【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について245at EVA
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について245 - 暇つぶし2ch1:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/20 22:04:42.03 .net
2021年 公開
●TVや旧劇場版はもちろん序、破、Qも滅茶苦茶に面白い!と思った人が、節度を持って幅広く語り合うスレです
●エヴァ全般や新劇の初心者さん大歓迎!一緒に語りましょう!
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について244
スレリンク(eva板)

2:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/20 22:07:47.58 .net
>>1
話は聞かせてもらったゲンドウとは和解する

3:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:02:38.31 .net
>>988
シンジ「自分の美しさまだ知らないの」

4:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:03:39.14 .net
ところで破の最後でカヲルくんがちゃんと初号機を槍で刺して
サードインパクトを阻止したのに
なんでQではあんなことになったの?
カヲルくん他人事みたいだし

5:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:05:12.75 .net
>>4
レイ一緒になったシンジに嫉妬したから
多分これマジな

6:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:05:23.77 .net
>>4
庵野の精神世界だから庵野の鬱がインパクトだよ

7:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:07:06.42 .net
やっぱ今夜の代理謝罪係はみやむーか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

8:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:07:08.57 .net
狂うチンポボーイ

9:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:07:25.18 .net



10:前スレ楽しかったわ さよなら



11:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:08:29.07 .net
>>7
落ち着いてより綺麗になったよなー
スペース喧嘩番長とかCD出してた頃が懐かしい…

12:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:08:41.08 .net
>>4
取り込まれたシンジが精神世界で大爆発してサードインパクトが起きた

13:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:10:03.93 .net
>>11
そんな場面あったっけ

14:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:10:07.14 .net
シリーズ物の一つとしては批判されがちだけど、Qの良いところって結構あるよな

15:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:11:57.52 .net
>>13
心底ダサい戦艦
説明不足なシナリオ
冗長なピアノ
糞みたいなCG
いいところなんかまるでないな

16:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:13:05.44 .net
>>13
カヲルがシンジにケツくっつけたの好き

17:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:13:35.83 .net
>>14
そこは悪いところだね

18:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:15:37.42 .net
あなたは庵野を分かろうとしたの?

19:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:15:44.83 .net
Qはここが好き
URLリンク(pbs.twimg.com)

20:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:16:17.14 .net
>>3
当時の宇多田ヒカルさんのインタビューから抜粋
「これでもし私が母親なんかになって、子供が隣で寝てたりしたら、今のこの気持ちの何百倍もの安らぎとか愛情とか、
そういう不思議な感覚に陥るんだろうなっていうのを少し想像しただけで「すごそう!」って思うの。
で、そういう想像をした上でBeautiful Worldを捉えてみると、ちょっと母親の視点から歌っているような感覚があるんだよね。(略)
別に誰かの気持ちっていうのを特定しないで書いていたのに、自然と「綾波レイ」とか「碇ユイ」的な気持ちの、
母親的な視点、母性みたいなものが強く出ていた。」

21:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:17:16.96 .net
そう言えば、たびたび心象風景で出てくるあの電車内って
どういう意味があるんだろうね
なんで電車なんだろう?
TVの時はトウジも乗ってたし…

22:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:17:32.49 .net
>>14
綾波レイ「では、あなたは何故、ココにいるの?構ってちゃんなの?」

23:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:17:38.02 .net
>>4
シンジ関係なしにサードインパクト起きた

24:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:17:39.51 .net
>>18
なんか首延びてるな

25:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:19:05.27 .net
>>20
あれはシンジの精神世界を描写したシーン
監督の表層意識を投影したキャラのシンジと、監督の無意識・深層意識を投影したキャラの綾波がいつも対話している

26:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:19:16.02 .net
>>21
Qを褒めないとダメなの?

27:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:20:37.02 .net
>>25
極論バカ

28:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:21:19.25 .net
>>20
何故電車かはわからないがシンではあの電車から降りるんだろな
あの線路ポスターはその伏線

29:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:21:32.27 .net
まあサードインパクトは阻止されて終わったのにいきなり起きてる前提でスタートしてそれを説明しないってのはアウトだわね普通に

30:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:22:00.36 .net
>>24
シンジの「どこかへ逃げたい」という想いの表れ、みたいなものかな
言われてみればシンのポスターも鉄道だね
関係ないけどシンジが宇宙(星)好きという伏線が
破の時点でさりげなくあったのに気づいたときは
少し驚いた…とともに、気づきにくいわとも思った

31:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:22:01.78 .net
説明したらネタバレだからに決まってるじゃない

32:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:23:33.18 .net
閃光のハサウェイでいきなりアムロが出てくるくらいダメな行為だったね

33:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:23:43.14 .net
>>15
猫同士がくっつくみたいな座りかただったね

34:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:24:02.31 .net
テレビ版の2526話でパイプ椅子に座ってるの好きなんだけど
実際あれのパロディみたいなのやってる漫画家とか多くない?

35:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:24:23.70 .net
シンジが鉄オタだったら面白かったかな
ケンスケはさー、テレビの時学校に戦闘機のプラモとか持ってきてたんだよなー
ちょっとありえねーなこいつ、と思ったものです

36:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:24:42.45 .net
>>33
東京グールもシンジのパイプ椅子とそっくりなシーンあったな

37:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:25:02.11 .net
なんでサードインパクト起こったのかそういやわからないな

38:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:25:13.49 .net
今夜は破だから見るか
緊急コース形成だけでも見れればいい

39:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:26:27.06 .net
今日の金ローで放送される破は、失われた14年のエピソードが新規収録された特別版らしい!
やべええ

40:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:27:14.47 .net
>>22
関係はあるんじゃないか?
旧劇のサードインパクトもシンジくん本人はよくわからすイヤダイヤダ呟いてるうちに
まわりで自然と進んでいった
トリガーが現れると自然現象みたいに進むんじゃないかな

41:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:28:41.03 .net
今更だけど、旧シリーズのゼーレって無計画な連中だよな…

42:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:28:49.58 .net
>>27
あの線路はシンゴジ思い出したわ
また無人在来線爆弾やるのかも

43:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:28:57.43 .net
しかし変な話だよなぁ
シンジが昏睡中に起こったことならミサトたちが責める理由がないやん?

44:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:29:22.54 .net
>>4
破の最後からQには繋がらないから

45:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:30:56.17 .net
もうなんか語り尽くした感あるな
いいからサッサと公開せえと言いたい

46:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:31:43.53 .net
>>29
ゆられて回ってる閉鎖空間で
誰か知らない人がいるけど答えてくれるかもしれないみたいな
特殊な空間なんじゃね?
宇宙好きは少年らしくていい
電車は宇宙へ向かうのかもしれない

47:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:33:07.95 .net
というかQの謎は何一つ明らかにならないと思うぞ
あれは監督の精神が不安定だからああなっただけだし
理由などない

48:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:34:10.47 .net
>>46
こういう事を8年間言い続ける精神が不安定そう

49:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:34:47.32 .net
>>47
8年も言い続けてる覚えはねーけど
みたときにああ鬱になったんだなって納得したぞ

50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:35:03.51 .net
>>38
こいつはいつも嘘とねつ造とデマばかり言ってんな

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:35:10.93 .net
>>42
エヴァという作品が大ヒットし
オタクたちを狂わせた
そのオタクたちは勝手に狂っただけなのに
世間は庵野のせいにしてる
という暗喩

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:35:19.40 3yzNkneq.net
安野秀明監督は定期的に鬱病になるってほんと?

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:36:04.77 .net
庵野の鬱=インパクト

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:36:24.26 .net
ちょくちょく旧劇→Q説を推す人いるけど
正直新劇場版と旧劇をしっかり絡ませてガチ勢以外お断りな作品なんか作って欲しくないし所信表明みる限り庵野もそういうふうに作ろうとは思ってないように感じるわ
新劇場版の中で完結させておくれ

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:36:29.93 .net
Qは全然謎でもなんでもないぞ、ちゃんと見ている人は理解できてる

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:36:41.45 .net
>>48
ほんとにうつ病発症してたら創作活動はムリだな

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:37:00.97 .net
>>54
なんでサードインパクト起こったの?

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:37:37.15 .net
>>4
前スレでも言われてたけど槍で止めたのは一時停止みたいなもんじゃないかね

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:37:40.66 .net
>>45
銀河鉄道の夜か…
あれは、死出の象徴としての鉄道だったね

60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:38:00.06 .net
>>45
どこかへ行く電車というよりは
記憶の中にあるノスタルジーとしての電車って感じがする
押井作品とかでも出てきたような気がするけど
三丁目の夕日的な懐かしさを秘めた光景なんだろう

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:38:29.59 .net
>>53
ほぼ庵野側が想定した通りに考察してるんだろな
旧劇とか夢中で観てなかった人の方が話わかりそう

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:38:46.83 .net
>>53
旧劇見ないとわからないような話にはしないよね
旧劇は旧劇で終わってるんだし

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:39:05.97 .net
>>57
一時停止だとするとそのあとの予告がおかしいですね?

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:40:55.37 .net
しかし、思えばエヴァの二番煎じみたいなアニメも見なくなったねぇ

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:42:07.24 .net
>>63
ラーゼフォンが身を挺して示してくれたからなぁ

66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:42:41.16 .net
>>63
ひぐらし業、FF7リメイクなんかは新劇場版エヴァのやり方を真似してるから新しいリメイクの概念を作った功績はでかい

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:44:25.09 .net
本当なら今夜からシンエヴァが公開してたよな
( ´Д`)=3
ため息しか出ない
(´Д`)ハァ…

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:45:03.11 .net
>>20
庵野が電車好きだからじゃないの?
シンエヴァのポスターも庵野地元の実在する駅だし

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:46:07.56 .net
>>66
同じ思いだよ……
なんつーか、すごくだるい
気持ちの落ち込みが激しすぎて、こんなにも俺は
エヴァを待っていたのかと驚きを感じるレベルに…

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:47:05.05 SSDF/fvI.net
TVつけて番組表みたら「少年少女たちの成長と友情の物語」とか書いててわろた

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:48:01.55 .net
Qは破の続きじゃないんだ!って主張する奴の何が嫌って
自分の気に入らない展開を全部旧劇に押し付けて無かったことにしようとするところ

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:48:50.57 .net
共に乗り、肥えましょう

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:49:42.48 .net
>>70
ちゃんと説明しないからじゃないの
Qは破の続きだと思うけど糞なのは間違いないと思うぞ

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:50:49.68 .net
Qは石田彰がトモニノリコエマショウしたてくれるの?

75:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:51:34.65 .net
自分の失敗を全部別世界かなんだかに放り込んでなかったことにできたら楽で良いよね

76:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:52:06.88 .net
>>72
だから説明したら結末言うようなものだからだろ
バカでもわからないか

77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:52:15.92 .net
今日は宮村優子がコメントだっけ?
来週は石田彰か林原めぐみか

78:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:52:21.49 .net
>>73
それは楽しみ

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:52:43.25 .net
>>75
そりゃ構成が悪いだけでしょ
普通に考えて繋がらないのだから不満が出るのは当然

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:55:54.34 .net
>>78
繋がる繋がらないってなに?
全然見ず知らずの新キャラばかりなんか?

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:56:52.94 .net
>>79
何が起きたのかさっぱりわからないじゃん
典型的失敗作だよ

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:57:35.36 .net
Qはまあシンジのせいでサードインパクト起きてみんな怒ってるんですよ
くらいしかわからんな

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 20:59:09.67 .net
何が起きたのか知ってるやつが全員全く説明しないのが不自然極まりなかったな

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:00:52.30 .net
>>80
説明したらネタバレだから
だろ?普通

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:01:43.81 .net
>>83
そんなことをネタバレにするのがおかしい
だから構成が糞

86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:01:54.64 .net
何でもかんでも説明しろだなんて現代っ子だねー

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:02:29.96 .net
>>74
それがまさにQのテーマ
序破世界の妄想から覚めたシンジが周りに責められ続けたのはその為

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:02:32.71 .net
俺はネタバレじゃなくて何も考えてなかった説を推すねw

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:02:57.77 .net
>>84
「ネタバレにするのがおかしい」ってロジックがおかしい
ネタバレはネタバレだろ

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:03:49.77 .net
>>88
そこが理解できなきゃ話がまるまる意味不明なんだからそんなことネタバレにするのがおかしいで終わりだよ

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:03:51.79 .net
そもそも新劇自体過去作ありきな作りだし
今更新規がどうとか考えてないと思う

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:04:37.84 .net
庵野が何も考えてないことでそれだけ争えるのはすごいな
単純に世界観リセットしたかっただけだろ
破の後の予告でわかるように

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:04:59.14 .net
>>80
今始まった破も冒頭何が起こってるのかまるでわからない
理由なんて説明しないのはQに始まったことではないのにQガーQガーって頭おかしいわ

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:05:35.49 .net
はぁーおまえらわかってねぇわw
ヴンダーを出したかったんだよw
でもそのためには世界が崩壊しないといけないwww
わかるか?w逆なのさw

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:05:59.28 .net
ぶんだー
えばー

96:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:07:04.69 .net
>>92
Qは最初から最後まで意味不明じゃねーか

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:12:05.93 .net
庵野は序以前からヴンダーありきで構想を考えていたので、世界の崩壊にも筋を通しているはず

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:13:38.17 .net
カレカノ

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:14:18.25 .net
ヴンダーすっごいダサいけどあれが庵野の考える理想なんだとしたらガンダム化は無理だな

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:17:42.36 .net
やっぱ破ラストのカヲルがQと結び付かん(14年経ってるからと言えばそうかもだが)から、Q→シン3.0→破ラスト→破予告→1.0ってのは強ち検討外れではなさそうだなって思ってる

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:17:55.06 .net
アンチも信者もヴンダーだけはダサいで意見が一致する一種のオアシス

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:25:19.97 .net
ヤバイ実況スレ過疎ってる

103:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:25:38.66 .net
よく知らないんだけどヴンダーのデザインとかも庵野がやってるの?

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:31:03.03 .net
お前たち
元気少ないね

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:32:17.35 .net
ヴンダーは誰も止めなかったからああなってしまった感じだな

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:32:40.75 .net
庵野が生あくびしながら喋ったことをスタッフが詳細にメモって具体化してるんだってさ

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:33:01.38 .net
😭本当だったら明日は祭りだったのに……アンノーお前がビビるから

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:34:04.32 .net
>>105
そんな天国みたいな環境で鬱になるんだな

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:38:24.42 .net
ファブルも逃亡者リストに追加だ!

110:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:46:08.16 .net
EOEを劇場で観てきた やはり最高であったが何度見てもゲンドウが子供を愛する気持ちがあったのかがわかんねーんだよね

111:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 21:59:00.48 .net
やばい、さっそく追加シーンきてる
こりゃサプライズくるの間違いないわ

112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:16:10.73 .net
津波が追加というか復活しただけでーーーーす

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:17:37.97 .net
え、初出の追加シーンあったの?
全く見てなかった…

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:19:57.36 .net
ジンジ「初号機が覚醒していなければ、君たちがやられてたかも知れないんだぞ!」

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:24:47.69 .net
ジンジが戦ってなければ第10使徒にやられてたかもしれないのに、他人って勝手だよな

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:27:39.94 .net
>>109
冬月とユイの子がシンジだった説あるよね

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:28:44.71 .net
シンジの性格を宮崎駿にして序から作りなおしてほしい

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:31:15.47 .net
おジンジん かいーの

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:41:13.49 .net
エウレカ夏公開だった?

120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:43:58.48 .net
エウレカの敵が完全にゼルエルだったw

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:45:31.27 .net
公開延期仲間が出来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

この度、新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、慎重に検討を重ねました結果、2月5日(金)に公開を予定しておりました映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』の公開延期を決定致しました。
作品の公開を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、深くお詫び申し上げます。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:45:43.91 .net
やっぱ戦闘シーンは手描きじゃなきゃ駄目だわ

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:46:02.25 .net
>>120
既出です

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:54:32.15 .net
やっぱりカヲルはガフの扉から降りてきてるんだよな

125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:54:47.17 .net
ホモさえ出てこなければ…

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:56:45.86 .net
宇多田無しだとカタルシスなさすぎ

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:57:23.43 .net
>>123
なんでやねん
槍が刺さって速攻で崩れてたぞ

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:57:26.12 .net
ツイカスで見たけど金ローの色紙全員酷すぎや誰なんだよコイツら 身内なんか言えよ
ほんとに顔これでいいと思ってんのか
Qの引き合いに褒められてたけどこの作監破の時点で悪い癖が顕著に出てるしTVより古臭いだろ
シンの予告観に行ったけど劇場でも破の作画見ないといけないと思うと鬱だしあの使い回しカットだけであってくれや
予告見てから公開日より最早そっちが気になってるわ
今日は破だから出張ってんだよな?
シンには出てこないよな?馴染みないけどちゃんと錦織なんだよな?
輪郭とパーツ位置と鼻の穴と目の下線全部気になってんだよ酷すぎるだろこれに比べたらQのペラペラなんてどうでもいいわ今日痛感した
破の作画全直ししてくれるならあと10年は待つ 俺は死んでるかもだが

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:59:08.81 .net
新映像来たと思ったらエウレカだった

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:59:20.19 .net
エウレカも夏公開かよ
やべーな

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 22:59:40.75 .net
裏番組みてたからしらんけど
シンエバーの上映日きまった?

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:00:44.30 .net
やっぱテストプラグスーツがエロいな

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:01:12.30 .net
>>115
シンジとゲンドウ、結構顔似てるんだよな。というか意識して似ているように描いてる

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:02:04.41 .net
ぶっちゃけ破の作画って全然劇場レベルに達してないよな
1番良いシーンが初号機とゼルエルがどつきあいするとこだし、そこは19話から殆ど弄ってないという

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:04:59.88 .net
作画厨っておっぱいばかり見てそう

136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:05:25.96 .net
旧作ガフの扉の向こうに生命の樹があったけど新劇は異世界の扉でいいの?
もしや生命の樹は多元宇宙にひとつしかないのか?

137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:08:03.98 .net
>>135
旧劇のは数が不足してる

138:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:09:43.67 .net
>>136
TV版ではガフの扉の向こうは空だったと言ってたっけ

139:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:10:26.62 .net
シンエヴァ TVスポット
URLリンク(youtu.be)

140:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:12:10.19 .net
ガフの扉の向こうは“俺たち側の世界”だからな

141:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:12:19.22 .net
シンエヴァ映倫区分Gか!!

142:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:12:34.27 .net
>>137
それは魂のことなのかな?

143:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:12:38.69 .net
>>138
キター
この杖なに

144:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:13:48.96 .net
アスカ、完全に女捨てて草

145:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:16:04.49 .net
>>141
生命の樹なのに何故か生命を生み出す能力が失ってたから人類も仕方なく今いる人類で補完計画しようとしたみたいな話だったかと

146:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:16:57.18 .net
>>138
シンジさんがイケメン過ぎる

147:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:17:16.69 .net
>>18
不細工すぎて吹く
チョーカーつけて死んだアホ

148:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:20:36.43 .net
審査終わってんじゃん
リストに載せろや映倫

149:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:21:23.84 .net
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 特報2(60秒)

150:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:21:59.51 .net
>>18
ago星人!

151:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:22:34.27 .net
>>18
ストーカーバカエル

152:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:22:38.83 .net
>>138
シンジ顔違いすぎだろw

153:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:22:41.46 .net
にゃんこ大戦争のコラボOPがおもろいな

154:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:23:36.25 .net
>>151
まるでガンダムシリーズに出てきそうな顔になってて草

155:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:23:41.52 .net
>>138
あー自己解決
URLリンク(imgur.com)

156:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:24:15.36 .net
>>144
旧の場合だと空というのは魂に対してとも解釈できるよね
単に生命のスープに対してとも取れるけど
何をもって空なのか、答えがあっての空なのか、単純に何もない無を空と言っていただけなのかは分からないけど。

157:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:28:40.65 .net
未だにQを何であれにしたのやら
予定通りだったのか

158:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:29:37.85 .net
Gなの!?
ハッピーエンド確定したな!

159:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:32:26.25 .net
シンジくんイケメンになってて草
これ


160:はシンジさんですわ



161:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:32:47.80 .net
旧の空だったは魂のような気がするな
エヴァの中に居れば魂が守られるの知ってるからこそのユイの行動だし(人類がいた証を残したい)
新劇では扉というより門のが近そうでめちゃくちゃ気になるわ

162:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:34:04.21 .net
あのイケメンは旧劇シンジ
Qの奴とは別

163:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:34:39.37 .net
監督や作画陣もかなり変わってるんだったな

164:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:34:46.72 .net
EOEみたいな地獄絵図はもうないってことか

165:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:35:56.30 .net
顔が違いすぎる
・・・・

166:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:36:23.06 .net
止まれねえ企画って、つれぇわ
1/23(土)10時から【わっしょい!カヲルくん祭り】がYouTubeで配信決定!
URLリンク(pbs.twimg.com)

167:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:37:07.03 .net
顔は変わってないけど、表情が完全に悟った感だしてて間違いなく性格に変化がありそう

168:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:38:00.43 .net
>>165
いや全然違うよ・・・・骨格が違うし

169:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:38:02.66 .net
止めらないコラボ先が一番地獄見ててかわいそう

170:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:38:23.84 .net
EOEもGじゃね
庵野の露悪的な演出に有害といえるほどの中身はないと看破されている

171:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:38:34.92 .net
燃えるようなキスか

172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:38:37.85 .net
ヒカルの碁の終盤みたいな作画の変化で悪くない

173:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:40:24.58 .net
いい方向に吹っ切れてくれればいいんだけどな
もうすべてをこの手で滅ぼすくらいに

174:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:40:38.30 .net
URLリンク(imgur.com)
巨神兵…

175:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:40:52.29 .net
なんにせよ
Qを理解しないと今まで何やっているか分からなくなる可能性が激高なので、来週のQ鑑賞は必須だね
実際、破で何を描いてるかも把握できないだけどね、Q無しではね(笑)
アンチの気の毒なのとこだね

176:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:41:31.78 .net
>>164
どうせなら金ローQの後の方がよかった気が

177:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:41:52.20 .net
Qアンチは破すら分かってないってのが痛い

178:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:42:44.23 .net
>>160
アスカで見抜きしたあとあんなスカした顔してたら笑う

179:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:44:14.17 .net
あれが本物のシンジで今までのはすべて偽物かもしれない

180:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:47:54.39 .net
>>138
既存カットばっかりだな
3.333に付いてた予告はツベに載せないのかな

181:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:47:59.66 .net
序と破でもあんなに作画変わったのにそこからさらに8年も経って主要スタッフも変われば別人みたくなりますわ

182:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:48:43.45 .net
>>164
祭りするほど出番あったっけ?
もしかして新規映像クルー?!

183:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:49:18.82 .net
>>172
えらいスマートなボディーだな

184:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:51:28.26 bku61wQO.net
鬼滅の刃無限列車編→PG12
シン・エヴァンゲリオン劇場版→G
小中学生に大人気の鬼滅よりも健全なアニメであることが確定したな

185:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:51:30.80 .net
シンウルトラマンの敵は間違いなく巨神兵だろうな

186:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:51:45.85 .net
町中に生えてたやつと装甲が違う
どっちかというと改8号機に近い

187:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:52:18.12 .net
シンジがウルトラマンになって旅立って終わり
シン(ジ)・ウルトラマンだぞ

188:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:53:01.35 .net
>>183
細いゼットンだろたぶん

189:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:53:02.34 .net
>>183
そういうこと言うと特撮厨が怒り出すぞw

190:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:53:05.50 .net
人間の肉体が少しでも欠損したらPG12つくんじゃないっけ?
エヴァはいくら四肢が欠けようが内蔵でろりんちょしてもセーフらしい(さっきの3号機解体シーンの例)

191:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:54:57.89 .net
ゴジラから生まれた巨神兵をシンウルトラマン倒す→エヴァ世界にアダムとリリスが出現しない→さようなら、すべてのエヴァンゲリオン

192:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:56:28.46 .net
何年か前にシンウルトラマンのスレでエヴァとの繋がりを話していたら特撮厨が狂いだしたからな
こっちの板にまで現れててずっと発狂してたわ
まあそいつ今も居るけど

193:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:56:46.51 .net
シンのキャラデザって誰なん?
クレジットに何もないのが不明
貞本さんはもうノータッチなのか

194:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:57:30.66 .net
貞本は新装版エヴァで追加エピソード書いたらしい

195:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/22 23:59:49.42 .net
>>192
また豚波萌え同人か?
バカエルの出番はなしw

196:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:00:50.72 .net
刀の切りあいなんだから鬼滅のほうがやばいのはわかり切ってた事

197:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:01:19.91 .net
映倫審査通ったならもう公開できるタイミングを探すだけだよな??

198:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:01:55.93 .net
>>195
そんなタイミングは無い
秋まで無理だぞ

199:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:03:00.88 .net
>>191
お貞、シンではノータッチらしいけどQのときにシンの新キャラも含めて全部やってたんじゃないかなあ
コメンタリーで神村がそんなこと匂わせてた

200:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:03:07.18 .net
共に乗り越えましょう

201:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:06:41.68 .net
今日シンエヴァ最速だな!
お前らもう映画館?

202:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:07:05.11 .net
鬼滅のPG12は主人公が夢から醒めるために
何度も自分の首切って死ぬシーンがあるからだろうな

203:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:07:58.51 .net
西方文化に乗っかって調子こいてるアジア男が死にますように

204:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:09:37.58 .net
571 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/01/22(金) 13:02:35.65 ID:???
だっさwwwwwwwwwww
プリキュアより安っぽいだろ!何から何までwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(up.mugitya.com)
このクソみてーな色使い目が腐るわ!!!

単に写真の彩度の問題で動画見たら普通の色だったな
浮かれて叩いちゃってまあ恥ずかしい奴

205:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:11:16.47 .net
テレビ初見 一つだけ
実況スレで挿入歌に突っ込んでる人多かった
「庵野ふざけすぎ!」「この場面でなんでこの歌!」「シーンと歌が合わねえだろ!」等
いやいやこれって実に90年代的っていうか古いというかオーソドックスな手法
残酷なシーンに、シリアスなシーンに、爽やかな歌を流すギャップ演出
リリイ・シュシュではレイプシーンに延々ドビュッシーを流したり、
ドラマでも野島伸司ので友の自殺発見に向かう友達らの車中で岡林信康の友よを流したり
「夜明けは近い」って歌とのギャップ
こういうギャップ演出で深みをつけるのはもっと古くはサスペリアパート2で殺害シーンに常に童謡を流したり
だから突っ込んでる人らは映画やドラマをあんまり見てなかったり文脈を知らない
斬新な事してなくて、あ~やってるなぁという感じだった
アスカのシーンも最後の翼をくださいもね

206:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:14:02.08 .net
感染者が62人も出て1月16日から開幕延期されてたラグビーは2月20日開幕になったらしいな
そこへ行くと映画館はクラスターが発生してなくて接触も少ないんだからエヴァも2月中に公開行けるな!

207:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:16:23.33 .net
>>169
シンジとレイがそんなのすると思う?
どう考えても相手はアスカだけど、だとしたらジャケットでシンジとレイ出してきたのちょっと意地悪よな

208:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:16:40.65 .net
もう十分乗り越えてんだよなぁ

209:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:19:09.36 .net
>>51
ファッション鬱だけどな

210:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:20:44.38 .net
今劇場だけどシンはじまった
アバン全然違うぞ

211:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:21:13.52 .net
>>203
少し裏声になってるとこは気になるかな、子供の歌声だけの方が良かったかも

212:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:24:36.54 .net
TVスポット出たんだぞ
破の放映前より盛り上がってないじゃん
あ、みんな最速行ってるのか

213:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:25:43.77 .net
黒き月に吸収されてる?
やべーなシン
すんげー映画になってそう

214:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:25:47.77 .net
>>201
幅が狭いと大変そうだねえ

215:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:25:54.18 Ts8vN9I7.net
ギリギリで延期決まってもうパンフレット刷ってるだろうからそこから流出だけはやめてくれよ

216:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:28:05.44 .net
>>203
林原の歌下手すぎ

217:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:28:32.93 .net
153 メロン名無しさん sage 2021/01/23(土) 00:23:20.96
エウレカがすごいというよりこれが劇場アニメの通常で
エヴァがメカアーター参加してなくてなんかひどいだけ

218:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:29:38.12 .net
林原スレ見てると信者がいかに痛いか分かるぞ

219:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:29:46.89 .net
旧劇のこの巨大化した綾波レイが手に抱えてるのが黒き月だっけ?
じゃあ黒き月に吸収されるというのは旧劇とそんな変わらないのか
URLリンク(stat.ameba.jp)

220:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:34:29.59 .net
>>138
最初のシンジくんなんかかっこよくて男ながらウホッて声漏れた。つまり俺はカヲルなのか。
今度こそ、幸せにしてみせるよ

221:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:37:29.21 .net
>>160
むしろQが旧劇シンジで
シンの大人びたシンジは破のシンジさんなんじゃね?

222:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:37:50.29 .net
>>217
人類補完場所の先が、ゼーレ計画では黒き月、ゲンドウ計画では初号機。最終的にゼーレ式で実行されたのがそれ
ゲンドウは発動開始時に横取りする予定だったが、レイに見捨てられて失敗した

223:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:43:57.75 .net
>>218
あのシンジはカヲル掘りそうだな

224:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:46:00.31 .net
>>217
完全拒食症やん

225:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:46:15.84 zSGpLaje.net
>>191
序破は松原。Qは本田師匠。シンは錦織敦史。
キャラクターデザインはお貞とクレジットされてるけど、お貞は後姿
すら描かない原案の鉛筆画を描いてるだけでキャラデザは作画監督の
人が毎回やってる。細田作品もグレートプリテンダーも同じ。

226:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:46:37.67 .net
シンアバンに新2号機のガトリングとピザカッター映ってたんだ

227:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:52:24.50 .net
>>223
そうなんだ

228:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:52:31.22 .net
本当だったら今劇場ではしゃいでたんだよ 分かるかアンノー😭

229:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:54:38.89 .net
お貞は序ラストのカヲルの作画に1年かけたんだっけ?

230:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:55:40.67 .net
>>227
それであのたれ目の不細工なカエルなの?

231:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:55:47.15 .net
なんかのイベントでドヤ顔でデザイン論を語ってたのが懐かしいな

232:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:56:57.16 .net
アニオタってアホしか居ないのにアニメってだけで寄ってくるから困る

233:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 00:59:10.32 .net
俺は全然詳しくなかったから序破とQで全然キャラクターの顔違ったから「誰だよこの本田って奴は!昨日今日入った新人かよ!」と思ったけどエヴァ最古参レベルの人なんだよね

234:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:01:00.28 .net
>>231
誰だよ本田って

235:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:02:00.41 .net
ちょっと上に出てる人

236:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:02:29.66 .net
インフィニティみたいなのがガフの扉?から月(杯)に流れてってるようだけど背景真っ赤なあの空間は何
普通にQのシンジがシンジさんになってて欲しいなぁ
3.333新予告がでる


237:のはQのTV放映時か?



238:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:02:43.77 zSGpLaje.net
>>227かけるわけない。パースはうまいと思うけど動いてるシーンといったら起き上がるとこぐらい。
しかもたった3枚くらい?お貞が出てくる意味無いくらいしょぼい。
目覚めたとこと起き上がった後のカットは静止画。
お貞はアニメーターとは全く無関係な絵描きだし、アニメの現場に出てくる必要もないんだろう。

239:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:04:15.68 .net
Qのドグマの戦闘シーンは酷かったね・・・
重量感やスケール感がまるでない
子供の喧嘩みたい

240:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:06:49.41 .net
インフィニティが向かってる先は、現実世界(俺らの世界)
シンが公開されたらエヴァ世界の住人達が現実世界に降臨するんだよ
だから緊急事態宣言下を避けざるを得なかった

241:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:06:55.72 .net
>>235
え?お貞普通にアニメーター上がりだろ

242:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:07:27.53 .net
2話
8話
19話
26話
Q
エヴァの神回の作画監督は全て本田

243:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:09:53.70 .net
>>231
それお前が年がら年中文句をつけてる人だろw何年目だよw

244:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:10:55.89 zSGpLaje.net
>>235
90年代初頭からアニメーター辞めてる。
大塚康夫曰く「絵が上手すぎて現場にいると仕事量が増え負担になるから降りた」
お貞曰く「自分より上手い人がいるから辞めた」
証言がくいちがってる。

245:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:11:37.16 .net
>>231
旧のとき本田って人の回は上手く感じたんだけどなあ
Qで変なアゴみたいな作画してるの別の人じゃないの?

246:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:12:56.77 .net
本予告の綺麗な第3新東京市と3.333新予告の綺麗なケージについてはどう思ってる?
破なり序なりからredoするんかね 第13号機いるのが謎だけど

247:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:13:30.17 .net
これは誰が描いたの
URLリンク(pbs.twimg.com)

248:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:15:20.33 zSGpLaje.net
沖浦啓之。

249:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:15:36.01 .net
こういう崩れた表情を説得力ある絵にできるのは達人にしかできないんだよな

250:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:17:59.44 .net
にゃん酷なにゃんこのテーゼ
最高じゃんw

251:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:21:08.91 .net
旧劇の前半のシンジの顔が好きだな
戦自に殺されそうな所をミサトに助けられて
エレベーターまで連れて行かれるまでの間
エレベーターで泣くシーンもいい

252:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:21:11.90 .net
絵を誰が書いてるかの話だけで9年目に突入するアニオタ

253:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:23:09.46 .net
8年もあったんだから練習して描きに行ってあげればよかったのに

254:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:25:10.92 .net
>>247
あれ高橋なんだなww

255:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:26:33.47 rvHdV3s5.net
綾波レイは碇ユイのクローンだったわけだけど、渚カヲルは誰のクローンなんかね
ルックスや雰囲気は加持に似てるけど、加持みたいな小物が選ばれる理由が分からないんだよね

256:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:27:45.27 .net
URLリンク(twitter.com)
松原氏のアスカ&カヲルよいよね
(deleted an unsolicited ad)

257:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:35:17.71 .net
本田圭祐?

258:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:36:29.54 .net
>>252
カオルはアダムの魂
肉体はゲンドウに吸収されてる
カヲルのクローンはいない
ラストのカヲルは復活してたのは、9人中の5人目だろうと思われ

259:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:52:03.75 .net
>>244
どうみても沖浦だよな
人狼っぽい

260:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:52:25.06 .net
シンジ「おいアスカ!さっさと金よこさんかいこのダラズ!」

261:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:52:39.33 .net
子供のとき


262:見た破を今になって見てみれば なんでこんなもので喜んでいたのかと思ったが 自分が大人になって心が冷めきってしまったんだな いつまでも子供のままでいたかったわ



263:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:54:29.56 .net
シンジ「トウジと飲みに行くけん。さっさと金よこしてしゃぶらんかい!」

264:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:54:38.13 .net
>>258
自分は逆
4DXで見たらアトラクション感覚でめちゃくちゃ楽しかった

265:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:56:51.08 .net
シンジ「すまんねトウジ。あのメス豚がなかなか金出さないねん」
トウジ「なあセンセ…ヴィレで働かなあかんのちゃうか?」
シンジ「そんなもんアスカやらせときゃええねん」

266:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:57:24.39 .net
>>248
えー旧劇はミサトさんが撃たれる以降とその前じゃ全然作画違うやーん

267:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 01:58:14.64 .net
マリ「姫が今日も15時間労働してるにゃ…。わんこくんはニートにゃ」

268:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:00:56.81 .net
ミサト「働きなさい!シンジくん!誰かのためじゃない…あなた自身の食費の為に!」

269:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:01:14.45 .net
Qの入場者特典のポストカードあったじゃん
あれぜんぶ本田神だからな

270:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:03:07.40 .net
本田翼?

271:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:04:06.26 .net
シンジ「ワイ、小卒無職28歳。今日も女に稼がせて飲に行った模様」

272:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:04:42.97 .net
本田さんはTV版からメイン作画の一人でしょ

273:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:05:16.93 .net
シンジ無職ネタ草

274:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:06:17.73 .net
そんなシンジの頭の中はミサトでいっぱい
Qでもミサトミサト

275:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:07:46.94 .net
20才でエヴァにハマり
今年46才
相変わらずニートとバイトを繰り返す。
俺は1話のシンジ君のまま変わらず。
エヴァのせいではなく
自分のせいだけど
自分はそんなに嫌いじゃない
嫌いになったらエヴァを観る感じ
病気かね

276:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:09:38.94 .net
シンジ「アスカ!いつまで寝てるんや!さっさと仕事行かんかいこのダラズ!」

277:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:09:54.57 .net
>>203
黒澤明の野良犬でやった対位法な。
ドヤで長文垂れ流すならこれくらいおぼえとけ

278:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:11:50.05 .net
シンでエヴァにずっと関わってきた摩砂雪さんがクレジットになかったり作画監督が知らない人だったりでさてどうなる

279:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:12:42.24 .net
ミサト「シンジくん…何故働かないの?」
シンジ「もう何もしないでって言うたやんけ。耄碌したんか?このババア」

280:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:22:03.46 .net
ゲンドウ「シンジ、大人になれ」

281:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:24:13.76 .net
シンジ「アスカ!これから飲みに行くけん!金よこさんかいこのダラズ!」

282:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:24:47.06 rDQAS4uG.net
劇場でQ観てきたけどヴンダーカッコ良かったぞ!なんやみんなダサいダサい言うてからに…最初のCM無かったのはIMAXだから?それとも公開日が読めないからか?

283:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:26:55.54 .net
>>278
公開日未定の映画の予告は流さないだろ

284:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:31:47.12 .net
>>252
ユイ説とキール説は見たことある

285:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:48:46.89 .net
大量に降ってきてるやつ黒き月から来てるからやっぱインフィニティか

286:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 02:51:04.70 .net
15秒スポット見てたらプラスーは白ベースだけどそれぞれの機体カラーがアクセントになってるんやな

287:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 03:12:38.52 .net
TVCMのシンジの作画が違うのはエヴァの呪いが解けた28歳のシンジっぽいな
童顔のまま年取った感じ

288:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 03:15:06.09 .net
おまけに無職な

289:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 03:35:06.94 .net
アミバ「クククナマポは良いぞシンジロウ」

290:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 04:32:24.20 .net
謎の無職煽り
恥ずかしくないんかお前

291:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 04:33:12.85 .net
本当はこの時間このスレでシンエヴァの感想や考察が書かれまくるはずだったんだよなあ

292:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 06:00:11.58 .net
《Qのあらすじ》
飲み会に遅れていったシンジが「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
トイレ行ったら初対面のホモの男が優しくしてくれたから恋に落ちてイチャイチャしてて
優しいホモが、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
戻って思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
優しいホモが爆死して、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、飲み会参加者のアスカちゃんに「帰るわよ」と引きずってかれた話。

293:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 06:10:37.76 .net
>>231
アニメで知らない天井とかアスカ来日の時の人だっけ?

294:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 06:15:56.67 .net
エウレカの予告キタ━(゚∀゚)━!

295:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 06:42:03.36 .net
本予告で弐号機がマーク10?の大群を撃ってるけどあれって逆さに落ちながら撃ってたんだな
インパクトっぽい輪っかから降ってきてる

296:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 07:32:44.41 .net
ズムサタでエバが凄い社会現象凄いって自讃特集やってるけど
シンの社会現象の鬼滅みた後だと・・・

297:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 07:35:22.46 .net
キスを強調しまくるTV SPOT出してきたな
もえるようなOne LASとKissはよ

298:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 07:41:10.41 .net
昨日の破みた?

299:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 07:55:28.46 .net
なんか寒かった
最終作爆死する気がしてきた

300:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:11:33.41 .net
>>292
社会現象だったときは日テレ関係なかったので自賛と言えるのかどうか

301:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:32:17.44 .net
>>292
おまえら、エヴァの社会現象って何がすごいん???
って思うやろうけど
当時、ドラえもんとか子供向けアニメでもないオタク向け大人向けアニメが
企業コラボとかすげえ珍しかったんだぞ
だからエヴァンゲリオンすげえ、すげえと言われたわけで
今でこそいろんなアニメが企業コラボとかしてるけど
そういうののほとんどの先駆者はエヴァだったりする
作品内容にしても企業コラボにしても、あとから出てきたアニメや漫画に影響与えまくって真似されまくってるから
あとから知った人には初出の凄さがわからなくなってるのが悲しい

302:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:34:59.51 .net
>>297
鬼滅の食品コラボなんかまんまエヴァの食品コラボのを
そのまま絵だけすげ替えただけだったりするもんなあ

303:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:36:04.87 .net
>>297
エヴァ缶の缶コーヒーもアニメと大々的にコラボしたのはエヴァが初めてで
手探りでやって見事大反響で売れたって言ってたな

304:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:36:25.84 .net
>>292
エヴァの時代って当時の中高年は本当にアニメとか観ない世代だけど
鬼滅の時代の中高年ってエヴァ当時の若者なんだよ
つまりエヴァが開拓した層なんだよ
エヴァによって大人でもアニメ見ていいんだって価値観変えたのがなかったら
鬼滅の売れる下地はできてなかっただろう

305:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:42:58.93 .net
>>231
はあ?本田さんは現時点でアニメーター界トップの超天才やぞ?…

306:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:44:00.36 .net
>>297
オタクなんていまよりずっと人間扱いされなかった時代だったからなあ
オタク向けアニメを芸能人やらがもてはやすの異常な事態だったよ

307:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:45:05.67 .net
>>242
アゴ作画は井上ってやつ
ハゲでネトウヨのどうしようもない老害と専らの噂だ

308:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:49:12.34 .net
>>244
それもこれ↓も、アイーンも全て沖浦
URLリンク(pbs.twimg.com)
シンに参加していないことを神に祈ろうぜ!

309:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:51:28.88 .net
>>268
あの神OPも本田作画だからな

310:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:55:25.12 .net
TV SPOTの新カット
映像がシンジ→アスカの順で向き合う形になる
つまりシンジからアスカに向き合うって事か?
別カットながらシンジの口の位置にアスカの口が重なるようにあえて編集されている?
さらに15秒間に歌詞で2回もキスという単語
One LASとKiss来るか?

311:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 08:59:05.29 .net
キスでドキドキしちゃう小学生しかいないスレ

312:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:02:14.73 .net
cmのマリがアスカに武器投げてるシーン好き
もう待ってる時間が長すぎていつの間にかバディキャラとして認識されてる

313:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:03:09.12 .net
シンジとアスカの口が重なる編集の後にLAS応援団マリのやりきった顔
やはりマリは影でLASを繋ぐキーマン役か

314:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:04:59.84 .net
あのでかい武器?何に使うのかと思ってたら普通にアレで殴るのか?w

315:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:17:38.33 .net
キングスマン:ファースト・エージェント
米8月に再延期
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:18:18.44 .net
ガフの扉の反対側にあるのはなんなん?月?

317:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:19:39.45 .net
4月公開予定のブラック・ウィドウも延期だろうな

318:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:22:51.35 .net
もう延々と緩和して広がって自粛しての繰り返しやんけ
人類はバカなの?

319:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:28:24.33 .net
病院の回転率だろう問題は

320:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:34:06.33 .net
なんだ普通の大衆アニメか

321:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:45:43.40 .net
>>309
マリは実は未来から来てて
シンジとアスカの子供だ

322:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:49:34.10 .net
崩壊サードのコラボは何故アスカが出てるの?

323:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:51:44.75 .net
レイとマリも出てるぞ

324:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:52:07.29 .net
>>318
一番客寄せが見込めるキャラだからじゃね?

325:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 09:52:54.69 .net
女キャラはアスカ男キャラはカヲルがエヴァの稼ぎ頭だからな

326:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:08:32.76 .net
シンエヴァの声優の知り合いがいる者だけど、最近ネタバレコメ少ないね
前はぽっと出でガチのネタバレあがってたのに

327:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:11:16.06 .net
>>322
どんなネタバレだった?

328:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:12:32.46 .net
>>323
どんなものかは言えないけど、延期発表前くらいのスレでガチネタバレあった

329:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:13:37.40 .net
>>322
わぁすごーい

330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:14:52.11 .net
>>325
こいつ延期のことも誰よりも早く書き込んでたし、たぶんガチな関係者だよ

331:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:15:58.49 .net
>>322
またお前か
頼むからネタバレしてくれ・・・

332:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:20:37.53 .net
知り合いレベルにペラペラ内容のこと喋るキャストがいるんだな

333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:21:31.05 .net
>>326
誰でも書き込めるわアホ

334:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:31:27.64 .net
>>329
具体的に延期発表の日にちまで言いあてたのはこいつしかいなかったけど・・・

335:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:34:50.50 .net
その辺の次期ってカプ厨の妄想だらけだったけどガチが混ざってたのか

336:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:35:45.53 .net
>>330
誰でも書き込めるわアホ

337:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:38:04.97 .net
>>317
巨乳はどこからの遺伝だ

338:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:45:01.62 .net
>>330
キャストの知り合いレベルがそんなこと知ってると思う?

339:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 10:54:53.70 .net
キャストの知り合いレベルじゃないとしたら・・・?

340:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:01:03.81 .net
ビジネスエヴァ

341:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:03:00.87 .net
エヴァ系ユーチューバー
エヴァピアノ系ユーチューバー
まじでウンコ
死ねコラ

342:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:08:45.75 .net
>>335
だったらすごいねw

343:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:20:22.56 .net
知り合いがアニメ制作会社で働いてるけど
アニメ作ってますって言ってオタクの女の子食いまくってる
実際はアニメ制作に直接関係ない事務の仕事なんだけど
アニメ界はホントろくな人間居ないわ

344:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:25:05.84 .net
公開日でもないのにシンがトレンド入りしてる
やっぱりトレンドも予約買収してたんだろうな

345:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:26:00.38 .net
>>303
井上俊之はネトウヨどころかブサヨだしキャラはほとんど描いてねえよ

346:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:28:01.04 .net
>>340
「本当だったらシンの公開日」みたいなツイートが積み重なった結果だろ

347:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:43:59.17 .net
セレクトTV放送
瞬間、心、重ねて→シンジのアスカへのキス未遂
嘘と沈黙→アスカからシンジにキス
TVスポット→シンジアスカの別カット重ねキス、2号機顔アップの画面キス
やたらキスを推してくるぜ

348:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:47:49.14 .net
>>324
仮にそれが本当だとしたら、ろくなネタバレなかったのでその中のどれかってことか…

349:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:48:39.98 .net
シンジ「アスカ!キスしてやるから金寄越せ。トウジとこれから飲みに行くんや」

350:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 11:56:33.14 .net
トウジ「なあセンセ、式波ばかりに働かせてええんか?あいつ怒ったら怖いやろ」
シンジ「あのメス豚、俺に惚れてるから俺の言うこと聞くねん。散々使い倒してボロ雑巾の様に捨てたるわw」

351:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:02:02.98 .net
パンフレットばれまだ?

352:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:02:57.07 .net
昨日のキャストコメント、事前に宮村だと思わせて実際は林原だったけどなんかすごい淡々としてなかった?
緒方はしっかり感情こもってから余計にそう感じる

353:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:03:52.47 .net
>>340
公開記念のフェアとかイベントとかが止められないからタイトルつけてツイートしてんだよ

354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:04:15.81 .net
RG3号機の次はMark.6か
シンには...まず出らんな笑

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:04:17.55 .net
エヴァに興味ないんだろう
そりゃコナンのがウキウキなのも分かるわ
エヴァおじは林原さん叩くなよ

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:04:36.65 .net
>>348
綾波のイメージあるからあえてだろあれは
どっちかっていうとユイっぽかったけど

357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:05:11.91 .net
>>339
その会社に出入りしてる清掃業者が関係者名乗るとかあるからなw

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:05:15.94 .net
ミサト「シンジくん!働きなさい!」
シンジ「毎日毎日しつこいおばさんやな」

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:08:38.18 .net
>>351
うっさいわまど豚

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:09:14.17 .net
ネタバレまだ?

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:10:30.10 .net
映倫って審査終わったら問答無用でサイトに掲載されると思ってたけど待てって言えば待ってくれるのか

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:12:12.74 .net
エヴァ声優であることを誇れない人は応援できないな

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:18:46.37 .net
>>341
井上井上言うから誰かと思ったら井上俊之かよ
超絶天才アニメーターじゃねーか
グーグーガンモ知らんのか?

364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:44:22.12 .net
>>340
映画館へ行ってみたらやってなかった人達が
怒りのデス報告してるんだよ

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:47:13.67 .net
マーク6はウオオオオ!とか言った直後に
首はねられて中身が出てくる所がピーク

366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:47:14.00 .net
>>108
ファブルもレイトないと辛そうだからな

367:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 12:56:39.30 .net
ネタバレたってゲンドウの目論見阻止してカヲルの意味深発言の種明かししかすることなくね

368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:10:59.11 .net
3/5にARIAの映画もやるぢゃん!
めっちゃ渋滞してるよアニメ映画

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:12:02.50 .net
>>341
そうそうブサヨブサヨw

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:12:07.38 .net
うるせーな
公開を急かすんじゃないよ
共に乗り越えろよ

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:14:06.70 .net
どんどん熱は冷めていくからな
それはしょうがないこと

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:14:13.25 .net
>>359
何十年前の話だよ!
まあ確かにグーグーガンモやポップチェイサーやってた頃は上手かったと認めてやる

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:17:29.29 .net
ワーナーなんかは今年公開予定の全映画を映画館と自社の動画配信サービスと同時公開するらしいけどな
>HBO Maxでの公開は1カ月限定。このハイブリッドモデルは、米国で特に猛威を奮っている新型コロナウイルスの影響への戦略的対応だとしている。HBO Maxでの公開を終了した後も映画館では公開を続けることで、映画館にも配慮する。
ワーナー・ブラザース、2021年公開予定の全映画を劇場と「HBO Max」で同時公開へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:18:55.50 .net
グーグーガンモってニワトリじゃなくてフェニックスらしいな

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:20:52.64 .net
>>359
おれに言うなよ
キャラ描いてないってのはQでの話だよ

376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:21:02.79 .net
井上さんの神作画
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:22:27.74 .net
お前ら当たり前のようにグーグーガンモを語るなよ
歳がバレるだろ

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:23:41.81 .net
>>372
やっぱ下手じゃねーか!

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:24:20.47 .net
>>373
いや、みんな50代だろ
今更隠すことじゃない

380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:25:56.17 .net
>>372
これは大波コナミこと鈴木俊二の絵

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:29:10.13 .net
>>372
これはひどい・・・・・

382:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:29:11.96 .net
若いエヴァファンは渚カヲル同担拒否とかしてるから

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:32:33.39 .net
>>376
スエゼンじゃなかった?

384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:33:05.20 .net
>>376
ネトウヨ大魔王のか!

385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:33:46.81 .net
>>363
それはかなり重要な部分だぞ
それを しかないみたいに言う人はエヴァ見てる意味ないだろ

386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:36:59.97 .net
>>378
それは特殊な奴だ
後から入ってきてドウタンキョヒとか
わけわからねー

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:39:03.44 .net
SUEZEN懐かしヤダモンじゃん

388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:40:03.72 .net
>>382
同担拒否なんてどこでも荒れるんだから黙ってりゃいいんだよ

389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:40:56.43 .net
逃げるな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:43:37.11 .net
自分だけかもしれんけど劇場に見に行くぞって感情持続しないんだよね
いまはもういかなくていいかという気分になってる

391:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:44:02.09 .net
シンエヴァンゲリオンvsジェームズボンド

392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:45:35.26 bAJD6Bn3.net
自分も配信でいいって考えだよ
そりゃ迫力求めたいけど別にって感じ

393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:47:10.56 .net
アスカ「ただいま…」
シンジ「遅いねん!いつまで待たせるんじゃこのダラズ!」
アスカ「だって残業が…」
シンジ「もうええわ。さっさと金よこしてしゃぶらんかい!」
アスカ「あんたまた飲みに行くの?いい加減働きなさいよ…」
シンジ「うるさいのぅ…!ミサトババアみたいなことほざくなダラズ!」

394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:48:10.50 .net
>>369
エヴァも配信せよ

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:50:46.16 .net
配信じゃテレビニュースにならねーんだよ
劇場に来た生客の絵が欲しいの

396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:50:54.41 .net
>>369
日本でも配信しろや!!

397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:51:37.42 .net
😭アンノー……本当なら今日公開日だぞ
もうサプライズ配信始めろよ 本当にオワコンになっちまう………。

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:51:58.57 .net
庵野はロゴにこだわる

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:52:08.72 .net
配信で見ても後で映画館でしてくれるならリピするよ

400:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:54:26.26 .net
内容が良ければ人は集まるからな

401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:55:24.31 .net
NHKで次のニュースです
エヴァゲリオンに盛り上がるファンたち
インタビューコメントや満員の映画館の映像を流す
これが最大の宣伝効果になる

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:55:32.91 .net
シンジ「ワイ小卒無職28歳。童貞だけは捨てた模様」

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:56:06.04 .net
今時テレビなんか大したこうかないよ

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:56:56.40 .net
庵野は芸術家だからな
売り上げとか映画の出来とか客の満足とかそんな小さなことにはこだわらない
一番は東映と東宝のロゴを並べること
彼は優先順位がはっきりした男

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:58:08.02 .net
シンジ「鬼滅のが面白い」

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:58:50.86 .net
レイ「コナンのほうがギャラいいの」

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:59:25.21 .net
クワイエットプレイスパートIIも再延期決定だって🤣🤣🤣

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 13:59:52.57 .net
NHKやキー局に取り上げてもらうには劇場公開しかない
普段見ない層も観に来るようになる
鬼滅はこれで350億以上を稼いだ

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:01:36.04 .net
今年もハリウッド大作全部延期やんけ!
ごく稀にやるやつは駄作ばかりという

テネットとかワンダーウーマンとか どっちも秘宝のトホホ映画トップテン入りや!!!

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:02:44.92 .net
>>402
アスカ「私もシンジより幼馴染みの探偵が良いわ」

411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:03:26.63 .net
トウジ「Fate面白いぞ」

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:04:47.15 .net
ゲンドウ「どうも銀魂のマダオです」

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:05:04.35 .net
>>404
鬼滅は特殊で同じようにならんだろ
君の名はも同様
二匹目の泥鰌狙いアニメが数多爆死したが同じことを繰り返す

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:05:41.04 .net
ミサト「シンちゃんよりのびちゃんね」

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:05:44.58 .net
ゲンドウに求められてたのはマダオのような包容力

416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:07:37.24 .net
もうエヴァ=ダサいになってるからね…
予告カットにカヲル入れて腐女子釣ろうとしてるけど数秒しか出番ないだろあいつ

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:07:43.05 .net
シンジ『僕は悪くない。だって悪くないんだから』

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:08:37.27 .n


419:et



420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:08:44.56 .net
エヴァよりひぐらしのが盛り上がってるのは草

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:09:10.23 .net
ワンダーウーマン面白かったぞ
ガルガドットめちゃくちゃ綺麗だったし
ガラガラで興収はボロボロだろうけどよく公開してくれた

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:09:32.62 .net
ぷッwひぐおじwww

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:09:46.34 .net
>>416
俺が知る限りだと酷評しかないがな

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:09:50.49 .net
エヴァもイライラ

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:10:30.54 .net
シンジ「アスカ!しゃぶれよ!」

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:11:02.27 .net
本当なら今頃シンエヴァで盛り上がってたのにな…

427:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:11:29.58 .net
ワンダーウーマンは製作費2億ドルかけて、全世界でまだ5000万ドルも稼げてない模様
そもそも製作費の2~3倍は稼がないと赤字

428:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:13:06.26 .net
ワンダーウーマンの女監督は才能なんか全然無いのに次はスターウォーズの新作撮るんだろ?ありえねーよ!
枕かよ!そんなにすげー名器の持ち主なのかよ!

429:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:14:11.73 .net
エヴァはオワコン

430:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:20:38.50 .net
せめてネタバレ投下して😭

431:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:21:04.02 .net
RG8号機の目がクリアパーツなのがいいね

432:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:24:35.88 M0zyzmcZ.net
エヴァってループ説とかあるけどエウレカがエヴァが完結する前に
先にやっちゃえみたいな感じでやってない?エウレカの最新三部作って
新エヴァの考察サイトみて作ってる感じする

433:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:27:42.54 .net
>>416
面白かったけづ長いね
時間確保するの大変だった
二時間くらいでまとめてほしかった

434:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:29:14.22 .net
>>427
ほんと、なんかいやらしーね、あのアニメ
絵もきもいくせに

435:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:34:08.27 .net
>>409
これから新人漫画家は鬼滅みたいなの描いてくださいって言われるのかな

436:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:35:21.06 .net
2億ドルもぶっ込んだのに映像がしょぼいらしいな!

437:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:36:43.78 .net
2020年トホホ映画
1位 キャッツ
2位 デッド・ドント・ダイ
3位 テネット
4位 フクシマフィフティ
5位 チャーリーズ・エンジェル
   新感染半島
7位 スタドラ2  
ワンダーウーマン1984
犬鳴村
10位 新解釈・三國志

438:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:39:26.87 .net
>>429
というか8年も延期するほうが悪いんじゃないの

439:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:48:07.35 .net
なるほど、レビューや評判が全ての人にはワンダーウーマンはつまらなく感じのか

440:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 14:48:48.65 .net
8年延期ってのはロードオブザリングをすべて撮影してなお釣りがくる時間だからな

441:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 15:01:10.54 .net
スターウォーズなんてあれだけの規模の超大作を2年間隔で作ってる
しかも完結編は前作のせいで相当な軌道修正があったのに全く遅れなかったしな

442:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 15:02:28.78 .net
新劇は映像糞しょぼいし尺も短いのに何であんな時間かかんだよwww

443:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 15:03:00.93 .net
はい侮辱罪で逮捕な

444:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 15:04:07.71 .net
>>434
先にダメな評判が広まっちゃったのかな
自分は面白かったよ
日常世界とファンタジーの両方が楽しめて
アクションもかっこよかったし

445:名無しが氏んでも代わりはいるもの
21/01/23 15:05:04.57 .net
>>438
えっ
どのカキコミが侮辱罪?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch