24/05/10 07:42:24.73 rJ89osSl0.net
>>988
その2人とは違うと書いたからお礼は間違いでは無い
ただ為替の話し多いからそれよりもっと変動か固定を罵倒する系でやってもらいたい
1006:名無し不動さん (ワッチョイ 8fe3-T7LG)
24/05/10 09:37:36.40 eBWHQMQl0.net
>>993
それぞれが金融政策の動向を踏まえて、
借入額や返済期間を念頭に置いて、変動or固定を選ぶわけでしょ?
固定を選んだならアホで、変動を選んだら賢いわけでもない。
逆に変動ならアホで、固定が賢いわけでもない。
ただ、変動か固定かでは、金利動向によっては差額が生じるので、それをどう見立てるかってことでしょう。
政府日銀はデフレ脱却宣言を頑なに避けるが、
そもそも、インフレとは物価高騰であるという認識を国民が持たないといけない。
賃金が上がるか上がらないか、実質賃金が上がるか上がらないかは別のことなのに、物価高騰に合わせた賃金上昇じゃないと「デフレ脱却とは言えない」という考えはおかしいのですよ。
恐らく金利を上げるときに増税になるが、それを政府は伝えないし、国民も向き合わない。
皆、都合の悪いことには「コメントを控える」になっちゃうんだよね。
ここは債務者だけでなく、これから多額の借金する人が見るだろうから
「本来金利とはこういうものだから」という観点から考えてもいいんじゃないかなと。
しかも現状は金融政策の矛盾を突かれた結果が円安という形で出ており、
円安は私を含めあまねく人々の生活に影響するから、私はその矛盾点を折に触れ述べています。
1007:名無し不動さん (オッペケ Sr33-xk7l)
24/05/10 09:43:07.48 99Elsmbsr.net
朝から元気だな
1008:名無し不動さん (ワッチョイ 8b07-6Vdd)
24/05/10 10:07:27.13 qU5K1RfR0.net
誰と戦ってんのこいつ
一人感覚ぶっ飛んでる奴おんでw
1009:名無し不動さん (ワッチョイ 8fe3-T7LG)
24/05/10 10:09:04.28 eBWHQMQl0.net
>>996
自分の考えを述べてるだけだよ。
1010:名無し不動さん (ワッチョイ 17ec-xk7l)
24/05/10 10:10:39.90 4Fct990Z0.net
次期総裁は孤高の志士なのだ
1011:名無し不動さん
24/05/10 12:00:40.56 qU5K1RfR0.net
>>997
いやそれは良いんだけど場所選んだら?w
リアルで空気読めないって言われない?ww
1012:名無し不動さん
24/05/10 12:27:31.46 noLU0idv0.net
1000なら宝くじが俺に当たってこんなスレ見なくて良くなる
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 17時間 21分 29秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています