22/10/05 23:44:28.94 .net
>>197
>大人なら駄々を捏ねないでくれ
いやそもそも>>170が支離滅裂で何言ってるのかわからないしw
#そもそもアニメに祝福とかw
>>つぎ、ケンアス共感が少数である根拠としてpixivで検索してみたよ
暇でうらやましいねえw
で, 比で5%超えくらいはいるのか, ずいぶんいるじゃないかw つまり
>>195
>これに共感する人はレアって話で擁護するのはシンパ・関係者くらいになるんだよ
が間違ってたってことについては納得いただけたということでいいんだねw
>なるほど、ママとしてだな
ママとしてというのは表現がよくないけど, 失われた母の面影を投影してるのは確かだな. そういうふうに作劇されている. だから「ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ」というアスカの敗北宣言に意味がある. しかしそう指摘しただけでmother fuckerとか, 己の変態性を他人に投影しないでほしいなw 母の面影を恋人に見る話なんて文学にいくらでもあるだろうにw 変なアニメしか見てないのか?