21/06/08 16:34:31.13 zhmCmMju.net
6月12日からQの前日譚が配布されるらしい、いよいよ100億達成の切り札を
出してきたな
48:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/06/16 08:22:23.84 .net
Mark.06がリリスの首を切ったという噂だけで、謎はそのままか
49:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/06/30 19:02:41.72 Gd4Tu9em.net
空白の14年を映画化希望してるやつ→ スレリンク(eva板)
空白の14年間の考察を聞かせて欲しい。 スレリンク(eva板)
50:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
21/07/12 06:16:57.89 JNmDw0T7.net
「シン」の時点でレーション(って元ネタはなんだ)を食べないといけないリリンもどきなのに、
なんで14年間も飲まず食わずで大丈夫だったんだ>シンジ
51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/07/30 21:02:15.82 .net
どうせQに繋がらなくなってまた10年くらい待たされるのさ
52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/24 03:13:46.08 /9TxXF7d.net
結構少ないのね
飽きた?
53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/24 04:05:24.97 .net
>>16
途中まで任せといて結局庵野が全部やりそう
54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/24 10:09:14.88 .net
シン・エヴァでもうコリゴリ
やらんでええわ
55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/24 10:11:21.77 .net
シン・エヴァ観て、もうほんとエヴァはどうでもようなったわ
謎とかなんとかくだらない
あれだけなんでもありにしちゃうともう本当にどうでもいい
それにああいうのは続けてポンポンポンと見せて盛り上げていかないと
1作ごとに数年も空けるのはアホ
テンポよく見れたTV版が圧倒的に面白かった
56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/26 22:57:24.82 .net
>>52
ANIMAの方が新たなるシリーズ感が出そう
57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/27 07:29:33.14 rPa3qoCR.net
ミサト × 加持
トウジ × ヒカリ
この交尾セックスと出産シーンにフューチャーした作品作ればよし。
リビドー、そして生命の新生、まさにエヴァの大テーマの1つ。
58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/27 14:03:04.69 Q+yYIRAr.net
特に要らないなあ
59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/08/30 20:33:16.99 2DaexCal.net
>>50
初号機同化中・・・半分神なので生きる分のエネルギーは足りてるので要らない
〜14年〜
US作戦後シンジサルベージ・・・シンジの体は人間(リリンもどき)なので食い物は必要。
60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/03 01:46:34.16 .net
アナザーエンドをいくつか描けばそれでいい
61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/04 13:03:15.14 .net
破の後に何があったのか?
62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/04 14:41:30.09 .net
マリ描く事になるならやめて
63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/10 12:18:38.01 obdiLhlY.net
まだ観たいのか?いい加減忘れようよ
64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/11 22:30:44.71 .net
庵野が言及しているわけだが
65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/12 00:29:05.78 .net
観たいのは観たいけど企画が通って劇場公開される頃には俺ら還暦迎えてるかもよ?
66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/14 23:45:20.00 .net
>>55
こいつ25年前もEOE見て同じこと言ってたんだろうなぁ
67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/09/17 13:04:47.30 .net
いらん