まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に254at ESTATE
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に254 - 暇つぶし2ch900:名無し不動さん
24/05/01 00:46:30.92 .net
マンション最大のネックは管理費と修繕積み立て金

901:名無し不動さん
24/05/01 07:58:09.40 .net
円安ヤバすぎて一生さがんねえやこれw

902:名無し不動さん
24/05/01 11:37:02.29 .net
中古が安くても管理費と修繕積立金が洒落にならない

903:名無し不動さん
24/05/01 12:51:00.36 sk6CTqK4.net
>>873
自分だけは死なないと思ってるんじゃね。
投資は若い人がやるもんで、ジジババには不利なのにね。
俺も若い時リスク取っていればよかったわ。

904:名無し不動さん
24/05/01 12:53:28.86 sk6CTqK4.net
>>902
もうすでに値上がってるんだろうけど、
このままインフレ続けると相当な額になるよね。
タワマンとかは一人当たりで割るからそこまでインパクトないのかな。

905:名無し不動さん
24/05/01 17:06:00.54 LzxqIKF0.net
>>823
最上階5億円ってテレビでやっとったで

906:名無し不動さん
24/05/01 17:07:52.46 LzxqIKF0.net
>>896
偏差値65
いけたで

907:名無し不動さん
24/05/01 17:55:06.24 sk6CTqK4.net
>>905
中国人が買ってくれるのかな。
30年後ならまだしも、今現在はまだ風俗店と酒飲みジジイばかり。

908:名無し不動さん
24/05/01 18:01:26.79 .net
売っても相続税が非課税になるような価値の物件なら残されても微妙だけど
今のご時世だとちょっと好立地な物件なら非課税枠なんて余裕で越えるからマンションで残す方が節税的にも断然ありがたいだろ

というか長期的には物価上昇するのが確実なのに相続税の控除上限を下げるとか狂ってるわ
基礎控除3000万円に子供一人当たり500万円なんてうっかりしてたら簡単に超えてしまうぞ

909:名無し不動さん
24/05/02 04:04:28.04 .net
>>908
え?なんでマンションで相続させると節税になるの?ならないよ
マンションで残されても迷惑
現金が一番

910:名無し不動さん
24/05/02 04:05:32.63 .net
うっかりも何も国民ほぼ全員相続税課税対象だよ
かっぺ婆みたいな子無し無資産のナマポという特殊な事例を除いては

911:名無し不動さん
24/05/02 04:19:42.54 PeoxnWce.net
>>907
十三駅周辺は風俗もうない
昔あったペロティッシュとかいうセクキャバが最高だったのにつまらん
ただの飲み屋街

912:名無し不動さん
24/05/02 08:41:40.03 .net
十三が5億なら誰かがあげてた北浜や谷町4丁目でいいよ
谷町なんか6000万からある
京都も五条まで下がれば5900万円
URLリンク(www.daiwahouse.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch