■■住宅ローン総合スレ 147■■at ESTATE
■■住宅ローン総合スレ 147■■ - 暇つぶし2ch175:高橋一郎と本田渓には要注意!
20/05/01 21:35:59.60 OucMJVXi.net
強引に不動産を売りつけてくる奴らです。
被害に遭った方は以下に通報しましょう。
宅地建物取引業 大阪府知事(2)第56927号
株式会社プロヴィスタコーポレーション
営業1部 部長
高橋一郎
URLリンク(www.provista.co.jp)
本田渓
URLリンク(u0u1.net)

176:名無し不動さん
20/05/01 21:41:46.13 .net
>>172
昔からずっと固定の方が審査は甘いが
変動も高かった頃には、もっと審査金利が高かったから、そうとも言えるね

177:名無し不動さん
20/05/01 21:44:02.26 .net
変動は金持ち用
頭金なくてやむを得ず変動にしている人もいそう
フラット頭金なし変動頭金1割必須だったら借入の割合も逆転しているかもしれない

178:名無し不動さん
20/05/01 21:50:29.43 33Y3vC0o.net
賃貸住宅サービスは犯罪者おるから気を付けろ。

179:名無し不動さん
20/05/01 21:50:40.08 33Y3vC0o.net
賃貸住宅サービスは犯罪者おるから気を付けろ。

180:名無し不動さん
20/05/01 22:23:49 .net
フラットって諸費用上乗せ無理だったっけ?

181:名無し不動さん
20/05/01 22:31:49 .net
>>180
出来る

182:名無し不動さん
20/05/01 23:32:24 .net
変動が上がる!って言ってる人は南海トラフ地震が起きる!って言ってるのとあんまり変わらない

183:名無し不動さん
20/05/01 23:53:54.67 Ngya8agd.net
>>148
おまえらがずっとそうやって言ってる間にもういつでも一括返済できる状況になったぞ。

184:名無し不動さん
20/05/02 00:04:49.21 .net
短期金利は不景気になると下げ圧力しかないからな
長期金利の方が上がりやすい

185:名無し不動さん
20/05/02 00:19:35 uw03l/tm.net
貧乏人はたいへんだなあ(´・ω・`)

186:名無し不動さん
20/05/02 00:45:14 .net
貧乏人だけど変動にしたよ
変動は金利上がらないと踏んでる

187:名無し不動さん
20/05/02 00:47:04 .net
20年前に固定で借りたが、そのあと、ほぼ下がることしかなかったからな。
ドブに捨てたのと同じだったわ

188:名無し不動さん
20/05/02 01:47:48.56 .net
10年前に変動で借りたけど微減したな

189:名無し不動さん
20/05/02 06:40:02 .net
>>183
銀行再編はあるだろうし、大きく変わるよ

190:名無し不動さん
20/05/02 06:45:44 .net
>>174
元金均等だと適用外だよね確か

191:名無し不動さん
20/05/02 06:56:44 .net
金利低い今は頭金なしで細く長く借りると言う人は何歳に完済予定?
定年までには完済して一安心したいと思うのは古い考えなのかな

192:名無し不動さん
20/05/02 07:16:02 .net
>>190
だったら、最悪じゃん?

>>191
返済と並行して貯金しながら60歳以降もダラダラ返していくのはあり。
でも60歳以降の収入を見込んで返済していくつもりなのかな?
以前、生涯年収で考えるべきとフルボッコに遭ったわ

193:名無し不動さん
20/05/02 07:16:43 .net
>>192
「以前、生涯年収で考えるべきと言ったら、フルボッコに遭ったわ」です

194:名無し不動さん
20/05/02 07:19:31 .net
>>191
今の金利が続くならダラダラ返すな。
別で生命保険に入ることを考えたら安いから。

一安心したいなら、ローンの残金の分の現金を
分けてどこかの口座に置いておけばいいだけ。

金利が上がるなら一括返済。

195:名無し不動さん
20/05/02 07:27:32 .net
>>194
ループだけど「金利が上がるなら一括返済。」ができない人も変動を借りている件

196:名無し不動さん
20/05/02 07:32:38.24 .net
>>195
繰り上げ返済をするかどうかに対してのレスだから、
当然手持ち資金がある前提での話でしょ。

197:名無し不動さん
20/05/02 07:58:27.21 .net
将来金利上がった場合は一括返済か
完済したら団信や住宅ローン疾病保証は無くなるけど
保険込みローン組んで完済した後の保険はどうする?

198:名無し不動さん
20/05/02 08:43:40.74 1RYjUjmF.net
機構がやるべきは、新規案件を増やすこと
不況で新築が減れば、多くのビルダーがつぶれてしまう
機構は審査を激甘にしてどんどん建てさせるべき
返済不能になれば中古で売却すればいいだけ
優良住宅を増やせばいい

199:名無し不動さん
20/05/02 09:32:44.52 .net
>>198
景気刺激策なんだからマイナス金利を深堀りすりゃいいんだよ
日銀の仕事だよ

200:名無し不動さん
20/05/02 10:55:23.75 .net
>>196
安価つけてるのは分かるけど、それ1つのレスではなくて、結局ループということです。

201:名無し不動さん
20/05/02 11:20:05.66 1RYjUjmF.net
>>199
今回のコロナ大不況は、金利下げる程度では家は売れんよ
年収200万でも3千万貸すくらいの勢いでないと
その代わり、ちゃんとした長期優良住宅にして、中古で売れるようにすればいい
というか、これが本来の住宅政策なんだよ
日本がおかしいのは30年で壊すことを前提でボロ屋を量産していること
そうではなくて、借主が半分しか返せなくても、売却すれば銀行も損しないようにすればいい
そうすれば、買い手、銀行、ビルダーの3社がハッピーになる

202:名無し不動さん
20/05/02 11:41:30 .net
>>174
125%ルールってなんぞ?

203:名無し不動さん
20/05/02 12:00:34 .net
>>201
貸したところで返せなくなるのが目に見えてる

204:名無し不動さん
20/05/02 12:00:37 .net
繰り上げ返済すればいいだけじゃね?

205:名無し不動さん
20/05/02 12:11:53 .net
>>202
借金が増える仕組みです

よっぽどまれだとは思うけれども

206:名無し不動さん
20/05/02 12:23:07 .net
>>202
例えば100万借りてて、返済が厳しくなったら現在の借り入れの25%分(この場合は25万)までは更に追加で貸しますよってやつ

207:名無し不動さん
20/05/02 12:33:30 XsEa7oEg.net
>>206
いやその説明間違えてるやろ

208:名無し不動さん
20/05/02 12:34:25 gi7/H8IR.net
>>206

返済額は5年ごとに見直されますが、返済者の負担を考慮して、「どんなに金利が上昇しても、従来の返済額の125%を超えないこと」という上限が設けられています。これが、「125%ルール」です(元利均等返済のみのルールです)

209:名無し不動さん
20/05/02 12:37:31 .net
>>201
家が売れないなら値段を下げろよ

210:名無し不動さん
20/05/02 12:42:40 1RYjUjmF.net
>>209
不況になれば若干は下がるかもしれんが、新築が半額になるとかは無い
特にアフターコロナは海外の安い建材を使いにくくなる可能性が高いから原価が下がることは無いだろうね
というより、安くすれば売れるというものでもない
今でも888万の家とかあるけど、安いから大量に売れているのかというとそうでもないし

211:名無し不動さん
20/05/02 12:49:48 .net
>>201
返せない奴に貸せってサブプライムローンじゃねーか
金を出せない奴は一生賃貸でも住んでろ
貧困ビジネス用アパート立てれば銀行もビルダーもハッピーだぞ

212:名無し不動さん
20/05/02 13:37:21 1RYjUjmF.net
>>211
返せないと言っても、返せないのはごく一部だよ
それでビルダーと関係する労働者が守れるなら問題ない
それが景気対策なんだよ
今国がやってる個人や企業に金をバラまいているのと同じ

213:名無し不動さん
20/05/02 13:46:13 .net
【年  齢】45
【勤続年数】16
【雇用形態】会社経営
【会社規模】80(20年目)
【年  収】2500
【家族構成】自分、妻(専業)娘(1歳)
【現在債務】0
【現在家賃】43万
【物件金額+諸費用】1億6000万
【地域やマンションor戸建】都心中古マンション
【主な質問相談】
借入自体はできるとおもうのですが
物件金額的に可能か悩ましいですがどうでしょうか?

これまでずっと賃貸派でしたが購入を考えてます
地域的にも資産価値もそれなり高いはずのマンションです

この年収は会社スタート後固定で得ています。
頭金はなるべく抑えて数百万くらいに考えてます。 35年ローンでコツコツ返したいのですが返す頃は80になってしまいますし
そこまで働き続ける予定もないので…

214:名無し不動さん
20/05/02 13:47:01 .net
すみません、勤続が間違えていました
会社設立からやってますので勤続は20年です。

215:名無し不動さん
20/05/02 13:47:53 .net
>>213
その金額はできる限りキャッシュで買え

216:名無し不動さん
20/05/02 13:50:59 .net
>>215
回答ありがとうございます
この金額ならキャッシュとは何故でしょうか?
恥ずかしながら賃貸や諸々でそれなりに日々使ってきたので
キャッシュで買うなんてまず無理です
皆さんそんなに現金貯めてらっしゃるんですか…?

217:名無し不動さん
20/05/02 13:54:15 gi7/H8IR.net
>>213
そんな高いマンション必要?年収2500万がいつまで続くのか

というかそれだけの年収稼いでる人がこんなところで相談に来るわけないよね。アホらしい

218:名無し不動さん
20/05/02 13:57:41 .net
7000万のマンションにすれば15年くらいで完済できそうな年収だね

219:名無し不動さん
20/05/02 13:59:41 .net
>>217
いつまで続くかはわかりませんが維持できるようどりょくはしています
疑われるのは悲しいですが皆さん知見があるのでしょうから
記載した内容が真実と仮定して、ある程度堅実に会社をやってる前提で
教えていただければ幸いです
個人的にはかなりこの年収でその金額のマンションは冒険かなと不安があるもので

220:名無し不動さん
20/05/02 14:00:15 .net
これから住宅価格右肩下がりなのに
返せなくなったら売ればって回収できないじゃん

221:名無し不動さん
20/05/02 14:08:13 .net
>>219
年収的にはかなり無理してると思うよ。
うちは年収1900万円で6800万円にした。
高くても1億円くらいにしておいた方がいいのでは?

222:名無し不動さん
20/05/02 14:09:03 .net
>>212
地価が下がるよ
坪100万が坪50万になる。だから建売も下がる。

223:名無し不動さん
20/05/02 14:11:35 .net
>>213
なぜにマンション?
タワーマンション上層階かな?
いずれにしろ、大きな部屋が欲しいのなら、戸建てにしたら?
1.6億なら都内でも注文住宅建つと思うけど。

224:名無し不動さん
20/05/02 14:21:52 .net
>>221
体験談ありがとうございます
やはり背伸びしすぎですかね。せめて設立頃に買っていればよかったのでしょうが後の祭りです

>>223
私も妻もタワーマンションが気楽なのと、インドアで景色くらいが楽しみなのが理由です
注文住宅は実際やれば素敵でしょうが庭の整備などのメンテナンスも苦手でして

225:名無し不動さん
20/05/02 14:32:03 .net
>>213
資産はどのくらいですか?
分譲都心マンションに住んでいますが、安定していれば年収は申し分ないけど、自分なら1億2000万円前後の物件にするかな。

226:名無し不動さん
20/05/02 15:10:07.48 .net
>>208
理解した!ありがとう

227:名無し不動さん
20/05/02 15:18:44.20 v/xMmK/1.net
公的住宅ローンを作るべき。
新卒や非正規雇用等信用度が低い人でも借りられるようにして、借入額の1%の1/12を家賃補助として最長35年支給する。
低金利(0.5%以下)&全期間固定で家を手放せば借金がチャラになるようにすれば、買う人が増えて住居の流動性や住環境が向上する。

228:名無し不動さん
20/05/02 15:27:18.09 1RYjUjmF.net
>>227
大賛成

229:名無し不動さん
20/05/02 15:31:54.63 .net
>>227
そのためのフラット35なんじゃないの?
アメリカは家を手放したらローンもチャラになるのに賃貸を借りようとする人が多いよね。家賃は高くなり、家を借りられない若者も多いと聞くけどローン審査が厳しいのかな

230:名無し不動さん
20/05/02 16:38:26 .net
>>229
引越しできないのが不便だからな。
あっちの国の価値観は分からんね。

231:名無し不動さん
20/05/02 17:09:11 .net
従業員数50名以下の零細企業や有限会社だと、ローン審査が通りにくいと聞きましたが、何か説得する為の資料とか必要になるのですか?

232:名無し不動さん
20/05/02 18:28:59 .net
>>231
メガバンや地銀、信金なら大丈夫じゃない?
いくつか仮審査を出せばわかると思う

233:名無し不動さん
20/05/02 18:46:20 1RYjUjmF.net
>>227
特に過疎地は移住者を求めているわけだから、
過疎地にとっては家を建てて移住してくる人は大歓迎のはず
家を建てて移住してくれる人には1000万くらい補助を出すべきだよ
その代わり30年分割で、ちゃんと居住していることが条件で

234:名無し不動さん
20/05/02 19:05:55 .net
>>213
景観重視なら高層階ですよね
まだ1歳の子供への影響を考えてみて下さい
高所感覚、エレベーターの気圧変化による聴覚への影響、高層階の耐震の微妙な揺れ
感覚の鈍い大人は分からなくても発達段階の子供には影響が大きい
流産率が高いことから妊婦は4階以上に住まないように法律で規制している国も
4歳までに身に付いた高所感覚は治らない
現在子育て中なら低層マンションがいいと思います

235:名無し不動さん
20/05/02 19:06:02 .net
>>233
東京でも奥多摩とかなら、子持ちの移住者とかに中古住宅を無料であげるとかやってたと思うけど、これからはお金あげますくらいやらないと不便な所には来ないよね。

236:名無し不動さん
20/05/02 19:12:53 1RYjUjmF.net
1000万あげると言っても、30年分割なら28000円なんだよね
これくらいやらんと移住者なんて来ないでしょ

237:名無し不動さん
20/05/02 19:48:38 .net
>>234
ご返信ありがとうございます
すみませんがローンについて聞くためのスレなので別の観点からのアドバイスについては不要です

238:名無し不動さん
20/05/02 19:53:09 .net
いずれにしても、社長さんが、
こんな所で相談するような内容ではないのではと…。

239:名無し不動さん
20/05/02 19:55:56 .net
>>238
社長を仲間外れにする理由がわからん

240:名無し不動さん
20/05/02 20:21:04 .net
>>237
不要なレスすいませんでした

241:STAY HOME
20/05/02 20:27:15 nY5urQGD.net
高橋一郎と本田渓は、コロナウイルスよりもたちが悪いです。

2人とも、この会社の社員です。
株式会社プロヴィスタコーポレーション

242:名無し不動さん
20/05/02 20:35:15 .net
社員80人いるなら社員の福利厚生も考えて下さいよ

243:名無し不動さん
20/05/02 20:52:44 .net
>>233
家土地タダでやるよくらいだろう

244:名無し不動さん
20/05/02 21:03:26 1RYjUjmF.net
空き家になったボロ屋はタダでもいらん

245:名無し不動さん
20/05/02 21:06:34 1RYjUjmF.net
RCはローン審査で有利になる?

246:名無し不動さん
20/05/02 22:52:50 ieX+m5eH.net
住宅ローンは優遇あって魅力的だけど
ここ最近は審査緩くなってと思う
厳しめのところでみてもらうのが正しいのかもね

247:名無し不動さん
20/05/02 23:39:24.04 .net
>>245
お前の年収と土地しか見てないよ

248:名無し不動さん
20/05/03 01:18:55 .net
2500も収入ある経営者なら確定申告任せてる税理士なり出入りの銀行員なりに相談すればいいのにね
20年も会社やってるなら銀行の方から一般じゃあり得ない特別低金利ローン差し出してくるだろ

249:名無し不動さん
20/05/03 04:49:24.11 B7lXEyJ5.net
>>223
> 1.6億なら都内でも注文住宅建つと思うけど。
ん?都内に土地なんか持ってない人の感想だよね?1.6億程度だとしょぼい土地にチョロQの家版しか建てられないぞ。みじめだからやめとけってレベル。

250:名無し不動さん
20/05/03 07:13:41.30 .net
>>249
場所による。
都心好立地ならそうだが、世田谷、杉並あたりなら結構な家が建つよ。
↓は荻窪で54坪1億円くらいだから、上物建てても1.6億円に収まる
URLリンク(www.homes.co.jp)
まあ、マンションと比べるとどうしても立地が悪くなるから
マンションを選びたくなるのは分かるけどね。

251:名無し不動さん
20/05/03 08:28:21.23 ps40TP3Y.net
>>250
杉並や世田谷という時点で都心から離れた辺鄙な区なのに、さらに最寄り駅から徒歩14分って。。やはりその程度の金額では、しょぼい土地しか買えないってことなんだよ。

252:名無し不動さん
20/05/03 08:35:50.16 .net
>>251
そりゃ立地ならマンションでしょ。
マンションなら土地持分が戸建の1/10とかでいいからね。
そのかわり、マンションだと土地持分が少ないから
50年とか経過した後の資産価値は戸建に劣る。

253:名無し不動さん
20/05/03 08:41:34.37 zg2l1gg1.net
まあアフターコロナでは、駅近の価値は激減するけどね
アフターコロナは、狭いけど駅近だからええわという価値観が消滅する

254:名無し不動さん
20/05/03 08:46:22.56 .net
>>250
荻窪徒歩14分54坪1億円って、川崎市内の東横沿線と同格か少し安いくらいなんだな。
東京都内在住にこだわるか、趣味人は荻窪選ぶんだろうな。

255:名無し不動さん
20/05/03 08:54:59.55 .net
土地の価値は落ちないだろうけど
わざわざ狭いマンション買うやつは減りそう

256:名無し不動さん
20/05/03 09:06:51.52 .net
>>206
しったかで草

257:名無し不動さん
20/05/03 09:19:52 zg2l1gg1.net
アフターコロナは、都市部のオフィス需要も住宅需要も半減するから
土地の価値も当然大きく下がるよ

258:名無し不動さん
20/05/03 09:20:54 .net
今30手前なんだけど、友達が家建てだして焦る…
地方で坪10万の地域だけど、羨ましいぜ

259:名無し不動さん
20/05/03 09:32:30.99 .net
>>248
零細社長より大手の社員のがまだ信用ある

260:名無し不動さん
20/05/03 09:59:34 .net
>>258
100坪で 1000万か。

そういえば昔 いとこのところでは玄関前で 三角ベース で遊べたもんな

都内は給料高いけれども 住宅費なんだよな

261:名無し不動さん
20/05/03 10:00:17 .net
>>252
マンションの土地部分は少ないから固都税がその分少ないけど
タワマンみたいに容積率がでかく取れる物件なら取引価格が全然そんなことはないよ

262:名無し不動さん
20/05/03 10:14:04.52 .net
>>261
都心好立地の築古マンションも土地持分価値に収束してるから、
タワマンの50年後の資産価値は期待しない方がいいと思うよ。

263:名無し不動さん
20/05/03 10:15:10.28 .net
>>260
新幹線通らない地域行くとガクッと安くなる印象あるわ

264:名無し不動さん
20/05/03 10:32:33 .net
東京に住んでる人は「東京じゃなくてよくね?」て思ってるかもしれないけど、地方住んでる人からするとこの状況下でよけい東京の方が魅力的に見える。ワンマイル圏内に魅力的なコンテンツがある居住環境の価値が上がってる。
Uberの選択肢が多い、テイクアウト、スーパー(自炊)、コンビニ各社など

265:名無し不動さん
20/05/03 10:38:17 .net
>>262
してねーよw
例えばデータが残ってたこのワンルームマンションの坪単価って新築時に買っても40年後の今買っても同じ様な値段で取引されてるぞ
URLリンク(m.e-mansion.co.jp)

266:名無し不動さん
20/05/03 10:47:43 zg2l1gg1.net
田舎は大チャンスなんだよな
今までは、どこも似通った移住支援、移住アピールしかやってなかったけど(できなかったけど)
これからは大量にゲットできる時代になる
うまくアピールできれば大量の移住者をゲットできる
がんばれ
今までは空き家=ボロ屋を安く提供するくらいだったが、もっと本腰いれないとダメ

267:名無し不動さん
20/05/03 11:07:52.55 .net
田舎という自治体じゃないかな
市町村単位で結構違うから
具体的にいうと子育てしやすいとかゴミ分別 インフラ等お金の使い方に透明性
病院医療の充実 危険な道路の有無
そういう中身の部分に焦点があたっていきそう

268:名無し不動さん
20/05/03 11:13:45.47 F9Q5J1Nd.net
住みよさランキングで調べると
住みたい街ランキングがかすりもしてない事実()

269:名無し不動さん
20/05/03 11:25:28.47 .net
>>265
物価が変わってるんだけど。
↓で現在の坪単価が125万円だから、
物価を考慮すると分譲当時の半分以下まで落ちている。
URLリンク(www.ieshil.com)
しかも、これは昔のマンションで土地持分が大きいから価値が高い。
番町の築50年で億超えているマンションもこれ。
タワマンなんて土地持分が小さいから、将来の資産価値は期待しないほうがいいよ。
近隣の商業地との価格競争に晒されるから、相場より高い値段は付かない。

270:名無し不動さん
20/05/03 11:28:32 .net
>>265
中長期的な資産価値を考えるなら、土地持分価値を重視して物件を選んだほうがいい。
この観点で言うと、今時のタワマンなんてどれも論外。

もちろん、それでもタワマンには十分な価値がある。
物件価格がそれほど高くない割には立地が良くて住みやすいし、
短期的な資産価値は高いから相続対策等にも使えるから。

271:名無し不動さん
20/05/03 11:38:46 .net
>>266
同感同感です

今はチャンスかも。

バブルの後に ただ同然で買った地方の土地、 いつでも売れるわ。

別荘地のつもりで買ったんだが 、なんだか建売が増えてきた。

272:名無し不動さん
20/05/03 11:38:53 .net
>>269
タワマンに関しては修繕費も高額になるため一概に肯定はしないけど、築古だと土地持ち分だけに収束するなんてのは嘘。上で出したマンションなら154世帯で割ってみればわかるし、計算して土地持ち分が5平米以下になるような都心築古マンションもそんな激安で販売されてないよ

273:名無し不動さん
20/05/03 11:40:40 .net
路線化の4倍以上は税務署から突かれるよ
特に相続前後の売買は

274:名無し不動さん
20/05/03 11:47:08 .net
>>272
>計算して土地持ち分が5平米以下になるような都心築古マンションもそんな激安で販売されてないよ
具体的にどの物件?
築50年超えてたら、ほとんど土地の価値になってるけど。

275:名無し不動さん
20/05/03 11:49:25 zg2l1gg1.net
>>270
だからその立地に対する考えが大きく変わるから
100年単位で見れば、価値が180度変わるなんて、よくあるんだよ

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

276:名無し不動さん
20/05/03 11:51:25 .net
>>274
コンパクトマンションならいくらでもあるでしょ
上で出した物件も敷地面積わからないけど調べて計算して154で割ったら持ち分は5平米以下になるでしょ

277:名無し不動さん
20/05/03 11:57:23 .net
>>276
ざっくり1000m2だから、154で割って6~7平米。
路線価の2倍、平米120万円としても土地だけで700~800万円になる。
一方で中古相場は1000万円程度で
築40年ですらほとんど土地の価値しか残ってない。

278:名無し不動さん
20/05/03 12:01:37 .net
冷静に考えてごらん。
建物が老朽化住めなくなった時に残る価値って何なのかってね。

築40年ならメンテナンスすればまだ住めるが、築70~80年になったらどうなる?

279:名無し不動さん
20/05/03 12:02:45 .net
>>278
プレミアムに決まっているじゃん

280:名無し不動さん
20/05/03 12:04:36 .net
プレミアムだよねえ
そういう概念が無いやつは不動産の評価手法を積算しか知らないんだろ

281:名無し不動さん
20/05/03 12:05:18 .net
>>277
今売られてる物件で1600万円だけど?
URLリンク(www.mansion-review.jp)

282:名無し不動さん
20/05/03 12:06:10 F9Q5J1Nd.net
ブランド物 実は中国人が作ってた
イタリアのオハナシ

283:名無し不動さん
20/05/03 12:07:43 .net
じゃあ築70年になったら都心マンションは土地値だけで買い叩けるんだね
容積率の概念が抜け落ちてるよ

284:名無し不動さん
20/05/03 12:08:15 .net
高給路線は否定しないけど
庶民が手に入るものはホントのところは高級品じゃないとおもうよ

285:名無し不動さん
20/05/03 12:08:33 .net
>>279
プレミアムって何のプレミアム??
土地のプレミアムなら、それは土地の価値そのもので土地の相場に反映されている。

286:名無し不動さん
20/05/03 12:09:27 .net
>>283
住めないくらい老朽化しているなら買い叩けないと考えるほうがおかしい。
持分の土地以外に具体的にそのマンションには何の価値があるの??

287:名無し不動さん
20/05/03 12:10:27 .net
>>283
土地の値段ってのは容積率も加味されて相場が形成されるものだけど・・・

288:名無し不動さん
20/05/03 12:12:01 .net
>>286
戸建エリアと決定的に違うのは容積率
都心の6000万円築古マンションが建て替えしたらいくらで売られると思う?

289:名無し不動さん
20/05/03 12:14:58 .net
>>288
そうだよ。
だから、容積率の高い土地は高いんだよ。
それも加味して土地持分価値しか残らない。

マンションを建て替えても、ビルを解体してマンションに建て替えても同じ。
結局は土地の仕入れ値がどうかだけでしかないから、相場に落ち着くよ。

290:名無し不動さん
20/05/03 12:20:28 .net
>>286
今の築古マンションは土地持ち分が比較的大きいから
土地持分だけで買い叩いても余裕で億は超えるよ。

291:名無し不動さん
20/05/03 12:23:25.61 .net
>>289
70平米6000万円の都心築古マンションが建て替えしたらいくらくらいになる?
解体から建築費なんて田舎でも都心でもほとんど同じ1戸あたり2000~3000万円なんだけど
築40年でも土地持ち分の2倍してるのに最終的にはまた価値が上がっちゃうじゃん

292:名無し不動さん
20/05/03 12:28:24.20 .net
>>285
文章は疑問形だけれども 、教えてくださいって、意味じゃなさそうだから、いいや

293:名無し不動さん
20/05/03 12:28:28.63 .net
>>291
それが業者の利益な。
業者としては建て替えしようが、新規で建てようが
新規販売分の土地をいくらで仕入れて建築費をどれだけかけて
新規分譲分でいくらで売れるかでしかない。

294:名無し不動さん
20/05/03 12:29:19.06 .net
>>292
逃げずに答えろよ。
老朽化したマンションのプレミアムって具体的に何?
隣の商業地と比べてどんなプレミアムが存在するの??

295:名無し不動さん
20/05/03 12:31:53.94 .net
>>293
田舎の新築マンションが2000万円代で買えますけど?
明らかにマンションは最終的に土地持ち分の価値しか残らないというのは嘘とわかった

296:名無し不動さん
20/05/03 12:32:58.49 .net
業者の利益とか言ってる奴って不動産の評価手法が積算しか無いと思ってるんだろうな。

297:名無し不動さん
20/05/03 12:33:54.27 .net
>>295
だから何?
田舎の土地なんてタダみたいなものだから、当たり前でしょ。
早く老朽化したマンションのプレミアムを具体的に答えてよ。
逃げずにね。

298:名無し不動さん
20/05/03 12:34:55.02 .net
>>296
だから、老朽化して住むのに適していないマンションの不動産の価値って何?
それは隣の商業地の価値とは具体的に何がどう違うの??

299:名無し不動さん
20/05/03 12:36:01.17 .net
変な人をからかうのはやめなって

300:名無し不動さん
20/05/03 12:37:12.78 .net
ああ言えば上祐っぽい人だね

301:名無し不動さん
20/05/03 12:38:02.80 .net
>>264
ないないw

302:名無し不動さん
20/05/03 12:38:04.85 .net
>>297
なんの話だよ、それは俺じゃねーから
具体的に土地持ち分の価値しかない都心マンションのソース出してみて

303:名無し不動さん
20/05/03 12:41:23.41 .net
>>302
じゃああなたには用はない。
住むのに適していないほど老朽化したマンションが土地持分価値しかないかどうかが論点だから。
隣の商業地と比べてプレミアムが存在するわけがない。
要するに土地持分価値まで最終的には価値が落ちるって事。

304:名無し不動さん
20/05/03 12:44:03.00 .net
むしろ地権者が複数いて建て替え合意が取りにくいから
単独名義の隣の商業地と比べると価値は下がる

305:名無し不動さん
20/05/03 12:45:47.84 .net
>>303
君に用がある人もいない

306:名無し不動さん
20/05/03 12:46:46.16 .net
>>303
土地持ち分に収束してる都心マンション教えてよー
いっぱいあるんでしょ?
俺が買いたいわ

307:名無し不動さん
20/05/03 12:49:34.33 .net
>>303 の人に聞いても無駄でしょ
屁理屈ばっかだから

308:名無し不動さん
20/05/03 12:51:29.09 .net
>>307
屁理屈じゃなくて、具体的に住めなくなるほど老朽化したマンションの価値って何?
何で答えられないの??
私が一つ具体的な物件例を出したら、↑の質問に答える?
そう約束するなら例を出してあげるよ。

309:名無し不動さん
20/05/03 12:53:40.12 .net
オラオラ、からかうなって

310:名無し不動さん
20/05/03 12:57:23.99 .net
真正面から答えず逃げる気満々

311:名無し不動さん
20/05/03 13:05:04.35 .net
>>308
建て替えするからでしょ
土地持ち分に収束してる都心マンション早く出してよ

312:名無し不動さん
20/05/03 13:12:19 .net
>>311
隣の商業地にマンションを建てるのと何が違うの?
何でマンションだと土地以上の価値が出るの??

この質問にきちんと答えるなら、マンションの例を出すから約束してね。

313:名無し不動さん
20/05/03 13:13:29 .net
正確に質問を書いておこう。

住む価値があるマンションではなく、
老朽化して住む価値がなくなったマンションの価値が
隣の商業地の土地と比べて具体的にどんな違いがあるのか。

314:名無し不動さん
20/05/03 13:14:36 .net
別に老朽化したマンションだけが建て替えられるわけではなくて、
どの商業地にも自由にマンションは建てられるんだからね。

315:名無し不動さん
20/05/03 13:19:35 .net
>>312
商業施設もオフィスビルも大規模な土地がないから用地価格かなり上がってたよ
10平米の土地と1000平米の土地が隣にあっても坪単価は別物なんだけど
なんでもいいけど早く答えてよー

316:名無し不動さん
20/05/03 13:24:11 .net
>>315
だから、その1000平米の土地の価格との違いは?
大規模な土地にプレミアムがあるのは事実だが、
結局は土地持分の価値に過ぎないでしょ。

317:名無し不動さん
20/05/03 13:32:30 .net
屁理屈はいいから早くサンプル3つくらい出せよw
お前の脳内妄想だろ

318:名無し不動さん
20/05/03 13:34:56 .net
>>317
俺の質問にも真正面から答えようね。
そう約束する、ここに明言するならサンプルを出してあげるよ。

住む価値があるマンションではなく、
老朽化して住む価値がなくなったマンションの価値が
隣の商業地の土地と比べて具体的にどんな違いがあるのか。

319:名無し不動さん
20/05/03 13:39:29 .net
まだやっていたんだ。

ローンの話でもしたら

320:名無し不動さん
20/05/03 13:45:23 .net
>>318
容積率一杯に建てて土地の価値を最大化してるから(場合によっては総合設計で容積率アップしてます)
早く一つくらいサンプル出せやw

321:名無し不動さん
20/05/03 13:48:41 .net
>>320
容積率一杯に建てる、総合設計使うのは隣の商業地でも出来るけど?
老朽化して住む価値の無くなったマンションでは出来て
隣の商業地では出来ない具体的な何かを答えられる?
答えると約束するなら、サンプルを出すと何度も言ってるよね。

322:名無し不動さん
20/05/03 13:49:16 .net
誰だよ。めんどくさい人、呼んだの

こっちも、暇だから巡回するんだけれども、中身が全くない

323:名無し不動さん
20/05/03 13:51:22 .net
サンプル一つも出せないのにごめんなさいできない人ね。
議論にすらならねーじゃん
妄想だけならタワマンは廃棄になるって俺でも言えるよ

324:名無し不動さん
20/05/03 13:53:03 .net
>>321
隣の商業地だって容積率一杯に建てられるけど?
需要と供給が合えばそうするでしょ

325:名無し不動さん
20/05/03 13:53:46 .net
廃棄にはならないでしょ
そこには好立地なプレミアムな土地の価値があるんだから
でも結局はオンボロになったら土地の価値しか残らない

326:名無し不動さん
20/05/03 13:55:34 .net
>>325
だからなんで実例がないのよ
最初のマンションができてもう長いし何万とあるのに

327:名無し不動さん
20/05/03 13:58:17 .net
>>325
何年でそのオンボロになるかだな
メンテされていれば築40~50年ならまだ余裕で住める
今のマンションなら100年近く持つんじゃね?

328:名無し不動さん
20/05/03 14:20:39 F9Q5J1Nd.net
壊して建て直すのはお金かかる 同意も必要
修繕積み立て 積み立て費持ち逃げしちゃうひともいる
作るひともそれぞれ 手抜き物件もある
管理もいろいろ

いま現在は「ちゃんと」回ってる前提の価格
差が値段に表れてないんだよね

中古区分買うときは慎重になったほうがいいと思う

329:名無し不動さん
20/05/03 14:32:04.41 .net
この圧倒的ディストピア感どうにかならんかな
店舗は概ね閉じている
公共施設も閉じている
というか閉じれるんや、って思った
住宅ローンはまだあるし、引き渡しから4ヶ月経つのにカーテンついてないからシャッター閉めっぱなしだし
圧 倒 的 閉 塞 感
そのおかげで昨日も涼しかったけど
昨日涼しいとかおかしいやろ!ヽ(`Д´#)ノ
みんなコロナが悪いんや!ヽ(`Д´#)ノ

330:名無し不動さん
20/05/03 14:49:05.17 zg2l1gg1.net
不景気・不況の時は、住宅ローン(フラット)の審査はどうなるの?
厳しくなるの? 甘くなるの?

331:名無し不動さん
20/05/03 14:52:52.00 .net
>>330
政策次第。
不景気なので支払い能力を厳格に見るから審査厳しくなる。
不景気なので内需拡大のために審査は緩くなる。
どちらもあり得る

332:名無し不動さん
20/05/03 14:57:56.42 zg2l1gg1.net
>>331
自分の予想だと、
・民間はこれ以上、貸し倒れが増えると困るから厳しくする
・政府系は、景気対策として税金を使ってでも内需を盛り上げる必要があるから審査を甘くする

333:名無し不動さん
20/05/03 17:01:01 .net
>>330
フラットは審査条件が公開されているので大きくは変わらないよ
例えば借金持ち、自己破産経験ありなんかは、厳しく見られるかもな

334:こ
20/05/03 17:11:41 NNI4Cbgx.net
賃貸住宅サービス東三国の松田展崇は犯罪者か?

335:こ
20/05/03 17:11:50 NNI4Cbgx.net
賃貸住宅サービス東三国の松田展崇は犯罪者か?

336:名無し不動さん
20/05/03 18:11:53 .net
スレチかもですが、中古マンションの手付け金って価格の5%~10%が相場でしょうか?
2300万の物件で30万とか無理かな…。

337:名無し不動さん
20/05/03 18:14:22 .net
>>336
そこは自分の希望を言ってみたら?

338:名無し不動さん
20/05/03 19:03:26.86 .net
メガバンク系と地銀で住宅ローン条件同じだったらどっちの方がいいとかある?

339:名無し不動さん
20/05/03 19:20:05 .net
>>338
両方通るならお好きな方で

340:名無し不動さん
20/05/03 19:32:55 .net
>>339
まったく答えになってて草
わからんなら返信するなよw

341:名無し不動さん
20/05/03 19:47:30 .net
中古戸建購入で住宅ローン控除利用しようとするのはハードル高い?
築年数や耐震基準の条件厳しいよね

342:名無し不動さん
20/05/03 19:47:34 NaTzONCQ.net
>>338
そりゃあお客様扱いしてくれる地銀でしょ。

343:名無し不動さん
20/05/03 20:52:31 .net
>>338
団信特約の内容次第
あとは10年固定などならその後の優遇幅

344:名無し不動さん
20/05/03 21:13:19.52 .net
>>337
そうですね。
もっとも、4、5%も払えそうにない人間がまだ買うべきじゃないかもしれませんが…。

345:名無し不動さん
20/05/03 23:49:10 .net
都内に住んでいるといえる基準

1.千代田区、港区、中央区、文京区、渋谷区、新宿区のいずれかに住んでいること(目黒、品川、江東区は却下)
2.所有権であること
3.リビングは最低でも20帖であること
4.テレビは最低65インチであること(80インチ~が望ましい)
5.ソファは最低でも6人掛けであること(8人掛け以上が望ましい)
6.最低でも5.1chサラウンドスピーカー完備であること
7.最低でもクイーンサイズのベッドであること
8.キッチンはアイランドであること
9.冷蔵庫は最低480L以上であること
10.ウォークインクローゼットが最低3つ以上あること
11.浴室に冷暖房乾燥機ほか、ミスト機能およびTVがあり、Youtubeがスマホ連動で流せること

1~11の条件を全て満たしてこそ、都内に住んでいる、といえる。

346:名無し不動さん
20/05/04 00:27:59 pQay6oiy.net
あほらし

347:名無し不動さん
20/05/04 00:49:52 .net
>>345
なんか妙にセコい項目あるな

348:名無し不動さん
20/05/04 03:54:19 .net
>>345
実際に住んでない者の、
想像の限界を感じてしまう内容

349:名無し不動さん
20/05/04 06:26:15 KwO7Hl5K.net
>>333
大きくは変わらないけど、政府系の存在意義というものがあってね

350:名無し不動さん
20/05/04 07:27:38 .net
都内の話は、 昨日の変な人よりはよっぽどいい

351:名無し不動さん
20/05/04 07:38:41 .net
>>348
コピペだから

352:名無し不動さん
20/05/04 07:57:16.79 .net
結局ソース出さずに逃げちゃったねw

353:名無し不動さん
20/05/04 08:59:12.73 .net
住宅ローンの審査を申し込む際、
個人信用情報機関に登録されていない借金でも申告が必要でしょうか?
例えば自治体の奨学金や、社会福祉協議会による貸し付けです。

354:名無し不動さん
20/05/04 09:03:56.36 .net
>>353
申告しておいたら?
返すのは自分だし、住宅ローン以外に月1~2万返済が追加されるわけでしょう?
審査落ちるのをなぜ恐れるの?
落ちる場合は、「返せない恐れがあるから貸せない」とあなたに無理なローンを組まないように警告してくれてるのに。

355:名無し不動さん
20/05/04 10:35:06.00 2wP4NRy+.net
住宅ローンで家買うことは良いと思うけど、
住宅なんて通勤通学に支障無い範囲で、基本的な安全性、居住性を満たしてれば十分。必要以上に家にカネ掛けすぎなんだよ
住宅ローンなんて負担感のない範囲で予算立てるものだと思うけどな
借入期間は60才定年までの均等返済(繰上返済せず。再雇用入るまでに完済)、手取り年収に対して返済比率20パーセント以下くらいで収まる範囲。
親の財産相続等を期待しないならば、夫婦二人で60才時点、ローン完済した持家以外に老後資金3000万円から5000万円(退職金含む)くらいは準備必要だぞ
資産価値といっても、自用住宅に住み続ける限りそれ自体はキャッシュ生まないし、見栄はらずに予算計画は最低限にしときなよ。相続で貰う子供側は良いかもしれないが。
それを考えていれば、例えば35才税込年収700万円だと借入3000万円はかなりの負担感だと思うよ
子供を大学まで育てて、適度に家族旅行や外食などささやかな生活楽しみながらだとね。

356:名無し不動さん
20/05/04 10:39:21.09 .net
>>355
かと言って、賃貸だとローン返済額+固定資産税よりも遥かに高い支出が必要になるんだよな。
無理して高い家を買うなというのはその通りだけど。

357:名無し不動さん
20/05/04 10:52:08.97 .net
>>355
しかしその35歳700万てのは結構上位なんだよなぁ。
だいたい400万から600万くらいだろ?

358:名無し不動さん
20/05/04 10:59:42.86 .net
そもそも資産価値の高いマンションってトントンで売れるとしたら
買っていつか売ればその間は実質タダで住めるようなもんだよね?
そのあとはまた別のところ買うにしても

359:名無し不動さん
20/05/04 11:00:13.75 .net
認識違ったらすみません
実際タダと思ってるけど実際どうなの?

360:名無し不動さん
20/05/04 11:20:08.00 .net
持ち家それ自体はキャッシュを生まないということで、
賃貸併用住宅に興味があるのだけれど、今さら感があるかなぁ…

361:名無し不動さん
20/05/04 11:23:05.96 .net
>>356
いま手元にある本だと、50年住むとして、
賃貸も購入も総支出額はそれほど変わらないという試算が出ている。

362:名無し不動さん
20/05/04 11:26:43.47 .net
家賃の支払いが不要という意味でキャッシュは生むよ
基本的に不動産投資はあんまりオススメしないな
リスクの割に実入りが少ない

363:名無し不動さん
20/05/04 11:29:54 .net
>>358
同値で売れる事はザラにあるけど、管理費、修繕費、固定資産税があるからタダで住めてるのとは違うかな。
全部含めて月々5万円もしないけど

364:名無し不動さん
20/05/04 11:30:07 .net
>>361
んなわけない
大家は、自宅にはない空室リスクを抱えて、
自宅にはない不動産会社への管理費・仲介料を支払って、
自宅より高い固定資産税を払っているのに、そんなに安く貸せるわけがない
そんなに儲からないなら誰も賃貸業なんてやらないよ

365:名無し不動さん
20/05/04 11:31:02 .net
>>361
大抵、この手の比較は物件のレベルが揃ってない
ボロくて狭い賃貸と広い戸建やマンションと比較してたりね

366:名無し不動さん
20/05/04 11:31:31 .net
>>358
そうかもしれないけど、まず融資時の諸経費だけで200万前後かかるよね。

367:名無し不動さん
20/05/04 11:33:25 KwO7Hl5K.net
不動産の購入は、(一般庶民は)若いうちに買う人は20年以内に返済を完了できる自信がある人
で、50歳くらいになると、将来の見通しや自分の好みなどが、ほぼ固まるから
永住目的の家は、50歳過ぎてから買うのがいい

368:名無し不動さん
20/05/04 12:33:16 .net
昨日の変な人は、暇に任せてぐちゃぐちゃ 議論をしたかったみたいですね 。

ネットの掲示板なんてのは、暇つぶしが第一で、そんなのはしようと思わないですね 。 他人と考えが違ったって、 困ることは何にもないし。

そんなのが普通では!?

覚えておいた方がいいと思うわ>>該当者

369:名無し不動さん
20/05/04 12:48:20 .net
おまえも同類
また荒れるから黙ってろ

370:名無し不動さん
20/05/04 13:16:52.55 .net
>>357
35歳700万が上位ってのも変な話だよね
別にお金持ちな年収ではなく、ただ下が多すぎるだけで
日本はもっと収入を増やせー!と騒ぐべきだと思うがなぜかみんな収入を増やすことより補助金や助成金を増やせばかり

371:名無し不動さん
20/05/04 13:26:49.02 .net
>>370
収入、特に世帯年収は地域でも結構違うと思う
首都圏の住宅地で子供が小学校低学年だけど
世帯年収1000~1500万円が一般的じゃないかな
最低でも5000万円以上の家を買って、
みんな当たり前のように海外旅行に行ってるし

372:名無し不動さん
20/05/04 13:27:42.17 .net
>>370
頑張って収入増やすほどの根性もやる気もない奴が叫んでるだけ
そういう奴らに限って金持ちは不公平!搾取するな!とかいうけど
搾取しようとしてんのはどっちだよって思うわ

373:名無し不動さん
20/05/04 13:28:07.90 .net
>>371
みんなw

374:名無し不動さん
20/05/04 13:29:50.35 .net
>>371
共働きの2馬力で1000くらいじゃね

375:名無し不動さん
20/05/04 13:31:19.29 .net
>>372
それはあるね
日本は弱者に優し過ぎたんだろうね
他人や社会に甘えてる人は嫌だわ

376:名無し不動さん
20/05/04 13:34:16.04 .net
>>366
でも家に住む経費考えればそんなの端金じゃない?
やっぱ買えるなら資産価値高いマンション買うのが正解ぽいね
レスありがとう

377:名無し不動さん
20/05/04 13:34:26.63 .net
低賃金で肉体労働してくれてる人がいないと困るだろ

378:名無し不動さん
20/05/04 13:35:31.58 .net
>>363
月5万の家賃でいい家に住めるなら断然そのほうがいいよね
そもそも月5万なんて都心ならワンルームにも住めないわけだし

379:名無し不動さん
20/05/04 13:35:46.52 .net
>>374
世間一般はそんなもんなんだね
うちはその倍くらい稼いでいるわ

380:名無し不動さん
20/05/04 13:35:50.45 .net
老朽化したタワマンどうすんだろね

381:名無し不動さん
20/05/04 13:37:04 .net
>>380
六本木ヒルズクラスなら200年くらいもつよねきっと

382:名無し不動さん
20/05/04 13:37:57 .net
立地いい高級低層マンションは値が下がらない
滅多に出ない希少物件

383:名無し不動さん
20/05/04 13:39:18 .net
>>382
ここではタワマン色々言われるけど
立地のいい高級高層マンションもなんだかんだでじりじり値上がりしてるよね?

384:名無し不動さん
20/05/04 13:40:06 .net
タワマンw

385:名無し不動さん
20/05/04 13:42:29 .net
タワマン資産価値崩れないよう必死な輩がいるからな

386:名無し不動さん
20/05/04 13:44:37 .net
騙されて買っちゃった奴か
今後も騙して売り付けたいデベ営業か

387:名無し不動さん
20/05/04 13:45:10 .net
>>374
そんなもんだろうね
世帯700万円くらいもそこそこいるし

388:名無し不動さん
20/05/04 13:49:35 .net
いやなんでくってかかるのw
住んでるわけじゃない
本当に都心で高級なところは実際あがってるからさ

389:名無し不動さん
20/05/04 13:56:23 .net
>>378
都心マンションもロレックスやフェラーリと一緒で買った値段と同じくらいで売れちゃうと実際低所得な人よりお金かからない現象はあるね。
目利きの必要性や相場変動リスクはあるけど

390:名無し不動さん
20/05/04 13:56:46 .net
>>387
そんなに低収入だと家買うことすらままならなくね?

391:名無し不動さん
20/05/04 13:57:50 .net
本当に都心の高級な所を買う人住んでる人はこんな所にこないから

392:名無し不動さん
20/05/04 14:13:35 .net
>>390
子育て世帯の平均世帯年収は712.9万円だから
URLリンク(ten-navi.com)

393:名無し不動さん
20/05/04 14:17:48 .net
>>390
千葉埼玉神奈川の安い所なら3500万円くらいで家買えるし2DKの賃貸アパート家賃10万円で3人暮らしとかはそれなりに多いよ

394:名無し不動さん
20/05/04 14:32:42 .net
>>392
みんなそんな収入で子育てしてるんだね
素直に尊敬するわ

395:名無し不動さん
20/05/04 15:07:26 F9AUujOm.net
コロナの今、タワマンなんてエレベーターや駅の混雑考えたら近寄りたくもないと思うがデベロッパー必死だな

396:名無し不動さん
20/05/04 15:08:06 .net
一馬力800万はないときついよね
共働きで800万はかなり大変そう

397:名無し不動さん
20/05/04 15:10:42 .net
>>345
1.23区内であること(都下は×)
2.所有権であること
3.敷地面積100?以上
4.車を所有していること(レンタカーやカーシェアは×)
5.東京の会社に勤務していて正社員であること(共働きならなお良い)
1~5の条件を全て満たしてこそ、都内に住んでいる、といえる。

398:名無し不動さん
20/05/04 15:23:12 KwO7Hl5K.net
米中戦争くる??

米トランプ大統領「中国はひどい間違い犯した」新型コロナ
2020年5月4日 12時45分 NHK
「武漢の研究所から発生したことを示す多くの根拠がある」と述べていて、これを否定する中国との対立はさらに深まりそうです。

399:名無し不動さん
20/05/04 15:25:53 .net
>>398
今戦争したら中国勝つよ
米国は歩兵となる貧民が不満だらけで士気が上がらない

400:名無し不動さん
20/05/04 15:29:17 KwO7Hl5K.net
これからの戦争は歩兵はいらない
全て、ドローンとロボットでOK

401:名無し不動さん
20/05/04 15:32:06.14 .net
>>400
それでも最終的には人海戦術に至る。
ロシアは中国につくかな?

402:名無し不動さん
20/05/04 15:33:13.49 .net
五輪跡地のマンションってどうなるんだろ?

403:名無し不動さん
20/05/04 15:40:30.39 UpMxImEA.net
>>368
しつこい、荒れるから辞めろ

404:名無し不動さん
20/05/04 15:40:35.64 UpMxImEA.net
>>368
しつこい、荒れるから辞めろ

405:名無し不動さん
20/05/04 15:42:40 .net
首都圏だとそれでも苦しいと思うよ
嫁が育休取っていた時は一馬力で年収950万円くらいしかなかったが
かなり生活が苦しくて貯金を切り崩して生活していたわ

406:名無し不動さん
20/05/04 15:45:09 2wP4NRy+.net
>>392
景気の良かった2年前の調査でも子育て世帯の平均年収710万、中央値世帯年収630万円か
これから景気悪化で年収下がるから、子育て世帯の標準(順位真ん中、中央値)年収は600万円割れで500万円台に突入だな。一部の高所得世帯が引っ張る平均世帯年収でさえも700割れで600万円台だろう。
世帯年収600万円前後がファミリー世帯の実相だとすると、いかに生活余裕無いかが分かるし、特定世帯への30万円支給で批判殺到したのもよく分かる。日本人、特に50代以下の現役世代はカネないんだよ
いまは大学生だって半数以上が奨学金、教育ローン借りてるしな

407:名無し不動さん
20/05/04 15:47:15 KwO7Hl5K.net
みんなすごいなー
年収200万の自分はどうすれば・・・

408:名無し不動さん
20/05/04 15:53:13 .net
>>407
スレと無関係なコピペなんかしてるから貧乏なんだよ底辺。迷惑だからやめろ。
200万じゃ一生賃貸。

409:名無し不動さん
20/05/04 15:53:59 .net
>>406
我が家は中央値の3倍以上稼いでいるが、
自分たちの周りだと別にそんなに高収入って訳じゃないんだよな・・・
こういうのって学歴とか住んでいる地域で全然違うでしょ

410:名無し不動さん
20/05/04 16:27:19.45 .net
>>409
ほう、君のスペックを語ってくれたまえ

411:名無し不動さん
20/05/04 16:33:06.87 .net
>>410
俺:地底院卒(工) 大手企業社員
嫁:駅弁院卒(文) 地方公務員
うちは嫁が公務員だから給料安くて世帯2000万円にすら届かないけど、
夫婦共に大手勤務だとアラフォーで世帯2500万円近い家庭もあるよ。

412:名無し不動さん
20/05/04 16:42:57 .net
世帯年収2500万は医者でも無理だな
開業医で安定収入あればいけるか

413:名無し不動さん
20/05/04 16:47:00 .net
大手総合職なら30代後半に課長になって年収1000万円は余裕で超えてくるから
共働きで夫婦が共に大手なら世帯2500万円は全然無理な数字じゃない

414:名無し不動さん
20/05/04 17:05:46 .net
>>413
夫婦共に転勤ない設定?

415:名無し不動さん
20/05/04 17:06:10 .net
>>406
実際はそんなもんだろうな
東京には持ち家買えないけど地方とか埼玉千葉なら何とかなるって感じだろうね

416:名無し不動さん
20/05/04 17:11:02 .net
大手総合職で絶対に転勤がない会社なんてほぼないだろ

417:名無し不動さん
20/05/04 17:11:34 .net
>>414
嫁は横浜市内転勤のみ、俺は転勤があっても9割以上は東京か神奈川
仮に通えない場所に転勤になった場合は単身赴任すると思う

418:名無し不動さん
20/05/04 17:14:04 .net
>>417
それ大手じゃなくね?

419:名無し不動さん
20/05/04 17:15:35 .net
父親が大手総合職だったけど家買って2、3年で単身赴任になってそのまま退職まで30年ほど戻ってこなかったな

420:名無し不動さん
20/05/04 17:15:47 .net
>>418
大手だよ
職種が特別なのもあって、あんまり転勤範囲が広くない

421:名無し不動さん
20/05/04 17:16:33 .net
首都圏のインフラとかじゃないの

422:名無し不動さん
20/05/04 17:17:49 .net
>>420
一般的じゃない事例

423:名無し不動さん
20/05/04 17:18:40 .net
参考にならない
終了

424:名無し不動さん
20/05/04 17:27:14.95 .net
ちなみに大手でも転勤が多いとこだと、嫁さんが専門職の割合がかなり高い
薬剤師、教師とかはほんと多い
転勤に付いていっても問題なく仕事が続けられるから

425:名無し不動さん
20/05/04 17:29:19.19 .net
>>417
子供は居ない設定?

426:名無し不動さん
20/05/04 17:29:37.33 .net
嫁さんが専業主婦やパートに落ちると、いくら自分が大手勤務でも生涯賃金が激下がりするからね
今時の(賢い)男はそこまで考えて結婚相手を選んでいる

427:名無し不動さん
20/05/04 17:31:13.66 .net
>>425
子供2人で小4と小1
子育てしながらでも共働きなんて余裕だよ
段取りや要領、金で何とでもなる

428:名無し不動さん
20/05/04 17:34:55.28 .net
>>427
頼れる実家が近くなんでしょ

429:名無し不動さん
20/05/04 17:37:04.22 .net
一握りの夫婦ともに高収入要領良しの話はいいよ

430:名無し不動さん
20/05/04 17:39:24.78 2wP4NRy+.net
>>409
学歴や地域、職業等々で変わるのは当たり前。自分の周りではどうだから、なんてのはなんの意味もない。あくまで信頼性、客観性あるデータに基づいて話しなきゃ意味がない。
ちなみに、数カ月前に経済誌で小学校学区別の居住者世帯年収分布が出てた
最上位ランクの港区とかでも世帯平均年収1000万円ちょっとだからな。ネットでも検索すれば出てくるはず
横浜、浦和、浦安とかでブランドとされる学区エリアでも900万円台とか。私立小通わせる家庭も含めての話。
感覚は人それぞれで、今どきはダブルインカムで年収1500から2000万円は普通や、年収3000万円くらいまでは頑張ればすぐ稼げる、という考える人もいるだろう
でもそれは所詮個人的感想であって、客観データから乖離してて意味の無い話なんだわ。

431:名無し不動さん
20/05/04 17:52:48.66 .net
・東京都トップ5
港区 南山小学校 1409万円
港区 本村小学校 1284万円
港区 御成門小学校 1268万円
港区 笄小学校 1265万円
港区 東町小学校 1214万円
・神奈川県トップ5
川崎市宮前区 宮前平小学校 1044万円
横浜市青葉区 荏田西小学校 1034万円
川崎市宮前区 土橋小学校 1028万円
横浜市青葉区 美しが丘東小学校 1016万円
横浜市青葉区 藤が丘小学校 1010万円
ただ、このデータって年金世帯とかも入ってるんじゃないかな
平均900万円くらいの学区に住んでいるけど、そんな収入では住めない

432:名無し不動さん
20/05/04 18:02:49.91 .net
>>431
これって1人あたりの年収じゃなくて世帯年収なの?
そのエリアだと1億稼ぐ経営者とか有名人もいるし世帯年収だと体感的に低すぎる感じがするな

433:名無し不動さん
20/05/04 18:16:19 .net
主人が1500万とか稼ぐ人になると家にそんなにいないだろうから、子供がいたら専業主婦が多くなるんじゃないの?
医者の嫁が専業が多いのと同じで
田舎人の想像だけど

434:名無し不動さん
20/05/04 18:17:26 2wP4NRy+.net
都心一等地にも社宅、官舎住まいや年金生活者だっているだろう
それでも年収900万円じゃ足らないと思うのは個人的な感想でしょ。データに対して異議述べるのらば、900万円じゃ家族生活できない根拠を具体的に説明したら?
子供の小学校保護会で、年収900万円じゃ生活できない、平均所得は1000万円以上あるはず、と発言してみたら?

435:名無し不動さん
20/05/04 18:21:47 KwO7Hl5K.net
ここは年収スレかよ

国民の大多数の年収は200~400万

436:名無し不動さん
20/05/04 18:32:01 .net
>>433
東京じゃあ、稼ぐ男は稼ぐ女を嫁にするパターンが多い気がする
そんで家事育児はできるだけ便利家電と外注
そして経済格差は広がっていく…

437:名無し不動さん
20/05/04 18:38:08 .net
>>435
てめーみたいなコピペ底辺と一緒にすんなや。
世の中の正社員年収は400超えとるわアホ。男に限れば500だぞ。お前がゴミ底辺なだけ

438:名無し不動さん
20/05/04 18:39:44 .net
ローンの相談しててタワマンの話が出るとなんですぐ
年収の話になるんだろう?
あとタワマン毛嫌い多すぎない?
一軒家と同じでタワマンも立地や建物で全然違うのに
普通に相談させてくれ

439:名無し不動さん
20/05/04 18:43:08.78 .net
>>438
あれはただのアレルギー患者だからだよ
コロナに成ったら免疫暴走で死んじゃうような連中だから相手しちゃダメ

440:名無し不動さん
20/05/04 18:52:02 KwO7Hl5K.net
>>438
マンションが下落すると嫌なんだろうね
業者とか最近のすっ高値で買ってしまった人たち
気持ちは分かるけどね

441:名無し不動さん
20/05/04 18:54:25 .net
う~んタワマン否定しないけど5年超えたら売却検討したほうがいいと思う
よっぽど立地いいなら別だけど
いま現在は供給絞って半分売れ残りというのが現実

442:名無し不動さん
20/05/04 19:05:38.57 .net
とりあえずもう年収マウントはやめてくれ…

443:名無し不動さん
20/05/04 19:08:28.28 qSlMyigW.net
タワマンで検索して調べてると必ず沖有人とかいうのがでてくるんだけど…w
もうこの時点で調べるのやめたわ

444:名無し不動さん
20/05/04 19:15:01.73 .net
>>431
>>432
不動産相続組が実はかなり多いから収入が低くても生きていけるんだよ
あとは港区なんかは経営者が多くて自分の収入を上げずに経費で家に住んでいたりするのも多い
普通のリーマンが新しく住もうと思うとこんな収入では全然無理

445:名無し不動さん
20/05/04 19:15:14.78 qSlMyigW.net
この時期にインバウンド需要で高騰するって
沖ってやつすげえな 一周回って尊敬するわ

446:名無し不動さん
20/05/04 19:18:56.93 .net
でも沖さんは当て続けた人だからなあ
逆らうやつは素人だからなあ

447:名無し不動さん
20/05/04 19:25:59 .net
>>444
ああ、そうだよね。マンション買ってもらったり相続したら、世帯年収700万円でも大丈夫(教育費も払ってくれそう)だし、年収3000万円以上ある経営者は馬鹿正直に申告しないで、税理士つけて節税とかやるだろうし

448:名無し不動さん
20/05/04 19:54:39.57 .net
>>419
人生考えさせられるな
出世の為に家族との時間を失う

449:名無し不動さん
20/05/04 19:56:08.16 .net
単身赴任の制度がなくなればいいのにね
欧米ではどうしてるんだろう?日本特有なのかな

450:名無し不動さん
20/05/04 19:56:29.24 .net
自分の勤めてる会社は総合職は3年ごとに転勤だからついていく嫁はほぼ専業主婦
嫁が仕事持ってて単身赴任になると定年まで同居は出来ない
年収30代で1000以上貰わないと割りに合わないからそれくらいの給料は貰っている
自分は同じ職種でも地域採用だからせいぜい500万だけどね

451:名無し不動さん
20/05/04 19:59:33 .net
まじで年収トークはよそでやれ
高級マンションの話題になったら質問に答えずそんなやつここにいるわけないと騒いで
次に年収の話になって何故か高年収マウントが始まるw
どうでもいいんだってそんなこと

452:名無し不動さん
20/05/04 20:06:03 .net
>>449
日本特有だよ
海外では勤務場所も含めた労働条件を決めて雇用するのが一般的
そういう外資が日本で人材を引き抜きしまくって競争になっているから
日本企業も給与水準、労働条件を外資に準じる形に変えつつある

453:名無し不動さん
20/05/04 20:06:37 .net
相談者がいないから…

454:名無し不動さん
20/05/04 20:07:53 .net
>>452
そうなのね
早く単身赴任の制度がなくなるといいね

455:名無し不動さん
20/05/04 20:12:52 KwO7Hl5K.net
>>452
アフターコロナは労働改革も進むだろうから、
日本型雇用も欧米型雇用に変わっていくと思う
そもそも日本型雇用は世界のどこもやってない異常な社畜制度だからね

456:名無し不動さん
20/05/04 20:14:28 .net
>>436
これでも格差は少ないほうだぜ
アメリカなんて高卒と院卒で "平均" 年収が2.5倍近く違うから

457:名無し不動さん
20/05/04 20:30:17.48 .net
日本の格差が少ないことをほとんどの人は知らないよね
日本社会がぬるま湯すぎたのか

458:名無し不動さん
20/05/04 20:38:32.21 .net
>>457
少なかろうが何だろうがあるのは事実
でも日本は貧乏でも生きやすい国だね

459:名無し不動さん
20/05/04 20:56:36 KwO7Hl5K.net
アフターコロナは住宅ローンも変わっていくの?

460:名無し不動さん
20/05/04 20:59:53.63 KwO7Hl5K.net
MR営業拠点を全廃 ノバルティス日本法人
直行直帰促す
2020/5/4 20:28 日本経済新聞
スイス製薬大手ノバルティスの日本法人は、医薬情報担当者(MR)が出入りする全営業所を廃止した。
医療機関への直行直帰を推進することで顧客や家族との時間を増やすことを目的としており、今後、MRはオフィスを持たずに働く。

461:名無し不動さん
20/05/04 21:02:53.09 rQPS9uce.net
>>459
基本的構造は変わらないでしょ。金利が上がるだけで。

462:名無し不動さん
20/05/04 21:12:58.04 .net
>>457
庶民が見えている世界の差を格差とは言いません。
もっと違う階層の人たちがいて、その人々が経済も政治も回しています。
それを庶民が年収の多寡や学歴といった些末な差で争っているだけ。

463:名無し不動さん
20/05/04 21:21:15 tNiD9vRv.net
プロヴィスタコーポレーション 高橋一郎
プロヴィスタコーポレーション 本田渓
は絶対に検索しないでください!

464:名無し不動さん
20/05/04 21:32:24 .net
>>458
社会主義国じゃないんだからあるのは当たり前でしょw

465:名無し不動さん
20/05/04 22:05:11 .net
>>464
社会主義でも共産主義でも圧倒的格差は存在するしな。

466:名無し不動さん
20/05/04 22:18:54 MynCp+VH.net
賃貸住宅サービスは犯罪するから気を付けろ、

467:名無し不動さん
20/05/05 00:54:25 UzQ7cQg1.net
>>449
欧米は中古が高く売れる
だから売却して引っ越しても大損はしないらしい
日本は新築信仰で中古激安
人事異動ごときで売却したら残債残ってローン地獄だからそんなこと出来ない
知人の話

468:名無し不動さん
20/05/05 04:59:02.15 /ONwZ6/S.net
日本型システムはガラパゴスが多いけど、アフターコロナは一層欧米化が進むかも
・職能型労働から職務型労働へ
・低性能住宅から高性能住宅へ
・4月入学から9月入学へ

469:名無し不動さん
20/05/05 06:19:28 .net
都会のタワマンに住むより田舎で年収400万で豪邸一軒家に住む方が有意義だと思うわ

470:名無し不動さん
20/05/05 06:20:24 /ONwZ6/S.net
ですね

471:名無し不動さん
20/05/05 06:46:00 .net
>>469
んで毎日満員電車で往復3時間?

472:名無し不動さん
20/05/05 07:14:45 .net
タワマン上層階の健康被害怖い

473:名無し不動さん
20/05/05 07:28:38 .net
>>469
ねぇよ
最寄り底辺高校まで片道一時間で恨みしかない

474:名無し不動さん
20/05/05 07:40:02 .net
姉夫婦が買ったタワマンに仕事の関係で半年住んだけど不便だったよ。
出前や郵便物は1階まで取りに行かないといけないし買い物した後にエレベーターあっても、わざわざ大量の荷物持ってくのは大変だったw
新築は高いけど中古が暴落してるのは納得。
人それぞれたが庭付きの一戸建てが俺には適してる。

475:名無し不動さん
20/05/05 07:43:27 /ONwZ6/S.net
>>471
アフターコロナは満員電車は無くなって通勤は週一になると何度言ったら・・・

476:名無し不動さん
20/05/05 07:46:07 .net
田舎で電車通勤 無い
車通勤だ

477:名無し不動さん
20/05/05 07:55:00 .net
>>474
出前や宅配は玄関まで届けてもらえるだろ

478:名無し不動さん
20/05/05 07:57:57 .net
まあ無知と己のセコさがタワマンアレルギーを招いてるってのもあるからね
何で高値で取引されてるのか理解不要なんだろうな。

479:名無し不動さん
20/05/05 08:04:22.56 .net
>>474
中古が暴落してるタワマンってどこ?
基本的に新築時より値段高い所ばかりなんだけど…

480:名無し不動さん
20/05/05 08:04:23.10 .net
>>474
中古も暴落してないけど。
エレベーターが面倒なのはその通りだが、かと言ってタワマンが
建っているような場所にまともな戸建を建てようとすると数十億円コース。
庶民が立地重視するとマンションにたどり着くのは必然なんだよ。

481:名無し不動さん
20/05/05 08:08:35.61 .net
住居と周辺環境に求める価値観の違い
ずっと平行線だから意味ない

482:名無し不動さん
20/05/05 08:10:50.33 .net
タワマンは好立地な場所に安く住むための究極系だからな。
少ない土地により多くの人が住むことで一戸あたりの土地代を抑えられる。
上に伸ばして空き地を作って総合設計を活用することでさらに土地代を抑えることができる。

483:名無し不動さん
20/05/05 08:11:56.04 .net
好みだから言うだけ無駄だよね
立地求めたらタワマン、広さ求めたら郊外なだけ

484:名無し不動さん
20/05/05 08:12:26.19 .net
だからタワマンと戸建てが混在してるエリアで坪単価比較すると
戸建ての坪単価なんてタワマンより相当安いから
タワマンのほうがクソ不便でも何で高値になるのか価値観がしょぼいから永久に理解不能だろ

485:名無し不動さん
20/05/05 08:13:54.47 .net
>>480
立地の良さがアドバンテージになりづらい時代が来てるって事だろ

486:名無し不動さん
20/05/05 08:15:11.85 .net
>>484
タワマンと戸建てが混在してる様な土地のタワマンてゴミだろ

487:名無し不動さん
20/05/05 08:17:23.24 .net
>>484
さすがにそれはないと思うぞ。
タワマンのほうが高いなんて、田舎だけでしょ。
てか、そもそもタワマンと同じ立地の戸建自体が激レアで売りに出る事なんてほぼ無いんだけど。

488:名無し不動さん
20/05/05 08:24:08.45 .net
価値観の違いと言えばそうなんだけど、新築時の価格と比べて中古価格は暴落してるとか明らかな嘘までついたらダメでしょ

489:名無し不動さん
20/05/05 08:28:18.17 .net
>>482
安く"建てる"ための究極系な
安く建てて高く買わせてデベはボロ儲け

490:名無し不動さん
20/05/05 08:30:00.89 .net
タワマンって建築費単価高くなるの知らないバカいるんだな

491:名無し不動さん
20/05/05 08:30:40.79 /ONwZ6/S.net
だから好立地の価値観が大きく変わると何度言ったら・・・

492:名無し不動さん
20/05/05 08:33:39.15 .net
>>490
土地代に比べたらゴミだろ
一等地の土地は坪単価数千万円だからな

493:名無し不動さん
20/05/05 08:56:55.03 .net
つまり都心から離れたタワマンに住むやつはバカってことか

494:名無し不動さん
20/05/05 09:23:14.92 .net
価値なんて土地にしかないんだから仕方ない

495:名無し不動さん
20/05/05 09:55:45 .net
昨年夏にガン早期発見
住宅ローン4,000万全額保険で下りた
今思うと自己資金2,000万出さなきゃ良かった

496:名無し不動さん
20/05/05 10:00:30 .net
債務免除おめでとう
でもガンの1期っても5年生存率80%なんだよな

497:名無し不動さん
20/05/05 10:33:35 .net
それ以前に、従業員50名以下の零細とか有限会社とか、一人親方経営者なんてローン審査通りませんから…

498:名無し不動さん
20/05/05 10:40:34 .net
一人親方自営業だけど余裕でネット銀行通ったわわ
0.415%ありがとう

499:名無し不動さん
20/05/05 11:08:42 .net
家は欲しいが、たぶん買っても喜びを感じるのは、
初めの数か月だけなんだろうなと思うと……。

500:名無し不動さん
20/05/05 11:09:02 g3tsrX1Y.net
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言

501:名無し不動さん
20/05/05 11:14:26.34 .net
>>499
俺は家でも買わないと、このまま定年まで貯蓄してたら1億近く貯まってしまいそうで買ったよ。
年取ってアホみたいに金あっても死んだら金持ってけないんだから家賃とのコストだけ見た我慢はやめた方がいいよ。買って損しても広い快適な家住めて幸せなら勝ちでしょ。
とは言え、30歳2千万で5千万のマンションなので余裕ではないがギリいけるくらいってくらいのカツカツ具合だけど、、

502:名無し不動さん
20/05/05 11:14:55.56 /ONwZ6/S.net
>>499
喜びより、安心安定でしょ
賃貸は自分のものじゃ無いし、敷金だ礼金だ保証だと気分が悪い
ローンでも買えば自分の城だ
無理の無いローンなら安心

503:名無し不動さん
20/05/05 12:07:33 IRi3ypK/.net
集合住宅のリスクが大きい気がする
倒産失業 おなじとこに住んでるひとたちのリスクを背負ってるとも

504:名無し不動さん
20/05/05 12:14:52 .net
賃貸は横の住人がうるさい。何で夜中の3時に音痴のカラオケ聞かにゃならんのだ

505:名無し不動さん
20/05/05 13:40:14 .net
>>503
分譲マンションなんかの 仕組みを聞いてから出直し

高校生じゃしょうがないけれども

506:名無し不動さん
20/05/05 16:34:42 .net
>>505
むしろお前がわかってなくね?

507:名無し不動さん
20/05/05 19:33:36 /ONwZ6/S.net
コロナ不況の対策は住宅政策でお願いします
特に新築を重点的に

508:名無し不動さん
20/05/05 19:51:23 .net
早く家買えよーここで指加えているやつは話にならん

下がった年収の7倍
買える価格帯が下がるぞ?
どんどん新居がスラムに近づくぞ?
いいのか?それで?

次の源泉出たらどうにもならんが
年内にも直近の給料明細賞与明細を審査時に確認しに来る可能性がある

509:名無し不動さん
20/05/05 19:51:37 .net
>>507
家が買えるような人には、今ぐらいで

不幸にして(<-ここ大切) 底辺になってしまった人に手厚く

510:名無し不動さん
20/05/05 19:59:29 .net
>>508
だったら下がった年収でそれ相応の家買ったほうがマシだろ。無理なローンを組む意味がない。

これから製造業にもコロナ余波が来るから今の比ではないほど住宅ローンの焦げ付きがニュースになるぞ

511:名無し不動さん
20/05/05 20:07:12.25 .net
これからローン組む人は残業代なしの基本給のみ+賞与1ヶ月で、維持修繕費、固定資産税足して年収の25%以下になるように組んだほうがいいよ
もっと手堅くしたいなら手取りの25%以下で

512:名無し不動さん
20/05/05 20:09:18.65 .net
維持修繕費は戸建てもいるから注意。15年で150~200万ぐらいかね。月1万ずつ貯めればOK

513:名無し不動さん
20/05/05 20:10:06.11 .net
>>511
我が家はその基準でも1.2億円くらいのローンが組めるな

514:名無し不動さん
20/05/05 20:16:50.61 .net
額面の26%だ

515:名無し不動さん
20/05/05 20:20:31.61 .net
すごいね

516:名無し不動さん
20/05/05 20:23:47.27 .net
真面目な話、修繕費を月々コツコツ貯めなきゃいけないような収入の人は家買っちゃダメ
何も我慢しなくても年100万は余裕で貯まっていくようなレベルでないと
すぐに動かせるお金が500万~1,000万ぐらいあるのが普通

517:名無し不動さん
20/05/05 20:27:08.80 .net
別に積み立てなくてもいいけどそういうお金もかかるよって事を頭に入れてないと

518:名無し不動さん
20/05/05 20:28:22.44 .net
それはさすがに厳しいw
子供の教育費を貯金したり使ったりしながら、老後のお金も貯めながらだから目的を持って貯金できるならそれでいいんじゃないの?

519:名無し不動さん
20/05/05 20:36:22 .net
そんなに余裕があったら、
2年ごとに住みたい家に引っ越したいかも。

520:名無し不動さん
20/05/05 20:40:07 .net
鳩山総理が小遣い月1000万くらいは普通って言ってたぞ

521:名無し不動さん
20/05/05 21:13:37 .net
短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい物件がそういうところでパッと売りに出てパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな物件入ってた?』っていう物件たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。

522:名無し不動さん
20/05/05 21:18:42 .net
欲しかった所の駅チカ築浅でやたら安い物件がちょうど出ていて悩む
まだようやく真面目に検討して購入の際の注意とか勉強始めた所なのに

523:名無し不動さん
20/05/05 21:24:12 .net
>>522
たまたまは、またまただから、そんな 物件また出てくると思うよ

524:名無し不動さん
20/05/05 21:24:56 .net
>>523
良い言葉です

525:名無し不動さん
20/05/05 21:52:22 .net
常に物件は出てくるから、そう悩まなくていいよね。

526:名無し不動さん
20/05/05 22:05:46 9OEQE3cH.net
>>508
もう既に下落が始まってるのに、なぜ早く買う必要があるの?待てば待つほど安くなるのに。

527:名無し不動さん
20/05/05 22:08:32 9OEQE3cH.net
>>522
これからローンに耐えきれないギリギリ層の物件がたくさん出てくるので焦る必要なし。

528:名無し不動さん
20/05/05 23:45:29 1EXfi1n9.net
一番つらいのは、開発業者という名で地主だまして
訳分からん造成して分譲地に本管までの下水道作って
のぼり旗をはためかせている中小不動産屋だろうな
低金利とは言え土木工事費の支払いと銀行への返済は重いよな

529:名無し不動さん
20/05/06 03:13:56.55 Ow5DI2CM.net
待てば安く買えるかもしれんがそれは狙ってた物件に言えるだけのことで中古物件は早い者勝ちだからとっとと買った方がいいぞ。時は金なりや。

530:名無し不動さん
20/05/06 04:01:25.98 .net
>>528
家の近くでそういう分譲あるわ。今造成してる段階だけど、コロナ前の計画だからなのか周辺の取引坪単価の倍以上の強気な金額で売りに出してる。既に売れてる箇所もコロナ前に先行で抑えたみたいで買主側もコロナの影響もろ被りしてるならかわいそうだわ

531:名無し不動さん
20/05/06 08:00:16 .net
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
URLリンク(www.dailymotion.com)

532:名無し不動さん
20/05/06 09:05:06 .net
土地分譲の価格ってスーモに乗ってるのを参考にしていいの?
不動産屋に行ったらもっと安いのある?

533:名無し不動さん
20/05/06 09:09:03 .net
>>532
条件によるとしか言えんだろ

534:名無し不動さん
20/05/06 12:29:42 .net
売れるかどうかわからんもの作るのはリスク大きいから
買う人見つけてから建てる戦略だね

建築屋が飛んでもいいように保証はつけてもらったほうがいい

535:名無し不動さん
20/05/06 12:50:56 .net
>>526
下がるのを待っているだけで賃貸の家賃分がどんどん損として積み上がっていく。そして完済年もどんどん後ろへ
その間に健康診断で精密検査でも食らったら、借りられるものも借りれなくなるから待てば良いってわけじゃない。
ローン組んでから癌になるのと、組む前に癌になるのとでは天と地の差だよ。早く買っとけ

536:名無し不動さん
20/05/06 13:01:02.94 .net
一年後の価格は、下がると予想している割合が52.5%で過去最高を記録
URLリンク(www.jiji.com)

537:名無し不動さん
20/05/06 14:11:45 .net
住宅もどんどん高性能化してるからね
遅く買ってもメリットは大きい
築古に住むとよく分かる

538:名無し不動さん
20/05/06 15:01:17 .net
>>535
これなんだよなぁ…
癌家系だから、ある意味早くローン組みたいという思いもあったわ
ただでは死ねないというか、残される家族に生命保険金の他に、住居の心配をなくせる資産を残せるというのは大きい

539:名無し不動さん
20/05/06 15:11:11 .net
>>538
癌になった時の絶望感が違うだろうね
独身で相手もいないなら関係ないんだろうけど

540:名無し不動さん
20/05/06 15:17:34 /JuDDv6F.net
健康な人は良いけど、40過ぎて来ると健康診断引っかかって団信入れなく
下手すりゃ住宅ローン自体組めなくなる。
入れる所は、結局割高になって損。

541:名無し不動さん
20/05/06 15:59:13.46 .net
団信すら入れない奴って家買うより自分の命の心配したほうがいいレベルだろ

542:名無し不動さん
20/05/06 16:43:46.51 +yPfgSxS.net
団信は別に死ぬような病気じゃなくてもお断りされるからな

543:名無し不動さん
20/05/06 17:02:59.65 .net
がんばれ、機構マン
じゃんじゃん融資をするのじゃ
景気対策の為に

544:名無し不動さん
20/05/06 17:06:21.09 .net
試験前しっかり寝れるように睡眠薬貰おうと思って精神科行って2年前睡眠薬貰ったからローン通るか不安だわ

545:名無し不動さん
20/05/06 17:28:05 .net
そんな通院歴病院に照会するか?黙ってたらいいんじゃ?

546:名無し不動さん
20/05/06 18:06:26.09 .net
団信は通るかどうかじゃなくてきちんと補償されるかどうかだよ
死んだ時きちんと補償なければ家族は大変な目に合うし虚偽報告がバレたら逆に弁償求められるよ
精神科は気軽にかかっら絶対にダメ

547:名無し不動さん
20/05/06 18:10:58.57 .net
睡眠薬なら内科でももらえたのに

548:名無し不動さん
20/05/06 18:34:55 .net
精神科10数年前に通ってた
風邪の後に咳喘息4~5年前にあり
検診は基準数値ちょいオーバーの経過観察少しあり
体重は平均よりちょい上
これそのまま書いて通るのもんなのかな?

549:名無し不動さん
20/05/06 18:40:20 .net
>>548
通るんじゃないですか

欲しい回答をしといてあげます

550:名無し不動さん
20/05/06 18:49:24 .net
>>548
いくつかの金融機関に仮告知して全部ダメならワイド団信

551:名無し不動さん
20/05/06 19:49:04.15 .net
普通に告知事項じゃなきゃ言わなきゃいいんじゃない?
精神科は何年前までが多いかな?
5年?

552:名無し不動さん
20/05/06 20:03:09.50 .net
団信ローンは3年
普通の保険は5年

553:名無し不動さん
20/05/06 20:10:03.50 .net
団体信用生命保険は国策兼ねてるんでちょっと審査がゆるい
金利も普通のローンが3~10、サラ金15に比べて格段に低い

554:名無し不動さん
20/05/06 21:00:24 .net
不動産価格が下がる時というのは景気が悪化している局面であって、待って価格が下がったからと言ってその時の自分の収入や将来の見通しに不安があれば結局買えないだろ。
下がらないと買えない物件を待つより、なるべく早く無理なく買える物件を選ぶ方がいい。

555:名無し不動さん
20/05/06 21:00:54 .net
質問、というかアドバイスを頂きたくて書き込ませてもらいます。

私 31歳 年収500
妻 30歳 妊娠中 専業主婦

埼玉の田舎に住んでおり、子供も生まれるため今の7万の賃貸から戸建て住宅に住みたいと思っています。
貯蓄が500万程度しかないため、頭金はほとんど出せないのですが、この程度の収入しかない者がローンを組んで一軒家に住むのは危険でしょうか?
皆様だったらどういった判断をしますか?

アドバイスおねがいします

556:名無し不動さん
20/05/06 21:03:51 P22KnF5q.net
日?始皇 ホームレス殺害犯人 窃盗犯は死んで詫びろ!!!

557:名無し不動さん
20/05/06 21:09:16 .net
余裕だろ
お前が買えなきゃ日本人の8割買えないと思うぞ

558:名無し不動さん
20/05/06 21:12:52 .net
>>555
子供1人なら大丈夫じゃない?諸費用に200万、家電などに100万から150万を想定してね

559:名無し不動さん
20/05/06 21:14:54 .net
建売買うなら今だな
中古戸建やマンションはあまり下がってないがコロナで一気に値下げしてる所が結構ある
今後住宅価格が全体的に下がっても、建売なら安い家建てるならその分内装ケチる
高く売るつもりで建てた建売が安く買えるのは今

560:名無し不動さん
20/05/06 21:20:11 .net
20年で価値ゼロになると思ったらなかなか…
あと建て替えしたら結局高くなる

561:名無し不動さん
20/05/06 21:26:55 .net
なるのは計算上だけじゃん
築20年なんか余裕で住めて値段つくわ

562:名無し不動さん
20/05/06 21:27:38 .net
立地によるとしか言いようがない

563:名無し不動さん
20/05/06 21:27:41 .net
>>555
2500万くらいの物件が限界やな。

564:名無し不動さん
20/05/06 21:30:57 .net
>>558
>>563

安いメーカーの戸建てか中古物件の2500以内で探してみます。

嫁も出産して落ち着いたら仕事を再開してくれるようなので、無理のないローンを組む方向で検討します。

ありがとうございます。

565:名無し不動さん
20/05/06 21:31:41 .net
>>564
オープンハウスか!!

566:名無し不動さん
20/05/06 21:33:00 .net
>>564
ちな4年前に年収650の時、3500万のローン組んでるから3000くらいいけるかもしれん。

567:せつなさよりも遠くへ
20/05/06 21:33:15 zRIfW4Sm.net
高橋一郎・本田渓らは、若者に強引なトークでワンルームを売りつけてます!

被害に遭った方は大阪府に通報しましょう。

宅地建物取引業 大阪府知事(2)第56927号

568:名無し不動さん
20/05/06 21:37:44 .net
>>565
2500以内で注文は厳しそうなので(; ;)
注文住宅が理想なのですが、、、
>>566
3000組みたいんですけど、この先なにがあるかわからないので思い切ることができません笑

569:名無し不動さん
20/05/06 21:48:33 .net
>>565
オープンハウスはもっと東京寄りしかやってないんじゃない?
埼玉の田舎なら中古で安いのがたくさんあるでしょ

570:名無し不動さん
20/05/06 22:47:26 .net
>>499
久々にこのスレにきたものだが、4年ほど経ったけど、この家でよかったと思ってるぞ。

571:名無し不動さん
20/05/06 22:48:49 .net
いまいちな中古に2000万払っていくのも気が重そうだけどな

572:名無し不動さん
20/05/06 22:52:31 /JuDDv6F.net
なるべく立地条件の良い所が、後に成っても後悔しないと思う。
自分は地方で更に辺鄙な所に買ったんだけど。
土地の下落がすごい。売る気が無く一生そこに住むなら、固定資産税も安いし
悪くは無いのだけど、景気が落ち込み所得も減った時にどうにも出来ない。

手放しても、借金が相当残る。まあ、そん時は破産すれば良いのかも知れないけど。
ある程度人気があって、今後栄えそうな所を割安で買えると良いかなって思うよ。

573:名無し不動さん
20/05/06 22:53:24 .net
>>568
何があるかは誰にも分からないが、、
まず日々の支出からみてどれだけの返済比率が適正か考えよう。
現在同等の家賃負担と考えると年収に対し16%程度なのでローン負担としては低め。これで今毎月貯金できていないなら家計を見直す必要あり
返済比率20%は世間的には普通だが、それで35年だと3500万まで借りれる
子供には金がかかるが自治体からの補助もあるので計算したり、奥さんの働き方、年収によっては石橋叩きすぎずにもっと良い家に住める可能性もある
買ってみてローン控除を受けて、子供が中学生になるタイミングでその先を考えるぐらいの気持ちの方が良い。
一度ファイナンシャルプランナーと話した方が良いのでは。

574:名無し不動さん
20/05/07 01:48:06 .net
地方じゃ土地価格1000万以下とかだよな
すると上物あるだけで価値が500万とか下がるから築20年程度でほぼ価値なくかる

575:名無し不動さん
20/05/07 01:53:07 .net
>>574
解体費の分だから、木造ならせいぜい200万円だろ。
都市部だと更地と上物付きの両方で同じ値段で売りに出てるケースが結構ある。

576:名無し不動さん
20/05/07 07:26:55 .net
自分自身は農家じゃなくて、農業法人に努めている場合でも
住宅ローンは通りますか?
農業だから年収も200万しかありません

577:名無し不動さん
20/05/07 07:39:39 .net
>>576
それだけでは判断のしようがないです
>>1 のを使うこと

難しそうだけど

578:名無し不動さん
20/05/07 07:39:45 .net
>>576
その為のフラット35なんじゃないのか?

579:名無し不動さん
20/05/07 07:52:04 .net
日本の食料自給率は主要国で一番低いので、もし有事になったら大変なことになります
日本は農業人口をもっと増やさなければなりません
農業をやってる人に対しては、特別に優遇すべきです
ゲームが無くても生きていけますが、食料が無ければ人間は生きていけません
食料=安全保障です

580:名無し不動さん
20/05/07 08:16:55.80 .net
>>572
同意

581:名無し不動さん
20/05/07 09:26:58 .net
交通の便が悪いど田舎にも新しい家が建ってるけど、土地買って住んでる人じゃなく親の土地に建てたパターンが多いから投資に見合うリターンがどうとかは考えないんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch