【真実は】GIGAZINE倉庫問題 8件目【裁判で】at ESTATE
【真実は】GIGAZINE倉庫問題 8件目【裁判で】 - 暇つぶし2ch86:名無し不動さん
19/04/25 19:23:02.08 .net
大手の清水建設とやらと絡みがあるのなら
そっちにまたチクりに行くのも良いのでは
敵に回すのではなく味方につける作戦
なお藪蛇となる可能性も

87:名無し不動さん
19/04/25 19:26:18.60 qM3BTZlz.net

清水建設が
清水建設の方からが


88:名無し不動さん
19/04/25 19:27:07.49 qM3BTZlz.net
清水建設の方の
顧問的な存在が


89:名無し不動さん
19/04/25 19:33:31.49 .net
突然壊された設定だけどブログは前からだろ。社員壊される現場にあたかも偶然のように待ち受けてる

90:名無し不動さん
19/04/25 19:37:25.10 .net
割とどうでも良い「消滅時効の起算点」の話
やはり判例をよく読見直すと「知った時から」でなく「無断遺贈した時」からの模様
そんなこと言ったら無断遺贈した奴にたいして契約解除出来ないじゃん!
ごもっとも
だけど判例自体はあくまで「使用収益の開始した時」からで「知った時から」
そこから有る意味では地主への救済措置として「解除権の時効消滅自体は覆せないが信頼関係が破壊されて居れば解除出来る」
という理屈なんだな
どのみち無断遺贈の解除自体が期限内なら必ず使える程には強く無いようなので
結局
「交渉は決裂した、信頼関係は破壊された、よって契約を解除する」が業者側のカードになりそうです、時効取得どこ行った
URLリンク(www.trkm.co.jp)

91:名無し不動さん
19/04/25 19:47:04.02 sFX0hY9o.net
時効取得とか、そんなめんどくさい話を
華麗にスルーできる手段が、
うっかりパワーエステート
だったんでしょ

92:名無し不動さん
19/04/25 19:50:53.98 WJhFZe0I.net
現実社会じゃ
タイムマシンなんて、無いのだから
パワーエステートした過去は無くならないし
子供の理屈並べるよりは
むしろ、別のパワーエステートするべきなんじゃないかと
どう考えても、その方が合理的でしょ
既にもうパワーエステート、しちゃったんだもん

93:名無し不動さん
19/04/25 19:51:01.19 .net
>>79
ケイト削除頑張ってるな

94:名無し不動さん
19/04/25 19:52:11.11 TbC3TPJV.net
イッスラーム過激派、の仕業
とかさ

95:名無し不動さん
19/04/25 19:59:38.32 TbC3TPJV.net
目障りで厄介で迷惑な
チャリダーを
亡き者にしたいに
殺したい
ってのは、一連のスレな日新側に日新応援団の主張なのは
明々白々なわけで
んじゃ、なんか新しい事を
考えなさいよ、みたいな

96:名無し不動さん
19/04/25 20:07:29.60 TbC3TPJV.net
ネットリンチだに
名誉毀損だ
と吠えてるなら、それでトコトン争えばいいだけなのに
いざ突っ込まれると
ガーガーガーに逃げて居なくなる
みたいな

97:名無し不動さん
19/04/25 20:10:10.95 .net
ここ見てるGIGAZINE関係者さん
デイリーポータルくらい面白い記事を期待してます
頑張ってください

98:名無し不動さん
19/04/25 20:11:54.89 TbC3TPJV.net
ガチでやるって
双方が言ってるのなら
思う存分ガチでやりゃ
いいんじゃないの?
って普通は思うけど
それは絶対に嫌だという

99:名無し不動さん
19/04/25 20:12:57.03 TbC3TPJV.net
意味不明な
爪痕を残す
謎のお仕事

100:名無し不動さん
19/04/25 20:16:29.42 .net
>>93
応援有難うございます
ご期待に添えるように精進致す所存です

101:名無し不動さん
19/04/25 20:17:31.05 .net
小太りのブサメンと笑われたケイトさん、お気になさらずに

102:名無し不動さん
19/04/25 20:19:52.95 .net
もちろん冗談ですよ

103:名無し不動さん
19/04/25 20:20:39.92 .net
>>96
本当にいたんかーいw
パワハラに負けずに頑張ってねw

104:名無し不動さん
19/04/25 20:20:50.84 .net
精進する、というのは冗談です

105:名無し不動さん
19/04/25 20:30:23.03 .net
ケイスイさん登場してるじゃんw
みんな聞きたい事聞こうw

106:名無し不動さん
19/04/25 20:33:14.07 .net
なんだろう
一気にケイスイさん好きになったわ

107:名無し不動さん
19/04/25 20:37:38.65 .net
せっかくケイスイさん来たのに
スレが止まった

108:名無し不動さん
19/04/25 20:41:14.14 .net
>>91
ガチで通報しといた

109:名無し不動さん
19/04/25 20:52:45.03 Gwi/GD7i.net
必死な、
話題反らし

110:名無し不動さん
19/04/25 20:56:20.13 .net
問題無い
って、狂ったように強弁してるのなら
とっととパワーエステートすりゃいいだけで
パワーエステート擁護派のテンプレートって
ほんと、どうなってるの?

111:名無し不動さん
19/04/25 20:59:11.40 .net
九九どころか
算数さえも良く分かってないレベル
なのが、ニーヤマにこのスレの反社応援団
みたいな

112:名無し不動さん
19/04/25 21:03:53.37 Gwi/GD7i.net
算数は分からなくても
コピペに
テンプレートは使えるという

113:名無し不動さん
19/04/25 21:06:08.90 Gwi/GD7i.net
顧問的な新山や
本業はラーメン屋とか
偏差値だと、30も行ってない連中に
その擁護派
みたいな

114:名無し不動さん
19/04/25 21:10:33.33 Gwi/GD7i.net
根抵当な、北おおさか信金が
足洗ったかどうか
その登記で、話が大きく動くわけで
ところが新山チームは、謎のコピペに
テンプレートばかりだという

115:名無し不動さん
19/04/25 21:21:29.38 .net
>>88
あなたの理屈の方が正しいんだけど、業者は過去のパワーエステートの事実すら正当性があると言いたくて仕方ないんだろ

116:名無し不動さん
19/04/25 21:26:46.32 .net
>>111 旧地主の土地と建物であった。
これを証明できた場合は、それが正しかったことになるね。
状況的には、そういった経緯もなくはなかったかもというようにも、読み取れるが。
証拠提示は未だない。
だから最終的には、
建物登記に対抗できるような、確実な「証拠」が旧地主側から出されるか。
などが、法廷での最重要点になってくるかもね。
 

117:名無し不動さん
19/04/25 21:29:33.2


118:4 ID:???.net



119:名無し不動さん
19/04/25 21:30:09.37 t2oUqxbR.net
>>113
また
テンプレート

120:名無し不動さん
19/04/25 21:32:23.15 t2oUqxbR.net
名誉毀損で裁判するぞ
ってのが、顧問的な新山に
その支援者でしょ
だったら、思う存分やりゃいいだけの話で
ずっとヤルヤルサギ、ばっかりという

121:名無し不動さん
19/04/25 21:34:06.32 t2oUqxbR.net
ヤメロー
やめてくれー
絶対するなよ
絶対の絶対だからな
絶対するなよ

122:名無し不動さん
19/04/25 21:42:21.05 .net
PもNも、いわゆる不動産業界では、やり手というか。
結構パワーで押し切るというのをやっている。
そしてそれらのために、
グーグル検索で、あんなとんでもない評価との結びつけとなった。
やることやってるので仕方ないというのもあるかもしれないが、
あそこまで風評をまき散らされると、それらについても訴訟で臨みたいとなるかもね。

123:名無し不動さん
19/04/25 21:47:40.07 .net
今日はなんだか頑張ってるな
しかも一人だけで

124:名無し不動さん
19/04/25 21:48:31.42 .net
2002年の官報に確かに破産者として掲載されていた
これなんかケイスイがブログで暴露しなければ知られなかった情報
ケイスイを訴えたくなる気持ちも分からなくはない

125:名無し不動さん
19/04/25 21:49:25.38 .net
パワーエステートしても問題ないぜー
Gと裁判しても勝てるぜー
あまり誹謗中傷が酷いと訴えるぜー
じゃあなんでしないん?
さっさとしろや、って話ばっか

126:名無し不動さん
19/04/25 21:51:39.98 .net
>>119 わざわざ調べたってことか。
図書館の蔵書としての官報を、手作業でめくって調べたとは余り思えないので、
例の有料検索サービス契約してるってことかな。
会長もやってる企業としては、それらの有料契約やってても、あまりおかしくはないが。

127:名無し不動さん
19/04/25 21:51:52.24 PCS1U799.net
禁治産者が
いかにして、禁治産者じゃ無くなったのか

128:名無し不動さん
19/04/25 21:54:00.25 .net
つーか名誉毀損とかに当たるんだろうかね?
風評を撒き散らすというのは拡散希望とかそういう行為を言うと思うんだが
G側自体の情報は公開質問状とかそういう類の延長線程度な気がするが
というか普通に考えてヤメ検のチェック入ってるだろうと
多少のリスクは覚悟かもしれんが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


129:名無し不動さん
19/04/25 22:00:36.78 .net
信用情報機関に破産者としての記録が残るのもせいぜい10年
破産したのは2002年だとすると、とっくに記録は消えてるはず
それをわざわざ信用金庫に知らせに行くってどうなんだ?

130:名無し不動さん
19/04/25 22:01:22.83 sjR8zzeG.net
>>123
チャリダーは不法占有とか言ってる人と同じ人でしょ
デマカセでもなんでもいいから印象操作した人たち
いったい誰なんでしょうねえw

131:名無し不動さん
19/04/25 22:03:41.30 .net
>>123
新地主側は顧問的立場の方のチェックは入っているんじゃないかな?

132:名無し不動さん
19/04/25 22:03:45.63 .net
>>123
情報を拡散するのが商売だから危うい

133:名無し不動さん
19/04/25 22:05:07.77 .net
信用機関だけに教えただけならいいけどブログに書いた時点で公然性があるんだわ

134:名無し不動さん
19/04/25 22:08:42.89 .net
それは解るが
確か公益性と対立するらしいな
つまり違法な取り壊しを強行する業者を社会に知らしめる
いわば名指しのネガキャンはその他大勢の安全を守ってるとも言えるとかどうとか
一応「悪質な地上げの対


135:処法」という体ではあるしな



136:名無し不動さん
19/04/25 22:08:46.18 .net
発信力のあるメディアだから泣き寝入りに成らなかったという意見もある

137:名無し不動さん
19/04/25 22:09:54.60 .net
>>128
信用機関に教える情報なの?
信用機関から教わる情報なのでは?

138:名無し不動さん
19/04/25 22:09:57.25 .net
つまり発信力=拡散力があるから長い戦いになっている

139:名無し不動さん
19/04/25 22:11:47.88 .net
>>130
これギガジンじゃなかったら
パワーエステート→滅失登記
のコンボで泣き寝入り確定だもんな

140:名無し不動さん
19/04/25 22:12:32.67 SRug2as8.net
公文書と私文書の違いや、
例えば契約書の原本と、登記簿謄本のようになくしても何度でも法務局へもらいにいけるものとの区別も付かないんだから、
相変わらず笑わせよるkeisui

141:名無し不動さん
19/04/25 22:14:54.21 .net
>>133
そう
つまりGは強い権力を持っている
第四の権力と呼ばれる奴だ
それを振りかざす相手が正しいかは見極めなきゃならない

142:名無し不動さん
19/04/25 22:20:08.58 .net
>>125
それは誰が見ても不法占有だろ?
どう言う権利があって占有してるんだ?

143:名無し不動さん
19/04/25 22:21:22.96 .net
>>128
被害者が訴えなければ大丈夫じゃ無い?
俺だったら訴えてとことん裁判やるけど。

144:名無し不動さん
19/04/25 22:21:24.72 .net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
URLリンク(u.nu)

145:名無し不動さん
19/04/25 22:23:54.24 .net
どうなんでしょうね
最大多数の最大幸福的な考えなら土地活用の阻害罰すべしになりかねんし
G側は正当防衛の延長的な捉え方は出来なくはないと思うんだが
何せ正当防衛なんて暴力が赦される訳でしょ?いや、正当防衛の権利を暴力と言うかは知らないけど

146:名無し不動さん
19/04/25 22:34:44.78 .net
いっぱい防犯カメラあると言う割には陶器はがした犯人の映像は出さない
自分ではがしたんじゃ?

147:名無し不動さん
19/04/25 22:35:16.75 .net
破産なんて一般的に浪費以外にも親族や知人の保証人を引き受けたり、
大手取引先の巻き込み事故とか色々あるのに・・・

148:名無し不動さん
19/04/25 22:35:59.25 .net
登記がはがされる事を事前に知ってなければ登記の写真を狙ったように撮影しないのでは。

149:名無し不動さん
19/04/25 22:38:19.90 .net
エムズジャパンがやってない犯罪名出して脅迫行為。
どっちがおかしいか一目瞭然

150:名無し不動さん
19/04/25 22:41:03.56 .net
というより、2002年に破産していたのは誰?
個人破産? それとも法人?

151:名無し不動さん
19/04/25 22:41:54.29 .net
>>135
パワーエステートからの滅失登記コンボこそ力じゃねーかよw

152:名無し不動さん
19/04/25 22:42:55.17 .net
>>144
名誉毀損だよ
事実であっても事実で無くても。
名誉毀損は真実の無断公開でも成立する

153:名無し不動さん
19/04/25 22:43:35.83 .net
「君には厳烈な審判が下されるであろう」と告げるのは、害悪の告知に当たらない
(名古屋高判昭和45年10月28日刑月2巻10号1030頁)
らしいよ?

154:名無し不動さん
19/04/25 22:44:38.36 .net
そりゃそうだろ
何の関係が?

155:名無し不動さん
19/04/25 22:45:02.11 .net
>>146
変な日本語書いてるが
 な ら 訴 え れ ば 良 い
で終わり

156:名無し不動さん
19/04/25 22:45:07.37 .net
>>146
勘違いかもしれないから確認してるんじゃないの

157:名無し不動さん
19/04/25 22:45:27.64 .net
ここで「チャリダーマンはドキドキで大忙しである。」って書いたら名誉毀損になるのかな?

158:名無し不動さん
19/04/25 22:47:21.81 .net
>>151
チャリダーマン次第だな



159:ニイヤマさんがコンクリートの中でドキドキで忙しかったりせずに、ラーメン屋で元気に働いていて欲しいと願うのはどうなのかね?



160:名無し不動さん
19/04/25 22:47:59.55 .net
過去の履歴の話で未来の予測を引き合いに出すのはどうなんだ

161:名無し不動さん
19/04/25 22:49:56.46 .net
>>152
チャリダーマンが見てたら名誉毀損かどうか、
このスレにレスしてもらって教えてもらいたいな。

162:名無し不動さん
19/04/25 22:51:12.65 .net
つまり
>>143
脅迫にはあたらないんじゃね?ってこと

163:名無し不動さん
19/04/25 22:52:28.88 .net
>>150
だから真実がどうであるかは関係ない。
昔の新聞に逮捕記事見つけてそれを広めても名誉毀損。

164:名無し不動さん
19/04/25 22:53:47.52 .net
>>154
見てるのかね?

165:名無し不動さん
19/04/25 22:56:08.62 .net
>>156
新地主側って調べられちゃうと困る人達なの?

166:名無し不動さん
19/04/25 22:56:14.46 .net
相手の社会的評価を下げようとして色々言ってるように見えるとなあ。
代理攻撃を煽る可能性もあるし。
URLリンク(itbengo-pro.com)
>下記のすべての事項に該当する場合、名誉毀損が認められる可能性は高いです。
社会的な評価を下げる言動である
真偽を確認できる内容である
公然の場(ネットも該当)である
誹謗中傷の内容が事実だとしても、名誉毀損になるケースは多々あります。

167:名無し不動さん
19/04/25 22:56:29.17 .net
>>136
登記のある建物で登記名義人の許可を得てるのに不法占有とは

168:名無し不動さん
19/04/25 22:56:52.40 .net
真実性は無関係では無いようだけども?
真実性の証明の法的性質については、処罰阻却事由説と違法性阻却事由説との対立がある。
処罰阻却事由説は、名誉毀損行為が行われれば犯罪が成立することを前提に、
ただ、事実の公共性、目的の公益性、真実性の証明の三要件を満たした場合には、処罰がなされないだけであると解している。

169:名無し不動さん
19/04/25 22:57:27.24 .net
名誉棄損なら、それでいいからさっさと刑事告発したらいいと思うよ。
G側は最初から、刑事告発でいこうとしてるのだから、
対抗としても、刑事告訴すればよい。

170:名無し不動さん
19/04/25 22:58:07.48 .net
>>158
民事訴訟は基本的に和解目指す裁判で過失相殺されるようなことやってるGIGAZINEが理解できないよ

171:名無し不動さん
19/04/25 23:01:03.27 JZTiBqLN.net
>>129
公益は月間ペン事件みたいなレベルじゃないと認められないよ
今回のじゃまずムリだね

172:名無し不動さん
19/04/25 23:03:40.99 .net
警察も当事者同士で話し合えという案件で公益性って

173:名無し不動さん
19/04/25 23:04:24.56 .net
所詮私事だしな
他人のトラブルならまだしも

174:名無し不動さん
19/04/25 23:08:31.72 .net
そうなん?
全く解らないから類似事例とか有れば読んで見たいけど
ペン事件は今さっと読んでみたが
これは、むしろ真実性を争ったんちゃうの?

175:名無し不動さん
19/04/25 23:08:59.80 .net
ネットで広めると、どうなるかの問題だな。
この程度はまあいいんじゃないの?
と以前は思ってたのだが、最近はちょっと厳しくなってるようで。
そしてネットメディア主宰というような特別な背景条件も加味されるかもしれない。
でも名誉棄損では先方は言ってきてないようだし、まあこのままとりあえず現在進行中かな。
 

176:名無し不動さん
19/04/25 23:14:49.23 .net
ネットに書いたことは、自分で消しても誰かがそれを残していて広まってしまったら収拾がつかなくなるから、
ネットに書く場合は、いくら匿名でも慎重にやらなければならない。
そのようなネットの基本ルールを知らない人はいないと思いたい。

177:名無し不動さん
19/04/25 23:16:50.83 .net
外野にとっては重要なのはこっちだが当事者は何より不動産問題
風評被害の件は後回しになるだろう

178:名無し不動さん
19/04/25 23:23:20.21 .net
>>170 刑事告訴で打ち合う場合は、
N側が名誉棄損を持ち出してくるというのもあり得なくはないかもね。
正義上の問題というよりも、いわゆる法廷上のパワー合戦という意味でね。
 

179:名無し不動さん
19/04/25 23:30:00.55 .net
ギガジンがやったことはメディアとしてどうなんだ?

180:名無し不動さん
19/04/25 23:31:47.92 .net
体裁をなしていない。

181:名無し不動さん
19/04/25 23:33:03.75 JZTiBqLN.net
メディアとしては失格でしょ

182:名無し不動さん
19/04/25 23:38:12.31 .net
論点ころころギガジンこ
お家にハマってさあ大変♪

183:名無し不動さん
19/04/25 23:39:49.47 .net
片方に肩入れした偏向報道というのはよくあるが当事者そのものというのは珍しいよな

184:名無し不動さん
19/04/25 23:54:54.26 .net
>>172
デマだからなあ

185:名無し不動さん
19/04/25 23:59:07.67 .net
>>124
その情報が原因で契約が破談になった場合は損害賠償請求できる

186:名無し不動さん
19/04/26 00:00:04.19 .net
>>165
こういう時の警察の態度は中立性から来てるもんじゃないからな。

187:名無し不動さん
19/04/26 00:02:41.77 .net
>>172
スポンサーで成り立っている新聞社やテレビならスポンサーに苦情入れて撤退させて潰れる流れにもできるけど、、Gのスポンサーって?って話だなぁ
今回の場合1番効果あるのはこんな誹謗中傷してるブログの主の作品を掲載してる出版社とか取引相手に苦情入れるのが一番効果ありそう

188:名無し不動さん
19/04/26 00:02:58.56 .net
どうでもいいからGIGAZINEはもっと面白い記事のせてくれ
デイリーポータルみたいな
今のステマ記事とどっかのネットから拾って来た転載記事はタイトルだけ見て記事を開こうと思わない
面白い記事を頼むよ

189:名無し不動さん
19/04/26 00:22:22.32 .net
二番煎じ、雑な翻訳、合成した再生記事。
こんなのばっかだろう。ギガ。
だからもうあのボロ倉庫をもとにして、
あの180坪区画を丸鶏するしか未来はないわけだよ。
やってみな。
でもどうなってもしらんが。

190:名無し不動さん
19/04/26 01:00:03.96 .net
>>180
そういうのやろうとしたことあるけど
実際結構大変よ
それと前にも書いたけど名誉毀損を刑事で問うのはかなり難しい
民事だったらいけるかもだから民訴の時に一緒に出したり(って出来たっけ?)

191:名無し不動さん
19/04/26 02:03:19.24 .net
>>160
それって新地主の承諾得てないのでは?
もし地主との借地契約があったとしても、その人以外の人に許可なく貸すって言うのは
又貸しってことになり不法じゃ無かったかな?

192:名無し不動さん
19/04/26 02:43:31.63 .net
>>36
上段の左から2番目とこって意味じゃないん?>上
マジレスすまんw

193:名無し不動さん
19/04/26 04:45:34.59 .net
バックに清水建設がついてるなら
ギガジンの要求がボロ倉庫をもとに戻せなんだからやってやったらどうだ
清水の技術力と財力をもってすれば屁でもない仕事だろ
それから裁判やって
はい、あなたの負けですねと更地にすればよろしい

194:名無し不動さん
19/04/26 05:06:02.63 .net
>>184
チャリダーマンには関係のない事で。
まあチャリダーマンネタを真面目に読んでる人間なんて居ないと思うが…居ないよな?w

195:名無し不動さん
19/04/26 05:15:23.93 YF61CjQ+.net
>>184
全く問題ありません
問題ありだと借地人はアパート経営なんてできなくなります

196:名無し不動さん
19/04/26 07:00:07.30 .net
>>188
それすら問題あるって言うど素人がいるってことですね

197:名無し不動さん
19/04/26 07:31:11.71 .net
>>184
まだ言ってるのか
3 承諾のない借地上の建物の譲渡の効果
借地上の建物を譲渡したことが借地権の譲渡も含みます(前記)。
そこで,この譲渡について地主の承諾がないと無断での賃借権譲渡になるので
地主が「解除できること」になります。
URLリンク(www.mc-law.jp)

198:名無し不動さん
19/04/26 07:32:53.71 .net
業者擁護のトンチンカンな主張
・賃料滞納したら借地契約は即自動解除
・地主の許可得ないで建物譲渡すると借地契約は即自動解除
・居住してない建物を壊しても建造物損壊罪は成立しない

199:名無し不動さん
19/04/26 07:39:58.93 .net
権利関係の超整理
建物の登記 G名義
土地の登記 Y名義からN名義へ
1.建物の所有権がGに有ったとして
 a.過去に借地権の解除が成立してたら
  とっくに立退いてる筈
  現在まで立退いて無い=解除されてない
  そして借地権の自動解除はほぼ無い
 b.今から借地権を解除されたら
  【通常の解除権は時効消滅で使えない】
  【黙示の承諾により遺贈も成立する】
  ★後は信頼関係破壊による解除しかない
※電話の内容、はこれだと予想されます
 c.借地権が有るなら
  Nに対抗できる=土地に居座れる
  ☆なお時効取得が有り得る
 d.土地の底地も有るなら
  N登記に[底地は]対抗できない
  でも建物登記による借地権で居座れる
【2.建物の所有権がYに有ったとして】
 当然に立退かないといけないが
 建物所有権も勝手に無くなったりしない
 過去に明け渡し、引渡しが有った場合だけ
※業者のページの主張はこちらでした
>>86により
やはりコレに戻る
解除権消滅=黙示の承諾なのかは争う余地は有るでしょうけど

200:名無し不動さん
19/04/26 07:50:32.26 .net
なぜか突然両者の手打ちが行われ民事訴訟はやらないとなって
更地にしようとしたとき
チャリダマンが
おいら、ここが気に入った、立ち退かない
となると
事態は新たなフェーズに突入します

201:名無し不動さん
19/04/26 07:53:25.91 .net
>>192
第三者の土地所有権者に対抗できません
ですので、そのコピペは出鱈目です

202:名無し不動さん
19/04/26 07:59:35.43 .net
>>180
たまにある食レポは資金が対象の店舗運営企業から出てるだろうから
そこにクレーム入れるのもいいかもね

203:名無し不動さん
19/04/26 08:04:31.10 .net
>>194
>第三者の土地所有権者に対抗できません
え、そうなの?
旧地主以外は、「知ってて買った」わけだからGの方が強い、って話じゃなかった?

204:名無し不動さん
19/04/26 08:07:56.52 .net
>>194
借地借家法10条を無視すんなよ

205:名無し不動さん
19/04/26 08:13:02.86 .net
そんなことより
とっととパワーエステートしようぜ

206:名無し不動さん
19/04/26 08:13:51.85 .net
旧借地権でも承諾得ずに譲渡してるから明け渡し請求されたら旧地主が相手でも対抗できない
地代も払ってないから借地契約が継続しているとも認められない
挙句に地主も第三者に変わってる
ギガは終わりだよ

207:名無し不動さん
19/04/26 08:14:22.24 .net
やるなら
今日しかないぞ

208:名無し不動さん
19/04/26 08:14:53.96 .net
いつやるの
今日でしょ

209:名無し不動さん
19/04/26 08:16:05.90 .net
ちなみに承諾なしの借地権所譲渡は相手が妻でも認められない
例外は相続だけ

210:名無し不動さん
19/04/26 08:17:14.15 .net
またパワーエステートするの?

211:名無し不動さん
19/04/26 08:24:04.13 .net
裁判所に承認を求められるのは譲渡前だけ
遺贈完了してるからギガは明け渡すしかない
建造物損壊は別の話だが、故意がなければ罰せられない
重過失はあったと認められる可能性はあるが、建造物損壊は過失が認められる犯罪ではないので不可罰

212:名無し不動さん
19/04/26 08:32:48.71 .net
>>197
借地借家法10条おばさんwww

213:名無し不動さん
19/04/26 08:34:00.97 .net
>>196
違いますよ
現在の土地所有権者は土地所有権に基づき無権原占有の建物の収去を求めることが出来ます

214:名無し不動さん
19/04/26 08:34:49.05 .net
同じ話のループばかりですね。
一つ一つ論点を潰していってはどうでしょう?
まずは>>204さんの、
>裁判所に承認を求められるのは譲渡前だけ
>遺贈完了してるからギガは明け渡すしかない
は、正しいのでしょうか?

215:名無し不動さん
19/04/26 08:35:22.35 YF61CjQ+.net
民事では隠し玉でもない限りGが不利というのはわかってる
じゃ、業者は早くやれ
と皆さん、待ってるわけです

216:名無し不動さん
19/04/26 08:35:49.00 .net
事後承諾が10年で消滅時効ダー云うても当事者間でさえ、土地所有権に基づいて明け渡し求めることができるからな
本件は更に土地が第三者に移転済
敷地利用権の確保は無理だろうね

217:名無し不動さん
19/04/26 08:37:05.56 .net
変に屋根が無くて建物の状態じゃなくなってるから構造物扱いになるだろうから
その範囲の特定とかに時間かかってそうだな

218:名無し不動さん
19/04/26 08:38:34.84 .net
>>199
地代の未払い=借地契約の解除と自動ではならないかと
>>202
一旦譲渡したことになって解除権が時効消滅しているという説も
>>204
故意性という意味では2回目以降はアウトかと

219:名無し不動さん
19/04/26 08:40:05.39 .net
>>207
URLリンク(www.mc-law.jp)
5 遺贈×借地権譲渡許可|申立時期
遺贈については,受遺者(権利を取得する者)が相続人以外である場合は借地権譲渡として扱われます。
この場合,譲渡前,つまり故人の生前に申立をすることは非現実的です。
そこで,例外的に事後的な借地権譲渡許可の申立が認められます。
<遺贈×借地権譲渡許可|申立時期>
あ 遺贈と借地権譲渡(前提)
相続人以外の者へ『遺贈』により借地権が移転した
→原則として借地権譲渡に該当する
い 借地権譲渡許可の裁判の申立の可否
まだ『引渡し+所有権移転登記』がなされていない
→借地権譲渡許可の裁判の申立が認められる
※東京高裁昭和55年2月13日
引き渡し・登記前でないと認められない

220:名無し不動さん
19/04/26 08:40:30.35 .net
>>209
借地借家法10条はどうなるの?
本件建物登記があるでしょ。
山﨑ケイトは、借地権を日新に対抗できるんじゃないの?

221:名無し不動さん
19/04/26 08:41:26.31 .net
>>211
解除権は時効になるような権利じゃないぞ
相手が無権限ならいつでも申し立てられる

222:名無し不動さん
19/04/26 08:41:49.06 .net
>>213
建物登記があれば何でもいいってことちゃうからな
ケイトはそもそも借地権者ちゃうしな

223:名無し不動さん
19/04/26 08:42:27.88 .net
>>188
マジで言ってんの?w
だから平気で不法占有やらせてるんだなw
まぁチャリダーマンが勝手にやってることじゃ無いってことだなw

224:名無し不動さん
19/04/26 08:44:46.99 .net
>>214
無断譲渡による解除権は時効消滅で
信頼関係破壊による解除の申し立てを業者がしようとしているのでは
という話だった気が
もちろん憶測を含んでいるけど

225:名無し不動さん
19/04/26 08:45:14.21 .net
>>199
そのことさえ知らない奴が、このスレででかい声出してるんだよなw

226:名無し不動さん
19/04/26 08:46:10.17 .net
>>217
単純に裁判で物件の建築が遅れるのが嫌だっただけだと思うけど

227:名無し不動さん
19/04/26 08:47:13.44 .net
>>215
確かに権利濫用とか信義則とかはあるのだけど、
借地借家法10条が気になるんだよね。。。

仮に、山崎が前地主との間に賃貸借契約が成立したことを証明できれば、明け渡しが認められない可能性もあるような気がする。

228:名無し不動さん
19/04/26 08:47:40.66 .net
>>219
そこはしっかりしましょうよ日新さん

229:名無し不動さん
19/04/26 08:47:46.54 .net
>>220
無断譲渡の時点でアウト

230:名無し不動さん
19/04/26 08:48:48.66 .net
>>202
3 近親者への譲渡→解除権否定方向
借地権の譲渡が『近親者に対して』行われたケースです。
『背信行為』とは認められない
→解除権は発生しない
※最高裁昭和39年1月16日;借地について
URLリンク(www.mc-law.jp)

231:名無し不動さん
19/04/26 08:48:51.89 +8gwDbHg.net
>>215
日新に売却した時点で日新とギガは買主と対抗要件を備えた第三者の立場になっちゃう。
売買時に登記が残っていたことが問題であり
この登記を消す義務は売主にあり、登記を消せなかった理由があるのかもしれない。
日新は土地所有者として対抗要件を備えた第三者に対応しなければならない。
この対抗要件が違法でもショベルカー以外の方法を取らなきゃいけない

232:名無し不動さん
19/04/26 08:49:16.99 .net
だからその無断譲渡で借地権がどうなってるかが結論出てないのよね

233:名無し不動さん
19/04/26 08:49:31.93 .net
>>204
それは申し立ての場合
申し立てしなくても後で訴訟で争える

234:名無し不動さん
19/04/26 08:50:10.34 .net
こんな判決もある
URLリンク(www.retio.or.jp)
ギガは終わりだよ

235:名無し不動さん
19/04/26 08:51:08.78 .net
>>223
い 実質面
借地に関する実質関係に変化は生じていない
実質関係=借地の利用・賃料支払など
ちゃんと読みましょう
ギガは終わり

236:名無し不動さん
19/04/26 08:51:42.38 .net
>>226
申し立て却下されるのにどうやって争うんだよw

237:名無し不動さん
19/04/26 08:51:49.03 .net
>>222
なるほど。そういうことね。平成17年の某(角という漢字があったような気がする)という人から山﨑ケイトに所有権移転したときに、賃借権の無断譲渡をしたんだね。
そこで、地主は解除したという認識で、山﨑は賃貸借が継続しているという認識。
あとは、長年賃料が払われていない、使用実態がないという事実をどう評価するという問題かな?

238:名無し不動さん
19/04/26 08:52:30.25 .net
>>229
申し立ては非訟
訴訟行為とは別
基本的なことだぞ

239:名無し不動さん
19/04/26 08:53:24.59 .net
>>231
で何を争うんだ?
立ち退き要求されて何を主張するんだ?

240:名無し不動さん
19/04/26 08:54:18.16 .net
>>232
近親者への遺贈は信頼関係破壊とは評価されないって主張して争えばいいだろ
無知すぎる

241:名無し不動さん
19/04/26 08:54:55.40 .net
>>230
無断譲渡の時点で立ち退き要求されて終わり
賃料とか使用実態とか関係ない
立ち退き請求せずに壊したらあかんけどそれだけの話

242:名無し不動さん
19/04/26 08:56:13.30 .net
>>232
解除は認識じゃなくてしっかりと解除通告をしないと駄目だよね
賃料に関しては地上権が本当にあったのかとかが争点になってくるかも?

243:名無し不動さん
19/04/26 08:56:13.83 .net
>>233
いや、承諾求めてない時点で信頼関係破壊されてる
地代も払ってない
あほすぎるわ

244:名無し不動さん
19/04/26 08:57:07.42 .net
>>234
賃借権の無断譲渡でも、賃貸人が返還を要求しなければ、黙字の承認とみなされる余地はあるんじゃないかな?

245:名無し不動さん
19/04/26 08:57:15.17 .net
そもそも地代払ってて地主が何も言わず受取ってたら黙示の承諾だろ

246:名無し不動さん
19/04/26 08:57:36.87 .net
>>237
せめて地代払ってから言えよ

247:名無し不動さん
19/04/26 08:58:32.03 .net
>>194
コピペ大好きのmc-lawおじさんこそテンプレーターなんだよなあ

248:名無し不動さん
19/04/26 08:58:33.54 .net
>>239
なるほど、やはり地代の不払いが賃貸借終了という評価につながるわけね。

249:名無し不動さん
19/04/26 08:58:58.67 .net
おっとレス安価間違ってる
>>235>>230

250:名無し不動さん
19/04/26 08:59:43.50 .net
本件の場合、やはり山﨑の地代不払いとか使用実態がないというのが、重要みたいだね。

251:名無し不動さん
19/04/26 09:01:14.62 .net
>>234
>立ち退き請求せずに壊したらあかんけどそれだけの話
いずれによここは変わらないってことか
面倒だからってきちんと手順踏まなきゃダメだよ日新さん

252:名無し不動さん
19/04/26 09:01:53.01 .net
>>243
一方、解除は意思表示なので
相手に到達した時点で効力を発します。思っただけ、解除事由が発生しただけではダメ

253:名無し不動さん
19/04/26 09:03:20.05 .net
>>241
そこは「黙示の承諾があったか」の部分に関係してるのかも?

254:名無し不動さん
19/04/26 09:03:43.65 .net
>>237
ないよ。常識で考えれば分かること。
祖父が亡くなったことと名義が孫になったことを地主に知らせる
以後、地代を地主に払い続ける
それから長いこと地主はそのことを了承の意思表示はしていないが、
異議も申し立てていない
「いいよ」とは言ってないが、黙って現状を追認しているから
「黙示の承諾」なわけ
常識で考えてもそりゃそうだろうなあと思う。
Gは祖父から孫への名義変更も地主に知らせず、ずっと地代を払ってない
地主は「ずっと知らなかった。使ってなかったと思った」というのだから
黙示の承諾が成立する余地はない
せめて地代の支払いをしてそれを地主が受け取っていれば
黙示の承諾してたという根拠になるけどさ。
>>241
そのとおり。Gは名義変更の事実を通知して、地代の支払いすればよかった。

255:名無し不動さん
19/04/26 09:04:02.93 .net
>>223
しかもこの判決地代は払いつつ賃借権の譲渡は建物の一部持ち分だけとか糞ややこしい内容だぞ
URLリンク(www.courts.go.jp)
ギガと比べるようなもんじゃない

256:名無し不動さん
19/04/26 09:04:34.40 .net
>>244
そこは出てくるね。
ただ、長年賃料が支払われておらず、賃貸借が終了したという外見があって、
使用実態もなく、連絡先がわからないということなら、
単に登記を放置したものと考えられるので、
日新の取り壊しが違法とは評価できないとも考えられる。
日新もその旨のことを言っていたと軽水のブログに書いてあったね。

257:名無し不動さん
19/04/26 09:05:21.44 .net
>>243
そりゃそうだね
・倉庫を使ってる形跡がない
・地代も支払わない
これでは黙示の承諾を推認することは難しい
「使ってないと思った」という地主の主張の方が説得力がある

258:名無し不動さん
19/04/26 09:05:34.52 .net
>>248
近親者への譲渡でも問答無用で解除可能って言ってるサイト貼ってみ

259:名無し不動さん
19/04/26 09:05:49.42 .net
>>249
いや、連絡先登記されてるし

260:名無し不動さん
19/04/26 09:07:06.34 .net
>>250
それを意思表示で相手に通知すれば良かったのに
ショベルカーを使っていい理由にはならない

261:名無し不動さん
19/04/26 09:07:43.93 .net
>>248
その判決でも契約を解除しようとしたのは元の契約だからね
契約が譲渡できたとする根拠にするmc-lawおじさんは頭オカシイ

262:名無し不動さん
19/04/26 09:08:37.98 .net
>>251
問答無用で解除可能なんて言ってない
承諾を得ていない場合は特別の事情がない限りは解除できるだけ
特別の事情ってのは遺贈後も地代受取ってたとか一部持ち分だけだったとかだよ

263:名無し不動さん
19/04/26 09:10:28.67 .net
第一、地主に承諾してもらっても通常は10%程度の承諾料(名義変更料)払うんだぞ

264:名無し不動さん
19/04/26 09:10:49.77 .net
10%ってのは借地権の評価の10%ね

265:名無し不動さん
19/04/26 09:11:00.55 .net
>>255
うんだから承諾を得てない場合は近親者でも問答無用で解除可能って言ってるサイト貼ってみ

266:名無し不動さん
19/04/26 09:12:02.19 .net
うんにゃ
土地評価額の10パーセントが相場

267:名無し不動さん
19/04/26 09:12:32.53 .net
>>249
いや少なくとも2回目以降の話ね

268:名無し不動さん
19/04/26 09:12:35.86 .net
>>258
>>227 の判決見てみれば?

269:名無し不動さん
19/04/26 09:15:10.79 .net
>>258
URLリンク(www.mc-law.jp)
8 使用実体・賃料支払状況に変化がある場合→解除が認められる方向性
以上のように形式的な『譲渡』の当事者の関係が重視されます。
例えば,親族などの関係性により『信頼関係破壊』が否定される傾向が強いです。
しかし『当事者の関係性』だけで判断されるわけでありません。
<信頼関係破壊の判断→使用実態・賃料支払状況の重視>
あ 信頼関係破壊を否定する重要要素
次の事情に変更がないこと
ア 使用の態様・実�


270:ヤ イ 賃料支払状況・資力 い 信頼関係破壊が肯定される事情 人的関係が近い・程度が軽いとしても 上記『ア』『イ』に変化がある場合 →信頼関係破壊が肯定される →解除が認められる



271:名無し不動さん
19/04/26 09:15:14.79 .net
>>258
URLリンク(www.mc-law.jp)
8 使用実体・賃料支払状況に変化がある場合→解除が認められる方向性
以上のように形式的な『譲渡』の当事者の関係が重視されます。
例えば,親族などの関係性により『信頼関係破壊』が否定される傾向が強いです。
しかし『当事者の関係性』だけで判断されるわけでありません。
<信頼関係破壊の判断→使用実態・賃料支払状況の重視>
あ 信頼関係破壊を否定する重要要素
次の事情に変更がないこと
ア 使用の態様・実態
イ 賃料支払状況・資力
い 信頼関係破壊が肯定される事情
人的関係が近い・程度が軽いとしても
上記『ア』『イ』に変化がある場合
→信頼関係破壊が肯定される
→解除が認められる

272:名無し不動さん
19/04/26 09:15:25.25 .net
>>261
Yが近親者ってどこに書いてあるの?

273:名無し不動さん
19/04/26 09:16:18.92 .net
>>264
>>263

274:名無し不動さん
19/04/26 09:17:19.87 .net
>>262
近親者であっても別のことで認められないことがあるって書いてあるだけだけど?
近親者でも問答無用で解除できるなら
「しかし『当事者の関係性』だけで判断されるわけでありません。」以下�


275:ヘ必要ないだろ



276:名無し不動さん
19/04/26 09:18:00.46 .net
>>266
だから誰も問答無用で解除できるって書いてないだろ

277:名無し不動さん
19/04/26 09:18:36.65 .net
>>267
なら相続人でない近親者でも遺贈は認められるの?

278:名無し不動さん
19/04/26 09:18:59.38 .net
>>265
どこに「Yは近親者」って書いてある?

279:名無し不動さん
19/04/26 09:19:36.41 .net
>>255
>>258 は恐らく >>202 のレス内容がそう読めるって突っ込んでるのかな

280:名無し不動さん
19/04/26 09:19:46.65 .net
>>267
相続以外は全部遺贈だぞ
何言ってるんだ?
法定相続人相手でも遺言書に遺贈と書いてれば遺贈になるし(法定相続人相手なら相続と書いても遺贈と書いてもいい)

281:名無し不動さん
19/04/26 09:20:23.96 .net
>>270
相手が妻でも承諾は必要って意味なんだが・・・
相続なら承諾はいらん

282:名無し不動さん
19/04/26 09:20:52.37 .net
>>268
孫への遺贈が信頼関係の崩壊に繋がらなければ認められるかもしれない

283:名無し不動さん
19/04/26 09:21:48.75 .net
>>271
そういう話じゃない
土地の賃借権の相続人以外の近親者への遺贈は認められるか否かって話

284:名無し不動さん
19/04/26 09:23:42.27 .net
>>274
裁判所に認められるかって話?
親族で巨獣実態に変化がなくて地代払ってたら認められる傾向にあるだろ
使用の実態変わってたり地代支払ってなかったり資力がなかったら認められない可能性が高い
ただ、登記前に承諾貰ってなかったら明け渡し請求される可能性がある

285:名無し不動さん
19/04/26 09:24:15.65 .net
相続なら問答無用で認められるけどな

286:名無し不動さん
19/04/26 09:24:19.72 .net
>>272
>>202の話なら
被相続人から妻へ相続 妻からYへ遺贈
これで妻からYへの遺贈が問題になったケースだぞ

287:名無し不動さん
19/04/26 09:25:07.67 .net
>>266
mc-lawおじさんが都合の悪い部分をスルーするのはお約束
>>274
その判例は「遺贈が認められるか否か」ではなく
「遺贈を原因とした元の契約の解除が認めらるか否か」の判例
賃借権の無断譲渡ができるかどうかの話に
あんな判例を持ち出すmc-lawおじさんは頭が悪い

288:名無し不動さん
19/04/26 09:25:12.77 .net
>>277
>>202の話じゃないぞ
遺贈じゃなくて妻に贈与した場合に問題になったケースがある

289:名無し不動さん
19/04/26 09:25:13.71 .net
>>275
発端は>>202なんだがそれ理解してる?

290:名無し不動さん
19/04/26 09:26:51.91 .net
>>272
「認められない」の解釈の問題ですな
横からだし、ささいな言い争いだと思うので自分はこれで

291:名無し不動さん
19/04/26 09:27:46.66 .net
・遺贈相手は最初から同居していて
遺贈しようと借地人が変わっても実態に変化はない
・建物は借地人が居住して生活の基盤がある

Gとは全く事情が違う件

292:名無し不動さん
19/04/26 09:29:56.07 .net
>>281
ああ、そういうことね
認められないってのは裁判になる可能性があるってことだ
相続なら裁判所がそもそも訴訟を受け付けない

293:名無し不動さん
19/04/26 09:30:27.74 .net
>>278
>「元の契約の解除が認められるかどうか」
元の契約者は既に借地利用してない状態で解除しても意味があるんかね
これが結局は認められたら譲渡も認められる
認められなかったら当然認められないって話になるんかね

294:名無し不動さん
19/04/26 09:32:40.58 .net
>>284
また曲解してるな
その元の契約ってのはでかい建物の一部持ち分を子供に移動しただけで
建物全体の借地権(←これが原契約)を解除しようとした地主が権利濫用とみなされたってことだよ

295:名無し不動さん
19/04/26 09:33:19.84 .net
>>227
そうやな、もはや建物買取請求権も無いからな
無権原占有の構造物にチャリダ頑張って居座ってる状態w

296:名無し不動さん
19/04/26 09:34:39.57 .net
ケイトは20年建物放置して土地ゲットする計画だったんじゃないだろうか

297:名無し不動さん
19/04/26 09:35:28.71 .net
>>228
賃料を支払っていたか、支払ってなかったかで、判断されるからなw
金払わず権利だけ主張って、どれだけ強欲なんだよって裁判長も判決の時に言うだろうなw

298:名無し不動さん
19/04/26 09:38:05.08 .net
>>286
無権限とよく断定できるな
売買契約を経由してるから、日新とギガは買主と対抗要件を備えた第三者の関係だぞ
日新は土地所有者として無権限であることを通知して手順を踏まないと効果はないぞ

299:名無し不動さん
19/04/26 09:39:44.48 .net
>>289
Gは対抗要件を備えてないんだよ
だから土地所有権に基づいて土地明け渡し請求及び本件土地取得日から明け渡しまでの賃料相当損害金の支払い義務がGに生じてる

300:名無し不動さん
19/04/26 09:39:54.07 .net
>>244
ちゃんと手続き踏んだか踏んで無いかは、ケイスイだけからの情報だからな。
実際には昨年夏から何度も通告していたかも知れないしなw
言ったり、内容証明郵便出しても、あーあー聞こえない、見えない、意味不明!ってやってそうだからなw

301:名無し不動さん
19/04/26 09:40:10.52 .net
>>227
ギガジン終わった・・・

302:名無し不動さん
19/04/26 09:40:48.74 .net
>>208
実は既に民事訴訟は始まっていて
GIGAZINE側が民事訴訟では不利だから現実逃避するためにケイスイブログを
日々更新しているだけという可能性を指摘してみる
もしかしたらGIGAZINE側は不利過ぎて出廷拒否もしてるかも

303:名無し不動さん
19/04/26 09:41:24.79 .net
>>290
民法の売買契約の話ですよ
売主が建物まで売ったか更地渡しか知りませんが
買主に対して対抗要件まで具備できませんでした
という話

304:名無し不動さん
19/04/26 09:42:40.51 .net
>>285
あ、この判例はそういうことなんですね
解説有難うございます
すいませんそもそも読んでませんでした・・・
借地権の無断譲渡を解除する場合の一般的な話をしちゃってました
>>288
そこで地上権があるかが争点になってくるのでは
あるいは土地の所有権が本当にあるのか
まあ多分無いとは思いますけど

305:名無し不動さん
19/04/26 09:43:41.15 .net
>>290
それと賃料不払いの損害賠償を求めると
建物はギガのもので借地権まで認めることになるんだが
明渡請求をしてるの?

306:名無し不動さん
19/04/26 09:43:55.06 .net
>>294
売買契約の内容はわからないだろ
面倒なことも含めて買い主負担で決済してそうだけどな、本当に3500とか特価なら尚更
特約に権利主張する第三者が現れても対応は買い主負担とするとか

307:名無し不動さん
19/04/26 09:45:16.65 .net
>>296
現所有者が求める部分は土地取得日(3/28)からの賃料相当損害金な
借地権なんて認めないし、無権原占有だから土地所有権に基づいて土地の明け渡し請求する

308:名無し不動さん
19/04/26 09:45:31.51 .net
>>297
そんな契約でもいいけどショベルカーを投入したのが謎なのよ
その契約書が残ってるなら、わかっててショベルカーを投入したことになるから刑事罰の対象だよ

309:名無し不動さん
19/04/26 09:46:59.72 .net
>>298
そう請求すれば良いのに
3月28日以降も解体しようとしたのはなぜかしら

310:名無し不動さん
19/04/26 09:49:01.46 .net
>>293
最短で提訴した場合はそろそろ特別送達来てもいい頃やな

311:名無し不動さん
19/04/26 09:49:07.97 .net
>>291
仮に通告が何度も来ててそれを無視されたらっていきなり破壊は駄目だからね
相手に無視されたら裁判所を通すとか方法があるんじゃないの?

312:名無し不動さん
19/04/26 09:50:56.15 .net
URLリンク(www.retio.or.jp)
・賃借権の譲渡を承諾していないという地主は、「土地所有権」に基づいて
  建物の収去と土地明け渡しを請求
(mc-lawおじさんが大好きな契約の解除ではない)
・訴えられた建物の遺贈を受けた被告は、借地権の譲渡について地主は「黙示の承諾」があったと主張
(mc-lawおじさんによれば、賃借権は地主に無断譲渡できるという話なら、黙示であろうと承諾は必要ないはずだが、実際はそうではない)

313:名無し不動さん
19/04/26 09:51:15.81 .net
>>299
更地にして返すべきところを地主側が取り壊し費用負担してやってんだから普通なら文句言ってくるはずがない
普通なら取りえない非合理な行動
ケイスイの恨みとケイトのアフィネタにならなきゃ起こりえないわけ

314:名無し不動さん
19/04/26 09:52:09.62 .net
>>249
長年地代を払ってもらえない、使っている様子もない、連絡先はわからないし
えーい、壊しちゃえ
これ駄目ですよ
家賃滞納して夜逃げした借家人の荷物を
大家が断りもなく勝手に処分しては駄目と同じです

315:名無し不動さん
19/04/26 09:53:44.34 .net
>>304
建物登記があるんだから、解体するとき普通は承諾を取りに行くところ

316:名無し不動さん
19/04/26 09:54:16.60 .net
>>305
地代払わないのもダメです
借地権勝手に遺贈するのもダメです
時系列から言えばまずそっち

317:名無し不動さん
19/04/26 09:55:03.97 .net
>>307
手順を踏めと何回も言われてるだろ

318:名無し不動さん
19/04/26 09:55:45.40 .net
>>307
どっちも駄目なことしてるけど大元の原因作ったのはGだよな

319:名無し不動さん
19/04/26 09:56:16.64 .net
>>308
なぜ手順を踏まずに遺贈したんだろうな
悪意の時効取得狙ったんかな

320:名無し不動さん
19/04/26 09:56:25.45 .net
>>299
その契約書があれば確かに1回目のパワーエステート以前から認識があった、という証拠になるな
地主側・業者側は認識してなかったという主張だけど

321:名無し不動さん
19/04/26 09:56:59.05 .net
G、やっぱり無理じゃん
祖父の事業はとっくにやめていて、祖父の事業のための倉庫として使っていないのでは、
近似性・同質性がないし、地代も払ってないし倉庫としても使ってないのでは
利用状況も変化してるじゃん

URLリンク(www.retio.or.jp)
>①本件借地権の譲渡前後の用益権者である原賃貸人のBとYとの間に近似性・同質性ないし実質的な同一性があるとはいえず、
>また、②本件借地権の譲渡の前後の利用状況は少なからぬ変化があったというべきであり、
>本件借地権の譲渡につき、背信行為と認めるに足りない特段の事情があるということはできない。

322:名無し不動さん
19/04/26 09:58:36.23 .net
>>310
地主さんに知らせて、地代も払ってれば、
黙示で承諾してもらっていたと言えたのにワケ分からん
「使うなら金払え」と爺さんが言ってたから、
使わなかったから金払わなかったのかな?
でも借地人が代替わりにあたって地主に挨拶しないなんて
非常識にもほどがある

323:名無し不動さん
19/04/26 10:01:40.71 .net
・住居として買ったのに 無断用途変更、無断転貸、無断遺贈
・少なくとも13年地代払わず
G側に勝ち目ある?

324:名無し不動さん
19/04/26 10:02:15.56 .net
>>304
普通じゃありえないよね
というかやっぱり祖父の代で解体撤去せずに
ボロ家屋を地主に引き取ってもらっていたという線は捨てきれない

325:名無し不動さん
19/04/26 10:02:41.24 .net
>>314
無いな
話にもならんだろう
訴訟自体は受け付けられるから下手したら数年使えなくなる
日新も大変だな

326:名無し不動さん
19/04/26 10:03:15.02 .net
>>314
ないです
原状回復して建物を修繕しろとGが訴えても
不法占拠の家屋は解体撤去される筋のものだから訴えの利益なしで却下

327:名無し不動さん
19/04/26 10:03:31.04 .net
>>314
パワーエステートしていい根拠としては弱いな

328:名無し不動さん
19/04/26 10:04:40.66 .net
>>315
それなら「使うときだけ金払え」っていう爺の言にも合致するな

329:名無し不動さん
19/04/26 10:05:45.42 .net
>>303
解除権の時効以前なのか以後なのかって話だな
時効以前なら別におじさんの話とも矛盾しないのでは
・借地権の無断譲渡により借地契約を解除→建物の収去と土地明け渡しをしなさい
・黙示の承諾があったと思ったけど、時効以内だから解除権で解除されちゃいました

330:名無し不動さん
19/04/26 10:08:37.39 .net
>>320
継続して不法占有してるんだから解除権が時効になるはずない
常に発生してるはずだ
ギガが時効取得するまで解除権は存在し続ける
解除権の時効なんてあり得ない

331:名無し不動さん
19/04/26 10:08:42.39 .net
>>314
ない、勝ち目ゼロ

332:名無し不動さん
19/04/26 10:09:35.03 .net
>>320
判決文読んでる?
賃借権は譲渡できないから借地権の*契約自体の有無*を争ってる
地主「譲渡を承諾していないから借地契約はなく不法占拠。撤去して土地を明け渡せ」
被告「明示的な承諾はなかったけど黙示の承諾はあった。だから借地契約に基づく借地権がある」
借地契約の「解除」なんて裁判で全く振れられていない

333:名無し不動さん
19/04/26 10:09:53.21 .net
>>307
時系列とかの問題じゃなくて
そういう経緯や原因があってもダメなものはダメだよね
もちろんその原因を作ったっていうのは分かるけどさ
それと地上権があればまた話は変わってくるか

334:名無し不動さん
19/04/26 10:13:07.72 .net
>>324
その原因もだめなんだからだめ

335:名無し不動さん
19/04/26 10:13:25.19 .net
>>314
権利の上に眠るものは保護に値せず
倉庫を放置せずにちゃんと使って、地代を支払って賃借権を行使すればよかった
遺贈にあたっては地主に連絡
借地権を長年使わなかったので失ったのだなあ

336:名無し不動さん
19/04/26 10:15:47.37 .net
>>324
自分が先にダメなことやってることは隠して、相手にやり返された時ことだけを
メディア()で訴えるのは汚いなと思いました(小並感

337:名無し不動さん
19/04/26 10:18:22.26 .net
これってガンを患ったG祖父が孫に遺贈しようとする前に地主に挨拶して承諾をもらっておけば良かったんでしょ
地主がダメだって言ってきたら、遺贈を諦めて、娘に相続させれば借地権を失わなかった
孫に遺贈しちゃったもんはしょうがないけど、その場合でも建物の所有権移転登記をしていなければ(祖父の名義のまま)、
遺贈していたことがバレずに建物は相続人のものだと思われて、借地権で対抗できたのにね
建物を下手に遺贈登記したせいで思い切り不利になってるじゃん

338:名無し不動さん
19/04/26 10:18:52.96 .net
ギガは辞め検の弁護士に立ち退きはどうしようもないですねって言われたんだろうな
で、悪あがきしてると

339:名無し不動さん
19/04/26 10:22:08.41 .net
100万円で示談にすればよかったと今頃後悔してることだろう

340:名無し不動さん
19/04/26 10:25:03.90 .net
>>321
おじさんが貼ってるアレが正しいなら無断譲渡による解除権の時効はあるのでは
>>323
ごめん読んでない
確かに地主は「解除」に触れていないけど(元から無いという主張)
「無断譲渡による場合の解除権」の話を知らなかった可能性も
また被告はあくまでも「黙示の承諾はあった」という主張でいこうとしたってことかな
そもそもおじさんが貼ってるアレも
・本来は借地権を無断譲渡は出来ないけど一時的に譲渡されたとみなす
・時効以内に解除されなかったら時効取得出来る
ってことだと思うので、時効以内の場合は「黙示の承諾があった」と主張するしかないのでは
いや無断譲渡による場合の解除権は時効が無いのか?

341:名無し不動さん
19/04/26 10:27:42.89 .net
>>331
法律の解釈は勝手に想像するんじゃなくて条文と過去の判例からするんだよ

342:名無し不動さん
19/04/26 10:30:04.21 .net
>>331
無断譲渡の場合はそもそも賃借権が当然には引き継がれないから譲渡は基本認められない
裁判で勝てば譲渡が認められるだけ
だから解除権という問題にはならない
解除権が問題になるのはちゃんと賃借権が存在する場合(契約もしくは相続)
解除権を行使せず地代を受け取り続けたら黙示の承諾となる
そもそも地代払ってないギガには関係ない話

343:名無し不動さん
19/04/26 10:31:57.65 .net
解除権を行使せず地代を受け取り続けたら黙示の承諾となる

解除地涌が発生したのに解除権を行使せず地代を受け取り続けたら黙示の承諾となる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


344:名無し不動さん
19/04/26 10:33:37.22 g9DcZfK/.net
>>325
借地契約で地上権が無ければ地代不払いは確かに駄目ですね
別にそこは否定してませんよ
G側の言い分が聞きたいですけど
>>327
地代が未払いなこともG側も言ってたとは思うが
自分がやられたことだけを強調していたのは確かにそうですね
G側も自分が不利な点には触れない
触れてもその部分は強調しない点があるのは同意します
ただ何故地代を払っていなかったのか、という話が不明なのと
地代未払いという民事的な話と建物の破壊行為という刑事に問われかねない話
を一緒には出来ないと思いますが

345:名無し不動さん
19/04/26 10:35:15.26 .net
で、解除事由が継続している場合は時効にはならない
そもそも無権原のギガにはいつでも明け渡し請求できるし
仮に賃借権があっても(無いけど)地代支払いしてない状態が継続しているからいつでも解除を申し出られる
支払い始めたら初めて解除権の時効の話になる
まあ、地代受取った時点で黙示の承諾となりそうだけど

346:名無し不動さん
19/04/26 10:37:06.07 .net
ケイトは相手の顔写真晒しまくるのに、自分のグラサン姿は速攻削除するんやなww

347:名無し不動さん
19/04/26 10:37:42.76 .net
>>79
削除されとるw
ケイト頑張ってるな

348:名無し不動さん
19/04/26 10:37:48.87 .net
民事は相当おもしろい裁判になりそうな予感がします
双方の弁護士:えっ、そんなことがあったのですか!聞いてないよ!前の話と違うじゃないですか!・・・
こういうのが続出すると愉快ですなあ

349:名無し不動さん
19/04/26 10:38:02.76 .net
>>333
自分もそう理解している

350:名無し不動さん
19/04/26 10:38:16.33 .net
>>332
それは同意です
>>333
「黙示の承諾」が認められる為には地代の支払いが必要であるのは分かります
ただ解除権云々という話があるか無いか、という点は地代の支払いの有無とは無関係なのでは
と思ったのですが

351:名無し不動さん
19/04/26 10:40:16.06 .net
>>335
みんなはG擁護の力のほうが強いとみてバランス取って反論してるんじゃないか

352:名無し不動さん
19/04/26 10:40:30.79 .net
>>341
解除権が何によって発生したかが問題なんだよ
地代の不払いによって発生したなら不払いが続いている間は時効は問題にならない
他の何かで解除権が発生しても、平穏な状態が続けばその解除権は時効になる

353:名無し不動さん
19/04/26 10:42:05.47 .net
>>336
借地権の無断譲渡による解除権に時効はあるのか無いのか
この部分も考える余地がありますね
それと地代未払いを理由とした解除も時効が過ぎているという話がありましたが
これも時効は無いと考えるべきですか?
また一つ考えることが増えました

354:名無し不動さん
19/04/26 10:42:06.94 .net
まぁどのみちGは敷地利用権の確保は無理ってことや

355:名無し不動さん
19/04/26 10:43:42.06 .net
登記が上がってるね。
信金の抵当が外れた。
N社は長期戦覚悟で、自腹購入に切り替えたな。

356:名無し不動さん
19/04/26 10:43:45.45 .net
>>344
だから無断譲渡なら譲渡が成立しないから契約自体がないのが基本
解除権の話にはならない
時効とか言う話自体が無意味
地代未払による解除も未払が続いている間は時効の計算期間が始まらない

357:名無し不動さん
19/04/26 10:45:16.89 YKx/y7Hf.net
>>346
URLリンク(pbs.twimg.com)
うおおおおおおおおおおおおおおお

358:名無し不動さん
19/04/26 10:45:48.55 .net
出口一億だからな
時間かかってもやるだろう、本腰入れてきたな

359:名無し不動さん
19/04/26 10:46:36.32 .net
信金から金返せって言われたんだろ

360:名無し不動さん
19/04/26 10:46:41.85 .net
>>347
これまで引用されてきた判例でも解除権の行使は
もともと地主と契約していた借地人との間の契約であって
譲受人との間に契約があってそれを解除するという問題ではないからね
地主と譲受人との間の判例は土地所有権に基づく建物収去と土地明け渡し
無断譲渡だと契約自体がないので解除権なんて全く論点になってない

361:名無し不動さん
19/04/26 10:47:30.84 .net
やはり、更地条件での売買契約及び決済で、
信金は更地になったと説明されて融資実行。
だがしかしGが突撃したりして、問題物件と判断して、
融資の引き上げと。
抵当権設定費用と解除費用、100万くらいN社損したんじゃね?

362:名無し不動さん
19/04/26 10:48:12.54 .net
更地渡しが条件だったぽいな
ゴネジンが暴れてるので信金が資金回収したってことやな
売買契約は解除になってない
つまり訴訟やむなしと判断したんだろう

363:名無し不動さん
19/04/26 10:48:12.83 .net
>>343
なるほど
不払いによる解除なら不払いが続いているかどうかですか
となれば例えば一年分地代を払わなくてでもその後は地代を払い続けた
時効以内ならばこの一年の不払いを理由に解除出来るが
その後の地代を払い続けて時効が来れば解除出来なくなる
こんな感じの認識で良いでしょうか
>>342
なるほど
G側にもいろいろ落ち度はあるじゃねえか!と
まあそれは分からなくもないですけど
でもやっぱり別の話ですね

364:名無し不動さん
19/04/26 10:49:51.92 .net
>>354
大体その認識であってる
ただ、地代の場合は不払い後受け取り続けたら黙示の承諾となって解除権は消滅
あとは、1年間の不払い分の債権の時効の問題になるけど

365:名無し不動さん
19/04/26 10:49:52.77 .net
>>346 極度額の6500万円がそのまま、土地の売買値ではないよね。
結局いくらの自腹持ち出しになってるんだろう。

366:名無し不動さん
19/04/26 10:51:04.40 .net
>>347
>>351
なるほど
ただ何度も言うように、既に借地利用してない人間との契約を解除する意味は無いと思うんですよ
つまりそちらが解除されたら自動的に無断譲渡も無効となる
解除されなければ無断譲渡が(結果として)認められたことになる
って解釈は苦しいでしょうかね

367:名無し不動さん
19/04/26 10:53:58.98 .net
>>190
その通りだな。
無断だから地主が借地権解除できるし、チャリダーマンは不法占有してるってことになるな。

368:名無し不動さん
19/04/26 10:54:05.65 .net
>>356
抵当権設定費用の登録免許税は極度額から計算されるから、
6500*4/1000で26万。
司法書士手数料を入れて、根抵当の設定と解除両方で、
30万程度か・・・・

369:名無し不動さん
19/04/26 10:54:09.26 .net
信金が手を引いて
でも業者は最終的な利益の大きさから本腰を入れてきましたか
いろいろと事態が動いてきましたな

370:名無し不動さん
19/04/26 10:55:36.93 .net
>>335
それでほんとに刑事に問えるの?w
ぶっちゃけどっちもどっちでしょ

371:名無し不動さん
19/04/26 10:55:39.


372:52 ID:???.net



373:名無し不動さん
19/04/26 10:56:21.59 .net
>>360
これでも民事も自由にやれるね。
GW明けには動き出すでしょう。

374:名無し不動さん
19/04/26 10:58:14.51 .net
>>360 予定されてるマンション設計図は知らないが、
それが完成して、あの土地の収益性が確定するまでに、
最初の土地取得から回した資金は、2億円余りくらいになりそう?

375:名無し不動さん
19/04/26 10:59:24.98 .net
>>355
不払い後に地代を受け取り続けたら時効以内に解除権が消滅する可能性がある
ってことですかな

376:名無し不動さん
19/04/26 11:01:03.98 .net
>>357
もともとの借地人との間の契約が存続していようと解除して解約されていようと、
借地権のない人間の建物は不法占拠なので土地の明け渡し請求はできる
契約を解除するかどうかと、不法占拠は別問題
元の借地人との契約を継続したい地主がいたと仮定して、
無断譲受された第三者が建物の所有権を借地人に戻せば望みが達成されるので、
元の借地人との契約を解除するつもりはない。
そういうケースも考えられるので、借地人との契約を解除しないことをもって
無断譲渡を認めたとするのは強引じゃないかな

377:名無し不動さん
19/04/26 11:01:42.56 .net
>>365
そう

378:名無し不動さん
19/04/26 11:02:17.54 +8gwDbHg.net
金持ってんな

379:名無し不動さん
19/04/26 11:02:56.39 .net
>>357
苦しい
どう考えてもそれはおかしい

380:名無し不動さん
19/04/26 11:03:36.28 .net
民事で和解コースだが…
ギガジンは金で転ぶのか?

381:名無し不動さん
19/04/26 11:03:41.95 .net
>>362
ケイトと地主には契約が存在しないから解除がどうとか言っても意味なし
借地権のないケイトが建物(なのか?)を地主に無断転貸してるので100%不法占有

382:名無し不動さん
19/04/26 11:04:09.57 .net
>>361
地代払ってないから正式な手続きを踏まずに破壊しました
これは自分には擁護は出来ませんし刑事に問われる可能性は十分にあるのでは
まあ常識的な感覚が異なる方だと思うのでこれ以上の議論は無駄となりそうですが
>>362
そういうことですね

383:名無し不動さん
19/04/26 11:04:23.42 .net
>>348
日新ざまあww
キャッシュそんなに浮かせてるわけないしどこら調達したんだろ

384:名無し不動さん
19/04/26 11:04:34.21 .net
>>357
何回読んでも何言ってるかわからん

385:名無し不動さん
19/04/26 11:04:41.78 .net
キャッシュはあったんだ
信金から融資してもらったのはレバレッジかな

386:名無し不動さん
19/04/26 11:04:43.92 .net
>>364
350㎡で容積率が300%
ざっくり延床300坪の建物を建てるとすると、
坪100万の建築費で3億だね。
土地取得費(立退き交渉含め)で5千万とすると、
合計3.5億の不動産。

387:名無し不動さん
19/04/26 11:04:47.52 .net
倉庫が片付いて、更地になってマンション建設始まれば、
そこでまた、根抵当でも抵当でもつければいいだろうから。
その間の金が繋がらないというほど、小さい会社じゃないだろう。Nも。

388:名無し不動さん
19/04/26 11:05:18.01 .net
>>371
解除は意思表示
通知して相手に届いたら効果が発生します。

389:名無し不動さん
19/04/26 11:05:26.16 .net
ここまでこじれると、仮に裁判になったとしたら和解せずに最高裁までいくと思うけど、どのくらいの年数になるの?

390:名無し不動さん
19/04/26 11:05:29.16 .net
>>373
アホ発見

391:名無し不動さん
19/04/26 11:06:15.02 .net
>>371
解除できる・出来ないって話をしているから、それに乗っただけ。
解除するべき借地権が無いというなら、それは俺にレスする話じゃないと思うよw

392:名無し不動さん
19/04/26 11:06:57.83 .net
>>365
この場合の「黙示の承諾」は、解除権の消滅ではなく(そもそも契約がないのだから)、
契約の譲渡を地主が承諾して、契約関係になったということ

393:名無し不動さん
19/04/26 11:07:05.46 .net
>>372
潔癖すぎるよ

394:名無し不動さん
19/04/26 11:07:13.52 .net
>>376 くわしいですね。
なるほど、二億程度ではないってことか。

395:名無し不動さん
19/04/26 11:07:40.46 .net
>>366
なるほどありがとうございます
確かにそのような場合もありますね

396:名無し不動さん
19/04/26 11:07:58.29 .net
>>372
一見刑事で問えそうな事案が問えない展開になってるのにはG側に原因があるからでしょw
地代を払わず、無断遺贈無断転貸するしてるその原因を不問にするのは流石に常識が違う人だなあと

397:名無し不動さん
19/04/26 11:08:34.89 .net
>>384
上限の話なので、そこまでの規模とするのかどうかは、
立地条件やニーズなどによって違うと思うが、地元じゃないのでわからないです。

398:名無し不動さん
19/04/26 11:10:30.89 .net
信金「これでうちは無関係、あとは裁判でもなんでも好きにやってね」
こういう理解でOK?

399:名無し不動さん
19/04/26 11:10:58.54 .net
>>388
ok牧場


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch