZEfw0.net
ダニさん安らかに

481:音速の名無しさん
18/06/05 22:00:32.91 XMt9C7r/0.net
ダニは開発やらせてたんじゃないの?

482:音速の名無しさん
18/06/05 22:04:28.31 YEc+yxHs0.net
>>476
そりゃあ開発は2人ともやるが、テストライダーってのがいてだな・・・
ファクトリーチームのたった2席、もっと大事なことがあるだろ

483:音速の名無しさん
18/06/05 22:05:34.95 jjN/wFRt0.net
去年この決断をしてたらザルコを迎えられたのに…とちょっと思ってしまう

484:音速の名無しさん
18/06/05 22:09:06.36 X8Ji3tJN0.net
ぶっちゃけ
KTM以外のファクトリーはザルコを視野に入れえないって現実がある

485:音速の名無しさん
18/06/05 22:13:00.18 5FVJ5dcU0.net
ダニの後任は、常識的に考えれば若手か実績のあるライダーだわな
本命ミル 対抗ロレンソ 穴クラッチロー 大穴モルデビリ、レア
こんな所かな

486:音速の名無しさん
18/06/05 22:15:18.59 Kkc0+5KS0.net
レイ

487:音速の名無しさん
18/06/05 22:16:25.15 Oylj0geq0.net
>>480
モルビデリな

488:音速の名無しさん
18/06/05 22:19:42.85 SAyW+BMfd.net
マルケスの靴を舐められる奴が居るんだろうか?

489:音速の名無しさん
18/06/05 22:22:38.74 CUS5l08g0.net
>>483
ミラー「酒入れていいなら舐めるで?」

490:音速の名無しさん
18/06/05 22:23:47.84 3oSv+VIR0.net
マルケスはチームメイトはドビとダニしかいないって言ってたじゃん
大物でフリーなのはロレンソとイアンノーネ
ミルはスズキと契約済みだろ
ミラーを呼び戻すのもなんだし
さすがに中上はないと思う

491:音速の名無しさん
18/06/05 22:25:48.60 pRMmZEfw0.net
中上くんなら ○の尻穴のシワを伸ばすように舐め回すぞ

492:音速の名無しさん
18/06/05 22:27:01.95 v4vMDUqR0.net
よっしゃクラッチローの出番だな!

493:音速の名無しさん
18/06/05 22:27:16.87 srh9ALMu0.net
ミラーはあと一年我慢してりゃなあ
ワークス入り出来たのに

494:音速の名無しさん
18/06/05 22:30:00.85 QobmFneJ0.net
ロレンソが8耐で走るのなら鈴鹿まで行くわ

495:音速の名無しさん
18/06/05 22:31:00.74 5FVJ5dcU0.net
常識的に考えれば、ワークス契約してるクラッチローの昇格なんだけど
いかんせんレースでコケる率が高いからなぁ
まぁ可能性は低いわなぁ

496:音速の名無しさん
18/06/05 22:33:43.88 iSUftvsL0.net
レイだったらズッコケだな
フル参戦ならドカもヤマハもイマイチなコースで表彰台ぐらいはいけるのかもしれんが

497:音速の名無しさん
18/06/05 22:34:04.24 9rA8XQNo0.net
あー、クラッチローレプソル
LCRイアンノーネはあり得る線だな
チェッキネロさんはイタリア人が欲しいって噂もあったし
この話自体クラッチローが抜けるのが前提だしな
出光はスポンサーの関係でアジア人限定シートだし

498:音速の名無しさん
18/06/05 22:37:39.90 91aNdctQd.net
イアンノーネはチームメイトが中上さんでもやる気出してくれますかね

499:音速の名無しさん
18/06/05 22:39:39.62 pEXvUwoTd.net
中上降ろしてロレンソ乗せりゃいいじゃん

500:音速の名無しさん
18/06/05 22:40:31.42 p+Ff36Zp0.net
今日の中日スポーツによると
ロレンソは来年ヤマハに復帰する
ワークス待遇のサテライトチームになる模様
チームはマークVDSが有力とか

501:音速の名無しさん
18/06/05 22:46:45.00 YEc+yxHs0.net
EU圏で動いてる話を中日スポーツが?

502:音速の名無しさん
18/06/05 22:46:54.18 QobmFneJ0.net
ヤマハの低迷っぷりを考えるとロレンソ復帰説は最有力候補だな
過去1.5年、ロッシとビニャーレスでは解決できなかったマシンの好不調の波を
ヤマハで黄金期を築いたロレンソに解決してもらいたい思うのはしごく当然

503:音速の名無しさん
18/06/05 22:50:59.37 RwVbjYUAM.net
そしてホンダがロレンソを確保して
ヤマハをスランプから脱出させないという戦略も
有り得るかも

504:音速の名無しさん
18/06/05 22:51:20.82 pEXvUwoTd.net
ダニホンダ離脱するから後釜はクラッチロウ?ロレンソ?

505:音速の名無しさん
18/06/05 22:55:43.03 YEc+yxHs0.net
>499
見ル

506:音速の名無しさん
18/06/05 22:56:53.73 5FVJ5dcU0.net
ザルコがもう少し若ければ
ミラーにもう少し甲斐性があれば
色々と勿体無い2人やなぁ

507:音速の名無しさん
18/06/05 22:58:05.87 p+Ff36Zp0.net
>>495
webにも記事あった
URLリンク(f1express.cnc.ne.jp)

508:音速の名無しさん
18/06/05 22:59:56.99 j9Zm3+Np0.net
あまり速い奴を入れるとマルケスのポイントも削られるからなぁ
マルケスの後ろで相手のポイント削ってくれるダニーは
マルケスにとってありがたい存在だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch