【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】at ESTATE
【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】 - 暇つぶし2ch356:名無し不動さん
21/07/04 07:08:46.42 NiEKQBSpr.net
>>355
民事裁判は善悪を判断するものではない
山崎さんは悪人ではない

357:名無し不動さん
21/07/04 08:38:10.10 aOIn8zmR0.net
>>355
裁判では、どちらにも落ち度はあって、でもその多少には随分な差があるから、そういった事情を総合的に判断したらGが金払って出てけってことになったな

358:名無し不動さん
21/07/04 10:13:33.42 DO5x2/kd0.net
そもそも肩入れ(主観)と裁判の結果(客観)は別の話だが何故混同してるんだ

359:名無し不動さん
21/07/04 10:39:46.26 KdX0cdJy0.net
どこかのサイトに書いてあったように、裁判の結果は地代を払っていないのが全て
地主の落ち度と言えば、取り壊し前に事前通告しなかったことと
祖父との間に土地を譲るという約束があったことかな
それを差し引いても、地代を払っていない廃墟が撤去されるのは仕方がない
義務を果たしてない奴が権利だけ主張しても通らないよ

360:名無し不動さん
21/07/04 11:02:41.16 DO5x2/kd0.net
そらそうよ

361:名無し不動さん
21/07/04 14:01:40.72 00W8XRhv0.net
>>359
> 祖父との間に土地を譲るという約束があったことかな
それ、本当のところはどうなんだろうな
少なくとも祖父はそう信じていたんだろうけど

362:名無し不動さん
21/07/04 14:06:51.40 DO5x2/kd0.net
事実はどうあれエビデンスがないと意味ないけど、少し気になるね

363:名無し不動さん
21/07/04 19:11:58.49 O3RueaNEr.net
>>361
本当のところなんて外野が真相を知ることなんてできないけど、少なくとも裁判においては、G側は裁判官を納得させるだけの材料は示ていない。
裁判で材料を出し惜しみする必要などなく、むしろ後になって悪印象を与えるほど。
よって、Gはカクタロウがそう信じるに至った根拠を示す材料をほぼ間違いなく持っていない。

364:名無し不動さん
21/07/04 19:32:32.22 REZuj7Cf0.net
根拠も証拠もなかったから裁判官に認められなかったのでは

365:名無し不動さん
21/07/04 20:54:50.33 EEJ2aOqi0.net
証拠もなければ、そんな約束するなんてことが常識的に考えてありえないから、裁判所で認められなかったことは理解してる
そしてその結論は(証拠がない限り)覆る必要ないと思ってる
それはそれとして、ただの興味として、過去に何があったのかは気になるよねーという話
そういう話が角太郎の完全な妄想(「え、そりゃそういう意味で言われたんじゃないだろ」ということを曲解して誤解)レベルなのか、それはそう思っても仕方ないと客観的に思える何かしらの口約束があったのか

366:名無し不動さん
21/07/04 21:25:34.32 es5Gn+TR0.net
>>365
それを知るのは難しいでしょうね笑
ま、聞いてる感じだと登場人物全員がキナ臭い人ばっかりなんで、誰も自分に都合の悪いことなんて口が裂けても言わないでしょうけど。

367:名無し不動さん
21/07/04 23:10:15.98 T5/zX5KH0.net
ナタを振り回して世間を震撼させたって言う噂も本当なんだろうか?
本当だとしたら相当なもんだなw

368:名無し不動さん
21/07/05 07:40:00.52 SoBffIE6r.net
定期的にG擁護する奴おらんようになったなw
ついでにいえば、自作自演までしてGの言い分、又の名を「デマ」を拡げようとした長文氏もどこ行ったんだろうなw
Gはこの事件に対する自分たちへの評価が固まった感があり、大好きで拠り所であるネット空間で評判を大きく落としたことを悔しがってるんだろうな。

どうでもいいけどw

369:名無し不動さん
21/07/05 07:47:26.69 ktf3cozV0.net
>>368
借地代金を支払わなかった理由が請求してこなかっただからなw
こんなことを平気で言えるのがギガジン一家w

370:名無し不動さん
21/07/05 22:26:24.89 PQRVliFba.net
水戸のラーメン屋のトラブルは大家が鎌振り回してたなんて言いはってて
立場は逆だがナタ親父を思い出して噴いたぜ

371:名無し不動さん
21/07/07 22:10:52.95 9ZWu2gex0.net
>>363
証拠が残っていないなら子孫たるGIGAZINEも本当のところはわからんやろ
単に先祖を信じて、嫌がらせをするのが祖父孝行
億が一勝ったら、信じた方が金になるだけで

372:名無し不動さん
21/07/15 12:32:54.87 56/qSfPia.net
それにしても、えらく時間がかかったな
普通こんな片一方が圧勝するような案件だと審理がスムーズに進むんじゃないの?
相手が反論できる証拠を出さないなら尚のこと裁判官の心証が悪くなってスムーズに進むでしょ

373:名無し不動さん
21/07/15 14:55:35.89 7Kr4v/WFM.net
一審は、裁判所もどういう案件なのか全く知らないところからスタートするので時間がかかる
控訴審は、「控訴理由書の提出をギリギリまで引き伸ばして2ヶ月」 + 「一回目の口頭弁論が3ヶ月後」 + 「判決が出るのが3ヶ月後」
最短で8ヶ月くらいになる
11月には、公訴棄却か逆転判決かの結果が出ると思う

374:名無し不動さん
21/07/15 22:16:30.51 eiVmubno0.net
>>373
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

375:名無し不動さん
21/07/21 04:28:53.38 1YhbB6rnx.net
GIGAZINEの記事を鵜呑みにして、土地に張り込みしてた屑共は今頃開き直っているんだろうなあ
自分は正義の味方って思っているから、何としても土地の所有者を悪者として思い込んで精神的な安定を得てそう
でも現実は、裁判でGIGAZINEの主張はほぼすべて退けられている

376:名無し不動さん
21/07/21 07:54:11.27 jigwls9ur.net
>>375
トランプ信者と同じだね。いくら司法の場で否定されようとも、ワンチャンを信じていつまでも諦められずにいる。
気狂い度の差こそありすれ、冷静に物事を判断できてないという点では同類の人たち。
(ただし、バイデン何の落ち度もない完璧な大統領だとは言ってない。天秤にかけたら、バイデンの方が遥かにトランプよりマシだという個人的見解)

377:名無し不動さん
21/07/21 12:20:31.93 gX6uK29C0.net
トランプのワープスピードがあったので、mRNAのワクチンが打てるわけで
あのオッサンは反ワクチンと思っていたので意外だったな

378:名無し不動さん
21/07/21 14:43:31.23 jigwls9ur.net
>>377
トランプって、ワープスピードに関して具体的にどんな功績あったの?
融資したとか、情報を提供したとか、何か具体的な動きってあったの?
知らないからガチで素直に質問してるんで知ってたら教えてほしいんですが。

379:名無し不動さん
21/07/21 17:23:00.80 gX6uK29C0.net
>>378
トランプが100億ドルの予算をつけて官民共同プロジェクトを立ち上げ
モデルナみたいな会社が公的資金を貰ってmRNAワクチンを開発
ファイザーはプライドがあるのか金を受け取っていない

380:名無し不動さん
21/07/21 19:53:48.35 rRZsSr6o0.net
>>373
逆転判決だと?
爺さんの手紙しか証拠がないのに、そんなこと起きるのか?

381:名無し不動さん
21/07/22 00:25:08.98 yjGU2vVkM.net
>>380
結果が出るまで、可能性が数学的に0とは言えんでしょ
0.000001%でも0じゃないんだし

382:名無し不動さん
21/07/22 05:08:41.08 MjwVxI3r0.net
>「一回目の口頭弁論が3ヶ月後」 + 「判決が出るのが3ヶ月後」
一回で終わらず、その後ゴチャゴチャと3ケ月もやるなら
0.000001%より大きいのではないかい?

383:名無し不動さん
21/07/22 09:56:07.70 3hESJVpn0.net
不動産は元々そういうトラブルが多いから登記という制度があるのであって
祖父と地主との間に土地を譲るという約束があったのなら
祖父が亡くなった時点で土地の所有権移転登記をするべきだった
地主が応じないなら、証拠を出して裁判所に訴えるとかしないと
登記もせずに長年放置しておいて、地代も払わずじゃ勝ち目ないでしょ

384:名無し不動さん
21/07/22 15:46:48.55 J3S4+zRrr.net
>>382
0.000002%ぐらいにアップ?w

385:名無し不動さん
21/07/27 06:42:33.48 0EQ6SSfN0.net
>>382
新証拠でもない限り一回で結審するだろうね

386:名無し不動さん
21/08/02 06:57:34.39 dVkdU28ea.net
>>383
口からデマカセに決まってるじゃん

387:名無し不動さん
21/08/07 22:16:48.58 H+iHQh6Yr.net
gigazineさん、ついにオリンピックの取材に呼んでもらえなかったねw
つか、普通は呼んでもらうのを待つんじゃなくて、入れるように実績を積み重ねるんだけどねw

388:名無し不動さん
21/08/10 04:41:25.89 GBeZS2M90.net
そういうのはこちらのスレでどうぞ GIGAZINEって何で蛇蝎のごとく嫌われてるの? Part 2
スレリンク(internet板)
散々書かれてるけどGIGAZINE何か色々と変だし
オリンピックをバッシングしてるツイートを大量に掲載してるからさもありなん

389:名無し不動さん
21/08/17 19:17:54.79 xwr2pCIur.net
そろそろ裁判資料を閲覧に行ってくれる人いたら嬉しいけどな。

390:名無し不動さん
21/08/21 22:24:56.61 QkhAGOx30.net
GIGAZINEにせよ業者にせよ、勝った方が結果を発表するはず

391:名無し不動さん
21/08/23 00:09:30.32 KVZ0CMfvd.net
Gが勝てば意気揚々と結果を報告するだろう
業者が勝っても報告はしないかもしれないが、裁判の結果が出れば名誉毀損の裁判が動き土地明渡請求で業者が勝ってれば名誉毀損でも勝つだろうから、そしたらGが謝罪文を公表させられるだろう

392:名無し不動さん
21/08/23 14:54:29.61 mXwRyCE50.net
名誉毀損とされる訴訟では、原告は謝罪文の掲載は求めてないんだけど、それでも判決で掲載を命じることはあるんだろうか?

393:名無し不動さん
21/08/23 22:05:38.36 qb6QFHVI0.net
>>392
そうなんだ
原告の訴えは何なの?

394:名無し不動さん
21/08/24 10:56:16.40 iOyBJE7R0.net
>>393
ケイスイブログによれば「関係する記事の削除及び慰謝料」だが
正確なところは訴状を閲覧しなきゃわからん
それより土地明渡請求のほうはどうなってるのだ
下馬評では第一回でGの敗訴確定だったが、そうなっていないようだな

395:名無し不動さん
21/08/24 14:49:39.55 u3YYTdpgM.net
あと1か2ヶ月ですな

396:名無し不動さん
21/08/25 07:24:39.40 QYptPLtN0.net
>>394
>>392は訴状を読んでの書き込みなのか、「ケイスイブログには書いてなかった」ということなのか

397:名無し不動さん
21/08/25 07:27:43.29 QYptPLtN0.net
>>394
> 下馬評では第一回でGの敗訴確定だったが、そうなっていないようだな
第一回口頭弁論もそんなにすぐ開かれるとは限らず、まだ「そうなってはいない」と言い切れないのでは
そうなっていない可能性ももちろんあるが、問い合わせでもしてみないとわからん

398:名無し不動さん
21/08/25 12:19:39.63 QGWxO8mqr.net
>>396
訴状を読んだ人が「謝罪文の掲載は含まれてなかった」と過去に書いてた気がするなぁ。本当に読みに行った人かどうかは知らん。

399:名無し不動さん
21/08/25 22:51:39.15 0XOFEgQ70.net
>>398
なるほど、ありがとう
とりあえず記事が削除されれば敗訴ってことか

400:名無し不動さん
21/08/30 13:00:26.80 bvR/E9kP0.net
ライブカメラの左下に写る家庭が気になる。たまに箱が移動してたりJCが自転車使ってたり。

401:名無し不動さん
21/08/30 17:23:46.87 bfIA67Kla.net
URLリンク(keisui.com)
父はそのことを母から聴くやいなや、大きなバールとナタを持って通路へ出ていった。ものすごく大きな声が近所中に響き渡り、今までざわついていた近所の音が一瞬にしてピタッと止まりあたりが静寂に包まれたと思った瞬間に塀を叩き割る音が通りに反響したのである
【社会】ノコギリで襲い掛かってきた70代の男に警察官が発砲。2発のうち1発が胸に命中し男は死亡。千葉県匝瑳市★12 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

402:名無し不動さん
21/09/01 07:20:47.57 dnCusEGea.net
>>400
知らないのか苦情言ってるけど聞き入れられないのか
この一件で一番の被害者だな

403:名無し不動さん
21/09/01 12:17:31.20 HhmJ1NpTr.net
>>402
自分たちが1番かわいそうだから、他人の不幸など気にしてないというのであれば、とてもお寒い思考回路だな。
自分以外の感情が理解できないのか、あえて排除してるのか知らないけど、理屈のみで判断する人たちだからね。
(そのくせ、自分が感じた「怒り」の感情にだけは素直に反応するという)

404:名無し不動さん
21/09/02 10:45:40.83 nkt5r7z80.net
プライバシーだのなんだの焚き付けてるくせにネットカメラで近隣住宅は写り混んでるんだな

405:名無し不動さん
21/09/02 18:22:36.00 /YUsIqHa0.net
>>400
他人のライブカメラにけいすい本人が知らずに映ってたらどうするんだろ

406:名無し不動さん
21/09/08 15:22:27.67 JF1k7H8+0.net
ライブカメラ見ると、倉庫の周り、草がぼうぼうで道路にまではみ出てる
あれは地主が刈らねばならんのではないか
日新は、もうこの土地どうでもよいとほったらかしか

407:名無し不動さん
21/09/13 08:01:03.38 cqtcuYZC0.net
収去命令に従わないのはGの都合だよね。

408:名無し不動さん
21/09/16 23:13:42.88 6ax941VPa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
「GIGAZINE倉庫破壊事件」で、大阪高裁は9月16日、GIGAZINE側の控訴を棄却しました。弁護士ドットコムニュースは後日、記事にして報じます。
(deleted an unsolicited ad)

409:名無し不動さん
21/09/16 23:50:29.29 uK+o8bLr0.net
めでたいな

410:名無し不動さん
21/09/17 00:09:48.22 wFo4kKdJr.net
GIGAZINEにはけじめとして何らかの声明を出して欲しいね

411:名無し不動さん
21/09/17 06:33:59.28 Uf1JH28EM.net
>>408
おー、よかった。
名誉毀損裁判の方も追ってくれてるといいな。

412:名無し不動さん
21/09/17 08:57:15.21 af0sYtd3M.net
これからは ゴネジン って言ってもいいですか?

413:名無し不動さん
21/09/17 13:14:44.52 /dp9C6OFr.net
>>410
いや、そんな正々堂々としたことする人たちじゃないでしょ。
大阪ガスやスクウェアの時と同じく、都合の悪い時はダンマリするだけ。やり方が卑怯だよね。

414:名無し不動さん
21/09/17 14:26:25.65 +vn0iQIy0.net
日新が対応を求めたらやらざるを得ないんじゃね

415:名無し不動さん
21/09/17 14:38:48.90 /dp9C6OFr.net
>>414
判決にそう書かれてたらね。
そんね、同義的な理由で自分たちの非をわざわざ明らかにするようなかんがえのもちぬしではないとおもう。
だって見てみてよ、これまでで一度でもゴネジンが過ちを認めて対外的に謝罪したことなんで、ある?
スクウェアや大阪ガスが相手でも間違いの受け入れを拒否したんだぜ。判決に書かれてない以上、地方の不動産屋に言われたからって謝罪文を出すわけがない。

416:名無し不動さん
21/09/17 16:10:09.62 zSA/5c4A0.net
まだ判決確定してねーからな
上告するかもしれんしw

417:名無し不動さん
21/09/17 21:43:13.28 ynjeeLsS0.net
掲載された
GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず
URLリンク(www.bengo4.com)

418:名無し不動さん
21/09/17 23:56:19.13 FO+BMdGL0.net
控訴棄却であればまた仮執行宣言なわけだけどどうするんだろうね

419:名無し不動さん
21/09/18 07:33:00.20 KSyWymYe0.net
上告は断念してカメラは取り外しそうだなぁ
強制執行中の所を見てみたいのにw

420:名無し不動さん
21/09/18 08:17:32.36 gCyuTBkuM.net
KEISUI氏、「今年の夏の思い出」
他にも書くことあるやろ

421:名無し不動さん
21/09/18 08:40:35.04 ug/ua4kd0.net
刑事告訴を受理してたらエライことだったな

422:名無し不動さん
21/09/18 13:03:55.19 PmuE1dDc0.net
>>417
>控訴審においても、編集長は、祖父と前地主との間で、「土地を編集長に所有させる合意」があったとし、そのような合意がなければ、前地主が編集長に土地代を請求してこなかったことの説明がつかないと主張した。
>また、前地主と編集長の祖父との間でかわされた土地の賃貸借契約書などについて、「祖父名義の作成部分がいずれも偽造されている」と筆跡鑑定書を提出していた。
>しかし、高裁は、編集長が建物の固定資産税を支払う一方で、土地については所有権移転の手続きや、税を支払おうとした形跡がなく、「合意」を認める証拠がないとした。
>この鑑定書も「偽筆と判断した根拠の説明が不十分」とし、さらに契約書の内容にも不自然な点はなく、祖父の意思によって作られたものと考えられるとした。
GIGAZINE側の根拠が尽く退けられてるな
筆跡鑑定くらいじゃ、偽造の証明は難しいのは分かった
書面に祖父の印鑑が突いてあるのかな
以前この板でも指摘されていたように、GIGAZINEが土地の所有権移転登記をしていないのと、土地の税金を払っていないのもマイナスだった
これで土地の所有権を主張するのは無理があるわな

423:名無し不動さん
21/09/18 13:10:54.31 lmZsQsr20.net
ネットニュース同士でも忖度しない弁護士ドットコムニュースって偉大だな。

424:名無し不動さん
21/09/18 13:14:41.75 CgkM1d2Dr.net
契約書には角太郎氏の拇印が押してあり
いざというときのために、角太郎氏は生前に全ての指の指紋を紙に残していた
という話があったと思う

425:名無し不動さん
21/09/18 15:24:00.37 vLDtX7T20.net
契約書があろうとなかろうと、地代を長らく払ってなかったのと登記も行ってなかったなどの「現状」が重要で、それに鑑みるとGに勝ち目は全くなかったということ?
いくら過去にどんな事情があろうと、13年も地代を払わずに登記もほったらかしにしてたら勝てないよ、というのが判決の要約?

426:名無し不動さん
21/09/18 15:57:07.95 gKx0Wf8Ir.net
裁判官の心証も相当悪かったんだと思うよ。証人尋問の様子を見ると、Nの社長は声を荒げる場面もあったみたいだけど、オイシイとこどりして都合よく理屈を並べる編集長の様子も垣間見える。
というより、審理を引き伸ばそうといろいろ画策したG側の心証が悪かったのは当然なのかも。期日の数日前に「資料の整理に時間がかかってるので延期してくれ」なんていう要望書を出すとか。いわゆる「社会人」としては失格だし、露骨に心理を引き伸ばしてnの利益を阻害しようという魂胆が見えた時点で勝負は決まったな。

427:名無し不動さん
21/09/18 16:02:14.81 lmZsQsr20.net
最高裁までやるのかね。カメラは維持?

428:名無し不動さん
21/09/18 16:20:09.34 P96+PTria.net
ニュー速などでギガジン側の主張だけがニュースとしてさんざん拡散した
今度は正しい情報が知れ渡りますように

429:名無し不動さん
21/09/18 19:21:19.41 bOhpjWtX0.net
>>427
是非取り壊しまで中継して欲しい

430:名無し不動さん
21/09/18 23:06:04.51 rjOqHGrI0.net
伸びてると思ったら高裁での結論出たのね
大方の予想通りの結果だな
ケイスイブログの報告が待ち遠しい

431:名無し不動さん
21/09/19 11:56:24.69 Vfje3UzC0.net
Gもケイスイグログも、結果の報告なんてないよ。
もうこの事件のことは忘れて、未来のことを見据えてるよ。
都合がいいね。

432:名無し不動さん
21/09/19 15:55:30.41 eNzen4Qa0.net
3/11以降の記事で"プライバシー"の使用数は実に596回!
3/11~09/19を193とするとほぼ1日に3回超の計算になります。

433:名無し不動さん
21/09/20 23:50:29.28 EZ4sQY+Oa.net
賃借権を利用して土地ごと乗っ取ろうとした事件にしか思えなかった

434:名無し不動さん
21/09/21 16:41:10.30 wB1oc9/40.net
>>433
賃借権は地代を支払っていないので、もともとない
使用賃借権は
>地裁は、地主が黙認していたと言えず、土地の使用貸借権も成立しないとした。
このとおり、認められていない
>「祖父の死とともに、建物のある土地まで編集長のものになる」という契約が存在したと編集長は主張した。
>地裁は認めず、編集長に土地の所有権はないとした。
爺さんが手紙に書いて残したというだけでは駄目ということだ
(それだけで十分となったら、借地人がこの土地はわしが死んだら相続人のものになると手紙を書いておけば
地主は土地を取られ放題になってしまう)
>>426
>証人尋問の様子を見ると、Nの社長は声を荒げる場面もあったみたい
三人の証人の一人が日新の社長で、ケイスイブログの
「最終回の証人喚問では、とんでもない発言が飛び出して関係者一同の度肝を抜いたという」はこれか
相当な実害を被っているのだろうね
これは名誉棄損での和解はないと思える、判決まで行くでしょう
土地の明け渡しは上告はできるが、最高裁は事実審ではなく法律問題もないので受け付けてはもらえんでしょう
刑事のほうは、警察が捜査の結果、事件性はありませんと書類送検し、検察はそれでは不起訴で終了
残るは名誉棄損の裁判だが、日新がそのように強硬だと面白くなりそうです

435:名無し不動さん
21/09/22 06:27:01.14 tlBgqj1A0.net
>高裁は、編集長が建物の固定資産税を支払う一方で、土地については所有権移転の手続きや、税を支払おうとした形跡がなく、「合意」を認める証拠がないとした
これに尽きるのでしょうね
事件が起きるまでなんの手立ても講じておらず、起きてからは確かな証拠もないのに空騒ぎしたギガジンがおかしかった
日新の社長はカンカンに怒ってるようです
「工事がどれくらい遅れ、商売をどれほど邪魔されたか、許さん!とくに嘘八百を書きまくった
あの婆は腹に据えかねる!」
こんな感じでしょうか
もっとも日新のほうにも落ち度はあるので、名誉棄損にならない場合が効いてくるかもしれんので
裁判の行方はどうなりますか

436:名無し不動さん
21/09/22 09:41:59.18 7YO+30TSa.net
長文が帰って来たか
とりあえず謝れ

437:名無し不動さん
21/09/22 10:02:36.16 juHQbkkEr.net
>>435
> 事件が起きるまでなんの手立ても講じておらず、起きてからは確かな証拠もないのに空騒ぎしたギガジンがおかしかった
ほぼおっしゃる通りですが、「起きてから騒いだ」という点が少しだけ違います。その中身を以下に記します。
取り壊しが行われるまで、実は、Gは元地主が何か事(こと)を起こすのを待ち構えていました。
カクタロウが残したとされる「恨みの手紙」には、元地主との確執が(カクタロウ目線で)事細かに記されています。そしてなんと、その最後には『地主が何か事を起こしてきた際には裁判に打って出ろ。そして地主の悪行を世に知らしめるのだ」と書かれています。この指示に従って、カクタロウ亡き後の山﨑家は地主がことを起こしてくれるのをひたすら待ち構えていたのです。
つまり、Gは複雑に入り組んでもつれた権利関係を積極的に解消するための努力は行わず、相手の出方を見て対応を決めるという、どこかで聞いた「相手の出方論」的な選択をとっていたのです。
このことから、Gは「物事が起きてから騒いだ」のではなく、「物事が起きるのをひっそりと待ち構えていて、事態が動いたのを見てやおら騒ぎ始めた」とみるのが最も妥当で考えうる結論ということになります。

438:名無し不動さん
21/09/22 10:04:22.50 juHQbkkEr.net
続き

前述の通り、カクタロウは手紙に「地主の悪行を世に知らしめるのだ」と書いてます。事態が動いて、究極に破滅的な状況になったところで相手の悪事をバラして物事を有利に進めようと思ったのですが、物語は残念な結末に。
相手の悪事どころか、自分たちの「払うものも払ってない・登記も試みてない」というお粗末な現状までもが明らかにされてしまい、裁判所からも2度にわたってNOを突きつけられてしまいました。さらに、攻撃を加えてきた相手の主張が全面的に認められるという、最悪の結果の三連コンボが成立してしまったのです。
きちんと物事さえ進めておけば、こんなアホな結果には至らずに済んだのに。ケイスイは聞かれてもないのにカクタロウのブチ切れエピソードをケイスイグログに書いていましたね。アレで何を示したかったのか全くわからず、逆に「アブねーなこいつら」という印象しか与えなかったのですが、このような激情型の性格の人は、破滅的な結果にしか向かわないということなんでしょうね。
ま、一家三代にわたる「身から出た錆」の壮大な叙事詩がこのような結果に至ったのは、ある意味で必然と言えるのでしょう。
こちらの判決が事実上で確定した以上、いわゆる「名誉毀損」の裁判の行方も気になるところです。
Gは和解に応じるんでしょうか?
いやいや、そんな日和ったことはせず、最後まで鼻水たらしながら全力で戦って頂きたいものです。

439:名無し不動さん
21/09/22 15:39:59.98 7KqfO9620.net
>>435
> 日新の社長はカンカンに怒ってるようです
> 「工事がどれくらい遅れ、商売をどれほど邪魔されたか、許さん!とくに嘘八百を書きまくった
> あの婆は腹に据えかねる!」
これ、裁判を見に行ってこんなことを実際言ってたのか、あなたの妄想なのか
わかるように書いて欲しい

440:名無し不動さん
21/09/22 22:18:08.22 KanLYgM00.net
>こんな感じでしょうか
推定じゃないの

441:名無し不動さん
21/09/23 14:36:30.70 YBF80ZHea.net
なぜ今更帰って来た

442:名無し不動さん
21/09/23 18:26:20.56 /H9PDRfkM.net
長文は相変わらず頭ケイスイなんだな

443:名無し不動さん
21/09/23 21:12:34.53 GTsmJwwrr.net
こんな時だからこそ応援しましょう
URLリンク(gigazine.net)

444:名無し不動さん
21/09/25 15:03:57.02 XY/abWOO0.net
これからどうなるのか
GIGAZINEは判決に従って建物を解体撤去する
GIGAZINEがWEB上で発表した倉庫の記事は削除する
KEISUIブログは個人ブログなのでそのまま残す、追加記事は無し
解体撤去後の土地に、業者が建物を建てる
こんなところかな

445:名無し不動さん
21/09/25 16:23:56.25 +P4Wos/MM.net
俺も相続した土地に人が住んでるとは思えないボロいウワ物建ってて、やっすい地代すら振込遅い上に何回か催促しないと入金してこない土地あるからさっさとでてって欲しい。
流石に勝手に壊したりはしないけどw
なんでゴネ人みたいな奴みるとイライラする。
てか旧借地法とかホント糞
時代にあってない

446:名無し不動さん
21/09/26 12:06:36.41 oLVfJYK00.net
>>439
ケイスイブログには次のように書かれています
「日新プランニングに対する名誉毀損とは一体何かと思って読んでみると・・・
1・違法な「建造物破壊」であるとする虚偽の事実の摘示
2・原告らを「地上げ屋」とする虚偽の事実の摘示
3・原告が「反社会的勢力」であるとの虚偽の事実の摘示
4・その他原告の社会的評価を低下させる虚偽の事実の摘示
とある?????。」
つまり、ケイスイさんは「嘘八百を書きまくった」として訴えられています
しかし、「名誉棄損」のほうは時間がかかってますね
「明け渡し」のほうは3月に判決が出たのにまだ続いてる
ケイスイさんの名誉棄損は成立してるんですが、「違法性阻却事由」がありますからねえ
日新さんも正々堂々の手続きを踏んではおらずグレーなことやってますから
弁護士さんの腕次第では、それを武器に抵抗はできるのでしょうか

ケイスイブログに登場した「うさぴょん」の科白
「かわいいだけじゃダメ。強くなくっちゃ。それで僕は歯を付けてもらったん。」
「ウサギのダンスも踊れし、バックキックも出来るん。僕の蹴りはすごいんだ。自分の身は自分で守らなきゃ。」
日新さんがケイスイさんをロープに追い詰めたところ、ガブリと嚙みつかれ、体勢を入れ替えたケイスイさんの
バックキックが日新さんのタマタマをとらえて、日新さんはギャーと悶絶
こんな争いになってるのでしょうか?
(蛇足とは思いますが、これは私の「妄想」であり、実際にリングをみたわけではありません)

447:名無し不動さん
21/09/26 12:14:55.32 g/p42g0Pr.net
狐の面かぶってるの編集長の嫁?

448:名無し不動さん
21/09/26 18:36:33.58 DLpOyLo70.net
双方の立ち位置に長文さんがいて面倒くさい

449:名無し不動さん
21/09/26 18:53:46.37 crCGugZ4r.net
>>448
G擁護側の長文氏(中の人?)は、自作自演を繰り返す中で失敗して、同一人物であることをバラしてしまうという失態を犯してしまいましたね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いったい誰が、ここまでしてG擁護の工作活動を行う必要があったんでしょうねぇ?不思議ですねえ?

450:名無し不動さん
21/09/26 23:25:41.58 CoUhIVUT0.net
>>446
名誉毀損は、土地明渡請求の方がつかないと進まないだろ
裁判所で違法取り壊しと認められてGが勝てば名誉毀損にはならないんだから
(まず勝たないとは思ってるけど)
虚偽の記事を書かれたことに対して裁判起こしてるのは事実だけど、商売の邪魔しやがって!腹にすえかねる!は妄想ね
事実の断片に妄想乗せまくって膨らませてると、やってることGと同じだよ

451:名無し不動さん
21/09/26 23:45:03.30 /VkyZ6S00.net
>>450
今ごろ、「土地建物明渡事件の方は、裁判官がアホだ!全然問題を理解してない!間違った理解に基づく間違った判断だ!」とか言って涙目でひっくり返そうと試みてそう。
なんでそんなふうに思うかと言うと…
それしか戦略が残されてないからだよwww
負け惜しみ言う奴って、だいたいそこに狙いを定めるしかないだろ。「あっちの裁判はそもそも判断の前提がおかしいから、こっちの裁判の参考にはなりません!なるわけがない!わー!わー!わー!」ってわめきたてるしかないだろw
野球で言ったら、9回表で自軍の攻撃、相手には5対0でリードされててこっちは下位打線。2アウト3-2でランナーは無し、ぐらい絶望的で勝負あったりの状況。
諦めて、次行け次。他にも裁判あるんだろ。

452:名無し不動さん
21/09/27 06:03:51.60 luJtaRUY0.net
映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』の「勝つ確率は1/1000だ」という状況で
T-34がパンサーに勝ってましたよ
ギガジンさん、諦めたら駄目でしょ
それに漫画チックな戦いの見物を楽しんでるのに「妄想」がどうのとあげつらうのも
野暮ですねえ

453:名無し不動さん
21/09/30 11:05:24.48 umtzGcbHM.net
GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず [658927838]
スレリンク(poverty板)

454:名無し不動さん
21/10/04 07:24:31.83 bsW82j/oa.net
まーた大阪ガスの時みたいに大騒ぎして都合が悪くなったら無かった事にするんかーい

455:名無し不動さん
21/10/04 09:33:18.30 W8ub904+M.net
半島みたいな会社だなw

456:名無し不動さん
21/10/05 18:31:03.42 rdoCGz5+0.net
「GIGAZINE倉庫破壊事件」編集長側の敗訴確定 建物の撤去と土地明け渡しへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ライブ配信開始日: 2019/09/19←2年以上も、、、!

457:名無し不動さん
21/10/05 19:39:48.33 l5gdx9Elr.net
さすがにもうGの反撃はないな
今後の注目コンテンツは
・グログ記事削除
・謝罪文公開
・ボロ家撤去

458:名無し不動さん
21/10/05 20:44:58.51 lL70/Fi+M.net
>>456

さすがに諦めたか。名誉毀損裁判が楽しみだ。

459:名無し不動さん
21/10/06 06:50:12.17 cFV1W6ST0.net
おー、流石に上告しても金の無駄と思ったのかな
後のリンク切れ防ぐため用の元サイトリンク
URLリンク(www.bengo4.com)

460:名無し不動さん
21/10/06 07:01:56.77 dwU95Qror.net
俺が長文さんに無敵の人呼ばわりされてた頃が懐かしいw
結局、俺たちが言ってた通りの結果になっただけ。
最初からわかってて、からかっていただけなのになw

461:名無し不動さん
21/10/06 07:50:26.75 zZTG4lJRM.net
「GIGAZINE倉庫破壊事件」 GIGAZINE側の敗訴確定。 建物の撤去と土地明け渡しへ [306759112]
スレリンク(news板)
GIGAZINE敗訴確定 上告せず白旗 事情もよくわからずGIGAZINEの味方をしていたケンモメンはコメントをどうぞ [389326466]
スレリンク(poverty板)
はてなブックマーク
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

462:名無し不動さん
21/10/08 08:14:32.33 9pcY86y80.net
よく調べもせずに中傷してた連中が未だに非を認めず誤解させた業者が悪いとごねてるのが胸糞悪いな

463:名無し不動さん
21/10/08 10:41:46.79 s4Mwp4hBd.net
敗北(謝罪)記事は意地でも書かないんだろうな

464:名無し不動さん
21/10/08 11:57:21.79 yNYVvMzyr.net
>>463
書かん書かん。
もし書いたら、目でスパゲティ食べてやるわw

465:名無し不動さん
21/10/08 18:22:04.16 4zTWCOmj0.net
裁判で負けが確定しても監視カメラをYouTubeに流し続ける神経が理解できないな。
頭の中ではまだ裁判が終わっていないのかな?

466:名無し不動さん
21/10/08 18:57:44.04 srr1vHIq0.net
背信的悪意者がどうたらと長文がやたらとこだわってたけど(それも間違った理解で)、
弁護士ドットコムによると GIGAZINEも業者を背信的悪意者だと裁判で主張してたんだな。
裁判所に相手にされなかったけど。

467:名無し不動さん
21/10/08 21:19:04.35 EfF1Zeder.net
長文=編集長 だったりして

468:名無し不動さん
21/10/09 09:39:55.98 KxaVQMv80.net
>>459
弁護士に言われたんじゃないかな
上告しても勝てる見込みはありませんよと
そもそも最初から無理のある争いだった
余程腕利きの弁護士なら、これでも強引に勝ちに持っていけたのかもしれないが

469:名無し不動さん
21/10/11 22:32:33.93 Peeeax1na.net
「ここから逆転できる弁護士には最高裁で勝てば2億出す」とか言えばよかったのに
それで記事にすればPVも増えるからペイするんじゃないの?

470:名無し不動さん
21/10/12 09:07:32.43 lX39mnsmd.net
代金不払いで信頼関係を破壊してると裁判所が認定してるのに逆転するのは無理だろ

471:名無し不動さん
21/10/13 21:42:38.95 B+LN6Qme0.net
上告審(最高裁)は法律審なので、地裁と高裁で認められた「祖父の死後は土地はGigazineの物になるという契約は存在しない」という事実はもう争えず、上告そのものが認められない。
「不動産屋側が賃貸借契約を解除するのは権利の濫用」という法律解釈についてはもしかしたら最高裁で争う余地があるのかもしれんが、争っても負けるだろ。

472:名無し不動さん
21/10/13 22:07:38.47 IXomomo3r.net
ようするに、ギガジンと山﨑家はボロ負けってこと。
本人たちは勝てるって思ってたみたいだからあれだけ派手に記事にしたんだろうけど、いったいどこにそんな自身の根拠が?宇宙人なの?

473:名無し不動さん
21/10/14 07:29:48.74 MuGCAZxwM.net
ゴネてゴネまくれば
企業なら「割に合わない」と
手を引くのを期待したとか?

474:名無し不動さん
21/10/14 09:24:18.25 HLaAO8r/M.net
それがあの100万だったのに
欲を張るから
あわゆくば土地を奪ってやろうと思ってもそりゃ無理だろ
向こうも戦うわ

475:名無し不動さん
21/10/14 12:07:58.26 bp/IIyOQr.net
ギガジン最高にダッセェな

476:名無し不動さん
21/10/14 12:30:41.91 Vvj4QSDkM.net
ゴネ人としては立ち退き条件として賃料未払いチャラ、現況渡しで更地代タダでも500万くらい得られるものがあったはず。
バカだよな。
未払い賃料も請求されるんかな。

477:名無し不動さん
21/10/14 14:49:38.24 bp/IIyOQr.net
ま、最高にダサくても、サイトの閲覧が減らずに収入が安定してたら世間の評判なんか関係ない、ってことなんだろうね。
裁判にかかった費用は丸ごと損になったと思うが。

478:名無し不動さん
21/10/14 14:51:41.66 +9YLQKWQM.net
仮にも記事書く職で炎上商法やるようになったら終わりやで

479:名無し不動さん
21/10/14 20:11:10.40 zvXbTh5F0.net
完全敗訴にもかかわらず、GのYouTubeチャンネルが自称倉庫のライブ中継をやめない理由が判明。
それは「止める必要はないし、止めろとも言われてない」から。
おそらく判決文にはライブ配信のことは書かれてないので、少なくとも判決によって配信を止めないといけない筋合いはない。
「映ってるのは物議を醸した建物ですが、私たちは旧本社から見える風景を中継してるだけですよー何か問題でも?ウフフ」というのが敗訴側の理屈。知らんけど。
「どうしてもやめて欲しいのなら、その措置を求めて裁判起こしたら?ウキャー」とも思ってそう。知らんけど。

しらんけど。

480:名無し不動さん
21/10/14 21:27:57.20 ZcCMQ6xi0.net
別にライブ配信はいいんじゃないの
自分の恥晒してるだけだし

481:名無し不動さん
21/10/14 23:28:13.14 dbvTYQXB0.net
自分達で手配した解体屋が建物解体していく様を中継するかんて、よいショーではないか

482:名無し不動さん
21/10/14 23:36:08.83 NXJVwfvca.net
羽織ゴロをマスコミ未満の存在がやった
由々しきことだ

483:名無し不動さん
21/10/15 00:57:40.91 FtWN47Xx0.net
物事の考え方が未熟なんだろうな
あえて言えば、「悪いオタク」の見本のような存在なのだろう

484:名無し不動さん
21/10/16 08:16:55.12 VwHMdtpBa.net
え?本当にGIGAZINEもケイスイブログも裁判結果に一切触れずに終わっちゃうの?
あれだけ巨悪と戦うとか社会正義やら反社やら爺ちゃんが恨みながら死んだとか言っといて
このまま何も無かった事にして終わり?
一言も説明無いのは酷過ぎない?

485:名無し不動さん
21/10/16 08:36:06.30 B8AgZ36B0.net
敗訴の説明はないし、過去の記事も削除してない
放置状態
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(gigazine.net)

486:名無し不動さん
21/10/16 09:17:45.88 2MtLHGjAM.net
「人は戦うことをやめた時初めて敗北する。戦い続ける限りまだ負けてない」って進撃の巨人でも言ってた。

487:名無し不動さん
21/10/16 11:36:06.08 fU2/bfxkr.net
苦々しい現実から逃げてるだけ。
ウジウジしてないでさっさと損切りして楽になればいいのに。
小学校のクラスにいたわ、謎の誇り高き勇者。怒られても怒られても謎の屁理屈でオルタナティブリアリティを創り上げて世界に逃げ込んで殻を閉ざす奴。それと同じ匂いがしまくりだけど、アイツ元気かな〜あっ?

488:名無し不動さん
21/10/17 11:07:28.53 XHQ5tzK8a.net
まだ名誉毀損の裁判は続いてるの?
二つ裁判あるとかないとか前に書いてたような

489:名無し不動さん
21/10/17 15:20:20.17 Iwwf2bwH0.net
裁判関係の堅めの話は今のスレ、それ以外の批判などはこちらのスレで使い分けするのが良いよ
GIGAZINEって何で蛇蝎のごとく嫌われてるの? Part 2
スレリンク(internet板)

490:名無し不動さん
21/10/17 17:31:10.14 a64vNpEB0.net
>>488
名誉毀損は、土地明渡の裁判の結果が出ないと動けなかったんだと思う
こっちの裁判のカタが付いて地上げだなんだと書いた内容が正当でないと判断されたから、これから進むんじゃないかな

491:名無し不動さん
21/10/18 07:08:32.16 uwdUo7gi0.net
収去命令申し立てもうしてるのかな?
間接強制だなワシならw

492:名無し不動さん
21/10/18 07:11:27.50 uwdUo7gi0.net
弁護士ドットコムは強制執行断行日が分かったら教えてほしいなw
ユーチューヴライヴでみたいからww

493:名無し不動さん
21/10/22 22:41:31.60 5C8gr2yk0.net
ひろゆきでさえ賠償金支払ったというのに、裁判所命令履行マダー?

494:名無し不動さん
21/10/28 15:10:08.87 bxiX9XDG0.net
倉庫の解体始まりませんね
ギガジンさんがやらないなら強制執行になるでしょう
その申請から強制執行断行日までは、だいたい一か月半かかるそうなので来月末あたりが断行日でしょうか
そのまえにお祓いとかしたほうがベターかな?
さもないと夜な夜な角太郎さんの亡霊が、ナタ振り回しながら「このとーちーとたーてものは永遠にわーしのものだー」
と徘徊するという噂が立つかもしれない

495:名無し不動さん
21/10/28 15:58:36.23 tO3VtQN2M.net
>>494
未払いの地代が割増すだけなのに
もう払わないつもりなのかな

496:名無し不動さん
21/10/28 22:18:12.97 fZ7+7kGwr.net
裁判に負けて強制執行されるまでガン無視するっての、手法としては考えうるものではあるが、

ダッセぇな。

497:名無し不動さん
21/10/28 23:03:54.14 fa782OseM.net
未払いの地代を取り立てるのはまた別の裁判だよね

498:名無し不動さん
21/10/29 05:21:04.73 Xuk8oC0R0.net
>>497
日新さんに支払う分については、その必要はないでしょう
しかし、さっさと取り壊せばいいじゃないかと思うのだが
ギガジンさん粘るね、ゴネジンの名に恥じない

499:名無し不動さん
21/10/29 16:46:40.25 k/Xq1Ekc0.net
たかが木造平屋の解体手配にそんなに時間かかるわけないよな。
不動産業界で裁判所命令シカトって死活問題にならないんだろうか。
GIGAZINEはご覧のスポンサーの提供でお送りします。
ストレイトライド株式会社 (宅地建物取引業東京都知事免許(2)第 97446号)
2021年07月08日09時00分広告
株式会社ワンノブアカインド (マンションレビュー、ユスフル(不動産売却一括査定サイト) 取引先不動産会社1,500社以上)
2021年04月07日09時00分広告
株式会社コラビット ((ジャフコグループ株式会社[8595]から第三者割当増資による資金調達) 不動産価格推定AIの開発、HowMaの運営)
2021年02月08日09時00分広告

500:名無し不動さん
21/11/01 07:06:24.12 7abOk4VW0.net
URLリンク(i.postimg.cc)
大阪府警警部補 笠井良太郎 が私怨で防犯カメラ画像を拡散
一般市民ならともかく現役ベテラン警察官が私怨で防犯画像を公開
単なる窃盗で緊急性もないしこんな警官によるリンチが許されるなら
もはや法治国家とはいえない、まあ大阪国は元から暴力警察が支配
する無法国家だけど ww
kn

501:名無し不動さん
21/11/01 12:52:15.26 K9UnD6bLa.net
月始めだし今日からぶっ壊し始まる予感

502:名無し不動さん
21/11/03 11:02:25.28 itkKHF790.net
このままGIGAZINEが命令に従わずに倉庫を放置したら
何かのペナルティや罰金はあるのかな

503:名無し不動さん
21/11/03 11:47:59.19 GvNjMQ0DM.net
強制執行の裁判はまた別なんだよなぁ

504:名無し不動さん
21/11/03 11:55:28.66 sn2LLck9r.net
>>503
そんな裁判あったっけ?

505:名無し不動さん
21/11/03 15:16:32.48 ky8PQykE0.net
>>504
502と503をまとめると
「このままGIGAZINEが命令に従わずに倉庫を放置したら(強制執行となるが)
何かのペナルティや罰金(の裁判はまた別なんだよなぁ)」
ということではなかろうか
強制執行でまた裁判ということはないが、裁判所は費用の取り立てはやってくれないから
日新さんが頑張ってギガジンさんから取るしかないでしょう

506:名無し不動さん
21/11/03 18:24:01.62 sn2LLck9r.net
>>505
Gの裁判って、土地建物の明け渡しの件と、ブログの記事取り下げ(いわゆる名誉毀損)の2件だけだと思ってたけど、違うのかな?
これ以上にもまだ訴えられてるとしたら、めちゃめちゃダサいんだけど。しかも負けてるし。

507:名無し不動さん
21/11/05 20:31:04.64 jmq27Qor0.net
土地引き渡しはもちろんだけど地代でも財産開示手続あり得るんだよな。

508:名無し不動さん
21/11/06 07:46:58.97 yF7BkpmX0.net
>>503
「強制執行させるためには、また別の裁判を起こさないといけないんだよなあ」って意味か。
コメだけ見ると、強制執行に混乱する別の裁判が進行中というふうに読めた。

509:名無し不動さん
21/11/06 14:16:41.77 6VbRmhqra.net
名誉毀損だけでGIGAZINEに2億円ぐらい請求できないの
反社会勢力とか、契約書偽造とか言いたい放題

510:名無し不動さん
21/11/07 14:22:23.85 oUk9UYaWM.net
355万円も未払い?!
ギガジンgigazineってとこが反社なの?悪質すぎでしょ?!
負けた経緯は全然報道しないね・・・

511:名無し不動さん
21/11/07 17:21:02.70 H2TBuNxhr.net
ひとたび負けを認めたら全てが瓦解して自分たちの存在が否定されるから、死ぬまで強気で乗り切っていくしかない簡単なお仕事です。

512:名無し不動さん
21/11/11 01:32:36.53 wJ9g/pnkx.net
記事の中で反社会的勢力ではないかと警察が目を付けたかのように書いてあるけど、完全に名誉毀損だよな
実際はgigazineが用意した怪しい書類にサインする事を断っただけでしょ。業者からすればgigazineがサインを悪用するかもしれないし、そもそもが常識が無い失礼な要求だからね

513:名無し不動さん
21/11/11 03:42:11.85 6DbznvUb0.net
裁判所命令10年シカトしたらどうなるの?

514:名無し不動さん
21/11/11 09:09:50.90 1isBNpfnr.net
>>512
自分たちが目をつけた部分以外は意味がない、そんなとこには価値がないと思ってる人たちだから仕方がない。
現に、相手がサインするかどうかよりも重要な、地代を払ってるか否かという点を気持ちよくスルーしちゃう思考だから。
普通、契約状態が曖昧になってる案件がある時、自分たちの瑕疵になりそうな部分があると思ったら強気になんか出れんでしょ?
ま、そんな思考回路だから裁判も気持ちよく完敗するわけですけどねー笑

515:名無し不動さん
21/11/11 11:30:04.47 DEkTnt0sM.net
>>513
相手が強制執行のアクション起こさなければそのまま
裁判所はあくまでも判決下すだけで履行されるかまでは面倒みない

516:名無し不動さん
21/11/12 07:02:15.16 HBpFNvxA0.net
もう収去の催告までは言ってるだろうな
断行日いつかなぁ リアルで見たいw

517:名無し不動さん
21/11/12 07:09:25.55 HBpFNvxA0.net
>>503
収去命令(代替執行)の申立
代替執行費用支払申立て
催告
断行
これだけで別に裁判など必要ない

518:名無し不動さん
21/11/12 07:28:29.34 HBpFNvxA0.net
>>502
一月2万幾らかの賃料相当損害金がかかるねw
業者にしたら一刻も早く更地化したいから最短で強制執行手続きすすめてるだろうけど

519:名無し不動さん
21/11/12 07:33:33.95 HBpFNvxA0.net
>>505
ペナルティ与える方法としては間接強制だね
GIGAZINE自らの意思で収去させたいならそれを申し立てて
例えば30日以内に実施しないときは一日2万円払えとかペナルティ与えられる

520:名無し不動さん
21/11/12 07:35:00.21 HBpFNvxA0.net
土地をまだ寝かしておきたい場合なら間接強制も有効だよなぁw

521:名無し不動さん
21/11/12 09:40:05.93 HBpFNvxA0.net
お、不審者が立ち入ってるw

522:名無し不動さん
21/11/12 15:26:00.53 R+8yG37/0.net
業界では企業間訴訟でも判決文踏み倒しは普通なの?
余裕の日プが豚は太らせてから食おうというだけ?
不動産引き渡し命令に応じない敗訴企業に不動産関連業が出稿しているのってどうなの?

523:名無し不動さん
21/11/15 13:12:44.14 nFRHkOco0.net
案の定クソ物件オブザイヤー2021にエントリーされてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

524:名無し不動さん
21/11/16 10:45:31.18 +WcMiETL0.net
建物撤去土地明け渡しの裁判が決着したら、名誉棄損の方も進展するだろう
なんて言われてたけど、どうなってますか
名誉棄損してる記事は、依然としてネットで見られますが

525:名無し不動さん
21/11/16 14:11:53.82 Bjz845iU0.net
記事を毎日リロードするのはPV稼がせるだけだから検索エンジン巡回robotに代表してやらせよう。キャッシュで確認すれば良い。

526:名無し不動さん
21/11/16 15:53:52.59 P5qem+Be0.net
大阪腐警汚物トリオ
URLリンク(i.pixxxels.cc)   ←ダサやすし眼鏡アホ面徳重顕二郎
URLリンク(i.pixxxels.cc) ←身体障害者脂肪一級奇形脂デブ親父120kg
URLリンク(i.postimg.cc) ←身体障害者身長一級奇形ドちび小僧156cm
んkl;

527:名無し不動さん
21/11/20 23:32:09.17 ZaJn9Eb20.net
>>523
2017、2018年はG記事あるのにどうしちゃったんだろ。
GigazineがKBOY2021に輝いたら過去記事消すのかね。PV乞食だからしないかw

528:名無し不動さん
21/11/21 20:34:13.57 ww3WXa7Y0.net
>>527
もし来年ノミネートされなかったら、その時は晴れて記事にするよw
PVないと生きていけないGoogleの奴隷だから仕方がないw

529:名無し不動さん
21/11/22 12:00:49.42 s2la9SnY0.net
解体始まってます
URLリンク(video.twimg.com)

530:名無し不動さん
21/11/22 13:18:25.80 H6gmvEf40.net
強制執行キターwwwwwww
よって緊急浮上

531:名無し不動さん
21/11/22 13:20:46.09 5uLRHhubM.net
やっとか!
ようつべの中継は雨のせいでぼかし入ってるな。

532:名無し不動さん
21/11/22 13:24:01.55 H6gmvEf40.net
GIGAZINE怒りのライブストリーム撤去しないんだw
えらいね

533:名無し不動さん
21/11/22 13:25:03.04 H6gmvEf40.net
いやぁリアルで見られるとは!
ありがたいわ

534:名無し不動さん
21/11/22 13:29:13.81 5uLRHhubM.net
解体工事費はGIGAZINE負担なので思い切りぼったくってOKです

535:名無し不動さん
21/11/22 13:29:59.31 H6gmvEf40.net
今日は連棟式のゴネジン占有部分だけみたいだな

536:名無し不動さん
21/11/22 13:47:58.94 bq3X9IK80.net
Hiropon N
​おかしな動きを発見した場合、以下にあるGIGAZINEの「その他のお問い合わせ」フォームから通報してもらえると助かります。

537:名無し不動さん
21/11/22 13:55:39.62 H6gmvEf40.net
GIGAZINE倉庫の解体はじまる!
URLリンク(www.youtube.com)

538:名無し不動さん
21/11/22 14:02:03.99 /rs6ea+bM.net
立入禁止ワロタw

539:名無し不動さん
21/11/22 14:24:17.32 MqKFNVlB0.net
グログが楽しみ

540:名無し不動さん
21/11/22 14:26:43.95 H6gmvEf40.net
ケイスイは呑気にスマホケースのレビューしとるで

541:名無し不動さん
21/11/22 14:52:40.70 bq3X9IK80.net
二次元裏@双葉のギガジンスレ
URLリンク(may.2chan.net)

542:名無し不動さん
21/11/22 15:03:59.06 s2la9SnY0.net
ここのニュース系のスレは依頼しても立たないんだよなあ…

543:名無し不動さん
21/11/22 15:53:56.68 vNQNZYJx0.net
正義は、守られた。
だけどライブカメラだと水滴がモザイク代わりになってる。今までこんな水滴モザイクかかったことあったか?
隣地の庭先にはモザイクかかってないのに。
Yahoo!天気・災害15時00分発表によると大阪市西淀川区の現在の降水量は5mm

544:名無し不動さん
21/11/22 15:56:19.32 Pr9AeN+S0.net
「GIGAZINE倉庫」の取り壊しが始まる 合意を得られず強制執行
①ネットサイト「GIGAZINE」編集長所有の倉庫の取り壊しが22日、始まった
②地権者が起こした裁判で、土地の明け渡しなどを命じる判決が確定
③地権者の代理人によると、最終的に合意を得られず強制執行となったとのこと
URLリンク(news.livedoor.com)
ということで、この取り壊しはGIGAZINE側は合意していないけれど
法律に則って強制執行として行われている物だそうです
12月上旬までには問題の土地を更地にする方向であり
土地を更地にした後、解体にかかった費用はGIGAZINEに請求され
GIGAZINEが支払いを渋った場合、GIGAZINEの口座が法的に
差し押さえられる形になるそうです

545:名無し不動さん
21/11/22 16:07:46.63 Pr9AeN+S0.net
多分、今日一日では解体全部は終わらない
そして、明日は祝日で解体業者は多分休み
つまり、おまえら、解ってるな?
解体前のGIGAZINE倉庫を見に行きたいなら
明日が最後のチャンスって事だ
12月上旬までには更地にと言ってるが、5日もあれば解体は終わるだろう?
つまり、今週末には更地になっている可能性が有る
解体前のGIGAZINE倉庫を見に行きたいなら明日がラストチャンスだぞ!

546:名無し不動さん
21/11/22 16:19:23.21 vNQNZYJx0.net
新建物に出入りする人にもプライバシーあるからウェブカメラ自体も訴訟の対象になりそう。

547:名無し不動さん
21/11/22 16:20:22.24 vNQNZYJx0.net
っ 祝日割り増し

548:名無し不動さん
21/11/22 16:42:08.86 H6gmvEf40.net
>>545
キャメラ見てみ
ほとんど解体終わっとるぞw

549:名無し不動さん
21/11/22 16:49:14.69 vNQNZYJx0.net
工夫が頼もしく見えるけど投光機なしではそろそろ危ないんじゃないか

550:名無し不動さん
21/11/22 16:51:17.84 vNQNZYJx0.net
大阪凄いな、まだ重機動いてる。
16:50
2021年11月22日月曜日 (JST)
大阪府大阪市西淀川区の日没時刻

551:名無し不動さん
21/11/22 16:54:42.21 Pr9AeN+S0.net
多分17時までが就業時間
17時になったら今日の解体終わりで
残りは明日以降になると思われる

552:名無し不動さん
21/11/22 16:58:15.39 vNQNZYJx0.net
大阪だし重機盗対策しっかりしてるとは思うが。

553:名無し不動さん
21/11/22 17:15:51.58 vNQNZYJx0.net
帰る雰囲気

554:名無し不動さん
21/11/22 17:16:33.59 H6gmvEf40.net
クソ物件オブ・ザ・イヤー現在10位

555:名無し不動さん
21/11/22 17:32:17.31 vNQNZYJx0.net
帰ったかな。6:39の日の出まで真っ暗、進捗見れない。

556:名無し不動さん
21/11/22 17:33:52.08 H6gmvEf40.net
重機置いてくんだな
まぁゴネジンの監視キャメラあるしw

557:名無し不動さん
21/11/22 17:35:54.42 Pr9AeN+S0.net
>>555
倉庫の建物(長屋)は今日一日で解体完了してる
後は地下に水道管やガス管があればそれらの撤去が
明後日からかな
水道管やガス管を撤去して草を刈ったら更地化完了

558:名無し不動さん
21/11/22 17:43:02.23 vNQNZYJx0.net
埋設物は時間かかりそう。
大阪って工事用フェンス立てないんだね。

559:名無し不動さん
21/11/22 19:18:56.30 tfGqRQrCr.net
Gが置いていた金庫はどうなったのか?
勝手に処分したらGが文句言うんじゃないの

560:名無し不動さん
21/11/22 19:47:23.01 vNQNZYJx0.net
執行官入ってるから残置物バリアーは無効

561:名無し不動さん
21/11/22 19:48:58.76 vNQNZYJx0.net
GIGAZINE倉庫、朝から取り壊し始まる 合意得られず強制執行
URLリンク(www.bengo4.com)

562:名無し不動さん
21/11/23 03:50:11.96 qLRXp1bJ0.net
倉庫問題の始まりのツイートのリプライ、引用リツイートを見てみるとこの問題の真実を知る由もなかったとはいえ滑稽だな(これが日本の出来事なのかなど)
これだから早期に意見を出すのは怖い

563:名無し不動さん
21/11/23 04:20:48.16 mdtpLKHC0.net
情報鵜呑みにしてネットリンチしていたサイトとかツイート主も的にかけられるかもね。

564:名無し不動さん
21/11/23 04:43:44.91 SPE0lbBJ0.net
地元民だ
やれやれやっとヲサの向かい更地になるのか
ネット監視カメラ設置してたか気持ち悪くてあの道通行したく無かったしな
西淀川最悪の廃墟スポットが無くなるのはほっとするね
ほんと臭かったし雑草だらけで気持ち悪かった。

565:名無し不動さん
21/11/23 07:19:20.76 mdtpLKHC0.net
優雅にインプラントですか。

566:名無し不動さん
21/11/23 11:03:48.72 FTGYdNfC0.net
ニュー速嫌儲:GIGAZINE「祖父が借りた土地は祖父死亡で俺の土地になる契約だった」裁判所「君の土地なら固定資産税払ったよね?」GIGAZINE「…」
スレリンク(poverty板)
はちま起稿:2019年から争っていたGIGAZINE倉庫解体騒動、裁判の末ついに強制執行による取り壊し始まる
URLリンク(blog.esuteru.com)
はてなブックマーク:GIGAZINE倉庫取り壊し、強制執行の現場 - 弁護士ドットコムニュース
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
Yahoo!ニュース コメント欄:GIGAZINE倉庫、朝から取り壊し始まる 合意得られず強制執行
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

567:名無し不動さん
21/11/23 15:22:04.10 cSX7UKGq0.net
名誉毀損裁判の方も進んでるの?

568:名無し不動さん
21/11/23 19:13:09.28 ISIXaQ0Er.net
金だけはそれなりに持ってるから、裁判で負けようが強制執行で取り壊しを受けようが、己を曲げない鋼のマインドは備わっている。
ムダで自分達以外なんの意味もないマインドの強さだけどな。

569:名無し不動さん
21/11/23 20:01:55.17 AMAID7sGM.net
弁護士ドットコムはこの調子だと名誉毀損裁判の方もフォローしてくれそうで楽しみだ。

570:名無し不動さん
21/11/23 20:33:23.20 mdtpLKHC0.net
地代や執行費用を納めないままなら口座や売掛金差押、それでも足りないなら名義次第だが新社屋や土地に話が及ぶよな。
Gigazine実例で学ぼう不動産業界初級講座

571:名無し不動さん
21/11/24 10:32:32.11 upyWd/qw0.net
>>569
名誉棄損は裁判中で双方ノーコメントのため、
弁護士ドットコムも今は記事にできないのでは
>>570
執行費用等は裁判所がかんでるので常識的なものでしょう
ケイスイさんは60万円かけて歯を治すそうですから、お金は持ってる
口座差し押さえなんてみっともないことは避けるはず

572:名無し不動さん
21/11/24 10:51:40.03 Zflso8Nr0.net
861円の柿食ってるからな
ケイスイ余裕だな

573:名無し不動さん
21/11/24 10:58:21.80 viP0+R8NM.net
木下もついに堕ちたし次はゴネ人

574:名無し不動さん
21/11/24 13:44:48.96 Zflso8Nr0.net
ついにライヴ中継止まったみたいだな
メンテ中になったw

575:名無し不動さん
21/11/24 13:46:08.65 Zflso8Nr0.net
と思ったら直ぐ再開w

576:名無し不動さん
21/11/24 14:54:35.10 2UvKbqeU0.net
黒地に「メンテナンス中」が1分くらい、だが内約10秒間に画像と音が戻った状態あり。

577:名無し不動さん
21/11/24 17:43:06.15 Qk/WAp8+r.net
ほぼほぼ更地に戻ったな。いまは大阪ガス、そう、gigazineさん大好きな大阪ガスが来て工事してる感じ?w

578:名無し不動さん
21/11/25 07:07:38.85 ImBXotPZM.net
大阪ガス来たのw

579:名無し不動さん
21/11/25 11:36:05.74 tkSzQTtC0.net
2021/11/25 11:33追記
相手方代理人から撮影中止を要望する旨の連絡がこちらの弁護士宛に届いたため、
解体完了の連絡が相手方代理人から届き次第、このライブストリームを終了する
予定です。

580:名無し不動さん
21/11/25 12:08:19.30 szVEmqMbr.net
>>579
ほんま、相手の嫌がることをネチネチと言われるまで続けるという、嫌な奴らやな。きっしょい。他人の目線なんかクソ喰らえで、自分らの怒りの感情しか原動力にならないんだろう。

581:名無し不動さん
21/11/25 12:12:00.65 szVEmqMbr.net
>>579
その追記って、どの記事に追加されたんですか?

582:名無し不動さん
21/11/25 16:54:30.46 szVEmqMbr.net
>>579
ライブ配信のキャプションだった。

583:名無し不動さん
21/11/25 17:02:38.34 wrqCWuiU0.net
2021/11/25 11:33追記
相手方代理人から撮影中止を要望する旨の連絡がこちらの弁護士宛に届いたため、解体完了の連絡が相手方代理人から届き次第、このライブストリームを終了する予定です。
なお、以下の記事掲載後に続報を掲載できていないのは民事・刑事の双方で裁判を進めるため必要な措置として弁護士から記事を逐一載せるべきではないという進言があったためです。そのため、他サイトが本件について事実無根あるいは事実誤認の内容を記載している件については今後、個別に別途対応していく予定です。
また、今まで多数のご協力を視聴者および読者の皆さまにしていただき、大変感謝しております。今後ともGIGAZINEを何卒よろしくお願いいたします。

584:名無し不動さん
21/11/25 20:22:48.67 szVEmqMbr.net
そろそろ名誉毀損の方も終わって記事を削除してるかと思い、ケイスイグログを久々に見に行ったら、なんとまあ山﨑編集長が無修正wで掲載されててビビった。
URLリンク(keisui.com)
他の誰でもない、ケイスイ氏その人が息子を丸裸で公開してるんだからねぇ。このほかにも、トップ画像で自宅の住所をボカし損なっておおっぴらにするとか、誰もチェックしてないの?

585:名無し不動さん
21/11/25 21:16:13.05 nQc9Xd5o0.net
>>583
>他サイトが本件について事実無根あるいは事実誤認の内容を記載している件については今後、個別に別途対応していく予定です。
URLリンク(imgur.com)

586:名無し不動さん
21/11/25 21:38:02.64 WD+n4xqi0.net
ブーメランすぎてもうね

587:名無し不動さん
21/11/25 21:45:36.84 Vz3poTtjM.net
>>583
> なお、以下の記事掲載後に続報を掲載できていないのは民事・刑事の双方で裁判を進めるため必要な措置として弁護士から記事を逐一載せるべきではないという進言があったためです。
なに言ってんだこいつ。
刑事事件を進めるのは検察であって、弁護士は関係ないだろ。
名誉毀損でGIGAZINEが起訴されて被告人になるならともかく。

警察が告訴状を受理してくれないと、ピーピー泣いて大騒ぎしてたくせに。

588:名無し不動さん
21/11/26 14:38:08.84 fHtoySoeM.net
負け確定ってことで久しぶりに来た
これ名誉毀損で訴訟しないの?

589:名無し不動さん
21/11/26 15:25:00.77 bgm8LiV+0.net
最後の作業が始まったようだ
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無し不動さん
21/11/26 15:57:54.18 pK4cSIIw0.net
整地してるな
そろそろライヴ配信も終わりか

591:名無し不動さん
21/11/26 16:09:09.71 wrjYqK26M.net
テント張ってホームレスとか雇って居座りとかまでやったらおもろいのにな

592:名無し不動さん
21/11/27 10:13:34.62 +750HDjI0.net
お、もう解体作業終わったみたいだな
重機も何も無くなってる
配信止めないとw

593:名無し不動さん
21/11/27 13:03:01.29 LK+Xiv690.net
とうとう更地になった
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無し不動さん
21/11/27 14:16:10.07 bCEm3by70.net
配信の詳細説明笑うわ
もう倉庫ありませんよ

595:名無し不動さん
21/11/27 15:32:22.32 X4c4gbsyM.net
>>593
ご近所のみなさんも一安心

596:名無し不動さん
21/11/27 16:51:37.87 Tq4dPY9+0.net
>>594
自分たちが一番傷つかないように言葉を選んで書いてるからな。
シレッとまともな事言ってるように見せかけてるけど、あれだけブチ切れて取り乱した挙句、数々の落ち度が明るみになり、あまつさえ裁判で訴えられて10-0で負けたのは誰なんだと。
ネットが発達したおかげで、こんな未熟な考え方の一家でも発信力を得て、一定するの人が騙されるという時代が訪れた。
私らに求められるのは、クソはクソと見抜く力を養う事だと改めて思い知らされた。
事件が始まった時から、「これはGの側も何かおかしい」と感じていた皆さん、正解でした。お見事です。

597:名無し不動さん
21/11/27 20:35:55.63 LOaQ7xgj0.net
取壊し後に近所の幼児の笑い声が響くようになったのが印象的。
怖かったんだろうねー。

598:名無し不動さん
21/11/27 21:05:24.70 LOaQ7xgj0.net
(略)
裁「収去して土地引き渡して地代払え」
G「無視無視」
権「執行官Come on。」「webカメラ配信止めて」
G「お前が取壊し完了報告してきたら考えてやる」

599:名無し不動さん
21/11/28 08:50:40.34 AcS4WJuR0.net
このスレでめでたく終わりかな?

600:名無し不動さん
21/11/28 09:56:39.51 XAu0vfX90.net
>>598
G「裁判に負けようがウチらは余裕だぜ(クッソムカつく死ね死ね死ね死ね)」

601:名無し不動さん
21/11/28 11:43:15.33 lrCEhO3HM.net
滞納金と強制執行の費用回収してまでがゴール

602:名無し不動さん
21/11/28 12:06:09.59 XoyLpWd30.net
賠償金の支払いは外からじゃ分からないだろう
名誉毀損の記事が消えるまでは続くかな

603:名無し不動さん
21/11/28 14:03:09.87 0Zpb/J0q0.net
過去の記事を何回も閲覧すると餌PVを与えてしまうことに。
文言の修正あってもwebarchive消されてるから比較が出来なくなる。

604:名無し不動さん
21/11/28 17:37:37.81 vibO4cKi0.net
>>598
G「自分たちから配信を停止するつもりはないが、相手方から言ってきたので仕方なく停止してやる」という形式を作るための文言だな。
この期に及んで、まだまだ上から目線のマウント取ろうと頭使ってる無益な努力が微笑ましい。

605:名無し不動さん
21/11/29 11:23:33.08 ezkDuHW00.net
名誉棄損は、日新が、賠償金の支払いだけ、記事はそのまま残してよいと
裁判外で和解して取り下げちゃうと外からじゃ分からないのだよね

606:名無し不動さん
21/11/30 12:19:36.01 HpGLCIKMr.net
この記事読んでたら、途中からgigazineのこと言ってるのかと混乱してきたw
無免許都議「木下富美子」はなぜ醜態をさらし続けたのか 危機管理コンサルタントが語る三つの教訓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記事の内容は正しいと思うんだけど、一つ書けてる要素があると思うなぁ。
それは「自分たちへのダメージをできる限り少なくするために、なにふり構わず事実を捻じ曲げても嘘をついてでも最後まで戦おうとする」という点。
外野から見たら、いい笑い物にしかなってないのになぁ。

607:名無し不動さん
21/11/30 12:43:03.57 g2Zimn5ZM.net
日本は隣国がまさにその思考なんだが

608:名無し不動さん
21/11/30 13:45:51.07 aFpCvRu+0.net
大本営発表で事実をねじ曲げまくって国民を欺いた末に原爆投下された国がどうしたって?

609:名無し不動さん
21/11/30 19:26:25.00 M2ePbV330.net
それらはこのスレとギガジンと関係無いので別のとこでやってください

610:名無し不動さん
21/12/02 16:15:57.92 x9B/8M7o0.net
まだライヴしとるんやな
延々と更地映しててもw

611:名無し不動さん
21/12/02 17:30:15.12 lotGnFYs0.net
まだ恥晒し配信してて草

612:名無し不動さん
21/12/02 20:06:17.82 mYpEL2HCr.net
ケイスイさんに年賀状でも出してみるかな

613:名無し不動さん
21/12/03 09:37:49.66 bnkCFpL+0.net
大和田の倉庫の底地の謄本みた?…ここだけの話、あれ俺がまとめた。
(12月3日 登記変動完了)
建物はまだ滅失登記完了してないのかな?

614:名無し不動さん
21/12/03 11:29:20.49 0ixQcCjE0.net
>解体完了の連絡が相手方代理人から届き次第、このライブストリームを終了する予定です。
解体完了=建物滅失登記完了だからまだなのでは
通常は建物の所有者がやるのだけど、ここは職権による滅失登記で登記簿閉鎖になるのかね
いづれにせよ年内には終わるでしょう

615:名無し不動さん
21/12/03 11:31:02.30 LgTOWeidM.net
意味不明な分筆されてたのを合筆したのかな?

616:名無し不動さん
21/12/03 12:14:25.29 gfrYqpih0.net
年末の懸賞にamazonギフト券なかったらそういうことだからな。
一般賞品は出稿元からの提供だから只。

617:名無し不動さん
21/12/03 12:18:39.43 gfrYqpih0.net
貸金庫並みのセキュリティで残置物保管してたらおもろいな。
残置物バリアーに報復。

618:名無し不動さん
21/12/03 12:22:03.25 9xx2AERDr.net
>>616
シーっ!そんなこと書いちゃうと、あの性格だと意地でも金出して仕入れてプレゼントに回す!w

619:名無し不動さん
21/12/04 09:49:53.31 3J34h7LM0.net
>>613
kwsk

620:名無し不動さん
21/12/07 09:41:12.62 dETeRmoo0.net
ルノアール君によると業者が土地を現金でゲットしたそうな

621:名無し不動さん
21/12/07 10:40:30.02 lreTPUtZ0.net
>3月11日・建物収去土地明渡等請求訴訟の判決が出る予定
みたいに
>*月*日・名誉棄損訴訟の判決が出る予定
は書かないのですか、ケイスイさん

622:名無し不動さん
21/12/07 11:39:26.64 AzTdWBSzM.net
>>620
訳あり物件で格安ゲット。
が、ここまで酷いとは思わなかったんだろうなw
何建つか知らんけど、業者も地上げ屋だと思うわ。

623:名無し不動さん
21/12/08 06:43:40.91 7Qf6BXzSa.net
今さらあれだけど、当初はGの弁護士もかなりの確率で勝てるみたいな調子のいいこと言ってなかったっけ?
向こうから100万で手打ちみたいなことを言ってきた時に、「絶対勝てませんから素直に貰っておきましょう」と言えばよかったのにそれは言わないって、
依頼人であるGの徹底抗戦という希望に従ったまでってことだろうけど、絶対に勝てないってことをあえて言わないのは依頼人の利益になってないよね

624:名無し不動さん
21/12/08 07:33:06.38 iCfXo113r.net
>>623
ヒント:「ソースはケイスイブログ」
弁護士の対応について書かれていたのって、ケイスイブログ以外にあったっけ?
あのブログ、文体のおかげもあって真摯に書かれてるように見えるけど、実態は「民事で訴えられてる側が好き勝手書いてるブログ」やで。
簡単に信じて騙されたら騙されたらあかんのやで。

625:名無し不動さん
21/12/10 05:14:15.93 ySlwudgo0.net
配信停止、ブログ記事削除のカウントダウンが着々と進む

626:名無し不動さん
21/12/10 11:40:48.15 Poasz1KG0.net
>>622
誰も手を出さないほど酷い訳あり物件を格安ゲット。
だが、解体現場に編集長とケイスイさんがひょっこり現れるとは思わなかった
マンションが建つ予定だったそうだが、今でもそうですかね?
>>623
ケイスイさん「こっちには決定的証拠があります」
編集長「徹底抗戦します」
Gの弁護士はそうおっしゃるならで引き受けて、その証拠を見せてください
ケイスイさん「これです(バン!)」
Gの弁護士「(角太郎さんの手紙だけなのか)・・・・・」
こんなだった?
まあ、反訴や別訴どころか損害賠償請求さえしなかったようだから、勝てるなんて
思っていなかったのでしょうね

627:名無し不動さん
21/12/10 14:49:11.14 YDaX9qQTr.net
>>626
いろんな情報によれば、実際の訴訟を担当したのは顧問弁護士ではない模様。つまりは、勝てる裁判ではないと匙を投げたんだろうね。
弁護士探しに奔走したとケイスイは正直に書いてたから、引き受けてくれる人を探すのに苦労したんだな。

628:名無し不動さん
21/12/12 14:08:59.97 I7EjjvgC0.net
ケイスイのグログ

629:名無し不動さん
21/12/12 14:12:07.57 icBBWab40.net
URLリンク(youtu.be)

630:名無し不動さん
21/12/12 14:20:54.11 7237wc0z0.net
>>629
とうとう中継終わったか
これ以上、ただの空地を映していても仕方がないし

631:名無し不動さん
21/12/12 15:15:02.36 6D8koTvu0.net
止める前に誰か挨拶したんだろうか。
このライブ ストリームの記録は、ご覧いただけません。
GIGAZINE第一倉庫のライブ ストリーム
339,093 回視聴2019/09/19 にライブ配信
1509

632:名無し不動さん
21/12/12 20:39:41.01 oxftvPoq0.net
世紀の恥さらしがついに終わりを迎えましたね。
これで少しは何かを学んでくれたらいいけど、まあ無理でしょうね。
間違った時に、他人に頭を下げることを学んで実践できるようになれば、負けも次につながるステップになります。
それができない人は、一生間違い続けて負け続けるでしょう。
この後に及んでも、まだ「司法が間違ってる」とか言ってるようだと絶望的です。
逆に、負けも勝ちも認めずにただ「黙る」という選択をしているとしたら、とてつもないお子ちゃま、クソガキでしかありませんね。
再起?を期待してみたいですが、まあ無理でしょうね。一生何かと無駄に戦いつづける人生も、悪くないでしょう。せいぜい頑張ってください。

633:名無し不動さん
21/12/13 00:44:36.35 WaSt087o0.net
>>632
「相手が配信を止めてくれって頼んできたから、仕方なく対応してやった」と上から目線で考えているんじゃない?笑
まあ裁判で負けといて、どの口が偉そうに上から目線でモノ申してるんだ、としか思えないけど。まさに「無敵」だな。

634:名無し不動さん
21/12/14 03:47:17.24 vDNhbkji0.net
gigazineの記事、広告収入上げさせたくないからRSS経由で見出しだけ見てたんだが、更新されなくなったので仕方なくサイトを見にいったら、RSSの配信やめたみたいになってるね。

635:名無し不動さん
21/12/14 12:08:29.48 ey2C9H5S0.net
>>634
TwitterでバズらせるためにRSSを廃止するところは増えてる

636:名無し不動さん
21/12/14 17:58:48.51 LDSLAA/q0.net
>>622
近隣の人に聞いたけど、年明け暫くしたぐらいからあの土地に
マンション建てる工事始まるらしいよ
周囲との高さの兼ね合いもあるらしいからそこまで高いマンションではなく
3~5階ぐらいの高さで、でも1階1階が広い感じのマンションらしい

637:名無し不動さん
21/12/14 20:35:30.49 mPbloGNiM.net
分譲?
ゴネ人が一部屋購入したらウケるんだがw

638:名無し不動さん
21/12/14 21:19:55.91 vDNhbkji0.net
>>636
近所の人なんつってた?「やっとスッキリしてよかったわ〜」って感じ?

639:名無し不動さん
21/12/14 22:38:09.59 bkWriSgS0.net
>重機が建物を壊し始めると、工事の音を聞いた近所の人たちが様子を見に来始めた。「草が荒れ放題で鬱陶しかったです」と言い、満足そうな表情を浮かべて、立ち去っていく。
引用元URLリンク(www.bengo4.com)

640:名無し不動さん
21/12/15 11:54:58.52 E1j+Omjqr.net
>>639
弁護士ドットコムの記事、若干だけどバイアスかかってそうと思ったけど、記事に書かれてる住民の反応がご近所さんの正直な感想なんだろうとも思った。
元地主も面倒な人だったんだろうけど、その上に住んで占拠してた一家もタイガイだったんだろうな。迷惑な話やで。

641:名無し不動さん
21/12/15 16:28:02.28 MoBp1k160.net
圧倒的な信者コミュニティー向け宗教ビジネス【BAYC】
BAYCというNFTですが、こちらも世界的に超人気のNFT作品です。
モンキーの絵が特徴的なNFTで、2021年4月にリリース。こちらも10,000点発行されました。
ちなみに#2087のBAYCは769.0ETH(イーサリアム)ということで、日本円にすると
約3億8千万円になります。(訳わからん数字www)
BAYCの特徴は、CryptoPunksのように画像を販売するだけでなく、特典を
付けたというところにあります。(以下のような特典がつきます)
・会員限定のdiscordがある
・高額で売れるNFTを無料で配布
・3Dアバターの配布
・トークン(仮想通貨)の配布・他いろいろ

642:名無し不動さん
21/12/16 09:27:15.22 F9TmznLT0.net
大和田の倉庫、いま動いてるらしいな。(12月16日 登記事件中)
滅失登記申請かな

643:名無し不動さん
21/12/16 09:34:54.56 mANui/GOM.net
回収までキッチリやって

644:名無し不動さん
21/12/16 16:09:29.22 4VwoI7830.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

645:名無し不動さん
21/12/16 16:10:15.61 4VwoI7830.net
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10~11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者180人以上。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする

646:名無し不動さん
21/12/19 10:09:17.06 AUuOMRXf0.net
GIGAZINE倉庫がクソ物件オブザイヤー2021で愉快なおとなりさん賞をゲット
URLリンク(www.kusobukken.com)
編集長さんおめでとー!

647:名無し不動さん
21/12/19 11:06:27.40 zTpLO6D2M.net
反社「反社ガー」
俺ら「????」

648:名無し不動さん
21/12/19 11:31:30.28 8c8TD0spM.net
>>646
ケツの穴小せえ
>ところでこの事件以後、GIGAZINEさんがクソ物件オブザイヤーを取り上げてくれなくなっちゃった…。そろそろ見逃してもらえませんか??

649:名無し不動さん
21/12/19 23:01:54.69 e9XeJgU20.net
「相見積もり取る際に反社誓約書請求してくるのは健全な会社だな、ここにしようか…って言うじゃない!」
「反社誓約書請求は誰でもできますから残念!!」

650:名無し不動さん
21/12/20 02:55:20.92 Av9FkhdT0.net
みんな、gigazineに言いたいことがあると思うんだけど、サイト外部でやってても聞く耳持たないと思うぜ。
やっぱり直接伝えないと。gigazineの記事の「その他問い合わせ」あたりから意見を投書すれば流石に見て見ぬ振りはできないだろうから世間の声は届くと思う。
これ、威力業務妨害にはならないからね。メアドも、まあ適当に入力するか捨てアドでいけると思う。
あくまで、常識の範囲の中で考えてることを伝えると、逆にgigazineも喜ぶんじゃないかな。

651:名無し不動さん
21/12/24 10:52:48.94 aPozDBo10.net
名誉毀損裁判はどうなったんだろう

652:名無し不動さん
21/12/24 15:36:18.67 tLDOeNAU0.net
>>651
誰も裁判資料の閲覧に行ってないのでしょうか
それとも見たけど、ぐしゃぐしゃでとても簡単にはまとめて報告できないとか

653:名無し不動さん
21/12/25 05:57:18.96 ow+vL1RO0.net
>原告らを「地上げ屋」とする虚偽の事実の摘示
編集長は「虚偽の事実」ではないとして証拠を次々と提示してる?
40年も前のことが原因の立ち退き裁判と違って現在進行形なので証拠はあるのかな
警察が、素人がよくこれだけ調べたなと感心してたそうだから

654:名無し不動さん
21/12/27 13:49:20.83 zYaWG66pr.net
>>653
まあそれとてケイスイ情報でしかないからな。
ケイスイフィルターにかかると、完膚なきまでに叩きのめされた裁判ですら「弁護士は目を疑った」らしいから。読んでもそのままアテになるわけがないw

655:名無し不動さん
21/12/30 11:03:58.71 ldQ5Ct8W0.net
改めて思うのは
借地の上の建物だけを購入してはいけないということだな
買うなら土地と建物をセットで買う
建物の一部だけを購入したり、共有名義にしたりするのも
なるべく避けた方がいい
ややこしいだけ

656:名無し不動さん
21/12/30 13:26:49.59 bJ3ctySha.net
借地権の物件は相場より安いから、買うやつは買うんだよな

657:名無し不動さん
21/12/30 14:05:29.81 K7Fb9StvM.net
こういう奇行をこれからもこれからも続けていくんでしょう

658:名無し不動さん
21/12/30 17:57:11.13 Tyf3+ZHY0.net
>>657
一連の主張をネタではなく本気で展開して、自らの発信力をフル活用して相手を吊し上げたにも関わらず、最後は裁判で完敗しちゃうという思考回路の持ち主ですからねぇ。
一つの解釈の間違いで起こした問題なら改善は期待できますが、思考回路そのものがズレまくってる人に「直せ」というのも無理な話でしょう。しかも親子揃ってズレてるわけですから。
1番の対策は「近寄らない・関わらない」だと思います。

659:名無し不動さん
21/12/31 11:09:15.89 g/AxYkyv0.net
>>658
>1番の対策は「近寄らない・関わらない」だと思います
普通の業者はそう思って、この超訳あり物件に「近寄らず・関わらなかった」
しかし、そこに敢えて「近寄って関わらろう」という挑戦者が現れた
それでも事前に不発地雷の処理を適切に行っておけばよいものを
古いから大丈夫だろとドカドカズシンズシンと踏み込んだところギガジン地雷が
チュドドーン!
それでも建物収去土地明け渡しはどうやら片付いたものの、名誉棄損と刑事告発は年越し
三年目、ご苦労様なことです

660:名無し不動さん
21/12/31 11:39:09.15 je3QjiIz0.net
>>659
その「地雷」とやらが炸裂したまでは良かったけど、公判の中で荒唐無稽な主張を繰り返して裁判所から完全否定されたり、挙げ句の果てには遅延工作に出たりと、およそ「スマートさ」からはかけ離れた戦略しか選べなかったG側の体たらくが明るみにされた点も味わい深かった。
ま、一方で業者の行為も誉められたものではなかったけどね。
この勝負、クズとウンコが本気で殴り合ったけど、法律を的確に活用したウンコの方に分があったという内容だったな。
Gはよほど裁判官の心証を悪くしたんだと思うよ。

661:名無し不動さん
21/12/31 13:06:49.47 6EA7rVzIa.net
国内の裁判所はいいよな
訴えれば相手も無視できないんだから
国際裁判所とかホント無駄

662:名無し不動さん
22/01/01 09:23:53.80 ReKeRD9S0.net
地主を縛りつける「借地権」の問題…借地人を円満に退去させる方法と条件【弁護士が解説】
1/1(土) 9:01配信
URLリンク(gentosha-go.com)

663:名無し不動さん
22/01/01 10:36:26.39 jilYECJf0.net
>>662
ギガジンさんは借地権を失ってた
そこで「建物収去土地明け渡し」で裁判してれば、半年ほどで解決してたでしょう
ケイスイさんの「こっちには決定的証拠がある!」のブラフにビビったのでしょうか

664:名無し不動さん
22/01/11 23:38:08.84 B4krY/L/0.net
1up

665:名無し不動さん
22/01/17 20:35:49.17 7cV7ntQk0.net
しかし自分たちの勘違いと思い込みだったことが明らかなのに、全く説明も何もないんだな。
児童ポルノ規制のときもやたら反対してたし怪しいとは思ってた。
大阪ガスサービスショップもあれだけ決めつけて晒しておしまい。
結局、クレーマー気質で思い込んだら立ち止まって考え直すことができないんだな。
今回は裁判ではっきりしてよかった。

666:名無し不動さん
22/01/17 22:24:14.65 UvxjVyR+0.net
>>665
未熟な考え方のまま、少なくとも金銭的には成功してしまったから、もうどうしようもない。
ネット時代はいいよな、社会に溶け込めなくても自分でサーバー立てて海外の記事をパクってきて翻訳して公開すれば金が入ってくるんだから。
自分たちは「ピュア」なまま大人になって成功も収めたつもりなんだろうけど、ある程度は社会で揉まれないとどこかで行き詰まるよ。まさに今回がそのケースなわけだけども。
その昔、ガーディアン紙?で「影響力のあるブログ」に取り上げられたあたりがピークだったな。スタートダッシュで他を引き離したまでは良かったけど、徐々に化けの皮が剥がれて地が見えるようになってきた。
一時はmixiニュースやヤフーニュースに掲載されたりもしたけど、どこも問題があることに気づいて離れていった。
もうこれ以上、過去の栄光を取り戻すことはないでしょう。少なくとも現在の体制では。古巣のソフトバンクあたりが買収しないかな。いや無理か。

667:名無し不動さん
22/01/22 17:03:54.74 UqbbYu/V0.net
借地というのは、そもそもトラブルの塊なのよ
そういう場所をどうしても借りるのなら、比較的短い期間限定で割り切って借りるくらいにした方がいい

668:名無し不動さん
22/02/01 11:35:22.37 4ZDzBnBg0.net
名誉棄損は裁判中としても、刑事のほうはどうなってますか?
ギガジンさん、ケイスイさん、騒ぐだけ騒いだ後はだんまりはないでしょう

669:名無し不動さん
22/02/01 14:42:36.31 rHgLo54yr.net
>>668
動きが1ミリでもあろうもんなら、まるで勝訴したぐらいの勢いで記事にするでしょうよ。
つか民事で負けてる以上、刑事が率先して動くとか起こり得るんでしょうか??

670:名無し不動さん
22/02/01 18:04:11.41 QLyRVLUt0.net
ないね
権利関係がはっきりしたんだから

671:名無し不動さん
22/02/01 20:05:42.22 gomQbJox0.net
そういや一審判決から328日経つのか

672:名無し不動さん
22/02/02 09:53:45.38 5XvN2Zmq0.net
大和田の倉庫の底地の謄本みた?…ここだけの話、あれ俺がまとめた。(2月2日 登記変動完了)
ワンルームデベが仕入れたようだ

673:名無し不動さん
22/02/02 11:27:39.77 Ebji9yi40.net
>>670
権利関係でいえば、あの倉庫はギガジンのものだったということが裁判ではっきりした。
地代を払わず不法に使ってたのだが、だから勝手に壊して片づけてよいとはならない。
私有地に放置された車両の処分でも、次のような手続きがいる。
>たとえ無断で駐車をしているとはいえ、所有者の承諾を得ること無く、勝手に放置車両を撤去するわけにはいきません。私有地に放置された車両を撤去するためには、以下の手順を踏む必要があります。
1、所有者を探す努力をする
2、撤去の告知を行う
3、車を撤去する正当な理由を作る
4、車の価値がないことを確認
ただし、上記の手順を実施しても所有者からの訴訟リスクはあります。また反社会的勢力などは、訴訟という正攻法すらしてこない場合も多くある
間違って壊しちゃった、ごめんということなのだろうが、ごめんで済むなら警察はいらないですよね。
ギガジンやケイスイは、「訴訟という正攻法」じゃなくて、記事にするとかブログを機関銃のように乱発するという方法で抵抗してましたな。
いや、ギガジンやケイスイは反社会的勢力だなどとは言いませんよ。

674:名無し不動さん
22/02/02 12:45:29.06 IJzMdRzA0.net
大阪らしいよね

675:名無し不動さん
22/02/02 17:54:08.78 dwKB9RLPr.net
だからこれまでずっと「ウンコとハナクソの勝負」だと言ってきたわけで。

676:名無し不動さん
22/02/03 05:42:14.08 J605orpwM.net
>>673
>権利関係でいえば、あの倉庫はギガジンのものだったということが裁判ではっきりした。
>地代を払わず不法に使ってたのだが、だから勝手に壊して片づけてよいとはならない。
>・結局のところ、建物の取壊は認められる。
ギガジンのものなのに壊されちゃったね
ギガジンのものなのに…
きれいさっぱり片付けられちゃったね
URLリンク(www.bengo4.com)

677:名無し不動さん
22/02/03 14:08:14.47 2ZKjueWK0.net
不動産屋に関しては、最初から正攻法で片付けてればよかったのにね、としか言いようがないし、最初からそう言ってた

678:名無し不動さん
22/02/03 14:41:08.61 gzq4phBl0.net
一昔前の駐禁レッカー対策でコップや生卵使うのがあったけど。
債権者側に負担が大きい現行法の問題を浮き彫りにしたね。
オールマイティ執行官の召喚が最後になったのは朝三暮四の問題に過ぎないよ。

679:名無し不動さん
22/02/06 03:12:16.68 z0unaEa+x.net
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無し不動さん
22/02/06 14:45:34.49 IIYL+Xpg0.net
>>679
グロ

681:名無し不動さん
22/02/08 11:14:32.31 Y/gBBr0y0.net
>ギガジンやケイスイは、「訴訟という正攻法」じゃなくて、記事にするとかブログを機関銃のように乱発するという方法で抵抗してましたな。
いや、ギガジンは刑事告訴という「正攻法」で抵抗しているぞ
編集長が弁護士と一緒に警察に行って、告訴状を受理させた
警察は明らかに犯罪というものでないとなかなか告訴状は受け付けないのだが
警察もこの事件は軽く見てはいないようだ
まあ、建造物損壊の控訴時効は5年でまだ時間があり、建物収去土地明渡の裁判は決着したが、名誉棄損の方は判決が出ていないし
あわてることはないと「捜査中」なのかね

682:名無し不動さん
22/02/08 11:56:29.45 Yu//by5br.net
誰か>>681の相手してやってくれ

683:名無し不動さん
22/02/09 00:37:35.85 l62k/Irn0.net
正攻法なら民事で訴えて……

684:名無し不動さん
22/02/11 15:57:15.90 s8PfkRJx0.net
テスト
久しぶりに来たけど、地裁でも高裁でも負けちゃったのか・・・

685:名無し不動さん
22/02/11 16:09:53.37 s8PfkRJx0.net
民事では自力救済も認められなかったのか、これはきついね
業者側はGIGAZINEが建物占有状態にあったことも把握してなかった
という主張でそれが認められたということかな?

686:名無し不動さん
22/02/12 15:25:18.85 RExXJtTEr.net
それほどまでに裁判官の心証を損ねたってこと?

687:名無し不動さん
22/02/13 19:10:54.30 bn6Kl71/0.net
>>685
建物の占有状況を確認しないで取り壊しを実行しようとしたことについては業者の落ち度があったけど、でもGをおびやかす地上げ行為としての意図はなかったと判断

688:名無し不動さん
22/02/14 08:34:57.10 qgfFS6vS0.net
最高裁までやらなかったという事実

689:名無し不動さん
22/02/15 11:04:25.72 WzseqbJL0.net
>>685
判決を見てはいませんが、伝え聞くところでは「元地主やNにはGをおびやかす意図はなかった」が裁判所の判断だったとか
自力救済については最高裁が
「(一般論として)力の行使は原則として法の禁止するところであるが、法律に定める手続によったのでは、権利に対する違法な侵害に対抗して現状を維持することが不可能または著しく困難であると認められ緊急やむをえない特別の事情が存する場合においてのみ、その必要の限度を超えない範囲内で、例外的に許される」
と述べています
このケースでは「法律に定める手続によったのでは、権利に対する違法な侵害に対抗できない」や「緊急やむをえない特別の事情が存する場合」ではないので「例外的に許される」とはならんでしょうね
しかし
解体屋「さあ、ぶっ壊すぞ」重機でドッカンガラガラ
そこへ編集長とケイスイさんが「おー、あんたら何でことわりもなくうちの倉庫壊してんねん!」
解体屋「???」
これから三年、月日のたつのは速いものです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch