【HONDA】F1ホンダエンジン【148基目】at F1
【HONDA】F1ホンダエンジン【148基目】 - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん (ワッチョイ f941-q+YL)
17/06/22 16:15:48.19 Iq5RJoDw0.net
>>1
おつ

3:音速の名無しさん (ワッチョイ c171-7qwc)
17/06/22 16:43:06.02 PBw0de120.net
ホンダ、F1からの救済措置の必要性を認める 「サポートが必要」
URLリンク(f1-gate.com)
2017年6月22日

4:音速の名無しさん (スップ Sdb3-YMsx)
17/06/22 16:54:52.85 Ebts9yc1d.net
ついにここまで落ちたか

5:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/22 16:56:20.39 Ly+uKr6M0.net
>>3
それ、もうレースじゃないなw

6:音速の名無しさん (ワッチョイ 0122-ZLad)
17/06/22 17:01:58.91 tEOXzDCd0.net
コレス就任でザウバー終了確定
マクラーレンとも遠からず別れるだろうしホンダも運がないなw

7:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-ic2Z)
17/06/22 17:07:31.52 Gm6UGiXQM.net
バクーの予選楽しみだな!

8:音速の名無しさん (ワッチョイ 61e3-8apR)
17/06/22 17:09:33.21 35tt9F6r0.net
完全にF1界の鼻つまみもんだなホンダって

9:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fe-AU9i)
17/06/22 17:12:31.27 oMJrpoB00.net
マクラーレンに切られ、ザウバー消滅で供給先無しなんてならないよな。

10:音速の名無しさん (ワッチョイ 0122-ZLad)
17/06/22 17:20:07.77 tEOXzDCd0.net
>>9
そういう可能性は十分にあるんでそれを回避するために
ザウバー買収してワークス復帰もありえん話ではないな
まあそうなったらある意味コレスの思惑通りともいえるんだがw

11:音速の名無しさん (ワッチョイ ab4b-V97R)
17/06/22 17:35:10.36 LaED8vMR0.net
【無限】MUGENブランド復活させろや
中華も参戦してきそうだしマジでアホな失敗繰り返してる場合じゃないって分かってんのかな 素人集団のホンダは?
『チャイナF1レーシングチーム』が英国で登記…中国系F1チームが誕生?
URLリンク(f1-gate.com)

12:音速の名無しさん (ワッチョイ ab4b-V97R)
17/06/22 17:36:06.66 LaED8vMR0.net
>>1 乙~

13:音速の名無しさん (スップ Sdb3-RZ7V)
17/06/22 17:38:34.47 l6aMG4XNd.net
おぉ、ホンダのPUが2017年のベスト・ニュー・エンジンに輝いたらしいぞ。

14:音速の名無しさん (スップ Sdb3-RZ7V)
17/06/22 17:41:09.65 l6aMG4XNd.net
ホンダの新型NSXに搭載されているパワーユニットが、イギリスのUKPIメディア&イベンツ社の主催する『インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2017』で『ベスト・ニューエンジン』部門のウイナーに輝いた。
 今年で19回目の実施となるインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーは、その年に販売されたクルマのエンジンを8カテゴリーに分け、もっともパフォーマンスが高いもの、もっともエコなものなどをパネリストらが選出するもの。
 エンジンはパフォーマンスやノイズ、ドライバビリティ、燃費性能など、さまざまな角度から評価される。

15:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/22 17:41:11.67 Im5c2W5+0.net
いちょつ

16:音速の名無しさん (ワッチョイW c909-ftIc)
17/06/22 17:41:40.59 hM7Zm8gU0.net
>>13
さすがはコスワースだな!

17:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-aomt)
17/06/22 18:13:14.82 fDfEZXOvM.net
>>6
マクラーレンに切られそうなのも、他のチームに供給したくてもザウバーみたいな所しか見つからないのも、運が悪いんじゃなく実力がないからだと思うの。

18:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fe-AU9i)
17/06/22 18:23:57.20 oMJrpoB00.net
>>10
整理屋のコレスが出てきたのなら、買えって言いたいのが見え見えだよなあw

19:音速の名無しさん (ワッチョイ 938f-RXW2)
17/06/22 18:30:35.24 ISTuR5dL0.net
> NSXに搭載されているパワーユニット

● ≡≡ 面白いエンジンの話-15 ≡≡ 492-
URLリンク(ikura.2ch.s)□c/test/read.cgi/kikai/1465683397/492-
・ 【 マーレーのジェットイグニッション 】や、
・ 【 ホンダF1エンジン 】や、
・ 【 NSXの話題 】も、ありま~す。
※ URLの【 □印 】は削除して下さい。

20:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/22 18:30:52.62 Ly+uKr6M0.net
>>18
今回は拒否してコレスの顔をつぶしてほしいw

21:音速の名無しさん (ワッチョイW 11bc-azxv)
17/06/22 18:34:06.51 JnutdtKE0.net
結局ザウバーを売りつけられるオチかな
まぁそれならそれで良いんじゃね

22:音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ba8-uE7i)
17/06/22 18:41:37.57 eEdnkJNm0.net
一年以上遅れの技術しか貰えないのに 金払って技術提供受けるとかないわ
200億渡して撤退のが安くすむだろ
これ以上批判されなくて済むし

23:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/22 18:56:19.23 Im5c2W5+0.net
ザウバー買い取ってオールホンダな
よかったじゃん
これで誰はばかる事なく人材育成出来るし(棒

24:本スレこっちか (ワッチョイ 53d4-ZLad)
17/06/22 19:01:09.97 HBAc4qTA0.net
「救済措置」が具体的に何を指すのか、まだ一切発表されてないんだろ?
「プライベートテストを許可」くらいならここの住人も納得なんじゃねえかな

25:音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-OTt7)
17/06/22 19:04:26.60 Pw6bEMQIM.net
公式にガイジ認定されてたった一人の特殊学級ですか

26:音速の名無しさん (ワッチョイ 53d4-ZLad)
17/06/22 19:07:20.26 HBAc4qTA0.net
そろそろ現実見ねえとな

27:音速の名無しさん (ワッチョイ 7149-3du9)
17/06/22 19:11:38.26 Q/XWlfEK0.net
>>24
>プライベートテストを許可
テストするPUが無いと云うことはありませんか。

28:音速の名無しさん (ワッチョイ 53d4-ZLad)
17/06/22 19:13:26.66 HBAc4qTA0.net
実際はホントにそこまでダメなのかもしれないっすけどね

29:音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-KP4t)
17/06/22 19:24:04.52 xeHVfNDW0.net
MotoGPもドゥカティルールとかあったし別に良くね?

30:音速の名無しさん (ワッチョイ 5937-rlUu)
17/06/22 19:47:25.93 1kLCX+U40.net
>>24
PU交換しても降格ペナルティーなしとか?

31:音速の名無しさん (ワッチョイ 53d4-ZLad)
17/06/22 19:52:23.88 HBAc4qTA0.net
それ
余計みじめかもしれない
他チームは容赦なくな訳だから

32:音速の名無しさん (ワッチョイ f941-q+YL)
17/06/22 19:56:39.50 Iq5RJoDw0.net
2周ハンデもらうとか

33:音速の名無しさん (ワッチョイW c909-ftIc)
17/06/22 19:59:50.61 hM7Zm8gU0.net
SFに載せてテストし放題

34:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b1-VrWr)
17/06/22 20:04:47.59 J5foS0IZ0.net
そこまでしてもらわなきゃ戦えないんだったら
もうさっさと消えてくれよ・・・

35:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/22 20:05:16.42 Ly+uKr6M0.net
MGU-Hの部分だけベンツ製とかw

36:音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-nLBY)
17/06/22 20:07:03.86 NZkRBLGx0.net
長谷川は何を欲しがっているんだ?白旗を上げるんだったら撤退しかないんじゃないの
F1にGP2エンジンで殴り込みをしたんだけどいまではGP2以下のエンジンだからな
話にならないレベルだよね
ここで救済措置を受けたら「ホンダ」の存在意義が無くなってしまうよ。

37:音速の名無しさん (ワッチョイ 61e3-8apR)
17/06/22 20:08:30.21 35tt9F6r0.net
ホンダ「ここまで我々を苦しめたF1を訴えます」

38:音速の名無しさん (ワッチョイWW 79f5-UgdN)
17/06/22 20:13:51.81 upYbe5iQ0.net
>>29
ドカルールのおかげで勝てるようになったしな
他のメーカーが同意するならいいと思うよ

39:音速の名無しさん (ガラプー KK6b-xGnP)
17/06/22 20:19:43.81 Ee/gYNfVK.net
ドカルールは2気筒に対する救済措置だよな?
今回の救済受けたらホンダPUも2気筒になるの?

40:音速の名無しさん (ワッチョイW f9f2-U+/M)
17/06/22 20:34:52.53 Z1qaAH5j0.net
Motogpの優遇措置はこんな感じ
URLリンク(www.honda.co.jp)

41:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/a3i)
17/06/22 20:43:23.23 +u1ufV6Ha.net
ホンダ救済策
さくらのクズどもをメルセデスとフェラーリに引き取ってもらう

42:音速の名無しさん (ワッチョイ f941-q+YL)
17/06/22 20:56:55.09 Iq5RJoDw0.net
>>41
それじゃ温いな、さくらとメルセデス、フェラーリのエンジニアと入れ替える

43:音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-q/w5)
17/06/22 21:03:00.05 FcVME85Ip.net
>>3
今後はエンジン交換毎に5グリッド昇格とかかな。

44:音速の名無しさん (ワッチョイWW 934a-DZEY)
17/06/22 21:03:38.17 a5Zr6yK20.net
実車テストの解禁
エンジン交換のドライバーへのペナルティー緩和
とかかな

45:音速の名無しさん (ワッチョイW 097f-q/w5)
17/06/22 21:04:21.80 YX2ZazB80.net
>>40
このルールはそのままF1に適用してもいい感じだな
実際1~3位を取れてないのはホンダPUだけだし

46:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-NIhq)
17/06/22 21:08:31.54 rWUPWK+60.net
バクーGP、ワクワクすっぞw

47:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b1-VrWr)
17/06/22 21:21:08.17 J5foS0IZ0.net
なんで壊れるのか原因すら分からないのだから
どんだけ救済してもらったところで壊れるのは同じ

48:音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-Bmvf)
17/06/22 21:21:09.13 nki0auH3M.net
>>44
F1のエンジンその物じゃなくても似たシステムでSGTやるとかな
実環境とベンチの差とかもそんな機会を使って追及出来ると思う
なのに、「電池出来ませんでした、ハイブリッドやめます」だからw

49:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/22 21:47:22.32 8ndyLvDWd.net
もうほとんど完走すらしてないんだからペナルティとか気にせず新しいエンジンつぎ込みまくればいいのに

50:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/22 21:50:27.45 Ly+uKr6M0.net
>>49
もう改良のアイデアすらない状態なんだと思います
ほかのメーカーとかは隠れてテストしてるんでしょうけど、
ホンダはきっとそっちじゃなくて、合法的にお金払って技術買おうとしてるんじゃないかと思います。
税務的にもそっちの方が経費で落とせるでしょうし。

51:音速の名無しさん (アウアウイーT Sacd-dFnT)
17/06/22 21:54:50.45 m2CN6556a.net
【Rd.8 AZE・木曜】ホンダ、“スペック3”を投入。しかしマップ未熟成により走行は金曜のみ
URLリンク(members.f1-life.net)
> ホンダは今週末のアゼルバイジャンGPに“スペック3”となる大型アップデートを間に合わせた。
> フェルナンド・アロンソのマシンに搭載される。

52:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fe-AU9i)
17/06/22 21:55:52.39 oMJrpoB00.net
URLリンク(www.f1fanatic.co.uk)
ホンダのスタッフって現場も若いんだね。
外人に混じると少年みたい

53:音速の名無しさん (ワッチョイ f941-q+YL)
17/06/22 22:05:51.35 Iq5RJoDw0.net
>>51
うわ、スペック3.0間に合ったんだw
でもリタイアだろうな・・

54:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/22 22:07:44.63 RlnZw5wk0.net
>>52
実車使ってPUのマウント作業の勉強かな

55:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/22 22:08:17.85 8ndyLvDWd.net
>>53
スペック3って言っても名前だけのアプデだけにならないといいね

56:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/22 22:11:33.97 NMFdiPHP0.net
スペック3ってパワー爆上げのやつだろ? ゲースー!

57:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-Hkq4)
17/06/22 22:13:10.51 D2fVi+1Xa.net
>>51
なら決勝はどのエンジンを使い回すのか?

58:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/22 22:14:26.71 RlnZw5wk0.net
結局振動問題ってクリアしたのかな>3.0

59:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-Hkq4)
17/06/22 22:16:51.70 D2fVi+1Xa.net
>>3
TKO負けだな
テスト解禁にしても、技術が無いから無理だしなあ、、、

60:音速の名無しさん (ワッチョイ 71fe-NIhq)
17/06/22 22:18:12.38 XZYmA3dA0.net
救済措置受け入れ歓迎とか、もう自分らの力だけじゃどうにもならんって認めたようなもんだな
さくらだけじゃもう無理というね
だったら、マクラーレンが当初から要求してた外部人材登用とかもっと積極的にやっときゃよかったのに

61:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-ic2Z)
17/06/22 22:19:19.30 Gm6UGiXQM.net
実車テストか。やってますアピールだな。

62:音速の名無しさん (ワッチョイ 11a8-7qwc)
17/06/22 22:20:51.87 zuprZYO00.net
パクリのf1gateとトヨタから金もらってるtopnewsが書いた嘘記事信じてるバカがこんなにいるとわwwwww

63:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/22 22:28:40.93 Im5c2W5+0.net
涙拭けよ情弱

64:音速の名無しさん (ワッチョイW 097f-q/w5)
17/06/22 22:30:10.53 YX2ZazB80.net
始まる前から最後尾確定のレースで走るってどんな気分だろうな

65:音速の名無しさん (ワッチョイ 11a8-7qwc)
17/06/22 22:36:53.70 zuprZYO00.net
今年は勝てるって大本営発表を信じきってたのにトヨタが惨敗して泣き叫んでた 情 弱 はそのまま来年まで泣き続けるしか無いんだろ?ww

66:音速の名無しさん (ワッチョイ 61e3-8apR)
17/06/22 22:40:40.74 35tt9F6r0.net
アホンダオタ発狂

67:音速の名無しさん (ワッチョイW 79f5-q/w5)
17/06/22 22:46:54.57 ij9CMDok0.net
レースで勝てないから助けを求めるって、、、
レースの意味ないな
すっかりレース界のダメっ子に成り下がったわ

68:音速の名無しさん (ワッチョイWW 79f5-EaD5)
17/06/22 22:50:27.50 lMkkSJjw0.net
むちゃしやがって

69:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-18KH)
17/06/22 22:54:32.64 MvaUPm8bM.net
もうメルセデスに頭下げてアドバイス貰えよ笑

70:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/22 22:57:39.82 IlzWlT1n0.net
スペック3本当に大丈夫?
まぁ壊れるだろうけど速いんだろうな?

71:音速の名無しさん (ワッチョイ 81c3-nLBY)
17/06/22 23:02:33.18 BdcYr1iG0.net
救済処置や外部の人間を入れるのは良い事だと思うけど
いかんせんその決断が遅すぎだわ
理想を言えば2年前、遅くとも去年の今頃にはやっとくべきだった

72:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/22 23:07:14.89 8ndyLvDWd.net
>>71
むしろ参戦を決める前くらいから数人引き抜くくらいじゃないと駄目だよな
日本人特有のやればできる精神が邪魔をしたのかもしれんが

73:音速の名無しさん (ワッチョイWW 79f5-UgdN)
17/06/22 23:08:26.32 upYbe5iQ0.net
>>71
初年度に救済はないでしょ
二年目もホンダが大きくゲインする可能性が完全にないとは言えないからこれも厳しい
今年まさかの逆噴射があったから救済しようとなったんじゃないかと思うけどね

74:音速の名無しさん (ワッチョイ d371-q+YL)
17/06/22 23:10:21.22 JA/8/0tW0.net
ホンダ「今週末にアップデートしたエンジン投入します」 ※個人の感想であり、効果を確約するものではありません

75:音速の名無しさん (ワッチョイW 939d-q/w5)
17/06/22 23:14:24.38 CRwRuS050.net
期待しちゃ駄目だ、と自分に言い聞かせる辛さ

76:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-vKbm)
17/06/22 23:15:16.90 HgxWiZjZa.net
開幕当初のコメントからすると、スペック3のパワーは、セッティング詰めれば去年のメルセデスと同等レベルになるはず
ということは、上手くいけばレッドブルあたりと戦えるようになるってことか?

77:音速の名無しさん (ワッチョイ c17f-O5ch)
17/06/22 23:15:46.15 xzomdCmh0.net
チームとしてワークスホンダで参戦してるのなら
外部人材登用も受け入れる余地あるかもしれないけど
サプライヤーとして参戦してるのに それを外部から登用するなら
もう撤退した方がマシだと思うけどな・・ メーカーとして意味ないよね

78:音速の名無しさん (ワッチョイ 59d6-ZLad)
17/06/22 23:18:26.67 tM+1jW0i0.net
バクーのフリー走行が始まる前に15グリットダウン発生とか、、、半端ねーな、おい信者
マクラーレンも両ドライバーもまだマシンにすら乗っていないのに
「お前ら、決勝は15グリッド後方から走れな?」 分かっていたけどまあ悲惨どころじゃないよな

79:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/22 23:32:11.87 8ndyLvDWd.net
>>75
どうせ駄目なんだろうなと思いつつもなんだかんだで期待を捨てきれない辛さ
そして大体裏切られる辛さ

80:音速の名無しさん (アウアウイーT Sacd-dFnT)
17/06/22 23:33:53.16 m2CN6556a.net
AMuSの記事(シュミット記者):
- バクーでのアップグレードは12馬力アップ程度、とホンダはマクラーレンに対して言っているようだが、
これは予防線を張って控え目に言っている可能性がある
- 他の情報源からは、プレチャンバー変更で達成したい目標の半分程度の馬力向上が見込まれると聞いた
もしそうならば、およそ30馬力アップとなる
- 金曜日にテストして、マップ未熟性でドライバビリティなど厳しければ、土曜日は古い仕様に戻される
URLリンク(www.auto-motor-und-sport.de)

81:音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-3du9)
17/06/22 23:41:44.56 RDW5IkV+0.net
>>76
>上手くいけばレッドブルあたりと戦える
ウィリアムズが精一杯ではないかな。
去年のバクーはメルセデスを除いて、カナダよりダウンフォースを付けて
来たので、既にMAXダウンフォースのマクラーレンの遅さは目立たないと
思われる。カナダより更に重くしてきたら、もう絶望的だね。

82:音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-3du9)
17/06/22 23:47:45.10 RDW5IkV+0.net
>>80
>プレチャンバー変更で・・・およそ30馬力アップ
燃料流量制限があるので、熱効率を上げる以外にパワーアップは期待
できない。プレチャンバーを変更しても空燃比分配が変わるだけなので
性能向上は微々たるものでしかないよ。

83:音速の名無しさん (ワッチョイ 81c9-kA/a)
17/06/22 23:52:34.11 vtfmC/qo0.net
今週末のグランプリでも合計15グリッド降格するみたいだが、毎度これじゃ
レースにならない。優勝したら10グリッド降格にすればいい

84:音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba8-Hkq4)
17/06/22 23:55:22.40 iH9xWodD0.net
>>80
今年のホンダはさらに裏切るからなあ
10周してポン!と言って終わらないよう祈りたいね
未だ根本的原因を潰せないのだから、、、

85:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-LrCH)
17/06/22 23:57:32.83 E6akv0DJa.net
>>82
mbtがとれてないから、燃焼速度があがって点火進角できるだけでパワーがでる
出力A /Fでじゃんじゃん燃料を放り込んでノックを防いでいた時代とは違うんだよ

86:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/23 00:07:15.50 TNa8L8g80.net
とにかく、壊れませんように(むにゃ

87:音速の名無しさん (ワッチョイ 93a2-NIhq)
17/06/23 00:07:39.19 UUEz02az0.net
青い目の助っ人の手が入ったんだろうか?
スペック3.0は

88:音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-3du9)
17/06/23 00:08:46.69 1ZJPaDvr0.net
>>85
何か支離滅裂な文章だね。
空燃比分配の違いで気筒間のノックレベルが変わるので、一番ノックの
きつい気筒に引っ張られて点火時期が進角できないと云う意味なら理解
できる。まぁ、でもほんのチョットだね。

89:音速の名無しさん (ワッチョイW 2b17-hpun)
17/06/23 00:09:09.16 q5F8IBiH0.net
スペック3.0は去年のメルセデスぐらいのパワーのあるやつけ?

90:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b22-O5ch)
17/06/23 00:09:50.44 i19SHdwR0.net
今は実質燃費競争だから、パワー=燃費。
プレチャンバー変えるのは、大事。
もはや瀬戸際。今度こそ奇跡おこしてくれ。

91:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 00:16:39.44 NLrJWC8z0.net
まだモノシリンダーの性能へ徐々に近づけている段階か
それでもVer3なのか。伸び幅少なくてちょいがっかり

92:音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-3du9)
17/06/23 00:24:51.06 1ZJPaDvr0.net
>>90
ICE内部は見れないが、プレチャンバーは外から見えるのでメルセデス
のそれを真似れば問題ないんじゃないの。
この辺の作りは欧州メーカーが突出しているね。一番はBMWだと思う。

93:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 00:47:41.20 NLrJWC8z0.net
プレチャンバーって外から見えるのか?

94:音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-3du9)
17/06/23 00:51:09.47 1ZJPaDvr0.net
>>93
プレナムチャンバー(サージタンク)のことかと思っていたが、TJI
のことを言っているの。

95:音速の名無しさん (ワッチョイW 9396-ic2Z)
17/06/23 00:53:40.30 Fwh/laXT0.net
金曜フリーで振動酷くてさよなら、にならなきゃいいけど。

96:音速の名無しさん (ワッチョイ ab4b-V97R)
17/06/23 01:18:37.70 mlZWY8Zd0.net
普通に4年目からが勝負でしょ
追いつくのに時間がかかったのは分かるけど後半は間違いなく速くなるだろうし騒ぎすぎだわ

97:音速の名無しさん (ワッチョイ 9109-4lf8)
17/06/23 01:35:51.43 2/FAW93N0.net
>FIA公認のドリフト世界一決定戦が誕生。初開催は9月末に東京・お台場で
頭文字Dを生み出したドリフト元祖日本として
ホンダもトヨタも今やってるレース撤退して、総力を結集してドリフトしろよw
ホンダはF1で勝てず、トヨタはルマンのハイブリッドで勝てず
もう日本が勝てるレースはドリフトしかねーよw
ドリフトで負ければもう終わりだな

98:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 01:39:00.48 ZWGoFWn70.net
>>96
今年見ればわかるけど開幕コケたらもう試合は終わりだから
つまり来年の開幕と言うともうそんなに時間が無い
現状まだ今年の開幕レベルにもまだなってないのが問題

99:音速の名無しさん (ワッチョイ 59d6-ZLad)
17/06/23 01:44:36.54 PR+LZNnK0.net
>>96
ことしで5年目だぞ、2013年の5月にF1に復帰する記者会見を開いたのは
恐らく2012年末にはマクラと交渉してたんだろうから

100:音速の名無しさん (ワッチョイ 61e3-8apR)
17/06/23 01:55:17.82 T7U8ymEg0.net
あっさり釣られるなよw

101:音速の名無しさん (ワッチョイW 59a9-wIp7)
17/06/23 03:09:20.32 nXIN/y5r0.net
2018マクラーレン無印エンジン(メルセデスカスタマー)。ホンダは金銭サポートを継続。ホンダはエンジン開発に全力を注ぐ。ザウバーに試験的に供給。
2019マクラーレンとホンダ再結合。

102:音速の名無しさん (ワッチョイW 93e2-q/w5)
17/06/23 03:11:13.85 C00RCl1L0.net
ネコ相手にされてなくて草

103:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b25-AU9i)
17/06/23 04:13:20.41 BVc+GXNg0.net
救済されてまでまだ恥を晒し続けたいのかアホンダはw
ザウバーもコレスで終わりそうだし撤退するなら今じゃないか?

104:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b22-O5ch)
17/06/23 04:20:07.10 i19SHdwR0.net
長谷川氏の最近の話からすると
TJI改良だと思う。やってる事が2年遅い感じ。どんだけー。
クビにならないなら、ホンダには人材が、とことん乏しいってことかもしれん。
やっぱ本来ならF1参戦するレベルではなかったのだと思う。
当時の社長の現状認識が出来てなかったわけで。

105:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 04:29:36.04 ZWGoFWn70.net
何しようが最後に速ければ勝ちなんだが墜落ギリギリで飛んでる感じだよな
浮上するか耐えきれず落ちるかレースよりスリルあるんだが

106:音速の名無しさん (ワッチョイ d3b4-XPba)
17/06/23 04:46:42.48 gUsg37560.net
F1は開発制限や使用部材、寸法制限も厳しいので
ICEのパワー差がそれほどあるはずない
ただし開発制限が箇所があって熱回生とオイル、燃料
ホンダはここで大差を付けられてると見るのが妥当

107:音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-q/w5)
17/06/23 04:47:00.13 0hm0++CG0.net
技術が足りないなりに
ヒーヒー言いながらなんとか食らいつこうとする現状は
それはそれで、無駄にはならないと思うのだけどね。
ホンダの計画の過信は当然あったと思うけど
日本人F1ファンの側にも過信があるのでは?
やれて当たり前、苦戦するようなら恥、みたいな。
根拠も無く妙にプライドが高くなってるのは俺らも一緒というわけだ。

108:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-TkZM)
17/06/23 04:48:36.08 Rakqbn+kM.net
いや、燃焼で他PUサプライヤーに歯が立たないって認めてるし

109:音速の名無しさん (ワッチョイWW 392b-Jn68)
17/06/23 04:49:40.06 JgtwNYat0.net
金曜の新PUが見せるパフォーマンス次第で
マクラーレンは今後の方向を見極めたい
だから長谷川に
「レースに使う使わないは置いといて
お前等の実力を見せるPU持って来い」
とかなんとか言ったんだろう
と妄想

110:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-TkZM)
17/06/23 04:52:46.07 Rakqbn+kM.net
>>107
やれて当たり前と思ってるファンいないよ
無理無茶無謀を正常な判断力を欠いたままやってるから失望しているだけだ

111:音速の名無しさん (ワッチョイWW c906-kEKz)
17/06/23 05:17:26.33 buvBAecc0.net
10馬力アップかあ
意味あるのそれ

112:音速の名無しさん (スップ Sdb3-RZ7V)
17/06/23 05:44:08.81 oWQCFWCmd.net
やれて当たり前って思ってるのは
社内にしかいないと思うの。

113:音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc)
17/06/23 05:55:46.06 DflNDq2H0.net
マクラーレンからも言われてるが、開発力が遅い
これはホンダ゙だけでなく日本の大企業全般に蔓延してる官僚主義のせい

114:音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-q/w5)
17/06/23 06:41:14.17 0hm0++CG0.net
今のF1は、昔と違ってほぼ全車メーカーワークスと同等エンジン。
カスタマーチューナーエンジン搭載チームがが、中位~下位に居て
そこに資金力のあるワークスが参加すりゃ簡単に蹴散らし
最低でも中位には位置できた時代と同じように考えてはいけないと思う。
メルセデス、ルノー、フェラーリに負けてても
他にコスワースやスーパーテック、型落ち搭載チームがたくさん居て
その中で4番手に居るなら、それだけで全然イメージ違うよね。
例えばホンダ3期の初年度、2000年のBARホンダはコンスト5位だが
ワークスエンジンとしては実は最下位だから
カスタマーが居なけりゃ、やっぱり今と同じように最下位に沈んでたわけだ。
でもコンスト5位であればそれなりの成績にも見える。
必ず負け組を作ってしまう今の仕組みは
メーカーの参戦の新たな障壁になってるように思う。

115:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-3du9)
17/06/23 07:24:44.72 yGwdN9i80.net
>>111
ルノーには並ぶでしょう。RBとの差はシャーシだけになります。

116:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-ic2Z)
17/06/23 07:33:40.48 r9bDS6GFM.net
スペック3は外の技術入ってるのかな?

117:音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc)
17/06/23 07:34:29.96 DflNDq2H0.net
>>107
マクラーレン・ホンダという過去の栄光に騒いだのは確かにその通り
ホンダ(前社長)がそれを利用しようとしていたのが透けて見えていたけどね
1,2年目は苦労するだろうなとは思っていたが、3年目でここまで酷いとは予想外、残念

118:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/yDe)
17/06/23 07:39:32.46 KniKNlqFa.net
これだけリソース割いて、世界トップのドライバー乗せて、名門チームのシャシーに載せて、トークンもない三年目にチーム史上最悪の最下位なんだから恥以外のなにものでもない

119:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-ZYTO)
17/06/23 07:43:11.04 728H23BG0.net
>>111
そんな記事出たの?

120:音速の名無しさん (ワッチョイ 9326-RXW2)
17/06/23 07:51:48.72 3HH+oDMT0.net
[生]2017 F1グランプリ 第8戦 アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行1
6/23 (金) 17:55 ~ 19:40 (105分)
フジテレビNEXT
解説:浜島裕英 実況:小穴浩司
[生]2017 F1グランプリ 第8戦 アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行2
6/23 (金) 21:55 ~ 23:40 (105分)
フジテレビNEXT
解説:浜島裕英 実況:小穴浩司

121:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-3du9)
17/06/23 08:14:04.90 yGwdN9i80.net
>>119
>80 参照
空燃比(AFR)を更にリーンにした向上代ではないかな。
AF


122:Rで20→26に相当する向上代だね。



123:音速の名無しさん (ワッチョイ 617f-rlUu)
17/06/23 08:16:00.58 hLIhtWhq0.net
>>118
× 名門チームのシャシー
〇 落ちぶれた名門チームのシャシー

124:音速の名無しさん (ワッチョイ 7160-nLBY)
17/06/23 08:16:34.99 5FZ9gyns0.net
とにかく正真正銘のクソだということだけわかった。

125:音速の名無しさん (ワッチョイW 6173-5g5I)
17/06/23 08:19:05.72 hrDhJW8s0.net
ホンダ落ちぶれ過ぎワロタw

126:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-ic2Z)
17/06/23 08:19:13.09 r9bDS6GFM.net
ホンダによると、バンドーンについては、FP2の後、コントロールエレクトロニクスおよびエナジーストア以外のすべてを交換する予定だという。その場合、MGU-Hとターボチャージャーは7基目に入ることになり、さらに15グリッドダウンが加算される。
アロンソが15グリッド降格、バンドーンは30グリッド降格のペナルティをそれぞれ受ける見込みであり、ふたりは最後列からスタートすることになりそうだ。

127:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-P/zU)
17/06/23 08:35:35.53 sIIT9p4Lp.net
スペック3だってソースある?
軽く調べてもアロンソとバンドーンが交換するだけでアップデートの奴出てこない

128:音速の名無しさん (ワッチョイ 6157-q+YL)
17/06/23 08:47:53.67 5EzUmjYi0.net
この際、15グリッドでも30グリッドでも
ガンガンペナルティ受けていいから交換すりゃいい。
そのうち、ルールの方が変だという話になるわ。

129:音速の名無しさん (スップ Sdf3-Rvls)
17/06/23 09:01:14.80 5Si0QeSed.net
ならねーよ

130:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/a3i)
17/06/23 09:01:24.49 Gkdj0WY+a.net
新スペック投入しフリー走行で評価の予定が、オイル漏れでまともに走れないと予想…
今年はこんなのばっかり

131:音速の名無しさん (ワッチョイW 09f5-C5Et)
17/06/23 09:03:53.18 EZahAq+U0.net
今年どころか3年間続いてるからな。呆れ果てる

132:音速の名無しさん (ワッチョイ e1d6-NIhq)
17/06/23 09:06:09.67 z5o+79eR0.net
投入してる予算額は一流、だが遅い上に信頼性もない、
って凄いなw

133:音速の名無しさん (ワッチョイ 1128-ZLad)
17/06/23 09:09:58.45 nMds0CM40.net
藁で作った小屋をいくら補強、改良しようが所詮藁
そんなん3匹のブーリエでも学習してるわ

134:音速の名無しさん (ワッチョイW 097f-q/w5)
17/06/23 09:17:32.90 5KRfJ8pn0.net
他のメーカーは規定数内でやってるのにホンダだけペナルティ受けまくってルールの方がおかしい?
どう考えてもおかしいのはホンダだろw

135:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-aomt)
17/06/23 09:22:53.92 o8ZT3tITM.net
>>127
むしろ15も30も最後尾になるだけで実質的に同じなのはおかしいから消化できなかった降格分は次のレースに繰り越す制度導入されたりする可能性。

136:音速の名無しさん (ワッチョイ 71fe-NIhq)
17/06/23 09:34:43.16 HzZ7wsrK0.net
新スペック投入するのは良いことだよ
シミュレーションに問題あるのなら、とにかく実走で確かめるしかないんだから
現行スペックでも壊れまくってるのに、慎重になる必要ないだろもうw

137:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-q/w5)
17/06/23 09:34:51.34 2G24KT5Wp.net
ホンダは諦めて毎戦エンジン交換覚悟で400kmくらいしかもたなくていい昔のようなエンジンにしろよ
抜けるコースならアロが最後尾からトップ6くらいに入ってくれるわ
結局それすら作れないんだろ
何しろ現状で1戦もたないんだから

138:音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-nLBY)
17/06/23 09:46:19.97 cb2N+7jU0.net
大荒れの大海でSOSを発信、もう自力では助かるすべがなくなった。神様、奇跡が起きますように

139:音速の名無しさん (ワッチョイ 619f-rlUu)
17/06/23 10:03:41.85 VlFZBNz90.net
 
 新PUのスペック
 15グリッド降格

140:音速の名無しさん (ワッチョイWW c978-mGZj)
17/06/23 10:06:43.64 0GPWBars0.net
>>126
ヨネヤ氏Twitter

141:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-P/zU)
17/06/23 10:09:33.68 sIIT9p4Lp.net
>>139
妄想かよ
フェラーリもアップデートするみたいだしメルセデスのカスタマーもアップデートする
ルノー勢やザウバーと比較して競争出来れば御の字だな

142:音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-Nodp)
17/06/23 10:16:56.14 c6dZhSQtr.net
2016の復調は新井の仕込みによる功績。
そこに就任したての長谷川が評価される。
2017の危機的状況は長谷川仕込みのPUによる。
つまり新井が能力的に上だということ。
3期撤退ブラウンGPもそう。
新井早期更迭もそう。
無能な長谷川を続投させることもきっと。。。
ホンダはどうして正しい判断ができないのだろう。

143:音速の名無しさん
17/06/23 10:29:30.11 GC0w18yPG
MOTO GPみたいに表彰台上がるまでは開発無制限でいいのに

144:音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ba8-uE7i)
17/06/23 10:38:01.70 wLiYzrUq0.net
1Pも取れなくなっちゃったな
今週も二台ともペナルティーで最後尾からだし また決勝で壊れたら次も最後尾だし

145:音速の名無しさん (ワッチョイ c941-ppap)
17/06/23 10:50:47.71 vNuuK4


146:KV0.net



147:音速の名無しさん (ワッチョイ 7160-nLBY)
17/06/23 11:14:52.09 5FZ9gyns0.net
>>144
そういう比較はするだけ無駄。

148:音速の名無しさん (ワッチョイ 71fe-NIhq)
17/06/23 11:16:24.97 HzZ7wsrK0.net
っていうか、2年目は新井の功績ってより前年度の失敗から得た結果だろ
ということは、今年新設計のPUなら、長谷川も来年どうなるか見ないといかんって話になる
でもこんなこと繰り返してたら、永遠にライバルに追いつかんからな

149:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/23 11:27:37.28 mmg3f1JT0.net
長谷川さんも市販部門から引っ張り込まれて枕のお小言を聞いて
全然楽しくないだろうな今の仕事は

150:音速の名無しさん (ワッチョイ 937c-PFpe)
17/06/23 11:54:43.47 q4zYbJNn0.net
来期のために
トライ&エラーをくり返すしかないよね
来期はきっと成功するだろう

151:音速の名無しさん (ワッチョイ 097f-qkzj)
17/06/23 11:57:24.57 Q8TNqncV0.net
PUだけで3秒も失うって?
アロンソのこういう印象操作、本当嫌いだわ

152:音速の名無しさん (スップ Sdb3-RZ7V)
17/06/23 11:57:41.93 oWQCFWCmd.net
アキオはまぁ あんなんだからおもてで見るけど、ホンダの上層部って今年何かコメントしてたっけ。

153:音速の名無しさん
17/06/23 12:08:23.33 lFypjmosv
【悲報】ヨネヤ、レギュレーションを把握していない疑惑
URLリンク(twitter.com)

154:音速の名無しさん (ワッチョイ c1fa-ZLad)
17/06/23 12:16:45.91 DB+6IMID0.net
0.25~0.30s/10馬力
で100馬力差だから妥当な評価

155:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-3du9)
17/06/23 12:24:16.13 gWB2/PZN0.net
>>152
ワークスルノーとレッドブルは40-70hp差があるのですね。

156:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-MiJ2)
17/06/23 12:33:05.26 6yGaLRpfa.net
ホンダはF1も救済されんのか

157:音速の名無しさん (ワッチョイW b196-Oej8)
17/06/23 12:37:24.78 /fKyhqFP0.net
>>152
同じ規制、ルールの中で資金力があるのに100馬力低いエンジンしか作れないってシャレにならんな

158:音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-hi2P)
17/06/23 12:38:29.79 JsCQIEu3M.net
>>155
人材教育だからキリッ

159:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-3du9)
17/06/23 12:41:50.59 gWB2/PZN0.net
>>152,155
SFでは一貴と可夢偉は同じシャーシ、同じエンジンですが鈴鹿で1.5sec差が
あります。
トヨタは可夢偉にだけ60ps劣るエンジンを提供しているのでしょうか。

160:音速の名無しさん (ワッチョイ 93e2-LvKX)
17/06/23 12:48:26.15 C00RCl1L0.net
1チーム供給で比較対象ないからね
実際のところは…ホンダの名前が出るだけでハミルトンが吹き出したでお察し下さい

161:音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-Nodp)
17/06/23 12:53:31.49 7xdIoF3Zr.net
今回のアップデートはスペック3。
ついに間に合った
TJIの燃焼効率を最大化し振動も抑え込んだ渾身のPUだ。
ベンチでは目標馬力に到達し、もはやメルセデス最強PUと肩を並べる。
最後尾からもストレートでの追い抜きで十分に入賞できる。
皆さんお待ちしてました。当GPは期待してくださいよ!

162:音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-ZLad)
17/06/23 12:58:08.17 dCpena6S0.net
アロンソの発言ってホント適当だよなぁ

163:音速の名無しさん (ワッチョイW 9309-azxv)
17/06/23 13:01:16.23 RAoGv7wm0.net
ほんだは今、実戦しながらテストしてんだろ、マクラは単なる実験台

164:音速の名無しさん (ワッチョイ d31b-NIhq)
17/06/23 13:03:40.30 bOzsGz2X0.net
ああ、枕は実験台だ
苦労は無駄にならないよ

165:音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ba9-VJjP)
17/06/23 13:15:25.09 XxlTZvEF0.net
バンドーンにまで嫌みを言われる始末、、ホンダ終わってるわ

166:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 13:19:37.71 uDZ9es5e0.net
オートスポーツ最新号に森脇と世良の対談が載ってて
マクラーレンのマシンを叩き切る以前の問題なんで、番外編でホンダの話に
なってたが、まあ全戦取材だけがとりえの誰かさんが聞いたらブチ切れそうな
ぐらい叩かれてますなぁ。当然の認識だと思うけど

167:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-2OF4)
17/06/23 13:22:57.29 fByY7T6L0.net
バン!ドーン!

168:音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-ZJv1)
17/06/23 13:56:51.34 b9nRoJ6vr.net
>>159
新井マウスなのに期待しちゃう不思議

169:音速の名無しさん (ワッチョイ 937c-PFpe)
17/06/23 14:12:08.34 q4zYbJNn0.net
>>159
上げてからの落とすのやめいw

170:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b25-AU9i)
17/06/23 14:13:43.44 BVc+GXNg0.net
バンドーンにまで言いたい放題言われてるなw
ホンダには悔しいとか恥ずかしいとか言う感情がないのかね

171:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-18KH)
17/06/23 14:15:28.89 LttyhP5AM.net
フルボッコとはこのことか

172:音速の名無しさん (ワッチョイ 53d4-NIhq)
17/06/23 14:18:36.04 +G8lJuB60.net
 
 ホンダにしたら 「中小企業 マクラーレン」 に 力貸してやってる程度の認識かもしれん。

 

173:音速の名無しさん (ワッチョイW d349-wk8E)
17/06/23 14:24:32.49 /AoeqKkr0.net
>>164
そうかぁ?
叩いているというか森脇さんのホンダ愛を感じるけどな…

174:音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-nLBY)
17/06/23 14:26:56.17 cb2N+7jU0.net
長谷川が救済を求める発言をしたからホンダが救いようのないメーカーだと
世界中に知らしめた。ホンダを信じようと一縷の望みを持った信者も切り捨てた

175:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 14:28:29.32 uDZ9es5e0.net
パワーなんてもう誰も期待してないんだから、いい加減5レースノートラブルで
走りきれるPU一式を作れよと 何年やってるんやと

176:音速の名無しさん
17/06/23 14:47:58.93 lFypjmosv
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>168
恥ずかしくないから続けられるんだろ、EU圏なら一生家から出られないぞこれ

177:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-NIhq)
17/06/23 14:40:43.03 X6Qgz3O60.net
>>173
これだよな
メルセデスなんか規定の5レースをきっちり走り6レース目に壊れるという
レースエンジンとして抜群の品質管理だもんね

178:音速の名無しさん (ワッチョイW 91ee-whNa)
17/06/23 14:42:30.54 hLmuq31J0.net
どれだけドライバーの足引っ張れば気が済むの?

179:音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x5aw)
17/06/23 15:00:19.11 U3abiWIUd.net
バンドーンかわいそうだよ

180:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b3-o149)
17/06/23 15:16:47.01 y3oKPUf70.net
最初はパワー、信頼性はその次。
速さが出たら壊れるまで目いっぱい踏み、壊す。
ホンダは壊れたPUを持ち帰り、対策を施す。
これで今年後半には最強のPUができる。
速ささえあれば、バンドーンに文句を言わせないよ。
アロンソが予選で常にトップ5に食い込むようになれば、来年のセカンドシートは引く手数多になる。
速ささえ・・・

181:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 15:17:41.82 rk8CtMjL0.net
>>172
つーか最初から求めとけと
プライドだけは馬鹿みたい高いな

182:音速の名無しさん (ワッチョイ c196-ckEx)
17/06/23 15:21:22.05 L/G64Fim0.net
ホンダはこわれたPUをさくらに持ち帰る度に数日無駄にしてるんじゃない?

183:音速の名無しさん (ワッチョイW ab4b-vW0f)
17/06/23 15:24:18.44 mlZWY8Zd0.net
間に合いましたじゃねえだろ
ここから予選すら壊れず走り切れるかどうか
できるとは思えないね

184:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/23 15:24:59.17 OlfHcTikd.net
>>135
ていうか普通はシミュレーションで問題があるのに実走行でためしてみようってのがおかしいんだけどなw
その逆はありえるんだけど

185:音速の名無しさん (アークセー Sx4d-wGqo)
17/06/23 15:35:40.96 bWS5o6ixx.net
読みがことごとく外れまくってるね
長谷川さん一度さくらに帰って
お祓いしてもらった方が良いな

186:音速の名無しさん (ワッチョイ 81c4-ZLad)
17/06/23 15:45:19.57 vr2QmqC50.net
フェルナンド・アロンソ 「バクーでのホンダのF1エンジンのハンデは3秒」
フェルナンド・アロンソは、ホンダのF1パワーユニットのパフォーマンス不足により、1周につき最大で3秒の差をつけられることになると予想している。
「ここでの損失はストレートで2.5~3秒以上になると思う」とフェルナンド・アロンソはコメント。
URLリンク(f1-gate.com)

187:音速の名無しさん (ワッチョイW d349-wk8E)
17/06/23 15:47:10.53 /AoeqKkr0.net
>>135
シミュレーションに問題がある
>>182
シミュレーションで問題がある

188:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 15:48:49.31 C3ionYW00.net
今回も小さな奇跡起こしちゃうんだろうな~アロンソ
しかしリタイア

189:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 15:55:23.81 rk8CtMjL0.net
>>184
大体合ってる

190:音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-LvKX)
17/06/23 16:04:29.90 BYlS0a19M.net
>>157
ワンメイクは究極の不平等ってことばがあってだな
トップチームは大量のモノコックやパーツを買って吟味したパーツだけ手元に残してうっぱらう
それを零細チームが買う
これが意味するところは同じせいひんでも覆せない性能差がついてるってこと

191:音速の名無しさん (ワッチョイ 19fa-AU9i)
17/06/23 16:06:24.61 KZQEm22f0.net
新PUか

192:音速の名無しさん (ワッチョイ 9354-NIhq)
17/06/23 16:31:43.97 /3P3Ussr0.net
新PUで他に追いつくって言われても「おれのN-boxは昨日高速でポルシェ抜いたんだぜ!」程度の発言に聞こえる。

193:音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-Doq5)
17/06/23 16:35:03.16 VeCPsyJwr.net
>>190
サイズゼロの低重心、コンパクトエンジンが売りですから
実質フェラーリにもベンツにも勝ってる、市販車界の実質チャンピオン

194:音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-KP4t)
17/06/23 16:36:53.49 Mn3BjCk90.net
N-BOXとフェラーリやメルセデスを比較するのってF1とインディを比較するのと同じくらい意味のないことだよな
コンセプトからして違うし

195:音速の名無しさん (JPWW 0Hf3-1Jly)
17/06/23 16:39:56.65 /XZW/491H.net
PUかえるとマッピング一からやり直し?
過去データは意味がないか?

196:音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-LvKX)
17/06/23 16:40:38.08 BYlS0a19M.net
個体差という言葉があってだな

197:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/23 16:44:53.72 mmg3f1JT0.net
>>193
ハードウエアがかなり変わってるんじゃないかな
また始めからデータ取り直しでしょ

198:音速の名無しさん (ブーイモ MMc5-KizR)
17/06/23 16:51:52.68 hQ2qU2n+M.net
F1作った人がN-BOX作りました

199:音速の名無しさん (ワッチョイ 9354-NIhq)
17/06/23 16:52:05.18 /3P3Ussr0.net
>>191
相手が660の規格で作ったら燃費もパワーも抜かれる気しかしない。

200:音速の名無しさん (エムゾネWW FFb3-bQG7)
17/06/23 17:11:40.90 1MdVWoMlF.net
ルノーから買えばいいじゃーん
あっちは売るほどあるらしいよ
ルノー肥えたとか嘘っぱちだったし…

201:音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bdc-M/1e)
17/06/23 17:15:48.36 tHAGm2yT0.net
>>104
八郷の顔じーっくりよく見てみろ
ブーリエそっくりに見えてくるからw

202:音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-q/w5)
17/06/23 17:28:31.71 GrMr5wsMM.net
>>197
デカくて速いの作れるからって小さいのも作れるわけじゃないんだぜ?
メルセデスがエルク・テスト事件でリコールになったみたいに

203:音速の名無しさん (ガラプー KK6b-yZMm)
17/06/23 18:07:30.49 Wp1pFXRfK.net
素人の俺が思う現状の各社エンジンパワー比較&立ち位置

メルセデス M08 EQ-P+ > フェラーリ 062 >> ルノー R.E.17 >(続く)
(続き)>>> ~ベンチ+シミュレーターと実走との厳しい現実差~ >>>(続く)
(続き)> ほんだ RA617H > ライフ F35
こんな感じかな?

204:音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-AU9i)
17/06/23 18:15:56.28 Qe8b5QWl0.net
ルノーとホンダはパワーも耐久性も同じようなもんだろ
違うのは、ルノーが6台に搭載してるから、その分フィードバックが多くて有利な点

205:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 18:41:55.22 2Cjbxpjs0.net
今の所実況解説陣からPUアップデートの会話がないんですけど
新型積んでるんだよね?
まあ両ドライバーの走り方見てると
セットアップしてる様な感じだけどね。

206:音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-LvKX)
17/06/23 18:47:12.06 M89pmQxW0.net
>>200
そう思ってたけど、ホンダの技術力って他でいくらでもできるんじゃね?ってさ

207:音速の名無しさん (ワッチョイW 6173-5g5I)
17/06/23 18:48:47.80 hrDhJW8s0.net
>>202
ルノーを舐めすぎw
お前が応援してるゴミホンダと一緒にすんな

208:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 19:00:04.46 LRRktce/0.net
加速力ひとつ取ってもダンチだからな

209:音速の名無しさん (ワッチョイWW 937f-WbC9)
17/06/23 19:14:01.70 SAr6FGf40.net
他より30キロ遅いな

210:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 19:24:12.91 2Cjbxpjs0.net
DRS無しで303キロがアロンソ。
DRS使うと何キロのびるのかね?

211:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 19:25:31.16 2Cjbxpjs0.net
しかも、かなりショートシフトだと思われる。
これは期待して良いの?
いや、しない方がいいよなw

212:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 19:27:07.35 C3ionYW00.net
いったい何を期待するつもりなのか甚だ謎である

213:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 19:29:50.11 2Cjbxpjs0.net
パワーアップしたのかなー的な期待だよ

214:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/yDe)
17/06/23 19:30:30.06 7nvMNzuDa.net
ホンダ乗ってるやつの知能の低さは異常

215:音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-AU9i)
17/06/23 19:31:06.05 Qe8b5QWl0.net
今までと全く同じPUのおニュー入れたわけでなく
ちょっと改良入れてるから、フルで回してないんだろう

216:音速の名無しさん (ワッチョイ 5b5d-NIhq)
17/06/23 19:31:25.31 bc+w2fSr0.net
なんでこんな遅いんや

217:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-2OF4)
17/06/23 19:31:33.26 fByY7T6L0.net
ザウバーもノーホンダに?

218:音速の名無しさん (ラクッペ MMed-aomt)
17/06/23 19:32:03.24 EH8+sv1FM.net
>>202
メルセデス・フェラーリ・ルノーは性能差0.3秒内におさまってて救済不要だけど、ホンダは救済するって話が出てる(つまり性能が劣る)し、信頼性もコンポーネント使用数見れば明らかにルノーに負けてるんですが。

219:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b1-VrWr)
17/06/23 19:32:29.51 L7TmpvFT0.net
1周3秒遅いとか
もうクラス違いじゃん

220:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 19:34:51.15 C3ionYW00.net
メーカーもファン学習能力なし

221:音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-AU9i)
17/06/23 19:36:10.95 Qe8b5QWl0.net
>>216
F1側で特別に救済とか、メルセデスが協力とか、イルモアが協力とか、
全部スペインの東スポが書いてるのをそのまま日本のメディアが垂れ流してるだけって、もう分かってることじゃん
それに前回のパワーサーキットのカナダGPでルノーがホンダより特に優れてるとは思えないのが分かった

222:音速の名無しさん (ワッチョイWW 937f-WbC9)
17/06/23 19:40:22.21 SAr6FGf40.net
>>219
まだそんなこと言ってるの?

223:音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-q/w5)
17/06/23 19:41:06.57 yPEzdBgBp.net
八方塞がりって意味をホンダを見て理解出来ました

224:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 19:42:26.59 LRRktce/0.net
Fゲの記事は全部嘘!(キリッ

225:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 19:53:01.22 rk8CtMjL0.net
暫定フィニッシュラインの最高速
F2のセッテカマラ327km/h
バンドーン317km/h
アロンソ305km/h レスDRS

226:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b57-NIhq)
17/06/23 19:53:31.98 MV/u7FMO0.net
:(;゙゚'ω゚'):え? アロンソ17番手 バンドーン15番手って....
      ここたしか、多少なりともUpdate版のPU入れるって長谷川さん
      言っていましたよね。むろんそんな期待してないけど、しかしいくらFP1とはいえ 
      ちょっとひどすぎません?
(´・ω・`) いゃFP1は地ならしだからこんなもんだ。
:(;゙゚'ω゚'): そ、そうなんですかぁ?

227:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-ZYTO)
17/06/23 20:01:34.53 728H23BG0.net
>>223
これDRS使ったらどれくらいアップするもんなの

228:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 20:03:00.87 NLrJWC8z0.net
初期セットアップにしては順調なんじゃないの?
金曜日しか使わないぐらいだから午後も煮詰まらないだろ

229:音速の名無しさん (スププ Sdb3-wlIf)
17/06/23 20:09:38.27 OlfHcTikd.net
>>185
なるほど
読み間違えてた
余計にひどそうだけど

230:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-Hkq4)
17/06/23 20:15:25.32 ngjDLvmpa.net
壊れたらあかんからこんなものかな?
既に壊れたか?
FP2でタイムが上がらなければ、このGPも消化試合か

231:音速の名無しさん (ワッチョイ e1d6-NIhq)
17/06/23 20:20:05.31 z5o+79eR0.net
ザウバーも相変わらずひどいな
今マクラーレンとPUをスイッチしたら、異次元の遅さになるんだろうな

232:音速の名無しさん (ワッチョイ 1149-3du9)
17/06/23 20:24:05.57 vNum6pOV0.net
>>229
MAXダウンフォースのモナコでのスピードトラップは、ホンダ、ルノー
型落ちフェラーリは同等なので、馬力も同程度(10hp差)だと思われる。

233:音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp4d-f6pH)
17/06/23 20:27:08.44 0EFOiA18p.net
>>228

234:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 20:28:35.58 rk8CtMjL0.net
フェルナンド・アロンソ 「バクーでのホンダのF1エンジンのハンデは3秒」
フェルナンド・アロンソは、ホンダのF1パワーユニットのパフォーマンス不足により、1周につき最大で3秒の差をつけられることになると予想している。
「ここでの損失はストレートで2.5~3秒以上になると思う」とフェルナンド・アロンソはコメント。
URLリンク(f1-gate.com)

アロンソ正解w

235:音速の名無しさん (ワッチョイ 097f-qkzj)
17/06/23 20:28:54.69 Q8TNqncV0.net
マップ修正作業するためにFP1はDRS使わなかったのかな

236:音速の名無しさん (ワッチョイW f98b-i/vk)
17/06/23 20:42:28.34 zA/fI3P90.net
>>232
やる気ねえな
早く辞めろ疫病神

237:音速の名無しさん (アウアウイーT Sacd-ZLad)
17/06/23 20:43:12.76 KNOgrKPta.net
長谷川さんは誠実そうだからいいと思ってたけど
この有様じゃ駄目でしょ
コンパクトとか軽量とか低重心とかは燃費とパワーが出てからやらないと
優れた性能の単気筒とか全て言い訳にしか聞こえないわ
少なくとも今年は全く期待が持てないとはっきりわかった

238:音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-q+YL)
17/06/23 20:45:12.49 RTkpFGtA0.net
とりあえずエクソンモービルに戻せばいいのに

239:音速の名無しさん (ワッチョイW 6173-5g5I)
17/06/23 20:51:10.37 hrDhJW8s0.net
信者が必死になってるってことは本当に3秒失ってるんだろうな

240:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/a3i)
17/06/23 20:54:04.59 00O3TZXpa.net
ICEがどうなったの。
6気筒に組んだら全然駄目でした。
って奴がついに完成したの?

241:音速の名無しさん (JPWW 0Hf3-1Jly)
17/06/23 20:55:06.74 DL46MEqsH.net
これ大幅アップグレードなの?
遅っ

242:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-q+YL)
17/06/23 21:01:36.88 C4EndNgJ0.net
エンジンは未セッティングでしょアロンソのほうは

243:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b1-VrWr)
17/06/23 21:01:43.85 L7TmpvFT0.net
他所も立ち止まって待ってくれるわけでもない
ホンダが一歩進んだと言ってる間に他が2歩進んだら
差は開くよな

244:音速の名無しさん (ワッチョイ c909-7qwc)
17/06/23 21:05:13.98 hZV4Q5i50.net
>>240
エンジンのセッティングを現場でやるのかw

245:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 21:07:01.99 uDZ9es5e0.net
キャリブレーションにセッション1つ使うらしいよ

246:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-q+YL)
17/06/23 21:08:18.08 C4EndNgJ0.net
>>51を参照したが確かかどうかはわからない

247:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-Hkq4)
17/06/23 21:09:12.48 5myDqhENa.net
こりゃFP2では止まるな

248:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 21:11:16.56 uDZ9es5e0.net
今回のPUはきちんと5レース使えるか見ないと。ベースがないことには
何もできんぞ来年も

249:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-/vlc)
17/06/23 21:15:19.64 qAzn5JlE0.net
>>235
ほんと、パワーも信頼性もないのに、他の事をやる暇あったら、まずはパワーを出してほしいわ。去年なにしてきたんだか…

250:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-/vlc)
17/06/23 21:17:20.42 qAzn5JlE0.net
>>51
ほんとに間に合ったの?おっそいけど。しかも、金曜日だけ走行って。なにやってんの?馬鹿じゃない。

251:音速の名無しさん (ワッチョイ 9328-q+YL)
17/06/23 21:24:50.73 6RcmPpU10.net
3秒遅れとか、もうカテゴリー違うレベル

252:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 21:27:53.20 uDZ9es5e0.net
今年のメルツェデスのマシン、重量オーバーになっただろ
インドなんかドライバーが減量させられとる
その頃ホンダは削るだけ削った。元が重いってのもあっただろうけど
パワーが上がれば耐久性の面で軽くはできん。その辺も見誤ったんやないの

253:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 21:28:02.84 2Cjbxpjs0.net
アロンソのみニューエンジンとMGU-K
搭載だってね。

254:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 21:28:51.26 LRRktce/0.net
アロンソずいぶん長いことピットにいたけどどうしたの?
調整?

255:音速の名無しさん (ガラプー KK6b-H3Lw)
17/06/23 21:31:29.64 D3zL41xtK.net
ホンダ救済策。
ホンダPUに限り燃料使用無制限でどーよ?

256:音速の名無しさん (ワッチョイ 59d6-ZLad)
17/06/23 21:35:57.97 PR+LZNnK0.net
スペック3遅すぎワロタww
ブランドルだったかカナダの前に、交換ペナ受けてまで導入するほどの能力アップはしない
って記事が上がっていたが、まさにソレだな。
いったい2月から4ヶ月もの時間を全力を挙げてこの性能アップにしか進化できないとなると相当以上に深刻だな

257:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 21:47:30.68 gXIbNPQQ0.net
マッピングでてないから遅いのはしょうがないだろうよ

258:音速の名無しさん (ワッチョイ c909-7qwc)
17/06/23 21:47:52.94 hZV4Q5i50.net
現場投入してまだセッティングとか言ってるってことは、今までのやつより良いって確証は全くないってことだよな
仮に確証があって投入したのにこの有様だとしたらイニシャルセッティングで使ったシミュやベンチの条件を大外ししてるってことだからその確証の根拠が崩れる
ということは今後の改善活動も立ち行かない可能性が高い
ホンダの評価システムでは現場で走るまで良くなるかどうか分からないということだから

259:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 21:48:06.35 C3ionYW00.net
ホンダ救済策
お菓子は1人1000円まで可

260:音速の名無しさん (ワッチョイWW 3148-YMsx)
17/06/23 21:48:49.50 JdtTKQPV0.net
バナナは?

261:音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-dFnT)
17/06/23 21:53:03.89 Xt0vGZ8Ea.net
今回は信頼性さえ上がればOK。夏休み明けからパワーも追いつく。

262:音速の名無しさん (ワッチョイ 9922-R6tn)
17/06/23 21:53:53.91 B67zWqIq0.net
>>258
コースにまくとあぶないからダメです

263:音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ftIc)
17/06/23 21:56:14.17 l9nSycXyd.net
こんな調子でレースって何なんかなぁ~。救済受けるくらいなら撤退して欲しいね。恥の上塗り。耐える期間が長過ぎる…。三年目でこれは実力無さ過ぎで恥ずかしい。

264:音速の名無しさん (ワッチョイ 9922-R6tn)
17/06/23 21:57:58.31 B67zWqIq0.net
救済うけること決まったの?

265:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 21:59:07.04 LRRktce/0.net
>>256
キミの話を聞いているとまともなチームはフリープラクティスなんて必要無いみたいに聞こえるけど?

266:音速の名無しさん (ジグー QQc5-W0Xh)
17/06/23 22:04:40.81 BopK1WeUQ.net
ガソリン5LプラスOKとか

267:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 22:05:46.86 2Cjbxpjs0.net
同じスペックのPUでも新しいものに積み替えた時は、セットアップに時間がとられるって以前アロンソが言ってなかった?
まあそれがホンダクオリティだって言われればそれまでだが。
バーレーンでのメルセデス(ダウンフォース軽め)のボッタスのDRSで得られるゲインが15~20キロ
ライコネンが20~30キロ
そんな記憶があるんだが、
まあスリップとか絡んでくるから一概には言えないし、
メルセデスやフェラーリPUと比較するなって突っ込まれるだろうけど、
FP1でのアロンソがDRS使わず、
調整中でのトップスピードなら、
少し、ほんのすこーし期待しちゃ駄目?
これだからホンダオタは!!って言われんだろなw
先に謝っておく
すまない。

268:音速の名無しさん (ワッチョイ 9922-R6tn)
17/06/23 22:07:34.03 B67zWqIq0.net
>>265
予選か決勝でまた息の根とめることになると思う

269:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-/vlc)
17/06/23 22:08:37.66 qAzn5JlE0.net
>>263
そういうことじゃないよね?根本的なところから合わないから、なにやっても予想したものに近付けられない状態なんでしょ?いくらやっても、パワーも、出せない。なんで?なって終わる。

270:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-q4st)
17/06/23 22:08:49.45 728H23BG0.net
こんな時、新井だったら期待出来ること言ってくれるのに

271:音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-Hkq4)
17/06/23 22:10:27.20 5myDqhENa.net
出てくるのがいつも遅い
やる気ナッシングよ

272:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 22:10:52.58 2Cjbxpjs0.net
>>266
だなw
セクターでイエロー点滅する度に
ヒヤヒヤするわ
早く映像出せ!!
おー!マクラーレンじゃなかった
みたいな

273:音速の名無しさん (ワッチョイWW 934a-DZEY)
17/06/23 22:12:30.49 NvD2iLL00.net
アロンソ2番手

274:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 22:14:15.40 LRRktce/0.net
>>267
どこのチームでも新しいパーツを入れて最初にやる事はセッティングなんだが

275:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-/vlc)
17/06/23 22:16:54.18 qAzn5JlE0.net
>>272
は?セッティングするのは当たり前だろ。話にならんわ。

276:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 22:19:16.33 3wVOyib60.net
アロンソはトップから3秒落ちから2秒落ちに浮上してるな

277:音速の名無しさん (ワッチョイ 993d-q+YL)
17/06/23 22:21:55.46 TNa8L8g80.net
松田のエンジニア雇ったらなにか生み出してくれそう

278:音速の名無しさん (ワッチョイWW 934a-DZEY)
17/06/23 22:26:48.20 NvD2iLL00.net
アロンソS2が遅い…
S3は案外速い

279:音速の名無しさん (ワッチョイ 59d6-ZLad)
17/06/23 22:28:09.90 PR+LZNnK0.net
レッドブルが一番早い車じゃないからな
ストレートがF1で一番長いこのサーキットでメルセデスか新型投入のフェラーリのどちらかが最速だろ

280:音速の名無しさん (ワッチョイWW db0b-5S57)
17/06/23 22:56:53.04 LRRktce/0.net
>>273
>現場投入してまだセッティングとか言ってるってことは、今までのやつより良いって確証は全くないってことだよな
つまりどこのチームも新しいパーツを入れた時は良いって確証が無いって事か?

281:音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+)
17/06/23 22:59:10.75 2Cjbxpjs0.net
アロンソ342.4だってばよ!!

282:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 22:59:21.48 3wVOyib60.net
NO14
342km/h

283:音速の名無しさん (ワッチョイ abfa-AU9i)
17/06/23 23:00:43.07 ikpYHlvo0.net
アロンソにやっとF1エンジンが乗ったか

284:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:01:15.37 3wVOyib60.net
ドライバビリティ等が良好ならこのPUでGPも走るという事だけど
旧PUに戻したら合計30グリッド降格になるのか?

285:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:01:54.43 3wVOyib60.net
ノーパワー

286:音速の名無しさん (ワッチョイ 5b5d-NIhq)
17/06/23 23:02:29.54 bc+w2fSr0.net
エンジン壊れた

287:音速の名無しさん (ワッチョイ c13c-ZLad)
17/06/23 23:02:47.09 lfwPHqfL0.net
ここですか?

288:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fa-dFnT)
17/06/23 23:03:31.89 +7mMbxEt0.net
new spec engine ahaha...

289:音速の名無しさん (ワッチョイ c1f6-VrWr)
17/06/23 23:03:33.91 AVr4N3ik0.net
はいストップーwww
相変わらず信頼性はないねw

290:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:03:36.40 3wVOyib60.net
白煙あげてたな
ターボかMGU-Hあたりか?

291:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-TefS)
17/06/23 23:03:37.34 zxIK5asR0.net
はぁ・・・だめだこりゃ

292:音速の名無しさん (ワッチョイW 81cf-q/w5)
17/06/23 23:03:42.67 +g1dqn7p0.net
エンジンまたまたまた逝ったぁ!

293:(スププ Sdb3-uL3K)
17/06/23 23:03:57.99 YGO8SIkjd.net
怒りの前投げw

294:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 23:04:11.70 C3ionYW00.net
放り投げww

295:音速の名無しさん (スップ Sdf3-NJsM)
17/06/23 23:04:14.96 V2rOrYaDd.net
新品もう壊れたぞ

296:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:04:51.39 +4luwxhG0.net
ホンダの新スペックがパワーアップしてるのは確実だが
信頼性の問題は解決してないのか・・・

297:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 23:04:56.27 NLrJWC8z0.net
右バンクっぽいね

298:音速の名無しさん (ワッチョイW 81cf-q/w5)
17/06/23 23:05:28.03 +g1dqn7p0.net
どうせ最後尾だエンジン替えまくれるなw

299:音速の名無しさん (ワッチョイWW 31f5-vKbm)
17/06/23 23:05:53.01 CrYCSPcg0.net
流石リコール王ホンダの造るPUは違いますわ

300:音速の名無しさん (ワッチョイ abfa-AU9i)
17/06/23 23:05:55.34 ikpYHlvo0.net
342キロ出して喜んだ途端、壊れた・・

301:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:06:05.56 uDZ9es5e0.net
ほら見てみろ
数百km持たなかったぞ。ヨネヤはアロンソのせいにするだろうけど、
その辺のロケットより酷いぞ

302:音速の名無しさん (ワッチョイW 9940-pxas)
17/06/23 23:06:07.06 u+qgAu+R0.net
信者もアンチも納得
パワーアップしてブロー

303:音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-jnvl)
17/06/23 23:06:41.93 5RumiEBI0.net
INDYでもエンジン壊れたんだから、アロンソの使い方に問題があるんじゃ・・・(棒読み)

304:音速の名無しさん (ワッチョイ c13c-ZLad)
17/06/23 23:07:04.81 lfwPHqfL0.net
アゼルバイジャンスペシャルエンジン投入だろうな

305:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 23:07:16.99 C3ionYW00.net
おっスピード出たじゃんやっと戦えるF1エンジン出来たぜー!

途端に壊れる

306:音速の名無しさん (ワッチョイ c1f6-VrWr)
17/06/23 23:08:02.35 AVr4N3ik0.net
いつものことだよね
アップデートすると壊れるw
この繰り返し

307:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-CL6C)
17/06/23 23:08:34.43 /FHCsQ5Q0.net
これでマクもアロンソも決心したね
まぁこの方がお互いに良いかもね
それにしてもホンダメカニック、いや本田技研のダメぶりは本物だね。
本当に参戦事態を今一度考え直した方が良い。

308:音速の名無しさん (スップ Sdf3-NJsM)
17/06/23 23:08:42.02 V2rOrYaDd.net
寿命100kmくらいですかね

309:音速の名無しさん (ワッチョイ 5937-rlUu)
17/06/23 23:08:59.99 GyiEgnjq0.net
だからアロンソは本気を出すなとw

310:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 23:09:11.73 ZWGoFWn70.net
今年に限れば信頼性よりスピードだけどさー初っ端かよ

311:音速の名無しさん (ワッチョイ 53d4-ZLad)
17/06/23 23:09:44.70 n+4+P7v/0.net
やっぱホンダだけテストさせてもらえっての
まずはそこからだ

312:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fa-dFnT)
17/06/23 23:09:47.91 +7mMbxEt0.net
メカニックはボーナスもらっていいと思う 他は減給で

313:音速の名無しさん (ワッチョイW 81cf-q/w5)
17/06/23 23:10:10.95 +g1dqn7p0.net
ピットに居るホンダの人間どんな気持ちなんやろ?
てかよくそこに居れるよな。

314:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:10:27.80 gXIbNPQQ0.net
お前らさんざん
「壊れてもいいからますは速さを」とか言っといてw

315:音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-jnvl)
17/06/23 23:11:25.68 5RumiEBI0.net
実況「何がダメなんですかねぇ・・・」


316:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:11:44.78 +4luwxhG0.net
ドロドロの巨神兵=ホンダPUスペック3.0
プロトンビームで王蟲の大群爆発=バクーで最高速342.4km/h
アロンソ「腐ってやがる・・早すぎたんだ・・」

317:音速の名無しさん (スップ Sdf3-NJsM)
17/06/23 23:12:02.94 V2rOrYaDd.net
壊れてもいいからっていうのはせめて1GPくらいもてばいいという意味だw

318:音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-q+YL)
17/06/23 23:12:35.22 RTkpFGtA0.net
結局PUのマイナス分は1秒だったということか

319:音速の名無しさん (ワッチョイWW abf5-w0Wr)
17/06/23 23:12:36.99 RePBLGpI0.net
DAZNブラック企業を語る

320:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:12:38.99 gXIbNPQQ0.net
>>314
うまい表現だわw

321:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 23:12:49.86 ZWGoFWn70.net
>>312
今もそう思ってるけど流石にもろ過ぎない?限度はあるでしょ

322:音速の名無しさん (ワッチョイ c1d4-ZLad)
17/06/23 23:13:35.50 Ab1dD5sQ0.net
労働時間の問題なんですかねぇ・・・

323:音速の名無しさん (ワッチョイ 59d6-ZLad)
17/06/23 23:13:59.54 PR+LZNnK0.net
今日の午前にPU投入
今日の午後にPU故障

明日もPU投入

マクラーレンのメカニックはブラックどころじゃねーな

324:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 23:14:15.70 NLrJWC8z0.net
最初から金曜日だけの投入らしいけど、故障箇所がICEだと開発がまた遅れるなぁ

325:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:14:48.79 gXIbNPQQ0.net
マッピング攻めすぎたんだよきっと
アロンソもそれに気をよくして攻めすぎた

326:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:15:04.05 +4luwxhG0.net
>>316
3秒というのはスペック2.0での話し

327:音速の名無しさん (ワッチョイ 115b-NIhq)
17/06/23 23:15:13.94 PCLMeT620.net
つか、もうVer3.0のエンジン無いよなw

328:音速の名無しさん (ワッチョイ 93fa-dFnT)
17/06/23 23:15:17.71 +7mMbxEt0.net
壊れてもいいから~ってよく見るけど、常識の範囲内での話でしょw

329:音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-RZ7V)
17/06/23 23:15:50.19 j0DRxrmga.net
タイプRの話が聞こえてこないなぁ

330:音速の名無しさん (ワッチョイW 81cf-q/w5)
17/06/23 23:16:44.98 +g1dqn7p0.net
ホンダの市販車が怖くて乗れなくなるレベルの信頼性の無さだな

331:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/23 23:17:04.06 mmg3f1JT0.net
3.0でぶっ壊れたって事は次はどう考えても改良版の3.1だよな
また新エンジンになるの?

332:音速の名無しさん (ワッチョイW 2b17-hpun)
17/06/23 23:17:56.55 q5F8IBiH0.net
明日も340km/hで一発たのみます

333:音速の名無しさん (ブーイモ MMc5-nEVa)
17/06/23 23:18:14.08 gKpUlHiLM.net
ガクー

334:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:18:24.26 uDZ9es5e0.net
>>328
現実問題としてフィットとかベゼルは売れてるけどここまでどんだけw

335:音速の名無しさん (ワッチョイ f909-rlUu)
17/06/23 23:18:58.82 a7fvJ9/M0.net
何で今年のエンジン作った責任者のたつみがこないんだw長谷川がかわいそうだ

336:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/23 23:19:21.40 HzH04lAe0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

337:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:21:08.77 +4luwxhG0.net
アロンソは、パワーアップしたPUのおかげか
直前までメルセデスを追いかけ回してたから
一瞬だが良い夢見れたかもな

338:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:21:28.39 uDZ9es5e0.net
バンドーンの嫌味も嫌味じゃなかったって証明されましたな
ホンダのベンチはクソ

339:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b3-o149)
17/06/23 23:21:51.65 y3oKPUf70.net
予選タイムだけ速ければいいじゃん。
決勝は前の車どんどん抜かして、おおっってなて、10週くらいで壊れてもいいじゃん。
次のレースまたニュースペックで更に速くなれば。

340:音速の名無しさん (ワッチョイW c929-L+u0)
17/06/23 23:22:00.15 mmg3f1JT0.net
>>334
枕は重いウイングでこのスピードならいいんじゃないか(信頼性はあえて無視)

341:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6135-2nhd)
17/06/23 23:22:28.99 iWPaoWNd0.net
>>334
これDRSは全車使っての数字かな?

342:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:23:08.30 gXIbNPQQ0.net
でも壊れないようになったら後半期待できるんじゃね?
あとは車体が1秒以上早くならないとな

343:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-q+YL)
17/06/23 23:23:26.33 C4EndNgJ0.net
ベンチが頼りにならないから実戦に出したけど壊れるのはベンチ通りだった
あとはここから信頼性だな

344:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/23 23:24:05.21 HzH04lAe0.net
>>339
多分そう

345:音速の名無しさん (ワッチョイWW abf5-w0Wr)
17/06/23 23:24:19.34 RePBLGpI0.net
>>340
壊れないようになるまでにどれだけかかる事やら…

346:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 23:24:20.09 ZWGoFWn70.net
まぁ342キロだけは数少ない朗報であり希望なんじゃないだろうか
すぐぶっ壊れる以外にも欠点いくつも抱えてそうだけど

347:音速の名無しさん (ワッチョイW 4bf5-P/zU)
17/06/23 23:25:22.48 5dG2cC6G0.net
冗談抜きで15年前半より酷い

348:音速の名無しさん (ワッチョイ 115b-NIhq)
17/06/23 23:25:28.19 PCLMeT620.net
アロンソが必死にP2P押しまくって出した342キロw

349:音速の名無しさん (ガラプー KK6b-H3Lw)
17/06/23 23:27:12.84 D3zL41xtK.net
まるでヤッターマンのドロンボーですね。
ここぞと思った所で自爆してくれる。
「この自爆の瞬間は俺が画面いっぱいに映っているオイシイ瞬間」
とか三流芸人みたいに思っていませんか?

350:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 23:27:23.52 C3ionYW00.net
♪どうせ最後尾~ どうせ最後尾~
とか歌いだしそうなアロンソ

351:音速の名無しさん (ワッチョイ 91c4-wuNe)
17/06/23 23:27:25.89 ucYIj7u70.net
眉毛のコメント早く聞きてえな
スペック3は見込みはあるのかどうなのか

352:音速の名無しさん (ワッチョイW 4bf5-P/zU)
17/06/23 23:27:27.83 5dG2cC6G0.net
来年ザウバーのシャシーにポンコツPUが乗るって考えると本当に異次元の走りになりそうだな
夏休み明けにどうなってるかなー

353:音速の名無しさん (ワッチョイ 114b-ZLad)
17/06/23 23:28:41.74 wV1Y194T0.net
アロンソのスピードトラップはスリップ効いてたんじゃないの?

354:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:29:06.06 uDZ9es5e0.net
どうやってマイレージ100kmそこそこから、5レースぶん持って行くのよ
ロケット作ってるんじゃねえんだぞw

355:音速の名無しさん (ワッチョイ 115b-NIhq)
17/06/23 23:30:04.13 PCLMeT620.net
QタイヤならぬQエンジン。
1980年台後半かよw

356:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:30:05.13 gXIbNPQQ0.net
ホンダはベンチ設備を大幅改修しなきゃダメだね
隠れて実車で走る事はできないのかな。

357:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-ZYTO)
17/06/23 23:30:14.84 728H23BG0.net
まあとりあえず最高速追い付いたから満足かな
次までに信頼性上げてきて

358:音速の名無しさん (ワッチョイ 91c4-wuNe)
17/06/23 23:31:14.27 ucYIj7u70.net
>>351
その可能性大だな

359:音速の名無しさん (ワッチョイ 619f-GEy3)
17/06/23 23:31:57.92 nmUJGgno0.net
栃木のNASAのくせにベンチがゴミとか笑える

360:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b3-o149)
17/06/23 23:32:07.21 y3oKPUf70.net
走らないけど高速でコースが動くベンチを建設すればいいかも

361:音速の名無しさん (ワッチョイ 9333-Wj5Z)
17/06/23 23:33:01.89 Z837EpZu0.net
素晴らしかった。馬力がどんどん出るんだ。
素晴らしかったよ。本当に飛んでいるようだった。
でも爆破したんだ…いや本当に爆発したんだよ!
すごかった。たぶん僕が経験した中で最大の
エンジンブローだったと思う。
まさにショッキングだったね。
エンジンの破片やピストンが僕を追い越して
右や左やあらゆるところに飛んでいった。
ヘルメットの上を飛んでいくのが見えたよ。
大爆発だった。フロアには穴が開いた。
F1キャリアの中で最も特別な瞬間のひとつだね。
そしてあの信じられないような音といったら…

362:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:33:05.00 3wVOyib60.net
スリップにつけるようになっただけでもマシになったんじゃないのか?

363:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-RXW2)
17/06/23 23:33:24.82 0yxu13NI0.net
世界最高峰のベンチ設備持ってたんですけどね。前の撤退の時にイギリスに捨ててきた

364:音速の名無しさん (ワッチョイ ab56-7qwc)
17/06/23 23:33:35.32 erei/8Cn0.net
URLリンク(twitter.com)
ギアボックス

365:音速の名無しさん (スップ Sdf3-NJsM)
17/06/23 23:33:40.54 V2rOrYaDd.net
ヨネヤ様の擁護きたな

366:音速の名無しさん (ワッチョイW 2b17-hpun)
17/06/23 23:34:12.17 q5F8IBiH0.net
ギアボックスらしです本当かしらんけど

367:音速の名無しさん (ワッチョイ 81fb-8apR)
17/06/23 23:34:17.32 C3ionYW00.net
>>362
ゴミ野郎アドレスイラネ

368:音速の名無しさん (ワッチョイW ab4b-2GcR)
17/06/23 23:34:23.66 mlZWY8Zd0.net
限界を試してみたくなる気持ちも分かるがな
よかったんじゃない実践テストできて
次のレースから楽しみだわ

369:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:34:35.64 3wVOyib60.net
ほんとか?
米が言うと何でも捏造に聞こえる

370:音速の名無しさん (ワッチョイ 619f-GEy3)
17/06/23 23:35:30.07 nmUJGgno0.net
ギアボックストラブルもほんと勘弁してほしいな
何回やるんだこれ

371:音速の名無しさん (ワッチョイ 115b-NIhq)
17/06/23 23:35:30.45 PCLMeT620.net
キアボックス破損→オーバレブ→ブロー
wwww

372:音速の名無しさん (スップ Sdf3-NJsM)
17/06/23 23:35:50.83 V2rOrYaDd.net
アロンソが無線でエンジンエンジン言ってたけど

373:音速の名無しさん (ワッチョイ c196-ckEx)
17/06/23 23:36:29.16 L/G64Fim0.net
新スペックエンジンになって、またバイブレーション問題再発?

374:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:36:30.11 gXIbNPQQ0.net
おいおいちょっとパワー上げただけで音をあげたのかよ
ギヤボックスちょっとヤワなんじゃないの?

375:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:36:53.08 uDZ9es5e0.net
キレイに右バンクから煙見えた気がするけど

376:音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-ftIc)
17/06/23 23:37:16.12 6zVwBh1la.net
新スペックのパワーにギヤが耐えれませんなんてオチはないよな?

377:音速の名無しさん (ワッチョイ 53b3-o149)
17/06/23 23:37:23.75 y3oKPUf70.net
アロンソとバンドーンの最高速度の差は何なの?

378:音速の名無しさん (ワッチョイW 097f-q/w5)
17/06/23 23:38:16.46 5KRfJ8pn0.net
米屋は映像見てないのかな

379:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-q+YL)
17/06/23 23:38:49.59 ZWGoFWn70.net
とりあえず各方面のコメント待ちだな
部分的に評価されるか激怒されるかよくわからんね

380:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/23 23:38:53.61 3wVOyib60.net
PUのスペックの差

381:音速の名無しさん (ワッチョイWW 937f-WbC9)
17/06/23 23:39:07.79 SAr6FGf40.net
>>351
そうだよ。バンドーン見ればわかるが

382:音速の名無しさん (ワッチョイ dbea-NIhq)
17/06/23 23:39:09.75 NLrJWC8z0.net
ヴァンドーンの振動って何だろ?スペック3はアロンソだけかと思ってたが

383:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:39:17.12 +4luwxhG0.net
>>351
スペック2だったカナダでは319.6km/hしか出てないよ
もしバクーで、スペック2のパワーだとスリップストリームを使っても
342.4km/hは出ないと思う

384:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-ZYTO)
17/06/23 23:40:02.29 728H23BG0.net
>>375
スペック3のICEはアロンソだけなんじゃないの

385:音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba8-M5hL)
17/06/23 23:40:11.14 he1JnE870.net
>>344
盛り上がってきたなw

386:音速の名無しさん (ワッチョイ 3972-CL6C)
17/06/23 23:42:03.41 vh9O5Yrb0.net
>>ヴァンドーンの振動って
1気筒死んでるのかな

387:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/23 23:42:39.07 HzH04lAe0.net
URLリンク(twitter.com)
FP2でアロンソが止まった件は、ホンダのエンジンとは関係がありませんでした
とスペイン方面から

388:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:43:30.00 +4luwxhG0.net
>>384
バンドーンは、タイヤにでかいプラットスポットを作って
ストレートで車体が振動したんでしょ

389:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-452i)
17/06/23 23:43:33.23 f8L0shf50.net
342kmでててもそれがどのタイミングで出たかだよなぁ。
加速が良くてその付近で頭打ちならまだしも、計測ギリギリで342ならあまり期待できないような…
まあ単体DRSだけでどれくらい出るか知りたかった

390:音速の名無しさん (ワッチョイ 1189-CL6C)
17/06/23 23:43:50.57 QEXpeAAC0.net
El problema q ha parado a Alonso en los libres 2 no ha sido relativo al motor Honda.
フリー2のアロンソを止めた問題は、ホンダのエンジンとは関係がありませんでした。
URLリンク(twitter.com)

391:音速の名無しさん (ブーイモ MMc5-nEVa)
17/06/23 23:43:50.06 gKpUlHiLM.net
ギアボックスで右だけ煙出るってありえる?

392:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 23:44:11.19 rk8CtMjL0.net
@m_yoneya
ALOはギアボックストラブルだそうです。VAN はバイブレーションで2台揃って走行終了です。 #f1jp pic.twitter.com/5egdTERTtL
ALOはギアボックストラブルだそうです。
ALOはギアボックストラブルだそうです。
URLリンク(pbs.twimg.com)

393:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:44:43.20 eYwPiQk90.net
>>386訂正すまん
フラットスポット

394:音速の名無しさん (ワッチョイW c93a-GKiX)
17/06/23 23:45:21.98 N5y/wufo0.net
80年代のホンダらしさが戻ってきた?
問題は今は2017年て事だが

395:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:45:40.51 gXIbNPQQ0.net
こりゃP3も夢じゃない

396:音速の名無しさん (スッップ Sdb3-Rvls)
17/06/23 23:46:02.02 pDtqEADSd.net
ギヤぽ

397:音速の名無しさん (ワッチョイW 2b17-hpun)
17/06/23 23:46:25.92 q5F8IBiH0.net
もしかしてギアボックスのオイルクーラーが右にあんのかな

398:音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bf5-NlFH)
17/06/23 23:49:02.08 0muOX4HZ0.net
とりあえずPUの問題じゃなくて良かったけど、ギアボックスも結構よく壊れるね(´・ω・`)

399:音速の名無しさん (ワッチョイ 91c4-wuNe)
17/06/23 23:49:29.22 ucYIj7u70.net
バンドーンは旧スペックだべ
バイブの原因は分からんけど

400:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:50:07.96 +4luwxhG0.net
マクラーレンは今回、ホンダがスペック3を持ち込むのが想定外で
ギアボックスをスペック2の負荷に合わせた
仕様のままになってたとかないかな

401:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-452i)
17/06/23 23:50:10.47 f8L0shf50.net
公式がギアボックスって言ったら信じられるが、それ以外は正直…

402:音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-ZLad)
17/06/23 23:51:13.17 ORm/B3hK0.net
>>390
片方から煙り吹くギアボックス破損ねぇ
俺には普通に右バンクブローしたように見えるけど

403:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/23 23:51:57.89 rk8CtMjL0.net
アロンソがハミルトンを追い回したシーンを繰り返し見て気を紛らわすか
342km/hは正直凄いだろ、今までのマクラーレンホンダだったら天地がひっくり返っても出ないスピード
期待できる

404:音速の名無しさん (ワッチョイ 1189-CL6C)
17/06/23 23:51:58.79 QEXpeAAC0.net
アロンソがピットに戻らないでコース脇にずっと立ってたのは、
トラブルの原因がエンジンじゃないってわかったからか?

405:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:52:53.38 uDZ9es5e0.net
ギアボックスのオイル類が右サイドに有るならまあなくもないんじゃね
ヨネヤがあんなに早く言ってるってことは自信もあるんだろうよ

406:音速の名無しさん (ワッチョイW e117-f6pH)
17/06/23 23:53:21.44 5f2Nt+Ld0.net
>>376
見てたよ

407:音速の名無しさん (アウアウイーT Sacd-dFnT)
17/06/23 23:53:22.24 /8BAAGv/a.net
>>385
Albert Fabregaのツイート内容は基本的に信用できる

408:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:54:00.80 uDZ9es5e0.net
>>402
マーシャルのマシンの管理が雑だったからじゃね

409:音速の名無しさん (ワッチョイW 93aa-Hkq4)
17/06/23 23:54:08.02 aEwL8Ufb0.net
ヨネヤだけじゃなく海外マスコミも同じ事言ってるんなら同じ情報源だろ

410:音速の名無しさん (ワッチョイ c196-ckEx)
17/06/23 23:54:27.16 L/G64Fim0.net
PUが大幅にパワーアップしたら、シャシーのバランスがあわなくなってきたとか?

411:音速の名無しさん (ワッチョイ 93e2-LvKX)
17/06/23 23:54:55.73 C00RCl1L0.net
>>403
あの人の自信ありは逆フラグ確定だって婆っちゃが言ってた

412:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:55:20.73 uDZ9es5e0.net
そのまま使って決勝で壊れるってパターンなんじゃないのかと言う気もしなくもない

413:音速の名無しさん (ブーイモ MMc5-nEVa)
17/06/23 23:56:09.13 gKpUlHiLM.net
ギアボックスだったらパワー不足で問題が表面化してなかっただけだろうな

414:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/23 23:56:41.31 uDZ9es5e0.net
どっちにしても冬場に潰しておかないといけないトラブルだわな

415:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/23 23:56:49.20 +4luwxhG0.net
コース脇にいたアロンソの表情が、
いつものリタイアの時より明るい気がした

416:音速の名無しさん (ワッチョイWW 79f5-UgdN)
17/06/23 23:57:48.25 QQxkN1K90.net
もし本当にギアボックスならばトラブルの原因はホンダだけでないのでより深刻なんだよな

417:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/23 23:57:48.77 gXIbNPQQ0.net
なんで340kmもでて
2秒も遅いんだよ?????
あ、

418:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-452i)
17/06/23 23:58:24.27 f8L0shf50.net
去年のカナダのバトンギアトラブル起きたとき、白煙上がってなかったっけ?

419:音速の名無しさん (アウアウイーT Sacd-ZLad)
17/06/23 23:58:23.67 KNOgrKPta.net
もう今年は駄目かと思ったけど
342kmは朗報だな

420:音速の名無しさん (ワッチョイWW abf5-q95q)
17/06/23 23:59:09.90 VSO4npC10.net
なんだエンジン問題ないんじゃんからの本番ブローが1番最悪だぞ~

421:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:01:08.43 JC+WLi2T0.net
ホンダも酷いがマクラーレンも酷いって論理に盛っていけるがポイントやね

422:音速の名無しさん (ワッチョイWW 934a-DZEY)
17/06/24 00:01:10.86 mQ15vaqd0.net
アロンソ「壊れない遅いエンジンより速い壊れるエンジンの方がいい」
アロンソ「真に受けやがった」

423:音速の名無しさん (ワッチョイ c99f-lu3q)
17/06/24 00:01:33.98 1HEBANdt0.net
共振で壊したんじゃないの?

424:音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-KP4t)
17/06/24 00:02:54.78 2nFXOmVZ0.net
ピット「エンジンじゃないっぽいぞ」
アロンソ(気まず…ピット帰れねぇじゃん…)
とかコントじゃないんだからさ、あと何が原因か早く発表しろ黙ってんじゃねーぞ枕もホンダも

425:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/24 00:03:05.32 /C8K3Ye40.net
>>415
一部の区間だけで予選モードを試したとも考えられる

426:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6e-q+YL)
17/06/24 00:03:22.59 LO6tG7OI0.net
期待したらその分ダメだった時に悲しくなるからな
342は計測ミスと思っとくわ

427:音速の名無しさん (ワッチョイW 937f-q/w5)
17/06/24 00:04:31.72 hpB1tpL40.net
>>408
そら当たり前やろ

428:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/24 00:04:33.32 jiPh6WzF0.net
>>421
それだ

429:音速の名無しさん (ワッチョイ 91c4-wuNe)
17/06/24 00:05:05.75 cRNy/IVr0.net
ギアボックスなのか
だとしたら長谷川アップで抜いて晒してたのが気の毒だなw

430:音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-vNtM)
17/06/24 00:05:50.09 JIHhV99F0.net
おまえらが待ち望んだ速いけど壊れるエンジンがついに誕生か!胸熱だな

431:音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-ZLad)
17/06/24 00:05:54.76 aoY+tUIh0.net
アロンソもさあ、何が原因か分からんうちに
世界に放送される無線で適当なこと言うなや。

432:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/24 00:06:07.88 fr3Oa/AQ0.net
URLリンク(twitter.com)
Kunio Shibata‏ @monsieurshibata
そしてマクラーレンは、「クルマが戻ってこないとわからない」というばかり。エンジンに問題がない時は、発表が遅いんだよね~
URLリンク(twitter.com)
Kunio Shibata‏ @monsieurshibata 2分2分前
ようやく出た~ #f1jp
Eric has confirmed it's a gearbox problem.

433:音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-q+YL)
17/06/24 00:06:17.09 Yk9N4HwZ0.net
相変わらずGateはヒドいな
フェルナンド・アロンソに再びエンジン故障 / F1アゼルバイジャンGP

434:音速の名無しさん (ワッチョイW e117-f6pH)
17/06/24 00:07:37.52 9pvd5DpM0.net
>>431
他のサイトもだよ。速報だから。

435:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:08:15.05 JC+WLi2T0.net
>>430
こいつらも卑屈な精神で取材してるよなぁ
マクラーレンの囲みでガンガンやりあえばいいのに

436:音速の名無しさん (ワッチョイ 617f-rlUu)
17/06/24 00:08:57.84 VDTidkdd0.net
GateとTNは基本海外サイトをそのまんま翻訳してるだけだから

437:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-RXW2)
17/06/24 00:10:06.95 BJTihQe90.net
記事になんも責任持ってないからな。それはそれで読む方が理解してれば問題ない

438:音速の名無しさん (ワッチョイW 2b22-/a3i)
17/06/24 00:10:07.91 Ksv5iyiw0.net
DRS開けて、燃料軽けりゃ342ぐらい当たり前だろ。
レースだと、310ぐらいでおしまい

439:音速の名無しさん (ワッチョイWW abf5-q95q)
17/06/24 00:10:11.21 Zn6B60yG0.net
まあここまでで失った信頼性から言えば当然ではあるし
なんならまだ大丈夫と決まったわけではないから黙っておくが吉

440:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:10:21.24 JC+WLi2T0.net
煙の噴き方といいこれまでの積み重ねといいドライバーもギアボックスとは
思えないよな

441:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-452i)
17/06/24 00:10:22.04 FDj2bxMB0.net
これもしかしてホンダ奇跡の復活劇くるー?

442:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-RXW2)
17/06/24 00:10:43.86 BJTihQe90.net
あたりまえでなかったのが今年のホンダなので

443:音速の名無しさん (ワッチョイ c97f-LvKX)
17/06/24 00:11:40.22 8auPknCt0.net
どうせ予選決勝じゃボロボロよ

444:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-si0q)
17/06/24 00:12:05.23 2eZGciud0.net
ホンダのPUもマクラのギアボックスも去年から壊れまくってる
マクラーレンのほうは全然お咎めなし

445:音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-q+YL)
17/06/24 00:12:06.72 Yk9N4HwZ0.net
楽観視は出来ないけどさくら面はやれば出来る子(`・ω・´)

446:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:12:20.24 JC+WLi2T0.net
とりあえず、5レース先までPUの評価はお預けだ マクラーレンは仕事が増えるな
パワーが本当に増してるなら対処しないといかんし、坂東もタイヤなのかなんなのか
知らんがバイブレーション出てるし

447:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/24 00:13:20.78 7m+Xc2ry0.net
バンドンはまずドラテクからだろ

448:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/24 00:14:36.65 AfzI9OTu0.net
>>442
昨年、ギアボックスはここまで壊れてないよ

449:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-q+YL)
17/06/24 00:14:37.17 JdaWcXSW0.net
マクラーレンが速いのには軽量化の効果もあるのでは
信頼性を損なうレベルでメカニカル的に無理してるような気がする今のマクラーレン

450:音速の名無しさん (ワッチョイ 1189-CL6C)
17/06/24 00:15:00.47 29KFSrrQ0.net
FIA会見に呼ばれたエリックが「ギアボックスでした。。。」と認めましたよ、小さな声で。#f1jp
URLリンク(twitter.com)

451:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/24 00:15:01.18 VbliXnHo0.net
PUは無事なのはわかった
それでだ、決勝はこのスペック3.0使うのか?
予定では金曜だけだが、アロンソはぜひ使いたいだろ

452:音速の名無しさん (ワッチョイWW abf5-q95q)
17/06/24 00:15:08.60 Zn6B60yG0.net
実際パフォーマンスよかったらそれはそれで長谷川の自身のなさが説明つかないし難しそう

453:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:16:46.19 JC+WLi2T0.net
大きな声でも小さな声でもトラブルはトラブルだから何とかしないといけないのに
脚色付けるのに必死な小物がいるな

454:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/24 00:18:35.49 fr3Oa/AQ0.net
URLリンク(twitter.com)
Odd therefore that Alonso should say "engine, engine" over the radio as he pulled off

455:音速の名無しさん (ワッチョイW 11d6-fA7u)
17/06/24 00:18:40.82 F7t52ZAS0.net
ホンダのパワー凄くてギアボックス逝ったんか?

456:音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b20-zB+H)
17/06/24 00:19:00.75 z+pLMLF20.net
またエンジンかと思ったらギアボックス?
もう、ギアボックスもホンダが造るべきじゃないの?
F1に最初にシームレスシフト開発したのホンダだよな?
マクラーレンのギアボックスと相性悪くてエンジンに悪い影響してるとか無いの?
もちろんホンダエンジンにも問題はあるんだらうけど、3年前から不具合全てホンダ悪いとしかコメントされないのも異常だな。
こんな体質だからなかなか改善されないんじゃないの?

457:音速の名無しさん (ワッチョイ b196-q+YL)
17/06/24 00:19:44.39 JdaWcXSW0.net
マクラーレンも今は張子の虎だけどその名声を利用しないとレース続けられないという意味では
マクラーレンとホンダは共犯関係にある

458:音速の名無しさん (ワッチョイ 9109-4lf8)
17/06/24 00:19:59.79 kDpdNcEE0.net
>F1アゼルバイジャンGP FP2:フェルスタッペンが初日最速、アロンソにギヤボックストラブル
ホンダはトラブルの総合商社だなw
どーせ決勝はアロンソ「ノーパワー!ノーパワー!」だろw

459:音速の名無しさん (ワッチョイ c196-ckEx)
17/06/24 00:20:44.96 jzO+4YG00.net
エンジンがパワーアップしたら、ギヤ比も変更したいだろうな。

460:音速の名無しさん (ワッチョイWW b196-DZEY)
17/06/24 00:21:28.23 3xDY5Wp70.net
ザウバーの眉がピクリと動いたな

461:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:21:42.43 JC+WLi2T0.net
この関係を何�


462:ニかするには、ホンダが壊れなくてパワフルなものを持ってくるしかないんだよ それまで延々続くぜ、なんせ10年契約の3年目なんだから だから5レース壊れないものを持ってこい って言ってるんだ



463:音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-NIhq)
17/06/24 00:22:34.56 dOmQXB7la.net
何にも見てないけど結局アップデートしたの?

464:音速の名無しさん (ワッチョイ 617f-rlUu)
17/06/24 00:23:12.93 VDTidkdd0.net
まあ開幕前のテストの段階からPU以外のトラブルはひた隠しにしようとしている
と思われてもしかたないところがあったからね、マクラーレン
イギリスメディアもマクラーレンサイドのトラブルだといろいろと都合が悪いから
ろくに報道もしないってことか。ホンダのトラブルじゃないと笑い取れないしな

465:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/24 00:23:44.79 7m+Xc2ry0.net
10年もあったら5年もしたら最強タッグになりそうなのに
もったいねーな

466:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b57-gBlN)
17/06/24 00:24:43.06 H768e9kw0.net
>17時55分にセッションは再開。その直後にフェルナンド・アロンソが「エンジン、エンジン!」といって右側から白煙を上げてターン16にストップ。
>しかしテレメトリーデータによるとギヤボックストラブルであったことが明らかになっている。
URLリンク(www.as-web.jp)

467:音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-7qwc)
17/06/24 00:25:21.93 M8yz9C+50.net
何々?ホンダのパワーはそんなに凄いのか
勝ったな

468:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/24 00:25:42.24 AfzI9OTu0.net
>>463
アロンソが、エンジンと言ってるということは
GP2エンジンじゃなくてF1のエンジンだと認めたということかも

469:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:26:15.62 JC+WLi2T0.net
マクラーレン・メルセデスは95年に組んで2年勝てずにマルボロまで失って
3年目の最初のレースで勝って4年目に世界チャンピオンになったな

470:音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-ZLad)
17/06/24 00:27:58.13 aoY+tUIh0.net
まさかのGP2ギアボックスか。

471:音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-q+YL)
17/06/24 00:28:08.70 Yk9N4HwZ0.net
そういえば2期のホンダも3年目のシーズン途中で覚醒して4年目チャンピオンになったな
これはフラグかw

472:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-CL6C)
17/06/24 00:30:34.77 OmfvMDKy0.net
しかし
「エンジン!エンジン!」
って、アロンソ、ホンダと別れる気満々だなw
性格腐れてるなw

473:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/24 00:31:47.92 VbliXnHo0.net
壊れたときの音やこれ見ちゃうとエンジンと思ってもしゃーない
URLリンク(pbs.twimg.com)

474:音速の名無しさん (ワッチョイ 134e-vNtM)
17/06/24 00:32:19.04 cZZGHjcx0.net
342km/hのソース探してるけど見つからない。ご存知の方おしえて

475:音速の名無しさん (ワッチョイ 0922-yPlv)
17/06/24 00:32:31.01 7TGdHblG0.net
おやっ、一気にメルセ超えのPUに  ??

476:音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-KP4t)
17/06/24 00:32:43.75 2nFXOmVZ0.net
今年ここまで乗ってきてむしろあの壊れ方でエンジン疑うなって言う方が無理だろ

477:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6135-2nhd)
17/06/24 00:32:47.27 iKvKqbdy0.net
マクラーレンの2台が最高速遅いときはしつこいほど国際映像で最高速の順位のスーパー出すのに、速くなったら全然出ないなw
止まったアロンゾの次に長谷川のアップは出てたけど、運営側は何か言いたいのかねw
結局間違いだったから謝罪しろよw

478:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ca-ox4k)
17/06/24 00:33:28.00 7m+Xc2ry0.net
>>469
いいんじゃね?
ここに至ってはアロンソいない方が
じっくり腰を据えた開発ができそう
一ドライバーの年齢の都合で振り回されたくない

479:音速の名無しさん (ワッチョイWW c192-xrpA)
17/06/24 00:33:28.89 AfzI9OTu0.net
>>471
>>334

480:音速の名無しさん (ワッチョイ c976-QJ+m)
17/06/24 00:33:34.82 fr3Oa/AQ0.net
URLリンク(twitter.com)
コメントで、ホンダはギアボックスを作らんの?とw

481:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:35:12.20 JC+WLi2T0.net
ちょうどシフトするかどうかまで回転上がっててオンボードでも聞こえるドーン
って音とこの右バンクっぽい煙、これまでのやらかしの数々を考えると瞬間的に
ホンダを疑うのは仕方ないかと
>>474
ハセガーさん出てきたっけ? BS出身のマクラーレンの人は映ったけど

482:音速の名無しさん (ワッチョイ 617f-rlUu)
17/06/24 00:35:48.52 VDTidkdd0.net
>>469
アロンソはホンダが嫌いなんでしょ。今シーズンは嫌がらせとしか思えない発言と
行動が目立つ
・ストレートだけで3秒失っている発言
・ストレート手前で300m後ろにいた車にストレートエンドで抜かれた発言
・コーナーでは最速だ発言
・入賞の可能性がなくなりどこも壊れていないのに「エンジン、エンジン」と
言ってピットに戻りリタイヤ
・同様に入賞の可能性がなくなりやる気をなくしレースを終わらせようとした
などなど...

483:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/24 00:35:56.73 jiPh6WzF0.net
とりあえずPU無事でギアボックス交換なら
アロンソは合計20グリッド降格?

484:音速の名無しさん (ブーイモ MMc5-nEVa)
17/06/24 00:35:59.60 yesOQJqLM.net
>>334
めっちゃトウ使ってそうだけど

485:音速の名無しさん (ワッチョイ 9309-NIhq)
17/06/24 00:36:42.82 jiPh6WzF0.net
>>471
FP2くらい見てから来いよw

486:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/24 00:36:58.54 VbliXnHo0.net
>>474
出てたぞ?
自分が色眼鏡で見てるじゃん草
URLリンク(pbs.twimg.com)

487:音速の名無しさん (ワッチョイWW 937f-WbC9)
17/06/24 00:38:09.98 HCTsuFQm0.net
>>334
サインツより遅いな

488:音速の名無しさん (ワッチョイ 9109-4lf8)
17/06/24 00:38:43.97 kDpdNcEE0.net
>【P2レポート】アロンソにまたエンジンブロー発生/F1アゼルバイジャンGP
あーあーあw
言ってるそばからトラブル連発だぜw

489:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b28-o7vH)
17/06/24 00:38:59.06 VbliXnHo0.net
>>479
アロンソをそうしたのはホンダ自身だ
アロンソはマクラーレンホンダに憧れてたのに

490:音速の名無しさん (ワッチョイWW 111c-ZYTO)
17/06/24 00:39:30.94 QG3tYX4f0.net
>>463
こんなん笑ってしまうわ

491:音速の名無しさん (ワッチョイ 81f5-CL6C)
17/06/24 00:39:53.89 OmfvMDKy0.net
>>470
そうかなぁ?
リアルタイムビデオ観てたけど、ブローの前にギアトラブルの予兆があったぞ
ブローは突然来るのが一般的じゃないのかな?

492:音速の名無しさん (ワッチョイ 097f-qkzj)
17/06/24 00:40:16.32 DLl45uGY0.net
長谷川もカメラ来た時
「なんで俺がドアップ?」って内心思ってただろうw

493:音速の名無しさん (ワッチョイW 11d6-fA7u)
17/06/24 00:40:22.75 F7t52ZAS0.net
ザウバーもこんなゴミボックスを買うんか?

494:音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP)
17/06/24 00:40:44.77 JC+WLi2T0.net
>>483
このリカルドの339ってのは単独のDRSランってのが映像で確認できるなSS装着時のものだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch