【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について245at EVA
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について245 - 暇つぶし2ch950:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:03:06.02 .net
ゲンドウがまさにサイコパスではあるな
シンジ守るためにダミーで3号機破壊しちゃったし

951:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:03:19.25 .net
>>934
君がミサトの立場なら1人の命と自分の子供含めた人類全体の命どっちを選ぶ?

952:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:03:24.08 .net
>>920
それも見たかったし、クイックジャパンのEOE公開前の座談会で言われてたDEATHの四重奏のシーンに繋がる整合感のある展開って言うのも見たかった

953:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:03:52.91 .net
庵野は全部引用するでしょ最終話は

954:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:04:36.76 .net
妄想を前提に議論する頭のおかしいオタク男

955:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:04:53.71 .net
ちなみにシンのサブタイは翻訳すると未来からのホットココアな

956:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:04:56.05 .net
>>932
覚醒してサードインパクト起こした初号機から出てきた人間?だからな
しかも人類は絶望ギリギリの崖っぷち
むしろよくブリッジで拘束外したなと思うわ

957:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:05:15.22 .net
>>944
あったまりそう

958:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:05:46.88 .net
>>945
ミサトじゃなかったら、意識が戻る前に抹殺するよね

959:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:05:59.02 .net
>>945
拘束したまま説明したらよかったのにな
動けるようにしたから連れ去られたし

960:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:06:11.17 .net
>>946
あったまわるそうに見えてドキッとしたけど、ありがとな

961:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:06:17.54 .net
>>939
ゲンドウが守りたかったのはシンジじゃなくて計画の要の初号機だろ
初号機を侵食されたらまずいからな

962:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:06:23.52 .net
初号機のはニアサードな
サードインパクトはMark6とリリスで起こした

963:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:06:33.14 .net
拘束中も銃向けてたし、それも四人がかりで
人外化した存在はよほど脅威なんだろう

964:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:09:00.59 .net
人外だから脅威なのではなく、インパクトのトリガーの危険人物だからだろ

965:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:09:36.16 .net
どっちも一緒や

966:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:10:34.66 .net
何度も暴走を繰り返す自己中ガキに命運を左右されるクソみたいな世界
セカイ系アニメってくだらないな

967:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:16:00.26 .net
封印柱があったんだし14年間の間に使徒と認識されてたんだろ

968:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:17:37.19 .net

伊吹「碇司令の判断がなければあなたがやられていたかもしれないのよ」
シンジ「そんなの関係ないよ」
日向「だが、それが事実だ」
ミサト「行きなさいシンジくん!」
Q
ミサト「碇シンジくん、あなたはもう何もしないで」
日向「」
シンジかわいそうだな

969:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:19:33.71 .net
新劇世界のインパクト儀式ってどうなってんのかな
第13号機がロンギヌスを自分に刺したのは儀式の手順ってことでええの?魂二つあるから二本刺して
ニアサー初号機はカシウス刺されたから止まったけど
mark6はリリスと融合して自分を刺したみたいだけどあれは止めようとしてたのかなんなのか

970:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:19:47.69 .net
>>957
シンジにミサトの声は聞こえてない定期

971:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:20:37.40 .net
>>958
刺したあとにプラズマみたいの発生してたし儀式のうちだと思う

972:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:20:56.95 .net
シンジがいなければサクラも死んでたかもしれんのにトウジに殴られ
シンジがいなければ第10使徒にやられてたかもしれないのに、みんなから嫌われる
こんな理不尽なことがあってもいいのか!?

973:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:21:51.69 .net
儀式ならマーク6も刺さってたからサードはトリガーが何にせよマーク6がメインになるな

974:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:23:16.30 .net
ミサト視点で見たら自分の後押しで14年間シンジが帰ってこれなくなったと思ってるはず
だからもうエヴァに乗せたくないという思いがあるんだろう
ただ「何もしないで」は言い方キツすぎる

975:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:23:27.80 .net
>>961
世の中そんなもん

976:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:25:03.23 .net
>>963
クルーの前だからでしょ

977:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:25:09.49 .net
ミサトはシンジを信じてあなたの願いのために行きなさい!言ったのに
世界がどうなったっていい!ってないわー
さすが自己中サイコパスゲンドウユイの息子だわ

978:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:26:04.94 .net
ジストは相変わらず発狂してんな
何年ヒステリー起こせば気が済むのか

979:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:26:27.82 .net
>>958
リリスが一方的に首を切られて、何も見えない状態で首を探してたところ、
自分の首と間違えてMark.6を付けちゃったわけよ
これはヤバイと思った他にいたエヴァが背後から槍を刺したけど止まらず、
Mark.6もたまらんから自分の身体ごと槍で刺してようやく止まった
俺にはそう見える

980:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:26:30.65 .net
>>960
じゃあ自律型のmark6はインパクト続けようとしたってことか
二本の槍がどういう順序で刺さってたのか気になるね
3.333ではドグマにwilleのVTOLが落ちてたから
本インパクト時点でWILLEvsNERVにはなってると思うんだけど
そもそもニアサー後にサードインパクトが再開されたとしてどうやって止まったのかわからん

981:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:29:52.32 .net
>>968
その場合は自律型mark6はインパクト止めようとしてたwille側ってことになりそうだけど
mark系はNERV側だと思うんだけどなぁ

982:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:30:13.37 .net
まあ現実的に考えるなら14年も前に勢いで口走ったことなんざ覚えてるわけないから、矛盾してても何もおかしくないわな

983:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:30:53.46 .net
いや、サードインパクトは起きてるでしょ
Mark6はダミープラグで動いてセントラルドグマに降下してリリスとインパクトを起こした

984:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:32:05.90 .net
>>971
行きなさいって言ったらインパクト怒って世界滅びかけたからもう何もしないで
って別に矛盾してはいないんだけどな

985:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:34:38.79 .net
>>286
カエルも無職

986:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:34:46.16 .net
テメエで言っといて何様だ、とは正直思うけどね

987:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:34:52.86 .net
発令所にレイの首があるけど旧劇みたいにすり抜けてきたのか

988:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:35:32.04 .net
>>975
ミサトは口走っただけでシンジには聞こえてないしシンジの独断みたいなものだから

989:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:35:41.05 .net
コラボやTVスポットの不発で一体どれだけ予算無駄にしたのか

990:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:37:07.28 .net
>>972
ヴィレクルーたちが生き残ってるのは何でなんやろ
セカンドインパクトで人類生き残ってるのはインパクト途中でアダムの肉体が崩壊したからってのが旧作だったと思うが
新劇場版ではどういうことになってるんだっけ なんか情報あったっけその辺
南極にガフの扉みたいな痕跡まだ残ってるのしか覚えてない

991:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:37:17.71 .net
アニメの子供主人公に自己投影だか自己同一化だかしているこどおじのヒステリーは




992:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:37:30.87 .net
まあ、これは想像なんだけど、
インフィニティが大量発生して、それを止めるために2機のエヴァがリリスの元へ投下されたと思う
で、>>968
VTOLはその様子を見ていた
あと、第12使徒はQで検知済みになってたから、そこに遭遇したのかね
その時にMark.6と融合したんだろうな
で、おそらくMark.6自立型ってのが、綾波シリーズが乗ってたので、それと第12使徒融合してる
大量の頭部ガイコツはインフィニティの頭部だとコンテに描いてあるし、リリスの首をはねた時に全部とれたんだろ

993:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:38:16.39 .net
>>975
つっても別に初号機と通信してたわけでもないしなぁ
野球場で「勝負しろ勝負!」ってヤジ飛ばしてるオッサ


994:ンと同じようなもんだぞあの時のミサト



995:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:39:54.20 .net
>>979
新劇のセカンドインパクトは4体の巨人と4本の槍、まだガフの扉が開いたまま、外側には十字架4本、月の血はセカンドインパクトで爆心地から吹き出したもの
これくらいしか分からん

996:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:40:24.11 .net
ジストはとにかく感情的かつ短絡的で考察できないんだよな
シンジにそっくりだ

997:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:40:34.49 .net
>>975
こういうやつがQを全否定してるんだなあ

998:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:42:00.02 .net
マーク6は自分で槍を刺したっぽいポーズだったね
もう一本はリリスに直接刺さってるけど

999:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:43:46.47 .net
もう一本は後から刺したものでしょ
ゲンドウの罠
本当はサードインパクトを止めたカシウスが刺さっていた

1000:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:45:40.05 .net
感情としてミサト達の態度がムカつくというのは別に個人の感想だけど
その感情を根拠にQのキャラ描写は矛盾してる!破のミサトやアスカじゃなくて旧劇のキャラなんだ!
って言い出されるとえぇ…って感じ

1001:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:49:48.53 .net
シン・エヴァンゲリオンは、啀み合うアダムとリリスの構図から見直すインパクト
ゲンドウを新たなアダム、ユイ(ポカ波)を新たなリリスとし
シンジを主軸に三位一体、アダムとリリスの復縁、
愛し合う男女から調和から、新たに人類を生み出す、そんな完結儀式になると思います
ファイナル・インパクトとして
エヴァンゲリオン完結の最後を締めくくるには…もう他の形はあり得ないでしょう

1002:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:51:25.96 .net
Qだけだとアスカがなんで生きてるのかもよくわからないし
マリがなんなのかもわからないし
謎が増える一方なんだよな
だから元々完結編も同時に公開する予定だったんだと思う
完結編を見ないとなんとも言えない

1003:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:52:29.60 .net
>>990
真希波は、
マキナ(ラテン語でMachina、機械の意味)+身=人造人間、機械の身体と見る考察、説もあります
仮設5号機、8号機臨時戦闘形態など、マリの乗機は機械仕掛けが多いですよね
自分はデア・エクス・マキナ(デアエ・エクス・マーキナー)
機械仕掛けの女神、演出法の方も関連が強いと考えています
TVシリーズ→旧劇を打ち消すように登場した新キャラ、
また旧劇以前の過去や今後の展開も知っているようなメタ発言的なセリフも多く
ミサト達の初号機強奪より、シンジを救う方に必死に見えるアスカの覚悟、US作戦時には
天地真理の『ひとりじゃないの』をアスカの心境で愛を想いを歌ってますよね
これまた緑色の仮設5号機の戦った、加持が封印を解いた第3使徒
永久凍土から見つかり冬眠中に人類による制御を試みるも失敗、暴走
その後解体されE計画にも重要な基礎研究の材料になったと思われる使徒ですが
これに付いてるエントリープラグ、かなり前にマリが乗って無茶をし
プラグ深度をオーバー、ヒトでは無くなりアダム系使徒の記憶の継承の影響で
過去を見れる様になった、知り得たと推測します(だから加持曰く問題児)
シンジを周囲の大人の命令を聞く従順なワンコ君と呼び、自分は猫をアピール
自分勝手で気まま、自由、
そして…嫉妬から憧れ、恋心に変わった相手、ユイ先輩とはタチとネコの関係を望んでいたのかもw
そのユイの遺伝子を受け継ぐ男の子、母親ユイの宿る初号機LCLの香りのする特別な少年
人類とアダムとリリスの運命を決める人類の代表、神への生贄、子羊ワンコ、現代のキリスト
マグダラのマリアはキリストに高価な香油を注ぐ女性です
つまり香りには敏感です
エヴァンゲリオンの世界では、普通の人間が触れる事もできないLCLは
キリスト教で重要な意味を持つ香油の様にも見て考えられるかも

1004:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:53:07.18 .net
つくづく9年空いたのは悪手だった

1005:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:54:19.65 .net
なんで生きてるって、初号機はエントリープラグ中央部を噛み砕いている
アスカはエントリープラグ深度マイナス値のコア近くに移動して端っこにいたから助かった
それだけだろ

1006:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:54:34.17 .net
>>990
アスカは破の時点で命に別状はなかったことが分かってただろ

1007:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:55:43.91 .net
映像をよく見てないやつが昔からいるんだよな

1008:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:56:48.47 .net
1000なら明日公開

1009:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:57:43.93 .net
アスカが拘束されてるシーンはえぐかったな
記録全集で見て、こんなにキツい肉体的処置だったのかと

1010:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:58:56.72 .net
1000なら来年公開

1011:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 21:59:17.39 .net
>>979
YouTubeでも見られるアニメーター見本市のuntil you come to meを見れば
地表を暴れまわったインフィニティのなり損ないが首を失って
もののけ姫のシシ神が首を失ってデイダラボッチ(ダイダラボッチ)になり暴走
あのシーンのように半透明で日光で透けて見えるところもありますよ
ヴンダー乗組員などが、なぜ、その被災、インパクトに巻き込まれなかったのか
変化しないで人間のままで居られたのかも含めて
シンでの回想シーン、アスカやマリやミサト、リツコの説明するシーンが楽しみですね

1012:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 22:00:35.02 .net
長文さん降臨してる

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 55分 53秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch