11/04/11 20:23:55.95 0jUGO0Ht0.net
85年の成績は圧倒的だね。
250は異次元のマシンだったみたいだけど、500はNSRとYZRはどっちがいいマシンだったんだろ
24:音速の名無しさん
11/04/11 21:23:56.91 fj/mpHxk0.net
> NSRとYZRはどっちがいいマシン
そういうトークバトルができる相手も、すっかり周りからいなくなっちまったぜ・・・
25:音速の名無しさん
11/04/12 06:49:23.04 iI3/pe9z0.net
小山が出るのでCEVに興味がでてきたのだが、日本語のサイトでおすすめありますか?
CEVのMoto2ってGPと同じホンダのコントロールエンジン使ってるの?
26:音速の名無しさん
11/04/12 10:01:00.47 RFb/aXxRO.net
>>23
スペンサー当事は、マシンだけを考えればすべてにおいてYZRが上のように見えたな。
そこからストレートスピードで勝って(ガードナー時代)、最終的には全部勝っちゃった(ミック時代)、って感じ。
スペンサー時代は、ストレートも速くないしコーナーでも素直でもないけど、クイックな
動きが可能だったんで、スペンサーにはどんぴしゃにあった。
...すんません、素人考えです。
27:音速の名無しさん
11/04/12 10:26:24.91 nOIaFPS10.net
スペンサーはマシンに無頓着で
安心して滑らせれるマシンなら何でもいいようなイメージ
更にパワーモリモリなら言う事無しみたいな
28:音速の名無しさん
11/04/12 20:54:59.24 v3yyf7re0.net
ガードナーも結構感覚的に走ってく人らしい。
そりゃホンダ車の熟成遅れるよな。
29:音速の名無しさん
11/04/13 09:32:47.64 aP2wrlE6O.net
RC212VとM1とデスモセディチだとどういうキャラ付けになるんだろう?
M1が総合的に優れてるの?
...GSV-Rはすべてで最下位?
30:音速の名無しさん
11/04/13 12:38:36.38 LJyQt5Z30.net
すべてで最下位はニンジ(以下ry)
31:音速の名無しさん
11/04/13 18:09:21.89 X0a+yWaj0.net
ランエボだろ
32:音速の名無しさん
11/04/14 10:28:18.77 D3YNspfN0.net
RCVは総合的に速い、でも特色が無いから先行逃げ切りの抑えた走り?
M1はパワー不足だけどコンパクトに曲がる
デスモはストレートは別格に速いけど、客観的に扱い辛そう
GSV-RはRCVのサテライトマシンと同じ
でも結局、ライダーのイメージの方が強いな・・・
ダニが抑えて
ロッシ、ロレがコンパクト
KCがストレートエンドで刺して
スズキライダーはサテライトに食いこむ
ニンジャは何というか、頑張った
33:音速の名無しさん
11/04/14 11:54:00.78 vmZyKE4P0.net
うん、がんばった気がする
34:音速の名無しさん
11/04/16 18:27:09.62 WzYBy16c0.net
ニンジャとGSV-Rは同じようなモノ?
ストーナーは「デスモは速いけど神経質。RC212は同じくらい速くて安定している」とのこと(発売中のNamber)
まあホンダワークスの人間だからそういうだろうけどね。
35:音速の名無しさん
11/04/17 20:30:39.10 CC5R1kY30.net
YZRとRC212だと、相対的にはどういう評価なの?
36:音速の名無しさん
11/04/17 20:48:26.40 Oir3Qfsj0.net
勝った方が速い。
37:音速の名無しさん
11/04/17 22:43:51.10 8qQf4Y/w0.net
そんな感じそんな感じ
38:音速の名無しさん
11/04/21 17:21:59.65 eiAtGptS0.net
Moto3のエンジンサプライヤーって、要求があれば最低15人以上に供給が義務付けられるって事は、
今の段階でホンダ、ヤマハ、KTMで出走45台以上は確定って事ですか?
それともシャシ専門のプライベーター20チームくらいが同一のエンジンを欲しがったら
サプライヤーは売れよって事?人気の無いサプライヤーは1チームで出走可能で?
39:音速の名無しさん
11/04/21 22:29:23.37 fhRiCLvy0.net
やっさんの嫁
どうがんばってもキャンギャルとかに見えません
何者?
40:音速の名無しさん
11/04/22 19:34:12.54 1iQ5IIEtO.net
事実上ワークス車専用エンジンは認めないよって事でしょ
勿論、搭載少数で何処かのエンジンだけ馬鹿見たく性能良ければ
新たに造れる(最低15人)規模である事前提で
41:音速の名無しさん
11/04/24 16:12:37.08 vLooplAx0.net
昔四輪のF2でホンダエンジンが門外不出のワークス扱いだったから、そういうのを禁止したいんだろうねえ。
42:音速の名無しさん
11/04/25 06:41:46.77 YpBK6LWA0.net
Moto2で40台も走ってるのだからMoto3は更に参加したいチームが
多くなると思うんだが、来るもの拒まずで全チーム受け付けるのかな?
それともドルナが定員数定めて足きりとかするのかな
43:音速の名無しさん
11/04/26 15:17:53.33 FvqGDaZk0.net
一応107%もあるし、1チーム年間5~6千万は掛かると思うんだ
まあ、チャンピオンを目指すんじゃなくてポイントを目指すようなチームが増えれば別だけど
劇的に参加台数が増えることは無いんじゃないかな?
ホンダ・ヤマハ・スズキ・KTMはワークスチーム作りそうだし、プライベーターはMoto2のが魅力でしょ
44:音速の名無しさん
11/04/29 11:16:00.15 BVlaQ1e90.net
>1チーム年間5~6千万は掛かると思うんだ
世界GPも大変なレースになってきちゃったねえ...
ライダー一人、メカ二人、広報と総務はライダーの彼女が兼任、みたいなのはもう夢の夢か。
45:音速の名無しさん
11/04/29 22:01:20.50 2WmX9EfM0.net
枠が買えれば分配金とライダーの持ち込み金で回せるから
チームとしては昔より楽なんじゃないかね
46:音速の名無しさん
11/04/29 23:38:09.88 JVXaKnOn0.net
単純計算だけど、1レース100万ドル(約8000万)÷50チームで分配金は160万円
Moto3のエンジンが140万で、2レース分と考えると開発無し・スタッフ賃金無しで少人数チームならやっとって感じかな?
それをスポンサーと契約金とかで調整して
一時期のドカの年間費用が40億と考えると、トップチームからしたら微々たるものなんだろうけど
てか、今更だけどMotoGPは賞金って無いよね?
47:音速の名無しさん
11/04/29 23:58:06.52 UrXxhpPlO.net
ちょっと調べたけど
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Moto2が安くても、経費が1億8千万、マシンだけでも年間5千万位は掛かるらしい・・・
それ以上に半数以上のライダーが報酬無しとは驚いた
48:音速の名無しさん
11/04/30 11:48:31.62 zifrIcjK0.net
結局好きじゃないとやってられない世界なんだなあ...
49:音速の名無しさん
11/05/01 00:45:04.08 7Sa56SL1O.net
昔のライダーは、まず速さのふるいに掛けられた
今のライダーは、速さ以前に金のふるいに掛けられてる・・・
これでよいのか???
50:音速の名無しさん
11/05/01 06:29:29.77 IXsfhN570.net
昔も今も金で振るいかけられるし、速さでもかけられてるよ。
51:音速の名無しさん
11/05/01 11:00:26.68 jqbjDPMS0.net
コンストラクターやチームの養分なってる人いるよ
52:音速の名無しさん
11/05/01 11:59:55.52 inzWqKEI0.net
創成期からそんなもんですよモータースポーツは。
それこそ最初はボンボンしかレースできなかったし。
53:音速の名無しさん
11/05/02 20:04:26.95 vCAM7h/b0.net
motoGPで貧乏苦労人っているのかなー
なんか二代目とか、家中レーサーばっかとかがメインかねー
54:音速の名無しさん
11/05/02 22:17:28.40 GTyyN3pT0.net
どのレベルを苦労人と言うかは微妙だけど、ペドロサは金銭的理由で諦めた所をプーチに救われてるよね
トロイ・ベイリスも塗装屋しながらローンでバイク買ったとか
日本で言えば坂田和人はチャンピオン当時オフはバイトしてたそうだし、青山周平は不渡りでラーメン屋からオートレースでしょ
でも今のMotoGPは若くして活躍してる選手がステップアップするか、SBKとかから鞍替えだから
最初は貧乏でも最高峰に出るときには億万長者でしょ
二代目、家中じゃないのはデビューが遅いことを考えるとビアッジとかは自発的なライダーかな
55:音速の名無しさん
11/05/04 05:36:43.21 GOFWMKaY0.net
久々にJSB1000見たんですが、これって今でも全日本最高峰
ですか?まるで市民マラソンのように中年ライダー増えてますよね?
かつて全日本選手権の最高峰といえば、世界最高のGP500
(MOTOGP)に行くためのクラスだったはず。
こんなクラスでそんな人間が育つわけないと思います。
一つ下の600ccクラスのほうが明らかに将来性のある
ライダーが参戦してるように思うのですが。
56:音速の名無しさん
11/05/04 07:48:31.79 6/v5eXKK0.net
いやあ、以前も基本はステップアップするのは250だったと思うよ?
57:音速の名無しさん
11/05/04 17:32:28.66 DIMUHUns0.net
TT-F1とかスーパーバイクがタイム的には最高峰だった時代もあったけど、WGPに行きたい人は
250に参戦してたと思ったけどなあ。
58:音速の名無しさん
11/05/04 18:15:59.55 Lcktl3mX0.net
国内最大排気量で頑張っても世界に出たらまた排気量下げないといけないから遠回りだよね
それなら国内600で頑張ってmoto2の600行ってmotoクラスに上がった方が近い
とは、まぁ一概には言い切れないしどの排気量でも乗りこなせた方がいいんだけど
効率良くステップアップするなら600かなと
MotoGPに限らずSBKなどを経由するにしても
59:音速の名無しさん
11/05/04 21:32:49.08 eFv8Ouv40.net
JSB 日本独自のSBK でもGP帰国組やテストライダー系は此処
GP2 ST600の上のクラス 事実上ポストMoto2
GP3 元125だけど 4stが250単気筒だからポストMoto3?NSF250に期待
ST600 JSBの下位クラス?
60:音速の名無しさん
11/05/04 22:28:07.39 awnVm3NV0.net
J-gp2はmoto2をにらんで作られたものだけど、レギュが迷走してて今のところ若手が純粋に争う場になってない。実際ST600からのWエントリーも多いしな。選手の平均年齢が低く比較的レベルが高いのはst600。ただ、世界に繋がるクラスであるかというと、そうでも無い。
61:音速の名無しさん
11/05/04 22:31:47.15 awnVm3NV0.net
JSBもレベルが低いかといえばそんな事もないけどな。加賀山や秋吉、中須賀など国内ではトップクラスのライダーがひしめいてる。ただ、上で書かれてる様に年齢層は高いし、これまた世界の道が開かれているわけでもない。
62:音速の名無しさん
11/05/04 22:40:11.58 awnVm3NV0.net
というわけで、moto3という明るい材料があり、若いライダーも頑張ってて、比較的世界に出やすいJ-GP3に期待してます。長文失礼。
63:音速の名無しさん
11/05/05 18:32:34.05 a44NHqaH0.net
エイベッ糞から3月下旬に出る予定だったっていう、R4の曲が入ったコンピアルバムって、もう発売になったん?(´・ω・`)?
それとも震災絡みで発売延期?
64:音速の名無しさん
11/05/06 08:35:31.72 JW9ocFna0.net
昔のGP500みたいな感じで全日本にもmotoGPクラス復活しないかな。
全員開発ライダーみたいな感じでw
65:音速の名無しさん
11/05/06 11:23:18.52 Y+VsJBbK0.net
>>63
なんだかこのままお蔵入りになりそうな予感…
66:音速の名無しさん
11/05/06 18:49:58.17 KhxyMb+A0.net
>>64
CRTルールが大成功すればもしかしたらあり得るかもね。
67:音速の名無しさん
11/05/06 18:55:50.00 jjwti5E+0.net
MotoGP公式の記事見たんだけど、CRTは市販ベースエンジンを使っていいのかどうかがイマイチはっきりしない。
スッターのBMWはS1000RRベースなんだよな?
68:音速の名無しさん
11/05/07 17:31:08.43 diJM6z5+0.net
昔のTT-F1みたいなマシンも混走していい、みたいなルールにして。
んでmotoGPマシンとは別にポイント付けて。
GT500とGT300の混走みたいな感じで。
69:音速の名無しさん
11/05/07 21:21:32.91 s6ORBy+a0.net
>>67
市販ベースだと思うよ
ただ、態々MSMAが買い取れる理由が解らない...
自分の+じゃなくて相手の-を誘うみたいだし、市販ベースなら解析だって結局は出来るわけで
70:音速の名無しさん
11/05/08 16:25:48.22 0sgQlmRx0.net
参戦台数を増やすためと、高騰する費用を下げるため、か。
なかなか難しいね
71:音速の名無しさん
11/05/08 17:07:26.52 ihfAq5rA0.net
もともとGP500の頃は別に量産市販車ベース不可って縛りはなかったはずだよね?
単に勝ち目が全くなかった(それにおそらくオーガナイザーから拒否されただろうけど)から誰もやらなかっただけで
F1のマネして付加価値を出そうと参戦枠だのレース専用エンジンだの余計なことを思いついたから
どうしようもなくカネがかかりすぎることになった
72:音速の名無しさん
11/05/09 09:59:50.31 /1GjUr4h0.net
NR500→NS500の頃に、NRエンジンをツイン化してターボで加給する、ってな話がありましたよね。
今の電子制御の時代ならターボラグとかも解決出来そうだし、加給エンジンってどうでしょうか。
最低重量制限であんまりおいしくないかな。
73:音速の名無しさん
11/05/09 10:12:45.65 DcoF1JUY0.net
>>72
URLリンク(www.fim-live.com)
45ページ
2.3.2 Engines must be normally aspirated.
74:音速の名無しさん
11/05/10 00:30:44.05 fU+K1Ejo0.net
今月のオートバイ誌だったか、タディが来年用の1000ccのV4?をテストしてる記事があったが、
あれを市販するとは思えんのだけど。ロッシがテストしてたGP12も然り。エンジンのみ市販車ベースだっけ?
という事は、年内には必然的に1000ccのV4のSSが発売されるって事なのかな?そんな情報無いみたいだし。
イマイチよく分からんw
75:音速の名無しさん
11/05/10 07:20:10.18 87QexdAf0.net
従来と同じく純レースエンジンも参戦できる
現在参戦中のワークス・サテライトはほとんどそうなるはず
その他に市販車をベースに改造したエンジンを積んだマシンも参戦できるようになる
今までは市販車の改造は「プロトタイプ」にあたらないから参戦できなかった
76:音速の名無しさん
11/05/10 14:25:00.49 N5qFmt+h0.net
専用エンジン VS 市販エンジンで勝負になるのか?
昨年の茂木のJSB1000のベストタイムが49.7秒
対してGPは予選16位のカリオですら49.4秒・・・、ポールのドビは47秒
CRT何台出るか解らないけど、LAP4秒も差があったら正直邪魔になるだろ
77:音速の名無しさん
11/05/10 18:15:16.34 umXQNNq90.net
CRTのハンデとして年間使用可能エンジン基数が多い>より寿命を犠牲にチューンできる
タンクがでかい>燃調リッチにできる でどんだけ差が埋まるだろうねえ
78:音速の名無しさん
11/05/10 23:10:13.02 xmldPhlb0.net
>>76
改造範囲の狭いJSB1000とmotogpマシンのタイムを較べても参考になるかよw
79:音速の名無しさん
11/05/11 00:46:21.41 9CNqmt8Q0.net
>>72
4ストにターボを付けるなら最低3気筒あった方がいいそうだが、理屈はシラネ。
スクリュー式のメカニカルスーパーチャージャーってどうよ?
80:音速の名無しさん
11/05/11 00:47:20.62 9CNqmt8Q0.net
>>76
ラップタイムの違いはエンジンだけの問題かどうかはシラネ
81:音速の名無しさん
11/05/11 08:58:34.82 e3dxHYe10.net
仮にJSBのエンジンをMOTO GPのシャーシに積んで、同レベルの電制使ったとしたら、
�
82:ホ木でMOTO GPの2秒落ち以内で走れるんじゃないだろうか? 勿論、ライダーは同じとして・・・
83:音速の名無しさん
11/05/11 16:08:58.14 LVG02Gh00.net
そんな実現しない仮定を考えるヒマがあるなら寝てる方がマシ
84:音速の名無しさん
11/05/11 20:53:55.84 uOt44btM0.net
チャンピオン経験者はCRTしか乗っちゃダメにするとか。
1勝したら次戦はCRT義務付けるとか。
85:音速の名無しさん
11/05/11 21:17:47.68 V7mMyjaR0.net
誰もそんな提案聞いてねえし
86:音速の名無しさん
11/05/12 12:44:51.04 3wwf8Ndk0.net
>>82=>>84 ストレス溜まってるね
87:音速の名無しさん
11/05/12 20:39:24.98 scXbHiVY0.net
>>83
四輪のGT選手権みたいなのは正直イヤだなあ...
4メーカーが毎年順繰りにチャンピオン取ったりしないよねーw
88:教えてください
11/05/12 22:17:05.78 3BG60ou30.net
89年の清水雅広選手が着ていた「R’s House」なるレーシングスーツの
肩に付いてたマーク。
あの「R’s」の上下に書いてある英文をどなたかご存知ないですか?
知ってたら教えてください。検索してもなかなか見つからないもので・・・。
89:音速の名無しさん
11/05/12 23:13:38.93 BG3YGeh00.net
>>87
上段
SOPHISTICATED GEAR
下段
FOR EXRERIENCED RIDERS
90:88
11/05/13 16:23:04.76 VMZKEqtH0.net
EXPERIENCEDの綴り間違えていたよ。
まぁ、もう見てねぇかもしらんが。
91:87
11/05/13 23:21:53.03 GmsBEWtv0.net
>>88 >>89
ありがとうございます!!イラスト描いてたもんで。
それにしても、デカい写真ってなかなか無いもんですね。
だけん、助かりました>▽<
92:音速の名無しさん
11/05/14 15:13:31.10 rudN8/Lq0.net
...清水選手の現況って...
93:音速の名無しさん
11/05/14 17:39:01.08 6dLEw5At0.net
清水建築工房
URLリンク(www.shimizu-arc.jp)
94:音速の名無しさん
11/05/14 18:03:23.57 pGepQdAm0.net
茅ヶ崎から掛川に移ってたんか。↓の件はカタが付いたんだろうか
URLリンク(kekkanzyuutaku.jimdo.com)
95:音速の名無しさん
11/05/14 18:34:20.88 rudN8/Lq0.net
...あーやっぱり夜逃げ以降の消息不明か...
96:音速の名無しさん
11/05/14 23:28:18.59 AYr0jW0+0.net
>>92-93 会社名同じだが、別人なんだわ
URLリンク(www.shimizu-arc.jp)
97:音速の名無しさん
11/05/15 18:40:09.28 l+q+fl7r0.net
>>95
ということは、「夜逃げ以降の消息不明」というのは
元ライダーの清水さんとは別のシャッチョサンのこと、と考えておK?
98:音速の名無しさん
11/05/15 18:54:46.64 2Rsypblv0.net
>>96
逆だ、逆。
掛川のシャッチョサンが元ライダーの清水とは別人。
99:音速の名無しさん
11/05/15 22:10:42.78 l+q+fl7r0.net
頭悪くてスマンが、ようするに元ライダーが今きちんと逃げてる方ってことか・・・・ orz
100:音速の名無しさん
11/05/17 17:47:05.36 rPAdX67l0.net
シモンチェリがサテライト所属なのにワークスマシンに乗ってるのは知ってるんですが、
ヤマハやドカはワークスマシン2台なんですか?
また、ワークスRCVと青山のRCVの大きな違いって何ですか?
101:音速の名無しさん
11/05/17 20:14:09.06 hYjrtD2P0.net
ヤマハとドカティのワークスマシンは2台。
漏れ伝わるところによれば、ヤマハはシーズン開始当初のワークスとサテライトの
スペック差は少ない、という。ワークスとサテライトではセッティングの幅と新パーツの
投入サイクルが大きく異なるらしい。ドヴィはワークスマシンの感想を聞かれて「スリップ
率を自分で決められることに驚いた、決めることが多すぎて大変だ」と答えていた。
102:音速の名無しさん
11/05/17 20:14:34.95 rQuGQZCC0.net
中野さんがグレシーニで乗ってたワークスマシンは
シリンダーヘッドがニューマチックでなくスプリング仕様とかだったような
103:音速の名無しさん
11/05/17 21:37:36.89 rPAdX67l0.net
>>100-101
ありがとう
104:音速の名無しさん
11/05/18 21:47:31.08 cYfwTxIa0.net
ニューマチックがスプリングになると、高回転が頭打ちになるの?
それとも全体的にレスポンスが悪くなる?
どうなんだろ
105:音速の名無しさん
11/05/19 08:33:23.06 Wl23mjBl0.net
>>103
高回転が頭打ちになると思うぞ。ニューマチックだと高回転でバルブが正確に動く
106:音速の名無しさん
11/05/19 19:47:15.87 dEvX8yas0.net
サージング防止だからね。
高回転も滑らかにまわるかまわらないかだね。
107:音速の名無しさん
11/05/19 20:05:40.24 Mf8huYIa0.net
個人的な考えと異なる部分もあるけど、ここがよくまとまっている。
URLリンク(jfrmc.ganriki.net)
108:音速の名無しさん
11/05/21 15:47:31.32 FDKpm1go0.net
ガスはボンベかなんかで供給するの?
市販車だとどうなってるんだろうね。
109:音速の名無しさん
11/05/21 15:58:40.39 c/dQG2T70.net
>>107
圧縮空気をボンベに入れて積んでる
(以前は窒素だったけれど最近は乾燥させた空気みたい)
PIT作業で補給してたりするよ
市販車では現状ニューマチック搭載車はないから事例がないかと
(あったらごめんね)
110:音速の名無しさん
11/05/22 15:19:08.97 7J7PLWhU0.net
基本はレースエンジン用の技術、ってことになるのかねー
111:音速の名無しさん
11/05/23 20:31:12.24 iccrsS3a0.net
日本ではバイクの販売数量が圧倒的に少なくなって、レースも参加台数がジリ貧で...
レースをする/見る人口って、海外ではどんな感じなんでしょうね。
欧州とかはずーっと堅実な数なのかなー
112:音速の名無しさん
11/05/24 20:46:47.09 RXlzRgJF0.net
スペインは変わらず凄い人数の観客だね。
レース人口はどうなのかなあ。
113:音速の名無しさん
11/05/25 20:46:32.92 G4F29EdL0.net
観客だけならアメリカじゃないかな。
レース人口はスペインかイタリアが多い印象。
114:音速の名無しさん
11/05/27 18:16:59.36 PNQ1cJrr0.net
F1でもインディアナポリスが一番客が集まるんだったか。
115:音速の名無しさん
11/05/27 22:40:33.38 eh2pvG5G0.net
日本は平さんが第一線から退いたら、観客まで退いちゃった...
116:音速の名無しさん
11/05/27 22:51:53.03 9Sg30I8I0.net
500無くなってからさらにがっくり減った
117:音速の名無しさん
11/05/28 13:45:36.12 OuBj7p7l0.net
ノリックは起爆剤になりそうだったんだけどなあ。
118:音速の名無しさん
11/05/29 01:19:13.88 pnmMkAkF0.net
GP行く前の全日本スーパーバイクで見たけど
阿部は500に乗ってなんぼだと思った
119:88
11/05/29 16:14:55.86 Yb6/LRQS0.net
>>117
バイクも相当酷かったけどねw
でも、その後のM1やSBKみれば、やっぱ2st乗りだったね。
120:音速の名無しさん
11/05/29 18:06:37.08 OHCQOJaj0.net
全日本で人気を博したのって
平→辻本→清水→藤原/本間→伊藤/岡田→原田→青木三兄弟→ノリック→加藤
とかってな感じかな。
121:音速の名無しさん
11/05/30 21:04:49.79 nsqnGeOa0.net
基本はイケメンか、そうでなければ圧倒的な戦績だね。
そりゃ両方やっちゃった平さんは人気出るな。
122:音速の名無しさん
11/05/30 22:48:46.50 gVTGAkfO0.net
>>118
集団に揉まれると何も出来ないのは最後まで変わらなかったな
123:音速の名無しさん
11/06/01 19:26:36.93 tPsYj2IG0.net
ビアッジみたいな感じ?
124:音速の名無しさん
11/06/03 20:32:48.77 YTD2iC6FO.net
GPMONOのマシンとmoto3のマシンて同じ?
今GPMONOで走ってるマシンが来年以降WGPのmoto3クラスに出場する可能性はある?
125:音速の名無しさん
11/06/05 16:29:39.22 3glOxF1Y0.net
NSF250Rがデビュー(発表)しましたよね。
4サイクル単気筒で「NS」を使うのはどうしてなんでしょうか。
本来ならCB250、最近の市販車例からでもCBR250とかってのが適当じゃないんでしょうか...
126:音速の名無しさん
11/06/05 19:29:34.60 eOV7Goh+0.net
ニッケル/シリコン・カーバイトシリンダーを採用していれば問題ないw
まあCBの由来も諸説ある(=はっきりしない)からユーザーがあまり入れ込むと、
ポルシェが空冷FLAT6の呪縛から逃れられるのに膨大な日々を費やしたように
メーカーの技術発展の足かせにもなりかねん。
127:音速の名無しさん
11/06/05 22:27:29.49 0ePRZr2D0.net
>>124
NSF100というミニバイクがすでにあるし。
128:音速の名無しさん
11/06/07 09:55:10.71 pzMTacIP0.net
今の市販車のCBR250って表記も(命名ルール上で)間違いではない?
129:音速の名無しさん
11/06/07 11:16:02.07 IK3q8ULA0.net
ルール自体はっきりないから。個人的な意見だが、今の単気筒のCBR250に対する
拒否反応は、レーサーレプリカ世代が“CBR"の名前に思い入れがあり、かつ今でも
バイクユーザーのかなりの部分を占めて声が大きいから。
入門モデルの重要性と重視すべき点、初心者の頃の自分を忘れて(美化して)いる。
初心者が250の水冷DOHC4発を買うあの時代がおかしかったんだよ、とレプリカ世代の
おっさんが言ってみる。
130:音速の名無しさん
11/06/08 00:10:21.43 OEAnj0A6O.net
GBR250ならしっくりくるレプリカ世代です。
131:音速の名無しさん
11/06/11 12:01:30.27 BmRwJV8F0.net
ついでに「サンダー・クラブマン」みたいなペットネームも。
132:音速の名無しさん
11/06/12 01:22:20.93 2NJtOrTp0.net
CBR250Sで
133:音速の名無しさん
11/06/16 20:37:59.75 F7k5zRfA0.net
motoGPクラスもCBRとかの名前がいいなあ。
RC212Vとかだと、昔のF1エンジンみたいな感じなんだよなあ...(RA121Eとか)
134:音速の名無しさん
11/06/16 20:59:02.98 ipiT0yNf0.net
>>132
1950年代から続く伝統にのっとった由緒正しいホンダレーサーの名前なんだが
135:音速の名無しさん
11/06/18 14:35:45.92 TDBMAOEe0.net
2st時代もそういう名前で突き通せばよかったのに。
NRの時はそういう考えにならなかったのかな。
136:音速の名無しさん
11/06/18 19:05:43.32 fUN7dSvK0.net
>>134
NRは、名前の通り全くの別物だからなぁ。
137:音速の名無しさん
11/06/19 18:08:31.84 2ReVu8bn0.net
ずーっとYZRで通してるとこもあるし。
まあそのあたりはそれぞれ。
138:音速の名無しさん
11/06/21 18:12:35.65 LV5Rl2yU0.net
ニューレーシング
139:音速の名無しさん
11/06/22 21:52:19.54 9FXMj5Oa0.net
YZR-M1 のホイールに MFR と書いてあるのですが
マルケジーニの別ブランドかなにかでしょうか
よろしくおねがいします
140:音速の名無しさん
11/06/24 20:31:31.80 6bTluftD0.net
URLリンク(blog.eigyo.co.jp)
141:f9c2169a00c710ce1b009e96578 ここで言われているアプリリアの125は優勝争いしているマシンが1800万という事でしょうか
142:音速の名無しさん
11/06/25 16:13:46.71 nH/ikLWC0.net
NSR500Vが1000万円なのに高いねー
143:音速の名無しさん
11/06/29 20:17:15.76 G8Cg57rk0.net
>>138
マルケジーニは現在ブレンボグループの一員。マルケジーニの創業者がもともと居た
マービックに戻った後、もう一度起こした企業らしい。それにしても忙しい人である。
>>139
2000年前後かな?アプリリアのRS125が1万ユーロ+くらいだったはず。為替の問題もあるけど、
日本のホンダやヤマハより割高だったと記憶している。もしかしたらその価格はワークス仕様の
レンタル価格ではないだろうか?アプリリアのワークス仕様は付属品としてメカニックがついてくる
と聞いたことがある。エンジンとかはその人しか触れないらしい。もっともお金を出したところで
借りられるものでもないらしいが。だとしたら優勝争いのできるマシン。
144:音速の名無しさん
11/07/02 21:47:08.10 FkWUsyBw0.net
なんでアプリリアって速かったの?
HYが開発を緩めたから?それとも普通に頑張ったからなのかな。
145:音速の名無しさん
11/07/02 22:05:29.74 vIMyml5i0.net
日本の技術者曰く「ロータリーディスクバルブなんて時代遅れで速いわけがない」そうで
日本人と同じ土俵ではなく、違う発想で勝負したのがよかったんでしょw
146:音速の名無しさん
11/07/02 22:59:07.24 9VuznGMS0.net
パーツのライフが短くて安全マージンもほとんどない
それでいいなら幾らでも速くできるとかって話も出てた
147:音速の名無しさん
11/07/06 09:49:46.60 PVbx3+G40.net
>パーツのライフが短くて安全マージンもほとんどない
>それでいいなら幾らでも速くできる
まあなんとなくわかるんだけど、それならワンオフの塊みたいなYZR250とかなら追随できなかった
のかなあ...
NSR250はいろんなチームに拠出してるから、ライフも考えないといけないだろうけど。
148:音速の名無しさん
11/07/06 10:25:06.63 e2H2VciB0.net
ロータリーディスクバルブの特性でもあるけど、パワーバンドが狭くて
セッティングもピンポイントだったらしい。そこは完全に割り切って勝つ
ための馬力を稼いでいた。
馬力は出したから後はライダーが帳尻を合わせろ、という日本車には
あるまじき発想だなw
149:音速の名無しさん
11/07/06 22:11:50.39 bmwsx7lm0.net
96年にYZR250が復活したときは
「何故か今年から(TZ-Mではなく)YZR250と呼ばれるようになった」
とか書かれてたな
150:音速の名無しさん
11/07/09 16:42:32.17 uK/gkUzP0.net
ワンオフ感のすんごい輪切り状のチャンバーだったねー>YZR250
なんであれでパワーが出なかったんだろ。
NSR250なんてモナカ量産型チャンバーだったのに。
151:音速の名無しさん
11/07/10 17:02:23.61 IDDyvT8U0.net
TZとRSは結構拮抗してたように思うんだが、YZRがNSRにパワーで勝ってた時期ってほとんど無いような...
1986ぐらいかな?
152:音速の名無しさん
11/07/10 18:09:17.01 0V1e+wCE0.net
>>19-120
平が最初の全日本チャンプの年から、ワークス車に全日本のポイントが出るようになった。
それ以前はYZRやRGΓやNRの出走時は、スズキやカワサキのMotoGP車が全日本に出走したときと同じ、オープン参加。
当時は、4メーカーがワークスで出てた全日本モトクロスが人気だった。
ロードは、片山義美や金谷以来の地元層がいる関西や、
河崎高井水谷木下ら地元勢の名古屋の客が結構いた。
153:音速の名無しさん
11/07/11 08:40:32.10 LvMi7O4F0.net
>>148
154:モナカの性能悪いわけじゃない。金型を作る製造コストが高いだけ。 製作自由度は勿論、輪切りが上だが・・・
155:音速の名無しさん
11/07/11 19:41:34.04 sjZkIol90.net
>>148
>ワンオフ感のすんごい輪切り状
それって、裏を返せば試行錯誤の真っ最中ってことなのでは?
156:音速の名無しさん
11/07/11 20:19:47.16 YwVyxQiu0.net
そうかもしれないし、そうでないかもしれない
RC212Vのエキパイも部分的に輪切り状を溶接している
要求される形状により近づけるために部分的に製法を変えている
URLリンク(keo.blog.so-net.ne.jp)
157:音速の名無しさん
11/07/15 14:59:39.24 anQL4Oqd0.net
まだ4stのほうが取り回しに余裕はあるのかねー。
2stはどうしても真中ふくらまさないといけなかったから。
への字とか片持ちとか、面白かったけど。
158:音速の名無しさん
11/07/15 15:46:41.49 JzNB2/EW0.net
GP125しばらく観ない間にアプリリアは後方排気じゃ無くなったんだね
159:音速の名無しさん
11/07/15 21:33:06.63 gN6nUZqM0.net
そういやNSF250は後方排気だけどエキマニは一回前に回ってから後ろにいくんだね。
160:音速の名無しさん
11/07/16 16:34:09.36 OrnAS+i40.net
ヤマハとかは対抗車種ださないのかな。
161:音速の名無しさん
11/07/17 17:01:27.03 VYUaaPxu0.net
YZF250、とかになるのかな。
162:音速の名無しさん
11/07/17 17:23:41.03 hu67kVlb0.net
排気量はYZF250F(5valb)、オフセットシリンダーと後傾エンジン(前方排気だが)は
YZF450Fでやっているから、二つを合わせればできそうではある。
が、そう簡単ではないんだろうな。
163:音速の名無しさん
11/07/19 20:39:14.24 dK1Ql6RI0.net
来年のGP3はNSFが席捲する、の?
164:音速の名無しさん
11/07/20 08:43:59.88 CoUhDRY+0.net
まずは4st元年だし、よほど奇抜なコンセプトのワークス体制のメーカーが出てこない限り
ホンダに乗る誰かが勝つと思うなー
165:音速の名無しさん
11/07/20 19:10:10.35 vAaGlMYc0.net
10~11までmotogp観てなかったんですけどいつ、なんで1000ccに戻るって決まったんですか?
800は迫力が無いとは前からあったけど
166:音速の名無しさん
11/07/22 13:49:02.69 gxKrgAUgO.net
>>162
レース専用エンジンが高すぎるから、市販バイクのエンジン流用でコスト削減。
メーカーは反発していた。
167:音速の名無しさん
11/07/23 11:27:01.37 6nPKTFdr0.net
どうせなら昔のTT-F1ルールにしちゃえばラクなんじゃないのかなーとか思ったり。
あと電子制御を徹底的に排除して。(アメのNASCARみたいな感じ)
エントラント増やすだけならね。
168:音速の名無しさん
11/07/24 16:23:33.19 glKjRLuo0.net
moto2と全く同じレギュからエンジンだけ独自、にしちゃうほうがよくないかな。
んでWエントリーは認めるけど107%ルールとかでふるい落としちゃうとか。
169:音速の名無しさん
11/07/28 20:30:59.17 s8pPu3Ls0.net
市販バイクにフィードバックできなさそうな技術を全部禁止にするとか。
でもそういう技術ってあんまないか。
170:音速の名無しさん
11/07/30 18:07:48.70 PWNQaNdQ0.net
スズキのV4は市販車にフィードバックされないんでしょうか?
171:音速の名無しさん
11/07/31 17:20:28.45 uG+ZXIDv0.net
ガンマのフレームとかディメンションを流用するためにV4にしたんだっけか。
でももう今更直4にするのも後戻り多そうだしな。
172:音速の名無しさん
11/08/01 21:07:47.95 tTTQTFT40.net
市販のGSV-Rはいつ出るやら
173:音速の名無しさん
11/08/01 22:22:44.47 dDN/24CnO.net
もうジェンマ1300でいい。
174:音速の名無しさん
11/08/03 12:15:23.38 lRdKmQoq0.net
>>167
RC211VのV5マシンも出なかったよね。
YZR-M1とYZF-R1も全然別物だし。
ドカが800万円ぐらいでレプリカを出したけど、結局アレぐらいでしょ。
フィードバックではなく、メーカーイメージを高めるための方策だな>motoGP参戦
175:音速の名無しさん
11/08/05 21:13:17.47 cdbwpuEq0.net
そこでCRT用のマシンってところなんだけど、国内メーカーの情報が全然出てこないよね。
テストしてるって事だけ。ホンダならRVF1000なんてのが発表されると思ったんだけど。
SBKみたく市販されて無い車両が走っちゃうワケ?w
176:音速の名無しさん
11/08/06 01:23:17.30 W0UGuB030.net
ん?
ホンダ、ヤマハ、スズキはMSMAチームとして参加するだろうからCRT用のテストなんてしてないんじゃない?
現状CRTチームでホンダ、ヤマハ、スズキ系のエンジン使うってところも無いし
あったとしてもCBR1000RRやR1、GSX-Rのエンジンっしょ?
177:音速の名無しさん
11/08/06 02:44:58.75 DR8fgcVQO.net
元GPとSBKで差異が感じられなくなってきたと、どっかの評論家が言ってた。
178:音速の名無しさん
11/08/07 14:46:41.40 WqMml9HX0.net
宮城光ってライダーとしてどうだったの?wikiには項目すらないし活躍してた頃を知らないんだよね
ノービス、国際Bのチャンピオンらしいけど今で言う、高橋巧や中上貴明より凄い人なの?
179:音速の名無しさん
11/08/07 16:26:27.09 waA/b2Iy0.net
イケメンで話が出来て、モリワキ時代は凄く速くて、女の子がキャーキャー言って。
でも実際ワークスチームに入ったらそこまでではなかったと。怪我も多かったし。
そこからはアメリカ行ったり四輪乗ったり、色々やってる人。
成績だけで言えばヨシムラの辻ヤンとかにあっという間に追い抜かれてた。
180:音速の名無しさん
11/08/07 20:45:21.72 /kG+lFru0.net
スーパーノービスと言われてた時代が一番輝いてた
IAに上がってからは印象薄いな 500では1勝しかしてないし
181:音速の名無しさん
11/08/07 20:52:02.28 tZ9aXiWc0.net
B級時代までは勢いがあったし、マスコミも持ち上げていた。
84年8耐の予選でガードナーを追っかけて1コーナーで飛び出して転倒したんだけど、
RS誌では「転ばなかったらガードナーと同様のタイムを出していた可能性大」とか(笑
でも宮城選手に憧れてレース始めたヤツも結構どころか、相当多かったよ。
182:音速の名無しさん
11/08/07 20:59:50.76 F9xwcrRY0.net
ミスターバイクかなんかの、いわゆる「あるあるネタ」で、
「平は無理でも、練習すれば宮城ぐらいにはなれると思ってるヤツ」ってのがあった。
183:音速の名無しさん
11/08/07 22:38:30.67 WqMml9HX0.net
>>176-179
有難う
ノービスや国際Bが在る時代を見てないから疑問だったけど
成績としてはトップライダー手前で喋れる人って感じなのかな
今だと全日本=国際、地方選手権=ノービスってイメージだったから
その程度の人がよく解説やホンダのコレクションライダーしてるなって思ってた
まあ、競技人口とか考えたら今より大分難しいだろうし、解説者になるにも違うセンスが必要なんだろうけど
184:音速の名無しさん
11/08/08 10:38:11.38 HTSaMhOIO.net
ライダーでタイトル取った人がその後の活動で、いわゆる使える人ではない。
むしろ、使えない。
宮城はホンダに気にいられるように上手に立ち回っている。
それもすごい。
185:音速の名無しさん
11/08/08 20:22:59.10 3mXh0GdX0.net
今G+で解説(モドキ)やったりコレクションホールの動態テストやったりしてるってことは
RC30のワークスパーツをアレしたのは帳消しになったの?
よっぽどゴマスリが上手なんだな
186:音速の名無しさん
11/08/12 14:32:37.94 lzybFRlb0.net
世辺り上手な、罰当たり。
187:音速の名無しさん
11/08/12 19:45:49.64 kVAkpN5P0.net
四輪とかでもピットレポートとかMCとかさせてもらってる人って別にF3000とかのチャンピオンじゃないよね。
そういう感じ。
188:音速の名無しさん
11/08/15 12:27:21.87 UFltBr0N0.net
昨日、ドビツィオーゾの隣で傘を持って立っていたエレナ?とか言う綺麗なお姉さんはどのような人なんでしょうか?
189:音速の名無しさん
11/08/15 14:29:08.04 bgCZcdjvi.net
ドビッチの隣じゃなかった気が。
エレナは中山エミリの妹だが。
190:音速の名無しさん
11/08/15 16:22:07.13 91/gWsm40.net
ドの傘持ちだったよ
191:音速の名無しさん
11/08/15 17:39:12.99 tZhVDn9b0.net
どのような人なんでしょうか?って、付き合う気満々でワロタw
192:音速の名無しさん
11/08/15 18:21:39.25 T8dOfF8B0.net
ダメなの?
193:音速の名無しさん
11/08/16 17:01:24.14 ZFAjImCZ0.net
岡本夏生、昔は年下だったのにいつの間にか年上になってた。
194:音速の名無しさん
11/08/17 09:29:25.60 ysUMRGVG0.net
8時間耐久のレポというかドキュメントが昨日流れてたけど、島田紳助は二輪に愛があるのかなー
千石さんとやってた頃より胡散臭いというか、あそこまで色々タレント使わないとチームを組めないのか...
中途半端に胡散臭さがあるんだよな。
でも二輪好きだ、って認識でいいんだよなあ...
195:音速の名無しさん
11/08/18 16:25:47.62 qFYE2u/p0.net
二輪が好きなのと、二輪レースが好きなのは大きく違うからな
196:音速の名無しさん
11/08/18 21:39:56.95 0QDDPJ4S0.net
プライベーターを支援して8耐に千石さんと出た時点では結構純粋に二輪も二輪レースも好きだったと思う。
確かRC30乗ってたと思う。
子供が出来て、無理やりモトクロスさせたり、二輪に愛はあるんだろうけど、今回のは若干最近の
「紳助プロデュース」の一環で、どうかと。
東北出身のあの第一ライダーだけで、あとは普通のプロチームではダメだったのか?
百歩譲って、前輪交換するサンドイッチマンまでではなかったんだろうか。
まあ二輪レースをゴールデンに流すためにはああするしかなかったのかなー
197:音速の名無しさん
11/08/19 11:54:53.51 6OE/+o0W0.net
全日本のスズキのセミワークス(サテライト?)ってMotoMap?
ホンダはTSR>ハルク
ヤマハはYSP
カワサキはチームグリーン
上の4チームよりMotoMapってプライベーターに近い感じがするんだよね
198:音速の名無しさん
11/08/19 20:53:56.37 4QrjJvOL0.net
>>193
なにはともあれゴールデンでやった功績は大きいよ。
他に誰がやれる?
199:音速の名無しさん
11/08/19 21:18:25.36 b2aNqxjY0.net
波多はどうあれナベと山田の使えなさっぷりが目だった編集ではあったな。
200:音速の名無しさん
11/08/20 06:19:35.59 PigjdGub0.net
>>193
今は二輪人気があまりに衰退しすぎてるからな~
芸能人使わないと誰も見ないよ
201:音速の名無しさん
11/08/20 17:17:33.71 ArGgxeZc0.net
>>194
ヨシムラの参戦中止でスズキのトップチーム扱いになっったけど
運営のサプライはクラブチームで勝ち負けにはあまりこだわらない所だから
202:音速の名無しさん
11/08/20 21:35:16.67 O/9S9V560.net
>>198
そうなんだ、有難う
最近バウが頑張ってるから国内でも頑張って欲しい
203:音速の名無しさん
11/08/21 18:27:00.44 KPWDOMOt0.net
シモンチェリもバウティスタも転倒するまで攻め込んでいるのに…250クラス
同期のヒロシ君にもアグレッシブに行ってほしい。
204:音速の名無しさん
11/08/21 21:02:30.29 dUq1c/wJO.net
モリワキ製のMD250HはMOTO3出走できる?
TSRやモリワキはNSF250Rのエンジンにオリジナルフレーム組んだバイク作りそうだな。
205:音速の名無しさん
11/08/21 21:22:39.07 G1+I3M980.net
CRFのエンジンらしいから出走は出来るんじゃないかな?
Moto3ってエンジン自由ならNSFにヤマハエンジンとかも在り得るのか
コンプリートの方がバランスとかで当然速いんだろうけど
Moto2も13年にエンジン自由化になるらしいからワークス再開して欲しいな
206:音速の名無しさん
11/08/22 19:48:15.53 u0Qt77Qj0.net
オールプライベートってのもオールワークスってのも味気ないしねー
207:音速の名無しさん
11/08/22 21:41:03.47 HKclm9qKO.net
MOTO3はワークスマシンやワークススペックのエンジンは一定以上の数をプライベーターにも供給するルールはどうかな?
208:音速の名無しさん
11/08/22 22:36:48.38 AKvdZl3T0.net
ワークスエンジンはダメだろ
結局125,250時代と同じじゃん
209:音速の名無しさん
11/08/23 20:20:11.30 2aiFctEl0.net
いい感じでせめぎあう大量エントラント、ってのがいいんだろうけどなー
210:音速の名無しさん
11/08/24 20:25:05.91 Q3EOFVTy0.net
色々難しいね。
GT選手権みたいなウエイトハンデってのもどうかと思うし
211:音速の名無しさん
11/08/25 09:40:32.65 8h/eCgM4O.net
ウェイトハンデかあ...
それでもワークスとプライベーターの差は縮まないだろうねえ...
あんまりにもプライベーター有利にしてワークスに撤退されるのも厳しいし。
電子デバイスの禁止とかも難しいのかな
212:音速の名無しさん
11/08/25 14:59:28.60 Z6b9ElOH0.net
とりあえずゼッケンの大きさと色を昔に戻してみたらどうだろうか。
どうせならフォントも統一して。
213:音速の名無しさん
11/08/25 21:13:28.06 tlpUOJna0.net
どうせなら前年のランキングを忠実に反映した番号にして。
214:音速の名無しさん
11/08/26 14:15:54.57 CtqfrnlX0.net
復活の呪文!
215:音速の名無しさん
11/08/27 10:10:56.16 db1m8mQf0.net
要望スレじゃ無いのに知障大杉www
216:音速の名無しさん
11/08/27 11:40:49.46 CUUZ/9zp0.net
飲み屋の馬鹿話のノリで、好き勝手言って楽しんでるだけだろうに。
必死になるなよ、みっともない。
217:音速の名無しさん
11/08/27 13:20:02.97 79pea80D0.net
日本GPに来てくれるんだろうね...頼むよ...
218:音速の名無しさん
11/08/28 14:07:09.44 6EodLyEj0.net
おじさんは、モトとSBKとで差異がますます感じられなくなってきた。
市販エンジンベースは駄目だ。
219:音速の名無しさん
11/08/28 16:33:40.03 6aLSQNQb0.net
>>214
F1ドライバーはみんな来るのにmotoGPライダーはなんだ!みたいな記事もあったりするな。
茂木と鈴鹿じゃ福島からの距離が全然違うだろうに。
220:音速の名無しさん
11/08/29 00:34:08.22 VMJvjXM10.net
>>216
インディカードライバーは来るのにmotoGPライダーはなんだ!!
と言う方が正しいよなwww
221:音速の名無しさん
11/08/31 12:13:16.41 aSMalfud0.net
そういやインディレーサーは文句言ってないの?
その辺はおおらかなのか、アメリカのほうが事態を把握できてるのか、プロモーターが協力なのか。
222:音速の名無しさん
11/08/31 16:03:28.88 wNtyeonz0.net
アメリカもスリーマイルを経験しているし放射能にはわりと神経質
今のインディカーシリーズはインディアナポリスの社長が立ち上げて、従来のCARTを
吸収しただけにリーダーシップが強いというか、独裁的というかw
あとアメリカの一定層以上の人間は紳士であろうとする気質がでかいと思う
困っている人を助けるのが世界のリーダーたるアメリカの役目だぜ?OK?という意識
じゃなきゃ、善悪は別にしてあれだけ世界中の紛争に首を突っ込まんだろw
223:音速の名無しさん
11/09/01 19:22:55.59 /K7X9DysO.net
昔の話ですが、全日本でHRCがワークスマシンNSR250を有力なプライベーターに貸し出していた記事をみつけのだが幾らぐらいの払っていたのでしょうか?
224:音速の名無しさん
11/09/01 21:25:09.25 yosPG8tX0.net
あの頃はNSR250をWGPでも全日本でもポンポン貸し出してたねえ。
225:音速の名無しさん
11/09/01 21:33:42.54 GpaVFrsN0.net
RTKのあの人はリース代金を踏み倒したんだっけ?
226:音速の名無しさん
11/09/02 07:49:15.75 3eJ66jmY0.net
HRCのNSRと貸し出しNSRでも結構な戦力差があったらしいけど...
RACERSとか見てもRVFとかも色々バージョンが混在してたんだね。
当時は「イゴア遅えなーw」とかって思ってたけどそれだけじゃないんだね。
227:音速の名無しさん
11/09/02 14:47:09.92 LzhdHp0dO.net
今はRC212とかの貸し出しってしないの?
技術的にメカニック込みとかじゃないと無理なのかなー
228:音速の名無しさん
11/09/02 16:58:15.07 NZq/J1+O0.net
モーターショーとかに貸し出ししてっぞ
中味はどんなんだかわかったもんじゃないけどw
229:音速の名無しさん
11/09/02 19:36:45.16 SeVhxkII0.net
参加台数増えるのはいいけど、あんまりにもレベルの差が出るのもね...
GT選手権みたいな複数カテゴリー混走とかだと二輪は危なくてしょうがないが。
230:音速の名無しさん
11/09/03 17:32:42.28 j5+DzAZY0.net
グレシーニとLCRはリースのはずだが
グレシーニはリース料値上げで来シーズン一台体制かもという話
231:音速の名無しさん
11/09/05 01:45:24.52 aAME/oVk0.net
来年からのmoto3って、NSF250を買えばそのまま出場出来るんですか?
232:音速の名無しさん
11/09/05 10:52:46.53 XpN75PRP0.net
出るだけなら可能だけど、上位狙うのにストック状態だとまず無理。
上位はメーカーキット車だろうし、各チームも独自のチューンを施すのは当たり前。
全日本でだってトリコのと他の貸し出し車ではマシン差が出てる。
233:音速の名無しさん
11/09/06 21:13:10.86 b5uP+0D/O.net
加藤大治郎がクラッシュ時に乗っていたRC211Vの残骸はホンダに保存されているの?
234:音速の名無しさん
11/09/09 15:07:38.58 +4p0M/pG0.net
>>227
正確にはグレジーニの青山車とLCRがリース
シモンチェリ車はレプソルの3人と同じ扱い
来年はとりあえず今出てる情報まとめる限りは
シモンチェリは残留でマシン的待遇はほぼ今と同様
ギャラが下がるのをシモンチェリが許容できればまとまるって状態らしい
ただ2台目のRC213Vは予算的に無理なんで、CRTルール車両走らせる予定らしい
当初はCRTシャーシ(多分モリワキ)+RSV4エンジンって言われてたけど
当たり前のようにホンダからNG出て、CRTシャーシ+CBRエンジンになるそうな
235:音速の名無しさん
11/09/11 20:12:34.93 bHNibDgv0.net
ワークスマシンとかもうちょっと安く上げるにはどうしたらいいんだろうねえ。
236:音速の名無しさん
11/09/14 09:20:13.29 J1G88Dc10.net
4stにする段階でコストが跳ね上がる事は
散々言われていたから難しいでしょ。
237:音速の名無しさん
11/09/14 15:28:53.76 gY+u5gby0.net
ツインの400ccまで、とか、F1みたいにダウンサイジングってのはどうだろう
238:音速の名無しさん
11/09/14 21:19:19.66 x27cv7fL0.net
400はどうあれ600とかでどうだろ。
市販車のボリュームゾーンにあわせて。
239:音速の名無しさん
11/09/15 19:51:25.57 Gv50eyt70.net
ワークスがそれぞれ三チーム6台くらい維持できるぐらいのコストになれば...
240:音速の名無しさん
11/09/16 05:18:34.07 /EY0UowB0.net
スーパーバイクより速くなきゃいけない
ってのも面倒な要素の一つだよなあ。
241:音速の名無しさん
11/09/17 15:51:25.23 seolxJAlO.net
F1より馬力あったりストレートスピードあったりするカテゴリーもあるわけだし。
コーナリングスピードだけ凄くて、ストレート伸びない、とかでもいいじゃない。
242:音速の名無しさん
11/09/17 20:50:39.22 jkpGXHs20.net
スーパーバイクと全く同じレギュ+「しかしフレームに関しては独自フレームしか認めない」ってのにしたら?
243:音速の名無しさん
11/09/17 21:33:13.01 GEfOPYQ00.net
>>239
そのレース、見たいか?
244:音速の名無しさん
11/09/19 16:21:42.74 sQtCYk92O.net
F1なんて今や2400ccのV8だし、直4ターボにしようかなんて話も出てるわけで。
それなら世界最高峰のライダー+独自フレーム技術でやっぱりmotoは一番速い、に落ち着くんじゃねえ?
245:音速の名無しさん
11/09/21 20:49:24.47 FE2SPkYK0.net
KCはドカが一番いいとき→ホンダが一番いいとき、にうまいこと移籍できたような。
彼自身速いのは認めるけど、移籍時期よかったなー
246:音速の名無しさん
11/09/22 00:13:17.30 nGcgIb2g0.net
>>242
それは言えるな
ドカ&BSがいよいよってところで
移籍してきて、勢いがなくなったら
出ていった。
反対に玉田、中野なんかは
BSの開発をずっとやってきて
軌道に乗りそうになったら
「皆と同じ土俵で勝負したい」とか言って
落ち目のミシュラン、ホンダサテライトなんて
貧乏くじ引いてるし
247:音速の名無しさん
11/09/22 16:02:44.51 yyIgpxaz0.net
ロッシは見事にヤマハを立て直したけどドカではうまいこといってないね。
シーズン序盤に怪我して、それで開発から何から遅れちゃったのが敗因?
モチベーションがダメな年齢になっちゃったのかな
248:音速の名無しさん
11/09/22 18:09:06.17 FMCXyEFTO.net
>>244
ヤマハはそれなりによかったとはいえ、RC211VはYZRよりかなり速かった。
M1を作りこんだのもロッシだけど、初年度は自分の力で何とかしたのもロッシ。
多分今は、ロッシがそこまでずば抜けていない、ってのもあるんだろうな。
249:音速の名無しさん
11/09/22 18:41:55.80 prwCt6hu0.net
04年頃はテストに制限がなかったのも大きいのでは?
250:音速の名無しさん
11/09/22 23:13:15.65 ODqdl+vB0.net
テスト制限か。
F1で顎がなかなか復活しないのもそれだよね。
251:音速の名無しさん
11/09/23 05:59:26.43 NpouGfID0.net
5バルブと4バルブ、等間爆発と不等間爆発、それぞれの組み合わせた4種類の
エンジンを用意してロッシに選ばせたヤマハ。昨年の進化型を用意したドゥカティ。
どちらかがいい悪いじゃなくてドゥカティのやり方がロッシには合っていなかった。
ペドロサだって開幕直前に212Vのシャシーの作りなおしを要求して、ホンダも序盤には
用意しているし、企業規模からしてドゥカティには難しいのかもしれない。
ストーナーが速く走らせなければもっと前に軌道修正できたかもしれないけど。
252:音速の名無しさん
11/09/23 20:41:05.72 7VVpzOMT0.net
ドカはKCスペシャルだった、ってこと?
初期のNSRと同じような開発間違いしてるってことかな
253:音速の名無しさん
11/09/23 21:36:05.86 izyQWeSk0.net
スペシャルというより、与えられたものを器用に乗りこなしちゃったのがマズかった。
ストーナーだって09あたりからまた転倒が目立ち始めて、接地感不足を訴えていたけど、
それさえなければ相変わらずの速さだった。転倒なんかアホの子復活とか思われたりw
あの頃にストーナーが転倒だけでなく、タイムも出せなくなったらドゥカティも考えたと思うよ。
254:音速の名無しさん
11/09/23 21:39:08.64 7VVpzOMT0.net
じゃあガードナー88NSRの悲劇のほうか
255:音速の名無しさん
11/09/25 19:04:28.18 SArGIyB4O.net
>>251
あの時期はまだテレメトリーとかほとんど無いし、どこもライダーの「もうちょっと
ぐっときた感じ」みたいなのを噛み砕いてやるレベルだしね。
まあ少なくともスペンサー→ガードナーでセットアップは上手くいってないよね。
なんだっけ、RVF部隊の意見も参考にしたんだっけ?
256:音速の名無しさん
11/09/25 21:23:56.77 Nkg1QVA9O.net
現在のワールドスーパーバイクはワークスの参戦がなさそうだけど、ワークスマシンを有力なチームに貸し出しているの?
257:音速の名無しさん
11/09/26 19:50:23.63 49BuITrp0.net
スーパーバイクでワークスってのもピンとこないけど、まあ息の掛かったチームはあるんだろうな。
258:音速の名無しさん
11/09/27 12:30:02.12 xny4AV/R0.net
ホンダ、ドカ以外は実質ワークス。
ヤマハは今年でワークスは終了。
メーカーか直接チーム運営しなくても
資金、パーツ提供があれば
実質的にはワークスとみなされる
259:音速の名無しさん
11/09/28 16:41:09.96 IiNkzyr00.net
ホンダとドカはワークス体制じゃないんだ。
つかホンダが本気出すとカテゴリー潰しちゃうからなあ...
260:音速の名無しさん
11/09/28 20:25:24.67 1bze0ezI0.net
掛けるお金の桁を上げた挙句に一人勝ちしちゃって衰退させる、ってやつかー
JTCCとかF1ターボエンジンとかかな。
NSR500も最後は無敵だったし、RC211Vもロッシ移籍が無ければそんな感じになったかもね。
261:音速の名無しさん
11/09/29 20:19:34.76 7EHyWPFk0.net
直線だけのNSR、コーナリングとトラブルのガンマ、トータル性能高いけどどれも一番じゃないYZR、
ってなそれぞれのウイークポイントがあるから面白かったんだもんな。
RVFの強さを見れば4ストになりゃーホンダが勝つよね。
262:音速の名無しさん
11/10/01 13:02:21.05 1Q0L6uyIO.net
ガンマとかYZRはタンデムからの進化の2軸式だけど、NSRはV型ありての1軸式だよね。
パワーを出すのは、1軸式のほうが簡単?
263:音速の名無しさん
11/10/01 16:42:24.89 mFNM3Mol0.net
ごく単純に馬力=トルク×回転数×定数とすれば、回転数を上げやすい一軸クランクの
ほうが有利だろう。が、一軸クランクV4エンジンのクランクケースを作ることは、設計的にも
工作的にも難しい。
これを読むとヤマハはあえて二軸クランクにこだわったようにも思える。M-1もアイドルシャフト
を入れてまでクランクを逆回転にしているし。単なるエクスキューズなのかも知らんがw
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
264:音速の名無しさん
11/10/01 17:34:54.36 IBkVpWNv0.net
ホンダも扱いやすい2軸にしようとしたら「他社の猿真似スンナ!」って上に叱られてやめたとか何とかってのもあったね。
265:音速の名無しさん
11/10/01 18:59:55.86 TuM7Q7dn0.net
>>261
元々、実戦で使わないって約束で開発スタートした経緯があったからね。
266:音速の名無しさん
11/10/02 19:39:29.73 +o5IN9ic0.net
今日のKCのブレーキングミスの経緯を教えていただきたく。
前ブレーキを強く掛けすぎて軽いジャックナイフになって、一度レバーを緩めてから再度フルブレーキ
をしたらもう間に合わなかった、ということでしょうか?
267:音速の名無しさん
11/10/02 21:31:28.70 bmZHoYaj0.net
>>263
ダウンヒルストレートでブレーキング直前にフロントタイヤが振られる。
→ブレーキディスクがキヤリパーピストンを押し戻して、クリアランスが大きくなる。
→ブレーキレバーを握ってもクリアランス過大になってるためスカスカ。
→もう一度握り直すが今度は効き過ぎてリアタイヤホッピング。
→ブレーキ緩めるが曲がりきれる速度ではないためオーバーラン。
268:音速の名無しさん
11/10/03 02:55:53.59 vWi+vHkC0.net
そのストレートでフロントが振られたのはなぜ?
269:音速の名無しさん
11/10/03 12:23:44.93 jbcxwS310.net
あくまでも見た印象だけどコース右から左に振って直進し始める時が、ちょうど坂の頂点から
駆け下りはじめる場所に当たっている。ほんの少し右に傾けたときに、登りで抜け気味だった
前輪の荷重が思ったよりグンッとかかってしまい振られの原因になった気がする。ストーナーの
大きなアクションのラインと後ろのスムーズなペドロサを比べるとそんなかんじ。
URLリンク(www.youtube.com)
270:音速の名無しさん
11/10/04 10:46:42.43 aQih5Nn4O.net
もう画像が切り替わったときはフロントがバイブレーションしてたよね。
ブレーキフルードの油圧よりディスクが押し返す力のほうが大きかったわけか。
ちなみに最近はレース見てないんだけど、こういうことって結構ある現象ですか?
271:音速の名無しさん
11/10/04 11:54:48.91 ECJPiIh90.net
>>267
> ブレーキフルードの油圧よりディスクが押し返す力のほうが大きかったわけか。
ブレーキ握ってなければ手で押し戻せる。
272:音速の名無しさん
11/10/04 20:22:50.43 k+x2RXfs0.net
ロッシとロレンソもなんだかんだで因縁っぽくなってきたなー
273:音速の名無しさん
11/10/05 21:01:12.17 vHdj4djh0.net
チームメート同士の時点で色々ありましたやん
274:音速の名無しさん
11/10/07 09:49:36.81 kiYiAUVK0.net
WGPのポイントが92年だけ10位までに戻ったのは何故?
275:音速の名無しさん
11/10/07 18:02:28.31 2pqC/Rh80.net
>>270
生意気なロレンソにロッシもさすがにブチ切れ、的な記述が多いんだけど、そうとっといて
間違いないのかなー
276:音速の名無しさん
11/10/07 22:06:53.02 gWVZUz2e0.net
ロッシも大人ぶってるけど王様扱いを望んでるみたいだしね。
その辺、KCは結構痛烈に批判してる
277:音速の名無しさん
11/10/08 16:01:27.20 dAY/DWlrO.net
じゃあ例えば「いい人」って誰になるの?
ハスラムとかかな?
278:音速の名無しさん
11/10/08 16:43:21.81 vkBsDRD10.net
ローマの皇帝と呼ばれたビアッジもファンに対しては「いい人」
時と場合に限らず「いい人」ならトップカテゴリーまで登ってこれないだろう
279:音速の名無しさん
11/10/08 18:28:04.18 6zsR7DPR0.net
ロッシはビアッジを反面教師にしてたみたいだけど、まあ聖人君子でチャンピオンとか、ないわなー
あ、四輪だけどミカ・ハッキネンとかはいい人かな。
280:音速の名無しさん
11/10/08 19:08:43.30 X6d9Sepu0.net
ライバルからも悪くいわれないチャンプなんて、大治郎ぐらいじゃないの?
281:音速の名無しさん
11/10/08 19:18:17.22 JdDKtnH20.net
加藤もチャンプ争いしてた中野に対しては冷淡だったという話もあるが
282:音速の名無しさん
11/10/08 19:37:22.22 X6d9Sepu0.net
そりゃ、チャンプ争いの真っ最中に愛想良くはできんでしょ。
大治郎の追悼本でも中野は「メーカーの看板背負ってるから挨拶ぐらいしかできなかった」って言ってるし。
283:音速の名無しさん
11/10/08 19:48:30.71 PTvKgOBi0.net
岡田と原田もそんな感じだったよね。
岡田が一足早く500に上がったんで、段々普通に話せるようになって。
284:音速の名無しさん
11/10/09 19:36:13.09 Y3mjKalQ0.net
平と木下はどんな感じだったんだろ
285:音速の名無しさん
11/10/09 21:58:48.55 GfO0tx2o0.net
平は典型的な「ライバルは自分自身」ってタイプみたいだから、殊更意識してなかったような気がする。
むしろ、木下や水谷が一方的に平をライバル視してたんじゃなかろうか、と。
286:音速の名無しさん
11/10/13 13:59:27.06 BIeVL8IS0.net
この間のRACERSのYZF特集号とかの手記を見る限りは、平からすると木下は同い年ではあるけれど
あくまで「ワークスの先輩」であるようだ。
多分全日本でランキングが上でも、YZRのセッティングや開発で下なら(実際はわからないけど)
「自分のほうが素人」って思ってる節があるね。
それにもかかわらず木下はライバル視してたみたいだ。
287:音速の名無しさん
11/10/13 20:50:32.57 mUA4b22V0.net
ヤマハワークスの先輩、って認識みたいだよ、平から見た木下は。
三連覇したあたりとか木下がHRC移籍してからはどう思ってたかはわからないんだけど。
288:音速の名無しさん
11/10/15 11:48:38.13 Jz7PWryyO.net
木下さんからすれば焦るだろうし。
同い年で、遅れてワークス入りした奴が結局自分を抑えて三連覇だからねー
例のスペンサーのレースで転んだあたりまでは木下のほうが明らかに格上だもん。
でも時は流れて日本GP(全日本格式最後の)の平vsガードナーの頃は完全に逆転してたし
289:音速の名無しさん
11/10/16 17:26:55.67 mxbS1LgZ0.net
ホウシャノウガー、で色々もめてた茂木GPでしたが、レース開催以降のライダーの発言とかないですよね?
チームウェアとかツナギとか焼却して帰ったのかなー
あと、もう鈴鹿をmotoに承認してもらうのは無理なんでしょうか?
290:音速の名無しさん
11/10/16 22:58:45.36 E3m+wbXd0.net
鈴鹿はFIMから認定されていないのでMotoGPの開催は無理。WSBKなら可能かもしれないが
291:音速の名無しさん
11/10/17 04:49:19.80 x96BA4Em0.net
8耐はFIM世界耐久選手権シリーズだからFIMの認定は受けていると思うぞ
292:音速の名無しさん
11/10/17 08:41:23.07 McV+t7T40.net
FIMの認定の中にグレードがあって
motoGPはA、WSBKはB、耐久はC、以下略
鈴鹿はBだからWSBKも耐久も可
もう一度A認定をもらえば実現可能かもしれないけどどう動いてるのかは知らん
293:音速の名無しさん
11/10/17 21:57:29.17 iPti+StZ0.net
結局130Rからシケインまでの処理が問題なの?
294:音速の名無しさん
11/10/18 10:01:23.18 NAgETKEa0.net
シケインから最終にかけて観客席が近いこと
200Rの外側にエスケープゾーンがないこと
加速中のエスケープゾーンはGP特有に近い要求
295:音速の名無しさん
11/10/18 15:06:15.45 hAoKlVdu0.net
うーん、鈴鹿では物理的には無理っぽいなあ。
F1は開催できるのにmotoGPアウトとかってサーキット、他にもあるんだろうか
296:音速の名無しさん
11/10/18 17:05:37.65 JAAp50ur0.net
>>575
FSW
297:音速の名無しさん
11/10/19 16:37:03.42 ckBNLQQU0.net
富士はなんでmotoアウトなの?
エスケープゾーンがアスファルトだから?
298:音速の名無しさん
11/10/20 17:09:56.60 cD2RKxBR0.net
ポールリカールとかも四輪専用になったよね。
グラベルとかがないと二輪用の認可が出ないとか。
299:音速の名無しさん
11/10/21 11:42:10.64 O8raUMz9O.net
鈴鹿のS字とかデグナーの入り口出口とか、二輪でこそってコーナーが鈴鹿には
沢山あるし、8耐でも見れるのにね。
motoGPできないのはあまりにももったいないよ。
300:音速の名無しさん
11/10/22 15:22:49.15 MnkuIvIT0.net
茂木のコースレイアウトってのは二輪ファンから見て「いいコース」「つまらないコース」のどっちに
なるんでしょうか?
鈴鹿信仰が強すぎるのかな、俺...
301:音速の名無しさん
11/10/23 09:36:21.53 jRJF1/NH0.net
>>297
つまんないかなぁ。
鈴鹿でGPやってた頃に比べて、各クラス燃えたレースが少なすぎる。
2000年の250と04年のmotoは面白かったけど。
302:フ名無しさん
11/10/23 15:49:40.48 xcTPly7q0.net
>>297
ティルケとか、安全性をよく考えてるんだろうけど、なんか直線をうまいこと繋いでるようなコース
が多くて、多分それが面白くない、になっちゃうんだろう。
鈴鹿に慣れてしまうと、菅生の前半でさえ人工的なレイアウトに見えちゃうからね。
鈴鹿、あと小さいけど筑波のレイアウトは面白いよ。
「安全性の面はどうあれ、非常に楽しいしチャレンジング」ってのは鈴鹿とスパでよく言われてるからね。
茂木はインディアナポリスみたいに内側でサーキットを完結して、直線をオーバルと共用して、って
すれば物凄く楽しいコースになった気がするけどね、素人目には。
それにはもっと大きいオーバルコースじゃないとダメか。
303:音速の名無しさん
11/10/23 20:22:15.48 dWKG5Uhe0.net
オートポリスも良さげ
304:音速の名無しさん
11/10/23 22:55:43.19 cyLg67wp0.net
質問なんですが、WGPでは250ccや125ccでチャンピオンを取ってもステップアップしないライダーが多かったみたいですが何故ですか?
低排気量=格下というわけではなくボクシングでいう階級みたいなものだったのでしょうか?
305:音速の名無しさん
11/10/24 13:03:01.62 skpjtWyS0.net
各クラスのワークス体制が違うので、選手が「移籍」するので、圧倒的に強いとかでステップアップする
クラスから「是非来てください」という状態でないと難しい、ということが一因と思えます。
例えば125ccでチャンピオンになった場合、チームごとステップアップ、というのは難しいです。
(ワークスマシンの配分とか)
となると、250ccでそれなりのチームに空きが無ければステップアップできません。
250からmotoGPになるとさらに空席は難しくなります。
チャンピオンを取ったチームもステップアップを希望して、更にワークスマシンが回ってくればいいの
ですがそれは難しいですよね。
そうなると、同じクラスで連続チャンピオンを狙うぞ、となります。
もちろんロッシみたいに圧倒的に速ければ、250アプリリアワークスから500ホンダへ、という移籍も
可能ですよね。
306:音速の名無しさん
11/10/24 18:46:42.03 LoikNls+0.net
前は、自分でチーム作って走りたいクラスにエントリーできたけど、
そういうのは認めなくしちゃったからね。
307:音速の名無しさん
11/10/25 12:02:21.11 e00F92TEO.net
いい意味で近代的というか四輪嗜好と言うか。
でもまあ昔は80ccとか125ccに「職人」が多数いたりしたしね。
無理してステップアップって必要なのかな、とか思ったりもするけど。
NSR250を大量にリースしてた時期とかでも500に上がれる人はホンの一握り。
しかも直系ワークスじゃないとチャンピオンシップは厳しいし。
308:音速の名無しさん
11/10/25 16:34:07.16 2vQp5ZAo0.net
久々にMotoGPの中継を見て気になったんですが
コーナーに侵入する前のブレーキング時に
イン側の足をステップから離して下に伸ばしてるライダーが何人かいたんですが
バランスを取るためなんでしょうか?
レース終盤にタイヤがきつくなってきた時にやっていたような気がします。
昔はそんな事はやってなかったような気がしますが
新しいテクニックなんでしょうか?
309:音速の名無しさん
11/10/25 18:31:36.88 sw2iEt090.net
>>305
頼む、ググってくれ。
もう秋田、この話題。
310:音速の名無しさん
11/10/25 22:00:16.88 I3OW/8t40.net
>>300
オートポリスは表には出てこないがローカルレースでは
重大事故は結構起きているし死亡事故もある
松戸もテスト中の事故でライダー人生終わった。
4輪の安全面はどうだか分からないが2輪に対しての安全面は良くない
311:ロバート・アルワイフォード
11/10/25 22:56:55.58 N50a9+ur0.net
MotoGP見てると古いサーキットだろうが最近のサーキットだろうがどれも危険。
312:音速の名無しさん
11/10/26 03:50:30.55 hevjBTge0.net
>>302-304
ありがとうございます。
原田哲也のWikipediaの解説見て所詮ステップアップカテゴリーのチャンピオンなのに
何でこんなに人気があるのかと疑問だったんですが謎が解けました。
313:音速の名無しさん
11/10/26 12:16:21.70 E38cRnWjO.net
>>304
125も年齢制限つけてから、全然違うレースに成っちゃったよね。
314:音速の名無しさん
11/10/27 12:55:38.24 PscDGwsdO.net
>>309
原田の場合は、日本から来た若き天才で、日本メーカーマシンでいきなりチャンピオン
取った憎き(?)イタリアメーカーの敵、だったのがアプリリアワークスに入って
大活躍した、ってのもあるから余計に向こうで人気があったと思う。
サッカーの中田選手とかの絡みでよく出てくるでしょ
「イタリアでは中田選手より原田選手のほうが有名」
「成田でサッカーイタリア代表を取材中、デルピエロが偶然見かけた加藤大二郎に
駆け寄ってサインを求めた。
日本プレスはポカーンとしてた」
315:音速の名無しさん
11/10/28 03:18:53.60 9DNV/orx0.net
マスコミの報道するトップカテゴリだけを応援する日本とは大違い
スポーツが文化として根付いてる国は違うよね
316:音速の名無しさん
11/10/28 11:40:13.04 AfAZM0KxO.net
そうなんだよね。
125ccでも250ccでもチャンピオンを輩出。
日本メーカーがチャンピオンマシン。
たまーに日本人ドライバーがポイント取るだけで大騒ぎのF1よりも、よっぽど
訴求力もあるし、抜きつ抜かれつもあるし。
317:音速の名無しさん
11/10/28 21:01:59.30 uK/gkUzP0.net
TV大阪が優良コンテンツに育ててたのになあ...
318:音速の名無しさん
11/10/30 08:11:54.87 wlslab4t0.net
中野浩一も10連覇位してようやく日本でも取り上げられるようになっただろ
MOTOGPもそれくらい勝たんと日本では注目されないんじゃないか?
319:音速の名無しさん
11/10/30 08:30:40.54 d+f8J/Nr0.net
「モーターサイクルレースをもっとメジャーに!」という想いは、10年以上前に捨てました。
以後は「自分は止められないが、他人には勧めない」というスタンスです。タバコみたいなもんだ。
320:音速の名無しさん
11/10/30 17:18:50.23 ZI2sTqKX0.net
何が問題なんだろうね。
TV局とかも頑張ってるようにも見えるんだけど。
321:音速の名無しさん
11/10/30 20:56:33.29 nUTr9i7m0.net
来季のWGPmoto3クラスとJ-GP3クラスって同一レギュですか?
日本GPでワイルドカードでいきなり活躍、そのままWGP行き
ってのをまた見たい。。。
322:音速の名無しさん
11/10/31 12:37:20.82 iYL+XeEBO.net
>>317
F1もフジがやってるし、色々と契約縛りがあるからもってるけど、正直赤字だろうし。
なんか、マンガかアニメでブームってのも難しいのかな。
キムタクがエンジンやっても全然ブーム復活しなかったよなー
323:音速の名無しさん
11/10/31 16:52:26.77 uAFnR8TU0.net
小学生にフェラーリとプリウスどっちがいい?って聞いたら
プリウスって言う時代だし、青年層は車に興味無いし
日本ではこの先もスポーツとして根付かないでしょ
'80後半に夢中になった世代が
子供にセナとか名前付けてやらせてるけど
その次の世代にはどうなることやら
324:音速の名無しさん
11/10/31 20:26:44.45 i6m6m5IG0.net
>>320
瀬奈ちゃんとかはまだいいが、阿蘭ちゃんはグレたりしてないんだろうか。
325:音速の名無しさん
11/10/31 21:41:57.67 0I6Cu4zQ0.net
「イタ車乗りは故障も楽しむ余裕がないと」とか言う小学生はイヤだ
326:音速の名無しさん
11/11/01 00:05:57.68 Jhntn9jM0.net
>>318
現在のロードレース世界選手権はWGPじゃないという罠
327:音速の名無しさん
11/11/01 00:07:25.97 Jhntn9jM0.net
>>313
350CCクラスのチャンピオンである敬済の国籍は韓国だったと思う
328:音速の名無しさん
11/11/01 01:12:52.30 yumDBCeU0.net
>>318
レギュを流し読みしたけど基本的に同一。ただmoto3のエンジン関係にワークスやスペシャルを
禁止する条項が含まれているのに、J-GP3にはそういった条項が見当たらない。ショップへの
配慮かもしれないが、moto3のマシンでJ-GP3に出場できてもJ-GP3でmoto3にはそのままでは
出場できない可能性が高い。
>>323
正式な名称は今でも「FIM ROAD RACING WORLD CHAMPIONSHIP GRAND PRIX」だから
WGPでも間違いではない。MOTO何とかという名称はドルナの広告的な戦略を含んだ名称。
329:音速の名無しさん
11/11/01 10:51:28.70 JsXv0jEX0.net
今くらいでいいんじゃないかな、地上波民放でチヤホヤされるようなスポーツにはなって欲しくない。
つーかすでに地上波民放は女子供の見るものだろ。タダなら見るけど有料なら見ない。
モータースポーツはそれでいいんじゃないかな、金払うから妙な広告代理店のバカに蹂躙されたくない。
330:音速の名無しさん
11/11/01 10:53:46.54 JsXv0jEX0.net
326です、モータースポーツは有料でいいと思うという意味です。女子供はタダで地上波見てれば
いい、オトナは金払ってオトナのスポーツ見ようと思ったのです。自分の文章に自分で突っ込んでしまった
331:音速の名無しさん
11/11/01 10:58:57.25 /kzgF/wj0.net
今のままだとジリ貧で終わりな気がするからせめて坂田や治親がチャンプ取ってたときぐらいの盛り上がりは欲しい
332:音速の名無しさん
11/11/01 12:36:57.77 Gsr+E4+o0.net
有料放送で余計な演出が無いのはいいが
川井ちゃんみたいな上から目線の
偉そうなのも要らない
333:音速の名無しさん
11/11/01 19:01:48.14 vtWDPfQP0.net
今の日本のテニスくらいの位置付けがいいな
テニスという名前は誰でも知ってる
活躍すれば必ず報道される
有名な日本人選手の名前は認知度高い
でも実際に好きで見てる人はそう多くない
334:音速の名無しさん
11/11/01 21:00:37.27 lunBteWV0.net
ループしすぎ
335:音速の名無しさん
11/11/03 15:59:14.10 Z2DaLDpnO.net
アプリリアが台頭してイタリアで人気が上がったり、スペイン人レーサーのおかげで
スペイン国内で複数グランプリが開催されたり。
シューマッハやアロンソのおかげでF1人気がスペインやドイツで急上昇したり。
そういう事があるからかF1関係のスレでは、日本人レーサーが勝つか日本チームが
優勝すれば、F1ブーム再び、みたいな事をよくスレで見るけど、二輪はそれを既に
達成しているのに、特に盛り上がらなかったもんなー。
加藤選手がmotoGPで活躍できてたとしても、今のKCやロレンソ並まで行かないと
ブームも難しかっただろうし。
336:音速の名無しさん
11/11/05 14:45:05.63 2rveZPhC0.net
国内メーカーがメインで頑張ってるからこそ、テレビで取り上げにくかったりとか。
スポンサーとかCMとかNHKとか。
337:音速の名無しさん
11/11/06 07:12:48.27 xQ3ntskG0.net
>>332
日本も鈴鹿と茂木で二回開催してた事あったんだけどなぁ
3年位で終わってしまった
338:音速の名無しさん
11/11/10 19:52:04.76 adXM/hOi0.net
ホンダとヤマハが協力して、鈴鹿と菅生、ってのはダメだろうか。
茂木と菅生じゃ近すぎるし...
ロッシやKCが筑波を攻めるのも見てみたいw
339:音速の名無しさん
11/11/11 16:22:46.60 mV7TnIfp0.net
>ロッシやKCが筑波を攻めるのも見てみたいw
S字で平乗りならぬロッシ乗りが見られるかな。
右S字なのに左足を外側にブランと...
340:音速の名無しさん
11/11/11 22:21:33.94 /jOmMTAV0.net
130Rが危ないとかっていってる奴らが筑波走るとは思えんなー
菅生のほうがまだ面白いよ。
341:タナケン、復活!?
11/11/12 06:42:59.39 9w6Igc2F0.net
筑波はマカオよりも危険らしいし・・・シュワンツめ
342:音速の名無しさん
11/11/12 19:38:54.50 QmKdlWhw0.net
落ち葉を避けるためにウイリーが必要なマカオより危険とな?
343:音速の名無しさん
11/11/13 20:05:54.94 5V9dEuVc0.net
ガードレールだけでエスケープゾーンのないマカオより危険とな?
344:音速の名無しさん
11/11/14 20:36:48.96 g1lY67Rr0.net
日本では公道レースは開催されないでしょうなあ...
345:音速の名無しさん
11/11/15 05:49:00.42 HftjJV4t0.net
やらんでいいよ
346:音速の名無しさん
11/11/16 15:35:28.02 ckA9Q6m40.net
公道レースは四輪におまかせ。
二輪はリスクが増えるだけで結局パッシングが減少したりとかいいことない結果になるな。
でもマン島TTとか、強烈なレースだよね。
あれじゃ峠飛ばしてるのと変わらんじゃん
347:タナケン、復活!?
11/11/16 17:07:30.65 Bz5mmClr0.net
オーストラリアでは、マウントパノラマサーキットでバイクのレースしててびっくりしますた
348:音速の名無しさん
11/11/16 17:43:49.43 ROxysmcN0.net
マン島は来年はやるけど、その次の年以降がちょっと怪しいらしい。
URLリンク(www.eventmagazine.co.uk)
349:音速の名無しさん
11/11/17 19:59:27.17 3TdEoIa60.net
日本も原作版汚れた英雄の頃はダートだったからなー
ホント、命がけだよね。
350:音速の名無しさん
11/11/18 21:54:46.91 4lTb6K400.net
昔もフルフェイスなら防げた死亡事故とかもあっただろうしね
351:音速の名無しさん
11/11/18 22:20:40.87 R6CqGMkY0.net
アスファルトで顔の下半分削っちゃったのってネモケンだったっけか
352:音速の名無しさん
11/11/19 14:18:27.04 NFseoAwAO.net
システムヘルメットだっけ、見た目フルフェイスでジェットみたいにカパッと開く奴。
あれは顎部分の強度ってどのくらいなんだろうね。
顔削るとか考えたら...
353:音速の名無しさん
11/11/19 17:54:43.27 kp1bXzE30.net
あれは見た目フルフェイス、頭部防御性能ジェット程度、と思っておくべき。
354:音速の名無しさん
11/11/19 18:37:55.26 2ef+e1Ub0.net
>>350
チンガード軸受け部分の防護性能はジェット以下になるんじゃ?
355:音速の名無しさん
11/11/20 13:12:55.95 ioZTC5zO0.net
システムヘルメットの利点って何だろ。
顎とかが煤煙で汚れにくいとかそれぐらいかな?
それならジェットでいいじゃん、とか思っちゃうし。
356:音速の名無しさん
11/11/20 16:41:38.32 NaDf+bcz0.net
単純に、「フルフェイスが格好いいけど、ジェットの気楽さも捨て難い」って需要ではないかと。
眼鏡かけてる人にはよくわかると思う。
357:音速の名無しさん
11/11/21 20:29:10.57 cf7XBwuj0.net
それにしては高いからあんまり流行らないんだな。
まあメガネかけてる人は便利だろうからなー
そういやメガネのライダー(レース時)っていたっけ?
昔山本陽一さんがそうしてた覚えがあるが。
358:音速の名無しさん
11/11/21 20:39:33.17 2UhGVuwE0.net
ノビー
359:音速の名無しさん
11/11/21 21:22:12.12 oeMWRkfq0.net
S・ベーカー
360:音速の名無しさん
11/11/21 21:23:43.72 oeMWRkfq0.net
K・バリントン
361:タナケン、復活!?
11/11/21 21:46:54.84 F2FdtWo20.net
武石選手
アイメトリクスだったかな
362:音速の名無しさん
11/11/22 08:21:20.22 mehb9J4B0.net
清水まさ…
363:音速の名無しさん
11/11/22 17:49:50.29 uMTNeIVF0.net
俺も眼鏡かけてるけど別にフルヘで不自由してないよ
364:音速の名無しさん
11/11/22 23:28:19.60 PJwjuPO20.net
ジェットでも脱ぐときは眼鏡外さないと引っかかってずれちゃうね
365:音速の名無しさん
11/11/23 17:13:12.60 zrFoQhZeO.net
結局メガネ外してタンクに置くほうがラクだしレンズも汚れないからね。
それならフルフェイスでいいや。
曇るけどなw
366:音速の名無しさん
11/11/23 20:09:48.04 hkisn1A30.net
コンタクトの方が楽なんだけど、ホコリが目に入ったら激痛が走るからなー
367:音速の名無しさん
11/11/23 20:18:11.52 JCRKL+Xl0.net
昔、友人でバイク乗ってる時にコンタクトがずれたかなんだかで事故った奴がいて、
それ以来怖くてコンタクトに出来ないw
368:音速の名無しさん
11/11/25 09:49:35.65 pd4RsedyO.net
プロライダーでもズレたとかって話聞くな。
上に出てきた山本陽一がメガネに変えたのはそのせいじゃなかったかと。
>>359
逃亡中?の清水さんは普段メガネでレースでは外してなかったっけ?
覚えてないや
369:音速の名無しさん
11/11/25 09:58:03.93 THzWr27G0.net
>>365
いつも濃いスモークのシールドしていたから選手だったから、メット装着時は分からんけども、
幾つかの表彰台の写真見た限りでは眼鏡かけてないから、レース中は取ってるかもね。
370:音速の名無しさん
11/11/25 11:36:37.74 pd4RsedyO.net
そういや清水さんはいつも濃いスモークだったなあ。
平さんはちょっとでも曇り天気になると、必ずクリアだったのと対照的だ。
371:音速の名無しさん
11/11/25 14:43:58.56 cYVzrdhr0.net
MotoGPクラスの1000cc化のメリットって何?
372:音速の名無しさん
11/11/25 20:52:24.31 gYxARPgy0.net
>>366
89年の日本GPで撮った写真見ると、走ってる時も眼鏡着用。
373:音速の名無しさん
11/11/25 21:18:23.43 yDzMyebS0.net
>>368
エントリー数確保、じゃないのかなーと思ってるんだけど。
374:音速の名無しさん
11/11/26 16:18:20.57 Z0JxHS9N0.net
ざっくりとした質問で申し訳ないのですが、全日本ロードレースが一番盛況だった時期っていつ頃でしょうか?
やっぱり藤原が3連覇とか清水無双とかのころでしょうかね?
375:音速の名無しさん
11/11/26 16:57:11.11 Bcgo1AUa0.net
平vs水谷の時代に決まっておろう。
という撒き餌をしてみる。
376:音速の名無しさん
11/11/27 02:26:08.48 WWIx9sKGO.net
曲名がわからない
多分MTVだったと思うけどノリノリのロックンロールでWGPのレースシーンが使われていた
なんでしょ?
377:音速の名無しさん
11/11/27 07:03:03.17 NUd7tRWw0.net
それで誰か教えてくれると思ってるなら、相当おめでたくないか?
378:音速の名無しさん
11/11/27 19:12:34.25 RHvEJfRY0.net
>>365
359ですが、確か逃亡中?の清水雅広は常時メガネ装着だったハズ。
キャリア晩年にレーシック手術を受けて、そこからはメガネ無し。
レーシック手術以前で言えば、水上ロデオ大会ではメガネ無しの
ライディング姿を見せてた。
ついでだけど、そのレーシック手術及び改名と彼の成績下降の
タイミングが重なってる(元々下降気味だったけど)ので、
自分に取って『レーシック手術』と『改名』のイメージが悪いのは、
ほぼ彼の所為だ。
>>373
HURRY SCUARYの“TOP DOG”~REACHING FOR THE SUN~ とは違う?
MTVじゃなく、ミュージックトマトJAPANて番組なら映画『TOP DOG』の公開時期に、
結構流れてたと記憶している(ノリノリのロックンロールと言えるか判らんが)。
379:音速の名無しさん
11/11/29 20:42:59.06 RfqE3A2Y0.net
>>375
中日の井端選手もレーシックで酷い目に合ったしね。
「メガネをした眼科医はいるが、レーシックしたりコンタクトする眼科医はいない」って話が。
380:音速の名無しさん
11/11/30 16:00:15.41 l0tl9NDYO.net
レーシックって削るだけじゃなくてレンズを埋め込む奴とかもあるんだね。
まあ、めがねが一番安心っぽいな。
ちなみにモトクロス系のゴーグルとかだと度付とかあるのかな?
スキー用はあったよね。
ああいうのをオンロードのシールドとかに応用できないかなあ
381:音速の名無しさん
11/11/30 20:03:04.22 k5H5xlsX0.net
左右の目を別々に設定できない時点で難しいのではなかろうか。
382:音速の名無しさん
11/11/30 20:53:19.48 brQjlC3qP.net
目より歯が気になるなぁ
自歯の人が多いのだろうか?
マウスピース使う人も増えてきたように思うけど
総インプラントにする人とかいるのだろうか
自分は歯がすぐ割れて治療費やメンテに四苦八苦したなぁ
街乗りだけの頃はなんともなかったのに
383:音速の名無しさん
11/12/01 21:56:34.32 80tH2Qxq0.net
テンプレートのこといってるん?
384:音速の名無しさん
11/12/03 09:42:14.85 gtT1es7zO.net
選手とヘルメットメーカー等ライディングギアの契約ってどうなってるんでしょうか?
もちろんワールドクラスと全日本ワークスとプライベーターでは違うでしょうか...
昔アライは供給無料のみだったがショウエイは契約料を払って会社が傾いた、と聞きました。
F1の雑誌を見る限り、アライはF1ドライバーにも「供給」しかしていないようです。
超有名選手を除けば、無料で提供してもらえる程度、でしょうか?
385:音速の名無しさん
11/12/04 08:37:47.68 KvRiUPTK0.net
ショウエイは、ゼッケン1ケタクラスだと年2個、下っ端だと年1個と聞いた記憶
386:ZR'S
11/12/04 13:37:20.43 uGQnnd2Y0.net
おっちゃんだけど、いつになったら2st復活するんだね?
後、電子デバイスもイラン。
387:音速の名無しさん
11/12/04 13:41:28.81 19mo5XJ00.net
復活することはないので安心して逝ってください
388:音速の名無しさん
11/12/04 16:09:56.62 Yr3BC4CSO.net
>>382
じゃあすっ転んで取り替えたら、以降は自費?
ペイント料もバカにならないだろうし。
389:音速の名無しさん
11/12/04 20:46:52.80 U9M9Y5y20.net
ツナギとかコケて傷だらけになったら以降は自腹とか聞いたこともあるな。
390:音速の名無しさん
11/12/05 10:28:53.73 oIlKsKlJ0.net
HYODだっけか?
1P=1マソ勘定でサポートは
ポイント取ればツナギタダ
上位は余裕、下位は自腹率が上がるとか
391:音速の名無しさん
11/12/05 20:41:00.98 NOBeGpUN0.net
ここって何年前ぐらいに出来た会社なの?>HYOD
最近レースのご無沙汰してて...
392:音速の名無しさん
11/12/10 13:55:53.81 PMK+26IJO.net
タカイ無くなったのも知らなかったよ...
393:音速の名無しさん
11/12/10 17:55:19.90 jvC6bBo50.net
オイラも最近の事情知らないけど、ライスポがシーズン前だかにツナギ特集やってたときは、
20社以上掲載されてたと思うけど、殆ど消えちゃったんかな。
394:音速の名無しさん
11/12/11 13:59:24.71 RyIFf1/o0.net
なんで全日本ロードレース選手権スレは糞スレ何ですか?
395:音速の名無しさん
11/12/12 02:09:11.10 p4bDI9rW0.net
鈴鹿8耐以外の国内耐久ロードレースってありますか?
396:音速の名無しさん
11/12/13 20:42:00.45 EB4BKYet0.net
鈴鹿300km
397:音速の名無しさん
11/12/13 22:38:41.58 kV9rcyJB0.net
四耐
398:音速の名無しさん
11/12/13 22:50:12.13 yRjdm62g0.net
>>391
ライダーも取り巻きもそのレベルの人しかいないから。
399:音速の名無しさん
11/12/14 14:03:50.16 7fikucQn0.net
>>390
クシタニ着れたら一人前、世界に行ったら何故かナンカイ、みたいな流れは今もあるのかな?
400:音速の名無しさん
11/12/14 20:48:58.52 Q0stWdgM0.net
有力チームにいたらクシタニがデフォだったりするから、カドヤ契約の方が偉いとかおもったり。
401:音速の名無しさん
11/12/15 20:03:32.35 Y670/ExO0.net
ハッチがダイネーゼ着た時は衝撃だった。
でもガードナーのクシタニのほうが明らかに縫製クオリティは高かった。
ローソンと平もしかり。
402:音速の名無しさん
11/12/16 20:37:52.83 S04ns+pF0.net
縫製っつかワッペン縫いのクオリティな。
マルボロとかロスマンズとか顕著だったな。
403:音速の名無しさん
11/12/18 19:58:08.00 sSXiwEeA0.net
サイドカーライダーとかのツナギ、遠目にも粗い縫製とかだもんな
404:音速の名無しさん
11/12/21 13:25:02.50 Amhtb5f70.net
世界的に一番評価の高いギアってそれぞれどこの製品なんだろうね?
ヘルメット:アライ
ツナギ:ダイネーゼ
ブーツ:アルパインスター
グローブ:同上
みたいな感じでしょうか?
405:音速の名無しさん
11/12/21 17:00:03.72 CyxGcACZO.net
国内に限ればアライ+クシタニじゃないの?
406:音速の名無しさん
11/12/21 19:32:18.59 5dyB15ch0.net
HYODさん最高
407:音速の名無しさん
11/12/21 20:09:25.86 3JD6/zW/0.net
アライは鉄板だろ。
他は程よくバラけてるんじゃないの。
408:音速の名無しさん
11/12/21 21:30:50.05 li7e6fOX0.net
世界的シェアなら昭栄化工の方が上ですが
409:音速の名無しさん
11/12/23 14:01:57.58 t9f1klQZ0.net
レースシーンでもショウエイが上なの?
410:音速の名無しさん
11/12/24 17:29:02.32 oUQ29Q5H0.net
F1用出してないし、motoGPでもいないし、アピールとしては低いよね>ショウエイ
90年前後にレプリカだしまくってたり、セナに提供してたあの勢いはどうしたよ
411:音速の名無しさん
11/12/24 17:43:39.17 cxxvOAAj0.net
>90年前後にレプリカだしまくってたり、セナに提供してたあの勢いはどうしたよ
その数年後には一度倒産したからじゃね
412:音速の名無しさん
11/12/25 13:17:06.84 MJeoPP5/i.net
>>407
バウティスタ
413:音速の名無しさん
12/01/04 19:29:50.12 DnncpIAL0.net
BMWとかスーパーバイク系に出場しているチームがmotoGPに参戦しないのは、やっぱり金銭的な理由でしょうか?
結構な費用が掛かるにもかかわらず、なかなか勝てないからとか。
まあF1とかもそうかなあ...
414:音速の名無しさん
12/01/04 20:45:19.65 3VX3QplN0.net
純レーサーを作れないからでは?
415:音速の名無しさん
12/01/05 06:20:27.82 lQ5cxIxi0.net
今年からCRTがあるので事情が違ってくるけど、少なくとも去年までのレギュでは
車両をゼロから作る必要があったので、技術的要求が高度すぎてスーパーバイクに
出場している「チーム」がmotoGPクラスに参戦するのは現実的でなかった。
メーカー直のアプリリアやカワサキだって勝てずに撤退したんだぜ?w
実はBMWはmotoGPクラス用のマシンを作ったらしいが、テストをしたワルドマン(?)は
「重すぎて話にならない、市販車でmotoGPに出るつもりか?」(意訳)と言ったとか、言わ
ないとか。今の純レーサーは技術が特殊すぎて、参戦し続けていないと作れるものでは
ない(あるものを絶えず改良していくのが常道)らしい。
その点でも初年度は見送っても、参戦してすぐにトップに絡めたドゥカティは特殊だった。
416:音速の名無しさん
12/01/05 20:16:17.13 mSegJQnl0.net
ドカは凄かったね。
F1みたいにフェラのエコひいきがあった訳でもないし。
昔のTT-F1ぐらいの縛りのあるルールにしたらどうなんだろ。
417:音速の名無しさん
12/01/07 09:02:07.82 hgaXH3IyO.net
TT-F1ルールにしちゃうと、ホンダが一人勝ち?
それとも反則な車を市販したドカが勝つ?
418:音速の名無しさん
12/01/07 16:35:06.68 GMsq4uFm0.net
無茶苦茶チートなエンジンの限定車を発売したメーカーが勝つな。
やっぱドカかな。
419:音速の名無しさん
12/01/08 15:52:19.77 yt8X2+xTO.net
最低販売数量をあげて、ホモロゲーションモデルを禁止したらいいのかな。
RC30とかFZR-Rみたいなのも出せなくなるけど。
ついでに600ccにしちゃえ。各社600cc出してるんだし。
んで国内の中型限定も600ccまで上げる、と。
ダメかな...
420:音速の名無しさん
12/01/09 13:52:52.51 CFVr/zUOO.net
コーナリングスピード上がり過ぎないかねー>600cc化
というかまあ偉い人が色々考えてるんだろうけどなー
421:音速の名無しさん
12/01/09 17:34:48.80 k3wyhiwB0.net
エントラントが増えて(あんまり金が掛からなくて)、でも見た目が凄くて観客を呼べる。
まあモタスポ永遠のテーマではあるな。
NASCARみたいなのが成功例になるのかなー
422:音速の名無しさん
12/01/09 17:56:28.88 /xpHKmfu0.net
INDYとかNASCARってアメリカ以外で受け入れられないだろ
423:音速の名無しさん
12/01/15 13:32:26.09 W4rJps3GO.net
ジャンプあたりに二輪レースの看板マンガが出りゃいいのかな。
バリ伝が残した影響は偉大だ。イニDはFT-86なんて車まで生み出したんだし。
キムタクがレースしても...ダメだな
424:音速の名無しさん
12/01/15 14:27:08.38 N4TiyDplO.net
キムタクはトヨタと契約してるからな
誰かホンダ陣営の芸能人とかいないの?
425:音速の名無しさん
12/01/15 14:41:24.29 +9pHkGgq0.net
キムタクがお立ち台の真ん中に立っても
2位3位のライダーより頭の位置が低いというペドロサみたいなことになるからダメだろ
426:音速の名無しさん
12/01/15 23:48:28.11 N4TiyDplO.net
>>422
欧米人含めてレーシングライダーって背高かったっけ?
427:音速の名無しさん
12/01/16 13:46:19.83 1SuqP5QT0.net
>>423
古いライダーだが、ケネスさんとレイニーは170無いと言うか、サイン貰う時俺より背低かった。
428:音速の名無しさん
12/01/16 16:48:04.19 aKCt3Qsl0.net
ダーク・ラウディスも背が低かった
429:思う
430:音速の名無しさん
12/01/16 21:10:55.04 yyBRoqohO.net
WGPのバイクが初めて時速300kmを超えたのは何年ですか?
431:音速の名無しさん
12/01/18 04:15:15.30 uB80Ht+WO.net
>>420
何年も買って無いけど、キラーボーイの後に、ジャンプでバイクマンガってあった?
鉄のドン・キホーテも短期だったし、あまり相性良くなさそう。
432:音速の名無しさん
12/01/18 08:54:46.06 vs6ngN/E0.net
当時はCM流すだけでも大変だったからね
小学館は教科書も販売してたから
『ふたり鷹』の連載に制約あったとか新谷センセーがどこかで言ってた
ジャンプは購読年齢が少し下にあるから余計に相性が悪そう
433:音速の名無しさん
12/01/18 14:23:50.19 00skcB2xO.net
前も>>426と同じ質問しましたがどこか質問におかしな所ありますか?
434:音速の名無しさん
12/01/18 20:04:22.53 xQynn8vG0.net
アスファルトキッズって月刊だっけか
435:音速の名無しさん
12/01/19 08:20:19.91 xYyTcQsuO.net
>>425
125で背が高かったのって若井さん位だったじゃ無かった?
一度、イベントで殿に会えたけど、
173の自分より、頭一つ…は言い過ぎだけど、本当にちっこかった。
436:音速の名無しさん
12/01/19 13:23:43.17 9e24Opwq0.net
>>429
サーキットで最速と最高速狙いでセッティングが違うから、
例えばホッケンハイムのストレートとかで300km超って数字を
探さないとイケナイので面倒なのでは?。
70年代後半の500で最高速は270km、最高速用のセッティングなら
300km超だったと思う。
437:音速の名無しさん
12/01/19 13:53:49.16 poLLCVo3O.net
>>432
ありがとうございます
詰まり70年代後半当たりで、サーキットによっては時速300kmを超えていたと言うことですね。
438:音速の名無しさん
12/01/19 16:36:45.98 9e24Opwq0.net
>>433
そんなセッティングでは勝てませんから、もっとずっと後だと思います。
確実なのはストレートで計測された速度一覧とかを探すしか無いです。
探すのが面倒なんでレスを誰もしないのだと思います。
439:タナケン、復活!?
12/01/19 17:53:59.98 ikaO1Yae0.net
84年のポールリカールでは、NS500のR.ハスラムがが300km/h超えてました。
当時の雑誌の見出しになりましたよ。トーイングがうまく使えての記録のようです。
4発よりいい記録でした。
440:音速の名無しさん
12/01/21 09:01:32.12 VmCTJCl+O.net
「トーイング」ってのが今ひとつわからないんですが、誰かのスリップをうまいこと
使って、結果300km/hを出した、ってことでしょうか?
441:音速の名無しさん
12/01/22 14:34:57.42 Wj4nC0OG0.net
ポールリカールはテスト専用コースみたいになっちゃったし、ホッケンハイムはティルケが「普通」の
サーキットにしちゃった...
442:音速の名無しさん
12/01/25 19:02:05.97 +ZKIq2ZL0.net
レース平均の最速が、77年スパでシーンの220㌔超だった記憶が。
当時はデイトナで500やTZ750も走ってた。
443:音速の名無しさん
12/01/31 09:29:34.13 RPS44Rd50.net
菅生が汚れた英雄時代のレイアウトのままだったら、今時のマシンなら結構すごい平均速度だろうなー
444:音速の名無しさん
12/01/31 11:59:12.45 JjIy3iS60.net
>>439
1分切るのは確実だよね。
445:音速の名無しさん
12/02/09 13:15:46.26 4kwjbchY0.net
すみません素人質問だと思いますが教えてください
MOTOGPやスーパーバイクではABS
446:音速の名無しさん
12/02/09 13:21:25.31 4kwjbchY0.net
>>441
途中送信してしまいました。
MOTOGPやスーパーバイクではABSは禁止されているのでしょうか?
それともまだ最高峰のレースで使えるほどの性能がないのでしょうか?
レース中、ブレーキングで転倒しているライダーを見るとABSがあれば防げたのではと思ってしまいます。
よろしくお願いいたします。
447:音速の名無しさん
12/02/20 00:55:43.11 PPGRq8bAi.net
>>442
URLリンク(www.fim-live.com)
URLリンク(www.mfj.or.jp)
を見るとソフトの変更はしてもいいけど他は市販車のまんまで使わないとダメよ…と書いてある。
つまり競技用には(実用レベルで)使えないということだ。
448:音速の名無しさん
12/02/20 20:16:25.78 7jN5/UWz0.net
>>443
>>442です。回答ありがとうございました。
バイクは安全性向上につながる電子制御は許される傾向のようですね。
449:音速の名無しさん
12/02/26 08:39:27.62 4JrHwHq90.net
ジャンプでもバイク漫画なかったっけ?
青森スターキングとか出るやつ
450:音速の名無しさん
12/02/26 13:30:32.15 JDqla1MY0.net
『青森スターキング』は読み切りの『Zとうちゃん THE No.1』じゃね?
連載になったのはそのあとの『キラーボーイ』だね
451:音速の名無しさん
12/03/04 10:29:50.03 TRKkKuZ90.net
去年SBKでよく映っていた、ヤマハ陣営の中に居た巨乳美女はどなたですか
452:音速の名無しさん
12/03/09 02:21:46.86 H4qjpf/u0.net
街道レーサーGOいうのもジャンプ連載してなかったっけ?
池沢さとしが描いてたサーキットの狼のバイク版みたいな奴
453:音速の名無しさん
12/03/10 10:04:02.56 XVmgHj970.net
Youtubeにバイク対モーターボート対F1の加速対決の動画
があって、モーターボートは仕方ないとしてもバイクがF1に
ぼろ負けしてました。
あの大差で負けたバイクは何というマシンでしょうか?
454:音速の名無しさん
12/03/10 10:26:10.01 fiutDMks0.net
動画も貼らずに鑑定とな?
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l ┌‐┴ ┌┐ _|_
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l |┼┼ ,工、 ノ┐ ・ ・ ・
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 /, 小小 |_| (二
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f /ヽ |__ ーァ ノ一 __
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l 巫 ノ 。__) メ レ ヽ
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / ⊥ | l l ーァ | ┃ ┃
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ |_ヽ | ∠、  ̄|`ヽ丶 ┃ ┃
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ (j 、) ヽ__ノ や 。__,) / 、ノ ツ ・ ・
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
455:音速の名無しさん
12/03/12 02:23:34.51 bx3tS5M9O.net
>>449
お前はその動画を船とバイクと車の競争として見たのか?
一つ言っておこう F1は車じゃない
456:449
12/03/13 04:14:33.07 u+R2Rrek0.net
>>450
動画の貼り方わからない。
レッドブルカラーで、カウルにホンダレーシングって書いてるバイクでしたよ。
457:音速の名無しさん
12/03/13 04:47:31.07 +BvxvGRW0.net
ニコニコでしか見つけられなくて悪いんだけれど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ?
CBR1000RRじゃない
映像内だけじゃどのレギュレーション向けの車両か判別は出来なかった
判った改造範囲はスリックタイヤ入ってマフラーが変わってて カウルがレース用になっててリヤスタンドホルダーが付いてる
ステップも変わってて、シフターも入ってるかな? 油圧クラッチはもともとだっけ?
んでもそれくらいしか判らない
Motogpマシン持ってってもF1のダウンフォース効いてからの加速にはかなわないよ。
458:音速の名無しさん
12/03/13 10:22:31.47 IkZ1Ah7aO.net
↑て言う人は多いけど、この上空映像はCBRがミスして放棄して
ウィリーパフォーマンスでレース終えた時のが選ばれて編集されてるんだよ。
ま、どちみちスーパーバイクだから負けてたのは間違いないが、
この差は絶対ないわ。
同じ日に複数回やってるが、最後まで本気で走った映像だと、
ゴール地点でも意外と差は小さい。
459:音速の名無しさん
12/03/13 21:08:53.46 yw9xmOti0.net
パワーボートだけゼロ発進じゃないじゃんwww
460:音速の名無しさん
12/03/13 23:42:51.82 W/AZTgOC0.net
曖昧な記憶だけど、月刊誌のオートバイの企画で
GSV-RとF1カーが勝負して僅差でF1が勝ったっての思い出した。
路面が弱ウェットだったってのもあるけど、ショックだったな~…
461:音速の名無しさん
12/03/13 23:44:30.70 W/AZTgOC0.net
>>456 は確かゼロヨンで
462:449
12/03/14 12:42:27.69 3ZKgjKyb0.net
>>453
それです!ありがとうございました。
モトGPマシンではないんですね。
>>454
たしかに上空からの映像をよく見ると、猛烈に離されていく寸前に
ピクッて変なウィリーして、そのあとずーっとウィリーしたまま
走り続けてるように見えます。
463:449
12/03/14 16:38:24.10 3ZKgjKyb0.net
一回目は明らかにF1がスタートミス。二回目はどっちも上手く発進。
三回目はバイクがウィリーし過ぎてあきらめたように見えます。
ゴール地点で40~50m差ぐらい?ゼロヨンですかねこれ??
9秒対10秒!!って英語解説が聞こえる。
たしかにゴール地点での目線では、上空映像ほどインパクトの
ある差ではないですね。
464:音速の名無しさん
12/03/14 21:29:30.93 sKlM3Z3P0.net
>>459
たぶん0-400m。
ゴール地点のタイム差計ってみたが、0.6~0.8秒差ぐらい。
ぼろ負けどころか市販車ベースとしては脅威的と思うわ。
俺はこの映像見た時、バイク速ッ!って思ったけどなw。
まあ感じ方は人それぞれだ。
スーパーバイクの乗員込みのパワーウエイトレシオが約1.1。
F1は年式によるが0.7~0.9。
>>453
ダウンフォースってコーナーで張り付くためのものだろ。
直線のダウンフォースは空気抵抗増えるからプラマイ0。
ギア比の差というか、シフト機構の差も大きいと思う。
全開でボタン押しながらシフトするF1と違って、CBRは
マニュアル操作だからな。
これだけスペックに差がありながら、この僅差はおどろき
と思うんだぜ