11/10/23 15:49:40.48 xcTPly7q0.net
>>297
ティルケとか、安全性をよく考えてるんだろうけど、なんか直線をうまいこと繋いでるようなコース
が多くて、多分それが面白くない、になっちゃうんだろう。
鈴鹿に慣れてしまうと、菅生の前半でさえ人工的なレイアウトに見えちゃうからね。
鈴鹿、あと小さいけど筑波のレイアウトは面白いよ。
「安全性の面はどうあれ、非常に楽しいしチャレンジング」ってのは鈴鹿とスパでよく言われてるからね。
茂木はインディアナポリスみたいに内側でサーキットを完結して、直線をオーバルと共用して、って
すれば物凄く楽しいコースになった気がするけどね、素人目には。
それにはもっと大きいオーバルコースじゃないとダメか。