【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】56%at ESTATE【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】56% - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無し不動さん 24/08/22 08:40:47.68 5JIhvqAL0.net >>886 ルールとか関係なく10月11月12月の適用金利は10月見直し前の金利や。つまり適用金利の利上げは1月から >>853か、>>853の相談に行った銀行の行員の間違い お前が理解できてないんちゃうか 901:名無し不動さん 24/08/22 08:47:43.54 PTm6eWSGr.net >>886 コイツが1番理解してないのが面白い 902:名無し不動さん 24/08/22 09:01:32.89 A6RRC+is0.net いいそこ間違いレベルの話をグダグダとやらんでも 俺含めてルール知ってる人なら、1月から上がるってのはわかるからいいじゃん 903:名無し不動さん 24/08/22 09:50:40.69 ieDKdSWG0.net >>887 利上げが支払に反映されるのが翌々月支払いの翌日からというだけで利上げ自体は10月やで まあ債務者からすれば1月利上げの認識でもいいけど 904:名無し不動さん 24/08/22 10:01:27.48 5JIhvqAL0.net >>890 支払いにすら反映されんけどな(5年ちょうどの人以外は) これが5年ルール 理解してるか? もちろん先延ばしなんはわかっとるで 何度も言うけど見直しが10月に行われるだけで10月11月12月の適用金利はその見直しまでの金利や ほんでその見直しで決まった利上げが1月に実行される つまり適用金利の利上げは1月から >>880は間違い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch