WRCもあるんすよ! SS165at F1
WRCもあるんすよ! SS165 - 暇つぶし2ch900:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a09-SAi3)
17/02/13 14:36:45.26 HSFY7DNs0.net
>>864
ロイクスさんのことか

901:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6518-fVdj)
17/02/13 14:37:37.06 EjttKfbz0.net
ポカしないラトバラは強い

902:音速の名無しさん (ワッチョイ 7df5-ENO3)
17/02/13 14:42:53.52 2mI+7Hph0.net
タナクもオジェもいいやつだな
URLリンク(www.rallyplus.net)

903:音速の名無しさん (ガラプー KK2e-Xzab)
17/02/13 14:48:16.99 /+1xhdnlK.net
これにはオリックスファンの俺もガックリ

904:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-sLN9)
17/02/13 14:49:43.98 ljj8BCzAr.net
>>885
ハチロクが100万で作れた時代って何時ですか?

905:音速の名無しさん (ワッチョイ ad82-Dg5S)
17/02/13 14:50:08.87 pEisH1KT0.net
ひょっとしてもうライヴの再放送無いとか?

906:音速の名無しさん (ワッチョイW de99-o/7g)
17/02/13 14:50:32.45 PgaGiEg50.net
ラトバラのドリフトと言えばエスコートMk2でのこれとか
URLリンク(youtu.be)
カッレもKPで練習していたし、フィンランドドライバーはオールドスクールなスタイルが似合うねえ

907:音速の名無しさん (ガラプー KK2e-Xzab)
17/02/13 14:53:06.09 /+1xhdnlK.net
>>897
今夜10時から

908:音速の名無しさん (ワッチョイ ad82-Dg5S)
17/02/13 14:53:29.05 pEisH1KT0.net
>>899
39

909:音速の名無しさん (ワッチョイWW 51af-nAaH)
17/02/13 14:57:52.08 z4CBo5o90.net
>>898
コーナーリングスピードは違うけど姿勢は今年のマシンと結構似てるね

910:音速の名無しさん (ワッチョイ 267e-IbQK)
17/02/13 15:05:29.37 CqiCV+qm0.net
ハンドルをクイックに動かし続けるから腕時計の慣性重量が邪魔で
外してるかと思ったら、運転中もラトバラG-SHOCK付けてるのな。

911:音速の名無しさん (ワッチョイ deda-cGUq)
17/02/13 15:09:18.17 AFq0Ou060.net
ちょっと前にサインツがWRカーがパワー無さすぎだと指摘していてドライバーの本質はGr.Bカーのようにもっとパワーのある車じゃないと分からないみたいなこと語ってたけど
ドライバーの個性が反映されるラリーになるならこれから楽しくなりそうだな

912:音速の名無しさん (スップ Sd6a-Sr6i)
17/02/13 15:24:01.41 kk0EvduAd.net
でもまぁ全盛期のサインツであってもGr.Bなんか乗せたら1シーズンでも生還出来る可能性低いけどな
上手い下手とか以前に無謀過ぎだったんだよアレは

913:音速の名無しさん (ワッチョイW de99-o/7g)
17/02/13 15:45:53.57 PgaGiEg50.net
>>904
あまりにもサインツ舐め過ぎでしょ

914:音速の名無しさん (ワッチョイ deda-cGUq)
17/02/13 15:52:14.29 PO/6ZnIG0.net
サインツは若いころスペインラリー選手権でRS200に乗ってる

915:音速の名無しさん (ワッチョイW eadd-S0So)
17/02/13 15:57:13.98 Knfn+eU30.net
>>872
カローラ乗ってる時は期待の新人だったんだけどね…

916:音速の名無しさん (ワッチョイ ad82-Dg5S)
17/02/13 16:00:50.35 pEisH1KT0.net
ベルジャンの呪いか
懐かしいな
デュバルがそれを解いたのももう11年ちょい前か
早いね

917:音速の名無しさん (ワッチョイ b6a9-ENO3)
17/02/13 16:42:18.58 yyidYyH40.net
グループBはタイヤの質が今とは全然違ったからね
なかなか比較は難しい

918:音速の名無しさん (ブーイモ MM8a-fWmy)
17/02/13 16:45:06.97 +vjdRgEkM.net
>>800
99年にとったじゃん。。ダメか。。??

919:音速の名無しさん (ワッチョイ 517f-CIv3)
17/02/13 16:45:49.48 dDtz3hs50.net
>>904
サインツがどうこうってのはわからんけど、
500ps超のエンジンに、今と違って電子制御なんてかけらもない
精々ビスカスくらいが関の山の、ほぼ直結4WDだもんね
バタネンも重傷を負ってるし。

920:音速の名無しさん (ワッチョイ eded-Gj9/)
17/02/13 16:46:12.67 36sPnZ9C0.net
トーチュウですら1面や最終面じゃないのか.....
報知購読しているけどベタ記事扱いよ。
画像すらない。

921:音速の名無しさん (ワッチョイ 267e-IbQK)
17/02/13 17:22:19.51 CqiCV+qm0.net
TWITTER読んでるとスバルや三菱も参戦してほしいという意見があるが、
三菱はともかくスバルは直4エンジンを作れば参戦できるよね。
直4作らないだけで作れないわけないよね。

922:音速の名無しさん (ワッチョイ 550a-/50X)
17/02/13 17:38:48.87 mEJUU/be0.net
>>896
今の「86」はビンボーな若者は買えんだろって事よ

923:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-AjBr)
17/02/13 17:55:53.99 uUwbll/Er.net
かなり気が早いけど来季 オジェはどこいくのかな?

924:音速の名無しさん (ワッチョイ 65da-Z42y)
17/02/13 17:56:25.95 AlTCuNRe0.net
トヨタはコンプライアンスが厳しそうだから
TRDとかヤリスのレプリカ用のエアロは出さないだろうなあ
つくるとしたら、ラ・アンスぐらいしか思いつかない
マキネンレーシングが出しても
高くて買えなそうだし、

925:音速の名無しさん (ワッチョイW 2668-6lF1)
17/02/13 18:15:45.88 ZjVgV+zc0.net
>>913
三菱はミラージュ使えば参戦できるが資金もやる気もない(なさそう)
スバルはそもそも車がない(あってもトヨタOEM)

926:音速の名無しさん (ササクッテロリ Spfd-o/7g)
17/02/13 18:18:45.24 wZuK/myvp.net
初代スイスポ乗ってるけどラアンのレプリカキットつけてるよ
たぶんこんなボディキット出したのは世界でもラアンくらいだと思う

927:音速の名無しさん (オイコラミネオ MMae-PKMf)
17/02/13 18:32:33.62 WjIQ+WpBM.net
Mスポーツでチャンプ取れたらそのままでは?
シトロエンもミークが糞なのを差し引いても車の出来怪しいし

928:音速の名無しさん (オイコラミネオ MMae-PKMf)
17/02/13 18:32:52.87 WjIQ+WpBM.net
あ、オジェの話です

929:音速の名無しさん (ワッチョイW e9f5-S0So)
17/02/13 18:37:10.18 thC+dk6Z0.net
>>913
Bセグ作ってないじゃん。

930:音速の名無しさん (ワッチョイ adfb-Hu6V)
17/02/13 18:55:49.63 B6GmewkB0.net
>>913
昔のインプレッサ1500クラスを出せば出れるよ

931:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-4jmD)
17/02/13 18:57:26.53 MCj5e16Nr.net
で、DEX…(小声)

932:音速の名無しさん (ワッチョイW e9f5-S0So)
17/02/13 19:02:55.88 thC+dk6Z0.net
あれか?スバルはトヨタ親分にBセグは作らして貰えんのか?

933:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 19:03:34.20 PCjkUl7+p.net
ボクサーでイメージ作ってる以上無理だな

934:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 19:04:30.92 PCjkUl7+p.net
スバルに昔からBセグってあった?
トヨタと資本提携する前

935:音速の名無しさん (ワッチョイ 99b4-pqSa)
17/02/13 19:08:59.14 Fx7pQ9j20.net
初代ジャスティ?

936:音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d33-qpnS)
17/02/13 19:09:52.38 HhgOa6y20.net
スバルはWRXでWRXにでてほしい
GRCじゃなくてね

937:音速の名無しさん (ワッチョイ adfb-Hu6V)
17/02/13 19:13:21.47 B6GmewkB0.net
>>926
ごねんね昔のインプレッサ小さいと思ってたらCセグナのねwww

938:音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-eUd9)
17/02/13 19:15:23.03 vm6E6pwZa.net
そりゃ技術的に出来ない道理はないだろうけど
今の時代、スバルの規模でBセグに打って出るのは
自殺行為のような

939:音速の名無しさん (ワッチョイW e9f5-S0So)
17/02/13 19:29:02.67 thC+dk6Z0.net
トヨタにマツダのデザイン力があればなぁ~
デミオとかCX-3でWRカー造って貰いたい。

940:音速の名無しさん (ワッチョイ b922-hfOO)
17/02/13 19:30:12.88 mSFPMJRr0.net
>>894
ラトバラはペース抑えた方が良いかもと考えてたが
マキネンが流れを変えずにそのまま行けとアドバイスしたのか流石や

941:音速の名無しさん (ワッチョイ ed4b-cGUq)
17/02/13 19:38:58.64 oIaU1nWO0.net
グヌヌヌヌ、ハンニネンはサルディニアで良い結果を期待する

942:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-4jmD)
17/02/13 19:39:22.32 MCj5e16Nr.net
ヤリ‐マティ・ラトバラ/総合優勝(=)
「とても、とてもハッピー。新しいチーム、新しいマシンでの2回目のラリーで勝利、本当に言葉がないよ。
今日は、これまでのパワーステージでもベストの走りだったと思う。
チームのみんなに、心から感謝している。これで、この勢いを続けていくモチベーションが超絶に高まった。
メキシコが待ち切れないよ。勝てたことは素晴らしいが、
昨日のスーパーSSで首位を失ったティエリー・ヌービルのことを思うと、とても胸が痛む。
自分にも同じような経験があるから、彼の気持ちが死ぬほど分かる。
僕らには今回、ラッキーもあったので、これからも成長を続けて、自分たちのゴールに向けて取り組み続けていく」
「彼の気持ちが死ぬほど分かる」
wwwwwww

943:音速の名無しさん (ワッチョイ ad82-Dg5S)
17/02/13 19:40:24.31 pEisH1KT0.net
ホントの最終SSでやらかした気持ちがヌービルに分かってたまるか
ということでございますね

944:音速の名無しさん (ワッチョイ ad7f-cGUq)
17/02/13 19:40:52.98 pwGxLkOj0.net
>>932
最終日のSSはいずれも3.8秒差、20秒差と僅差でのスタートだったから、
中途半端なペースダウンはできずに結局全開で行くしかないっていう状況が
ラトバラにはよかったのかも
両SSともにベストで優勝とかすごすぎ
今季初優勝のラトバラ、“全SSベスト記録”でトヨタに18年ぶりの勝利
URLリンク(www.topnews.jp)

945:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a96-fh5Q)
17/02/13 19:44:54.99 Ky+1nQZa0.net
>>931
アクセラかっこよかたよー
URLリンク(cdn-8.motorsport.com)

946:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6518-fVdj)
17/02/13 19:45:09.55 EjttKfbz0.net
メキシコではさすがにヌービル勝つだろうな
オジエもだんだん陰をひそめていきそうなシーズンになりそう

947:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-YIHX)
17/02/13 19:51:22.87 RqqraMyLr.net
インタビューのコメントみる限り、主要ドライバーがみんな前のめりというかやる気まんまんなのが伝わってきて、今後も凄い楽しみ。

948:音速の名無しさん (ワッチョイ 553c-E76/)
17/02/13 19:56:23.05 ngYPfbSL0.net
トヨタは他に速いドライバー取らないで、ラトバラにノビノビさせて走らせたほうがいいと思う。

949:音速の名無しさん (ワッチョイWW b628-ndyv)
17/02/13 20:00:52.56 Ojl5k6t20.net
それじゃ、メイクスタイトルとれない

950:音速の名無しさん (ワッチョイ adfb-Hu6V)
17/02/13 20:02:45.88 B6GmewkB0.net
ラッピはよ投入して 車の準備次第なんだろうけど

951:音速の名無しさん (ワッチョイ 26f5-CIv3)
17/02/13 20:07:02.30 F+09dPo50.net
ハンニネンがこの先生きのこるには

952:音速の名無しさん (ワッチョイ 26f5-cGUq)
17/02/13 20:08:47.87 rRCcTHmv0.net
>>934
さすがラトバラさんは言葉の重みが違うでぇ・・・

953:音速の名無しさん (ワッチョイ ca23-CIv3)
17/02/13 20:12:09.16 o7+V9q/C0.net
ハンニネン開発ドラってことで残ってるけど
結果出なかったら今年で終わりだろ

954:音速の名無しさん (ワッチョイ de09-cGUq)
17/02/13 20:12:26.49 GWm1MLZa0.net
>>936
20秒は誤差じゃないよ
にわかさん

955:音速の名無しさん (ワッチョイ e657-CIv3)
17/02/13 20:13:12.10 90NmH6S20.net
ハンニネン
ハンニバル

956:音速の名無しさん (ワッチョイ 51c3-ihKg)
17/02/13 20:16:49.84 2C4cyF1o0.net
>>946
20秒を誤差と感じるのはむしろにわかというよりおっさん世代だ

957:音速の名無しさん (ワッチョイ adfb-Hu6V)
17/02/13 20:23:38.24 B6GmewkB0.net
ハンニネンは役者みたいでかっこいい

958:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-4jmD)
17/02/13 20:31:06.28 MCj5e16Nr.net
そもそも誰も「20秒は誤差」なんて言ってないんですがそれは…

959:音速の名無しさん (ワッチョイ 898b-Oi1D)
17/02/13 20:31:38.13 MmhxqUU/0.net
>721
修正済みでしたか、了解です。

960:音速の名無しさん (ワッチョイ e55b-fvgw)
17/02/13 20:32:01.31 iTvbaxF20.net
とりあえずJスポでも見ようぜ

961:音速の名無しさん (ワッチョイ ad7f-cGUq)
17/02/13 20:33:13.82 pwGxLkOj0.net
>>946
誤差って何?
というのはともかく16キロ程度の最終SSとはいえ、
いまのお互いのスプリットタイムがリアルタイムでは分からないルールの下では
20秒はペースを落とせるほど余裕ある差ではないんじゃないの?

962:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a96-cGUq)
17/02/13 20:37:47.93 so4AOrPQ0.net
ラトバラ自身がタナクに抜かれる可能性高いと思ってたと言ってんだから
僅差でいいじゃない

963:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 20:39:44.63 PCjkUl7+p.net
ハンニネンは冷徹で血も涙も無いヒットマンみたいなドスの効いた低い声なのに、木に突撃してワロタ
ヒットマンか

964:音速の名無しさん (ワッチョイ 269d-oA82)
17/02/13 20:40:53.64 koG2iV/l0.net
マキネン「どんどん行け!」
いいね

965:音速の名無しさん (ワッチョイ 51c3-ihKg)
17/02/13 20:43:35.03 2C4cyF1o0.net
>>956
ノリがマクレーに近くて笑える

966:音速の名無しさん (ワッチョイWW 7dea-bRjL)
17/02/13 21:01:09.96 fG6Lf0HJ0.net
タナクはタナクでノーチャンス言ってたとJスポで聞いた

967:音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-eUd9)
17/02/13 21:06:09.24 vm6E6pwZa.net
それは多分SS16開始後の話では無いかな
オジェ共々気を抜くとすぐスピンモードに陥る
セッティングに苦しんだらしいから

968:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 21:06:10.29 PCjkUl7+p.net
>>875
ヘリの動きががすげぇわ

969:音速の名無しさん (ササクッテロル Spfd-S0So)
17/02/13 21:06:53.56 yha60sDFp.net
>>937
それCX3

970:音速の名無しさん (ワッチョイ e55b-fvgw)
17/02/13 21:07:42.80 iTvbaxF20.net
前日夜に足回りを勝てるセッティングにしたってなラトバラ

971:音速の名無しさん (ワッチョイWW b9ef-q0y+)
17/02/13 21:32:54.33 JHoNnWpp0.net
>>931
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Twitterからの転載だから詳しい事はよくわからんが海外には一応こんなのがあるらしい

972:音速の名無しさん (ワッチョイ 1ef5-cGUq)
17/02/13 21:33:50.06 t2qeVu+S0.net
>>814
VW撤退でマシンが良くなるわけじゃないぞw
良いドライバーが来ても信頼性が上がるわけじゃない。

973:音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-ekCR)
17/02/13 21:40:44.00 FdvBogdda.net
国沢俺も嫌いだけど、ラトバラの獲得を評価してたことだけは褒めてつかわす

974:音速の名無しさん
17/02/13 22:15:46.21 Rx8jRKq9m
>>499
>>768
トヨタのワークス活動の話題でリストリクターの件をいちいち持ち出してくるヤツは大体それしか知らないくらいモータースポーツ詳しくないぐらいの感じの人だから。
出場停止にもめげず舞戻り、撤退が内定していても萎えることなく全力で挑み続けマニファクチャラーズタイトルで有終の美を飾ったのに、称賛されているのはスバルとミツビシばかりでたまにトヨタの話題が出たと思えばリスト『ラ』クタースキャンダルの話ばかり。
マニファクチャラーズタイトルを獲得して撤退してトヨタとは対称的にスバルもミツビシも尻すぼみで辞めて行ったし、スズキに関しては何も残さず辞めて行ったじゃないか。
リストリクター事件がトヨタ本社の意向だと思っている奴ホントひでぇ。

リストリクター事件に関してのトヨタに下された処分は正しく把握しろということ。

95年きりで追放?バカ言ってんじゃねーよ。
96年の1年のみ参加資格剥奪、97年は自主的にフル参戦見送り
99年メイクス獲得だぞ


トヨタが喰らってもないアンチトヨタの妄想上の処分とやらでWRC永久追放というのは好き勝手もいい加減にしやがれって話。

そうした事実関係は正確に書き連ねろよ。

全く、WRCのトヨタに関することはリストリクター事件しか知らないと見えるやつほど、リストリクター事件の概要さえも把握してなくて笑えすらしない。

975:音速の名無しさん
17/02/13 22:17:24.71 Rx8jRKq9m
>>499
>>768
>>800
20年も前の出来事で今もまだ粘着するほど嫌うことができるって結構凄いけどな。違法リストリクター事件。
93年くらいから、TTE代表オベ・アンダーソンとFIA会長マックス・モズレーの
WRCの将来に対する対立(モズレーはWRCを2リットルNAでFF車にしたかった)とか、伏線は色々あったからねー。
当時参戦していたライバルチームから「提訴しろよ」て言われる違反も珍しいけどね。
ボアハム(フォード)もラグビー(三菱/ラリーアートヨーロッパ)もオックスフォード(スバル/プロドライブ)も、違反は違反として、しかしそのラリーのポイント剥奪程度に思っていたのが、
モズレーがわざわざTV中継で違反箇所と一年間出場停止を言い渡したからそのやり方も含めて「私怨だろ、コレwトヨタ提訴しちゃいなよ」って反応。
寧ろ、トヨタが提訴しなかったことに驚いていた雰囲気。
色々と派手だったから、「叩くネタ」にはし易いわな。

トヨタが支援&運営委託してたのがTTE、トヨタが自ら違反したわけじゃないんだが……。
しかも96年はワークス活動できないから、トヨタスウェーデンからプライベーターで参戦していたし、
98年からワークス復帰するため、97年にカローラWRCでテスト参戦するほど真剣にやってたんだけどね。

ペナルティは「TTEの1年間出場停止」であることも忘れちゃイカンよな。
ワークス活動こそしていないとは言え、96年もセリカは出場してるしな。
TTSとかのサポートの上で。

出場停止と引き換えにオベ・アンダーソンの更迭を要求されたのを
本社サイドが断ってペナルティを受けること選択したなんて話が当時あったよな。

いくらなんでもそんなしょうもない政治駆け引きするか?と思ってたけど、
後年のF1でのクラッシュゲート事件のモズレーのお粗末さを見て、あれもマジだったのかと呆れた。

976:音速の名無しさん (ワッチョイ 9d96-t3CD)
17/02/13 22:03:14.06 f+TVZXrV0.net
それにしてもヤリス、壊れないね。
相当頑丈に作ったのかな。

977:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a09-1rIO)
17/02/13 22:05:21.70 vEi8LfZC0.net
>>968
ハンニネン「そなや」

978:音速の名無しさん (ワッチョイ de09-cGUq)
17/02/13 22:05:49.40 GWm1MLZa0.net
>>953
にわかはいいから

979:音速の名無しさん (ワッチョイ e657-CIv3)
17/02/13 22:11:01.88 90NmH6S20.net
>>968
マクレー「マジで!? 乗っていい???」

980:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-Ce9i)
17/02/13 22:13:25.28 O6Tr7Kt1r.net
>>963
右ハンドルだからオーストラリアかな?
フィットなんかもワイドフェンダーになって出てた

981:音速の名無しさん
17/02/13 22:24:23.96 Rx8jRKq9m
>>800
>世界の目は次にタイトルを取るまで許しはしないことを忘れるな
お前はトヨタがF1を撤退した時にトヨタ叩きスレ乱立させてマイク・ローレンスの翻訳記事を貼付けて回っていた粘着トヨタ嫌いだろうが。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
『トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)』
URLリンク(blog.livedoor.jp)
『トヨタF1撤退に思う by マイク・ローレンス』

982:音速の名無しさん (JPW 0H61-eUd9)
17/02/13 22:18:07.82 4Dg79s7OH.net
>>969
デイリタイア程度で済んで良かったですねw

983:音速の名無しさん (ワッチョイ 5157-CIv3)
17/02/13 22:19:45.95 qXj1FKYg0.net
ぶつけて壊すのはちょっとw

984:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 22:21:10.27 PCjkUl7+p.net
あんな正面衝突したら信頼性云々の前に壊れるわw

985:音速の名無しさん (スププ Sd8a-fWmy)
17/02/13 22:21:39.64 UG/18lk/d.net
トヨタの車に乗ってられっかよ!ペッ!のオジェさんの今の気持ちは?

986:音速の名無しさん (ワッチョイ ad82-Dg5S)
17/02/13 22:22:57.45 pEisH1KT0.net
>>977
それはメキシコでも速かったらにした方がいい

987:音速の名無しさん (ワッチョイ e522-cGUq)
17/02/13 22:25:53.61 WIHRoaZq0.net
【WRC】トヨタのラトバラ「あと2週間遅くチームに加入していたら勝てなかっただろう」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

988:音速の名無しさん (ワッチョイ 9d96-t3CD)
17/02/13 22:28:10.87 f+TVZXrV0.net
>>979
ラトバラってメカニック並だっけ?

989:音速の名無しさん (JPW 0H61-eUd9)
17/02/13 22:30:11.63 4Dg79s7OH.net
オジェが蹴ったのは車に不満が有ったと言うよりは
マルコムウィルソンの三顧の礼とポロと二股かけるの
待ってくれたからの様だけどね、その時点では最善の
選択肢だし後悔する道理もないでしょう
>>979
本当にギリギリだったんだなw
酷なのは承知だが、ハンニネン仕事しろ

990:音速の名無しさん (スププ Sd8a-fWmy)
17/02/13 22:31:46.37 UG/18lk/d.net
フィンランドテストの爆速はラトバラのおかげか

991:音速の名無しさん (ブーイモ MM8a-o/7g)
17/02/13 22:37:41.26 CPmx3UuwM.net
>>980
メカ並みって言うとマルティンやヒルボネンが思い浮かぶけど、ラトバラの仕事はテストしてセットアップのためのインプットだったんだから、必要なスキルはメカとはまた違ったと思うよ

992:音速の名無しさん (ワッチョイWW a941-5xMH)
17/02/13 22:41:29.51 cZUpp7yf0.net
あっこれなんか違うわ…と感じた車を2


993:週間でどうにかしてしまったラトバラさんすげえな それに応えたチームももちろん凄いが



994:音速の名無しさん (ワッチョイW 6a94-S0So)
17/02/13 22:44:06.99 1i/ilTkC0.net
報道ステーションどう扱う?

995:音速の名無しさん (ワッチョイ b922-hfOO)
17/02/13 22:45:21.68 mSFPMJRr0.net
昨年最速マシンのノウハウを得られて生かせたのはほんとデカいな

996:音速の名無しさん (ワッチョイWW a941-5xMH)
17/02/13 22:46:43.68 cZUpp7yf0.net
ちょうど始まったぞ報ステ
そして即終わった

997:音速の名無しさん (ワッチョイ 9d96-t3CD)
17/02/13 22:47:15.61 f+TVZXrV0.net
逆にオジェはフォードへの合流が遅すぎて、ポロのノウハウをフィエスタに持ち込むことが出来なかったんだな。

998:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a8f-cWAi)
17/02/13 22:49:36.23 dVhoe0uP0.net
大体1分ぐらいかな 報道ステーション
ホッケーより需要あるだろうに

999:音速の名無しさん (ワッチョイ 164a-cGUq)
17/02/13 22:58:13.33 nFSOLROA0.net
>>964
>>979

1000:音速の名無しさん (ワッチョイW ad86-a31+)
17/02/13 22:59:42.98 QRnNZHnP0.net
報ステ トヨタWRC
URLリンク(video.twimg.com)

1001:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-CpjG)
17/02/13 23:00:11.96 6nyhC6Fxr.net
まあ現実的な話をすれば日本企業が頑張ってるスポーツと日本人選手が頑張ってるスポーツましてやオリンピックとなるとどっちが注目されるかは明白でしょ残念だけど

1002:音速の名無しさん (ワッチョイ bd7f-cGUq)
17/02/13 23:01:35.05 Gaoiazux0.net
開発能力っていうとミークが優れてると思ってたんだけど
そのシトロエンは低迷中と・・・
世界ラリー選手権(WRC)で9度のタイトルを獲得しているセバスチャン・ローブは、
クリス・ミークのエンジニアリング能力を高く評価し、
シトロエンがミークをエースドライバーに据えた判断を支持した。
「クリスはマシンの細部まで深く理解していて、マシン開発という観点では
 ライバルチームのドライバーより優れている。シトロエンにもっとも必要な人材だよ」
URLリンク(archive.as-web.jp)

1003:音速の名無しさん (オッペケ Srfd-4jmD)
17/02/13 23:05:55.96 MCj5e16Nr.net
>>979
すげぇなぁ

1004:音速の名無しさん (ワッチョイ 1ef5-cGUq)
17/02/13 23:06:05.15 t2qeVu+S0.net
>>990
バカヤローか。
ホンダは最初のテストで走れないとかバルサンとかそういうのばっかりだったろ。
信頼性と熟成はちゃうぞw

1005:音速の名無しさん (ワッチョイ 26f5-cGUq)
17/02/13 23:07:11.73 o2UpFmNm0.net
次スレないんで減速してよ

1006:音速の名無しさん (ワッチョイWW 26d6-bg9D)
17/02/13 23:13:46.96 v6ZWLWUt0.net
>>988
タナクだけでいまのポテンシャルならフィエスタの伸び白恐ろしいな

1007:音速の名無しさん (スププ Sd8a-fWmy)
17/02/13 23:25:23.38 UG/18lk/d.net
シトロンはトヨタを圧倒していたのにな
キットカーだけど

1008:音速の名無しさん (ワッチョイ 0a82-cGUq)
17/02/13 23:30:45.27 VNVNItRf0.net
トヨタも勝ったし、あとはフォードがワークス復帰するだけだな

1009:音速の名無しさん (ワッチョイW e557-a31+)
17/02/13 23:34:46.89 ADGSRl770.net
もしオジェがトヨタに決まってたら、マイクロソフトと牛さんマークどっちが上に貼るかで揉めたりしたのかな

1010:音速の名無しさん (ワッチョイW e557-a31+)
17/02/13 23:37:45.65 ADGSRl770.net
ほい
WRCもあるんすよ! SS166
スレリンク(f1板)

1011:音速の名無しさん (ワッチョイ adf0-FEb4)
17/02/13 23:38:26.90 k2T1c3d30.net
明日NHKBS1の21:00-21:50ワールドスポーツSOCCERニュースでWRCニュースやるよ。
モンテ結果も火曜日の同番組でWRC結果報道してたから、
NHKBS1でラリー終了後の火曜日はチェックしたほうがよいかも。

1012:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfd-XENI)
17/02/13 23:44:14.70 PCjkUl7+p.net
1000ならラトばらない!

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch