GIGAZINEの倉庫が勝手に壊され土地を奪われかける02at ESTATE
GIGAZINEの倉庫が勝手に壊され土地を奪われかける02 - 暇つぶし2ch198:名無し不動さん
19/04/29 12:36:48.25 .net
>>197
それなら最初から弁護士同士で話し合えばよかったんじゃね?
意味不明な「顧問のようなもの」とか登場させないで

199:名無し不動さん
19/04/29 12:40:18.69 .net
>>198 本格的な民事訴訟には突入してなかっただろう。
民事提訴そのものが、相手側への圧力にもなり得るので、
そこからは以前とは状況と判断が異なってくるというのは、よくある展開だよ。

200:名無し不動さん
19/04/29 12:41:01.19 .net
N社の取り壊しは2.3回目だから
自力救済の禁止の違反だけは免れ得ないよ
具体的な規定は無いだろうから判例によるしか無いだろうけど
遅延損害金が通ることはまず無いとでしょう
あとは刑事がどういう状態かを前提に両者がどう出るか、かと

201:名無し不動さん
19/04/29 12:44:25.43 .net
刑事告訴の方は、全力で通そうとしてるが、不受理の可能性高い。
という意味の文が、ブログに書かれてるね。
わざと嘘を言ってるブラフなどでなければ、恐らくそれが現在の実情ではないのかな。
ということは、少なくとも刑事告訴に関しては、実質的な取引材料にならないかもしれないね。

202:名無し不動さん
19/04/29 12:48:04.09 .net
実は告訴状受理済みで着々と進行中
>G側が和解・示談を飲む
 >刑事告訴取り下げ
>G側が和解・示談を飲まない
 >民事も判決までやり切る
実は告訴状は民事終わってからにしろで却下
>G側が和解示談を飲む
 >不利な条件が予想される
>G側が和解示談を飲まない
 >民事で建物所有権を確定させて刑事再告訴

203:名無し不動さん
19/04/29 12:49:56.01 .net
逆も言えない?
不受理が確定してたら、警察に対してもっとボロクソに書きそうとか

204:名無し不動さん
19/04/29 12:51:36.71 .net
>>202
どちらでもないという可能性もあるのでは
民事の様子を見て決めるとか

205:名無し不動さん
19/04/29 12:52:50.39 .net
>>202 最後に書かれてるのが、最も話題多くなり、そして長く引っ張れるか。
G側の大健闘となるので、Gサイトとしてもバスるコンテンツとなって、美味しいだろうね。
実際にその選択肢となるかは、しらないけど

206:名無し不動さん
19/04/29 12:52:51.49 .net
検察がずっと保留にしたままってことか

207:名無し不動さん
19/04/29 12:55:59.52 .net
実は告訴状受理済みで着々と進行中
>G側が和解・示談を飲む
 >刑事告訴取り下げ
>G側が和解・示談を飲まない
 >民事も判決までやり切る
実は告訴状は民事終わってからにしろで却下
>G側が和解示談を飲む
 >不利な条件が予想される
>G側が和解示談を飲まない
 >民事で建物所有権を確定させて刑事再告訴
告訴状は受理済だが検察が公訴を保留している
>G側が和解示談を飲む
 >刑事の不起訴が予想される
>G側が和解示談を飲まない
 >民事で建物所有権を確定させて検察報告

208:名無し不動さん
19/04/29 12:56:34.88 .net
>>206
蛇の生殺し
検察もむごいことするのうw

209:名無し不動さん
19/04/29 12:59:00.90 .net
受理されやすい全力の刑事告訴書類書くのに
30万円かかるから、それが惜しいとか迷ってるみたいなこと書いてたので、
まだなんじゃないの。
N側からの提訴で、訴状が届いてから、
その本気の刑事告訴書類という選択も含めて、被告側対処を
G側弁護士との相談だろう。
まあ普通の順番としては、そこらではないのかな。

210:名無し不動さん
19/04/29 13:00:09.43 .net
まぁ無いでしょを除くと
実は告訴状受理済みで着々と進行中
>G側が和解・示談を飲まない
 >民事も判決までやり切る
実は告訴状は民事終わってからにしろで却下
>G側が和解示談を飲まない
 >民事で建物所有権を確定させて刑事再告訴
告訴状は受理済だが検察が公訴を保留している
>G側が和解示談を飲まない
 >民事で建物所有権を確定させて検察報告

アレ?和解示談が消えた?

211:名無し不動さん
19/04/29 13:04:15.29 .net
>>210 遅延損害だが、不法占有とからめた場合は、
損害賠償としての請求もそれなしに可能、などは無理かな。
本当に賠償金取ってやろうという目的でなくても、
訴状に挙げることによって、交渉用には、有効な気もするが。

212:名無し不動さん
19/04/29 13:04:51.06 .net
一応
多分、建造物損害罪の公訴可能期間は5年だけど
そんなに待てないのはむしろN側よね

213:名無し不動さん
19/04/29 13:10:12.08 .net
>>211
多分、その類の脅しが利く相手ならとっくに終わってるのと
万一通る請求でもそこまで多額にならないのと
最悪編集長個人が破産しても法人OSAの代表取締役を変えれば良いと思う
OSAが責任負うのは風評被害とかだと思われ

214:名無し不動さん
19/04/29 13:18:17.03 .net
N社側を書いてないから変な結論になるんだな
実は告訴状受理済みで着々と進行中
>N社側が十分な謝罪と賠償
 >Gが和解・示談を飲み刑事告訴取り下げ
実は告訴状は民事終わってからにしろで却下
>N社側が謝罪と十分な賠償提示
 >G側が和解・示談を飲み刑事告訴取り下げ
>N社側が謝罪もせず十分な賠償もしない
 >G側が和解・示談を飲まない
  >民事で建物のケリつけて刑事再告訴
告訴状は受理済だが検察が公訴を保留している
>民事終わってからにしろ、に同じ
(なんか書き込みが弾かれるので)

215:名無し不動さん
19/04/29 13:20:17.73 .net
>>213 怪鳥であるG母の権限も、かなり強いだろう。
割とケチなタイプみたいだから、実損が出そうということになると、
折れてくる可能性もありそうだけどね。
これからの民事法廷での対策については、
普通に弁護士依頼料金が発生しそうであり、それらの負担についても納得できるか。
そして破産についても、最初から丸腰でない場合は、
いわゆる資産の名義変更などで整合性もある実行というのは、面倒で困難でもある。

216:名無し不動さん
19/04/29 13:28:37.77 .net
こうかな
多少絞ってみたけどやっぱりパターン多いね
告訴状は受理済だが検察が公訴を保留している
>N社が待てないから民事が先(2.)に同じ
1.実は告訴状受理済みで着々と進行中
>N社側が謝罪と十分な賠償提示
 >G側が和解・示談を飲み刑事告訴取り下げ 
 >G側が和解・示談を飲まず徹底抗戦
>N社側が謝罪もせず十分な賠償もしない
 >G側が和解・示談を飲まず徹底抗戦
2.実は告訴状は民事終わってからにしろで却下
>N社側が謝罪と十分な賠償提示
 >G側が和解・示談を飲み刑事告訴取り下げ 
 >G側が和解・示談を飲まず徹底抗戦
>N社側が謝罪もせず十分な賠償もしない 
 >G側が和解・示談を飲まず徹底抗戦

217:名無し不動さん
19/04/29 13:29:13.54 .net
>>184
勝手に壊したと騒いでるのは一部の人間だけで、業者や警察は正当な手続きを踏んで解体工事してる事は分かっている。

218:名無し不動さん
19/04/29 13:34:54.95 .net
>>217 最も明らかになって欲しいのは、
やはりあの旧地主の言ってた
「G祖父から、建物も返してもらってる」
この証言内容が、事実上真実だったかだよね。
建物登記とは異なり、現実的には実はあのボロ倉庫区分を
G祖父が返していた。というのが事実がどうかね。
そしてそれが、もしも証明されれば、
「自分の建物倉庫を自分で壊した」ということになって、殆ど全てが逆転してしまう。
でもそれが完全に明確にされる前に、双方で妥協的に折り合いそうではあるが。

219:名無し不動さん
19/04/29 13:42:00.19 .net
>>215
G母は、多分有っても株OSAの株主役員だから
株OSAに被害無い限りはあまり
まぁ会社の体制次第か
新本社は多分編集長の所有物件じゃないんじゃないかな
だから編集長個人が破産しても総体としてGが全て失うことはまず無いよ
そもそも遅延損害金幾らだよって話もあるしね

220:名無し不動さん
19/04/29 13:48:16.94 .net
業者側の今の一番の心配ごとは、あの訳あり物件が、そこで変死体が見つかったなどの事故物件になってしまう事。
そんなことだけは絶対に避けたいけど、相手はどんな手でも使ってきて嫌がらせしてくるから油断できない。

221:名無し不動さん
19/04/29 13:50:03.10 .net
>>218
まず無いなあ…
遺言と登記が有る
「地代も貰ってないし」の証言自体がYが借地人である自認と取られかねないし
善意無過失10年を満たすのは相当難しい

222:名無し不動さん
19/04/29 13:51:21.33 .net
>>219 G行動原理しては、全て失うかとか全て失わないから。なんてのは関j系ないと思うよ。
相手側には、こちらが正義だとしてどこまでも高い要求をするが、
自分らが実損くらいそうになると、それが僅かでも、かなり容易に折れるタイプに見えるね。
だから民事訴訟を、実際に最後まで戦い抜くとは、殆ど予想はしていない。

223:名無し不動さん
19/04/29 13:53:13.97 .net
うーん
じゃあ実損て何が生じ得るの?って話で
弁護士費用以外で

224:名無し不動さん
19/04/29 13:53:41.39 .net
>>190
いや、だからそれなら適法に借地権なりを解除して建物所有権をGから取り上げてから取り壊せばいいって話しだから
それをしない以上、違法行為には変わらん
何回この話するんだよ

225:名無し不動さん
19/04/29 13:57:42.99 .net
>>224
正式な手順を踏んで解体工事やってると言う業者側の主張は何で無視するんだ?

226:名無し不動さん
19/04/29 13:58:14.51 .net
>>223 刑事告訴の書類作りを弁護士に頼んで、その30蔓延をいやがるタイプのようですが。
たまに相談して、それで後は法定にも本人出廷などではないとも思えるので、
結構な弁護士費用がかかってきそうですがね。
G倉庫としているようなので、それら弁護士費用が、Gの経費として節税範囲に収まるなどもあるかもしれないですが。
もともと余り利益の大きいG社ではなさそうだしね。

227:名無し不動さん
19/04/29 13:59:46.86 .net
もっと言えば、正式に借地権として、賃貸借契約を結んだのに、
何でギガジン 側は正当な法律行為を行わないんだ?って思わないのか?

228:名無し不動さん
19/04/29 14:05:29.32 .net
>>221 状況証拠的には、どうにもならなくなってG祖父が旧家主に倉庫区分を返したという説は
説得力あるんだけどね。
しかし訴訟となってくると、それが最も納得できます。程度では
全く歯が立たないからね。
現在の段階では旧家主の記憶証言というくらいしかなく厳しいのだが、
何か新証拠でも出してくるのであろうか?
期待薄いが、まあちょっとはどうなるか見てみたいよ。

229:名無し不動さん
19/04/29 14:05:48.07 .net
>>224
1.正式な手順を踏んだ解体工事って言ってるソースどれですかね?
2.正当な権利が有るなら初めから民事で編集長に裁判起こさず強制執行の申し立てすれば良いだけなんですがなぜしないんですかね?

230:名無し不動さん
19/04/29 14:07:30.21 .net
>>226
これもだなぁ
「今回の件で」その30万円を嫌がってるってのは何処に書いて有るんですかね?
あなたの主観ですか?

231:名無し不動さん
19/04/29 14:08:34.22 .net
>>229
知りたかったらもう少し社会人としてまともな頼み方しろよ?
親に教育されてないのか?

232:名無し不動さん
19/04/29 14:09:36.07 .net
>>230
何も知らないのに何言い出すんだ?
もう少し勉強してから発言しろよ。
何周回遅れてるんだよ?

233:名無し不動さん
19/04/29 14:10:36.71 .net
>>230 なんでこんな高い負担をこっちがしなくちゃならないんだ?
みたいな意味のことをG母ブログに書いてあったよ。
もしかしたら、また消されてるとか改変されてるとかもあるかもしれないが。
そして高いと思っても、まあ普通ではあるだろう。
相手は完全に犯罪をしてるという前提にたってそれを言っているのだから。

234:名無し不動さん
19/04/29 14:13:13.35 .net
>>233
わざわざ教えてやる必要ないよ。
普通の人たちは、まず自分で確かめてから発言するんだけど、
全部自分の主観で発言してるような奴だし。
警察だったら、俺たちを敵に回さないほうがいいと普通の人には言わないことまで言わせてしまうタイプの人種だと思う。

235:名無し不動さん
19/04/29 14:13:25.50 .net
>>226
会社の利益計算や課税所得計算やったこと無いですよね?
編集長の転貸物件なので会社の経費になりません 
経費にしたとて節税範囲に収まるってなんですかね?
使い切れなくても繰越欠損金になるので9年間節税効果有りますよ

236:名無し不動さん
19/04/29 14:15:17.92 .net
>>229
1.たぶんソースは無くて推測するとそういった結論も十分導き出せるってことだと思います
2.そういった思惑があるからでしょう

237:名無し不動さん
19/04/29 14:16:41.29 .net
あの建物の固定資産税だって、ごく最近から払い始めた可能性もあるし。
そう言うのはいい調べれば出てくるから、興信所に依頼すれば調べてもらえそうだし。
なんかわざわざ払いたいと言いに行ったらしいしw

238:名無し不動さん
19/04/29 14:18:00.10 .net
>>235 編集長の主張では、Gの第一倉庫だと書かれてたようだが。
したがってそれを前提とするなら、G企業として使用されていた
倉庫物件のその権利についての争いについての法廷費用については、
経費とし、そしてそれによって節税も可能かと書いたのである。

239:名無し不動さん
19/04/29 14:18:12.56 .net
>>236
2.それって業者に何のメリットがあるんですかね?

240:名無し不動さん
19/04/29 14:19:44.65 .net
>>239
業者の立場に立って考えればわかるのではないですか?

241:名無し不動さん
19/04/29 14:19:59.12 .net
時間的メリットでしょ
どっちでも勝てるけど時間が無駄だからさっさと壊した
以上

242:名無し不動さん
19/04/29 14:22:10.24 .net
業者が正当な手順を踏んだと仮定した場合
権利を行使して登記名義を変える
→変わってない
Gから取り壊しの同意を得る
→得ていない
裁判所から取り壊しを認めてもらう
→裁判の形跡なし
さすがに今さら業者は適法な手続きを踏んでいた可能性があるとか言い出すのはアホとしか

243:名無し不動さん
19/04/29 14:26:24.21 .net
>>238
編集長の所有物である以上OSAから見て借倉庫に過ぎません
編集長個人の建物と土地の権利を争う裁判費用を会社経費にすると法人税法上の損金不算入役員報酬になり全く節税になりません
会社持ちにするなら役員報酬で調整しますがすぐさま恣意的に変えれるものでは有りません
しかも結局給与から払ってるのでポケットマネーで払うことになります

244:名無し不動さん
19/04/29 14:27:29.64 .net
>>242
その仮定から導き出された結論によって仮定が間違えになるってこと?

245:名無し不動さん
19/04/29 14:30:18.81 .net
>>242 登記はそれがすぐに権利としての証拠にはならない。
したがって登記とは異なる所有が、実際の事実としてあって、
つまり旧地主がその所有者だったので、自己所有の倉庫区分を自ら依頼して解体したのである。
この線でいけば、それら違法性をなんとか逃れるんではないのかな。
それでも使用権や使用実態についてのG側からの抗弁が残らないでもないけどね。
そしてそれでいくにせよ、問題はその事実の証明が、旧地主の記憶証言程度でありそうで、
かなり困難だってことだね。
これから、何か新証拠や新証言が出てくるのかな。

246:名無し不動さん
19/04/29 14:30:48.98 .net
>>240
業者の立場になって考えてみました
・いきなりパワーエステートは失敗した
・強制執行申立できる権利は初めから無い
・G側が示談に応じる気配がない
・もう裁判しか手がない…
はい、同じ結論に

247:名無し不動さん
19/04/29 14:31:47.72 .net
>>244
背理法

248:名無し不動さん
19/04/29 14:33:29.38 .net
>>246
まじめに考えてください
結論だけ見ないで結果を予測するのも大切です

249:名無し不動さん
19/04/29 14:34:11.16 .net
>>247
なるほど了解

250:名無し不動さん
19/04/29 14:34:58.91 .net
権利関係の超整理
建物の登記 G編集長名義
土地の登記 Y名義からN名義へ
1.建物の所有権がGに有ったとして
 a.過去に借地権の解除が成立してたら
  現在まで立退いて無い=解除されてない
  借地権の自動解除はほぼ無い
 b.今から借地権を解除されたら
  解除権は時効消滅で使えない
  黙示の承諾有りなら遺贈も成立する
  借地契約解除なら信頼関係破壊理由による
 c.借地権が存続するなら
  Nに対抗できる=土地に居座れる
 d.土地の完全所有権が有ったなら
  Gの当初の認識はこちら寄り
  賠償額金額的には借地権認定より有利
 e.土地の完全所有権が存続するなら
  二重譲渡問題なのでN登記に対抗できない
  借地権認定なら居座れる
※電凸の内容の推測
G側の権利がどれだろうがN社の土地権利に基づき明渡要求予定?
建物所有権主張のセンは薄くなった
2.建物の所有権がYに有ったとして
 当然に立退かないといけないが
 建物所有権も勝手に無くなったりしない
 過去に退去していた場合のみ
 ※業者のページの主張はこちらでした

251:名無し不動さん
19/04/29 14:35:59.78 .net
>>243 いえいえ。
G編集長の言を前提とするが、
Gの第一倉庫という位置づけで、「大いに使用活用してた」ということだそうなので、
つまり倉庫使用と倉庫内物資について、G側は企業としてもそれを、
それに関する権利を審理する法廷で争っておかしくないだろう。
したがってG社は、その企業活動における権利と権益を守るために、それら裁判費用を負担し、
そしてそれを経費とするという解釈も可能なのではないのかな。
実際は全然使われてなかったとかいう事については、
ここでは、G編集長の言を重んじるという体裁で述べているので、それについては考慮していない。

252:名無し不動さん
19/04/29 14:37:15.91 .net
【真実は】GIGAZINE倉庫問題 10件目【裁判で】 ・
スレリンク(estate板)

253:名無し不動さん
19/04/29 14:40:49.48 .net
>>248
まじめに考えても
遅延損害金がたんまり取れるがどうのと言ってる人が居ますが裁判結果次第で取れない可能性も有る上に
工事が遅れれば実損となる利息相当額以上に逸失利益が問題になります
強制執行申立が出来る立場で裁判をするメリットは何ら有りません
わざわざ相手の言い分を聞く行為です

254:名無し不動さん
19/04/29 14:43:17.86 .net
>>253 >遅延損害金がたんまり取れるがどうのと言ってる人が居ますが
それが取れる取れないは別として、訴状にそれも載せて
それによって圧力をかけた形にし、それで優位にもっていくというのもいわゆる訴訟テクではあるだろうね。

255:名無し不動さん
19/04/29 14:45:53.81 .net
>>253
業者はこの展開が読めていたと仮定すると何でこの行為に出たと思いますか?

256:名無し不動さん
19/04/29 14:47:23.35 .net
2/20
URLリンク(keisui.com)
先日、会社のあまり使っていない倉庫を見に行った

257:名無し不動さん
19/04/29 14:47:27.24 .net
N社は倉庫を原状復帰させてから買い取って解体
これを丁寧にやるのが最速だろうね
まずはN社の社長とニイヤマさんが謝罪しに行く所から開始だ

258:名無し不動さん
19/04/29 14:49:25.26 .net
>>251
普通に無理です
というかそんな危ない解釈で税務署に突っ込まれるリスクを負うぐらいならそれこそ役員報酬で調整するだけですね

259:名無し不動さん
19/04/29 14:51:27.88 .net
>>255
もう良いですわ
何も考えてないのに相手に考えさせて有利なとこだけ考えを貰うやからだというのがよく分かりました

260:名無し不動さん
19/04/29 14:53:58.79 .net
>>258 でも、G第一倉庫として十分に活用していたという前提なら
あり得なくもないだろう。
しかし実際は、どう考えても使ってなくて、
しかもG社の資材と思えるようなものは皆無であった。
ということで、実現性は皆無ではあるだろうけどね。 
だが、G編集長はG社としての重要な第一倉庫として使っていたのだとは言ってるね。

261:名無し不動さん
19/04/29 14:55:38.99 .net
>>259
それ業者擁護の奴の特徴だよな

262:名無し不動さん
19/04/29 14:58:19.78 .net
>>261
はい、以前からぼんやり思ってましたが
言葉にするとはっきりそうだと分かりますね

263:名無し不動さん
19/04/29 15:01:48.17 .net
>>259
あなたも業者の考え方はちゃんとわかっているのではないですか?

264:名無し不動さん
19/04/29 15:07:40.66 .net
遅延賠償金を訴状に載せてくるんじゃないの。
言うのタダだし。印紙代はちょっとかかるが。
最低でも2千万円くらは、ガツンとね。
G側の修復費1200万円目安というのが先に出されてるので、2千万円くらいは楽に載せてきそうかな。

265:名無し不動さん
19/04/29 15:56:16.69 .net
>>264
遅延の原因が自ら行ったパワーエステートだから請求不可能だろw

266:名無し不動さん
19/04/29 15:58:38.29 .net
>>265 不法占有という方向からの言い立てだと、
それなりに成立する可能性もあるだろうね。
下手に人員を置いて占有したことが、あだになるかどうかという審理となる。

267:名無し不動さん
19/04/29 16:18:05.11 .net
>>266
でも人員置かないとパワーエステートだからなあ。

268:名無し不動さん
19/04/29 16:19:41.85 .net
【真実は】GIGAZINE倉庫問題 10件目【裁判で】
スレリンク(estate板)

269:名無し不動さん
19/04/29 16:23:27.99 .net
>>267 だが、
人員をそこに配したことでの違法性をG側はかぶる可能性が出てきた。
もしかしてだけど、
業者側は、違法なことやっちまったかなという自覚に基づき、
今度は対抗で、G側の違法性ともなり得る不法占拠者を誘うようにして成立させてきた。
そしてある一定期間は、その占有者については特に非難しないという野放し状態においた。
なんていう、高等戦術であったのだろうか。
どちらも分が悪いとなれば、世間相場での決着となっても、おかしくないのである。

270:名無し不動さん
19/04/29 16:52:39.00 .net
>>266
先にパワーエステートしてるのに、何も相手が悪いってキチカイな主張してんだ?

271:名無し不動さん
19/04/29 17:06:20.45 .net
>>270 殴られたら、そのまま殴り返してよいみたいなのは
法的に成立しないので、それぞれが違法性を問われても仕方ないと思うよ。
先にしたのだから、対抗してそれをしてもいいのだという主張は、認められにくいね。
暴力の現場での瞬間的な反応での正当防衛などとは異なるのでね。
だから最初から善悪論にとらわれて、それで進めば全てそれでこちらに理があるとするのは、
結果的には、余り利益を得ない行動となるであろう。

272:名無し不動さん
19/04/29 17:34:15.68 .net
チャリダーマンはギガの了解のもとに住んでるのだから
借家人だぜ
屋根が壊されちゃったのでテント暮らしだけどw

273:名無し不動さん
19/04/29 17:37:43.93 .net
>>272 それはこの場合の権利関係では、転貸にあたって、それだからこそ
違法とされるかもという指摘もあったけどね。

274:名無し不動さん
19/04/29 18:00:30.08 .net
>>273
建物の所有権者が建物を貸すのは地主の許可はいらない
建物の所有権を争うのとは別問題

275:名無し不動さん
19/04/29 18:01:53.78 .net
>>264
遅延の起点はどこかな?
ギガの無権限占有を指摘するなら、解除を通知した日からだが

276:名無し不動さん
19/04/29 18:34:21.64 .net
業者側  旧地主の言う通り、G側から旧地主が建物を返してもらってたよ
G側    G祖父の買取証拠は完全に有効だ
これらで、それぞれの権利と主張を最大化できるね。
もちろん賠償額も、それぞれに跳ね上がる。
でもそれは、双方ともに「証明」できそうにないので、やはり現実的妥協となるのかな。
 

277:名無し不動さん
19/04/29 19:41:58.39 .net
借地上の建物を貸すのに地主の許可が必要とか笑わせてくれる

278:名無し不動さん
19/04/29 19:47:30.37 .net
振込は振込人名義を書けるので
「オサカクタロウ ソコチダイ xxx,xxx」
としていれば相手の通帳にもそのように記載されますので、立証不可能とまでは言えません
金を突っ返すなりしていないと黙示の承諾だとされかねません
建物を返して貰っていたは譲渡契約書が有れば強力な証拠になるでしょう
しかしG祖父は遺言書にまで10本分の拇印を残す人間であり、他の書類にも習慣的にそのような行為をしていれば偽造譲渡契約書程度の信頼性では太刀打ち出来ないかもしれません

279:名無し不動さん
19/04/29 19:49:14.10 .net
>>277 借地ではない問題が、それ以前にこの場合は生じるというか・・・

280:名無し不動さん
19/04/29 20:38:55.49 .net
建物所有に伴い成立する借地権(敷地利用権でも地上権でもいいが)が解除された根拠がなきゃそんなもん問題にならんわ
借地権の解除が適法に認められるのはいつになるか知らんが、訴訟もまだなんだから、議論以前の問題

281:名無し不動さん
19/04/29 20:49:36.94 .net
>>274
その建物にどのような契約や権利がついていても同じだと思っているのか?

282:名無し不動さん
19/04/29 22:06:53.86 .net
茶理だーは、居住形態として、かなり不自然でもあるからなあ。
・係争が起きてから住み始めている
・水道電気ガスなどの供給もなし状態で居住始める
・屋根も壁もないに近い
・単なる間借り人かもしれないが、バストイレなどはG旧本社が何故か提供
・住居として使用してるのに、テント使用であり、それが必然
・住民票を現地に移転してるのか
・居住の自由はあるが、そこまでして住むという選択肢しかないのか
などなどね。
まあこれからの訴訟で、そこらも争点や傍証などになるかもしれないので、期待してるよ。

283:名無し不動さん
19/04/29 22:34:27.89 .net
>>277
借地上の建物を貸すのに地主の許可が必要なのは当然だが
チャリダの行為がそれに当てはまるかどうか
チャリダはGIGAZINEとは無関係だから

284:名無し不動さん
19/04/29 22:38:25.59 .net
>>283 え?
貸してはなくて、勝手に住み着いたという設定?
そっちの方が、不自然過ぎる主張にならないかな。

285:名無し不動さん
19/04/30 01:29:23.16 .net
チャリダーの居座りはもはや業務でしょ

286:名無し不動さん
19/04/30 03:34:48.59 .net
このスレはワッチョイじゃないのに
ワッチョイなスレが立つと
なぜか、コッチもダンマリ

287:名無し不動さん
19/04/30 03:54:07.51 .net
まぁチャリダーマンが逮捕された時には、ギガジンの命令でやってたと言い訳できるなら、
建物所有者と思っているギガジンの許可をもらってることにしておいた方がいいな。
万が一勝手に住み着いているって事になってたら、チャリダーマンはドキドキで大忙しである。

288:名無し不動さん
19/04/30 03:59:15.86 .net
チャリダーマン含め
G側が不法行為により罪を負ったり賠償負ったりする可能性はまず無い
> 50 名無し不動さん sage 2019/04/29(月) 23:41:15.76 ID:z/aLxNTy
> 今回に照らしながら重要と思われる部分
>
> >>13
> N社が「Yは無断遺贈を認めず契約解除していた」と言うのは黙示の承諾認定なら通らないし、そんな理由で訴えること自体が不法行為
> >>17
> 地代不払いでも自力救済は絶対に駄目
> >>21
> 請求しないのは怠惰
> >>23
> 解除しなければ借地権は消えない
> >>35
> PもNも建物の権利者を容易に調べ得たし借地権存在も容易に疑い得た
> 何も確認せず得た登記効力は認められない
> N社はGの土地権利認定次第では旧97-3部分の一切の権利が認められない

289:名無し不動さん
19/04/30 04:01:51.25 .net
誤)G側が不法行為により
正)G側に不法行為が成立して

290:名無し不動さん
19/04/30 05:25:39.71 t/Dpm+6F.net
チャリダーマンよ
騒動が終わってから
「籠城1000日ー平成最後の地上げ屋との戦いー」といった本を出しなさい
売れると思いますよ
自分で書かなくても、ギガジンにはゴーストライター候補が大勢いるでしょう

291:名無し不動さん
19/04/30 11:24:19.18 HuxX7tIn.net
山崎ケイスイ著『祖父が遺した倉庫と地上げ屋と私』

292:名無し不動さん
19/04/30 11:49:45.13 .net
>>291
「チャリダーマンTシャツと私」の「リャリダーマンTシャツ」を終わりの方に付け加えろよ。

293:名無し不動さん
19/04/30 11:55:57.16 .net
>>291
あと、ケイスイの義父か実父かと。
ケイトがら見たら祖父だけど。

294:名無し不動さん
19/04/30 15:31:32.72 HuxX7tIn.net
大変失礼致しました
訂正
山崎ケイスイ著『父が遺した倉庫と地上げ屋とチャリダーマンTシャツと私』

295:名無し不動さん
19/04/30 15:51:23.59 .net
連休明けに訴状届くなどでしか、新展開はないだろうね。
だから当分は静観状態だろう。

296:名無し不動さん
19/04/30 20:27:48.88 .net
>>295
近所の人達は、お誘いの上、チャリダーマンの家を見学に行かれたら如何でしょうか?

297:名無し不動さん
19/04/30 21:45:55.78 .net
>>296 冷めた目でみても、熱い目でみて激励しても、
どちらも後で恨まれそうだからね~。難しいよ。

298:名無し不動さん
19/04/30 23:22:39.43 .net
今から現地へ駆けつけても、平成内には間に合わなさそうかな。

299:名無し不動さん
19/04/30 23:23:20.23 .net
>>298
トラックが突っ込むかもしれない

300:名無し不動さん
19/04/30 23:28:11.27 .net
せっかくの元号変えるっていう、国家的大イベントでのあったので、
現地であのボロ倉庫を囲んで、パーティーにすればよかったのにね。
カンパとして500円から~ にして、ポテチとキャンディと安いインスタントコーヒーでも出してれば採算取れただろう。
持ちより歓迎であれば、もっと豪華になったはず。言ってももう遅いか。

301:名無し不動さん
19/04/30 23:30:16.73 .net
>>300
業者側の破壊工作員がさも一般人のように参加して知らぬうちにその辺壊して回るやで

302:名無し不動さん
19/05/02 19:04:24.52 l5jTobOi.net
>>301
工作員はギガのほうがいそうだが

303:名無し不動さん
19/05/02 19:37:11.96 .net
自分んとこの倉庫に金払って人動員して、
これまた金払ってそこでパーティー開催するのか(困惑)
サクラにもならないんですがそれは
てか工作員なら普通は敵地に潜入するやろ。あ、それとももうそういう潜入工作員が既にいるとかいう意味だった?

304:名無し不動さん
19/05/03 06:31:24.68 .net
あれ、IP強制で次スレ立てるって話だったのに立ってないの?
729名無し不動さん2019/05/02(木) 00:00:29.81ID:n2JcE/vh
じゃー、特に反対する人も居ないみたいなので、
次スレはip強制で。
>>950
あたりでヨロシク。もちろん俺が引いたら俺が立てるわ

305:名無し不動さん
19/05/03 07:07:54.43 .net
>>304
ip強制の話はなくなったよ

306:名無し不動さん
19/05/03 07:24:28.88 .net
立ってたは
【真実は】GIGAZINE倉庫問題 11件目【裁判で】
スレリンク(estate板)

307:名無し不動さん
19/05/03 17:05:40.84 .net
>>283
建物の賃貸借は地主の許可はいらない
これは常識、判例
URLリンク(www.retpc.jp)

308:名無し不動さん
19/05/03 19:37:43.80 .net
>>307
その判例は賃貸借だからな。
お金払ってないような場合では、ちょっと違ってくる可能性はある。

309:名無し不動さん
19/05/03 20:54:17.05 .net
いやそれは流石に無理あるんじゃねーの。
建物の賃貸借はあくまで建物所有者と建物賃借人の間の契約関係であって、
その関係の間に第三者の地主が入り込む余地はない、って趣旨だぞ。
逆に言えば、地代の未納があれば、地主は地代未納を理由とした解除権を行使できるんだから、
建物の賃貸借に異議を唱える必要はない、ってことでもあるが。

310:宅建業法違反業者
19/05/04 14:07:57.08 .net
こちらの不動産会社
北海道知事石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。
違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。
北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。
◇問合せ先◇
石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831

311:名無し不動さん
19/05/05 11:06:47.12 9SYmVmWb.net
サイトに免許制度があったら、確実にギガジンは免許剥奪だなw

312:名無し不動さん
19/05/05 11:30:26.98 OW3cAmWy.net
>>311
人のことより
宅建免許の心配をしたほうがよろしいのでは

313:名無し不動さん
19/05/05 16:16:28.58 J8Awo6fn.net
>>312
心な心配ないからw

314:名無し不動さん
19/05/06 14:18:33.55 .net
犯罪者


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch