【真実は】GIGAZINE倉庫問題 9件目【裁判で】at ESTATE
【真実は】GIGAZINE倉庫問題 9件目【裁判で】 - 暇つぶし2ch41:名無し不動さん
19/04/27 07:49:34.83 .net
>>36
>>24
【もふもふ不動産や宅建太郎さんのヨウツベ動画見てると、
GIGAZINE側は使ってなかったような感じのこと言ってた】ので、
えーと…
何ですかそのソースは?
その人達は何者ですか?
影の日本の君主とかで法律より強いんですかね?
また時効取得したとの内容証明郵便の中には、地主さんが使用したとの記述があったと思います。
そうじゃなきゃ時効取得の援用なんてしません。
編集長は、いったい誰に自分が所有している建物の時効取得の援用をしたんですかね?
誰かさんは当然したと言われてますけどw
その辺も知りたいですねw

はぁ……???
一回目の取壊し時にYと編集長が居て録音があるそうですが
その状況で「誰が」は問題になるんですか?
N社は居ないって?
建物登記で対抗できますね

42:名無し不動さん
19/04/27 07:51:38.98 .net
>>40
自己時効取得の援用は一体誰にしたんですかね?

43:名無し不動さん
19/04/27 07:52:45.54 .net
裁判はいつかな
民事でも裁判になれば、隠していたという土地所有権購入の証拠を出すのでは
もちろんそれが本当にあればですが
地上権が本当にあるのか無いのかも明らかになるでしょう
まあそれをきちんと証明出来るかということもありますが

44:名無し不動さん
19/04/27 07:53:30.94 .net
時系列
2月16日 一回目の解体工事(途中で阻止)
2月27日 ケイスイが地上権主張(日記)
3月14日 土地合筆
3月28日 土地売買契約 所有権移転登記申請
4月 3日 ケイスイが土地所有権主張(日記)
4月11日 登記完了(土地所有権移転)
4月22日 土地登記 権利変動開始
4月26日 土地登記完了(根抵当抹消)

45:名無し不動さん
19/04/27 07:54:52.09 .net
借地権があったとしても賃料を10年以上も払ってないんだから敷地利用権があるという主張は
無理筋なんだよね。名義も異なるし、解除権消滅したとしても明渡請求できる。信頼関係破壊の法理、権利濫用禁止の法理
しかも登記名義人と借地名義人が異なる状態で第三者に土地所有権が移転されてる
遺贈後13年以上も一切賃料払ってないというのは、土地の悪意の時効取得を狙った
ものと類推される (土地所有者は当然に固定資産税を負担している)
土地所有権の主張→ 第三者に移転しているから対抗不可能
地上権の時効取得→ ギガジンの前所有者の父の更に前所有者時点での時効取得主張(60年以上前の話)は無理筋
土地賃借権の主張→ 建物登記名義人と借地権者の名義が異なる状態で第三者に土地移転してるから不可能
土地賃借権の主張(解除権は10年で消滅時効にかかるんダー)→昭和53(オ)1440 所有権に基づいて明渡請求できる
昭和45(オ)60
一、地上権の時効取得が成立するためには、土地の継続的な使用という外形的事実が存在するほかに、
その使用が地上権行使の意思にもとづくものであることが、客観的に表現されていることを要する。
二、右成立要件の立証責任は、地上権の時効取得の成立を主張する者の側にある。
なお、最新のケイスイブログによると土地所有権を主張しているようだ 
ギガジン会長のケイスイブログ
2019.2.27 地上権主張
URLリンク(keisui.com)   
2019.4.3 土地所有権主張
URLリンク(keisui.com) 

46:名無し不動さん
19/04/27 07:55:07.88 .net
>>42
不思議なのはGIGAZINE側の顧問弁護士かなんか知らんけど、
民事で争おうとしないことですね。
何故か刑事で~!って言ってること。
あとあとその理由が裁判の結果はっきりするでしょうね。

47:名無し不動さん
19/04/27 07:55:46.51 .net
土地新所有者 「はい土地明渡請求」
建物所有者 「ケイジダー借地権ガー建物のトウキガー」
土 「借地権があることの立証責任果たしてね」
建 「建物のトウキガー」
土 「借地権を証する物証出してね」
建 「ジヌシガー 父はメモマー カギダイガー」
建 「そうだった、地上権を時効取得してるんだは」
土 「w」
建 「司法書士が云うてたから」
土 「定期に賃料払ってたことの物証だして?」
建 「13年以上払っていなかったのは土地を買っていたからだ
   よって土地所有権を主張します 振込用紙あるでー」
裁判官 w  

48:名無し不動さん
19/04/27 07:57:37.86 .net
>>46
この裁判傍聴してー(したい)w

49:名無し不動さん
19/04/27 08:00:15.32 .net
いくら地主に総額で支払い済みなのか
贈与税はいくら払ったのか
金額こそ犯人の側の鍵

50:名無し不動さん
19/04/27 08:00:52.23 .net
>>41
この人何を言ってるんですかね?
建物の登記名義人はである編集長が
所有権主張をする旧地主Yに
自己の所有権を主張した

そう解釈するに何の疑問が有るんですか?
母が言ったとして母の代理が成り立つかですか?
あの場にG側2人揃ってるし、仮に母が言ったに過ぎないにせよ親族関係を隠したわけでもなし
代理が成立するに十分な状況ですよ?
所有権の主張であって自己物時効取得の援用では無い、ですか?
自己物の時効取得自体が所有権の保護の為に有る意味では「曲げた」法解釈ですよ?
援用の時点は問題になりませんし
そもそも今からの援用でも効力有りますよ?
今まさに占有が続いてるので

51:名無し不動さん
19/04/27 08:02:01.07 .net
>>42
確実な土地購入の証拠があっても現在の土地所有権者に対抗することができません
ただ二重売買として前の土地所有者に対して法対応することはできると思われます

52:名無し不動さん
19/04/27 08:04:25.78 .net
>>50
建物の登記してるから
土地の新所有者に土地の利用権は対抗できますよ
底地が出来ないだけです

53:名無し不動さん
19/04/27 08:06:17.74 .net
敷地利用権の確保はできませんよ?

54:名無し不動さん
19/04/27 08:08:00.18 .net
>>45
ここで言われてたように民事がかなり不利だから刑事に駆けた
という可能性も確かにあるでしょうね
いずれにせよ裁判になれば分かりそうですがそれまでもどかしいですね

55:名無し不動さん
19/04/27 08:09:07.75 .net
>>52
>>51

56:名無し不動さん
19/04/27 08:11:08.23 .net
>>54
だから敷地利用権の確保ができないんだって
建物登記具備しててもなw
頭ケイスイかよ

57:名無し不動さん
19/04/27 08:12:16.03 .net
>>49
言ってる意味がわからないようですので端的に言います。
本当に編集長は、自己所有の建物を時効取得したと言う証拠はありますか?
妄想じゃありませんね?
あるのなら立証してください。
たったそれだけのことです。

58:名無し不動さん
19/04/27 08:14:00.34 .net
>>55
頭ケイスイだけはやめてやれよw
それ言われた人は立ち直れなくなるw

59:名無し不動さん
19/04/27 08:17:18.11 .net
>>45
ギガジンの要求が、ボロ倉庫もとに戻せなんだぜ
弁護士は、普通、留めると思う
それは後にしましょうとか、婉曲に

60:名無し不動さん
19/04/27 08:18:59.93 .net
G側の求めている建物の原状回復とかも民事訴訟で要求出来るの?

61:名無し不動さん
19/04/27 08:21:50.02 .net
ひったくられたレジ袋を返せ

GIGAZINEの主張
普通は中身だろ

62:名無し不動さん
19/04/27 08:23:28.82 .net
本当に編集長は、自己所有の建物を『時効取得したと言う証拠』はありますか?
>>56
自身自分で言ってることの意味を分かっていてようですが?大丈夫ですか?
『時効取得した証拠』?
所有権争いをしてるんだから
「時効取得した証拠」は「裁判所の認定」になります
今から争うんですよそれを
(最も業者側が諦めてるフシも有りますが)

G側が出せば良いのは
時効取得の『要件を満たす』証拠です
しかも【Yの時効取得と対立した上で】です
G側の証拠が不十分でも即座にYのものになりません
不十分でもY側の証拠に勝ればGの所有権が認められます

63:名無し不動さん
19/04/27 08:26:29.89 .net
>>60
万引きした中身をひったくられただろ?

64:名無し不動さん
19/04/27 08:27:01.72 .net
>>61
頭ケイスイかよ?

65:名無し不動さん
19/04/27 08:28:11.52 .net
>>59
要求は当然できる
(不法行為による損害賠償)
第709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

66:名無し不動さん
19/04/27 08:31:35.43 .net
どっちも途中でヘタレるなよ
最後までやれよ
KOかTKOで決めろよ

67:名無し不動さん
19/04/27 08:34:33.21 .net
G側は和解とかする気ないんじゃないの
だから判決まで行くでしょ
判決まで行ったらワシが事件記録閲覧して骨を拾ってやることとする

68:名無し不動さん
19/04/27 08:35:01.14 .net
もし業者側が反社会勢力側の人達だったら、
裁判で最後まで戦うことなどせずに、
GIGAZINE側の人間は全てある日を境に全員行方不明になって、
チャリダーマンの家も綺麗に取り壊されて、新しい建築物が建てられるんじゃないかな?

69:名無し不動さん
19/04/27 08:36:17.11 .net
>>55
URLリンク(www.loi.gr.jp)
Q.地主が土地を第三者へ売却したとき借地権はどうなるか?
A.建物を登記しておけば、新地主に借地権を対抗できます。

なお借地権登記はないののが普通ですし今回も有りません
>>44
よって借地「名義人」自体が一体何を指してるんだ?です
名義人という言葉自体が真実の権利者との対比で使われますから

70:名無し不動さん
19/04/27 08:38:31.66 .net
>>68
それは借地権がある場合でしょw
例外は法定地上権な

71:名無し不動さん
19/04/27 08:38:59.44 .net
>>67
そのときは、反社のほうも当局にきれいさっぱり片付けられますね
・・・一番良い解決策だったりして

72:名無し不動さん
19/04/27 08:39:28.70 .net
mc-lawおじさんとロアおじさん

73:名無し不動さん
19/04/27 08:39:29.21 .net
チャリダーマンの家と掲示したのは負けた場合にチャリダーマンが大変だ

74:名無し不動さん
19/04/27 08:40:01.78 .net
>>68
それってきちんと借地料を支払い続けていた時の借地権の対抗要件だよな?
借地料を払ってない時の借地権が対抗できるか調べてみたら?

75:名無し不動さん
19/04/27 08:40:18.54 .net
チャリダーマンも共同被告になるんちゃうかな
かわいそうに

76:名無し不動さん
19/04/27 08:42:12.91 .net
>>70
証拠が残ってたらな。
ライブドアの野口さんの時も、警察を敵に回さないほうがいい結果になったし。
警察も真っ黒だってこと知らないと、痛い目にあうよ。

77:名無し不動さん
19/04/27 08:43:15.64 .net
>>72
あれ、誰が書いたんだろうな?
チャリダーマンはドキドキで大忙しである。

78:名無し不動さん
19/04/27 08:43:47.83 .net
>>69
だからこそG側は取壊し時点までの借地権の有効性を主張できる供述を重ねているのでしょう
むしろ電凸内容を信じるなら『取壊時点までの借地契約の有効性すら争わない』可能性まで有りますよ
借地契約が解除なら初めから強制執行です

79:名無し不動さん
19/04/27 08:43:56.46 .net
>>76
あれはケイスイさんのお手製だよ
ブログに書いてあった

80:名無し不動さん
19/04/27 08:45:09.19 .net
>>78
だからあんな他人事のようなキャッチフレーズを書いてたのかw
ここ見て消されたけどw

81:名無し不動さん
19/04/27 08:45:47.65 .net
皇太子様も反社会的勢力でないという署名したこと無いよ

82:名無し不動さん
19/04/27 08:48:21.97 .net
>>73
調べるまでもなく
借地権が『有効』な場合に対抗できる、です
賃料不払による借地契約解除も
無断遺贈による借地契約解除も
今回は出来ないことが繰り返しスレで触れられています
よって>>8になります

83:名無し不動さん
19/04/27 08:49:11.14 .net
URLリンク(keisui.com)
>そこでチャリダさんの表札を作る。

84:名無し不動さん
19/04/27 08:49:24.30 .net
権利関係の超整理
建物の登記 G名義
土地の登記 Y名義からN名義へ
1.建物の所有権がGに有ったとして
 a.過去に借地権の解除が成立してたら
  現在まで立退いて無い=解除されてない
  そして借地権の自動解除はほぼ無い
 b.今から借地権を解除されたら
  【通常の解除権は時効消滅で使えない】
  【黙示の承諾により遺贈も成立する】
  ★後は信頼関係破壊による解除しかない
  ※電話の内容、はこれだと予想されます
 c.借地権が有るなら
  Nに対抗できる=土地に居座れる
  ☆なお時効取得が有り得る
 d.土地の底地も有るなら
  N登記に[底地は]対抗できない
  でも建物登記による借地権で居座れる
【2.建物の所有権がYに有ったとして】
 当然に立退かないといけないが
 建物所有権も勝手に無くなったりしない
 過去に明け渡し、引渡しが有った場合だけ
※業者のページの主張はこちらでした

85:名無し不動さん
19/04/27 08:50:52.88 .net
>>80
その発言はさすがにやば


86:いよ 立場が全く異なるしそもそもサインを求められたこともないでしょう



87:名無し不動さん
19/04/27 08:50:57.94 .net
>>81
対抗力ある借地権が無いから、現在の土地所有者は土地所有権に基づいて構造物を収去して土地明け渡しを請求するだけ

88:名無し不動さん
19/04/27 08:52:59.03 .net
>>77
だから有効な借地権が無いから
ケイスイは土地所有権主張してるんでしょうw

89:名無し不動さん
19/04/27 08:55:46.44 .net
>>81
賃料は不払いが今も続いてる状態だから時効が来てないって話もあるけどどうでしょうか

90:名無し不動さん
19/04/27 09:12:20.23 .net
>>83
どうしたらこういう頭ケイスイな解釈ができるんだろうかw

91:名無し不動さん
19/04/27 09:14:47.94 .net
お前ら10連休に何してんだ

92:名無し不動さん
19/04/27 09:23:04.15 .net
俺的整理
ギガ爺が有効に区分所有権を得る
金を払ってるので借地権はあった
ギガに遺贈
借地料を滞納
地主は区分建物なので借地料滞納による土地明渡し請求はできない
地主は借地契約解除と区分所有権の売渡請求をするべきだった
滞納地代と売渡請求代金の相殺はギガが反対の意思表示ができる
地主は、解体するためには3つの区分所有権を全て手に入れる必要がある
地主が日新に売却する
おそらく更地渡し契約
引き渡し時に建物登記が残ってる
地主は売主の担保責任を果たしてないので、日新は売買契約の解除ができる
日新とギガ(および他の区分所有者)は買主と対抗要件を備えた第三者の関係
建物登記を消す義務は売主
新たな土地所有者としての日新
対抗要件を備えた区分建物所有者に対して借地権が無いと通知して売渡請求ができる
建物解体は区分建物なのですべての区分所有権を手に入れてから
以上
ショベルカーを投入しなければ金で解決してた話

93:名無し不動さん
19/04/27 09:38:02.58 .net
とっくに借地権なんかない赤の他人だ。不動産侵奪罪で裁かれろ
URLリンク(izumi-keiji.jp)
>条文には「侵奪」という聞きなれない言葉がでてきますが、
ここでいう侵奪とは「他人が不動産を占有することを妨害・排除して、
事実上自分の占有下に置く行為」を意味します。
他人の動産を奪って自分が占有する「窃取」と同じ概念だと考えてください。

94:名無し不動さん
19/04/27 09:41:59.27 .net
一度家を借りた実績があれば金を10年以上払わなくても
地主が否定しても、未来永劫借地権があると賢しらぶって言い張るバカが
いるの見ると、ほんと義務教育の限界を感じるな

95:名無し不動さん
19/04/27 09:44:20.23 .net
だな
民法の基本原則がわかってない

96:名無し不動さん
19/04/27 09:45:18.63 .net
>>92
借地料を払ってないから建物を解体するのを認めるほど
義務教育の質は下がってるのか

97:名無し不動さん
19/04/27 09:46:12.35 .net
残念ながら借地権に関しては
無断遺贈で相続出来てない
出来ていたとしても地代未払いでいつでも契約解除される状態
という可能性が高そう

98:名無し不動さん
19/04/27 09:47:51.65 .net
>>94
そもそもそこにGのものが建ってるのがおかしい状態だもん

99:名無し不動さん
19/04/27 09:48:31.16 .net
>>96
区分建物なのでGだけの建物ではないです

100:名無し不動さん
19/04/27 09:49:03.14 .net
はいはい。バカは自分のものでもない朽ちきった建物を「壊されたー」って
一生叫んで、ゴロゴロ転がって泣きわめけよ

101:名無し不動さん
19/04/27 09:53:36.33 .net
ケイスイが土地所有権あるとか地上権あるとか言ってるけどさ
三軒長屋の真ん中だけ売るなんてあり得なくない?
地主は真ん中売るなら両端も利用者に売ってるだろ
でも現実は両端は土地も上物も地主のもんなんだよな

102:名無し不動さん
19/04/27 09:56:10.56 .net
>>99
他の建物の登記をとってみろ
Yとは違う苗字の建物登記が出てくるよ

103:名無し不動さん
19/04/27 09:59:20.35 .net
やっと少し議論が進められます
>>44
昭和45(オ)60
一、地上権の時効取得が成立するためには、土地の継続的な使用という外形的事実が存在するほかに、その使用が地上権行使の意思にもとづくものであることが、客観的に表現されていることを要する。
二、右成立要件の立証責任は、地上権の時効取得の成立を主張する者の側にある。
『なお最新のケイスイブログによると土地所有権を主張しているようだ』 

1.意思は代替し得るか?
=所有の意思は賃借の意思を包括するか?(使用する意思という点では同じ)
明確な判例は無しいが、この点を争う可能性は2.により考えにくい
2.そもそも何を争う民事裁判か?
業者側は当然「今後の」土地の利用権です
対しG側は、旧97-3のみでは収益性が無いので「今後の」土地の利用権を要求するとは考えにくく、望んですらいない可能性有り
そして金の問題=損失回避問題と考えるなら
土地固定資産税相当額を加味してもなお
【従前の借地権】より【従前の所有権】のが方が賠償額が高い可能性が有る
更に刑事の前哨戦と考えるなら
完全所有権主張の方が有利と言えるでしょう
どだい「土地は自分たちのもの」と思っていたのが最初なので、
後から判明した祖父の地上権継承を「取壊し時点の認識」とするとG側としては一貫性が有りません
つまり
「所有権だと思ってた、調べたら地上権だった、更に調べたらやっぱり所有権かも」
と言う主張は自主調査の変遷に過ぎないと言えます

104:名無し不動さん
19/04/27 10:00:53.56 .net
>>91
ちなみにそれは公訴時効7念なので無理です

105:名無し不動さん
19/04/27 10:11:26.81 .net
>>101
なお「電凸の解釈」を変える必要は有りますが
業者側の「所有権に基づいて明け渡し請求」は「借地契約の解除」である必要は有りません
所有権同士の対立として明け渡し請求を求めれば良いでしょう
登記からG側はN社に「今後の所有権」は対抗出来ないのは分かりきっています

>>87
未払賃料による解釈権の時効消滅の起算点は「最後の支払日」でほぼ遺贈時点から
13年経ってるので10年時効消滅済です
未払賃料自体の請求権も一部時効消滅ですが、残ってる分は請求出来るでしょう

106:名無し不動さん
19/04/27 10:12:19.09 .net
今今のチャリダの話だバカ

107:名無し不動さん
19/04/27 10:15:00.08 .net
>>104
違法なパワーショベルへの対抗です
正当防衛的な理由が認められる可能性は高いと考えますが
出来ると思うなら試してはみては如何でしょう

108:名無し不動さん
19/04/27 10:16:45.61 .net
違法WWWWW

109:名無し不動さん
19/04/27 10:18:22.91 .net
>>101
もう少し言うと
「カネの問題ではないが相手がカネを請求してくるならその限りではない」という理屈です
個人的にはどちらも営利企業としてカネの追求をするのは当たり前と考えて居ますが

110:名無し不動さん
19/04/27 10:18:47.11 .net
>>103
「今後の所有権」って何?

111:名無し不動さん
19/04/27 10:20:57.35 .net
>>106
自力救済だから違法ですよ?
権利議論がメインだからといって忘れてもらっては困ります

112:名無し不動さん
19/04/27 10:22:10.96 .net
違法って言い切るには裁判して有罪でないと

113:名無し不動さん
19/04/27 10:22:59.26 .net
>>8
ケイスイ乙

114:名無し不動さん
19/04/27 10:23:26.54 .net
前地主が自分の建物と信じて取り壊しを行っていることから、違法性阻却事由に該当するだろう

115:名無し不動さん
19/04/27 10:23:34.69 .net
>>110
なら、パワーショベルは不法行為と言われたら反論するの?

116:名無し不動さん
19/04/27 10:24:27.24 .net
Gの理屈でいくと違法だけど地主の理屈だと合法
どっちが正しいかさっさと裁判しろ

117:名無し不動さん
19/04/27 10:25:28.91 .net
>>109
あほう

118:名無し不動さん
19/04/27 10:25:41.00 .net
>>113
自分の建物壊しただけなら不法行為じゃないし

119:名無し不動さん
19/04/27 10:27:18.52 .net
よくある話だよな。こんなの。
権利関係が先なんだよ。だからそれを民事で白黒決めてからだ。
警察も繰り返し言うてるだろ。馬鹿ども反省しろ。

120:名無し不動さん
19/04/27 10:27:23.75 .net
>>116
建物の所有権が地主にあると立証できるのかねー?
区分建物だから売渡請求が必要だよ
簡単に言うと押し買いしてなきゃ立証できない可能性が高い

121:名無し不動さん
19/04/27 10:28:37.64 .net
ワシの想像なんやが、聞いてくれ
多分、ギガ祖父と前地主との間で没後は地主に建物を渡す旨の合意なりがあったようにも思えるんや
だけど建物登記は他の区分と同様自分の名義に変更してこなかった
これを奇貨としてGの名義に遺贈原因として変更した可能性も考えられそうやん?

122:名無し不動さん
19/04/27 10:29:22.45 .net
>>119
登記をしなかった方が悪い
二重売買なら登記が優先されるし

123:名無し不動さん
19/04/27 10:31:54.61 .net
>>118
だから違法だと言い切るには可能性が高いじゃダメ

124:名無し不動さん
19/04/27 10:32:37.72 8XyoHnMe.net
>>121
違法行為と思われる

125:名無し不動さん
19/04/27 10:33:41.96 .net
上の前言撤回しないと

126:名無し不動さん
19/04/27 10:34:14.17 .net
刑法上の違法性阻却事由ね
刑法35条に該当するだろう

127:名無し不動さん
19/04/27 10:35:05.03 .net
>>100
マッポン! でも名前出るな
登記と同じ人かは知らないが

128:名無し不動さん
19/04/27 10:36:38.64 .net
はい、判決が下ってないので
推定無罪の原則により違法行為と断定したことを謝ります。
しかしながら、権利関係もあやふやなままショベルカーを投入した地主や日新プランニング社は
それなりの責任を負うべきだと考えていますし
特に日社は宅建免許を持ってる業者ですので
権利関係があやふやなままで実力を行使したことについては
日本海溝よりも深く反省してください

129:名無し不動さん
19/04/27 10:37:53.13 .net
気持ち悪いな

130:名無し不動さん
19/04/27 10:39:00.26 .net
権利関係があやふやだと言い張る変なのが
転がり出てくるとは思わなかったからなwwww

131:名無し不動さん
19/04/27 10:39:21.03 .net
>>61
時効取得の意味が全く分かっていませんね?
さすが頭ケイスイさんですね?
そんなの普通の建物の所有権があることの主張してるだけのことでしょ?
いつから消滅時効が始まったのさえ立証できないんじゃないですか?w

132:名無し不動さん
19/04/27 10:39:38.25 .net
権利関係の超整理
建物の登記 G名義
土地の登記 Y名義からN名義へ
1.建物の所有権がGに有ったとして
 a.過去に借地権の解除が成立してたら
  現在まで立退いて無い=解除されてない
  借地権の自動解除はほぼ無い
 b.今から借地権を解除されたら
  解除権は時効消滅で使えない
  黙示の承諾有りなら遺贈も成立する
 ★借地契約解除なら信頼関係破壊理由による
 c.借地権が存続するなら
  Nに対抗できる=土地に居座れる
 d.土地の完全所有権が有ったなら
new.金額的には借地権認定より有利
  G当初の意思はこちら寄り?
 e.土地の完全所有権が存続するなら
  二重譲渡問題なのでN登記に対抗できない
  借地権認定なら居座れる
※電凸はG側の従前土地権利がどれでも明け渡し請求出来るから、と考えることが出来る
ただし建物所有権主張のセンは薄くなった
2.建物の所有権がYに有ったとして
 当然に立退かないといけないが
 建物所有権も勝手に無くなったりしない
 過去に退去していた場合のみ
 ※業者のページの主張はこちらでした

133:名無し不動さん
19/04/27 10:41:13.87 .net
>>130
出鱈目な解釈ウザいでホンマ

134:名無し不動さん
19/04/27 10:41:29.45 .net
>>66
いくらG側が謝ってきて、和解求めてきても、業者側はそんなの認めんだろうな?
地主側の長年の収益機会損失額を考慮すると最低5億円はいく案件だな。

135:名無し不動さん
19/04/27 10:41:54.13 .net
>>129
それそのままお前が言われたことやん

136:名無し不動さん
19/04/27 10:41:56.46 .net
13年も地代も払わず、連絡もよこさず、ただの部外者、門外漢じゃねえかよ。

137:名無し不動さん
19/04/27 10:42:42.07 .net
ほんとだよ。でたらめ法律野郎はすっこんでろ

138:名無し不動さん
19/04/27 10:43:07.91 .net
20年粘って土地所有権ゲットしようとしたんじゃねーかな

139:名無し不動さん
19/04/27 10:43:33.23 .net
>>130
まだ賃借権譲渡の黙示の承諾を言ってるのか
遺贈の連絡もせず地代の支払いもしてなくて成立するわけないだろ
ケイトに借地権はないんだよ

140:名無し不動さん
19/04/27 10:44:49.75 8XyoHnMe.net
>>128
あやふやじゃなきゃ
なんで揉めるのよ

141:名無し不動さん
19/04/27 10:44:58.98 9dFMgAJk.net
>>125
その名前で電話帳引くと大和田4-12-9ではあるな
もしかして
・日新プランニングって連絡先を電話帳しか調べてなかった?
・24の言う電気製品やガス器具って、この隣の人が置いていった物なんじゃないの?

142:名無し不動さん
19/04/27 10:46:59.07 .net
もしも「黙示の承諾」が成立とするとしたら、「使用貸借」についての黙示の承諾だろう。
つまり金を払わずに土地を借りる契約。こっちは金を払ってないのだから、
地主が出て行けと言えばその時点で出て行くことになってんだ
グラサン小太りのケイトはさっさとボロ小屋を引き払って出て行けよ。

143:名無し不動さん
19/04/27 10:47:06.90 .net
>>98
ワロタwww
ほんとその通りだなwww

144:名無し不動さん
19/04/27 10:51:52.39 .net
>>113
警察が不法行為だって言って、壊していた人を現行犯逮捕でもしたの?
全然だよなw

145:名無し不動さん
19/04/27 10:52:30.51 .net
黙示の承諾で重要なのは「期間」です
条文そのものは無いでしょう
判例により形成されてきた理屈です
従って黙示の承諾が成立しないと主張するなら言うなら最低でも10年以上で成立しなかった事例を挙げる必要が有りますね
まぁG側が土地の完全所有権継承主張ならどうでも良いと言えますが

146:名無し不動さん
19/04/27 10:53:36.40 .net
>>138
あやふやじゃなくても揉めることはあるよ
突如どこからともなくこれ俺のですって主張する人が出てくるだけで揉めてることにはなる
実際当事者じゃないチャリダーが勝手に居座るだけで解体妨害出来てるし

147:名無し不動さん
19/04/27 10:54:45.56 .net
>>118
賃料未払いの建物を、明け渡せって言われた、今度は建物の買い取り請求しだすのか?www

148:名無し不動さん
19/04/27 10:55:53.48 .net
無権利者が他人の財物を俺のものだと主張して張り紙はったり、
占有したり、他人が自分の財産を自由に処分するのを妨げたりするのが犯罪だよ

149:名無し不動さん
19/04/27 10:56:21.50 .net
>>145
区分建物なので売り渡せと言う請求

150:名無し不動さん
19/04/27 10:56:31.18 .net
>>133
頭ケイスイさんですか?

151:名無し不動さん
19/04/27 10:57:26.43 .net
無権利者が他人の財物をぶっ壊すのも当然犯罪です

152:名無し不動さん
19/04/27 10:58:21.03 .net
敷地利用権がないのにその土地に居座るのも犯罪じゃないの?

153:名無し不動さん
19/04/27 10:59:50.41 .net
地代も払わず、連絡もよこさず、時効狙って、
他人の土地を巻き上げようとすっとぼけてるのも犯罪にしたほうがいいね

154:名無し不動さん
19/04/27 11:01:37.02 .net
財産評価もつかない朽廃家屋の損傷と、
土地の高度利用の妨害とでは
損害額が100倍どころじゃねえだろ。
ちゃんと、したことを償えよな。

155:名無し不動さん
19/04/27 11:03:39.37 .net
>>140
使用貸借で有るとしてすら
出て行けと言わなかったから違法行為

156:名無し不動さん
19/04/27 11:05:57.38 .net
契約解除した地代を請求しないほうが違法行為
連絡がとれない建物登記者を探しつくさなかったから違法行為

157:名無し不動さん
19/04/27 11:06:00.32 .net
>>132
これを言ってますか?
何年前からその権利行使できたんですかね
取らなかった狸の皮算用ですな

158:名無し不動さん
19/04/27 11:08:09.96 .net
>>143
重要なのは期間じゃねえよ
地主側が知っているかどうかだ
地主が黙認して異議を申し立てていないから承諾があった扱いにすることだから
しかも黙認しているのが何かということが需要
仮に黙認していたとしてもGは地代を払ってないのだから賃借権についての黙認ではない
>>153
使用貸借ということにしといてやってこれまでの地代はいいから
グラサン小太りのケイトは今すぐ出て行けよ
地主は解除を通告したも同然なんだからよ

159:名無し不動さん
19/04/27 11:09:53.27 .net
>>147
まずは借地権や所有権があることを裁判所で認められてからの話でしょうね。
借地権があることが確定したら、善意の第三者との新たな借地契約を結ぶ。
結んでもらえなければ、自腹で建物解体撤去。
借地契約認めてもらえたら、あの現状の建物のまま、借地代を20年くらい払い続ける。
もし借主から契約をやめたいといった場合は、建物撤去して更地にして返す。
地主さん側から契約解除したいといってきたら、建物買い取ってもらえるかもね?
借地代金が、ぼったくり価格間違いないだろうねw

160:名無し不動さん
19/04/27 11:11:05.95 .net
>>151
犯罪ではないけど、世間一般では、反社会的行為者として認識されます。

161:名無し不動さん
19/04/27 11:11:27.97 .net
>>99 建物現物としては、
Gの倉庫というのは、3つ繋がった左端だよ。表の道路側から見て左端。そこにちゃりだがテント貼ってる。
登記なども変なのでずれてるのかもだが。

162:名無し不動さん
19/04/27 11:12:39.61 .net
G爺<使うときだけ金払え
これってつまりG爺の代で既に借地権も建物も地主に返した上で使うときだけ借りろって意味じゃないんか?
でもGはG爺の言葉無視して金払わずに倉庫として使ってた(使ってない)

163:名無し不動さん
19/04/27 11:13:02.35 .net
>>157
借地権が無ければ売渡請求
その後すべての区分所有権を手に入れて解体

164:名無し不動さん
19/04/27 11:13:28.91 .net
>>159
枝番あるからね
3分の2の分と航空写真見ると屋根構造違うし
G以外の2戸分は一体利用していたと思う

165:名無し不動さん
19/04/27 11:17:18.18 .net
>>155
まぁ認められるかどうかは裁判の結果次第ですが、
地主側の実質損害額は、そのくらいだということは、
あなたでも想像つきますよね?
何であんな優良物件を、まともに利用させないように邪魔してきたのか理解に苦しみますw
土地付き建物だと(実際は勘違いだったが)騙されてつかまされた」G祖父の怨念でしょうか?

166:名無し不動さん
19/04/27 11:17:19.88 .net
>>160
普通に考えればそうだよな
ケイスイはブログからその記述をなぜ消さないなと思うほどの大失言
日新の弁護士さんはもう保存してるだろうけど

167:名無し不動さん
19/04/27 11:20:55.82 .net
>>160
当時口約束だっただろうから、多分それが真実だったでしょうね。
でもそのことを遺族に伝えたつもりが、遺族全員が頭ケイスイだったから、
うまく伝わらなかった。

で、このざまw

168:名無し不動さん
19/04/27 11:21:23.67 .net
>>156
では「いつから知ったのか」を争った事例をお願いしましょう
なおG祖父の享年が88歳で有ることから
常識的に考えて連絡が途絶えた時点で相手方の死亡とそこからの所有権承継を疑うに十分な状況だったと考えられます
内容証明が建物時効取得主張を匂わせる内容であることを併せるなら
請求をしなかったのは「故意に」建物の時効取得を狙ったもの
すなわちG祖父の死亡を知っていた可能性が高いと言えるでしょう

169:名無し不動さん
19/04/27 11:23:41.66 .net
>>166
伝える義務があったのを伝えなかったのはいいことですか?

170:名無し不動さん
19/04/27 11:26:53.32 .net
>>163
文字通りサンクコストですね
行使できる権利を行使しなかったことに認定が下りるとは考えられませんね

171:名無し不動さん
19/04/27 11:27:39.06 .net
建物としての真ん中問題としては、
3室の長屋としてはG倉庫は左端なのだが、
あの3室長屋そのものが、今回の土地用地区画の道路側ど真ん中くらいに位置するんだよ。
だからそんな位置的には重要な3室長屋の区分土地を、端だろうが真ん中だろうが、売らないと思うよ。
だから恐らくそこから買ったという前長屋居住者に、G祖父は土地付き物件だと騙されていたのであろう。
G祖父の職場まできて、地代を取り立てようとした旧地主に、G祖父は驚きあきれたとされているが、
そりゃあ土地付きで買ってると思い込んでたのに、地代請求をしつこくされれば驚く罠。

172:名無し不動さん
19/04/27 11:30:36.31 .net
騙されたか、勘違いしたか、思い込んだか知らんけど
なみはずれた粗忽ものだということはわかる

173:名無し不動さん
19/04/27 11:31:24.00 .net
>>167
またぞろ話題逸しですね?
>>166
は少し考えれば思い付くことです
良いか悪いかなら悪いでしょう
法の無知なら過失でしょう
承継権利の錯誤も


174:過失でしょう ですがそれらの過失により「じゃあ黙示の承諾にはしない」とはなりませんね



175:名無し不動さん
19/04/27 11:33:08.33 .net
みんな深読みしすぎ、物事は単純に見たほうがわかりやすいよ
Gは民事では争わず刑事で争うつもりなんでしょ
自らの権利利益等は一切放棄して社会秩序維持のために戦っているだけなのに
こんな無駄なことをしてまで自らの評判を落とすようなことするわけないでしょ

176:名無し不動さん
19/04/27 11:33:37.26 .net
>>168
別に請求額満額が認定されるなんて誰も思ってないだろ?
実質被害額の算定をしたら最低でも5億円は下らないって言ってるだけ。
最初は、減額分を考慮して、被害請求額をもっと大きく出す可能性もあるな。

177:名無し不動さん
19/04/27 11:35:04.88 .net
>>160
>>165
仮にそうだったとして
まあG祖父もきちんと伝えてなかったんだろうなとは思う
それで「使うときにお金払え」で払ってなかったってことは使ってなかったのか?
とも考えられる

178:名無し不動さん
19/04/27 11:35:11.61 .net
>>172
単純に見たら「アフィ収入のためにゴネてみた」のように思える

179:名無し不動さん
19/04/27 11:36:16.02 .net
>>171
地主に相続でなく遺贈したことを伝えないいけないことは、お得意の無視ですか、そうですかw

180:名無し不動さん
19/04/27 11:37:09.79 .net
>>156
なお今回適用は無い筈ですが
改正民法では
・権利を行使することができることを『知った時から』5年間行使しないとき、または、
『権利を行使することができる時』から10年間行使しないときの
いずれか早く到達するときに時効によって消滅すると改められることになりました。
つまり民法は時効消滅に関しては「知らなかった」でイケるのは最大で5年と考えていると言えるでしょう
知らなかった期間が5年を超えると後者に引っかかるので

181:名無し不動さん
19/04/27 11:37:15.19 .net
>>166
承諾したというからには、
知っていてそのことを承諾するということだ
「いつから」なんて一言も言っていない
知っていたかどうかだ。知っていて黙認していたのなら黙示の承諾と言えるが、
遺贈の事実を知らなかったのに、遺贈を承諾したとみなされるわけがない

182:名無し不動さん
19/04/27 11:37:39.46 .net
>>172 でもその刑事告訴という手段が、どうにも不受理なようで、
使えないというのがG側現況。
それから一般的にだが、無用な刑事告訴というのは、
秩序を乱すということで、それらに対して「誣告罪」などというので
逆告訴できたりしたような・・・・

183:名無し不動さん
19/04/27 11:37:48.38 .net
>>174
使ってた実績があるかどうかは、最近時効で建物取得した旧地主さんに聞けばわかることだよな。
気になるなら聞きに行くしかない!

184:名無し不動さん
19/04/27 11:39:31.85 26kjpVEa.net
>>175
同意する

185:名無し不動さん
19/04/27 11:39:54.96 .net
>>113
自分が所有する建物を壊したって反論してるじゃん

186:名無し不動さん
19/04/27 11:40:40.14 .net
そういやG爺に地代取り立ててた婆さんと日新に売った旧地主って同じ人?
13年以上経ってるからこっちも代替わりしてても不思議じゃないな

187:名無し不動さん
19/04/27 11:41:21.09 .net
>>171
書き方に過失が有りましたね
>>167にたいして
『良いか悪いかなら悪いでしょう
法の無知なら過失でしょう
承継権利の錯誤も過失でしょう』
まぁ並列文で有ることを読み取って頂きたいものですが
でもってやはり
それらの過失により「じゃあ黙示の承諾にはしない」とはなりませんね

188:名無し不動さん
19/04/27 11:41:34.40 .net
>>175
それに尽きる
どさくさ紛れに土地の権利まで主張したが狙い自体は小銭とマスコミ権力ごっこ

189:名無し不動さん
19/04/27 11:42:48.41 .net
>>183
同じ人

190:名無し不動さん
19/04/27 11:44:04.24 .net
>>167
黙示の承諾がなされないので永遠に借地権が手に入らない
困るのはケイト自身
しかも地代の支払いもしていないのだから使用貸借の状態
いつでも地主は出て行けと言える

191:名無し不動さん
19/04/27 11:46:05.53 .net
>>39
ソースは5ch w
ソレにして覚えてないわ→誰か提示できん?
G側からは1回は来た情報あり。業者側情報は…あったっけ?

192:名無し不動さん
19/04/27 11:47:09.72 .net
>>178
では「本当に知らなかったのか?」そのものを争った事例をお願いしましょう
「知らなかった」は考えるまでもなく客観的な立証が困難です、黙示の承諾が有ったかを争ったならそこの検証は必ずしているでしょう
なお「知り得たか」で言うなら間違いなく「知り得た」でしょう
なんせ徒歩1分で以前から自ら仕事場に出向いていたとのことですから

193:名無し不動さん
19/04/27 11:47:27.07 .net
>>172
社会秩序維持が第一目的なら
ネットに一方的な記事なんか載せず
まずは司法を頼ります
ネットリンチなんかしてる輩に社会秩序なんか語る資格は無い

194:名無し不動さん
19/04/27 11:47:32.20 .net
>>187
ついでにそれでも邪魔し続けるのなら、1日工事が遅れることによる損害賠償がいくらいくらなどの通告を
内容証明郵便で送っている可能性はあるな。
その内容証明郵便の中身を見たケイスイの一言・・・・・・・「意味不明?」w

195:名無し不動さん
19/04/27 11:51:05.25 .net
「賃借権の遺贈」について「黙示の承諾」があったとの主張を認められるには
法廷でケイトが以下の立証責任を負うことになる
・地主が遺贈の事実を知っていたこと
・ケイトが地主に毎月地代を払い続けていたこと(賃借権なのだから当然)
(地主が長年異議の申し立てをしなかったことの証明は悪魔の証明だから免除)
これが立証できなければ、ケイトには賃借権がないので土地の明け渡しが決定

196:名無し不動さん
19/04/27 11:56:28.87 .net
>>192 その条件は、どちらか?
それとも両方?

197:名無し不動さん
19/04/27 11:56:54.73 .net
いやG有利な論調になっていないから一方的な記事を載せてるように見せて自分側の過失も暗に公表していることが理解できる
ようはネット社会を担うものとしての自覚からネットの闇を世間に周知する役割を果たしている

198:名無し不動さん
19/04/27 11:57:24.91 .net
>>90
一応G側擁護の俺もこの感覚でショベルカーさえ無ければ金すら少額で業者完勝の可能性も十分に有ると思う
だから業者擁護を見る度に(正しかろうが誤りだろうが)「有利補強しなくても元々有利なんだから最初から手続きしろよ」って変な笑いが込み上げてくるわ

199:名無し不動さん
19/04/27 11:58:22.06 .net
>>189
遺贈の事実を地主が知っていたというのは
「黙示の承諾があった」と主張する側に立証義務がある
>なお「知り得たか」で言うなら間違いなく「知り得た」でしょう
>なんせ徒歩1分で以前から自ら仕事場に出向いていたとのことですから
意味不明
徒歩一分の仕事場に孫のケイトが出向いていたことが
なぜ地主が遺贈の事実を知ったことになるのか意味不明
地主は小太りのグラサン男が孫だったということすら知らなかったのではないか

200:名無し不動さん
19/04/27 12:01:27.07 .net
>>194
G側有利な論調になってないのはケイスイブログのおかげだからw
ケイトが書いた分だけならそのまま騙されてる人も多かったろう

201:名無し不動さん
19/04/27 12:02:07.17 .net
>>195
まぁその通りですが
win-winだった筈なのにショベルカーしたせいでやはりwin-winになる(民事では)
と個人的には見ています
まぁ機会損失で業者側はわざわざ損する方の代替案を選んだとは言えますが

202:名無し不動さん
19/04/27 12:08:22.52 .net
業態的にはネットの闇というよりマスコミの闇だろ
やってることは取材して記事書くことなんだから

203:名無し不動さん
19/04/27 12:10:09.39 .net
ネットギークやゴネジンは滅びていいや。

204:名無し不動さん
19/04/27 12:11:16.45 .net
>>196
少し考えれば分かりますよ
・連絡が来ない
・旧本社に行く
・G祖父の死亡を知る
この時点で相手方に少なくとも「遺産整理が必ず生じること」は「知り得る」のです
ましてこの土地以外にも駐車場など不動産収入がある方です
付き合いの不動産屋さんにお願いするなどして権利関係がどうなっているのかを調べて貰うのは容易でしょう
自前で賃貸契約を結べる程不動産知識が有るなら自ら調べられるでしょう
そこまで含めての「知り得た」です
だからここ
「知ったからこそ画策した」と言い得るのです

205:名無し不動さん
19/04/27 12:14:16.29 .net
新キャラ登場の代わりにいつものの姿が見えないような?

206:名無し不動さん
19/04/27 12:18:24.67 .net
おっと、誤爆だ
失礼

207:名無し不動さん
19/04/27 12:28:14.04 .net
何故ショベルカーしたのかわからんって
どっちでも勝てるけど時間が無駄だからショベルカーしただけの話だよなあ
相手がネットメディア()じゃなかったらこんな非合理なゴネ方されないし
100万渡して終わりだったろ

208:名無し不動さん
19/04/27 12:28:32.74 .net
初動を間違った業者側が悪いのだが、現場の実力を過信したのかな。
この程度なら押し通せるってね。
しかしそれに対抗したG側は、不動産分野としては、
しろうと集団でしかなかったようだね。

209:名無し不動さん
19/04/27 12:29:34.67 .net
>>201
G祖父は「倉庫は使うときだけ地主に金を払え」と言っていたとケイスイブログにある
このことは地主とG祖父の生前に何らかの話がついていたこと
で、地主は金は払われなくなり連絡もなくなったのは、G祖父一家が使わないから金を払わなくなったと思った
そうでなければ金を払えとOSA社に以前のように地主が乗り込んできただろう
逆の見方をすると、G祖父の生前にあれだけ地代の支払いで揉めていたのに
地主がG祖父の死去を知り遺贈の事実も知りながら10数年も放置するなんてありえない話

210:名無し不動さん
19/04/27 12:31:37.23 .net
>>166
仮定の話ですがまたぞろ面白いので
G祖父の20年時点でYと交渉は言うのは享年から逆算して80歳前後です
その年齢で「自身の代でのみの」嫌がらせのために権利交渉に臨むでしょうか?
まして登記原因が「遺贈」なことから遺言書に記載されていたで有ろうことも確度が高い
しかも「あの土地は地主に返すな」というメモまであるそうです
つまり下手をしなくても
『孫にも嫌がらせをさせるつもりだったのでしょうw』
そんな画策をする人間です
弁護士に相談していて「俺死んだら孫に譲るけど直系卑属で法人に転貸なの変わらないからね、訴えても無駄だよ」ぐらいまで言ってるかもしれません
もしそんな内容証明が出てきたら知らなかったは通せませんね
出てこないとは言い切れないのがこの人の恐ろしいところですね
(そう言えば司法書士先生と友人付き合いも有ったんでした)

211:名無し不動さん
19/04/27 12:35:48.59 .net
>>206
確かに。
G爺相手には地代払えと職場まで乗り込んできた地主婆が
何故その後は一切地代を請求してこのかったのか
土地の借地契約継続してたら相続人調べて職場まで地代請求に乗り込んで来そうなもんだ

212:名無し不動さん
19/04/27 12:38:53.15 .net
>>206
あぁじゃあこれももう、こう考えてみては
・口約束で建物をYに譲渡します
・一方で孫に遺贈します
・二重譲渡だから孫が勝ちます
・登記有り直系卑属譲渡本質的な変更なし
・裁判ではまず勝てません
どこかでは必ず発覚するので
Yは怒り狂うことでしょう
もはや悪魔なんじゃないかというレベルの嫌がらせですねw

213:名無し不動さん
19/04/27 12:39:49.10 .net
>>39
内容証明は1通、FAXが1枚かと?

214:名無し不動さん
19/04/27 12:41:18.44 .net
G側が不利だからなんとかして有利な条件考えて擁護してみたよ

215:名無し不動さん
19/04/27 12:46:15.42 .net
やまニイヤマさんを無視してる
コンクリートの中で寂しくてドキドキで大忙しかもしれんぞ?

216:名無し不動さん
19/04/27 12:46:41.34 .net
やま?

217:名無し不動さん
19/04/27 12:48:18.68 .net
>>209 建物孫遺贈では、孫へと世代を飛ばしているために
借地権がついてこないので、
殆ど意味をなさないのでは?
しかし旧地主はきっと勇んで先にショベルで取り壊しを提案し実行するだろうから、
それによってトラブルとなって、腹いせできる。
そこまで読んでたら、凄い超能力的予見力ではあるのだけどね。

218:名無し不動さん
19/04/27 12:49:07.46 .net
ニイヤマさんはまぁ
N社の代理人ではないなら
GとN社の交渉ってじつは無かったことになるよね
あたりから進んでないね

219:名無し不動さん
19/04/27 12:50:34.63 .net
>>209
孫には借地権がないので裁判では地主勝利
(借地権がないから、借地権譲渡の地主の承諾が黙示であったという理屈を引っ張り出したんだろ?)
第三者が建物の登記をしていたところで
借地権がないので地主の方が強い
だから地主は建物の登記をする必要がなかったと
さんざんこれまで説明されてきたのに理解できなかった?

220:名無し不動さん
19/04/27 12:51:01.96 .net
>>215
顧問的な立場なニイヤマさんが代表じゃない?
顧問のようなニイヤマさんと取調べをした茨木署の警察官達を侮辱してますね

221:名無し不動さん
19/04/27 12:51:26.72 .net
☓代表
○代理

222:名無し不動さん
19/04/27 12:52:06.61 .net
>>217
おかしい
×代表
○代理

223:名無し不動さん
19/04/27 12:52:28.16 .net
バラック長屋を裏方から激写してほしいんやけど難しそうやね
URLリンク(pbs.twimg.com)

224:名無し不動さん
19/04/27 12:55:49.87 .net
>>214
・直系卑属への譲渡は本質的変更なしで無断遺贈解除はできない
という最高裁判決は確か当時既に出ていたような?
弁護士司法書士なら知っていたでしょう
祖父没年が平成5年ですからね
まぁ所詮仮説なのであまり確認する気は有りません

225:名無し不動さん
19/04/27 12:57:50.10 .net
随分昔のことになるが隣の家の主が、我が家との間の通路に勝手に木の壁を作ったことがあった。
夕方、会社から帰ってきた父はそのことを母から聴くやいなや、大きなバールとナタを持って通路へ出ていった。
ものすごく大きな声が近所中に響き渡り、今までざわついていた近所の音が一瞬にしてピタッと止まりあたりが静寂に包まれたと思った瞬間に塀を叩き割る音が通りに反響したのである。
近所中の人が「またあのオヤジさんが怒っているんだな。」と思って息を潜めているのが手に取るようにわかった。
地主さんにしてみれば、あのうるさいオヤジが亡くなったからにはあの土地は何とでもなると思い込んだのだろう。
しかし、父の遺伝子は孫の息子に伝わっていたのである。近所中に息子の重低音の声が響いた時には、さすがの厚顔無恥の地主も「じいさんの悪夢、再びか。」とショックを受けたことであろう。
息子はお金ではなく亡き祖父の思い(長年に渡る地主との確執)を晴らすことに執念を燃やしている。

226:名無し不動さん
19/04/27 12:58:14.47 .net
>>220 敷地の裏側に、建物が多数あるので、
それらの建物内に入らせてもらって、撮影させてもらえれば、撮れるね。
相談次第。面倒だし、確証はないけど。
ドローン使用については、現在法規上の制限が強いのでちょっと無理かな。
凧揚げによってだとドローン規制をかわせそうだがね。そこまでやれる人なかなかいないか。

227:名無し不動さん
19/04/27 13:00:10.58 .net
実際は金目当てじゃないの。1200万とか1500万とか言ってたっけ。

228:名無し不動さん
19/04/27 13:04:27.70 .net
>>222 通路部は、共用区分となっているとか?
それでもいきなり破壊が正しいかは微妙か。

229:名無し不動さん
19/04/27 13:04:54.48 .net
1番根抵当抹消
4月19日
原因 放棄
URLリンク(pbs.twimg.com)

230:名無し不動さん
19/04/27 13:04:57.55 .net
>>216
>>209
この下らない仮説を引っ張る気ですか?w
じゃあ建物を使用貸借にすれば良いですね
元々は鍵代もその絡みから考えられたモノです
『何よりこの仮説を信じるなら』
「祖父がYから土地を買っていた証拠」が無視できません
ここまでの画策をする人間です
「借地権?有る訳ないじゃん?所有権なんだから」
と言える状況を祖父が作らなかったとは考えにくいでしょう
個人的には既に

231:名無し不動さん
19/04/27 13:06:38.44 .net
おっと
既にこの証拠自体、損害賠償額を引き上げる役目しか果たさない
と考えて居ますが
です

232:名無し不動さん
19/04/27 13:07:03.49 .net
>>222
器物損壊罪だよね
犯罪自慢

233:名無し不動さん
19/04/27 13:07:49.81 .net
そもそもなぜ相続以外の譲渡の場合に地主の承諾が必要かということを考えてみたんだが、
相続の場合はそれまでの借地の利用形態がそのまま引き継がれると考えられるからで、
例えば個人から会社へ譲渡すれば利用形態が変わる(宅地を取り壊して店舗にするなど)のはほぼ間違いないから、
土地を貸している地主から承諾を得なければならない、という考え方が根底にあるんじゃなかろうか?
そう考えると、遺贈の場合でも法定相続人をすっ飛ばして孫などに遺贈するのは単に相続の手間を省いただけといえ、
借地の利用形態はそのまま引き継がれると見なされうるから、ただちに信頼関係の破壊とは言い切れないという論理は頷ける。
ただ、遺贈に伴い利用形態が変わったと見なされうる場合は解除請求が認めうると思う。

234:名無し不動さん
19/04/27 13:07:58.18 .net
>>221
賃借権の無断譲渡はできないので、解除もクソもない
mc-lawおじさんが引用している判例は全て
もともとの借地契約が解除できるかどうかの判断
(Gのケースにあてはめると、地主がG祖父との契約(現在は母ケイスイが相続)を解除できるかどうかというもの。建物を遺贈された息子ケイトと地主との間には解除できる借地契約がそもそも存在しない)
これをmc-lawおじさんは借地権が無断譲渡できてしまっており、
その無断譲渡した契約の解除ができるかどうかの判例だとする誤解している
あるいは情報操作かもね、GIGAIZNE譲りの

235:名無し不動さん
19/04/27 13:09:32.47 .net
>>224
パワーエステートされた倉庫の修理代が1100万ちょいだったかと
業者側がパワーエステートしなかったら不要なお金やね

236:名無し不動さん
19/04/27 13:10:13.81 .net
>>219
いや、おかしくないんですよそれ
代表っていうと代表取締役を連想
つまり社長のことですが
会社規模的にはむしろ社長が出て来ないほうがおかしい事案ですね、たかだか10数人だかの会社なので

237:名無し不動さん
19/04/27 13:10:25.33 .net
>>221
遺贈自体は解除するつもりはないし。
遺贈した場合は、借地権は地主の承諾を得ないと権利を移すことができないだけ。
地主は、承諾する義務はなく、ほとんどのケースでは地主は承諾しないらしい。
相手見てまともな人だったら承諾するけど。
もし自分が地主だったら、あの一家に借地権を承諾するかどうか考えれば、答はすぐに出ます。
まず遺贈した場合、そのことを告げないと、地主は誰に借地契約の解除をすればいいのかわかりません。
だから借地の借主側がそのことを地主に告げた日から、消滅時効は開始します。
普通の人なら、遺贈したと知ったら速攻で、借地契約解除、更地にしてねって迫る。

238:名無し不動さん
19/04/27 13:10:27.23 .net
そもそも、日進プラニンニングは争点を明らかにしてない
それどころか、訴訟するとも発表していない

239:名無し不動さん
19/04/27 13:11:35.21 .net
頷けねえよ バカ

240:名無し不動さん
19/04/27 13:12:44.71 .net
>>233
自己レスで>>218の書き込みが「おかしい」と書いただけなんで
ちなみに>>217-219は全部自分の書き込みです

241:名無し不動さん
19/04/27 13:13:31.75 .net
>>230
だいたい借地借家問題で裁判に持ち込まれるようなケースだとだいたいが居住権がある建物
親族はもともと同居しているから、同一性があるとみなされやすい
それに生活の基礎となってるから、地主の側によほどの必然性が認められないと生活権を保障する方に判断が傾く
住宅でもなく同居していた家族でもなく利用形態も変わってる上に
賃料も未払いのGIGAZINEのケースにそのまま援用できるものではないよね

242:名無し不動さん
19/04/27 13:13:44.58 .net
>>230
そういうことですね
特段の事情、という奴でしょう
むしろそう言う意味では
株osa 祖父から孫へ
建物 祖父から孫へ
なので、建物が相続(母へ)であるほうが不自然と言えますね

243:名無し不動さん
19/04/27 13:14:36.90 .net
>>237
分かってます、敢えてですw

244:名無し不動さん
19/04/27 13:16:35.40 .net
>>238
逆にこんなことで裁判やってくれるなよって裁判長は心の中で叫んでいるでしょうね?

245:名無し不動さん
19/04/27 13:19:32.79 .net

自称裁判官が
自称検事が


246:名無し不動さん
19/04/27 13:23:15.97 .net
>>240
なるほど
日新って10数人の会社なんですね
ニイヤマさんに顧問的な立場料なり顧問のような料を払えるくらいリッチな会社なんだなw

247:名無し不動さん
19/04/27 13:28:16.77 .net
チャリダーマンは10連休も関係なしか
こんだけ尽くしてるのに小馬鹿されたらそりゃアタマにくるやろな

248:名無し不動さん
19/04/27 13:31:32.57 .net
>>244
誰に小馬鹿にされてるの?
ケイスイ?
ここの住人?
現地の見物客?

249:230
19/04/27 13:34:23.25 .net
>>238
んー、それはG爺の利用形態と遺贈後の利用形態に変化があったかどうかによるんじゃなかろうか?
G爺が死ぬまであそこに住んでいて、遺贈された編集長が住居でなく倉庫として利用を開始したような場合なら、
利用形態が明らかに変化しているわけだから、これはダメだ(解除請求が認められる)と思う。
G爺が倉庫として使っていて、遺贈された編集長が同様に倉庫として使っている場合、利用形態に変化はないと見なされうると思う。
ただちょっと思うんだが、同じ「倉庫としての利用」でも、
「(個人事業も含む)私的な倉庫」から「営利企業の倉庫」に利用形態が変化した場合。
俺は承諾が必要になる(=解除請求が認められる)んじゃないかなと思うが。
なお未払いを理由とした解除請求は地主に与えられた当たり前の権利だと思うぞ。
業者側も勝算なしに電凸の回答をしたわけじゃないだろうし、何らかの筋道は考えてるだろうな。

250:名無し不動さん
19/04/27 13:46:45.07 .net
>>245
業者側

251:名無し不動さん
19/04/27 13:47:07.47 .net
余り進展が見られないので、すぐに飽きられて、
アクセス数は、もとに戻ったんじゃないの?
全て合計でも、100蔓延増くらいに、ギガの収益はこの件で伸びたのだろうか?

252:名無し不動さん
19/04/27 13:48:53.60 .net
たまにはこっちも、既に若干古いが
ちょっともう
相手の裏をかくゲームと考えるのは大変なので
今度は業者の主張から考えてみたい
過去からではなく現在の主張から
「この建物は10年もの間私が私物を置いて使っていたので法的に私のものである。」
「借地契約の終了に伴い建物所有者から引渡しを受け、その後10年以上にわたって誰からも地代を受領せずに地主自ら使用してきたもの」
つまり地主側の正当性主張は
1.いずれかの時点で援用を経ており
 時効取得が完成している
2.10年以上前に引渡しを受けており
 その時からずっと自分の建物
のどっち�


253:ゥになる すぐ思い付くとこでは 1.について 援用は1回目の「後」でしょ? 援用が1回目の「前」でも自力救済でしょ? 明渡済みの認識だった、でも2.3回目は登記簿貼り出してるよね? 2.について 解除通告~明け渡し請求いつしたの? 請求済みだとしても、 退去してないからGの占有が続いてるよ? Yも占有してきたって?登記に名前有るのこっちですけど?



254:名無し不動さん
19/04/27 13:50:55.81 .net
悪銭身につかずとなるのを期待する

255:名無し不動さん
19/04/27 13:51:33.79 .net
>>246
裁判で承諾が必要かどうかは問題になることはない
裁判で問題になるのは承諾があったかどうか
なぜなら民法で賃借権の譲渡は地主の承諾が必要と明文化されているから

256:名無し不動さん
19/04/27 13:53:30.73 .net
訴状が正式に届いた段階で、割と速くG側は折れるんじゃないの。
それでそれら経緯や結果は、もうネット上に出さない。
審理ナシで、取り下げとなって終了。
だから部外者には、もう何もわからなくなるという、尻すぼみ的結末か。

257:名無し不動さん
19/04/27 13:53:42.45 .net
>>249
登記に名前あるのこっちってお前関係者なん?
業者の立場から考えてみるって言い出しときながらナチュラルに途中からG側をこっちと言い始める

258:名無し不動さん
19/04/27 13:54:27.15 .net
>>246
未払を理由とした解除権は当たり前なのはそうなのですが
今回は
未払理由による解除権は時効消滅済みなので
もしそれでややるとしたら
未払を理由に信頼関係が破壊されたから解除する
或いは
信頼関係の破壊されたと判断した理由の1つとして
という扱いになると思います

259:名無し不動さん
19/04/27 14:01:35.62 .net
>>249
1回目は自分の物だと信じきっていたから、解体屋に頼んで自分の建物を壊してもらった。
そしたらアレは俺のだってヘンシユーチヨーが言い出したので、
それなら仕方がなく時効取得の援用をしたってこと。
一応弁護士さんたちの言う通り10年以上前から計画的にやってきたみたいな感じ。
何かで見た書き込みから俺が想像すると。

260:名無し不動さん
19/04/27 14:09:54.40 .net
>>255
一応1.を前提に考えた場合
建物については
仮に双方の時効取得の対立になった場合すらも
Yは善意過失の証明が困難で
仮に20年悪意取得でも占有開始地点の立証が困難
対し
編集長は祖父から占有期間を承継するので
占有開始地点の証明は比較的容易
占有そのものについては固定資産税や火災保険、本社ビルが近くに有ること
などから
編集長側の自己物時効取得を覆すのは相当難しいと考えられて居ます
地主側に10年地上前に弁護士が居たは初耳ですね

261:名無し不動さん
19/04/27 14:10:18.61 .net
>>255 >言う通り10年以上前から計画的にやってきたみたいな感じ。
でも10年以上、あの倉庫からは、全く収益なし。
倉庫区分で14坪だそうだが。
道路に面しているし、その14坪で狭小住宅3階建てなんか立てて売り出せば
大阪市内だから、2500蔓延くらいで売れてもおかしくないね。
だからたとえ区分でたった14坪分でも、地主側は、いつかやってやろうと怨念をためそうだ。

262:名無し不動さん
19/04/27 14:15:24.73 .net
>>256
実際に地主さんだけがあの建物を自分のものだと信じ切って使っていたみたいな感じ。
それはその近所の人に聞くしか確かめようがない。
本人達は、平気で嘘つくような感じだし。
あの近所の偵察員に、この10年間のあの建物の使用してた人を聞き


263:取り調査してもらうしかない。 俺が任命した偵察員さん、頼んだぞ!



264:名無し不動さん
19/04/27 14:20:23.53 .net
恐らく更に遡ると
祖父 建物買って地上権登記断られる
祖父 地上権又は所有権の時効取得を画策
(この期間中で件の司法書士と友人関係な筈
何故20年後なのか?を考えるに最も自然)
20年時点で
祖父 土地の権利の時効取得の援用
地主 ブチ切れ
しかし何らかの権利を認めざるを得ない程度の証拠は揃えていたため解除も出来ず
やられたらやり返すの精神で建物の時効取得を狙った
しかし業者の介入で状況が変化した
という双方の壮絶な怨念返しのように見えます

265:名無し不動さん
19/04/27 14:20:50.09 .net
G側の擁護さん苦しくなって妄想ベースで話進めることにしちゃった

266:名無し不動さん
19/04/27 14:22:54.25 .net
>>259
時効取得狙ったのはGの祖父じゃなくてケイスイとケイト
時効取得狙ってたら「使う時に地主に金払え」なんて言い残さない

267:名無し不動さん
19/04/27 14:24:33.99 .net
だな
一回でも払ったら時効の中断や

268:名無し不動さん
19/04/27 14:25:13.22 .net
「使う時に地主に金払え」
騙されて恨みがあったのかもしれんはG爺はほぼ白旗上げてるよねこれ

269:名無し不動さん
19/04/27 14:25:25.39 .net
だいたい建物使ってないのに時効取得なんてできるわけないし。

270:名無し不動さん
19/04/27 14:29:36.17 .net
大昔から建物壊して土地を返してくれないから、その辺のことに詳しい弁護士に、
困った人対策のアドバイスを聞きに行ったと思われる。(俺の妄想だが)
そしたら今後10年間、借地料の請求や、金を一切受け取らす、
あの建物を占有して使い続けていて下さい。
その日が来たら作戦を実行に移します!
その日・・・・→ドッカーン!バワーステート!
今に至る。

271:名無し不動さん
19/04/27 14:29:53.61 .net
100坪余りで、容積率からしても、高層マンションなんて無理そうだから、
あの区画には、4階建てエレベーターなしで少し余裕のある広さのワンルームマンション建造?
N社は自社管理物件とはせずに売り出すか。
買い手けっこういるのかな。

272:名無し不動さん
19/04/27 14:31:38.96 .net
単にうるさいからはした金払って追っ払えとも解釈出来ますよ?
あの程度の土地の地代相当額っていくらでしょまうね?
しかもソースは母のblogです
裁判でそんなどうとでも解釈できる信用の無い証拠が通用すると思いますか?
鍵代だから譲渡済みとしか主張できないのはそろそろ飽きました、黙示の承諾認定の方がまだ楽しいですね

273:名無し不動さん
19/04/27 14:32:58.66 .net
>>266
まぁ一階が貸し店舗、二階三階が住居になる店舗付き住宅くらいかな?
それでも店舗、住宅者駐車場も含めたら、月50万以上の家賃収入は入る。
大阪なら100万以上は行くかな?
駅からも歩いていけるくらいの好立地条件だし。

274:名無し不動さん
19/04/27 14:33:12.13 .net
裁判はまだ?

275:名無し不動さん
19/04/27 14:33:21.81 .net
お前の言う楽しいってG側になんとか有利な妄想することだろw
現実見れないG信者の哀れさよ

276:名無し不動さん
19/04/27 14:34:47.58 .net
頭のおかしい前提条件持ってきて論破されたらそれ飽きました、やで
ヤバいやろ

277:名無し不動さん
19/04/27 14:36:57.82 .net
別に?
G側が不利な考察も普通にしてますよ?
入手できる情報が限られているので結果的にG有利な考察になってしまうのは否めませんが
むしろそうなるように弁護士チェックが入って居るのでしょう
ただし登記と証言一致からでも略

278:名無し不動さん
19/04/27 14:38:39.38 .net
>>265 そういやあの長屋は、建物価値はないに等しいが、
土地分の固定資産税は結構な額ではないのか。
長屋は地面で50坪前後ね


279:。大阪市内で。きちんと接道できている土地で。 しかし収益性なしに等しい。 よく今までずっと耐えたもんだね。怨念たまるわ。



280:名無し不動さん
19/04/27 14:38:48.23 .net
>>271
何度言ってもわからない人だからしょうがない
病気みたいなもん

281:名無し不動さん
19/04/27 14:39:10.74 .net
単にG側の罵倒を楽しみたいな他SNSで存分にやったら良いと思いますよ
というかそれはネットリンチではないのか?と思いますが

282:名無し不動さん
19/04/27 14:40:27.64 .net
俺はG側擁護のほうが人間としてすばらしいと思うよ
G側擁護ということは論理的に不利な事をわかって擁護しているんだから
自分の実力のみで戦っていこうというストイックさとか誠実さというのを感じるね
一方、業者擁護の方は単純に社会的正しさをアピールするという単純なやり方でいいので
勝ち馬に乗っているだけというかそんな感じだね

283:名無し不動さん
19/04/27 14:42:57.99 .net
>>275
Gへの罵倒なんて言うほどあったか?お前がGに肩入れしてるからそう見えるだけじゃね
新山連呼やパワーエステート連呼のほうがずっとヤバいだろ
反社って決めつけてネットリンチしようとしてるG側もG側だしそれに乗っけられてる信者も信者だわ

284:名無し不動さん
19/04/27 14:43:18.04 .net
頭のおかしい前提条件とはどれのことですか?
言うまでもなくこと真相的な経緯は推察に過ぎないし基本的に今回の裁判に影響を及ぼすものとは考えていせんよ

285:名無し不動さん
19/04/27 14:45:29.47 .net
自慰に肩入れってなんやねんな

286:名無し不動さん
19/04/27 14:53:31.40 .net
ニイヤマさんは…
N社と被るので致しかたなく思って居ます
フルネームじゃないですしね
というか本名かもわからないそうですが
個人的には業者側が反社会的勢力であると名言したことはありませんが、そうじゃないのか?と疑いのかかる行為は重ねていますよね
何せニイヤマさんに明示的な代理をさせなかったというのはN社としては初めから法的に交渉する気が無いと同じことですので

287:名無し不動さん
19/04/27 14:54:43.94 .net
罵倒されてるのはギガジンじゃなくてスレの流れwをコントロールしようとしてる誰かさんだろう
まあされて当然だわw

288:名無し不動さん
19/04/27 15:01:39.34 .net
ニュー速の時の馬鹿騒ぎは暇で何でもいいから騒ぎたいんだろうという擁護のしようもあるが
このスレにまだ居るほどに話を追っててまだ煽動されたままなら救いようがない

289:名無し不動さん
19/04/27 15:02:03.69 .net
>>276
どちらかというと
最初はG不利だと思って法律関係を色々調べたら次々とG有利に傾いていったw
という感じです
まぁもちG派?は俺だけじゃないですが
社会的相当性は民事的には賠償額の減額理由になり得るそうなのでそれも不利と考えてはいます(土地活用の邪魔、信頼関係の破壊)
名誉既存的な方面はあまり調べて無いですね
ニュース屋はそれが本業なので許容できないリスクを負うほどでは無いと考えています
OSAの顧問弁護士はそのための契約だそうですし

290:名無し不動さん
19/04/27 15:07:34.13 .net
>>175
ここからG側が土地所有権証明するぐらいのことがないと
こういう風にしか見れないよなあ

291:名無し不動さん
19/04/27 15:08:53.52 .net
要するに今開示されてる情報では判断ができる状態ではない。
ということを理解した上での議論をしているのよね?

292:名無し不動さん
19/04/27 15:10:59.04 .net
>>175
良いんじゃないの?
Gの態度として直接倉庫を金に変えようとしてないじゃん

293:名無し不動さん
19/04/27 15:11:29.85 .net
>>284
でも、ギガ史上もっともバズった記事となったのかもしれないね。
しかし、つべの不動産解説などで、
地代を払ってないのでは、と早くから指摘されて、ギガ側主張は危ういかもなどが
指摘されて、すぼんでいった。このまま縮んで終了かもね。

294:名無し不動さん
19/04/27 15:12:18.0


295:0 ID:???.net



296:名無し不動さん
19/04/27 15:13:06.68 .net
>>286
1200万はケイスイが主張してるだけで編集長はノーコメントだっけ?

297:名無し不動さん
19/04/27 15:14:34.39 .net
広告収入狙いは当然でしょう、本業ですので
入手できる情報の制限やソースの信頼性は基本でしょう
最たるは警察の捜査状況でしょうが最後まで全く分からないかもしれませんね

298:名無し不動さん
19/04/27 15:16:32.92 .net
>>288
えーっと、このスレで業者の人間がG側がここ見てること前提で、訴訟を諦めさせるために書き込んでると?
糖質入ってるぞ君

299:名無し不動さん
19/04/27 15:18:22.48 .net
>>288
全く見えないが?
どこにそんなこと書いてあるんだ?
業者側は、これからどんどん訴訟してくると思うな。
最低でも5億円がかかってくる。5円置くんじゃ無くて、5億円だぞ。

300:名無し不動さん
19/04/27 15:21:23.28 .net
>>288 そういうのに流される必要は全くない。
刑事告訴については、さっさとやればよい。受理・不受理についての保証はできないが。
民事訴訟については、G側がしなくても、先方から民事提訴されれば、
そこから民事での裁定が開始されることになる。
その場合、G側が被告となるが、原告・被告というのは、単に順番としてそうなるのであって、
原則的には、どちらかが有利ということではない。
また、別の角度から見た主張をもとに、民事の被告側は
相手たる原告側を、さらにそこから民事提訴してもよいので、
それがよいと思うなら、そこでそうすればよい。
つまり全般的には、何も問題ないね。

301:名無し不動さん
19/04/27 15:21:28.73 .net
>>288
ネットの匿名掲示板で議論して相手に訴訟を諦めさせる?
あんたらさんざん新山さんは反射反射言ってたのに、反射の人間使う業者がそんなまどろっこしいことするんかいw

302:名無し不動さん
19/04/27 15:27:43.43 .net
>>288
その認識が正しかったらGは喜んで訴訟を始めるであろう事が想像できるので業者不利になることをやってる

303:名無し不動さん
19/04/27 15:38:53.18 .net
そもそもそんなに影響されるなら、そんなネット情報は見なければよいというのがある。
しかしギガについては、皆に見てくれ~というようなネット上でのアピールを
ネットメディアとしてやってしまってるので、その要素を加えると、内容の偏向が露骨であった場合、
非難されてしまうか。
それは昨今の醸成からすれば、仕方ないんじゃないの。
最近は処罰例なども出てるようだし。

304:名無し不動さん
19/04/27 15:40:06.44 .net
公開されてる情報+各自の思い込みと仮定で勝手に議論進めて右往左往してるだけの流れだと思うけど

305:名無し不動さん
19/04/27 15:43:08.89 .net
何を言いたいのか
何を書きたいのか
何を書き残したいのか
何の爪痕を残したいのか

よく分からない書き込みが延々にだらけだという

306:名無し不動さん
19/04/27 15:44:29.28 .net
根抵当も外してしまったので、
資金繰りとしても、更にタイトになっているだろう。
だから、民事提訴はすぐにN側はしてくると予想している。
そこでかなりハッキリするんじゃないかな。

307:名無し不動さん
19/04/27 15:45:34.21 .net
コピペやテンプレートで埋めたほうが勝ち
その数を競ってるゲーム
とにかく埋めてスレを落としてしまえ
みたいな
あと、謎の作文君とか

308:名無し不動さん
19/04/27 15:46:50.54 .net
結局、何をいいたいのか
何が目的なのか
サッパリ分からんという
それなのに、ずっと同じ話の繰り返し

309:名無し不動さん
19/04/27 15:48:14.50 .net
書く込み数に応じてカネ貰える、そういう仕事なのかもしれない
であれば、しごく納得の行く話で

310:名無し不動さん
19/04/27 15:49:35.61 .net
おや、シフトの時間になったのか

311:名無し不動さん
19/04/27 15:50:27.08 .net
外形的に言うと、根抵当が無くなったことで大きく展開が変わってきているはずで
それだけが、最近の変化なのに
それには絶対に触れようとせず、コピペやテンプレートか知らないけど同じやりとりの繰り返し

312:名無し不動さん
19/04/27 15:52:33.13 .net
法的解釈問題について詳しいレスなどは多くあったのだが、
よく読んで理解できるといったその分野での先行知識の必要なものが殆どだったので、
いわゆる数的大衆にアピールして、そっちの意見に動員するものではなかったと思えるね。
詳し過ぎて、ある意味とても面白かったよ。

313:名無し不動さん
19/04/27 15:57:19.79 .net
法的解釈や法的問題を語りたいなら司法板にもまさにこのネタなスレはあるけど、それには絶対立ち寄らなかったり
ましてや日進は法的措置をするとも言ってないのに

314:名無し不動さん
19/04/27 15:57:59.46 .net
事実が確定しないからどの法律が適用できるか判断できないの?

315:名無し不動さん
19/04/27 15:58:17.85 .net
>>299
根抵当権を外しても、何か問題があるのか?
普通に必要無くなったから登記の抹消しただけのことだろ?

316:名無し不動さん
19/04/27 16:01:43.98 .net
>>306 N側は民事でというのは早くから言っており、
また相手側が妥協ナシで引かなければ、民事で提訴やって当たり前だよ。
N側は不動産業を主業としており、それらは通常進行の当たり前。
G側は主業が不動産業でなかったからか、そこらとてもボンヤリしてたようだが。
 

317:名無し不動さん
19/04/27 16:03:44.31 .net
法律を知らない人間が法律を語りたがり
不動産を知らない人間が不動産を語りたがり
IDが出ないことをいいことに、都合よくかいつまんでレスして
都合よくスルーに無視し、日を改めに時間を置いて同じ話を繰り返し

318:名無し不動さん
19/04/27 16:04:48.48 .net
10まんえん

319:名無し不動さん
19/04/27 16:09:51.69 .net
>>308 N社はそこそこの会社だが、根抵当外して、
金融支援ということでは、この物件が(少なくとも一時的には)外れてしまうという事になって、
資金繰りと金回しについては、その分非効率となってしまうわけよ。
これは上物物件まで仕上げて3億円余となるという試算もされてるので、
売り上げ37億円とかいうN社だと、その一割において、金融から外れてしまいそうというのは
それによって、資金繰りの活用が落ちてしまうという看過できない項目となっておかしくないだろう。
それですぐ潰れるなんてわけではないのだが、
みな真面目に、パーセンテージで金回して会社収益に貢献しようとしてるのに、
そんな、「根抵当外し」が生じてしまうと、ちょっと困るわけだ。
でも今後に更地となって、そのまま以前の開発計画進行になれば
そこで金融機関との契約を作ればよいのだけどね。
つまりその「金融機関との連携復活」のためにも、当該物件の現実処理は加速されてしまうのである。

320:名無し不動さん
19/04/27 16:13:02.30 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無し不動さん
19/04/27 16:14:29.49 .net
パワーワード「根抵当」

322:名無し不動さん
19/04/27 16:17:47.79 .net
北おおさか信金とは、取引停止にブラックリスト入りで
その情報は金融機関に共有され

323:名無し不動さん
19/04/27 16:18:20.61 .net
>>313
これが噂のケイスイか?

324:名無し不動さん
19/04/27 16:18:54.83 .net
小太りグラサン男と同じ顔
やっぱり親子

325:名無し不動さん
19/04/27 16:21:12.57 .net
>>315 今までN社とは、その信金は全く取引なかったのか?
そっちの既にある融資契約などは、そのまま続いているように思えるのだが・・・・
そこまで拡大して飛び火する案件には思えないからね。

326:名無し不動さん
19/04/27 16:27:08.21 .net
取引金融機関
URLリンク(www.nisshin-plan.co.jp)
三菱UFJ銀行
但馬銀行
大阪協栄信用組合
大阪厚生信用金庫
大阪�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch