シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について335at EVA
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について335 - 暇つぶし2ch401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:23:42.73 .net
>>244
何が一緒なの?
ニコニコでバカなアンチやイナゴのおまえらみたいのが盛り上がって一体感()を感じたことがだろ
それ全部、取り巻く状況も問題点も違うじゃん
バカだから適切なシン・エヴァの問題点を指摘出来ないからって他の炎上事例を持ち出して一緒だ!一緒だ!と喚くクソガキみたいなのは迷惑なんだよ
スレで馴れ合いたいだけなら他所へ行けよ虫けら

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:24:03.54 .net
シンジはアスカを守れなかった負い目とケンケンがいたから諦めただけだろ

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:25:05.99 .net
>>341
おまえすごく失礼な事を考えただろ?

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:27:08.98 .net
アスカはセックス依存症になる

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:27:50.86 .net
結局巨乳

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:29:02.86 .net
アスカがケンスケを選んだのなら
心象風景にミサトの家が出てきた理由がよく分からんし、「独りが当たり前」って独り言も矛盾してる
脚本や設定がそもそも崩壊してるんだよ、だから考察の余地なし

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:29:54.29 .net
>>400 
それはあるだろうな。 
アスカがもう少し優しく接してればシンジもあんな事言わなかった気がする。 
てか、パペット人形のケンケンの顔の下にシンジが居ると見ていいのだろうか? 
なぜアスカはそれに気づかなかったんだろうか…

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:30:29.45 .net
式波は惣流と統合したからシンジを探しに行くよ

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:34:44.48 .net
>>404
ABどちらとも取れるじゃなく
Aにしか取れないのとBにしか取れない描写が混在してるからな
わけがわからないよ

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:36:24.44 .net
>>384
カヲレイは近親になるからなぁ
魂はリリスで遺伝子はアダムだったと思う

411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:39:58.83 .net
カヲルにはりょーちゃんおるやん

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:40:00.96 .net
アスカがセックスできなくて発狂してるのはエロかった

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:40:17.98 .net
>>404
アスカがケンスケを選んだのではなく
シンジがアスカの相手としてケンスケを選んだ

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:40:47.52 .net
>>346
わかった。キミの名前は
うるティだ

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:40:56.37 .net
「特別にアスカでいいわよ、わたしもバカシンジって呼ぶから」
>>405
気付いてるけど?
パペットの次のシーンで目覚めたアスカの第一声はなんだった?

416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:41:17.02 .net
25年つきあったキャストのコメントがお通夜状態なのってエヴァくらいだよ

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:43:14.26 .net
>>414
総選挙での緒方と宮村の態度、銀魂の舞台挨拶でエヴァの話題を出された石田の態度
ぜ~んぶ腑に落ちたよね

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:44:09.85 .net
男と違って女は入れられるだけなんだからセックスできるだろ
不感症ってこと?

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:44:30.46 .net
>>411
言い方が悪かった
ニュータイプのスタッフインタビューでケンスケとアスカの関係が「老夫婦のように」とか「ラブシーン」とか言ってたから、ケンスケとアスカには既にそういう関係があるのかと思った
でもそれだとアスカの劇中台詞や描写と矛盾するからおかしいよね、ってこと

420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:44:48.17 .net
>>413 
気づいてるのかな? 
気づいてるなら「アンタ、誰?」って言ってそうな気がするんだが…

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:46:24.15 .net
>>416
ローション使えば入る
レーションではダメ

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:48:14.27 .net
>>416
普段してるけどシンジが邪魔で出来ないんだと思う

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:50:17.17 .net
水飲めないのと同列にしてるから長年セックスできてないって意味でしょ

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:50:38.89 .net
>>420
水だけしか飲めない言ってる流れで、それはおかしいだろw
普通に、使徒だからセックスできないんだよこっちは!ってニュアンスかと

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:52:07.32 .net
アスカは村人と接触できないのに
ケンスケとはできるのは何か裏の理由があるのだろう

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:53:20.77 .net
黒波NTRとセックスできない発言考えたの同じ奴だろ

427:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:54:24.99 .net
>>400



428:諦めた シンジがアスカに執着する描写は一切無いのに >>405みたいに妄想に妄想を重ねて それが自分には真実になっちゃって シンのような展開で発狂するんだな 「自分の解釈は違っていたか」 そうやって諦めるのが普通なんだけどね



429:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:54:46.72 .net
>>423
ケンケンが村外れに住んでて定職についてない何でも屋というマージナルマンだから外部の人間アスカと関わりが持てるってことだと思うな
何らかの意味なんて立派なものはあるわけないって学んだだろ

430:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:55:50.65 .net
2011年3月
震災によって多くの人々が打ちひしがれていた中で、『 魔法少女まどか☆マギカ』は、その最終回で以下のような力強いメッセージを発信した
Don't forget.
Always,somewhere,
someone is fighting for you.
As long as you remember her,
you're not alone.

2021年3月
コロナ禍にあって多くの人々が打ちひしがれている中で、『エヴァンゲリオン』は、その最終作で、以下のような不可解なメッセージを発信した
「胸の大きいいい女」

431:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:57:03.28 .net
>>425
>>405じゃないけど
ケンスケはアスカのこと「式波」って呼んでるし「アスカ」とは呼んでないよ

432:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:57:09.21 .net
後ハッピーマニア見ろよ
お前ら、カヨコの夫、タカハシが誰かに似てるぞ

433:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:57:38.54 .net
描写だけから見ると
トウジは第三村の人間だがケンスケはヴィレの人間というだろう
第三村の監視と管理を担ってるから定職もないしアスカとも接触できる

434:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:59:10.81 .net
これからカヨコとタカハシ呼びすればいいね

435:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:59:11.41 .net
>>429
見るわけねぇだろ
なんで今更あの夫婦に貢がなきゃならんねん

436:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:59:29.36 .net
直接話しないでレポートや映像資料だけ渡すのは職員としてどうなんです?

437:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 16:59:44.47 .net
ケンケンとアスカは老夫婦だしな
毎日やりまくりでしょう
そこにシンジ登場でアスカは八つ当たりしたと

438:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:00:11.80 .net
>>418
過去に会話で強調した「特別な呼び方」をされて「わたし寝てた?バカシンジ」と返してるんだから、気付いてるっていうよりは無意識の反応みたいに受け取ったが

439:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:01:21.91 BI7yvw4J.net
おいおいニュータイプ6月号どこにもねーぞどうなってんだよw

440:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:01:28.19 .net
>>414
葬式だからシャーナイ

441:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:01:46.63 .net
>>432
見ろっての、エヴァはまだ終わってないことを痛感できるからな
あとお前らよりだぞモヨコは

442:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:02:10.15 .net
>>427
何が言いたい?庵野さんを貶めたいの?

443:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:02:50.36 .net
>>422
どっちとも取れません?
セリフがおかしい>庵野脚本だし・・・
シンジが居るから***出来ない>まぁわかる のちの「ケンスケによろしく」に繋がる

シンジにマウントを取ってケンスケにフラれるという訳のわからないストーリーよ?これ

444:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:03:04.09 .net
>>432
「嫁さんの考察」せんでええんか?

445:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:04:09.72 .net
>>428
逆に考えるんだ
ケンスケがアスカと呼ぶときがあるんだと
アスカが泣いている(比喩)とき
ケンスケはアスカと呼んで頭を撫でてあげていたわけだ

446:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:04:25.03 .net
>>433
村人との交渉窓口と直接話す話がないからでは
ケンスケの任務は村人の復興支援ではないという可能性

447:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:04:27.23 .net
大体老夫婦ってなんだよどっちもまだクソガキやんけ

448:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:05:14.66 .net
未だにアスカ厨が暴れててワロタ
あれは絵だ、理解しろよエヴァジジイども
アホじゃねーのか、ジジイになってアニメキャラに夢中かよ

449:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:05:18.16 .net
>>438
もしかしてステマなのか?
まあいい、俺はやめとくよ。もうエヴァファンじゃない

450:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:05:44.78 .net
>>442
もし過去にそんなエピソードがあったとしたらアスカは「わたしはずーっと独り」「今までもこれからも」とは言ってない

451:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:06:10.89 .net
>>379
ワロタw

452:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:06:48.03 .net
>>446
読んだらモヨコへのイメージが上がるからな
エヴァファンじゃないならここにいなくていいじゃん

453:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:07:26.67 JjefH4t3.net
旧劇ミサトと同じ典型的なアダルトチルドレンだよな、ガキアスカ

454:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:07:50.43 .net
>>427
まどマギは虚淵が「放送延期で制作が間に合う」発言して炎上したのよね
まど豚は必死に擁護してたけどね

455:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:07:55.14 .net
俺が監督だったら最初から終わりまで後日談にしてもっと現実感出すわ
たまーにある最終回でいきなり時系列飛んでる感じで
中途半端に未練がましくエヴァらしい世界とそうでない世界織り交ぜるから視聴者が混乱するんや
最初から最後までキッパリ世界観変わってたらまだ視てる方も納得するだろう

456:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:08:06.98 .net
>>449
ここにいる奴って元エヴァファンって奴ばっかじゃないの?
俺はシンエヴァに幻滅してやめたけど、君はまだエヴァファンなの?

457:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:08:19.78 .net
>>438
ステマ乙w

458:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:08:53.30 .net
元エヴァファンなら失せろよ
未練がましいんだよエヴァジジイ

459:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:09:36.91 .net
>>441
一瞬あの図録とやらを買おうと思ったけど、冷静になってステマに気づいてやめたよ

460:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:02.90 .net
よくわからないが
ケンスケはアスカが好きなんだが
アスカは使徒化してそういう感情が持てなくて
人間だった頃のシンジへの感情に固執している
人間に戻してあげるからケンスケの愛に応えてあげなよと第三村に射出
そういうことじゃないのか

461:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:02.95 .net
いっそ悪の華みたいな作画にした方がよかったんと違う
妙なCGや実写パートと釣り合いとれていい感じになったかもなw

462:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:08.16 .net
残念だがここは元エヴァオタ達の集まりなんだ
「ただのエヴァアンチ」のまど豚に居場所はないよ

463:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:22.51 .net
>>455
イラついてて草
ここはシンエヴァアンチスレだよ?w

464:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:26.86 .net
>>449
なんで今更モヨコのイメージ上げる必要あるんだ
もうエヴァファンでもカラーファンでもないのに

465:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:34.40 .net
>>445
どっちかというと
みやむーさんにあんなセリフ読ませようとしてたなんて**さん、25年前と同じく気持ち悪いですねって感じじゃないの?

466:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:10:55.15 .net
>>458
あれは原作準拠のアニメ絵にしてれば覇権とれたよな
勿体無い

467:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:11:53.48 .net
萌え豚エヴァジジイの巣窟

468:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:12:02.41 .net
>>447
自分は人外、バケモノ
まかりまちがえば、人に仇をなすかもしれない
あなたが自分をそう自覚したとき
大切な誰かを巻き込みますかね?

469:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:12:12.00 .net
庵野夫妻が嫌いなわけじゃない
それらの囲いが嫌いなんだ

470:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:12:28.80 .net
>>451
監督は虚淵じゃないぞw

471:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:12:40.78 .net
いえーい、ネオンジェネシスってるぅ~?

472:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:13:23.31 .net
>>462
すんげー嫌な考えがよぎったんだけど書かないでおくね

473:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:14:00.32 .net
>>462
あっ……

474:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:14:55.90 .net
>>462
あのお方が考えた台詞とは限らないから…

475:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:15:25.68 .net
ネオンジェネシスってのは
閻魔様の裁判みたいなもんなのかね
お前はこうだからこの地獄行きだな
みたいな

476:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:15:58.61 .net
>>467
脚本、シリーズ構成、余計な事を言うお喋り
>虚淵
しかしまど豚ってまだいたんだなあ

477:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:16:08.15 .net
虚淵はシナリオライター
エヴァでいう薩川さん

478:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:17:16.21 .net
>>456
監督自身が宣伝してるののどこにステルスがあるんだよw

479:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:17:24.46 .net
>>471
台本は一人で書いてたのでは?

480:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:18:02.93 .net
>>462
ありえるわな

481:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:18:16.90 .net
>>467
思い出した、たしか作画がめちゃハードな回になるから時間貰えて作画しっかりできるのはありがたいはずみたいなニュアンスだったね。新房は黙ってたような。
まあ公開できる状態じゃなかったのをコロナのため公開延期としたエヴァ関係者は叩けないな。

482:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:18:31.08 .net
アスカは自分の娘のような存在って言う程思い入れある宮村はさぞかしきつかっただろうな
旧劇でも新劇でも酷い目に遭わされて

483:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:18:44.84 .net
>>475
確かになw
でも信者からしてみればステルス性高いんだよ
「モヨコの考察すれば何か分かるかも!!」って必死だから

484:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:20:09.51 .net
>>476
出ている情報では全部書いたっぽいのはDパートだけじゃね

485:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:20:19.58 .net
>>480
あの図録から何かわかった事ある?

486:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:20:23.56 .net
>>480
ここアンチスレだしね。

487:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:20:59.86 .net
>>482
買うのやめた
だから分からん

488:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:21:13.04 .net
>>478
津波と大火事を見ていない筈はないよな
お悔やみも無かった
「大変でしたね、しかし!」こんな軽さ

489:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:21:36.49 .net
ハセカラの神聖六文字みたいなもんだろネオンジェネシスって
今度から神聖八文字って呼ぶわ

490:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:21:54.16 .net
シンジがあの頃好きだったっていうけど
あんたあの頃から十四年寝てたじゃねえかよと
つまり目覚めてから期間で好きでなくなったんだよな
失敗でしたね式波さん

491:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:21:56.22 .net
>>480
台本、パンフ見れば解るのでは?
俺は買わなかったから解らん。

492:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:22:42.03 .net
なんで15年もかけてリブートして
25年前とほぼほぼ同じことをするのか、どうしてなのか?
という感想なんですけれども
面白くない、つまらないは誹謗中傷で営業妨害だ!
という現状では、こういう感想すら攻撃だと騒がれてしまうのだろうな
だったら、もうエヴァは見ないし
貞本さんの絵大好きだったけど愛蔵版も買わないし
円盤も買いませんとしかならないんだけど
つまらなかったって感想ってダメなの?

493:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:22:45.55 .net
新劇のアスカがどこが酷い扱いなんだよ
聖人ケンケンと結ばれることが�


494:ナきた一番勝ち組だろ



495:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:23:39.81 .net
モヨコを叩いてるやつって頭の悪い萌え豚だからな
何も介入してないのに

496:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:24:02.09 .net
>>283
優秀なスタッフが抜けたから

497:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:24:03.43 .net
>>491
>モヨコを叩いてるやつって頭の悪い萌え豚だからな
>何も介入してないのに
🤔

498:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:25:01.89 .net
>>483
アンチの寄り合い所帯
LASがどんどん過激化する一方でレイやカヲル関係は割りと冷静

499:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:25:03.71 .net
>>491
何も介入してない…?

500:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:25:29.03 .net
>>489
曲解は辞めてください、訴えます。だからな。
じゃあ何が正解なんだっていうても、
具体的な提示が有るわけで無し。
お手上げですわw

501:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:25:35.66 .net
>>283
アニメーター、CGデザイナー、脚本家、SF監修、宗教監修、その他諸々がついて行けなくなって離れてった

502:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:26:31.66 .net
曲解されたり邪推されたりするようなモン作るなや
王道展開描いとくだけでよかったやん

503:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:26:58.72 .net
>>489
え?
もうエヴァは見ないし
貞本さんの絵大好きだったけど愛蔵版も買わないし
円盤も買いませんよ?

504:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:27:01.52 .net
>>498
ブレーキかけられるようなスタッフはもうほとんど残ってないので…

505:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:27:19.63 .net
序破まではうまく行っていたように見える
Qとシンはなにが違うのかと言えば…
これ以上は曲解ですね

506:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:27:45.19 .net
エロシンジはアスカがセックスしたがってることを知って欲情しただろうね

507:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:28:05.20 .net
>>490
実際、加持さんレベルかそれ以上に成長してるからな

508:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:28:40.46 .net
>>283
破まではSFっぽかったけど、
Q以降はオカルト展開で何でも有りみたいになったからじゃないかな?
制約が無くなると話から緊張感が失われる。

509:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:28:47.29 .net
>>499
貞本は許してやれシン関わってないし
あっちのが良い〆だったし

510:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:29:11.17 .net
>>480
そんなもの読んで考察しないと分けがわからないアニメ作るとかどこまで欠損好きなんだよ庵野は

511:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:29:17.64 .net
破のシンジは意志をもって自由に動いてる
Qシンのシンジは台本渡されて監督の指示待ちで動いてるから生き生きしてない

512:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:30:41.04 .net
>>503
梶さん超えってことは、単身でインパクト止められて無事帰還出来そうだな。ヶ、スゲエw

513:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:31:02.64 .net
>>506
欠損好きなのに、マリみたいな便利屋を作り出してしまう矛盾

514:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:31:13.96 .net
シンの台本描いた人がつまらない

515:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:31:29.67 .net
12 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/04/28(水) 21:30:25.82 ID:???
新劇は、前日にTV版と旧劇を一気見して二次SSも読み漁って寝不足になった神木英明がベンチでうたた寝してる時に見た夢だな。
夢だから整合性ないし、にわかで二次設定も混ざったから設定もおかしくなったんだよ。
新劇場版が劣化してるのは当然なんだわ
テレビシリーズで設定や脚本を担当した薩川昭夫や磯光雄が関わってないんだもの
とくに薩川昭夫がQ以降の脚本から抜けたのはデカい
男の戦いや最後のシ者といった人気エピソードの脚本を担当してたから
Qとシンを庵野だけで書いた結果、こうなったわけだ
設定がダサくなったのは磯光雄が抜けた影響だろう
ジオフロント、セントラルドグマ、プラグナイフ、アンビリカルケーブルなど科学面での考証を担当していたから
テレビシリーズや旧劇場版を支えた多くのスタッフに見限られた結果、新劇場版はこんなことになったと言える
本当に大人になるべきなのは庵野監督なんじゃないですかねえ
ちな、磯光雄は電脳コイルの原作・監督・脚本でもある
この人がエヴァンゲリオンの科学方面の基礎を固めていたんだよ
新劇場版がダサくなったのもよくわかるでしょ
ようするに、無様ね、ということだ

516:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:31:52.41 b0GWVu9b.net
俺なんかのプラス評価もらっても本音何も嬉しくないだろうな あちこち関係ないとこで言われたから分かるわ ただ大多数のひとりだからであって。全体への…配慮で言わないだけであって。
 俺なんかに言われても嬉しくねーだろw
って腐りきってるチビブサイクと変わらなくなっちまったわ   金だけで しかもたいしてどしてもないけど、いい関係いただけまして 夢だよ、って奴だね

517:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:32:25.56 .net
欠損好きで巨乳好き

518:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:32:50.90 .net
「認知の歪み」(Cognitive distortion)とは誇張的で非合理的な思考パターンであり、これらは精神病理状態(とりわけ抑うつや不安)を永続化させうるとされている。
■スプリッティング (Splitting)
全か無かの思考。 人間の思考において、自己と他者の肯定的特質と否定的特質の両方をあわせ、現実的に、全体として捉えることの失敗である。
■~すべき思考 (Should statements)
他人に対し、その人が直面しているケースに関係なく、彼らは道徳的に「すべきである」「しなければならない」と期待すること。
■行き過ぎた一般化 (Overgeneralization)
経験や根拠が不十分なまま早まった一般化を下す。
■心のフィルター (Filtering)
物事全体のうち、悪い部分のほうへ目が行ってしまい、良い部分が除外されてしまうこと。
■マイナス化思考 (Disqualifying the positive)
上手くいったら「これはまぐれだ」と思い、上手くいかなかったら「やっぱりそうなんだ」と考える。
■結論の飛躍 (Jumping to conclusions)
主張を行う動機をネガティブなものであると推測する「動機の勘繰り」、 その主張を行った場合、ネガティブな結果となる事を予測する。
■拡大解釈、過小解釈 (Magnification and minimization)
失敗、弱み、脅威について、実際よりも過大に受け取ったり、一方で成功、強み、チャンスについて実際よりも過小に考えている。
■感情の理由づけ (Emotional reasoning)
単なる感情のみを根拠として、自分の考えが正しいと結論を下すこと。 感情移入が強くなると、「感情移入ギャップ」という現象が現れ、 「合理的な理由付け」ができなくなる傾向がある。
■常に正しい (Always being right)
自分が間違っている、などとは考えない。
■批判 (Blaming)
問題の責任の所在は他人の故意または不注意にあると批判する。
■公正さの錯誤 (Fallacy of fairness)
「正義」でない行為への怒り。結果として歪んだ正義を強要する。

519:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:33:06.83 .net
>>513
メガネ好き

520:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:34:18.51 .net
俺ね、ここ最近エヴァと天地無用!がめっちゃ被って見えてる
外見成長して別世界にいって暮らすって映画版でやった展開だし
ストーリーの暴走具合も今の小説版とかなり似たものを感じる

521:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:35:51.78 .net
>>509
人間、手詰まりになるとつい、「ドラえもん(みたいいな便利な奴)が居てくれたらナア…」なんて
思ってしまうからな。現実だとただの愚痴だけど、創作は可能だからね。
ま、それやったら作品としては敗北というか、終わりって見方あるけど。

522:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:35:56.96 .net
えっ天地無用ってまだ続いてんの

523:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:36:19.15 .net
でもよく考えりゃスレイヤーズだってまだ続いてた

524:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:36:23.84 .net
>>205
デビルマンはほぼ全員殺してあんなに無茶苦茶やったのに最後のシーンが漫画史に残るくらい美しいからすごいと思うわ

525:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:37:07.80 .net
モヨコは何も介入してないぞ
キャラデザだけだ脚本は庵野秀明しかしてねーだろが

526:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:37:56.42 .net
>>508
そっちじゃないw
そっちも出来そうではあるが
加持より立派、フラフラしてないしと以前言われて納得したわ

527:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:39:07.33 .net
>>509
マリだけは自分の中から出てきたキャラじゃないからな

528:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:40:04.56 .net
>>514
なんでこれをこのスレに投下するのかは別として
これは気をつけたいと思った
どうでもいいが

529:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:40:17.24 .net
なんかちょっと来ない間に流れがまた早くなってると思ったら
公式がまた燃料投下したんすか……
自分カヲルオタだけどマジでアスカオタの皆さんには
同情するし本気で心配だわ
自分も思った以上にカヲルの扱いにショック受けて
そんな自分にビックリしたけど
アスカの扱いは飛ば抜けて酷くて自分も気分悪くて仕方ない
たかがアニメキャラされどアニメキャラだよ
自分が思った以上の心の傷を負ってるかもしれないから
マジでアスカオタの皆さんは自身の精神ケアを最優先してね

530:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:40:18.95 .net
>>516
天地はaicで作ってた初期シリーズ(二期)までは面白かったな。
原作者の梶島が仕切って別会社で作るようになってからは
設定説明とひたすら増えていくオバサンキャラ見せ展開で
エンタメ要素消えて意味不明タイトルになってしまった。

531:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:41:14.64 .net
この記事でさらっとシン・エヴァを「批判してはいけない」ムードがあるって書かれてるな
「�


532:V世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」に、シン・エヴァが喪失した“表現の臨界”を見る ゲリオン劇場版:||」だが、2か月を経た現在も公開中だ。 「シン・エヴァ」は、内容・興行ともに「批判してはいけない」絶賛ムードに染まっているかに見える。 旧シリーズの完結編として1997年夏に公開された「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」 がどんな作品だったのか再評価するのは、今をおいてほかにないだろう。 https://akiba-souken.com/article/50813/ 記事ではかいてないが旧劇の素晴らしさを説いてる やっぱり旧劇のほうがよかったっていう人もいるんだよな



533:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:41:35.23 .net
>>509
アレも欠損まみれだよ。穴だらけと言ったほうがいいかな

534:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:41:45.76 .net
>>527
大衆受けするのはシンエヴァってだけよ

535:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:42:01.81 .net
>>527
おぉ~~~~~~~~~~~いいねいいねいいねいいねいい記事だねぇええ

536:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:43:40.83 .net
富野監督がシンエヴァ見たらアスカの言葉はセックスしたいと言ってるようにしか聞こえません!くらいのことは言いそう

537:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:44:22.70 .net
Air/まごよ
やっぱ
Air/まご

538:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:46:32.47 .net
>>531
富野はとっくに見てると思うよ。
エヴァを潰したいと、ずっとライバル宣言していたのだから。
その富野が、シンエヴァはノーコメの時点で御察し。

539:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:46:44.80 .net
このスレがこんな伸び方をしてるのは
このスレ以外では批判できない風潮があって
ここに集まるしかないからっていうのも
大きい気がする

540:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:46:59.94 .net
公開後に公式が余計な燃料投下しなけりゃこのスレも外国人もすぐ鎮火したのに馬鹿だよな
制作者が出しゃばってくるのはシンエヴァ劇中だけでお腹いっぱいだよ

541:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:48:00.80 4wEu/zdl.net
>>427
両方観た俺のお母さんが、胸がどうのとか凄い不愉快だって言ってた
女の人だとセクハラに取るんだね
俺はもう流して聞いてたので大してどうこう思わなかったけど

542:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:48:11.17 .net
>>531
実際アスカの言動から感じる性臭は相当なものだろ
普段あんまり気にしない俺でも気づくくらいだもん

543:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:49:56.79 .net
>>534
各種SNSは平和なもんよ

544:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:49:57.66 .net
でも終わっただけ幸せかもしれんよ
天地無用は多分作品が結末を迎えるよりも作者が死ぬ方が早いと思う

545:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:50:30.67 .net
>>537
そうなのか…。
何も感じなかった俺、マジで枯れてるな…w

546:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:51:15.78 .net
旧劇はセリフの重みが違うからなぁ
アニメと言われればそれまでなんだが、すごく印象に残ったセリフが多い
「私は、あなたの人形じゃない。私は、あなたじゃないもの。」
「ホントに他人を好きになったことないのよ!自分しかここにいないのよ!その自分も好きだって感じたことないのよ!」
俺がエヴァで1番好きなセリフ、マジで名セリフだわ

547:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:52:16.82 .net
>>539
あれ、どこが終わりなのか解らんしな。
ヒロインの声優さんも二人、お爺さんも合わせると三人変わってるし。

548:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:52:25.76 .net
>>538
まあSNSが平和なのはいいことなんだけどなw

549:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:52:40.03 .net
>>537
あんなアングルで執拗に迫られてたのも忘れないでおくれ

550:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:52:42.99 .net
マリは地に足ついてないって意味では論外だよね

551:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:54:00.80 .net
ミサトがシンジに冷たくしたのは艦長としてじゃなくて実は息子のための超私情含みだった
そのためのリョウジフラグか…
と思ったらただの子供と向き合うことから逃げたネグレクトおばさんで周りがミサトは断腸の思いだから!って持ち上げてる展開はシンエヴァでもピカイチヤバいとこ

552:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:54:22.56 .net
>>527
方向性が異なる二つの結末が揃ったところで
忌まわしきバッドエンドにようやく向き合えたわけだ
ちゃんと終わったからこそ
終わらなかった作品も許容出来るようになった

553:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:54:51.44 .net
本当に平和ならあんなの出すわけないんじゃないかなって思うけどね
かえってライト層に、あれ?何かあるの?って気付かせちゃったように思うけどね

554:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:56:01.31 .net
村での全裸や半裸ではぜんぜんエロく感じなかったのに
プラグスーツの股間アップ長回しとかケツのアップとか
そういうのにすごくエロスをかんじた
オッパイはなぜか感じなかったな

555:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:57:01.02 .net
>>527 
ここで批判すると芸能人は東映・東宝に喧嘩を売る事になるから
なにも言えないんだろうな…

556:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:58:45.11 4wEu/zdl.net
>>550
映画館にしてみれば作品の出来とか関係ないもんな。
売れれば。
俺も素直に絶賛したかった

557:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 17:59:32.75 .net
>>536
胸でかいねって言われて嬉しいとか褒められたと思う人は居ないんじゃないかなぁ?
ちょっと好きな人からでもえ…気持ち悪…って引いたりいっぺんに冷めるくらいの発言かと

558:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:00:53.26 .net
旧劇はキャラの心理描写が真に迫ってたからこそ社会現象起こすくらいブームになった
他人が怖いけどもう一度会いたいって思うからと
自分を傷つける他者との共存ってテーマがしっかり描けてる
シンエヴァは、「胸の大きいいい女」

559:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:00:57.41 .net
新劇より旧作の方が遥かに卑猥な雰囲気があった
病室のシーンのアスカのおっぱいはいやらしすぎた

560:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:01:25.23 .net
マリの自己紹介が異常だからな
色々怪しい発言はあったが、あれで完全にまともな人間ではなくなってしまった
わざと娼婦のマリアにしたってんなら構わないけどねw

561:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:02:02.64 .net
>>549
錦織さんの画力だとおもってる

562:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:02:39.29 .net
新劇はシンジがアスカに欲情してる描写が基本的にないからアスカが旧作よりエロく見えない
アスカの色気はシンジが引き立てるんだよ

563:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:03:42.11 .net
>>553
俺は新劇でもアスカのみ魂宿ってるように見える
他のキャラはみーんな薄い
薄めたカルピス
特にシンエヴァでそれが顕著に現れてたのが、ミサト

564:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:05:13.98 .net
Qシンはキャラの動きが心情含め不自然

565:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:05:34.60 .net
正直未完のままでもよかったよ
評判も落とさないし伝説のシリーズとして語り継がれただろうに

566:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:05:36.11 .net
新劇シリーズここまで見てきて各ヒロインの胸の大きさなんて別に気にして見てなかったから
「胸の大きいいい女」って言い出した時に「そうだっけ?」ってなった
プラグスーツ着た時の「ぴったりで気持ちいい」のシーンも胸がでかいとかでなく「まぁバスト支える機能性ない服だと気持ち悪いよね」くらいの感覚だったから巨乳アピールだと気付かなかったわ

567:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:06:11.93 .net
EOEで完結してたろ

568:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:07:18.77 .net
胸の大きさは母性の象徴


569: レイもマリも



570:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:07:41.84 .net
>>558
宮村さんへのリアルな執着があるから魂が籠もるんじゃね

571:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:08:26.74 .net
>>541
大人のキスもここだと叩かれてるけど俺は好き
ミサトは致命傷負っててもう死ぬから次はないって分かってるし
ここから先はシンジが子供だからって守ってくれる人はもういない1人でいけっていう意図が分かりやすかった

572:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:08:46.55 .net
ヤリはチンコの象徴だし

573:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:10:01.51 .net
アスカって異常に色気があると思う
おっぱい大きければ完璧だったのに

574:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:10:18.35 .net
エヴァにすがりたい
でも新劇はもういやだハラが立つ
そうだ旧劇があるじゃないか
旧劇は素晴らしいなシンジとアスカがおかしくない
旧劇最高新劇はクソ

アンチの拗れがまた悪化した
ライターはそんなつもりはなかったのにな(´・ω・`)

575:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:10:33.96 .net
>>562
そうなんだよね。
解りづらいけど終わっていた。
ま、今回のことで解ったけど、劇場ゼータ同様、
一度上手く行かなかったラストを迎えたタイトルを
やり直すのは、作者一人でやるのは難しいんだろうなと思う。
そもそも簡単なネタなら最初の段階で上手く終わらせているのだから。

576:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:12:05.62 .net
アスカよりエロ可愛いキャラは見たことがない

577:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:12:22.72 .net
>>561
毎回あんだけ揺らしてアピールしてただろ

578:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:12:31.97 .net
三石ってミサトにあんま思い入れなさそうな割に大人のキスシーンは鬼気迫る演技だったな

579:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:12:37.02 .net
名作を生み出すにはチームが必要
Qシンにはそれが足りなかった

580:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:12:45.46 .net
やりたいテーマとしては旧劇でやり尽くした
作品としてのメッセージ性も申し分ない
新劇はそのテーマがエンタメだったのだろうからこれで良かったんじゃない?
新劇は特に深く考える必要ないと思う

581:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:13:07.48 .net
マリの胸の大きさを強調する為にレイとアスカのを削ったはマジだと思う

582:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:13:21.19 .net
俺はミサトは旧シリーズと新劇は別だと思ってるよ
旧の頃から多々問題があったが、Q・シンは酷さのベクトルが段違いだから
Qの言動は擁護の余地はないし、シンでの言い訳やお涙頂戴のくさい芝居にはうんざりした
特に最後の特攻は別に乗り込まんでも自動操縦でいいだろw
最後まで産みっぱなしの放置で逝くのを美談みたいにしてんじゃねーよw

583:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:13:52.40 .net
綾波を返せ!が期待を倍増させたからね

584:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:14:01.03 .net
>>571
マジで気にしてなかったわ
多分他のとこ見てたかなんか違うこと考えてたんだろうな

585:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:14:08.81 .net
>>565
感覚としてはゲームのラスボス前の最後のセーブポイントに近い

586:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:15:14.92 .net
>>572
旧作は話もキャラの行動もちゃんと繋がっていたからね。
感情移入しやすかったのでしょう。

587:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:15:21.32 .net
乳は揺らしすぎると垂れる

588:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:16:00.30 .net
多分画面にマリが出てきたら無意識に目を逸らしてたんだろう

589:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:16:22.50 .net
マリって初登場から2言目くらいの台詞が「胸がキツくてヤダ」だぞw

590:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:17:24.15 .net
マリはデカ乳輪そんなイメージ
あくまでも個人的見解です

591:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:17:29.06 .net
へんにシンで旧劇と繋げるようなサービス?をしなければ新劇は別物と割り切ってここまで荒れなかったのでは
下手打ったな

592:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:18:24.44 .net
綾波を返せとか遠い昔の話のようだな
結局ぜんぶアスカがもってった

593:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:00.65 .net
>>549
そう?
プラグスーツだろうが気持ち悪く感じたけど

594:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:02.55 .net
457 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/05/07(金) 13:02:38.83 ID:???
富野 単純な話で、ぼくは動物と何か機械的なものが共合するということは生理的に許せないのです。
-たとえば、『エヴァンゲリオン』に対して富野さんは批判的でしたが、そういう生理的なところが理由だったのでしょうか。
富野 「もちろんです。そういうことを混在させて気がすんでいるというのは尋常じゃないと感じます。病院に入れ、と、それだけのことです。

595:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:05.13 .net
>>586
違う作品を見てらっしゃる?

596:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:08.74 .net
>>584
うん、汚い乳してそうなイメージ

597:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:12.06 .net
この気持ち悪いスレを見てたらアスカ壊す気持ちもわかるわ

598:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:23.41 .net
期待値を下げる役割をQシンは必要以上に果たした

599:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:28.50 .net
>>565
同意
自分もあのシーン好きだし何度観ても泣くわ

600:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:19:30.13 .net
ある意味アスカが中心だった
話題性ではマリすら霞む

601:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:20:39.18 .net
シンジはアスカと同居してる時は一日最低三回はオナニーしてたはず
アスカの前で勃起しないように大変だったと思う

602:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:20:47.26 .net
>>594
まあ明らかにケンアスよりは荒れてないからなシンマリの方は

603:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:22:09.61 .net
>>565
出血して衰弱してく描写がリアルだしね
特攻しま~すみたいなノリなのよシンは

604:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:22:19.88 .net
>>574
え?エンタメ?は?

605:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:22:38.60 .net
シンジを虜にしたのはアスカ
シンジは守れなかった負い目とケンケンがいるから諦めただけ

606:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:22:38.66 .net
>>594
マリはもちろん一番薄い
あとなにげにカヲルくんも話題性皆無

607:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:23:22.18 .net
ケンケンが一番目立ってるだろ

608:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:24:16.74 .net
>>591
アスカが壊されたからこんなスレになっているのだが

609:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:24:30.84 .net
>>601
公開後だけでこれまでの100年分ケンスケの話題をやったとか言われるしな

610:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:24:39.47 .net
ほむら「もう誰にも頼らない。まどかを救うため、私は何度でも繰り返す」
まどか「それはほむらちゃんの自己満足だよ」
ほむら「」 

611:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:24:43.94 .net
出番多けりゃいいってもんでもないから
出れば出るほど悪い方向に行ったし

612:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:25:14.11 .net
>>605
鶴巻「酷いことされても出番が多い方が良いでしょ?」

613:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:25:49.23 .net
>>598
地面を揺るがす巨大人型兵器の格闘戦で最終決着をつけるのが見たかったなぁ
あれこそがエヴァだろ
戦艦なんか出してんじゃねえよ

614:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:26:10.63 .net
>>600
シンに語りたいカヲルくんはいなかった

615:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:26:24.16 .net
しかしやっぱりミサトさんが一番なんにも残らなかったように思う
完全にLCL化してパシャった感じ
ミサトさんの話題なんてもう聞きゃあしない

616:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:26:53.34 .net
>>565
キスした後にシンジくんエレベーターに押し込んで扉閉まる前に笑ってるミサトさんの笑顔がやたら可愛い

617:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:27:20.22 .net
>>597
必要性無い流れに見えるしね。
さらばヤマトで古代がボロボロのヤマトでテレサと突攻する流れは、
そうしないと超巨大戦艦殺れないから仕方無くて泣けたけど、
あれそういう流れじゃないもんねw

618:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:27:22.37 .net
旧ガイナ一味が悲惨なことになってるな
成功したのは樋口とトリガーだけか

619:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:28:34.36 .net
>>610
貞本エヴァのその次のシーンで
自爆する時のジト目のミサトも可愛かった

620:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:29:06.99 .net
シンエヴァを特集したら即重版(雑誌の重版は珍しい)
これが世間の評価、反応です

URLリンク(twitter.com)
【お知らせです】
「 #シン・エヴァンゲリオン劇場版 」が表紙の「 #ニュータイプ6月号 」の重版が決定しました。
多くの反響をいただいた一方、入手しづらい状況になってしまったことを心よりお詫びいたします。
重版分の配本は5月末頃になる予定です。
(deleted an unsolicited ad)

621:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:05.80 .net
>>614
なんだって!

622:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:10.55 .net
>>610
カーテン変えとけば良かったー。
とか、いまわの際の感じが凄く出てて良かったよな。

623:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:14.09 .net
>>614
またこのスレ負けたのか

624:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:14.36 .net
>>613
あのピンくわえて手榴弾握ってるミサトさんかっこよかったな

625:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:36.96 .net
>>616
カーペットじゃなかったっけ?

626:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:30:51.20 .net
>>614
どうする!?お前らどうする!?
www

627:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:31:22.65 .net
>>614
そもそも今は、雑誌自体が全然売れてないからね…。

628:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:31:31.97 .net
>>618
それ!分かるわ〜

629:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:31:38.91 .net
>>619
カーペットだな

630:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:32:28.75 .net
>>614
こことの乖離がえらいことになってるな

631:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:33:16.93 .net
>>609
最後までミサトに付き合ったリツコこそ可哀想

632:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:33:25.87 .net
>>614
こんな作品の世間的な好評と盛り上がりが嫌になる

633:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:33:33.96 .net
>>622
ちょっと笑ってるのがいいんだよな
覚悟決まっててかっこいいお姉さんやなってなったわ

634:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:34:06.04 .net
旧劇ではミサトさんシンジの精神風景にも出てくるのに
新劇では出てこないな

635:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:34:16.42 .net
>>621
売れない雑誌を重版にまでしてしまうほどシンエヴァは人気ってことだね

636:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:34:37.45 .net
>>620
どーもしない。
何でこんなことで一々付和雷動同するのか?

637:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:35:50.59 .net
>>614
すごいじゃん、おめでとう!
映画も90億も視野に入ってきたし順調だね!
ここの些末な意見なんて気にしないで絶賛しててどうぞ!

638:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:35:58.67 .net
>>630
いや、前にこんな感じで荒らしてた奴がいたんだよ
それに悪ノリでリプしたりするのが面白かったからついw

639:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:36:32.75 .net
>>619
カーペットだった? スマンカッタ。

640:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:37:38.15 .net
貞本エヴァのデカ波は作画が良くていいぞ

641:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:38:44.76 .net
>>633
いやこちらこそ細かいとこ気にしてごめんw
もう死ぬなってわかってるのにそんなどうでもいい事気になっちゃって思い出すって演出が良かったっての同意だ

642:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:39:05.42 .net
今月初めにニュータイプの5月号を見た記憶があって、今日は6月号は無かったんだけど
あれ初版の売れ残りだったんだ。で、エヴァ特集はやはり売り切れたわけか

643:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:39:07.34 .net
URLリンク(webnewtype.com)
金 2年ぐらいずっと「エヴァ」をやっていたのでマヒをしてしまって。これが新しいことなのか、どうなのかが正直わからなくなっていて。
お客さんが見たときの反応が気になっていました。
皆さんの反応を見て、あらためてヤバイことだったんだなと(笑)、
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あらためて気づきました。

キムさん!

スタジオカラーに居ると、麻痺しちゃうんだね。

644:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:39:52.58 .net
>>422
つまり、シンジに向かって
自分はまだ処女だと言ってるんだよね

645:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:42:03.39 .net
>>405
ん?
気付いてたからバカシンジなんだろ?
でなんか喋る前にお達者されるんだよ

646:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:42:32.63 .net
いまさらだけど、破の綾波のを助けたシーンってイメージ映像じゃなければどういうシーンなの?
レイをゼルエルの中から救出したのはわかるけど、どうやって、シンジのエントリープラグのなかに入ったの?
エントリープラグに外から出入りできるの?
なんか雰囲気でごまかしてるけど、LCL化したとしても、初号機のプラグ内には物理的に入れないでしょ

647:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:43:05.59 .net
>>638
1回ケンスケとヤろうとしたけど、何かが原因で出来なかった
or
シンジが居るから出来ない
どっちかだぞ!

648:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:43:44.35 .net
>>557
惣流はモブにモテる描写もあったし他のキャラの反応って大事だよな
式波にはシンジもケンケンも無反応だから
「あの世界のキャラから見ても魅力がないんだな」って思う

649:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:43:52.37 .net
>>640
アスカのタマッシーが13号機に入ったのと同じようなもんじゃね?

650:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:43:52.54 .net
>>640
あれはウテナ最終話のオマージュだから深い意味はない

651:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:43:58.24 .net
>>602
私の脳内アスカが壊された、でしょ

652:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:44:00.52 .net
>>637
記事見てきたけどこれはちょっと曲解っぽい気がする
ヤバいのはあくまで制作のやり方の話で
内容のことではなかった

653:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:45:04.46 .net
>>614
転売

654:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:45:06.08 .net
>>640
そこに気づくとはやはり天才か

655:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:45:34.54 .net
>>638
流れはシンジがアスカの裸に反応したから、こいつ食わんと駄目な奴だと理解してからレーション押し込みのシーンだから
お前はあたしの裸に欲情してたけど、こっちは性欲なんて湧かねえんだよ、コノヤロー
食えもしねえんだよ、お前は食わなきゃ死ぬから食えよって押し込みって展開

656:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:46:13.35 .net
>>150
3Pなんか?
百合カップルの間に唐突に入ってくる
男みたいだな加持さん

657:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:46:54.45 .net
>>614
これFSSが連載再開した時と同じパターンか
あの時も作品の変わり様にあちこちが騒然となったな

658:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:47:05.66 .net
>>649
裸に反応してなくね?
そんなシーンあったっけ?

659:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:47:08.29 .net
>>600
カヲルっぽい感じのキャラは居たけどカヲルは出て来なかったからな

660:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:47:37.04 .net
>>527
あのカラーの声明で
よりいっそう、批判したらやばい空気になってるよな
素人のレビューでも
いまだにありがとう庵野監督のオンパレードだし
批判意見がほとんどないってのは異常だわ

661:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:48:19.98 .net
>>640
アレは精子と卵子の融合シーンのイメージ映像という話を聞いたことがあるような…。

662:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:48:22.95 .net
>>652
アスカの裸で嘔吐してたよ

663:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:48:56.80 .net
>>652
そこにはすぐにチョーカーに目が行かなかったスケベがいました

664:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:49:02.68 .net
>>655



665:ミえ~気持ち悪い



666:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:50:12.95 .net
アスカの乳見てもケンスケに揉まれた乳としか思えなくなった

667:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:50:28.38 .net
シンジ、アスカの裸に遭遇

(ちょっとした間)

トラウマチョーカーが目に入って嘔吐
さて(ちょっとした間)でシンジは何を見ていたのでしょう

668:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:50:48.21 .net
>>614
エヴァ以外でもときどき起きてるからなんとも

669:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:50:52.66 .net
>>659
しゃぶりついてるだろうな🤓

670:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:51:12.18 .net
>>651
最近だと呪術表紙が早々と無くなった
FSSスレ見ると大体売行きが分かる

671:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:51:25.70 .net
>>660
いや普通に解き放つ!されたらポカーンってなるやろ

672:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:51:32.69 .net
新劇シンジも同居中は絶対毎日アスカで抜きまくってた
抜きまくらないと勃起しまくってどうしようもない

673:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:52:52.76 .net
>>660
とりあえず作画上は乳首が無かったね

674:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:52:56.25 .net
珍しいとか言ってるけどニュータイプって普段の数が少ないからかたまに話題になるとすぐ売り切れ→重版するよ
最近も呪術廻戦特集で同じことなってたし

675:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:53:07.10 .net
俺はアスカが素っ裸でなにも感じない感性になったのが辛かった
少なくとも破では見られたときはまっ赤になってたじゃねーか
いくら人間じゃねーから羞恥心ないっていってもあんまりだわ
それでいてビデオで撮られて赤くなるってどうことだよ
露出狂かよ、ちゃんと服着ろやってほんとおもったわ

676:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:53:51.47 .net
シンジを元気付けるためにサービスしたんだよ

677:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:54:05.88 .net
>>46
やっぱりいいセリフだらけの旧作
今の製作陣なんて忘れてるんだろうな、、、

678:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:55:05.53 .net
>>645
いや自分アスカオタじゃないしw
そんな自分でもおかしいと思うレベルだぞ

679:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:55:27.15 .net
>>667
その号の重版の情報なんて出てこないんだが

680:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:56:53.05 .net
>>614
別に珍しいことじゃないぞ?
最近は本が売れないから元々刷る数抑えてるし

681:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:57:43.27 .net
察して皆言わないんだろうけど訂…
いや曲解やなやめとこ

682:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:57:52.68 .net
>>588
これちょっとわかる
ウルトラマンに装甲付けて「これはロボットだから!」って言ってるようなもんだしエヴァは

683:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:58:25.24 .net
>>640
前々スレ
URLリンク(pbs.twimg.com)
これと似たような転移現象だろう
エヴァを物理法則で考えちゃいかん
テレビ第2話からして破壊された拘束具が再生する世界だ
重力操作が出来れば魔法も出来るんだ

684:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 18:58:35.46 .net
鈴木が大人になりたくてなれなかったって言ってたのはこのQからのムーブを知っていたからなんだろうな

685:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:00:34.85 .net
そういやネメシスシリーズとかヴィレごときを倒すために作ったのか
その労力だけで倒せてそうだが

686:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:00:37.71 .net
>>663
呪術も無くなるの早かったな
あれは増刷したのかな

687:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:01:08.28 .net
おつかれさまでした
リツイート罪の者です
今日も警察からの連絡等ありませんでした

688:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:02:33.39 .net
ポカ波黒波アスカは素っ裸でシンジにサービスしてるってのに
マ○ときたら・・・

689:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:03:12.72 .net
>>667
問題は重版なんだよ
売り切れはちょくちょくあって
ノロマったFSSファンが泣く羽目になるんだよ

690:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:03:18.89 .net
そもそもQでシンジがヴィレ裏切った理由はあいつらがちゃんと説明しなかったせい
それなのにケンケンハウスでシンジ殴って虐めてたアスカはなんなの?

691:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:05:20.05 .net
>>683
説明不足で黒波についてったのに
ガキ呼ばわりされるシンジ君可愛そう

692:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:15:10.91 .net
ヴンダーの指揮系統を乗っ取られ
四番艦まで出てきて槍作られた時点で詰みなのに
そこからミラクルミラクルで大逆転が説得力なくて冷めるのよ

693:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:15:19.00 .net
それよりマリとシンジの夫婦生活に付いて考察しようぜ
マリが一方的にペットかってる感覚でしょ

694:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:15:56.11 .net
シンジはシンジで最悪だし殴られても同情出来ない

695:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:16:05.17 .net
ペットは鳥

696:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:16:42.26 .net
>>686
バター犬だよね

697:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:16:52.40 .net
とくに関係ないけど
クンニしろオラァを思い出した

698:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:17:32.51 .net
>>604
まどかがほむらに馬鹿な私を救ってあげてって頼んだのが始まりだからw

699:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:17:33.66 .net
>>686
シン者は別スレ行けよ

700:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:17:45.81 .net
あのグズグズから立ち直る描写がわからん
ついでに黒綾波パシャったら発狂するやろ

701:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:18:30.06 .net
>>693
もうどうにでもなれーの心境

702:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:18:51.32 .net
そっか、私笑えるんだ→セックスも出来やしない
綾波は綾波しかいない→(別人に)綾波は綾波だよ
(心が)ポカポカする→(お風呂が)ポカポカする
なんだこれ、マジで小学生に脚本書いてもらった方がいいな

703:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:19:38.64 .net
>>685
ヴンダー乗っ取ったアダムス共はマリが瞬殺
槍を作るのはむしろリツコにヒントを与えてしまった

704:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:19:57.62 .net
そろそろ誹謗中傷だ、曲解だって怒られるかな

705:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:20:25.04 .net
どこからが発狂したシンジの見てる夢なのか
全ては蝶の見ている夢なのか

706:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:20:39.04 .net
セックスできないからの先に大人になった発言はなんなんだ
体の事じゃないなら尚更分からんぞ、クソガキなんだから

707:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:21:39.30 .net
>>699
セックス出来ないは没だから本編ではやってるで問題ないだろ

708:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:21:47.54 .net
>>594
マリ誰だかわかんないし
マリシンはメタすぎて語る気も起きないんだよなぁ
メタなしでキャラとしてシンマリエンドならもう少し燃えたかもしれんけど私小説エンドだから今や強く抗議案件で腫れ物扱いw

709:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:22:25.16 .net
全てのセリフが安っぽい
友達がこんなの作ってたら絶対止めるわ

710:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:22:37.69 .net
まさかセックス=大人だと思ってる大人がいるのか?

711:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:23:04.15 .net
>>703
オタ界隈では有名な台詞があるからな

712:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:24:08.24 .net
>>697
そういうレスがないとここはヤバイ
刃物持たせたら刺しに来るタイプがゴロゴロしてる

713:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:25:05.61 .net
キチガイに刃物
シンジに槍

714:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:28:04.74 .net
>>678
あの辺は冬月の暇潰し
ヴィレ倒したら駄目だろう
生かさず殺さず適度に追い込み続ける必要があったんだよ

715:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:28:37.03 .net
>>655
そうそう
あれはまんま卵子レイと精子シンジの受精のイメージだってみた

716:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:29:27.88 .net
>>707
冬月「まあ向こうにはイスカリオテのマリア君


717:が居るからこんくらい平気だろ」



718:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:30:33.43 .net
>>707
暇過ぎてトウジの制服拾ってくるしな

719:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:31:56.68 .net
>>640
SSSSグリッドマンで同様のシーンがあり。あれと同じ元ネタのはず。

720:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:32:55.36 .net
>>703
ケツ見せて「シンジ、大人になれ」と迫るゲンドウ

721:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:33:05.04 .net
>>206
横レス失礼
モヨコがつけたらしいけどセンスないよ
ガイナックスとかジブリはGoogle検索で一発で
出てくるけどカラーは色彩の方が出てきて
探しにくい カラー アニメとか
株式会社カラーとかスタジオカラーって
入れないと出てこなくてストレスだわ。
綴りのkharaも覚えにくいしカッコ良さだけで
作って使う側のこと考えてない命名だなぁって
思ってる。名は体を表すとは言ったもんよ。

722:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:33:35.12 .net
>>708
なので、卵子の部屋に入ると精子の表皮が剥がれる=シンジの全身の皮が一気に剥がれるになってた筈。
あそこまでレイとの結合シーンをキッチリ描いておきながらQで無かったことになってポカーンだったわ。

723:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:33:51.12 .net
>>698
パシャまではまだシンジっぽかったけど
Qから全体的におかしいから目覚めてない可能性微レ存

724:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:34:30.55 .net
しかし廃墟とかで再利用出来そうな物を漁ってる姿を想像するとみみっちいな
逆に人間的で微笑ましくなってしまうが
冬月はユイに横恋慕してゲンドウの計画なんかに心中しようとする以外はマトモで有能な人間だったのに惜しい人物だったわ

725:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:35:01.09 .net
ガンダム、再延期だって
で公開日は未定だってね。

726:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:35:50.08 .net
昨日の燃料の中国の反応ってどうやったん?

727:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:35:59.70 .net
ヴンダーの操縦方法を綾波シリーズに教える冬月先生見たい

728:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:37:17.00 .net
冬月のことだから、綾波シリーズ一人くすねて育ててそう

729:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:38:47.91 .net
冬月先生アスカに興味ないよな
話してるとこ記憶にない

730:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:39:54.25 .net
株式会社モヨコのほうがインパクトある

731:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:41:00.78 .net
>>720
それで情が湧いて「この子が生きられる世界を残したい、ゲンドウは間違ってる…」
これで冬月裏切りでifの世界線
ふざけたレスかと思いきや、案外イケるわこれ

732:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:41:10.06 .net
黒波が冬月に英才教育を受けてた世界線はどこですか

733:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:41:45.25 .net
>>715
なるほどQ以降の世界は実はシンジが神の世界か
じゃあ最後以降のあとに破の続きから目が覚めるんだな
なんかもうそれでいいや

734:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:41:47.36 .net
>>723
面白そう!

735:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:42:24.91 .net
>>721
TVからそう。瞬間心重ねてで君たちの使命は何だと問うところくらいかな。
ていうか冬月はそもそもチルドレンとあまり直接関わらない。

736:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:42:51.71 .net
>>527
おっ!チクリときてるね!
最近どんどん決壊してきてる気がする

737:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:43:29.09 .net
シンエヴァは俺みたいに幅広い教養を学んできた人間しか良さを理解できないよ。アニメばっか見てないで色んなこと学べよ

738:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:43:47.39 .net
>>714
これ14年後ってことはシンジとレイの子供的な14歳パイロットが誕生してたりするのか?アスカが育ててたりするのか?尖りすぎだろエヴァ
と思ったがそんな事は無かった

739:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:43:49.71 .net
>>716
廃墟化した街に降り立っていろいろ漁ってると高級将棋盤を発掘し頬を赤らめて興奮する冬月先生

740:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:44:22.47 .net
>>723
冬月が直接育てるのは気持ち悪い
リツコやマヤだとバレそうだし、毛先カール子あたりに委ねたら?

741:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:45:29.21 .net
>>539
あまり長く続いた作品は無理して終わらせなくていいと思ってる
長い間に変質して先者もなにがいい終わりかわからなくなってる可能性が高いから
伏線も意味がなくなってたりするしね

742:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:45:31.90 .net
>>730
見事なまでに何も無かったよねー。
期待値を見事に下回りー。

743:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:45:38.47 .net
>>732
ああいう独身貫いて来た爺が貰い子を大事にするのは鉄板ストーリーだぞ

744:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:46:28.81 .net
>>735
うさぎドロップエンド確定

745:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:46:33.57 .net
いやシン良かったって言ってたのパチ屋のニーチャンだけだったぞ
基本なんやろねあれ?とか最後のマリってなんなん?みたいな感想が多かったよ

746:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:46:45.04 .net
Qの時点でユイくらいまで育ってそう

747:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:47:02.23 .net
>>733
あの世界観をダラダラ書きたいだけっぽいんだよなー。

748:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:48:19.61 .net
ちゃんと話し合えばアディショナルインパクトなしで「世界の新たな創生、ネオンジェネシス」手伝ってくれそうなゲンドウだった

749:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:49:00.20 .net
まぁ一番の良くなかった点はここまで長引かせた事だよな
Qのすぐ後にアレが来てたら「なんだよEOEの劣化焼き直しみたいな終盤やってメタオチかよ、でもまぁ庵野だしな」で忘れてたと思う

750:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:49:11.11 .net
>>736
うさぎドロップってどう終わったの?

751:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:49:28.74 .net
庵野は破壊されて荒涼とした世界に興奮する変態だからね
人間にも興味もない、ストーリーにも興味がない
ただただものがぶっ壊れる様とか
壊れた世界が好きでしょうがないんだろう
Qでもフォースインパクトのシーンだけやたらと力が入ってたからな

752:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/05/17 19:49:29.24 .net
>>737
基本的にはユーミンと宇多田の曲で感情揺さぶられてるだけ
※個人の感想です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch