落ち着いてLASを語るスレッド67at EVA
落ち着いてLASを語るスレッド67 - 暇つぶし2ch550:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/02 10:39:24.73 .net
このスレ的な補足をするけど
マリが示唆した通り、表面化しているわけではないが底の底には好意もあれば、
内心期待みたいなものをしていたりするのは変わっていないと思う
ただこのまま(アスカの思う)情けないような行動をシンジが続けるのであれば、ほんとそういう情も捨てられるんじゃないか
という危うさ、冷たさの一端も伺えられるように思えるんだよな

こういうあくまで他人だよという側面を感じられるからシンジ、アスカは面白いと思うし
シンジがちょっと立ち直ってアスカに話しかけても仏頂面で返されてハイお終い
みたいなると思えるまで冷え込んだ関係がどう変化していくのかってのも楽しみにしてるし
感覚的にEOEと同じ色を感じたQのラストシーンは俺も好きだし、続きが楽しみなんです

551:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/02 14:42:45.30 .net
>>549-551
たしかにアスカは「なにがあろうとシンジの味方」というような慈愛に満ちたキャラじゃない
気にくわなければシンジを拒絶するしシンジを罵倒する、リアルな他人同士の関係性
ただ完全に愛想を尽かして冷めきったわけではないと思うんだよね
シンジへの感情って、怒り、悲しみ、憎しみ、親しみ、愛情などがごちゃ混ぜで愛憎になってて
アスカ自身も整理ついてなさそう。
ガラスパンチだって、アスカとしては最初から殴る気満々で怒りをぶつけるためにシンジに会いに行ったと思うんだよ
それをマリは「その顔見に行ったんじゃないの?」とからかって、アスカは「殴りに行っただけ」と否定したけど
どっちもアスカの心情としては正しいと思う
溜めてきた怒りと悲しみをぶつけたい。殴りたいという憎しみの裏で
久しぶりにシンジの顔が見たいという愛が心の奥にあった
憎しみと愛を比率にすれば9:1くらいで、アスカもそこは無自覚なんだと思う
でもその無自覚の、1割の部分を察していたのがマリだったんだよね
だからラストも同じように
「助けてくれないまた自分のことばっかり」という憎しみ9割の裏に
「放っておけない見捨てておけない」という1割の愛があって
一度去ったアスカを突き動かしたのはその1割の部分なんじゃないかと
愛が残ってるのはアスカがシンジに期待してる証拠
逆にこの期待が消えれば愛も憎しみも消えて完全に無関心になりそう
少なくともアスカの場合は「憎しみ100%」になることってないと思うんだ。愛100%になることも。
人それぞれ解釈は異なって当然だけど、俺はこう思ってるよ

552:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/02 23:03:28.73 .net
ほんとに情がなかったら隔てるガラスもなかったんだし今度こそ直接ぶん殴ってぶっ飛ばしてたんじゃないすかね
それをせずに世話焼いてたのはやっぱりそういうこととしか

553:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/02 23:04:56.70 .net
ほんとに情がなかったら隔てるガラスもなかったんだし今度こそ直接ぶん殴ってぶっ飛ばしてたんじゃないすかね
それをせずに世話焼いてたのはやっぱりそういうこととしか

554:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/02 23:11:02.74 .net
おや、2回書き込んでる
失礼

555:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/03 21:54:59.83 .net
モヨコ漫画の「監督不行き届」で似たようなシチュエーションのエピソードがあるらしい>Qラストの世話焼きシーン

556:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/04 00:50:33.16 .net
アニメ版には無いの?

557:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/05 01:21:47.17 .net
>>550
こういう面があるからアスカは魅力的なんだと思ってる

558:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/12 01:13:32.10 .net
Qでアスカは真のヒロインになったと言われてるがその通りだと思う
ニア・サード(ニア・フォース?)後の荒涼とした世界で生きていくには
アスカの持つ精神的な強さ折れない心が絶対に必要だ
そしてアスカは両親から生まれた血の通った人間 これがレイに対する圧倒的アドバンテージ
時に喧嘩したりしても シンジとアスカは人と人として絆を作れるはずだ
本音を言えばキャラとしてはレイが大好きなんだが
たとえぽか波が復活したとしても シンジとぽか波の二人であの世界で生きて行くのは無理だろう

559:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/12 02:09:56.48 .net
絶対に必要だとか無理だろうとか

そういう独自解釈をいきなり主張されても困る

560:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/12 22:51:27.88 .net
きた

561:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/18 20:35:08.93 .net
ハマーンをみて式波みたいだと言ったシンジの洞察力を超えた予知能力にワロタ

562:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/24 15:23:52.95 .net
コラボ商品だけどシンジアスカの手ぬぐい発売されたね
絵柄はQでアスカがシンジの腕掴んで歩きだすところ

563:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/24 16:39:56.45 .net
>>562
おお、欲しいわ

564:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/24 19:28:19.62 .net
さんせい

565:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/05/24 22:13:42.02 .net
なんで手ぬぐい?

566:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/06/06 12:41:21.39 .net
シンジ&緒方さん誕生日おめ

567:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/06/23 20:48:17.50 tzxQdHT2R
スパロボLってLAS的にどうなん?いいの?

568:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/06/24 04:47:13.07 oIa997be.net
過疎

569:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/07 23:43:32.99 VO4ze6TY.net
>>80
トウジとケンスケはどうしたよ

570:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/07 23:46:12.49 .net
異性でって事じゃないの

571:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 00:25:30.73 8n5TNCJf.net
異性でお互いにファーストネーム呼び合うのは、シンジとアスカだけだね
いやーんな感じ!
そりゃクラスメイトからすりゃ夫婦喧嘩に見えるわあ

572:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 00:44:32.04 3WNInFZ8.net
夫婦漫才

573:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 00:56:02.02 .net
稲垣サキはアスカとシンジの夫婦漫才好き

574:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 21:52:39.48 8n5TNCJf.net
Qの第13号機と改2号機の戦闘シーンは、夫婦喧嘩というか、痴話ゲンカにしか見えんかった。

575:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 21:58:41.20 .net
自分の事女っつってたもんな
男と女の関係だって事だな

576:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/08 22:22:15.44 8n5TNCJf.net
まあ、新劇もシンジとアスカは男女・異性の関係性を意図したシナリオなんだろうね。
アスカ「・・・女に手を上げるなんて、最っ低・・・」
マリ「ぐずるな!せめて姫を助けろ。男だろ!」
これらの台詞もそうだし、vs第13号機戦で改2号機の武器に薙刀(なぎなた)持たせてんのが
あからさまに女性を意識して描いてると思う。

577:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/09 18:05:28.03 .net
animaでのアスカのセリフ「たとえこの世界すべてがあなたの思いを叶えた平和な場所に変わったとしても、
私だけは唯一思い通りにならないリアルとしてあなたを愛してあげるわ」

これってQの式波の行動っぽいなーと思った。平和な場所って部分は真逆だけど

578:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/09 18:32:32.37 .net
なにそのちんちん震える台詞

579:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/09 19:40:46.27 .net
リアル笑

580:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/09 20:50:32.77 .net
>>576
表面的にはシンジが女でアスカが男に見えるw
姫とか呼ばれてるけど、最後なんかむしろシンジのほうが姫っぽい・・・
アスカがシンジを立ち直らせるきっかけになって、立場が逆転してほしいな


>>577
旧劇とか漫画版にも通じるかも?
世界が改変されても太古からやり直しても、必ずシンジの前にはアスカが現れるんだよね
Qのアスカも命令とはいえ、宇宙まで飛び立ってシンジを連れ戻しに来たしw

581:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/13 20:05:13.91 .net
>>580
確かに、Qはシンジの方がお姫様みたいだった。
Qアスカは14年経過でメンタル逞しくなったと思う。
冒頭は自分から封印された王子様を迎えに行った。ラストは傷心したシンジを助けて世話焼き、手を引っ張って行った。
シンで放浪の旅するらしいから、そこでアスカがシンジ君復活のきっかけになるといいね。
EOE同様、新劇でもシンジが向き合うべき他者で異性は、アスカとミサトさんなんだろうし。

582:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/17 12:34:21.52 lgNrXLji.net
マルチですいません。
昔読んだSSの詳細が分かりません。

内容

シンジがたしか植物人間状態で入院していて、担当の看護婦が周りの目を盗んではシンジとセクロス
アスカはネルフの職員で、よくシンジのお見舞いに病院へ通っているのだが、ある日一緒にいた部下に口説かれる
その部下はシンジをディスったことにより、アスカにボコボコされクビに
確かミサトに電話で部下を変えるように言ってた様な気がする
アスカがその日にシンジに逢いに行くと、シンジは元に戻った?らしく普通にアスカと会話をして、アスカは大喜び
その後、アスカは担当の看護婦に今度シンジとセクロスしたら殺すと脅す

こんな内容だったと思うんですが、誰か知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

583:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/17 20:53:43.92 .net
面白そうだから俺も知りたい。大先生よろしくお願いします。

584:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/21 23:42:12.15 .net
でらさんの「陽の当たる窓際で」
だと思う、HP烏賊さんのトコロ

585:582
14/07/22 00:19:13.46 OrUKwqIG.net
>>584
これです。
どうもありがとうごさいました。

586:582
14/07/22 00:39:45.71 OrUKwqIG.net
若干記憶違いかと思ってましたが、アスカに言い寄ってボコられる話も同じ所にありました。

陽の当たる窓際で 番外編

本当にありがとうございました。

587:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/07/30 16:17:57.56 .net
超絶過疎スレ

588:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/08/15 08:23:46.39 .net
>>580
動く気すら無くしたシンジを立たせてやるアスカが印象的だったな
引きこもり息子を叱る母親みたいだった

589:たう ◆eRAv36gioo
14/08/15 15:14:37.43 .net
ええ

590:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/08/26 23:16:04.88 .net
シンジとアスカのセックスってかなり濃厚で激しそう

591:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/08/30 08:17:57.86 .net
ミクマクカレンダーがLASだった

592:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/08/31 13:10:34.71 .net
kwsk

593:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/09/20 07:19:27.75 m/j0OLP2.net
保守

594:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/09/21 16:27:02.56 .net
シンジとレイは純愛だけどシンジとアスカが付き合ったらセックス依存症になるよ

595:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/09/21 18:02:48.05 .net
シンジ「ハアハアハアハアハアハアアスカアスカ」

596:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/09/22 00:23:07.53 .net
Qのは実年齢もあってミサトポジションに近くなってるのもあるが

アカン状態になってるシンジを見て、それまでの問題をぶつけるでもなく
「助けてもくれないんだ?」っていう、絶対にそれまでは言えなかったであろう
「ヤンツンデレのお姫様願望」をぶつけてみる辺りがLA→S

シンジの感情の向きはもうぶっ壊れてる状態で、双方向でないのがアレだが、まあ

597:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/03 01:11:41.07 .net
>>596
Qのアスカを受け入れられない人の理由の中でミサト達と共に冷たくし
あんたには関係無いとかどうしようも無いガキとか散々言ってたクセに
その「助けてもくれないんだ?」でハァ?となったのもあるらしいが
確かにLAS人としてもそれは一理あるのは認める(俺もそう思ったしw)
が仰る通り「ヤンツンデレのお姫様願望」をぶつけてみる辺りがLA→S
と解釈すればやはり憎みきれないんだよな 、続きがどうなるかはともかく
結局戻ってきて手をつないでひっぱていくラストには少し救われた

598:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/03 02:17:49.25 .net
>>597
そうだな、敢えてLAS的なラストを考慮に入れなかったとしても
好きなだけに残念だったけど何故か憎みきれない部分があったのは
エヴァの呪縛かなんかの容姿だけじゃなくシンジにガキと言った
アスカ自身が中身も大人になりきれてない部分があったからこそだ
>>597の上記の他にガキと言ったシンジに女に手を上げるなんて…
と男を要求するアンバランスさは正にヤンツンデレのアスカらしくていい

599:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/03 17:09:36.43 .net
>あんたには関係無いとかどうしようも無いガキとか散々言ってたクセに
>その「助けてもくれないんだ?」でハァ?となった

これこそヤンツンデレの本領発揮じゃないですか
アタシがアンタをどれだけ冷たく突き放しても
アンタはアタシを愛し続けなさいよねという究極の甘え方

600:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/04 00:33:34.20 .net
Qのミサトにはムカついたwというより未だ納得できない部分があるが
アスカにあまり無いのは自分がLAS人なのとラストシーンがあったからだけでなく
その未熟なヤンツンデレを許容できたからかな、ダメな人は無理でも仕方ないな
別に許容できる方がエラいと言ってるわけじゃなくて好みの問題だが

601:たう ◆eRAv36gioo
14/10/04 00:41:19.42 .net
念の為に

私の過去のSSは、「日月神示」をモチーフにした部分があり、解説にもそれ引用して書いているが、
おそらくこれは悪神が作り上げたものである。
これを読み信じるぐらいなら霊界物語を読まれよ。せめてこの元になった大本神諭を読まれよ。
これらは一般書店でも売られているものである。
誰も覚えても影響も受けてもいないだろうが、念の為に、後始末の為に書き残しておく。

602:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/04 11:55:26.77 .net
アスカのガキ呼ばわりは結構イライラしたけどな

603:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/04 23:59:44.39 hxB9Zgy1.net
Qアスカは庵野節全開でこれぞアスカ!と思ったよ
ガキ呼ばわりはちょっち落胆したけど、好きな子にキツくあたるのが庵野さんとアスカの特徴だし

604:603
14/10/05 00:11:17.71 .net
あ、ageてしまった
念の為、庵野さんが好きなキャラに対してキツくあたるのは、アスカに思い入れが強いってことね
本当はエコヒイキされているのはアスカだっていう

605:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 00:15:34.44 .net
ガキ呼ばわりはイライラの反面オマエモナーで笑かせてもらったがな
いずれにせよアスカの思考の中心には常にシンジがいるのは不変だ
マリには見透かされてるようだったが

606:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 00:46:32.34 .net
シンジに執着みせるくらい惚れ込んでいる描写は
アスカというキャラを構成する重要な要素だしね

607:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 01:02:46.76 .net
>>603
あのガキ呼ばわりは言わされてる感があったな
スタッフの代弁というかメタ発言というか

608:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 01:54:48.46 .net
破で正調デレ(アスカにしては)だった式波に物足りなさを感じてたから
Qでやっと俺のアスカが帰ってきた感じ

609:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 14:09:20.21 .net
Qはホモ描写が丁寧だったのにヒロインズはいい加減過ぎなのよ!

610:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/05 17:32:48.62 .net
Qの真のヒロインはシンジだから

611:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/07 23:09:45.59 .net
>>604
いや全然エコヒイキされてなくね?
このままいくとシンジにはふられそうだし
それどころか旧のミサトみたいな死亡フラグ立ってるし
これだけじゃないけど
こんな扱いされるなら新劇には出さなくて良かったと思ってるわマジで

612:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/08 01:04:28.94 .net
>>611
Qでリタイヤしたキャラも複数いるんだし
生きてるだけでも御の字よ。
派手なアクションも見せてくれたし。その反面シンジの扱いがな~。
死亡フラグ立ってるかな?
『あなたにはエヴァに乗らない幸せがある』とか『せめて姫を助けろ』とか
生還フラグもある気がするんだよねぇ。
もちろん安心はしてないけど!
とりあえず今はシンジの手を引いて歩いてくれてるのが救いだよ。

613:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/08 13:15:15.49 .net
加地さんは人知れず死んでたりしたらワロエる
次どうなるか全然わかランチ

614:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/08 21:17:44.26 NN7E1iM+.net
アスカとシンジのカプほんと好き

615:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/08 21:34:28.76 .net
>>611
なりすまし乙

616:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/09 16:16:25.34 .net
>>611
破を観たときはそう思ったわ
3号機に乗って死にかける展開は(アスカはそういうキャラなので)アリだと思うが、性格改変には殺意が湧いた
でもQのアスカくらいならまだOK

617:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/10 11:12:26.81 .net
もともと別人なんだから性格改変も何もないと思うんだが

618:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/12 19:37:23.77 .net
>>608
俺が望んだアスカがやっとって感じか
QのアスカはEOEのシンジが望んでたアスカでもあるんだよな
病室のシーンで助けてほしい、いつものように罵倒してほしいと訴えていたし
旧作前半とか26話の学園エヴァに出てくるような、世話焼きアスカが理想だったんだろう
起こしに来て罵倒しつつも、行くわよって引っ張っていってくれるアスカ
Qラストシーンのアスカは、愛憎を混ぜつつもそれと同じことしてくれてるんだよな
旧作を踏まえた上でQを観ると、希望がすごく感じられるわ

619:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/13 12:42:47.77 .net
可愛さ余って憎さ百倍とか
好きの反対は無関心とはよく言ったもんで
シンジを本当に嫌いなら無視すりゃいいのに
罵り倒してでも関わらずにはいられない
屈折した愛情表現全開なのがQアスカ

加持に無関心なのはそれとの対比なのかも

620:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/14 22:57:35.37 .net
なぜかアスカだけ惣流と式波は別人とか騒がれてる気がするけど
ぶっちゃけ新劇のキャラは全員旧とはアスカと同レベルの別人だと思うよ

621:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/15 06:30:04.02 .net
まあでもそっちはあんまり興味ない人多いんでしょう

622:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/19 23:13:48.01 .net
このスレにシンジが好きな人っている?

623:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/30 21:50:10.92 .net
>>622
エヴァで一番可愛いキャラはシンジ

624:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 16:48:51.42 2ztaOjXm.net
>>622
シンジを好きじゃないLAS派
というものは存在するのか…?

625:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 16:50:07.19 .net
いくらでもいるでしょ

626:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 18:01:20.34 .net
このスレはアスカ×カヲルスレにすればいいと思う

627:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 18:50:13.92 GH1egJNh.net
片道勇者プラス発売したぞ
トルネコやシレンなどの不思議なダンジョンと横スクロールを合わせたゲーム。
さまざまシステムや装備を追加して再登場
URLリンク(www.silversecond.net)

628:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 22:02:30.94 .net
シンジが主人公じゃなきゃエヴァにここまでハマらなかったなぁ

629:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/10/31 22:26:33.85 .net
シンジのシーンは早送りだわ

630:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/01 10:33:22.80 .net
キモシンジなんてどうでもいい

631:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/01 18:20:00.52 .net
LASなアスカをNTRするスレ

632:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/02 18:37:02.66 .net
このスレでは下ネタは許されるの

633:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/03 00:41:23.97 .net
T

634:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/03 00:46:06.66 .net
>>621>>622>>625>>626>>629>>630
君たちの日々時間を問わない頑張りのおかげで
望んだ通りに板からLASはほとんど逃げ出しLRSは変わらず専用スレ以外でも賑わってるよ
良かったね
これからも寝る間も惜しんで頑張ってね!

635:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/03 20:35:49.98 .net
アンチLASってシンジヘイトするLAS厨を叩いてるだけだろ
何も悪いことしてないな

636:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/13 06:27:56.80 .net
>>635
韓国面に堕ち過ぎて人間じゃなくなってるよ君

637:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 02:36:13.20 .net
>>634
たぶんLASを板から遠ざけてるのはあなただと思うよ
煽り厨の荒らしに遊ばれて見えない敵とずっと戦ってるでしょ
同じLASとしても迷惑だから煽られても反応しないで欲しい

638:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 20:53:30.87 xSB0vBLg.net
単行本でLASフラグがへし折られてた上にカットのインタでLAS否定とか辛すぎる

639:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 21:15:14.40 .net
カットのインタは貞自身はレイの方が好きだけど、本編ではシンジとアスカのカップリングがはやばや決まったとか

640:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 21:41:04.06 .net
シンジがアスカに一目惚れした演出がなかったことになってた



貞本死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

641:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 21:45:08.50 .net
あの場面で頬を染める演出が、そもそもおかしい

642:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 22:49:28.94 .net
赤面修正はデジャヴのはっとした驚きを表してるんじゃないか?

643:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/20 23:38:24.55 .net
修正されようがLASなのには変わらない様な…

644:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/21 00:05:15.70 .net
>>637
亀レスしてまで意味不明な責任転嫁というかレッテル貼りか
胡散臭すぎワロタ
まるでどっかの誰かさんみたいだな

645:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/21 01:14:42.20 .net
本人ならこれからは気を付けてね
荒らしに遊ばれないように

646:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/21 20:31:08.85 .net
惚れてようが惚れてまいが頬線くらい書いたっていいだろ
それをわざわざ消すってww

647:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/22 22:06:54.99 .net
ほんとだ、消されてるね
2chでLASエンドだって言って騒いでた人達が気に入らなかったのかな
かくいう自分も、LASを仄かに匂わせてるなんて言って、このスレで喜んだものだが
それにしても100万人以上いる読者の中の極一部、
せいぜい多くて数十人が調子に乗っただけで、一度発表した内容を変更するなんてな
まあ他に理由があるのかもしれんが、モヤモヤが残るわ
貞本はアスカに思い入れがないみたいだから、仕方ないと割り切るとするか
量産型戦のあの改変が見れただけでも満足だったよ、ありがとう貞本

648:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/22 22:36:51.83 .net
>>647
通常版では消されていません



とか言うと売り上げ上がるかなw

649:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 09:28:01.81 .net
まあ修正は妥当だろうと思うけどな
あれだと運命的なロマンス色が強すぎて、貞が意図したものも隠れてしまってる
極一部じゃなく、そう解釈した人が多いというか、そういう描写になってしまったのが実情だからな
現にCUTのインタビュアーもそう投げかけていた

自分は貞エヴァの関係性でこんなことやってどうすんの…という感想しか持てなかったけど
CUT読んでシンジの赤らみ消した最終巻読んだら、筋は通ったなと感じたよ

650:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 09:48:07.13 .net
例厨主張乙

651:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 10:06:26.60 .net
たまにいる、Qのアスカは罵倒してくるからシンジの理想のアスカ!
とか述べてる奴見るとふざけんなって思う

652:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 10:56:22.71 .net
太古の遺物だろ
ほっておけ

653:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 17:59:20.50 .net
最終巻読んだ
貞のアスカシンジはお互いに友達以上には思ってなかったし
再会後もそんな感じでそれぞれ別のパートナーを見つけるんじゃないかなと感じた

654:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 18:40:52.35 .net
俺はくっつくように感じた
というか、頬染めなくてもラブコメの一話みたい

655:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 18:52:08.51 .net
こういうことなんだってさ

938 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2014/11/23(日) 17:13:33.93 ID:???
そうじゃなくエピローグのアスカは補完前のアスカとは別人だと貞本は解説してるぞ
これからシンジが出会うかもしれない可愛い女の子の象徴的役割として出したんだと

656:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 18:59:05.15 .net
じゃあ補完前のアスカはどうなったんだろうか
あれで消えたままなのか

カプがどうこう以前に貞本エヴァのラストが気に食わんのは
記憶も世界もリセット、やり直しでハッピー!ってのは
ただの誤魔化しだし、ユイが「生きて」とか言ってたけどそんなのはただの死でしかないと思うからだ

厳しくとも続いていく生の中で歩む道を選んだ原作のラストのほうが遥かに好き

657:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 19:25:35.37 .net
その意見に賛成。

Qを見た後だと、槍でやり直してハッピーエンド!
と感じて乗れなかった。

カプ脳としては、恋愛対象を失った二人がどう生きるかを見たかったし。

658:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 20:06:16.88 .net
いろんな意味で庵野とは逆を行きたかったんじゃない?

659:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/23 20:22:52.88 .net
貞は貞の描きたいことがあったということだろう
俺は好きだけどな

660:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 02:52:45.39 .net
シンジがこれから出会うかもしれない魅力的な女の子の象徴として描かれたのに何が不満なのかね

661:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 02:59:24.36 .net
アスカではないとされたからじゃね

662:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 17:28:07.94 .net
アスカスレや考察スレにいるLAS人がきてくれたらもっと活気づくのになぁ
なんでこのスレでLASについて萌えてくれないんだろうか

663:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 18:11:08.48 .net
臭いからじゃない?

664:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 18:12:50.15 .net
【明城学院】シンジとアスカの学生生活3【LAS】スレ復活したからSS職人さんたち復活してくれないかな

665:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/24 19:14:15.47 .net
あんな下ネタヘイトキチガイどもここに来させてどうすんねん

666:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/27 20:33:15.46 .net
貞エヴァ13巻35ページ
「どうせ助けに来るならもっと早く来なさいよ バカシンジ」
の表情がもう最高にカワイイ

667:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/11/28 01:52:37.96 .net
学園スレに「265の人」降臨!

668:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/04 00:01:24.79 .net
アスカ誕生日おめでとう
なんかあちこちでいつもヘイトされまくったりスレ立っても荒らされるし色々先が不安だけど
何があってもシンジと幸せになれることを祈ってるよ

669:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/04 00:18:14.48 .net
誕生日おめでとう~アスカ

670:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/04 00:29:08.00 .net
ハッピーバースデーアスカ♪
来年はいよいよ2015年。
オーバー・ザ・レインボウの船上でシンジ君と運命の出会いを果たすまで
あと1年。

671:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/04 00:48:05.36 .net
>>670
胸熱だな
劇中の年になってもまだエヴァで語り合えるなんて思っても見なかった

672:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/07 04:39:51.51 .net
何でこのスレではシンジ叩かないの?

673:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/07 13:47:36.54 .net
>>672
君はシンジ君が嫌いなのかい?

674:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 00:10:56.99 .net
小説スレ立てました。
スレリンク(eva板)

流石に一つも小説スレがないのは盛り上がりに不適当だしね。ぜひ投下してみてください。

私自身、LASスレにもLRSスレにも昔はよく投下したものだが今はそういうスレがないみたいなんで
僭越ながら建てさせてもらいました。
今ちょっと書いてるのは痛モノハーレムですが…

675:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/21 01:01:51.46 .net
お引き取りください
これだけ毎日毎日あちこちのスレでLRS厨によるLAS叩きが延々行われてて
2chではLRS以外ほぼ壊滅状態なのに色々とおめでたすぎるな
どういう神経してんだマジで
万が一そのスレにLAS小説投下されても全く見に行く気しないわ

676:名無しが氏んでも代わりはいるもの
14/12/29 13:53:05.40 .net
LAS人のみんなごめんなさい
僕は去年6月から8月にかけてLRS人になりすまして狂ったようなレスを考察スレやLRSスレに書き込んでしまいました
また、LRS人になりすまして「LASの皆さんごめんなさい」など謝罪文をあちこちにコピペしたりしてしまいました
具体的には
半角カヲルヘイターと呼ばれていた荒らしになりすまして「ホモルとスカに頬染め許せない」
発狂したLRS人を装って「最終回後に二人はもう会わない、あのアスカは別人」
過去にLASを叩いていたという設定のLRS人になりすまして
「今まですいませんでした」という謝罪コピペをそこら中に貼り付けたり
アンチLASスレで住人ん装い「体重が5キロ減って何度も吐いた」などレスしたり
「今までアスカがエログロ担当とか言ってすいませんでした」など謝罪したり
その結果どうなったかというと僕の書き込み通りに展開が進んでしまいました
「頬染め許せない」→頬染め消滅
「二人はもう会わない、アスカは別人」→本当に別人だと明言される
恐怖を感じさせてしまったので修正されたのか
それともなりすましだと見抜かれ罰のつもりでそうしたのかは分かりません
しかし僕が原因でアスカがアスカではなくなった可能性があります
そう思うと耐えきれません
LASのみんなに申し訳なさすぎてどうしようもありません
死ぬほど後悔してますが死ねませんでした
その後の妄想をさせないため、ということも考えられますが学園スレを建てようと意見したのも僕なのでその場合も原因は僕にあります

677:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/01 00:06:13.23 .net
とうとう2015年
あけましておめでとう
どうかシンジとアスカが一緒にいられますように
二人一緒に幸せになってくれますように

678:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/01 16:18:10.39 .net
あけおめ
とりあえず今年のエヴァ関係イベントは4月にスパロボ夏にBDってところか

679:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/11 01:07:00.69 .net
新劇でシンジがアスカに対して異性として意識したりするような描写って
※夫婦喧嘩とからかわれて赤面してムキになる
※裸を見て真っ赤になる
このへん以外になんかあったっけ
いきなり名前で呼んだのは理由全くわからないし
3号機に乗った理由知ってるかもわからんし(ていうかどうせ多分知らないだろうし)
アスカにアンタに関係ないって言われてショック受けたのはよくわからんし
なんかなぁ…このふたりに関してはほんといろいろおざなりすぎて悲しい

680:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/11 01:21:52.10 .net
ほんと同意だわ
尺が足らず描写しきれないって事もあるのかもしれないが…

681:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/11 12:58:25.83 .net
この二人の関係は旧作でかなり詰めて描いたし(昼ドラ風に突入までして)
旧作を厳密には別作品とはいえその辺の共通するような行間は重ねてみるしかないとは思う
旧作と違って来る部分は流石にクローズアップしてくるんじゃないかね
その辺はやっぱ次回辺りになりそう

682:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/18 00:18:21.62 .net
誰か人類補完記録の裏サイトバックアップとってる人いたらうpお願いします

683:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/18 13:09:24.55 .net
>>682
人類補完記録の裏サイトってなに?
LAS系のものだったら共有プリーズ!

684:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/18 15:00:12.43 .net
>>683
人類補完記録のR-18作品ページなんですけどね、URLリンク(eva.into-reverie.org)をWeb Archiveで検索してもなくて誰か保存してたらください・・・

685:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/28 12:20:40.33 .net
>>679
まあ今更破についてどうこう言ってもQという超展開がある以上あまり意味もない気もする
でも破でもう少しちゃんと描いてた方が、Qのラストももっと感慨深くなったような
とはいっても映画館で観たときはあれでも十分感動したけど
とにかくシンでアスカの事ちゃんと描かれることを期待するのみ

686:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/01/31 18:32:28.72 .net
シンジはなんといっても主人公で、本人の抱えてる悩み?とか問題はそれなりでも解決してすっきりするのはわかってるからなぁ(というかでなきゃ話にならないから)
それにひきかえアスカはスタッフに散々いろいろマイナスなこと言われてるし扱いも微妙だし違うから
やっぱり心配するとなるとアスカの方になってしまう気がする
とにかくLAS好きとしてはシンジとアスカが二人一緒にいて支えあって幸せになってほしいんだけど

687:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/08 17:35:11.65 .net
関係性の描写については不満はないというか、こんなものじゃないかな
距離は近いが心の接触が足りないというような微妙なニュアンスは尺が十分にあるTVとは違い表現できないだろうし
大切な人という発言が白々しくも思えるくらいシンジ→アスカの感情が読み取れない今の描写のほうが、
下手に量を描くより、より本質を捉えたものになっているように思える
どうせ過疎だからついでに話させてもらいやすが、改めてEOEをこの前観て思ったことがあって
「アスカは何も言わない、何も話さないくせにわかってくれなんて無理だ」
シンジがアスカに放ったこの台詞通り、新劇のアスカもシンジに対して何も語っていないんだよな
特にQはそれが強調されていたんだなと
肉体的なものだけではなく、心が触れあうことを表現したエヴァの手を繋ぐという演出
旧劇のラストでもコンテにて(繋がれない手)とト書きされていたシンジとアスカの手
今まで以上に心が離れているQから、どんな出来事、やり取りを経て、どんな表現がされていくんだろうな
手首なんかじゃなく、最後はもちろんちゃんと繋ぐんですよね!と期待しています
早く見たいものですな

688:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/13 23:44:57.60 .net
もちろんアスカもシンジも幸せになってくれという前提のもとだけど
本編におけるシンジとアスカの関係ってあからさまにイイ感じに描くことはまずないよね
そしてそれが最高に魅力的だと感じる
旧劇では他人との関係の難しさを二人が全身で表現してたし、Qの現状でアスカ→シンジはあるけどシンジ→アスカが
あまりないのも俺もより本質的だと思う
過疎だし妄想全開させるが、シンジがレイ、カヲルと来て今度はアスカに転んでいく可能性は十分にあると思う
でもそれってアスカじゃなきゃダメなんだの時と全く同じだし、もし仮にそうなったら同じようにアスカはシンジを拒絶するんだろうなあと思ったり
結局シンジは優しくしてくれる人といたいだけじゃねーかということが浮き彫りになったり…というかEOEとマジ変わらんな
それでも最後にシンジがアスカを他人として意識してくれて二人で生きていってくれたらそれはもう俺にとっては素晴らしいLAS
まあとどのつまり24話の終わりの時点といえるQからの流れに乗って、使徒入りのアスカやらマリやらその他もろもろの状況設定
を使って派手にEOEをやってくれてもいいな、という
手は繋ぐのかな、どうかな
まごころラストでは手が繋がれなかったけど首絞められて頬撫でというアスカに感動せざるを得ないシーンはあったし
新劇ではQラストでアスカがシンジに手を伸ばしたわけだからやっぱり二人には手をつないでほしいなと期待します

689:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 00:33:29.37 .net
俺はシンジがアスカにブチ切れる展開を期待しているな
思い切ってEOEばりにキレて少しアスカを凹ませてやって欲しい
アスカが折れて僅かでも本心を見せるような展開がないと進展しないと思うし、この関係は
というかフェアじゃないよなあと個人的に感じる
シンジ頑張れ負けるな…

690:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 00:49:34.09 .net
Qでアスカがシンジを助けて、そこからシンジがアスカにキレるって、それこそまごころを君にの
第一回首絞めシーンみたくならないと無理な展開じゃないか?
シンジが起こしたサードインパクト以降戦い続けてフォースインパクトも止めるために奮闘したのにずっと好きだったシンジに
キレられるとか…不憫すぎて泣ける
どのみちQ序盤でシンジがmark9についてったり、第13号機で思いっきりぶん殴られたりでアスカ十分凹んでるし、アスカがラストでシンジを
引っ張ってるのも、シンジがアスカの事見てないことも重々承知の上だけど、自分はまだ好きだからやってることだと思う
女に手を上げるなんて(ry

691:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 01:10:30.83 .net
アスカはアスカで暴言吐いて蹴りまくってるからアイコということで
キレて欲しいと言っても「お前は一体何考えてんだ」みたいな台詞をぶつけて欲しいってレベルでさ
いずれにしても、アスカが何かを見せないと関係は変わらないと思う
アスカも不憫だけどシンジも不憫なんだし、ガチ喧嘩が変化へのキッカケにでもなりゃ万々歳じゃん

692:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 01:38:40.82 .net
結局シンジが間違ってたんだから暴言というかまさにその通りだし、むしろシンジが何やってんのという感じで蹴ったわけだし
シンジも不憫は不憫だがQは人の話聞かずに暴走してむしろ自業自得で周りにも迷惑かけてるしそれで一番不憫だったのはカヲル君だったと思うけど
アスカもそもそもシンジと仲良くなろうとして助けてるわけじゃないよ、恐らく
あの展開でシンジがアスカにキレるとかいうのはどう考えてもおかしいというか滅茶苦茶すぎる
「結局僕は何をやってもダメなんだ。もうやだ。何もしたくない。」
→「いつまで甘えてんの。ちゃんとしなさいよ!」
→「何考えてんだてめええ」
?????????

693:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 01:57:06.17 .net
>>691
え…なんでそうなるんだ
世界を壊してからさらに好き勝手する人への非難を暴言て…過疎だから言うが
公開時に湧いてた破のシンジにのめりこみまくってQでひっくり返されてキレてた人と同じじゃん
シンジの言い分もわかるが、一回世界滅ぼして今度はカヲルやアスカも止めてる上でまた世界滅ぼしてるんだからそれは
もうシンジが逆ギレしていいところじゃないでしょw
まあシンジもどうにかこうにかしてシンで立ち直ったりはするんだろうけど

694:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 02:00:34.41 .net
新劇ではアスカとシンジで精神年齢が違いすぎていて恋愛にはならないような気もする
レイが旧来司っていた母性をアスカが発露する展開になるのではないかと思う

695:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 02:09:24.37 .net
誰が一番不憫とか言ってないってば
ちょっとアスカに情が移りすぎてシンジの観点が希薄になってる気がするよ
それに下の寸劇はあんまりだwもうちょっと展開のさせかたってもんがある
EOEのミサトとのやりとりだってそうでさ
ミサトがあれこれお節介をして、そしてシンジが「お前だって他人だろ」とキレてかかる
ここでお互い本心をぶつけて、心を交わしたじゃん

696:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 02:11:49.80 .net
>>693
キレルことが正しいとは言っていない
しかしキレルことをしないと変わらないと思いますってこと

697:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 02:21:16.35 .net
>>695
おいやめろ。大人のキスは死亡フラグだぞ

698:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 02:58:49.68 .net
>>694
マリがアスカを女王様とかではなくお姫様って呼んでたり鷲巣PVで子供たちが~って扱いだったり
アスカは全然大人としては描写されてないと思うぞ
旧作よりは精神面でほんのちょっと余裕ができたくらいのもんかと

699:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 07:40:59.34 .net
正直新劇アスカは別人だから一続きで議論は出来ないだろと思うが

700:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 21:44:10.15 .net
旧では子供はみんな大人の都合でひどい目に会ってきたから共感出来たけど
新劇じゃあシンジはもう加害者になっちゃってるからな
ここからairのミサトさんにしたようにキレちゃったらイカンでしょ流石に
シンジはすごく頑張ってるけど、少なくとも今のシンジは逆ギレしていい立場でもないと思う
てか本人も半死人状態だし

701:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 22:14:55.93 .net
>>695
たしかにアスカには情は移ってるけどwシンジにだってちゃんと情はあるよ
でも今の時点ではシンジやっちまったなっていう感じだからシンジは気持ちをぶつけてる場合じゃないと思われ
>>698
大人というか武人

702:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/14 22:30:09.75 .net
>>695の言いたいこともなんとなくわかるな
一方的にどっちが正しくてどっちが悪いみたいになるのもなんか後味悪いというかもやもやするし、
強引でもお互い本音をぶつけあって仲良くなってってほしい

703:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/15 00:29:35.08 .net
まごころみたくちゃんとした流れでそうなるのなら大いに結構

704:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/20 01:47:48.25 .net
まあそうなるならもう大体EOE√

705:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/02/20 12:56:08.71 .net
あの感じだとあからさまに仲良くなるなんてことは無いだろうな
アスカもシンジが好きではあるんだろうけど、このご時世そんなことは考えられないだろうし
最後に二人にとって希望あるラストなら別に全然良いんだけども


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch