アパートマンション経営なんでも相談室【154号室】at ESTATE
アパートマンション経営なんでも相談室【154号室】 - 暇つぶし2ch95:名無し不動さん
21/12/13 21:25:35.53 XUrGzsa10.net
すみません、細かい話ですが質問させてください。
中古マンションを購入して今度賃貸に出すのですが、天井の照明器具がついていませんでした。
不動産屋さんは、「借主さんが見に来る前に、そちらで付けてもらっていた方がよいです」と言われるのですが
照明もいろんな金額、種類があり、入居者さんの好みもあるだろうし・・と思うと迷ってしまっています。
照明補助金?みたいに、金額の上限を決めて、「○○円の範囲で入居者さんが選んでよい」とか
してもよいかも、とも思っていますが、「いやいや、金額上限を超えて借主さんが自己負担して照明を購入した場合は、
退去の時に、照明器具の所有権がややこしくなるかもしれないし、
置いて行かれた場合でも、あまりに個性的なデザインだと、次に貸すときに困るかも・・。
しかし、照明器具くらい、それほど大事に考えなくてもよいのかも・・
いや、迷うくらいなら、自分で無難なのを選んで設置してる方が楽か・・」とか、
小さいことですが悩んでしまってます。 区分を貸すのも2件目で馴れてなくて
こういう場合、他の大家さんがどうされてるのかよく分かりません。ご教示いただければ幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch