【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】at ESTATE
【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】 - 暇つぶし2ch676:名無し不動さん
22/02/03 05:42:14.08 J605orpwM.net
>>673
>権利関係でいえば、あの倉庫はギガジンのものだったということが裁判ではっきりした。
>地代を払わず不法に使ってたのだが、だから勝手に壊して片づけてよいとはならない。
>・結局のところ、建物の取壊は認められる。
ギガジンのものなのに壊されちゃったね
ギガジンのものなのに…
きれいさっぱり片付けられちゃったね
URLリンク(www.bengo4.com)

677:名無し不動さん
22/02/03 14:08:14.47 2ZKjueWK0.net
不動産屋に関しては、最初から正攻法で片付けてればよかったのにね、としか言いようがないし、最初からそう言ってた

678:名無し不動さん
22/02/03 14:41:08.61 gzq4phBl0.net
一昔前の駐禁レッカー対策でコップや生卵使うのがあったけど。
債権者側に負担が大きい現行法の問題を浮き彫りにしたね。
オールマイティ執行官の召喚が最後になったのは朝三暮四の問題に過ぎないよ。

679:名無し不動さん
22/02/06 03:12:16.68 z0unaEa+x.net
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無し不動さん
22/02/06 14:45:34.49 IIYL+Xpg0.net
>>679
グロ

681:名無し不動さん
22/02/08 11:14:32.31 Y/gBBr0y0.net
>ギガジンやケイスイは、「訴訟という正攻法」じゃなくて、記事にするとかブログを機関銃のように乱発するという方法で抵抗してましたな。
いや、ギガジンは刑事告訴という「正攻法」で抵抗しているぞ
編集長が弁護士と一緒に警察に行って、告訴状を受理させた
警察は明らかに犯罪というものでないとなかなか告訴状は受け付けないのだが
警察もこの事件は軽く見てはいないようだ
まあ、建造物損壊の控訴時効は5年でまだ時間があり、建物収去土地明渡の裁判は決着したが、名誉棄損の方は判決が出ていないし
あわてることはないと「捜査中」なのかね

682:名無し不動さん
22/02/08 11:56:29.45 Yu//by5br.net
誰か>>681の相手してやってくれ

683:名無し不動さん
22/02/09 00:37:35.85 l62k/Irn0.net
正攻法なら民事で訴えて……

684:名無し不動さん
22/02/11 15:57:15.90 s8PfkRJx0.net
テスト
久しぶりに来たけど、地裁でも高裁でも負けちゃったのか・・・

685:名無し不動さん
22/02/11 16:09:53.37 s8PfkRJx0.net
民事では自力救済も認められなかったのか、これはきついね
業者側はGIGAZINEが建物占有状態にあったことも把握してなかった
という主張でそれが認められたということかな?

686:名無し不動さん
22/02/12 15:25:18.85 RExXJtTEr.net
それほどまでに裁判官の心証を損ねたってこと?

687:名無し不動さん
22/02/13 19:10:54.30 bn6Kl71/0.net
>>685
建物の占有状況を確認しないで取り壊しを実行しようとしたことについては業者の落ち度があったけど、でもGをおびやかす地上げ行為としての意図はなかったと判断

688:名無し不動さん
22/02/14 08:34:57.10 qgfFS6vS0.net
最高裁までやらなかったという事実

689:名無し不動さん
22/02/15 11:04:25.72 WzseqbJL0.net
>>685
判決を見てはいませんが、伝え聞くところでは「元地主やNにはGをおびやかす意図はなかった」が裁判所の判断だったとか
自力救済については最高裁が
「(一般論として)力の行使は原則として法の禁止するところであるが、法律に定める手続によったのでは、権利に対する違法な侵害に対抗して現状を維持することが不可能または著しく困難であると認められ緊急やむをえない特別の事情が存する場合においてのみ、その必要の限度を超えない範囲内で、例外的に許される」
と述べています
このケースでは「法律に定める手続によったのでは、権利に対する違法な侵害に対抗できない」や「緊急やむをえない特別の事情が存する場合」ではないので「例外的に許される」とはならんでしょうね
しかし
解体屋「さあ、ぶっ壊すぞ」重機でドッカンガラガラ
そこへ編集長とケイスイさんが「おー、あんたら何でことわりもなくうちの倉庫壊してんねん!」
解体屋「???」
これから三年、月日のたつのは速いものです

690:名無し不動さん
22/02/15 11:37:30.23 yXPTE6L90.net
いきなりドッカンガラガラしなけりゃここまで面倒な事にはならなかったかもね、まあ勉強になったんじゃね

691:名無し不動さん
22/02/15 11:46:52.73 nAuPCo9V0.net
最高裁までやらなかったのはなぜだろう

692:名無し不動さん
22/02/15 12:05:18.52 hJQIlZ+Qr.net
>>691
最高裁で取り扱うにはそぐわない内容だから。
最高裁判所での審理内容を調べればわかる。あそこは基本的に法律そのものが審理される。

693:名無し不動さん
22/02/15 12:12:01.90 hJQIlZ+Qr.net
>>690
まあ相手がマトモじゃなかったから。
あそこまで一方的に正義をかざしてくるとは思ってなかっただろうし、地代を払ってなかったことをあそこまで清々しく開き直るとも思ってなかったのでしょう。
不動産屋としての経験を良くも悪くも活かした業者と、独自の法律解釈で無理論を裁判所にぶつけたあげく、審理のスムーズな進行を妨げるような行為を行なったらしい乗っ取り屋の、ウンコvs鼻くそのクソ勝負でしたね。

694:名無し不動さん
22/02/15 13:05:37.01 WzseqbJL0.net
>>693
ケイスイさん「地代を払っていなかっただろとか言われてるが、そんなことはどうでもよい!」
(ブログにそう書いてあった)
大阪のおばちゃんの理屈ですかね
どうでもよくはないのですが

695:名無し不動さん
22/02/15 13:52:23.72 hJQIlZ+Qr.net
848 名無し不動さん (ラクッペペ MM8e-+5Uj [133.106.94.6])[sage] 2021/11/18(木) 17:02:42.56 ID:z6vCMrVaM
この通りで草はえるわ
URLリンク(i.imgur.com)

696:名無し不動さん
22/02/16 15:23:37.06 I7yX6ye70.net
軽水って住所特定簡単だな、大池コミュニティセンター映り混んでるし。
向かい宅の玄関内まで一時間も監視して晒し上げてるのは異常。

697:名無し不動さん
22/02/16 15:23:37.06 I7yX6ye70.net
軽水って住所特定簡単だな、大池コミュニティセンター映り混んでるし。
向かい宅の玄関内まで一時間も監視して晒し上げてるのは異常。

698:名無し不動さん
22/02/16 15:26:32.41 POHmwpGf0.net
住所特定が簡単云々も割とキモいぞ

699:名無し不動さん
22/02/16 15:37:30.01 I7yX6ye70.net
それってあなたの感想ですよね?

700:名無し不動さん
22/02/16 19:07:20.80 ke6SdpIE0.net
不動産所有には「取得時効」というルールがあります。
それは、真の不動産所有者ではないものの、10年間“所有の意志”をもってその不動産を占有し続け、
10年目以降に登記を備えれば、真の所有者として認められるというものです。
URLリンク(news.livedoor.com)
ギガジンの場合も、編集長が遺贈で建物を登記して10年経てば
土地も登記出来るということかな、これは
で、地主側が10年経過する前に解体に打って出た

701:名無し不動さん
22/02/16 19:20:57.99 fP97XFw00.net
権利の上に眠るものは保護に値せず。
この板では当たり前。

702:名無し不動さん
22/02/16 19:51:02.96 lqkul7oA0.net
>>700
13年目にドカンが始まったんですけど?
事実をちゃんと把握してから話し始めろ。時間の無駄だ。

703:名無し不動さん
22/02/16 22:16:09.06 ke6SdpIE0.net
>>702
そうだった、スマン
13年間地代未払だったな
ということは、10年目以降から取り壊しの13年目までの間に
土地の登記を済ませておけば、取得時効が成立した訳か

704:名無し不動さん
22/02/16 22:24:16.33 fP97XFw00.net
短期取得時効と長期取得時効の区別がついてないのか

705:名無し不動さん
22/02/17 23:12:05.85 adKYjpon0.net
>占有を開始した時点において自己の物であると信じ、そう信じるにつき無過失(善意かつ無過失)であれば、10年間の時効期間の経過により所有権を取得することができ、
GIGAZINEのケースは善意かつ無過失にならない?

706:名無し不動さん
22/02/18 10:05:50.10 vhGIhPzW0.net
裁判の結果を見るに、無過失とはなり得ない証跡でも提出されたんじゃないかな

707:名無し不動さん
22/02/18 19:40:40.11 LGXFv9pBM.net
祖父の没後に建物は登記したのに、土地について登記しようとした形跡がない。
もしも本当に土地が山崎家のものになっていたと信じていたなら、
建物と同じく土地も登記しようとしたはずだがそうでないから悪意と判決で判断されてる。

708:名無し不動さん
22/02/18 21:22:21.45 Kur8fGZta.net
その辺りの知識を持っていたなら悪意あり
仮に持っていなかったとしてもそれはそれで過失って感じだね

709:名無し不動さん
22/03/09 14:47:23.07 NwTLZgN3r.net
そういえば、この件の刑事事件の話、どうなったんだろ?事件性なしでフェードアウト?

710:名無し不動さん
22/03/10 11:49:57.28 SZAHr3M30.net
名誉棄損の方も、Nが密かに取り下げてフェードアウトしてたり

711:名無し不動さん
22/03/11 01:03:45.27 QRpH8PAf0.net
敗訴一周年おめでとう

712:名無し不動さん
22/03/11 13:36:06.24 XOCwj5vhr.net
>>710
わざわざNが取り下げる理由あるの?

713:名無し不動さん
22/03/12 11:45:42.55 dvrIOv/n0.net
3.11は不動産業界がネットニュースに打ち勝った記念日だね

714:名無し不動さん
22/03/12 21:30:07.39 72bPaXTk0.net
>>712
和解して取り下げはありうるかな
記事の削除とかは受け入れないと無理だろうけど

715:名無し不動さん
22/03/13 09:42:15.69 9t3HOwdZ0.net
Twitterとかでは未だにGIGAZINEを信じて判決を不当と思ってるアホがいる。
削除だけでは不十分で、謝罪と訂正記事の掲載も必要だよ。そうでないと名誉回復がなされない。

716:名無し不動さん
22/03/14 12:54:54.14 QQK+vpXHd.net
ウクライナ絡みのスレ見てても頭が痛くなる
当事者発言をそのまま鵜呑みにする奴ばかり
この国のリテラシーの低下は深刻だ

717:名無し不動さん
22/03/16 10:35:23.69 UTfW5CH40.net
>>712
名誉棄損は弁論準備手続きの段階で勝てそうにないと判断した原告が取り下げることがあります
弁論準備手続きは非公開なので原告と被告が沈黙してると外部にわからない
>>714
裁判になってからの和解での取り下げだと裁判所に記録が残るので閲覧すればどのような和解だったのかがわかります
>>715
>削除だけでは不十分で、謝罪と訂正記事の掲載も必要だよ。そうでないと名誉回復がなされない
そのとおりですが、それには建物収去土地明け渡しだけでなく名誉棄損のほうで勝たねばなりません
どなたかが言ってますが「ウンコvs鼻くそのクソ勝負」とみることもでき、業者も正々堂々の手続きを踏んだにも関わらず
いわれのない因縁をつけられたということでもないでしょうから、完勝は難しいのかもしれませんね

718:名無し不動さん
22/03/16 13:38:16.94 A/HEix6gr.net
>>717
以前のスレかどこかで見たけど、いわゆる名誉毀損の事件は、じつは名誉毀損ではなくて記事取り下げが請求内容じゃなかったっけ?
確かそんなことを書いてる人がいたような気がする。

719:名無し不動さん
22/03/16 20:55:43.65 TGmtYI0C0.net
地上げ屋だ何だって記事が残ってネット検索の結果を汚染されるのは困るからねえ
「Gを脅かす意図はなかった」=地上げではないってことだから、地上げ云々の記事の削除要請に勝ち目がないから取り下げって展開はないのでは

720:名無し不動さん
22/03/29 11:07:43.70 P/gG9CN/0.net
正しい地上げは、相手を脅かさずにやります、脅かしてやるのは反社が絡んだ地上げです
「日新プランニング株式会社 地上げ」の検索語句でググるとギガジンの記事やケイスイブログの関連記事が出てくる
それはよいとしても
「日新プランニング やくざ」という検索語句もある
これにはギガジンは関係してないでしょうから、日新さん、グーグルを相手取って名誉棄損の訴訟をしなければならない?

721:名無し不動さん
22/03/30 13:47:19.40 tLJai1JM0.net
>>720
反社がどうって煽ったのはケイスイブログだろう

722:名無し不動さん
22/04/01 16:40:38.91 hsDR8ehb0.net
> 11月 1st, 2019 by 山﨑 惠水
日新プランニングから突如名誉毀損で私個人が訴えられてびっくりしている。私のブログは嘘のことを書いているというのである。私としてはブログの「虚偽の事実を摘示した」ことについては全くそうは思っていない。ワタシ的には本当のことだと思っているし、そう思わせるような行為を日新プランニングは取り続けてきたのではないか。
あまり裁判の内容について書くのはまずいので、差し障りのない範囲で書こうと思う。
この後、ケイスイさんは「差し障りのない範囲」どころか「(名誉棄損の)裁判の内容」については一切書いていませんね
名誉棄損の裁判資料を閲覧してきた人の報告もない
これらを照らし合わせると
Nは記事の削除等の要求は取り下げるから、Gはそれについての記事は今後書かないという取引が成立して、名誉棄損の裁判は公開となる前に中止された?

723:名無し不動さん
22/04/02 09:54:27.93 JGVA5CF90.net
春懸賞2014→2022
48→55→67→50→50→49→43→45→18!!
夏懸賞2014→2021
59→68→67→58→53→46→45→42→?
年末年始懸賞2014→2021
96→61→62→79→68→66→56→65→?

724:名無し不動さん
22/04/02 12:03:06.84 QKnBp0PA0.net
昭和37年6月21日の官報
富山大学経済学部経済学科卒業

725:名無し不動さん
22/04/05 11:14:02.87 qTCV+Upu0.net
倉庫の跡地はどうなっていますか
観測カメラが撤去されたので様子がわからない
年度が替わったので、そろそろ動きがあってもいいような
建物収去土地明け渡しに関してはNの訴えが認められたのですが、謎の多くは残されたままです
例えば、ケイスイさんは角太郎さんの言いつけを守っていない
角太郎さんは建物を使うなら地代(「鍵代」という妙な言い方だけど)を払え、使わない、つまり土地を返してもよいなら払うことはないと言ったそうです
しかし、ケイスイさんは使っていると主張しながら、地代を払っていなかった
また、なんで倉庫をケイトさんの名義にしたのでしょうか、すんなりと相続して地主にそれを知らせ、地代を届ければよかった、受けとれないと言われたら供託すればよく、そうすれば権利は盤石だったのに
どうせケイトさんが相続することになるからとか書いていたようだけど、そんなことを言ったら皆、代を飛ばして登記しちゃうので理由にはならんでしょう
情報源はケイスイブログしかないけど、書かれていないことがいろいろありそうですね

726:名無し不動さん
22/04/05 16:25:06.37 VBE1HEU60.net
昔は中間省略登記も。

727:名無し不動さん
22/04/08 01:35:05.49 zD6/+Vgf0.net
この件久々にどっかで見かけて記事読んでここ見たけど。
当時も俺初回の記事見たな
編集長なる人物(実質経営者?)は自分の顔は晒さず
人の顔撮りまくってなんかなーって感じだった
法律には疎いがここ見るとギガジンにも落ち度があったようだな
つーかギガジンって有名だけど規模は個人営業レベルなのか?

728:名無し不動さん
22/04/08 02:10:39.45 zD6/+Vgf0.net
ギガジンの一方的な主張が正しいわけではないんだなw
まるで自分が正義を気取ってたが
俺が思ったのは日新とパワーが手を組んだかどっちかが筋書きを
書いて法律や物事に疎い地主Nを嵌めて勘違いさせ、解体させたという感じだと
思ったが

729:名無し不動さん
22/04/08 02:21:06.05 zD6/+Vgf0.net
>>145
馬鹿がメディア使って自分の有利なように誘導してる
印象はあったな。ファンネル飛ばしや発信力使って
法律にもやや疎い印象はあったし

730:名無し不動さん
22/04/08 02:28:54.60 zD6/+Vgf0.net
制服着たポリ公も不動産なんか疎いんじゃね?
刑法ぐらいしか知らんだろ
ポリ公は正義の味方でもなんでもなくただ法律を執行するだけの道具、ロボット
装置

731:名無し不動さん
22/04/08 03:25:01.42 zD6/+Vgf0.net
日新を反社認定はヤバイわなw

732:名無し不動さん
22/04/08 08:13:20.98 O2Fi71OCa.net
でも不動産業界自体が他に比べれば893だぞ

733:名無し不動さん
22/04/08 12:22:57.54 Dq6la+Psr.net
業者と元地主が攻撃してきて自分達が被害者だと自信があったのなら、民事で裁判を起こしたらよかっただけ。
だがそっちは行かず、警察に駆け込んでなんとか刑事にしようと思ったのは、民事ではどうしようもないと悟ったからだろうね。
業者はプロよ。勝てると思ったから事を起こしたんだろう。そして最終的に完全勝利にまで漕ぎ着けた。

734:名無し不動さん
22/04/08 12:39:42.71 fVfhmUCOa.net
完全勝利?には見えないが、まあ一先ず解決して良かったね

735:名無し不動さん
22/04/08 19:00:14.33 zD6/+Vgf0.net
>>733
いや普通刑事じゃね? 刑事で問題ないなら民事だろう
地主は事情を知らぬ第三者かと思ったが
日新と地主がぐるだったのかな
日新は不動産屋ならパワーを仲介に入れなくてもやれると思うんだが
不動産のプロでも間に業者入れるのが通説?
まあ地主としてはいた方がいいのかも知れんが

736:名無し不動さん
22/04/09 11:51:13.17 oKbdELdkr.net
>>735
あんな権利関係もはっきりしない建物が破壊されたことで警察が動いたとしたら、それこそ大問題でしょう。
最初は警察も事情を聞いてたけど、途中から「民事だからそっちで解決して」と変化したのはそれが理由。

737:名無し不動さん (ワッチョイ 1fcc-7qze)
22/04/09 20:32:07 1UjrBneB0.net
民事不介入が役に立ったね

738:名無し不動さん (ワッチョイ 7b2c-Ad0A)
22/04/09 20:48:21 m4YLVP190.net
>>736
建物は編集長の!!!!とやたら主張してたが
土地は地主ので、賃料も払ってなかったと
日新やパワーはケイサツが介入して怖かっただろうね
ケイスイが不当に騒いで話を大きくしたのか
自分に非があると分かっててごねてるのか
法律を知らずに勝手に主張してるのか
後者は話が通じず厄介だと思うよ。そういう馬鹿な人間は世間に
たくさんいると思う。法律疎い人は多いから

739:名無し不動さん
22/04/09 21:01:50.60 oKbdELdkr.net
>>738
一番めんどくさいのは、中途半端な知識の中から都合のいいとこだけを抜き出して何となく自分に有利な理屈を積み上げられる、そんな変な能力がある人。
そして、そんな人が社会に対する発言力を持とうものなら、リテラシーがそんなに高くない人だといとも簡単に言いくるめられて騙されちゃう。
今回は、裁判を経た事で中途半端な法律知識に基づく主張が断じられて、法的には認められない主張であることが一度ならず二度までも、つまり高裁に却下されるという完膚なきまでの結果が出てよかったと思う。
でも、そんな人たちは結果が出たとしても、まずその結果を認めることはないんだよね…困ったもんです…。

740:名無し不動さん (ワッチョイ 7b2c-//NR)
22/04/10 18:59:05 ZbanlMJh0.net
ケイサツが一回目か二回目くらいで手を引いた感じになったのは
これは刑事事件じゃないと気付いたからか
ケイサツも所詮法律で動く存在だから110番で来てもも
いきなり飛びかかって止めたり
取り押さえたりとかそういうことは案外やらないのかね
間違ってたら大問題だしね。
そういう部分をケイサツを知らん世間知らずの人は誤解してる気がする
軍隊とはちょっと違うのよね

741:名無し不動さん (ワッチョイ 62c9-TLQQ)
22/04/10 19:52:09 JuGKT+aT0.net
暴力とかならとりあえず止めるだろうけど、民自のことにガンガン公的権力行使し始めたら怖いものな

742:名無し不動さん (ワッチョイ 1fcc-7qze)
22/04/11 01:30:21 X485lYOh0.net
民主党政権だったら危なかったかもね

743:名無し不動さん
22/04/11 20:54:44.97 k1rS9Z0Y0.net
暴行事件でも来たらとりあえず仲裁して話を聞くんじゃないか
事実関係や状況も分からず逮捕したら誤認逮捕になる
ポリ公押したり、突き飛ばすと公務執行妨害なんだよなぁ
そういえばこの前鉄パイプ振り回した事件があったが
当たらなければ公房ではないか? でもポリに対する
威力業務妨害や脅迫になりそう
近いも気もする

744:名無し不動さん
22/04/13 07:12:48.91 mqpvdjxp0.net
ケイスイって何?

745:名無し不動さん
22/04/15 02:05:54.59 uyB96wRX0.net
ギガジンってこんな問題あるやつが運営してるんだな
ついでに有名だけど個人運営の感じなのか?
どっから記事用意するのか知らんが

746:名無し不動さん
22/04/15 12:31:33.36 AdgA1psSr.net
外国メディアからニュースを買ってるんでしょ (遠目)

747:名無し不動さん
22/04/15 14:48:31.91 P6+c2Rxtr.net
>>745
一本いくらぐらいで買ってるんだろう?

748:名無し不動さん
22/04/16 01:11:04.96 7cljzMTR0.net
どこからどうやって買うんでしょう
それなら誰でもできるってことだよな

749:名無し不動さん
22/04/16 13:04:34.48 eU8D3ecp0.net
変わらんよ

750:名無し不動さん
22/04/16 13:05:30.80 lvizE/Ow0.net
そうか

751:名無し不動さん
22/04/16 16:44:59.38 wrzmhUru0.net
>>747
基本無断転載で問題視してる人がいるんじゃなかったか

752:名無し不動さん
22/04/17 04:07:15.82 hbrz3Tbb0.net
そういうとこでも問題起こしてるんだな

753:名無し不動さん
22/04/17 11:13:21.25 26Q06T0dr.net
他人が労力をかけて書いた記事をチョコチョコっと日本語に翻訳して公開するだけでお金が稼げる簡単なお仕事です

754:名無し不動さん
22/04/17 14:52:03.25 NZ6h/wSN0.net
GはインターネットアーカイブのURLを貼ることがあるんだが、G自身の膨大な記事についてはある日削除されてしまった。
G以外に削除を要請する立場の者がいないと仮定すると、これはなかなか面白い。

755:名無し不動さん
22/04/19 10:37:39.72 IYNMWXgM0.net
ほんま

756:名無し不動さん
22/04/28 19:08:54.99 2bYxeSMO0.net
>>745
10年前くらいに
「ライター共が時給時給うるせぇ!
 有名になりたきゃ薄給でもいい記事書くのがライターだろ!
 こっちは有名サイトでお前の記事を宣伝してやってんだぞ!」
って編集長がキレて、ライターを全員解雇したって事件があったような

757:名無し不動さん
22/05/08 04:41:04.03 RIUx35s+r.net
>>756
あったあった。文面からは、あの内容が煽りでもなんでもなくてガチで考えてることだと感じられて、こんなとこで働いたら大変なことになると思ったのをよく覚えてるわ。

758:名無し不動さん
22/05/10 09:46:15.37 4+rHW9jU0.net
>>725
ワンルームマンション建つ予定だと思う

759:名無し不動さん (ワッチョイ 63cc-U1YL)
22/05/10 15:33:00 vJciRW6g0.net
ストビュー空白でしかもギリギリ手前が2009年て。
東の大通りは2021年7月、西の通りや同丁番の大部分は2020年12月。
グーグル先生おながいします。

760:名無し不動さん
22/05/10 17:09:13.94 d2wH3HIl0.net
伝説のGIGAZINE倉庫跡や!

761:名無し不動さん (オッペケ Sr33-9V8H)
22/05/11 19:07:25 rNB3iKTwr.net
>>759
ホントだ、土地の部分だけガッツリと飛ばされるわ。
誰かがこの一帯を表示させないようにGoogleに申請したんでしょうねぇ。この世の中で、わざわざそんなことをするのは、一体誰なんでしょうねぇ~(微笑

762:告発者
22/05/12 09:46:04.13 5HfTJ+Sr0.net
大阪地裁奥田達生判事の義母は泥棒ですが、これって裁判官として問題はないのかな?

763:名無し不動さん (オッペケ Sr33-9V8H)
22/05/12 12:00:08 ULb8i/aXr.net
>>762
問題ない、てか関係ないと思うけど、なんでまたこの人のことを?
知らんけど、ひょっとしてgigazine裁判の一審か二審を担当したのがこの判事なの?

764:名無し不動さん
22/06/03 21:19:47.17 O2dG8B4wr.net
クリスタルグランツ大和田4丁目
10階建 45戸
2022年7月1日 着工予定
2023年7月31日 完成予定

765:名無し不動さん
22/06/04 16:43:41.99 owwCIfzrr.net
>>764
入居者さんに原因不明の呪いが降り掛かりませんように。

766:名無し不動さん
22/06/04 18:02:31.66 qS/PnGOHr.net
夜になったら
ナタをふりかざした老人の霊が走るとか

767:名無し不動さん (ワッチョイ 430e-rgN6)
22/06/13 16:16:55 iR2g5Ukv0.net
高裁でも負けて最高裁にも控訴せず、強制執行までゴネたとこの媒体に広告出してる不動産見積りサイトなんか使ってはならない。

768:名無し不動さん (ワッチョイ 430e-rgN6)
22/06/13 16:22:30 iR2g5Ukv0.net
大和田ってストリートビュー空白地域だから、誰かから金貰ってるプロ市民が反対運動したり、893が通行料払えとかやるんじゃないの

769:名無し不動さん
22/06/23 12:28:57.54 m5xZATerr.net
大和田周辺のストビュー。
一ヶ所だけぽっかりと表示できない地域がございます。
いったい誰がこんな申請をGoogleに送ったんだろう(棒
URLリンク(i.imgur.com)

770:名無し不動さん
22/07/19 17:43:49.05 OmBCQGCnr.net
なかなか香ばしい奴がおる
スレリンク(internet板)

771:名無し不動さん
22/08/05 10:10:21.98 HyI/eWrx0.net
ふと思い出してどうなったのか調べてみたら、敗訴しててw
地代とか書類ないのに権利主張はなぁ
ネット民を味方につけて騒げば何とかなると思ったんだろうか?
しかし、あんな倉庫何に使ってたんだ?

772:名無し不動さん
22/09/02 17:40:03.31 3cU7WRyVr.net
山崎一家の怨念で汚染されたあの土地って、その後どうなったんだろう?
マンション建設が進んでるの?

773:名無し不動さん (ワッチョイ 07cc-CzlZ)
[ここ壊れてます] .net
建設DB来たな

774:名無し不動さん
22/09/09 13:46:05.14 IaNCv6RY0.net
GIGAZINE側は2019年、この建物が取り壊されたことに異議をとなえ、「ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は『反社会的勢力』ではないのか?」などと報じていた。
地権者の日新プランニングは建物収去・土地の明け渡しなどを求めて提訴。大阪地裁は原告主張を認める判決を出した(3月11日)。編集長側は控訴したが、大阪高裁は棄却した(9月16日)。
日新プランニング側の代理人弁護士によると、判決の確定後、取り壊しについて合意を進めていたが、最終的に合意を得られず、決裂したため、強制執行の手続きが取られた。

775:名無し不動さん
22/09/10 18:12:15.26 1ljr4apDr.net
>>774
わーわーわめきたてたgに対し、業者は粛々と裁判を提起。
一審は業者の完全勝利。
控訴審はあえなく棄却。
それでも納得いかないgは、建物取り壊し費用についての交渉を拒否。
建物は強制代執行により取り壊され、マンション建設がスタート。

冷静に考えてみれば、gがやったことってめちゃくちゃ迷惑だったとしか見えないんだけど?
ものすごく反社会的な行動にしか思えないけど、違う?

あと、強制代執行にかかった費用は、gに請求されるのよね?

776:名無し不動さん (ワッチョイ f3cc-rqSc)
[ここ壊れてます] .net
グーグルさん、SV更新来たな。遠くからオレンジ色フェンスが見える。
今回もグーグルさんチキンしてしまう。

777:名無し不動さん
22/10/10 15:24:27.21 9D3qTQhWr.net
>>776
もはや係争中の土地でもなんでもないのに、なんで非表示になってるんだろな?

778:名無し不動さん
22/10/14 14:40:38.49 EcslXODGr.net
このあいだ現場を見に行ってきた。
現在、マンション工事の基礎工事中。
2023年7月に完成予定らしい。
対面にあるGのビルからは、例の盗撮ライブ配信で使われていたカメラが撤去されてた。

779:名無し不動さん
22/10/14 16:43:37.68 G866HMFm0.net
ひろゆきに笑顔でピースしてもらえばよかったな

780:名無し不動さん
22/10/19 16:12:39.25 VR5mY3rxd.net
久々来ました
結局この倉庫の土地って文筆すらされてなかったのかね
何をもってどの部分の土地の所有権を主張したんだろう

781:名無し不動さん
22/10/21 16:50:06.92 gs3gF0Vk0.net
高裁判決確定してるのに宅ツイに取材してるのにSPA!では地上げ扱いされてるんだな

782:名無し不動さん
22/11/05 09:43:18.64 W/lOmffUM.net
>>593
不当な占有者が立ち退いたおかげでスッキリ

783:名無し不動さん
22/11/05 15:09:41.64 5YbIAkFd0.net
かつやの新メニュー試食、Gとロケニューがほぼ同時掲載してるけど、ロケニューの方がぜんぜん参考になるしうまそうに見えるし、食ってみたいと思う記事だな。
URLリンク(rocketnews24.com)
Gの記事は絵面がどんよりしてて不味そうにしか見えない。
店舗で提供してるものをわざわざテイクアウトして持って帰ってるんだけど、「試食」を謳う以上は出来たてのコンディションで評価するのが本来じゃないの?
編集部の近くにはかつやの店舗はないみたいだから、揚げ物メニューを持って帰ってきて試食する頃にはサクサク感もクソもねぇんじゃね?全然信頼できんレビュー、というわけ。
てか、最近のGX って、わざわざテイクアウトで持ち帰って試食する記事多くね?なんでだろ?店員に顔が知れて出禁にでもなったのなら、原因としては理解できる。

784:名無し不動さん
22/11/19 11:45:24.14 eFODgef20.net
騙された。都合悪いことを全部報道しない自由じゃアサヒと同じだな。
GIGAZINEの記事は見る価値ないな。

785:名無し不動さん
22/11/20 01:18:29.87 O4AEr4D10.net
>>784
Gの倉庫破壊記事を見て「これは俺が立ち上がらなければならぬ」と(間違った)義勇心にかられて現場に集結した人もいるんだよ…
後になって、都合が悪いことを知らされずに間違った判断をさせられた人たちはいま、どんな気持ちになってるのだろうとお察しする…
Gは罪深いな。

786:名無し不動さん
22/11/20 13:27:36.53 hRBBrp3Y0.net
世間から見たら悪い暴力正しい暴力論の左巻きと十把一絡げよ

787:名無し不動さん
22/11/22 03:35:40.65 VtEyPTMv0.net
このスレ見るまで事件の事をすっかり忘れてた

788:名無し不動さん
22/11/27 05:10:52.30 tcFagltT0.net
大和田4丁目は遠いなあ、グーグル先生は役に立たないなあ

789:名無し不動さん
22/11/28 18:35:16.42 tJO9G4Xp0.net
松田展崇容疑者、ググレ騙されるな、顔見ておけ。コンプライアンスありません反社会的詐欺師がお部屋探しします!意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ

790:名無し不動さん
22/12/04 16:35:15.84 5KD1/4cG0.net
そういや、名誉毀損の裁判はまだ終わってないんだよね?
こっちも弁護士ドットコムがニュースにしてくれないかな

791:名無し不動さん
22/12/05 14:46:42.50 HNGopSmBr.net
>>788
最近現地を見に行ってきたけど、マンション工事の基礎工事中だった。
2023年7月末に完成予定らしい。

792:名無し不動さん
22/12/25 12:56:39.80 Fswd0G8/0.net
元々あそこは倉庫という名の廃墟だった
使ってる形跡ゼロ
マンションになって良かった

793:名無し不動さん
22/12/26 11:46:21.76 5k7gUpvcr.net
>>792
結局、土地の所有を主張するための建物(廃墟)でしかなかったわけだし、実際に裁判でもその戦法が採られていた。
この件に関わった登場人物、どいつもこいつも欲と主張の強い奴らばっかりやでぇ。

794:名無し不動さん
22/12/26 18:13:33.83 mRW9UcEO0.net
そもそもGigazine編集長の祖父(長角太郎だっけ)は
何のためにあの長屋を購入したのだろう
住むでもなし、何か特別なものを保管していたでもなし
そもそもあの長屋は住居用であって倉庫にする建物ではない
金目のものなら銀行の貸金庫でいいし
業務用の資材の類ならコンテナでも借りりゃいいし

795:名無し不動さん
22/12/27 05:13:19.88 0+cnuHnj0.net
>>794
あそこに住んでたとケイスイが長々と書いてたぞ

796:名無し不動さん
22/12/27 20:48:13.77 mxxcglYT0.net
>>795
どの回?

797:名無し不動さん
22/12/27 22:36:50.07 KwWMmtEM0.net
名誉毀損の方の裁判は進行中なんだよね?
ブログの記事はまだそのまま

798:名無し不動さん
23/01/14 18:04:55.02 2qmSSWhxx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無し不動さん
23/03/04 10:22:07.66 eXNyNeA80.net
航空写真は廃墟のままだな
URLリンク(i.imgur.com)
もう新しい建物は建ったのだろうか

800:名無し不動さん
23/03/05 14:17:54.36 JfCl/1+V0.net
>>799
現場に掲げられているプレートには、工事の期間が2023年7月までってなってたから、もうかなり進んでんじゃね?
途中で誰かさんが妨害に入ってなければ、だけどw

801:名無し不動さん
23/03/05 21:51:36.30 +BFqsdIN0.net
グーグル先生の下請けといえども航空測量は寡占ぎみなので元日の固定資産税現況調査と相乗りの可能性はあるななどとテキトーに言ってみる
「市内のどこの建物がまだ残っているから撮影時点はそれよりも前と推定可能」とか慣れている人はやるのかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch