【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ355at EVA
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ355 - 暇つぶし2ch500:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 09:31:40.80 .net
>>76
何かそういうのでいいような気がして来た
併映はお子様向け「とっとこウナゲリオンちゃん」でいいよ

501:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 09:34:49.46 .net
やっちゃったねぇ、ガイナックス
庵野激オコだよww

502:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 10:41:37.00 .net
もう飽きたからこのまま終わってもいいよな。20年も引っ張ったら飽きるの当然だわ。

503:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 10:47:33.64 .net
>>496
何やったの?

504:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 11:08:16.25 .net
これじゃね
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)

505:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 11:46:54.57 .net
>>499
たっか!

506:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 12:31:56.72 .net
ガイナックスは潰しといた方が良いぞ 山賀は寄生虫だし武田は庵野が辞めた時にこれがリストラとほざいた奴だし株主岡田ゴロで山本寛のとつながっているからな 貞本ももれで孤立無援だな コイツは蝙蝠だから切れよ庵野

507:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 12:46:42.29 .net
山賀 貞本派は小林治

508:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 14:08:25.26 .net
塩谷
(´-`).。oO(本日は終日本読みでした!
いよいよ終盤戦。好きでやっているのですが、この戦いは脳が割れそうです・・・

それそろ来るぞ、サイコパス完結編の発表がwww
おまいらの最後の希望が絶たれる時がwww

509:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 14:16:21.92 .net
劇場版ユーフォニアム2(1/3が新規作画の実質新作) 今日公開
劇場版Free(完全新作) 10/28公開
劇場版中二病(完全新作)来年1/6公開
リズと青い鳥(尚子最新作)来年4/21公開

京アニ働き過ぎワロタwwwカラーwww

510:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 14:18:06.12 .net
庵野がエバを1本作る間に京アニは劇場作品30本とTVシリーズ50本は作ってるんですよ?wwwwww

511:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 14:46:55.32 .net
庵野の死にたい病は治ったの?

512:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 14:49:41.65 .net
松原は片隅に全力だからシンエバやれませんよ?
最後の希望鈴木もサイコパスやってると知ったら…ププ

513:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 16:02:14.64 .net
IDないってことか

514:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 17:41:49.41 .net
詳しいな
関係者か?

515:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 17:47:37.13 .net
結局はなんもやって無いな もう呆れたよ

516:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 18:17:55.44 .net
来年のぼんぼり祭りでも新情報はまだか
!新情報新情報…と、おまいらはゆっている(笑)

517:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 18:35:19.52 .net
サイコパスのステマ乙って感じだな
あんなオワコン腐アニメ誰が今さら見るんだ?

518:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 18:36:13.35 .net
>>507
そこで黄瀬の登場なのである

519:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 18:56:42.00 .net
こんな過疎でステマ乙ってw

520:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 18:58:08.31 .net
まだエバ板が世界の中心だと信じ込んでいる悲しい人たち

521:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 19:48:34.37 .net
ID表示すればエバって言ってるやつ全部同一人物なんだろうなw

522:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 19:52:48.39 KXVc7q/H.net
>>507
松原ならエヴァ完結編を少しではあるが手伝ってるよ。
片隅もあるし、ずっとではないだろうけども
片隅ではまだ松原がする仕事はない

523:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 19:54:59.53 KXVc7q/H.net
あと鈴木はエヴァもサイコパスも両方やってないよ。
何やってるかは私でも知らないな。
あとその証拠は示せないから、信じるか信じないかは個人の判断で宜しくね。

524:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 19:57:18.17 KXVc7q/H.net
あとこれはもうみんなわかってることだとは思うけど、一応言っておくと貞本はもうエヴァには一切関わらないよ。前作の時はポスターはお願いされて書いたらしいけど完結編では完全ノータッチ

525:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 19:59:12.72 .net
>>519
カラー退社したと?

526:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:01:38.71 .net
>>520
カラー退社しとーと?

527:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:02:48.81 .net
>>517
そなの?コンテはとっくに上がってるはずだが
すぐにでも作画に取り掛かれるでしょ

528:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:05:02.83 .net
>>519
Qではポスター以外にも新キャラの設定画を描いてたろ
語るに落ちたなwww

529:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:07:16.06 .net
>>523
あれは師匠
次は師匠もノータッチ?

530:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:23:10.46 .net
>>515
サイコパス(笑)なんぞより遥かに人気だろ

531:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:23:50.74 .net
まあエヴァより面白いアニメは存在しないからな。

532:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 20:34:32.11 .net
>>524
えっ
Qの新キャラに貞本全く関わってないの??
原案も描いてないの???

533:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 21:31:30.27 .net
貞エヴァが綾波ENDじゃなくて気が狂った人が暴れてるとか?

534:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 21:44:58.38 .net
元々、新劇場版にはそこまで関わってなかったからな
山賀が本当にウルやってるなら貞本忙しくてシンには関われないだろう

535:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 21:53:54.08 .net
版権画す


536:らやらせないんだから相当仲悪くなっちゃってんだろうな



537:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 22:49:32.41 .net
>>529
あなた騙されて壺とか買うタイプ?w
山賀がウル作ってる可能性なんて1㍉%もないよw

538:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 22:51:12.82 .net
山賀たちの次の詐欺案件はこれだよww
URLリンク(animationbusiness.info)

539:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 22:54:07.88 .net
>>528
前からいる異常な貞アンチには触れない方がいい

540:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 22:54:25.30 .net
株式会社グッドブックってなんだよw
超うさんくせーよwww

541:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 23:29:29.27 .net
>>532
山賀「食いっっっっっっぱぐれない!!」

542:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 23:30:47.73 .net
しれっと新情報来てるがな

543:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 23:38:17.37 .net
うそつくなや

544:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/09/30 23:46:12.65 .net
だまされたあああああああああああああああああああああああ

545:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 02:24:16.16 .net
最新情報
まだ脚本会議中でアニメ制作は1秒も作れていない

546:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 03:05:52.09 .net
ネトウヨツイートが多くて見てられないけど
鈴木氏のツイートでこんなものがあったね 
URLリンク(twitter.com) 
これは、庵野が書いた原画と見ていいの?

547:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 05:31:54.59 .net
テレ朝でシンゴジ地上波放送か

548:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 05:40:55.22 .net
虚淵のアニメ版ゴジラの宣伝に使われるのか

549:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 07:49:11.24 .net
>>540
そだよ
庵野の生原画(というか設定画)

550:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 07:50:12.90 .net
>>539
知ってた!!

551:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 07:50:31.49 .net
【テレビ】「シン・ゴジラ」初の地上波放送決定!11・12テレ朝系
スレリンク(mnewsplus板)

552:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:06:26.35 .net
まぁ当たり前だけどヱヴァの予告はシンゴジラ地上波では期待できないな。でもシンゴジラ公開日にポスターが公開されたから、まだ可能性はあるかな?

553:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:11:02.54 .net
金ローで「シンゴジに絡めてエバ祭り!」とか妄想を吹聴してた人、今どんな気持ち?

554:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:15:23.79 .net
>>547
正直に言うと、マジでなんとも思わないよ。期待はしていたけども、シンゴジラの大元は東宝だしね。

555:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:18:06.36 .net
それよりシンゴジラが意外に早く放送してくれるから嬉しい。元々俺は来年夏にシンゴジラを絡めたエヴァ祭りがあると期待していたから、今シンゴジラが放送されても、来年夏のエヴァ祭りへの期待とはなんの関係もないからね。

556:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:20:30.05 .net
真性だったのか

557:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 08:25:21.64 .net
2時間半枠ならほぼノーカットでやれるか

558:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 09:53:12.47 .net
カラーの映画じゃないが朝日は予想外

559:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 09:5


560:7:08.84 ID:???.net



561:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 09:58:28.34 .net
ね🐻

562:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 10:00:17.92 .net
>>553
それ言ったら金曜ロードショーなくなるぞw

563:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 10:07:21.73 .net
ゴジラは何か次のアニメ映画始まるし

564:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 10:12:08.29 .net
井関や谷田部、大島、浅野、高木、原科等のカラー原画マンは何してんだ?

565:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 10:12:29.34 .net
ハリポタ祭りをやる意味のほうがわからんw
つか去年もやってなかったか??

566:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 12:16:21.47 .net
>>543 
それを流失させたのが 
ガイナックスの現役関係者って言いたいのかな?
鈴木さんは?

567:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 12:22:20.14 .net
もし山賀が死んでも元ガイナ組の奴ら誰も葬式に行かないと思う(笑)

568:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 12:35:55.12 .net
元ガイナックスの女性に仕事で会ったら開口一番「山賀氏ね!!」だからなw

569:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 13:37:33.74 .net
シンは四部作だろうな

570:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 13:40:48.85 .net
新情報いつ来るのかな

571:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 13:58:44.07 .net
>>563
来年のぼんぼり祭りまでお待ちください

572:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 14:30:01.13 .net
来年のぼんぼりじゃ早くて再来年だな 引き延ばし商法もここまでくれば呆れるよ

573:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 16:17:25.53 .net
>>563  
来て11月ぐらいじゃないかな?

574:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 16:25:25.16 .net
もう誤魔化されんぞ 後2年は引っ張るつもりだろう 既にエヴァを見放してる連中はかなりいる

575:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 17:51:35.30 .net
お前だけだよ

576:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 18:20:50.18 .net
2年引っ張るのは否定しない訳だ

577:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 18:31:01.45 .net
知らん

578:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 18:44:11.16 .net
ID出ないからね

579:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 18:48:06.64 .net
鈴木さんも釣りにいくくらいだからこれからだろうな

580:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:06:23.36 .net
どう見ても最速で再来年公開ですね

581:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:09:16.44 .net
なんでこんなに手が遅いの、いやマジで
京アニなんか来年4月までに4本もの新作映画が公開されんですよ!
それ以外にテレビシリーズだってきっと作ってる

582:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:10:39.52 .net
少なくてもシンはゼロから作ってるわけじゃないんでしょ
元々Qと同時上映されるはずだったんだし

583:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:13:27.06 .net
また庵野のスクラップ&ビルド病が拗れてるんだろうな
実作業以前に脚本・コンテの段階で進まない

584:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:14:50.32 .net
>>575
当然、QのDパートは一度リセットしてるさ まったく最初からやり直し

585:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 19:29:19.08 .net
シンゴジvsエヴァが作られているらしい

586:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 21:22:27.05 .net
やはりな

587:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 21:54:37.13 .net
アホの自演臭い臭い

588:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 22:08:40.93 .net
映画館の知り合いに聞いたけど2019年4月予定らしい

589:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 22:08:44.63 .net
なーにがリセットだ
お前は小池かバカヤロー!

590:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 22:27:47.62 .net
2019年年明けて新年号、年度初めの4月
公開するなら新ずくめのこの日付が妥当だろうな

591:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 23:22:36.32 .net
モンストがまたエヴァとコラボして既存のコラボキャラがさらに進化するんだけど
なぜかアスカが旧劇の量産機の大剣もってるので載せとくURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 23:32:49.30 .net
>>584
シンジもANIMAの武器持ってるしただ武器持たせたかっただけで意味は特にないだろ

593:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 23:39:06.43 .net
ひたすら寒い

594:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/01 23:58:42.76 .net
>>584
カヲルなんでプラグスーツの手のとこ穴空いてるのかと思ったらシンジの手を握ってたのか

595:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 06:07:46


596:.19 ID:???.net



597:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 06:08:10.76 .net
カヲシンのイラストだから嬉しい

598:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 07:51:22.99 .net
原画展で流してる映像はなんなんだろう
次の劇場まで生きて見れたらいいなぁ

599:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 08:16:32.97 .net
Qからシンまでに死んだしぬエヴァファンも少なからずいるよねぇ

600:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 10:03:31.65 .net
川上終わったな

601:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 10:44:31.06 .net
角川の急落の始まりだ もう関連企業も角川に見切りをつけるだろう

602:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 10:46:26.56 .net
シンは2作あるんだろうな

603:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 11:58:00.48 .net
人間いつ死ぬか分からないんだからクリエイターは客をあんまり待たせたらいけないと思う

604:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 12:10:58.64 .net
アウトレイジ最終章も前作から5年たってんだよなあ

605:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 12:21:40.43 .net
フガフガフガ

606:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 12:26:58.89 .net
>>595
長生きする努力をせよ

607:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 12:45:16.27 .net
>>591
破→Q間のほうが多そう

608:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 12:46:46.72 .net
>>597
てめえ!ぶちころされてーかコノヤロー!!🔫

609:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 13:00:54.23 .net
ベルセルクはいつ終わるのだろうか

610:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 14:04:17.27 .net
10年後かな

611:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:05:56.11 .net
アニマをアニメにすべき

612:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:20:31.87 .net
ANIMA厨、シン4部作厨、破の続き厨、エヴァvsゴジラ厨

早く死ねばいいのに・・・

613:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:27:57.25 .net
ガイアックスの社長が逮捕されたなw

614:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:29:30.30 .net
ガイアックス??

615:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:30:41.78 .net
>>604
アスカの股間厨は?

616:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 15:56:41.32 .net
animaのアニメは見たいが今更だしな
シン終わったらカラーには純粋なエンタメ作品作っていってほしい

617:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 18:03:46.11 .net
株式会社ガイアックス ワロタ

618:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 19:22:31.95 .net
>>608
それがアニマだろ

619:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 19:46:42.02 .net
間違いないっすね

620:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 21:43:00.15 .net
>>600
なんだコノヤロー!さっさと撃てよコノヤロー!!ほら早く撃てよコノヤロー!!

621:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 22:10:57.09 .net
>>612
なんじゃこらチンピラ!やったろやないかい!!おらああ!!

622:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 22:20:01.01 .net
たけし「アニメ嫌い」
庵野「何か言ってましたがアニメは面白い」

623:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 22:40:16.34 .net
でもたけし主催の東スポ映画祭で片隅を作品賞に選びましたよね

624:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 23:48:06.16 .net
片隅は実写でもいけそうな感じだからな
アニメアニメしてないから

625:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/02 23:48:44.92 .net
ガイアックス社長逮捕w

626:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 08:57:21.75 .net
おそ松さん 
OP原画 井関・大島・谷田部・浅野・小堀
#1 ちゃんとしたメカパート 浅野・大島・小堀
#1 カラー動画7人
シンエヴァは遠いなぁwww

627:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:10:17.07 .net
カラー新人原画マンは他の仕事何もやってない厨逝ったああああああああwwwwwwww

628:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:13:19.51 .net
だから前から散々言ってんだろうがwww
シンエバはまだなーんも動いてないってwwwww脚本すら上がってないんだよwwwwww w あと五年は待てやカス共wwwwwwww

629:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:19:24.88 .net
12月の新作サイコパスの発表会があるからそこで鈴木厨も憤死か(笑)

630:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:27:10.33 .net
次の新情報はまだか?!だあ??
あのショボいポスター絵で3年我慢しろwww
ちゃんとグッズ化もしてやったろwww
Tシャツ買って着てろwwwwな?
wwww

631:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:33:50.56 .net
俺の怒りが有頂天!!

632:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:38:56.48 .net
許さねーぞ庵野!!

633:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:54:10.78 .net
鈴木のデブ 山崎監督の三丁目の夕日をコケにするような事をしやがった
不人気アニメーターの分際で

634:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 09:57:56.31 .net
3丁目は1作目だけ良くてそれ以外ウンコじゃん

635:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:01:29.83 .net
【渡辺信一郎監督による前奏アニメ解禁!】「ブレードランナー ブラックアウト 2022」
URLリンク(www.youtube.com)

『ブレードランナー 2049』米国試写より絶賛の声が次々到着!「SFを代表する作品」「前作よりも良い」「撮影が神」
URLリンク(theriver.jp)

小西未来 Mirai Konishi? @miraikonishi
「ブレードランナー2049」がとんでもないほどの大傑作だった。
前作の基本要素(「人間とはなにか」というテーマ、自らの役割に疑問を抱く探偵、
フィルムノワールな世界観)を押し広げたばかりか、ツイストに満ちた感動作に昇華させている。ヴィルヌーヴ監督、恐るべし。

636:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:07:56.95 .net
>>626
一生小池叩きしてろや ネトウヨ不人気デブ

637:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:32:01.34 .net
えっ
いや普通に出来悪いでしょうが(´・ω・`)
特に2作目

638:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:32:48.91 .net
ザキヤマ信者なんて存在したんだw

639:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:44:33.51 .net
そりゃ山崎信者は存在するだろう
ドラえもんの映画も当ててんのに

640:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 10:51:05.06 .net
しかし川上も馬鹿な事をしたよな
普通にたつきに大金あたえてオリジナル作品を作らせる約束でもしてりゃたつきも自分から降板しますって話でケリがついたのに

641:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 11:44:30.93 .net
てか、この半年間はずっとおそ松の作成を手伝ってたって認識でいいのかな?

642:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 11:58:03.16 .net
トリガー新作にもがっつり関わってるよ

643:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 12:25:35.83 .net
トリガーに必要なのは著名アニメタとかじゃなくて、まともな文芸部だと思うわ

644:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 12:33:44.35 .net
エバ新劇にも言えるなw
薩川昭夫を呼び戻せ

645:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 13:38:12.48 .net
おそ松やるのはいいけどあんな線の少ないギャグアニメやっててエヴァのウォーミングアップになるもん?

646:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 14:16:04.91 .net
龍の歯医者もキャラの線少なめだったよな
順調にトリガー化が進んでいるようだ

647:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 14:22:55.12 .net
ちゃんとしたメカパート はロボットアニメ+戦隊モノのパロディとしてかなり描きこんでいたぞ

648:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 16:05:36.98 .net
松原鈴木がシンの作画するから神作は確定

649:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 16:09:23.20 .net
そういう妄想はここだけにしとけ?な😂

650:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 16:28:31.63 .net
>>632
川上はなんも関わってないぞアレ

651:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 16:44:21.86 .net
>>642
じゃあ井上の指示だったのか?
ブシロ木谷の社長辞めた理由と何か関係してるのかい

652:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 17:28:26.20 .net
けもフレは板違い

653:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 17:44:48.42 .net
作品が遅れてるのは仕方ないとして、なんかイベントとかエヴァ座談会とかやった方が良いんじゃないのねぇ
庵野の口からなんかネタ出てこないと、間が保たないぞ

654:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:02:37.55 .net
とっくに保ってないからもうどうでもいいわ

655:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:04:43.13 .net
シンゴジラの作業を終えてからもう1年と3ヶ月もたってんのにコンテはおろか脚本すら上がらないんだからな
空いた口が塞がんねーわ

656:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:09:43.55 .net
結局のところただのナマケモノなんだよ  後付けで言い訳するけどさ

657:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:14:24.31 .net
>>640
本田が消えるからな
鈴木作画なら神

658:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:16:06.34 .net
カラー若手
「こら庵野お!ええ加減にさらせよボケが!!
俺らは見本市やおそ松がやりたくてカラーに来たんじゃねーんだよ!!難関を掻い潜ってな!!!バカヤロー!!!!」
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

659:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:16:17.27 .net
>>638
単に鶴巻アニメってだけだろ
エヴァで影なし作画は絶対に止めてほしいが

660:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:18:01.78 .net
>>650
その若さならアニマや貞エヴァが映像化する時に関われるだろ

661:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:22:04.03 .net
>>649
鈴木松原黄瀬の体制がいいな
本田林は左遷で

662:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 18:29:10.32 .net
自演はその辺でやめとけ。な?

663:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 19:28:20.92 .net
>>653
同意
本田と林は不要

664:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 19:36:21.97 .net
>>654


665:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 19:36:48.28 .net
本田は劣化した
鈴木で正解

666:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 19:45:18.25 .net
鈴木はサイコパス
本田で正解

667:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 20:22:01.26 .net
中を取って鈴田で

668:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 21:09:19.19 .net
本田はジブリじゃん
最古パスというオワコンに鈴木は付き合わないだろ

669:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 23:28:23.69 .net
こんな時間までいくと氏仕事してるし設定の一枚二枚は進んでるんだろう

670:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 23:37:48.14 .net
【えっ】スクエニ野村哲也氏「(FF7リメイクの進捗について)言えない。言うと怒られる。」

671:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 23:38:51.64 .net
【えっ】カラー鈴木俊二氏「(シン・エヴァ進捗について)言えない。言うと怒られる。」

672:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 23:52:55.38 .net
ノムリッシュ監督のエヴァを見てみたい

673:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/03 23:56:52.98 .net
3.0+1.0 etcの他ってなんなんだろうな
あとマーク6の活躍が見たい

674:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 00:19:38.71 .net
スタジオQ主催のトークイベント「Talk:Q」を福岡にて開催します。
今回は、アニメ監督の鶴巻和哉氏/㈱カラー、錦織敦史氏、企画プロデューサーの若林広海氏/㈱トリガーをゲストにお招きしています。
詳細・お申込みは下記をご覧ください。

675:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 00:20:16.43 .net
ほらなwトリガーの新作にカラー関わるの確定じゃんかwww

676:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 00:24:08.47 .net
なんかもう今から10年以内に公開されたら上出来って感じになってきたな…

677:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 00:26:41.97 .net
福岡じゃなければ行きたかったわー
URLリンク(talkq-vol1.peatix.com)

678:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 02:41:07.16 .net
今さ~けもフレが騒動になってるけど
あいつら甘くね?
庵野がどれほど苦労してガイナックスからエヴァを買い取ったと思ってるんだ?
角川を叩くのはお門違いにも程があるだろう
完全にスレチだけど文句言いたかった

679:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 02:41:57.52 .net
けもふれって面白いの?

680:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 05:56:56.83 .net
キタコレ
URLリンク(i.imgur.com)

681:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 07:02:38.80 .net
>>666
確かトリガーとA-1の新作の監督が錦織敦史だったな

682:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 08:06:17.41 .net
まだシナリオやら設定描いてるとこなのかよ。笑える

683:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 09:20:44.93 .net
>>671
まぁ面白いよ
ヌルい作品だけど

684:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 09:48:26.48 .net
ヌルいというよりユルいだな  そのくせ謎だらけでわけわからんCGアニメ

685:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 11:02:46.21 .net
使徒のフレンズ

686:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 12:05:55.51 .net
いつの


687:間にか2ちゃんが5ちゃんになってるんだが 何かあったの?



688:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 12:16:45.49 .net
ひろゆきがネチネチしてきてめんどくさいからjimが管理会社と名前を変えてもうあんたの2chじゃないよってやった

689:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 12:23:05.44 .net
そうなのか
じゃあこれからは5ちゃんねると呼ばないといけないのか
まるでゴジラちゃんねるみたいだな

690:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 12:47:19.21 .net
>>665
シンの後も続くんだろうな

691:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 13:47:19.87 .net
シン・2ちゃんねる
でいいのにな

692:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 14:01:30.13 .net
川上はアスカが好きらしい

693:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 14:16:24.20 .net
マゾっぽい顔してるもんなあ

694:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 15:36:22.99 .net
つーか庵野を筆頭に制作者もほとんどアスカ好きじゃん
レイ派なんて貞本と摩砂雪くらい

695:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 15:59:45.12 .net
けもフレのたつきってさ~権利侵害したんだろ?
けもフレで自分がやりたいようにやりたきゃ、角川から権利を買い取ってからやればいいんだよ
ガイナックスに対して庵野がそうしたようにな
Twitter使って世論を味方につけてのゴネ得は許さんぞ

696:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 18:06:11.99 .net
だからいい加減板違いだって自覚しろやアニヲタ

697:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 18:28:31.07 .net
>>686
ガイナにエヴァ版権があると不便な事って何だろう?

698:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 18:31:06.91 .net
他社に権利を売り渡すとか

699:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 18:32:20.13 .net
当座のはした金を手に入れる為なら後先考えず何でもやるよ。今の山賀はw

700:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 18:53:39.04 .net
企画を発表しても音沙汰無し
作品を作れるスタッフが在籍してるのか不明
今のガイナはどうなってるんだ?

701:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 19:11:28.30 .net
なんかのアニメで山賀が美術監督やってたのあったよなw
全く絵が描けないハズなのにw

702:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 19:12:55.67 .net
ダンタリアンの書架(美術監督)

703:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 19:13:44.97 .net
庵野はさっさとガイナックス潰せよw
それか山賀叩き出して管理下に置くとかしないとまたやらかしてとんでもないことになるぞ。

704:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 19:30:01.35 XuF/9hhp.net
ヴィレがカラーで、ネルフがガイナックスなのか

705:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 19:59:35.63 .net
カラーナックスになるべき

706:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/04 22:05:46.73 .net
ガイナは庵野の税金対策に必要な会社

707:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 01:26:59.93 .net
URLリンク(i.imgur.com)
股間好き

708:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 01:41:33.68 .net
>>685
エヴァのヒロインはカヲルなんだから女にうつつを抜かしてはいかんぞ

709:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 01:53:04.23 .net
カヲルの無双を見せてほしい

710:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 07:26:24.85 .net
もうすぐモンストってアプリでエヴァコラボが来るんだけどさ、今回はボイスが新規撮り下ろしなんだよ。
んで、聞いてみたらミサトとアスカ、カヲルの声がもう別人みたいになってた

711:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 07:37:27.27 .net
どこで聞けるのかな?

712:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 08:49:24.13 .net
序の段階で別人だったよ

713:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 09:46:55.27 .net
別人というほどでもないのが声優のいいところ

714:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 09:46:56.22 .net
オリンピックまでに出来るかも怪しいらしい

715:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:01:08.63 .net
作画作業に入れるのが再来年以降らしいともっぱらの噂だ

716:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:29:12.73 .net
貞本
以前、コミックチャージに掲載されてた漫画アルカイックスマイルを11月よりYA誌にて、再掲載スタートします。
続編も執筆再開。
マルチタスクが苦手なので頭の切り替えが大変…

なんか別も仕事もやってたみたいだね
細田の新作かな?

717:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:34:29.20 .net
URLリンク(up.mugitya.com)

718:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:35:07.16 .net
貞は神だな
貞エヴァもアニメ化されて更に神になるだろう

719:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:35:47.32 .net
ようやく単行本化されそうだな

720:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:37:51.39 .net
どう見てもヤングエース読者層向けの漫画じゃないよなw
集英社か小学館か講談社にでも移籍すればいいのに

721:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:46:45.89 .net
11月12日にシン・エヴァ特報来そうな気がする

722:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 10:47:40.27 .net
なにゆえ?

723:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 11:41:25.53 .net
そいつに触るな

724:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 12:02:02.25 .net
>>708
やっぱうめーな

725:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 15:55:09.19 .net
URLリンク(www.bladerunner2049.jp)
樋口、京田、荒木らがブレードランナー2049の筆舌に尽くし難い素晴らしさを語り尽くしているよ。

726:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 16:00:44.53 .net
京田の顔ワロタ

727:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 16:07:05.42 .net
>>712 
残念ながらその日は、日曜日なんだよな・・・

728:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 17:55:48.99 .net
貞エヴァはアニメ化するべき

729:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 17:56:15.20 .net
>>716
金貰ってる評論じゃん

730:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 18:40:30.75 .net
モンストのアスカのイラストで、式波なのにエヴァ量産型の武器を持ってるんだよ。で、必殺技?的な奴で追い撃ちで黒いロンギヌスを放つっていう・・・なんか意味ありそうじゃない?

731:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 18:48:10.69 DotMd0lK.net
ソシャゲの設定ってそこまで公式関わってないだろ?
黒猫のウィズなんてマリが『正直ワンコ君のことはどうでもいい 私はただ姫のことが心配』とか普通に言うぞ

732:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 18:57:17.19 .net
>>720
トマトメーター94%
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
神映画確定ですまんな

733:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 19:33:25.16 .net
樋口に多くのコンテを描いてもらおう

734:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 19:37:39.76 .net
樋口と庵野の二人のみでコンテ描くのが1番良いな

735:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 19:41:59.28 .net
また編集室から叩き出されるぞ、樋口ww

736:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 20:01:49.21 .net
「エヴァンゲリオンANIMA」刊行決定

737:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 20:39:42.60 .net
>>727
やっとだな、11月30日が楽しみだ

738:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 20:52:25.75 .net
まじやん

739:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 21:01:44.24 .net
シンエヴァ始まるまでにこの日本のすぐ近くで本物の戦争が起こるかも知れない状況になってるとはみんな思わなかったね

740:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 21:17:00.40 .net
全5巻が全2巻になってしまうのか・・・?

741:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 22:05:02.95 .net
ブレランみたいね
シンにも影響しそう

742:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 22:41:26.92 .net
とんでもない大傑作らしいからな、ブレラン2049は
前田真宏も間違いなく絶賛しているだろう

743:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/05 23:21:37.90 .net
何をいまさらw
もともとブレランはハードSFとして名高かったんだし
それなりの制作費とパワーが投入されるのは当たり前
面白くて当たり前
当然広告費も膨大であらゆる媒体で持ち上げられる
そういう評価に浮つくなっての

744:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 03:05:16.96 .net
そもそもの話、なんで初代ブレランがあんなに神聖化されてるのかがわからん
「2001年宇宙の旅」のほうがもっと古いしもっと凄い作品じゃん
ブレランがなんであんなに祭り上げられるのかが全然わかんないんだよね

745:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 08:33:10.75 .net
樋口「プ」

746:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 10:03:09.75 .net
>>727
アニメ化が決まったか

747:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 14:55:28.75 .net
エバもこんくらい気合入れろ
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

748:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 14:57:23.12 .net
表紙&巻頭特集&表紙絵B2ポスター&クリアファイル

749:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 17:59:27.91 .net
Fateの映画は2時間×3部作、計6時間の大作らしいよ

750:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 18:41:36.54 .net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *12555 TVアニメ「おそ松さん」第2…
 *2 *10746 亜人
 *3 **6893 僕のワンダフル・ライフ
 *4 **6870 ナミヤ雑貨店の奇蹟
 *5 **3894 ドリーム
 *6 **3426 ダンケルク
 *7 **3058 三度目の殺人
 *8 **2251 エルネスト
 *9 **2012 エイリアン コヴェナント
 10 **1967 関ヶ原
[2017/10/06 18:20 更新]

751:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 19:42:58.52 .net
>>740
ANIMAがアニメ化する今、そんなオワコンどうでもええわ

752:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 19:48:22.44 .net
奈須はエヴァオタらしいが、奈須の作品は一瞬たりとも面白いと思った事がない

753:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 19:49:49.39 .net
>>742
ついに時は来ましたね
小説からアニメのパターンですね
ユニコーンのように

754:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 20:31:01.09 .net
>>741
さすが実質カラー制作のおそ松だな

755:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 21:09:04.01 .net
早くカブ作れよ

756:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 21:29:20.28 .net
なんでシンよりANIMA先にアニメ化とかアホなこと自演してまで書くんだろう?
キチガイは恐い恐い

757:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 21:30:32.62 .net
エヴァに依存してるやつに客観性求めてもしょうがない 
根本的にバカなんだからさ

758:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 21:52:37.60 .net
アニマのアニメを恐れるアンチw

759:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 21:55:43.29 .net
つうかシンよりアニマを優先するわけねーじゃんアホくさ

760:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 22:09:50.62 .net
シンの後はANIMAのアニメ化だな

761:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 22:26:14.57 .net
流れガン無視で悪いが旧劇のメインイベントを新劇に投影したで
シンエヴァ考察に使ってや
旧劇                新劇
・『来い』              ・序で回収
・綾波の胸を触ってしまう   ・序で回収
・墓参り              ・破で回収
・アスカ登場           ・破で回収
・ユニゾン、熱膨張       ・未回収
・停電やハッキング使徒    ・未回収
・シンジ「スタート!」      ・未回収
・屋台(肉抜きラーメン)    ・未回収
・取り込まれて暴走       ・未回収
・サルベージ           ・似た事をQで回収
・アスカVSアラエル       ・未回収
・レイ自爆(VSアルミサエル) ・未回収(ただしアルミサエルっぽい第12の使徒がいる)
・カヲルとのお風呂       ・未回収
・カヲル自爆           ・Qで首チョンパ
・補完計画発動         ・未回収
シンでは未回収の部分を回収していくのかな?ユニゾンとかはまだいいけど他が暗いから回収しても
ロクなものになんなさそう

762:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 22:28:41.91 .net
すまん>>752
カヲルは自爆じゃ無くて初号機に握りつぶされたんだったわ
脳内補完頼みます

763:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 22:37:33.41 .net
今更ミサトとシンジのキスを回収するとは思えんしなぁ

764:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/06 22:49:46.08 .net
>>752
ユニゾン見たい

765:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 00:04:17.65 .net
ANIMAは映像化されそうだな

766:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 00:07:18.94 .net
げぇ

767:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 01:30:44.65 .net
映画になって余計なもの描いてる暇ないから扱いの格的に掘り下げられるのはシンジゲンドウ綾波くらいまでだろ
カヲルがちょい出するかもしれんがそこまで深くはならんし
今更旧劇のカットした部分なんて入れる余裕ない

768:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 01:35:57.71 .net
余地はあるよ
シンは四部作だからな

769:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 01:56:29.66 .net
ヴンダーさえ出れば他はどうでもいい

770:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 02:05:07.30 .net
あれは出なくてもいいんじゃない?

771:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 02:26:42.36 .net
はい?Qの前半はほぼヴンダーシーンだよ?

772:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 02:38:20.72 .net
エヴァの象徴たる初号機を差し置いてまで登場したヴンダーの重要性理解できないかぁ

773:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 04:35:59.87 .net
URLリンク(www.youtube.com)
パシリム2きた!

774:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 06:12:24.67 .net
今回はクロンボが主役け?
パシリムって世間で言われてるほど面白くないわ
敵側の怪獣は生物的なヌメヌメした動きしてこっち側は巨大ロボットでカクカクでノロノロした動きで見ててイライラする
よくエヴァと比べられるけどエヴァのような爽快感を全然感じない
サハクィエル戦での初号機の全力疾走や、2号機の華麗なかかと落としみたいな爽快感がパシリムにはないんだよ

775:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 07:58:47.82 .net
アスカかわいい
URLリンク(up.mugitya.com)
欲しいな
URLリンク(up.mugitya.com)

776:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 08:04:28.21 .net
目が死んでる

777:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 08:36:36.52 .net
>>764
トランスフォーマーかと思った

778:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 08:54:51.32 .net
カイジューとも呼ばれなくなるみたいだし、ただのジャリ向けウンコ映画に成り果てたわwww

779:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 10:00:52.11 .net
35億年前、月は大気に覆われていた NASA発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

780:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 10:12:39.28 .net
>>767の鼻をこれ↓でつまみたい
URLリンク(up.mugitya.com)

781:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 10:28:52.17 .net
>>765
緩急が欲しいよね

782:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 11:17:06.94 .net
1作目はトップをねらえをパクっていたね

783:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 13:00:17.60 .net
庵野歓喜やな
URLリンク(pbs.twimg.com)

784:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 16:50:44.01 .net
俺たちもエヴァでこういうの見たい

785:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 19:41:02.40 bd7DO3FS.net
>>766
下のやつかっこいいけど釣りはしないんだよなぁ

786:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 21:44:12.72 .net
シンエヴァが前編後編で公開ってマジ?

787:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 21:49:18.78 .net
うっそでーす😆

788:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 21:56:02.94 .net
前後編だけど同時公開ですよ(*´∀`*)

789:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 23:04:40.59 .net
まどまぎおもしれえ

790:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 23:07:52.96 .net
>>777
四部作らしいよ

791:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/07 23:13:39.66 .net
シンエヴァなんて全く作ってないのだから、そんなことは判らない

792:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 00:05:24.71 .net
シンエバァはアバター5と同時期公開らしい

793:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 02:20:26.27 .net
庵野が口先だけなのなんてみんな知ってる
庵野の言う雰囲気だけ深そうな発言とか作品の中身みたいなものなんて全て無意味なのは色んな著名人から指摘されてることだしそういうものに対するプライドみたいなのも全くない
少なくともエヴァに関しては

794:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 02:49:50.29 .net
結局庵野ってパヤオや富野コンプレックスが抜けないだけの域で終わっちまったからな
エヴァなんて所詮は一瞬のオタクの道楽
最近はガンダムもそうなりつつあるけど寿命の長さが桁違いだし
作品ほっぽり出してる内にいつの間にやら全盛期終わってたという呆気なさよ

795:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 09:24:35.84 .net
富野や宮崎だけじゃなくウルトラマンの影響が大きいからゴジラで成功できた
実写で成功するの宮崎�


796:ナすら無理だろ 今や庵野は日本で唯一無二の凄い監督になったんだよ ゴジラの歴史的価値を理解できないアニオタには理解できないだろうが、今後、邦画史に残るわけだからな



797:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 09:31:45.55 .net
他のアニメ監督で誰がゴジラ作れるんだよ?という話だな
特撮とアニメを2つとも成功させたのは庵野だけ、今後もそんなアニメ監督は出てこないだろう
庵野は、宮崎や富野とは違う道を切り開いたと言っていい

798:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 13:56:06.12 .net
そんなことより
アニマの映像化はよ

799:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:03:41.06 .net
ゴジラにしろエヴァにしろ庵野がコテコテのオタク向けでイマイチ一般受けしないのって結局恋愛描くのが下手だからと分かったわ
富野も映画は恋愛描けって行ってたけど、ハリウッドもジブリもディズニーも
君の名は、片隅、ララランドどれも結局恋愛なんよなあ
まあ庵野本人は一般受けしたいなんて思ってないのかもしれんが
やっぱ恋愛が大きかった破はエヴァの中では圧倒的に一般受けしてたし
クライマックスのシーンとか反響凄かったしな
それが気に入らなかったからQにしたのか知らんが

800:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:10:26.37 .net
個人的には恋愛映画やドラマは苦手なんで
恋愛控えめ大歓迎です

801:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:30:45.98 .net
べつに作中では控え目でいいや最後にシンジとアスカがくっついて幸せになれば

802:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:48:22.17 .net
破はどんなに好きな人を助ける為でも世界を滅ぼすような安い演出はあかんってQで最近よくありがちなそういう映画を批判するためのものちゃうん?
結果主人公は好きな人も自分の世界も両方失うっていう
まあ恋愛絡みなのは間違いないけど

803:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:53:40.16 .net
だからQは不評だったんだろ

804:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 14:57:18.28 .net
でも破であれだけのことを描いちゃった以上シンではシンジと綾波にはっきりケリをつけなきゃいかんしな
あれを否定するにせよ肯定するにせよそうしないと新劇場版全て茶番で終わる
ゲンドウは言わずもがなだし時間足りんのかねどうするんだろ
また三部作とかにならんだろうな

805:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 15:01:38.09 HzHJVYZH.net
>>794
母体回帰は否定しなきゃならんだろ。
まあ既にQで否定されてる気がするが・・・。

806:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 15:22:02.36 .net
>>791
未だにこういうことを恥ずかしげもなく言っちゃうLASって病気だよな
現実は製作者にはっきりとシンジにとってアスカはトウジ以下と言われてるのに
旧劇では好きな人はいないし新劇ではいたとしても綾波
アスカなんて勝手につっかかってきてるだけでシンジにとっては好きになるほどの魅力皆無で優先度も最低レベルだからな

807:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 15:39:41.10 .net
キョロジュー戦隊セケンガイッパンガー

808:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 15:55:59.94 .net
ANIMAがアニメ化されたら大ヒットするだろうな

809:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 15:56:00.37 .net
ANIMAがアニメ化されたら大ヒットするだろうな

810:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 16:50:58.19 .net
そういやスパロボの人物相関図で綾波と両方向矢印のシンジにわざわざ片方向矢印で伸ばしてるアスカが露骨にそういう扱いなんだなってクスっときた記憶

811:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:01:43.37 .net
そんなことより 艦これ状態のクルーのネーミングは どうにかならんのか

812:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:04:05.60 .net
>>798
ANIMAはLASだからね

813:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:04:14.23 .net
なりません

814:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:05:30.15 .net
破はどんなに好きな人を助ける為でも世界を滅ぼすような安い演出はあかんってQで最近よくありがちなそういう映画を批判するためのものだよ
結果主人公は好きな人も自分の世界も両方失うっていう
ざまあ!!ですわ
だからこそQは最高
昨今のガキ向けのセカイ系(笑)も少しはエヴァを見習ってほしいな

815:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:06:58.12 .net
あんまアスカさん()を追い詰めるなよw
あれでもアプローチ必死に頑張ってるんやで
全く相手にされてないけどw

816:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:11:50.11 .net
Qは好きですね

817:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:20:48.82 .net
ヒロインがみんな主人公のこと好きだけど主人公は誰も好きじゃないっていう旧劇のキモイ設定よりは綾波と両思いだけど叶わずっていう新劇の方がウケるのは当たり前やな
アスカとかいう特に役割もないキャラがこれといった理由もなく主人公のこと好きなのが媚び媚びすぎてそこだけ気に入らんが

818:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:22:00.33 .net
最後にシンジが選ぶのは母性の綾波じゃなく異性のアスカ


・・・ってのは最初から決定事項なわけで
となると必死に頑張ってもピエロになるしかないのは綾波なんだよw

819:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:23:16.10 .net
考察スレでカプ争いするのマジで勘弁してくれや

820:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:25:17.33 .net
ごめんごめん
しっかし貞本エヴァですら救いがなくてLRS厨のイラつきは半端ないね
トゲトゲしすぎ

821:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:27:40.72 .net
lasとかlrsとかそういう気持ち悪いワードを普通に使ってるのマジきもい
とっとと消えてくんねーかなマジ目障りだわ

822:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:32:34.08 .net
でも庵野も確信犯だよね
破であれほどlrsを調子こかせて今度はQで地獄に叩き落とすんだもの
最終的にはlasに行くにしても途中経過で振り回して遊んでるよ

823:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:34:24.29 .net
消えてくれ

824:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:35:41.95 .net
宗教だから理屈は通じないぞ

825:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:39:46.68 .net
シンジがアスカを選んだことなんて一度も無いんだよなぁ……選ばれる要素もないし
庵野より貞本の方がまだLAS肯定してるんだよな
アスカはシンジにとって憧れの異性とかいうトンチンカンな発言したの確か貞本だっただろ

826:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:40:37.54 .net
キモすぎ、しねよ

827:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:41:43.98 .net
カプ厨しね

828:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:42:06.92 .net
>>811>>812って同一人物?
投稿間隔短いし両方ともカプ表記が小文字なんだけど
あっ(察し)

829:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:43:59.74 .net
しね

830:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:44:36.63 .net
マジでキメエ

831:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:44:37.19 .net
糞スレ😆

832:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:49:11.37 .net
LRS厨ちょっと落ち着きなよぉ
てかまさかそのへんのニワカと一緒にQ叩いたりしてねーだろうなw
お前らが絶望したQを

833:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:50:06.66 .net
もう終わったなこのスレ

834:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:53:09.46 .net
旧劇は傑作ですね

835:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 17:55:44.07 .net
はいゴミども消えたもう終わり終わり

836:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 18:14:35.94 .net
やはり時代はFateか
神映画確定。ユーフォの本気に震えろ

627 見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdfa-Yi55) sage 2017/10/08(日) 16:36:55.52 ID:Vf+qbKM6d
見たよ
詳しいネタバレは止めとく
すげえ良かったとだけ
631 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee2a-OP1p) sage 2017/10/08(日) 16:47:37.57 ID:RXh1Yzth0
作画はUBWの比じゃないくらい化け物
音楽と演出がHFにぴったしで力入ってる
1章がどこまでかは大体予想の通り
公開までは詳細な感想とネタバレは控えてほしいとのこと

837:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 18:26:19.32 .net
URLリンク(i.imgur.com)
Fateの作者ってこの面白すぎる文章書いたやつじゃねーかw

838:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 18:39:50.92 .net
最高だね

839:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 20:32:53.16 .net
もしかしてこのスレってゴミスレなんじゃね?

840:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 20:47:41.52 .net
まあ、カラーが何も発表しないう�


841:ソはどうしようもないな 妄想か雑談、スタッフ近況くらいしかネタがない



842:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 20:48:24.49 .net
>>802
なるほど
ANIのアニメ化で焦るLASアンチがいるんだな

843:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 20:51:14.94 .net
ANIMAでLASが公式になる日は近いな

844:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 22:00:15.25 .net
板にIDつく日は近い?

845:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 22:12:11.96 .net
まあ公式はシンカヲなんですけどね

846:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 22:54:43.84 .net
カヲシンじゃないのか?

847:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 23:07:38.07 .net
カヲシンとマリアスいいね

848:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 23:09:55.18 .net
ANIMAでLASになるよ
他のカプは非公式

849:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/08 23:21:31.15 .net
読んだことないんだけどANIMAにはカヲシンとマリアスあるの?

850:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 01:17:27.42 .net
アスカの名前出して来る奴キモい
マジ氏んで欲しい

851:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 01:21:11.44 .net
ANIMA厨も氏んでくれ

852:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 08:51:17.53 .net
アスカがヒロインのANIMAが出る

853:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 13:13:23.27 .net
アスカなんてただでさえ人気で綾波に大きく劣るのを公式でネタにされるレベルなのにな
そもそも綾波や主人公のシンジと違って歴史に残る程のキャラじゃないし
同ジャンルの中でさえ大して突出した人気もインパクトもない
しかも作中でも特別重要なわけでもなければ主人公にとっての存在価値としても大したものもない
全部内包してる綾波と比べるとぶっちゃけ言われてるだけで惨めなくらい2大ヒロインとしては劣りまくってるし実質脇役その1だからな
特に新劇になってからは作品にいる必要性みたいなのすら皆無になった
ぶっちゃけキモオタを喜ばせるためだけのキャラ

854:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 13:34:39.47 .net
そうだね
アスカは人気ない
その事と、シンジが最終的に到達するべき異性としての役割な事は関係ないけどね

855:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 14:04:05.83 .net
最早劇中に存在する意味がないと言ってるのだがまさか今更アスカにそんな役目があると本気で思ってるのか……
旧劇の頃の庵野が大して意味なんかないものに意味を持たせようとして言ったハッタリを未だに信じてるのか
新劇のキャラの薄さで最後にいっちょまえにそんな役割なんて与えられたら失笑だわ
そんな大事なキャラだったらもうちょっと丁寧に描かれてるしつまり優先度が低いから描写もハブられてるんだよ
そもそもその異性って全くアスカである必要がないし説得力もないよね

856:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 14:17:06.54 .net
もうアラサーのおっさんおばさんだろ好きとか嫌いとかどうでもいいよ

857:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 14:44:37.02 .net
まあ結局ANIMAとかいう二次創作に頼らなきゃ存在すらしないもの
それがLAS

858:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 15:01:54.25 .net
アニマを恐れるアスカアンチw

859:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 15:25:44.60 .net
綾波やカヲルは作品に必要だから出してるキャラだけどアスカはキモオタを釣るために出してるだけの「嫁」キャラだから主人公のことは好きでもくっつきはせんだろう

860:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 15:41:40.67 .net
>>847
ANIMAだけじゃないっしょ
旧劇も貞本版も結局アスカルートで終わってるんだし
もはやエヴァそのものを恐れてるまである

861:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 15:42:43.15 .net
まず庵野が異常なレベルでアスカアンチだから仕方ない
つかアスカなんかどうでもよくてアスカファンが嫌いなだけかもしれんが
わざわざ「アスカはスタッフの誰も興味なかった」「アスカなんて視聴者にとってもシンジにとってもトウジ以下」とか他にも隙あらばドヤ顔で色々ヘイト発言しちゃってるくらいだし
作中での扱い見ても新劇どころか旧劇の頃から散々色んなところでそう言われてきてたしアスカファンに同情しないでもない
まあ自業自得だけど
勝ち目ないのに未だに庵野と憎みあってる辺りは哀れ

862:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 15:46:59.13 .net
IDない板のほうが哀れ

863:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 18:38:28.84 .net
>>850
息を吐くように捏造😆

864:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 18:46:10.84 .net
すでに妄想で精神を安定させるしか道がないんやな

865:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 20:36:17.37 .net
>>849
アスカ人気に怯えていそうだなw
ANIMAの映像化でアンチアスカはシヌ

866:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:11:17.54 .net
アスカキチスレに改名しろよ、このスレ
エヴァオタクはどうだが知らんが、一般人や普通のアニメ好きからすれば、エヴァといえばシンジとレイなんだよ。

867:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:20:45.75 .net
まあ普通に破、Q見てればそうなるよね
シンジレイまでは分かってもエヴァ見てなければアスカとか言われても誰?だしアスカが好きなんて言えばエヴァ見てる人からも気持ち悪いオタクだと一発でバレる
時代も最近は貞エヴァや新劇で綾波レイが合理的にプッシュされまくったから綾波レイを知ら�


868:ネい人はまずいないだろう シンジは主人公だし



869:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:24:05.90 .net
一般人を侮りすぎだろう
エヴァがアスカルートで終わる話なのは最近の一般人でも知ってる

870:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:45:04.85 .net
アスカルートってなんだよ......
妄想進みすぎだろ
旧劇では誰も好きじゃない
貞エヴァと新劇では圧倒的に綾波レイが好き
どの話でもトウジ以下のアスカに出番なんてないでしょ
シンジに願望投影してないで大人しく自分でシコってろよ

871:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:48:41.00 .net
綾波もそうだがカヲルくんを忘れてもらっちゃ困るぜ!
アスカは論外

872:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:54:09.73 .net
好きとか嫌いとかそんなの関係ないっつーの
シンジとアスカしかいない世界で終わって(EOE)シンジがアスカと再会して終わって(漫画)これでアスカルートじゃないとか苦しすぎ
綾波?
どっちの世界でもシンジの前から消えましたよね

873:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 21:57:07.34 .net
アスカ厨はキモい

874:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:00:03.07 .net
この板IDなくね?

875:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:02:31.25 .net
好きどころか疎んじてる相手と2人きりとか苦しすぎだし好きでもない女と再開したところでなんもならん
旧劇はただ悲劇的なだけの終わり方だし貞は前を向いて歩いていこうという話であってアスカルートなんてものにはなり得ないんだよなぁ
新劇でそこのところ片っ端から否定されて当て馬キャラにされたのに分かってないの?

876:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:06:36.66 .net
>>860
貞本版なら最後に再会したのは確かにアスカだけど、それ言えばケンスケも同じになる。
むしろシンジの葛藤の時には綾波のことを主に考えてただろ

877:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:09:16.77 .net
シンジの心の優先順位は
①自分自身
②ゲンドウ、ユイ
③綾波レイ
④ケンスケ、トウジ、アスカ
⑤ネルフの人達、クラスメイト
こんなもんだろ

878:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:10:02.94 .net
むしろ旧劇とか一番LAS否定してただろ
つーか中途半端にチキって皮肉にも否定しきれなかったのって貞エヴァくらいだけど
新劇に入ってからはもはやアスカの影が薄すぎてアスカルートとか言ったらギャグにしかならない

879:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:10:08.57 .net
?の部分、上から1、2、3…ね

880:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:11:33.69 .net
エヴァとかあくまでシンジの成長物語だからなw
ゲンドウやユイ、そのクローンであるレイは重要人物だけど、その他はあくまでシンジの成長の道具に過ぎない

881:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:13:05.56 .net
>>865
アスカは三号機事件の下りで誰が乗ってるかも分からない旧世紀の時よりもアスカが乗ってる新劇の時の方がシンジのショックの度合い低かったって言われるくらいだからもっと下のネルフ職員その1と同じくらいの順位だぞ

882:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:14:09.13 .net
>>869
ちなみにこれ言ったの庵野本人な

883:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:15:27.53 .net
アスカって1人だけなんでいるのかほんと分からないキャラだよなぁ
キャラが深いわけでも作品の核心に関わるわけでも主人公といい感じになるわけでも特別印象に残る活躍をするわけでも歴史に残るくらい人気キャラなわけでもな�


884:「 適当に出てきてうっすい活躍して喚き散らして主人公に暴力振って気づいたら死んでるのに格落ちとはいえヒロイン面してる 明らかにキャラ造形でオタ釣りしてるだけだし違うというのならシンでは登場させないでほしい



885:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:17:47.81 .net
まあ庵野はリアルのアスカみたいな女に散々傷つけられてきたわけだし動いてるのを見てて憎くなってくるんだろ
EOEをああした動機とか明らかにそれだし
ならもう登場させなければいいのにと思うが

886:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:20:24.90 .net
アスカは庵野の愛蔵入り混じるオナペットやからなー
また苦しんでる姿見てオナニーしとるのかも

887:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:29:54.21 .net
>>866
お前Q見てないだろw

888:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:36:17.26 .net
結局アスカみたいな大した魅力もないうるさいだけのしょーもない女がいくらアプローチかけてもシンジの眼中にはないということ、これも現実
シンジのスペック考えると明らかにアスカ釣り合ってないし
それでアスカルートなんて片腹痛い
綾波やカヲルのように退場しても視聴者にもシンジにも鮮烈なインパクトを残したキャラは忘れ去られずに好きな相手として心の中にずっと残ってるわけだがな

889:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 22:44:59.21 .net
ID強制にされちゃう

890:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:22:24.01 .net
今のエヴァアンチの9割ってLRS厨の怨念じゃない?
怖すぎ

891:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:25:22.20 .net
この前もいつもの綾波サゲか知らんがシンジが綾波選んだのは馬鹿みたいな2ちゃんのスレ見たけど
冷静に考えると他に選びようないよな
ミサトには保護者として接したいだろうしアスカのことはそもそも興味無いしヒカリもそんなに親しくないし友達のもんだし

892:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:36:34.43 .net
シンジ君は、綾並みと溶け合うよりも他者のいる世界を選んだんだよ。

893:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:42:41.31 .net
>>849
>旧劇も貞本版も結局アスカルートで終わってるんだし
流石にネタだろww
なあまさかマジで言ってないよな?

894:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:44:03.62 .net
シンエバは三年以上先だから、次スレしばらく立てなくてもいいな

895:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:48:58.87 .net
貞本「漫画版エヴァのラストに出て来たアスカのような女の子は実はアスカではありません。」
つまり漫画版エヴァはケンスケ友情エンドだったってことだな

896:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:54:05.98 .net
>>879
そしてアスカがいた

897:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:55:20.36 AC4wO+Kp.net
エヴァって考えれば考えるほどアスカの存在いらないよな
途中までの鬱を軽くしてくれたのは良かったが

898:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/09 23:58:51.18 .net
好きでもない女とくっつけられる妄想されるどころかシンジ→アスカは公式と捏造されるシンジかわいそ

899:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:01:55.46 .net
シンジがアスカのこと好きになる要素ないしな
つかはっきりとアスカだけは無いことを公言されてるし
ミサトカヲル綾波はみんな何かしらの形で好きだけどアスカだけはマジで眼中にないと念押しされてる

900:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:06:40.46 .net
>>879
まぁそう
厳密には、綾並みと溶け合うよりもアスカのいる世界を選んだ

901:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:07:10.17 .net
アスカ生み出したのは間違いなくエヴァの最大の失敗だろ
アスカいなきゃ完璧な作品として終わってただろうに
訳わかんない話になるとしゃしゃり出てくるしエヴァをめちゃくちゃにした戦犯だもんな
しかもファンまで妄言吐きまくる害悪ときた

902:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:08:38.75 .net
シンジが本編で1番執着してたのはゲントウだしな
3号機の話もわざわざトウジだったのはシンジにとって大事な友達だからあそこまでショックを与えたんだろう

903:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:09:26.33 .net
散々アスカ人気が綾波越えたとか各所で大ボラ吹きまくっといて人気投票でダブルスコアどころか圏外だったのはクソワロタ
何が人気キャラになっただよw
あんな薄っぺらいキャラが人気とかネタでもつまらん

904:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:10:45.81 .net
アスカはなぁ…
破のアスカなら周りに理不尽な危害加えてるの少ないから好きなんだが
TV版は笑えないレベルの理不尽暴力女だから救いようがない

905:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:13:32.43 .net
シンジに願望投影してシンジをアスカ大好きキャラに魔改造してるのほんときもい

906:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:16:02.98 .net
アスカは見てると作り手の黒い悪意みたいなのを感じるから見てて嫌になるし言っちゃ悪いけど人気出るわけないよ、
性格とか境遇とか末路とかあと件の公式コメントとか正直見てて楽しい要素がない
多分好きな人は見た目か声なんだろうけど、アスカ好きな人はエヴァ切るだろあんなん

907:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:17:18.51 .net
シンジどころかアスカは作中の誰からも好かれてないしな

908:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:20:32.83 .net
もはやウケ狙いだな
一つ聞くけどLRS厨って何が楽しくていまだにエヴァに執着してんの?

909:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:21:44.10 .net
>>865
ゲントウ カヲル
レイ
ミサト
トウジ 加持 ケンスケ
クラスメイト
アスカ
自分自身
くらいだと思う
シンジは自分が嫌いで内罰的
他人を殺すくらいなら自分が死ぬことを選ぶレベルの自己犠牲的なシンジがアスカだけはそうならなかったのはそれだけ嫌いだからだろう

910:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:23:12.75 .net
スカオタ「姫を助けろ男だろ!!」
庵野「ダメです!www」
アスカ「ぎゃああああああ」
庵野「……ふぅ」
結局アスカ→シンジって設定もこれやるためだけだろ絶対
じゃなきゃいらねえもん明らかに
新劇のアスカの端折った挙句の不自然な恋愛とかもはや意図が伝わりすぎて気持ち悪いわ

911:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:23:39.62 .net
>>896
アスカが嫌いなんじゃなくてどうでもいいって思ってるんじゃ

912:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:24:56.56 .net
>>897
あのマリが理不尽すぎて笑えない
というかQのアスカはガキすぎて見ててイラつく

913:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:25:36.89 .net
アスカは死んでも生きてもマジでどうでもいいしカヲルや綾波と違って明らかにアスカより自分の方が大事だから自分を守るために殺したり見捨てたり出来るっていう内面描写だぞ

914:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:27:53.05 .net
>>888
なるほど
結局はエヴァのストーリー展開に不満があるわけね?
ちなみにどの辺がめちゃくちゃだと感じたの?
あとその原因がアスカにあると考える理由は?
煽ってるわけじゃないからそこは安心してね

915:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:37:37.33 .net
アスカは庵野の八つ当たり用サンドバッグだと思って見ると
庵野の裸踊り感が強くなって面白いよ

916:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:44:43.61 .net
あれだけ嫌いなのに律儀に出し続ける辺り庵野もひねくれ者というか上手く利用してるのか
まあ金ヅルとしては不可欠なんだろうけど
まあ序でわざわざカヲルは早めに登場させてアスカは出さなかったりと徹底してはいたみたいだが
破も鶴巻がねだらなかったら庵野が積極的に旧劇と変えた当初の脚本じゃあもっと影が薄い予定だったらしいし
それでもぽっと出のマリやカヲルに出番食われて空気レベルだからな
アスカファンは鶴巻にはマジで感謝しとけよ

917:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:50:18.76 .net
ただでさえうすら寒いキャラなのに新劇とか掘り下げすらなくてむしろ最大まで出番カットでどういう奴なのかもよく分かんないまま主人公に惚れて気持ち悪い萌えアニメ演じて客寄せパンダやってる状態だから劇中で存在意義が皆無なんだよな
それでコード777!とかやられても低俗すぎて白けるだけ
なんでただでさえ時間足りないのにこいつにこんな尺使ってんの?ってなる
2大ヒロイン呼ばわりとか可哀想だからやめてやれよと

918:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 00:58:23.23 .net
そろそろ流石にスレチ


919:になってるぞ アスカオタが気持ち悪いくて人間のクズだから嫌われるのはわかるけど アスカアンチスレじゃないんだから



920:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:01:35.61 .net
これアスカが男だったらこれ以上に叩かれてただろうな
それくらい酷い性格はしてると思う
スレチですまない

921:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:05:29.75 .net
鈴木敏夫
「今、新作を(宮崎駿は)
 やってるんですけどね、
 もう孫のために作ってますよね。
“ お爺ちゃんはあの世へ
 逝っちゃうけれど、作品を残す ”って」
(NHK Eテレ「日曜美術館」2017年10月8日放送)

922:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:11:04.27 .net
結局映画でやるってなって明かにテレビ版より尺が足りないってのは分かってたはずだもんな
そこで重要キャラのゲンドウとレイはカットできず余裕が無い中で序の好評に色気づいてよく分からん新キャラを出すならその時点でカヲルかアスカのどっちかは切らなきゃいかんとなって
カヲルが好きなのかアスカが嫌いなのか、はたまた人気的な意味で大人の事情なのか知らんがカヲルを優先した以上無意味にガワだけ出すよりも新キャラに引き継がせてアスカは登場させないくらいにするべきだったな
嫌いじゃないけど元々アスカの役割って他キャラでも代替可能だったわけだし
そこでアスカまで出したらどう考えても破綻してるし新キャラとアスカ両方とも掘り下げに至れず中途半端で好きになりづらい感じでアスカファンも侮辱したような形で結局エヴァの完結にすら漕ぎ着けられない
多分シンではどっちの事情もほとんど語られずに終わるだろうし結果として冗談抜きでこの二人って何のためにいたん?ってなって終わると思う

923:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:16:32.87 .net
濁点を使いましょう😆

924:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:21:18.24 .net
庵野ってアスカファンを煽るのだけは得意だからな
旧劇放送後も「アスカって良いキャラっすねー」とか言っておきながら名前すら思い出せなかったり「アスカのキャラデザって興味なかったんで流用で即決しましたw」とか新劇で「あんなんいなくなっても誰もショック受けませんよw」とか言っちゃったり
破で1人だけ明らかに扱い悪かったのにファンがキレると「あれは無意味にやったんじゃなくてみんなで深く考えた上でアスカはああするのがいいと思ったんですよ。どういう意味かは勝手に考えてください」とか超適当な解説して馬鹿にしてるのがあからさまだったし

925:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:25:58.40 .net
で、無様に騙されたアスカファンがあれこれ考えてる内にアスカは世間の認識で脇役その1に落ち着き人気投票ランキングも圏外まで落ちてたとw

926:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 01:29:13.64 .net
自分がそのキャラ嫌いなのはどうしようもないとしてもよく身内にアスカファンを公言してる鶴巻がいながらそんな無神経な発言できるよな
多分鶴巻がそういうの気にしないタイプなんだろうが
庵野って好き嫌いはっきり表現しちゃうタイプだから人間関係やばそう

927:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 09:29:05.86 .net
ANIMAでアスカは真ヒロインになるのか

928:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 10:22:46.06 .net
>>897
かわいそうに…
もうそう思い込まないとやってられないんだろうな…

929:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 10:27:41.70 .net
庵野は新劇でLRS厨を煽りに煽ったからな、主に破で
破「綾波を…返せ!!」
LRS厨「おっしゃあああああああああああああああ!!」
あの時の喜びようはすごかったのにね
Qでシンジはあっさり綾波からカヲルに乗り換えるわ
そのカヲルも死んで
マリ「姫を助けろ男だろ!!」とバリバリLASフラグも立てられるわ・・・もう現実逃避しないとやってられないんだろうな

930:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 10:39:16.98 .net
この人怖い☝

931:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 11:01:58.25 .net
削る気はなかったろ
少なくともパチンコ人気も平行していたから
いかにコンテンツとして残すかを考えたら人気キャラを削るのは愚策だしな
事情はまとめる必要もないんだよ
一カ所へ向かって配置されてるだけの作風はエヴァにはあわないわ

932:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 12:16:35.42 .net
いつシンジがレイからカヲルに乗り換えたんだよ
誰のことも恋愛として好きじゃねーのに
この恋愛脳LAS豚ほんときしょいわ~

933:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 15:12:04.50 .net
だからカヲシンとマリアスとユイレイで万事解決だっつっテンダロガ

934:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 17:18:11.44 .net
おいカラーのホームページ見ろ

935:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 17:56:38.62 .net
n(0 ̄)ふぁ~

936:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 18:14:29.71 .net
>>919
ANIMAはLASだけどね

937:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 18:24:39.68 .net
>>920
やなこったい😆

938:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 18:34:48.85 .net
今のところ、シンゴジ制作発表日4月1日、シンゴジ公開日7月29日にそれぞれ新情報きてるけど、そうなるとシンゴジ地上波放送の日に何か来るかも?

939:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 19:41:12.10 .net
こねーよ😆

940:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 20:40:30.28 .net
LRS厨が連投して暴れてるなと思ったら
ANIMAが出るからかw
そりゃ面白くなかろうなw

941:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 20:43:52.02 .net
LRS厨は二次創作!と喚くんだろうが
こういった公式から出るような派生作品でLRS物なんかあったっけw
LRSよりの貞エヴァでさえ最後はなかった事になったしなw

942:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:04:12.54 .net
どーでもいいけどANIMAのネタバレするのだけ
は辞めてくれよ楽しみにしてるんだから

943:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:08:14.86 .net
なぜ長文キチガイを召喚したがるのか

944:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:10:29.44 .net
いやこんな臭いLRS厨久々だったもんでw

945:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:14:38.29 .net
なぜスルーできないのか

946:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:21:46.99 .net
じゃあ違う話題を
上のレスでカラーのHP見てたら今年の七月に
スタジオ"Q"ってのが立ち上がったんだな

947:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:25:13.78 .net
スタジオQで育てた若手をシンエヴァに参加させるつもりか

948:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 21:31:10.31 .net
その名前を見てアンチが言うような「なかった」事にはならないなって思った
シンエヴァはQの続き

949:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 22:00:39.85 .net
>>927
派生漫画のなんたら育成計画でもLAS寄りで終わったと聞いた

950:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/10 23:25:03.87 .net
育成計画はどっち寄りでもない完全平等エンドだったよ

951:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 01:01:59.42 .net
カラーも自前の映画館作んなよ
URLリンク(www.ufotable.com)

952:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 02:13:46.31 .net
アスカアンチではない事を前提に語らせてもらう
というかアスカは寧ろ好きだ
新劇は綾波とカヲルの描写にやたら尺を使い更にマリにも無駄な尺を使いアスカが全部割を食っててムカつく
シンジを好きになっていく課程をないがしろに最後だけくっつかせてこういうのが好きなんだろ?と言われても何だかな
テレビ版旧劇はあんなにもアスカへの拘りを感じられたのに新劇の適当さには辟易する
本編であんな適当に描いて設定ではモヨコ成分入ってますとか言われても喜ぶバカいないだろ
どう見ても新劇はアスカの扱いが酷すぎて好きになれない
好きになって行く課程がろくに描かれてないのに14年も好きなんです可愛いでしょ?って無理あるわ

953:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 02:27:24.60 .net
てか、鈴木さんのツイート見てるけど
愚痴ってない所を見ると順調なのかな?

954:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 02:38:39.28 .net
順調だとしても作ってるのがエヴァとは限らない

955:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 02:54:30.72 .net
>>938 ぽかぽか(笑)よりゃマシだろうw 旧版でいうところの2人目に相当する綾波こそ適当よ



957:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 02:58:20.46 .net
エヴァなんてやってないから順調だろよ

958:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 07:42:51.52 .net
綾波が映画まるまる二つ分、カヲルが一つ分、ミサトは全作品通してまずまずの位置をキープ
マリはそもそも新キャラ
アスカは大きく比重削減、描写も最低限に
ってことを考えればバカでもアスカは切り捨てられたのだということは分かるな

959:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 08:04:55.72 .net
製作もアスカというキャラに時間を使うことがエヴァという物語最大の無駄だとよく分かってるだろうからな
パチとかオタから金だけは巻き上げたくて登場はさせてるが

960:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 08:27:12.56 .net
>>938
庵野を信じてないので庵野信者として失格
ただのキャラ厨止まりでした

961:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 08:31:08.87 .net
>>943
>まるまる二つ分
何言ってんだ?このバカ

962:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 09:03:27.75 .net
ガイジか?

963:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 10:55:56.22 .net
ANIMA映像化を恐れるアンチLAS

964:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 11:03:36.86 .net
あーうっせーANIMAカス

965:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 11:37:09.98 .net
>>943
そうかあ?アスカはかなり出ている感じがするけどな
新作の活躍が多いから応用がききそうだし
まあそれ以上にレイの出番や比重が大きいのが悪目立ちしているんだが
萌え豚用かよというくらいレイが多い
カヲルも出る時間はあっても比重を持ってかれてしまって損してる
制作者が年とって女性ファンの感性を大事にできなくなってるのかもな

966:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 11:45:04.77 .net
カヲル加持はシンで大活躍っしょ

967:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 12:59:57.39 .net
アニマを映像化してくれ

968:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 13:04:15.05 .net
アニメ版でのアスカの活躍ならわかるが、新劇場版だとほとんど活躍してないだろ
マリと同じくらいじゃない?

969:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 13:43:57.07 .net
マリにチヤホヤされるという美味しいシーンもあるし
原作プラスαの活躍は美味しい

970:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 14:10:17.50 .net
まずマリで代用できる程度の活躍しかしてない
別に元々アニメ版から大したキャラじゃなくなったが新劇になって最早アイデンティティすらない無意味なキャラになった

971:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 14:14:03.56 .net
しかし、EOEといいQといいなんだかんだレイとカヲルはいなくなりシンジの側に居るのはアスカなんだよな

972:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 14:20:14.71 .net
アイデンティティとかは旧で確率されたもので
それに加えて美味しいシーンをもらえるかが新劇の意義だろ
否定的に扱われなければまだいいんじゃね

973:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 14:25:48.47 .net
カヲルくんもウナちゃんとの絡みでもあればな

974:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 14:54:40.92 .net
2012「2013年公開です!」
2013「もう出来上がってます!」
2014「頑張ってるけどあと4~6年後でいいかな」
2015「実は鬱になってて何も作ってないです!その代わりゴジラ頑張ったから見てね」
2016「エヴァやってます」
2017「エヴァ打ち合わせはじまりました!」←信じていい?

975:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 15:06:59.63 .net
>>959
カラーの若手アニメーターたちがおそ松さんやってたし
あと3年はかかるんじゃない?

976:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 15:16:23.34 .net
ANIMAのアニメ化を恐れるアンチLASw

977:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 15:51:54.55 .net
>>960
三監督が他社仕事してない→画コンテによる本編の煮詰め作業

978:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 16:04:02.15 .net
>>962
それぞれ他の仕事してるかもしれんよ

979:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 18:00:12.39 .net
>>962
鶴巻は錦織監督のやつに関わってる可能性が高い

980:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 18:16:59.29 .net
どっちも推測じゃ意味ありませーん

981:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 19:05:37.16 .net
庵野VRで遊んでる場合か

982:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 19:57:04.78 .net
山下いくとはLASに貢献した

983:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 23:32:09.83 .net
0時になったら注目な
以上

984:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 23:46:26.81 .net
アニマって廃刊になった雑誌の連載記事だろ
つまらないから無くて良いよ

985:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 23:50:25.13 .net
お前らエウレカセブンハイエボリューション見たのかよ?

986:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/11 23:54:43.77 .net
アスカが叩かれる度何故かLRS厨がどうとか言い出す人が大量に現れる不思議(自演?)
かなりカプ脳拗らせてる気がする
アスカアンチ=LRS厨に見える病気みたいな
アスカアンチもうざいけどLRSアンチも同じくらいうざいね
カプ争いは余所でやってほしいなあ

987:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 00:03:36.55 .net
上の方でLASは公式どうこうとかいうキチガイはうざかったが
なぜ今掘り返したし

988:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 00:29:14.40 .net
カプはシンジ×アスカで確定してるしね
百歩譲ってアスカじゃないにしても、まさかリリス(レイ)やアダム(カヲル)とくっつくような話ではない

989:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 00:51:59.68 .net
>>964
見本市やりながら裏でシン・ゴジラのコンテ切ってたくらいだし、今もエヴァを並行して作業してる可能性は十分ある

990:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 01:12:23.72 .net
お前ら未だにアスカだのレイだの言い合っていて恥ずかしくないの?

991:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 03:39:26.93 .net
>>971
自演か真性か煽りかはしらんが
LRS厨が長年言ってきたことと上のアンチアスカの言ってることってほぼ同じだからね
まあLAS厨はうざいって叩くけど先に暴れたアンチアスカは叩かないようなやつもいるからお察しだけど

992:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 04:51:31.71 .net
>>971
そんな事言い出す時点で見当つくわ
腐れLRS厨

993:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 07:23:02.48 .net
>>970
見たらなんだってんだよ

994:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 08:06:00.17 .net
ANIMAは公式LAS
アンチLASは恐れている

995:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 08:07:44.86 .net
>>970
あんな糞手抜き総集編に金なんか出せるかよw
今週Fateを観に行くぜ
ユーフォテーブルが3年以上をも費やして完成させた上映時間120分の超ハイクオリティ大作だ!

996:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 08:08:44.28 .net
鶴巻はフリクリ2にも関わってんだよなあ・・・・

997:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 08:57:55.79 .net
ほとんど名前だけな ろくに関わってないのは鈴木ツイートで立証済み

998:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 09:48:11.61 .net
>>980
Fateも3億いくかいかないかのゴミアニメじゃんw 

999:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 11:46:15.04 .net
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
 この怪物を覚えておけ。
 かつて、どころの話ではない。
 この作品には確かに世界を変える力があった。
 そして今も、変えていく力がある。
 あの頃のまま、いや数倍もの牙をもって、容赦なく蹂躙する力が。
 少しでも興味がある者、かつての思い出を残す人は映画館で観るべきだ。
 これはリメイクなんて生やさしい――そう、そんな本当に“優しい”話ではない。
 かつてエヴァに影響を受けた人間すべてを叩きのめし、瀕死にまで追い込んだ後になお惚れ直させる暴力の化身である。
 約二時間、完全に燃え上がった。
 日陰者(オタク)で良かったとニヤついた。
 これだけのご馳走を、二度も、しかも最高の状態で楽しめる年代で良かったと吠えあげた。
 愛憎いりまじり、かつての熱も今の醜態も知っているからこその喜び。
 スタッフロールの後、あれだけ消費つくされたものを完膚無きまでに復元し超越したこの奇跡。
 スタッフの十年間がどれほどのものだったか思い知らされ、“この十年、何も成長していない”と自らの手を睨みつけた戦慄を、きっと多くの人間が味わう事になる。
 ようするに、俺たちはまたこの化け物に振り回されるのだ。
 これを幸福と言わずなんと言おう。
 これだけは若い子には経験しようのない、リアルエヴァ世代のご褒美だぜ?

1000:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 11:47:11.79 .net
Fate作者とかただのエヴァ信者

1001:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 12:09:53.66 .net
ナスにもフェイトにも興味ないわ
まだアニメ版ゴジラの方が興味ある

1002:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 12:39:32.65 .net
興味ないわー
ゴジラも庵野が作ったから面白かったんだし

1003:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 12:45:12.76 .net
日本のオタクが見たいのはゴジラvsエヴァ
究極のコラボだわ
バットマンvsスーパーマンなみ

1004:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 12:56:02.27 .net
>>984
素晴らしい

1005:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 13:03:44.93 .net
シンジ君をそろそろ休ませてあげてくれ

1006:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 13:58:15.01 .net
>>986
奈須や型月は全く面白くないよな。
時間の無駄。
ゴジラはアニメよりハリウッドが楽しみ。

1007:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 14:23:06.69 .net
>>992
そうそう
シンジくんとカヲルきゅんが山陽新幹線に乗って
宇部観光巡りをしながら
ゾンビと戦うアニメを作ってほしい

1008:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 14:56:31.59 .net
庵野以外のクリエンターなどゴミばっかよ

1009:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 15:29:49.16 .net
プ
さすがにねーわw

1010:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 15:33:27.58 .net
>>988
エヴァ対ゴジラは全オタク待望作品

1011:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 15:35:54.93 .net
それアニメでやんの?それとも実写?

1012:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 15:51:27.77 .net
>>977
真性か煽りか知らんがお前はお前で迷惑だわ

1013:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 17:17:30.92 .net
次スレもカプ厨プロレスおたのしみに!!!

1014:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 19:39:36.29 .net
庵野版も貞本版も・・・

1015:名無しが氏んでも代わりはいるもの
17/10/12 19:40:15.43 .net
結局LAS終わり

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 20分 7秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch