【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】2%at ESTATE
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】2% - 暇つぶし2ch392:名無し不動さん
19/01/29 00:02:37.34 .net
変動固定とも優遇幅半端ないもんな。
金利上昇局面でもパニック的なのがなければまずは優遇幅が短縮されるところから始まるはず。そういう意味では変動固定とも10年は安泰に見えるが、恐慌や、金融緩和中止みたいな大きな変化があれば全くどうなるかわからんしね

393:名無し不動さん
19/01/29 01:51:50.01 .net
>>385
どういう場面で選択肢になるの?玄人さん

394:名無し不動さん
19/01/29 12:03:14.33 .net
>>387
10年前も同じ事を言ってた奴がいたけどな

395:名無し不動さん
19/01/29 20:37:46.72 .net
>>388
n年固定が選択肢に入るのは
n年経ったときに残高のXn %繰上げ返済することが予定される場面
人それぞれの事情にもよるけど、万人に当てはまる例なら、nが10、Xnが100の場合が分かりやすい
繰り上げをどのように予定してるかによってn年固定は普通に選択肢になる

396:名無し不動さん
19/01/29 20:52:45.57 XHvXBH8h.net
ちょっと何言ってるかわからない

397:名無し不動さん
19/01/29 22:09:48.87 .net
>>390
短期でくり上げるのにわざわざ固定にすんの?
変動の方が得だよそれ

398:名無し不動さん
19/01/29 22:52:36.84 .net
>>392
得ってなんだよ
得かどうかなら、変動金利が0.497%だったときに10年固定が0.35%だったとかそういうケースを除けば固定より変動が得だろ
それって固定全否定じゃん
そもそも、長期の借り入れであっても最初の数分の一の期間中に金利暴騰しない限り変動の方が「得」だから

399:名無し不動さん
19/01/30 00:36:01.40 .net
>>393
固定は金利の変動リスクをなくすために高い金利払ってるのに短期で返済するつもりなら明確に損だよ

400:名無し不動さん
19/01/30 00:36:52.77 .net
初期に暴騰しようがそれが一時的なら変動が得
金利暴騰が長期に渡ったら日本は終わる

401:名無し不動さん
19/01/30 00:40:03.41 .net
金利暴騰したら政府はどう予算を組むのだろうか
変動金利危ない以前に国が死ぬよな

402:名無し不動さん
19/01/30 00:50:19.22 .net
当分金利上げなんかしないから安心しな。上げたら途端に売れなくなるか暴落するのわかってるから。

403:名無し不動さん
19/01/30 00:55:09.05 .net
将来の金利は分からないと言う人はただの経済無知
少なくとも変動が固定より支払額が多くなるシナリオはほぼほぼありえない
早期に金利上昇してそれが長期に継続しなければ固定の逆転はない
が、早期上昇は難しいうえに長期継続はアメリカ中国くらい成長率が高くない国では無理

404:名無し不動さん
19/01/30 00:57:32.30 .net
>>398
自分から繰上げ返済して固定のメリット潰しにいくのが玄人らしいぞ

405:名無し不動さん
19/01/30 01:17:30.60 .net
>>399
10年固定でその10年間は変動金利より低い場合に10年固定の選択肢が出てくるという話じゃないのか?

406:名無し不動さん
19/01/30 01:23:59.05 .net
まあそもそもこんな低金利で繰上返済すること自体が損だと思うけどね
運用するなり子供の教育費に充てるなりするね、俺なら

407:名無し不動さん
19/01/30 01:33:28.40 .net
繰り上げのほうが運用するよりいいってよく見るけど

408:名無し不動さん
19/01/30 09:48:53.56 .net
変動0.457、10年固定0.75として、5年後に変動が1になったとする
それでも10年後一括完済するなら変動の方が安い
基準金利は過去20年ほとんど動いていないけど、玄人は固定金利を選択し、10年後に一括完済する

409:名無し不動さん
19/01/30 09:51:42.57 .net
そりゃ運用で稼ぐ方法を知らない人はそう言うわな
年利2~3%くらいなら安定して稼ぐ方法はいくらでもあるのに

410:名無し不動さん
19/01/30 09:55:23.85 .net
>>403
玄人は損する方を選択するというふうにしか読めないがイカれてんの?

411:名無し不動さん
19/01/30 10:11:57.03 .net
>>405
イカれた自称玄人への皮肉やで

412:名無し不動さん
19/01/30 11:20:37.32 .net
今の世の中、10年先の自分の収入がどうなるかなんて不透明な時代。
だから金利が高くても保険のつもりで長期固定で借り入れる。
月々の返済とは別に繰り上げ返済用に毎月貯蓄しておいて、
ローン控除期間が終わった時の経済状態(子供や親や自分達の状況)により、その貯蓄を繰り上げ返済するか、別の用途に使うか選択する。
経済的に余裕があり繰り上げ返済を選択すれば利子は減るし、長期で現金を手元に持っていることも何かあったときには有利になる。しかも今後の金利状況を気にする必要もなく気が楽。
目先の金利でリスクをとるより、長期で資産を保有するほうが良いのでは?
何かあったときに手元に現金がなくても金融は簡単には貸してくれないし、借りれたとしても高金利。
今の住宅ローンのような低金利で将来の生活資金を借りれるという考え方ならば、
変動と固定の利子の差なんて安いものでは?

 

413:名無し不動さん
19/01/30 12:12:23.43 .net
10年固定0.32%ワイ「ほーん、変動の方が得なんや」

414:名無し不動さん
19/01/30 12:21:26.03 .net
>>404
皆がそう思い、実践できるなら、1%以下で借金出来る世の中にはそもそもなってない。
今2-3%の10年国債とか出したらほぼ無限に売れるよ。

415:名無し不動さん
19/01/30 12:22:57.24 .net
>>408
10年後に一括返済するならお前は勝ち組
無理なら負け組みだよ(笑)

416:名無し不動さん
19/01/30 12:30:27.45 .net
>>410
一括で返せる額だけ10年固定にして
あとは30年固定にしてる

417:名無し不動さん
19/01/30 12:34:17.53 .net
一部繰り上げ返済手数料無料、全部繰り上げ32400円のとこって、例えば4000万の残高に対して3999万9999円一部繰り上げ返済して
翌月1円返済したら手数料無料なの?

418:名無し不動さん
19/01/30 12:37:48.99 .net
>>408
こりゃすごい。銀行と融資条件、晒してよ。

419:名無し不動さん
19/01/30 12:39:24.95 .net
>>412
そうよ

420:名無し不動さん
19/01/30 12:55:16.73 .net
>>413
お前、ここは初めてか?力抜けよ

421:名無し不動さん
19/01/30 20:13:41.57 .net
地銀での10年固定期間の終了が近づいたので手続きしようとしたら、10年固定適用金利が2.3%!
当然1%未満だと思ってたのでビックリしました
放置だと自動的に変動になって2.6%だそうです
10年間ローンに関してボーっと生きてたようです
これから色々調べてみます

422:名無し不動さん
19/01/30 20:26:09.90 .net
>>416
因みに今借りてる金利はどれだけなんだ?

423:名無し不動さん
19/01/30 20:28:34.71 .net
2.0%です

424:名無し不動さん
19/01/30 20:53:55.70 .net
>>416
チコちゃんに叱られますね。

425:名無し不動さん
19/01/30 21:37:10.53 .net
>>418
借り換えた方が良いな
むしろよくその金利で放置してたね

426:名無し不動さん
19/01/30 21:49:47.86 .net
>>419
ツッコミありがとうございます
>>420
そうですよね…
他の銀行いくつかあたってみます
参考までに皆さんはどちらで借りてますか?
過去スレもこれから読みます
他にも色々調べなきゃですね

427:名無し不動さん
19/01/30 22:51:02.24 .net
>>416
10年前ならそんなもんだろうね。
というか、変動でも1.5%くらいだったんじゃね?
その後は優遇幅が下がっただけで、金利は下がってないから、変動でも1.5%で固定されてたと思うんでら固定を選んで大損というよりは、金利が大幅に下がってるのに借り換えを放置して大損って感じだね。
まあ、自分もフラット2.15% 35年で借りて、当初10年は1.15%でそれに住宅減税までついて、実質0.2%以下と思ってたんで、借りた当初は、最低10年経たないと借り換えは絶対ないと思ってたけど、2016に借り換えをちゃったよ。
先はほんとわからんわ。

428:名無し不動さん
19/01/30 23:03:03.73 .net
>>394
>>399
>>390が理解できないの?
固定期間が終わったら繰り上げるって話で
固定期間中に繰り上げる話なんてしてない
>>403
アホすぎて話にならんな
変動0.457、10年固定0.75として、5年後に変動が1.1になったとする
10年後一括完済するなら固定の方が安い
なんの意味もない数字出して何がしたい訳?
バカすぎる

429:名無し不動さん
19/01/30 23:13:28.66 .net
5年後くらいに変動金利が倍以上にならないと、固定は変動に勝てないのかー

430:名無し不動さん
19/01/30 23:20:53.09 .net
>>424
35年ローンを10年後に繰り上げて完済する場合の数字な
こんな机上の空論全く意味ないけど

431:名無し不動さん
19/01/30 23:29:30.38 belgevwB.net
自分は変動で借りてうだうだ悩むの嫌だからフラットで借りて
繰上げ返済せず投資に回すよ

432:名無し不動さん
19/01/30 23:37:54.87 qm85voUc.net
>>424
勝つ必要は無いよ。固定金利は安心料ですわ。

433:名無し不動さん
19/01/30 23:51:


434:27.80 ID:???.net



435:名無し不動さん
19/01/31 00:25:40.36 .net
>>423
1.1でも変動のほうが安いよ
計算もせずに人を馬鹿呼ばわりするなんて愚かな人ですね

436:名無し不動さん
19/01/31 00:53:31.44 .net
>>429
まず、計算があってようが間違ってようが
>>403はバカ
次に、(35年ローンなら)計算はあってるから
こんな簡単な計算も間違っちゃう>>429もバカ
どんまい

437:名無し不動さん
19/01/31 01:07:43.58 .net
住めば運気が上がる!世界チャンピオン誕生の家/SKY VIEW OGU/TV取材もあり URLリンク(youtu.be)
昔、新築で家が建つ前に住んでた人がその土地から世界チャンピオンになった、そこに新築が建ち、住めば運気が上がる家

438:名無し不動さん
19/01/31 10:46:55.93 .net
>>409
国債や定期預金しか思い浮かばないような人には無理だろうな
情報さえあれば誰でも実践できるよ

439:名無し不動さん
19/01/31 10:52:36.54 .net
金利差が安心料だという人は保険セールスで不安を煽られて不要な保険を買っちゃう鴨な人たち

440:名無し不動さん
19/01/31 10:56:26.79 .net
金融のプロが金利ほぼゼロの債権を買うわけだよ。
年利2-3%が実質ノーリスクで達成できると思ってるなら、過信だと思った方がいいよ。
君ならインフレ+2~3%を長期に渡って安定的に達成できると信じてもらえるなら、ファンドマネージャーとして最低億クラスの報酬が君を待ってるよ。頑張れ。

441:名無し不動さん
19/01/31 17:31:04.54 .net
変動で借りたらこのスレずっとチェックしておけばいいよw

442:名無し不動さん
19/01/31 17:39:09.10 .net
繰り上げすると団信がなくなるからそういうのはどういう考え方してるの?

443:名無し不動さん
19/01/31 18:45:03.38 .net
ローン残高と比較して保険代と考えても割が良ければ続ける
そうじゃなければ繰り上げ返済ってだけだろ

444:名無し不動さん
19/01/31 21:56:49.33 wTJzvNrL.net
フラットで考えてたけど工務店から
今金利が低いので固定で借りる人はいません
利息勿体無いから当初期間2年をお勧めしますって言われたんだけど
3000万借りて金利差300万なら利息勿体無くないよな?

445:名無し不動さん
19/01/31 22:01:48.90 .net
当初2年終わった後の優遇金利が据え置き(変動0.45%前後、固定1.4%前後)ならアリだけど、そんなとこほとんどないんだよな

446:名無し不動さん
19/01/31 22:18:59.55 VO5Pz4ST.net
>>438
普通にフラットでいいと思うが。

447:名無し不動さん
19/01/31 22:23:22.90 .net
>>434
知識がないからそういうことしか言えないんでしょう
大口の機関投資家には手が出しにくい小口ならではの投資先、投資手法もあるんだよ
それと実質ノーリスクとは言ってない
が、リスクを理解して適切に投資すればまず年間で損失になることはない
リスクに不安が残る場合は投資法自体を分散させればいい
2%ぐらいなら分散先はたくさんある
普通に5chにスレもあるから勉強すれば?

448:名無し不動さん
19/01/31 22:26:12.12 .net
>>439
2年固定終わった後も据え置きだね
金利が上がらなければ2年0.45%
2008年は1.5%.2012年は0.95%だったみたい
>>440
元々フラットで決まりかけててそう言われてまた悩みだした

449:名無し不動さん
19/01/31 23:12:55.17 VO5Pz4ST.net
>>442
固定で借りる人なんていないって言ってる営業マンやばいだろw
いるからフラットも成り立ってる訳だし。
【住宅金融】フラット35【支援機構】6%©2ch.net
スレリンク(estate板)

450:名無し不動さん
19/01/31 23:50:36.26 .net
>>441
恥ずかしいやつだな
スレチだから黙ってろよアホ

451:名無し不動さん
19/02/01 00:14:56.56 .net
>>443
地域的に短期固定で借りる人が多いから本当に少ないのかも

452:名無し不動さん
19/02/01 02:18:31.59 .net
>>434
金融機関が超低金利の債券を買う理由すら知らないなら黙ってた方がいいぞ馬鹿すぎる

453:名無し不動さん
19/02/01 02:33:12.66 .net
10年で繰上返済したら人生で最も有意義な金の使い道が生じる4,50代の時期に金欠でケチになり、
人生で最もくだらない金の使い道しか存在しない晩年にようやく経済的余裕が生まれる。
1%前後の利息をケチってそんな人生を選択するのか。

454:名無し不動さん
19/02/01 02:41:55.77 .net
繰上げ返済せずずっと借りてた方が得だな

455:名無し不動さん
19/02/01 02:53:27.48 EM0rfKEg.net
>>446
じゃあ説明してよ。

456:名無し不動さん
19/02/01 03:00:13.55 .net
>>445
その短期固定が>>439みたいな条件ならそれがベスト、でなければ変動でいいでしょ
あんたは今300万払って金利スワップというデリバティブを買わされようとしてる

457:名無し不動さん
19/02/01 03:15:14.74 .net
>>449
つうか公共性の高い銀行や保険会社が好き勝手投資できると思ってんの?
当事者のプロたちがいくらリスクの低い投資先を調べて実際安全性の確証を得たとしても注ぎ込める額は限られてんだよ

458:名無し不動さん
19/02/01 03:29:10.04 .net
>>438
考え方は人による
金利上昇局面で安全をとって固定を選択するならわかるけど、絶賛低空飛行してる今固定にするメリットなくない?っていう工務店の意見はまぁ同意するかな

459:名無し不動さん
19/02/01 03:43:16.03 .net
銀行ならまだしも工務店が意見すんなよって話だけどな

460:名無し不動さん
19/02/01 05:03:15.37 .net
金利差、期間、プライム
レートー、国策、いろいろある。
一概には言えない。ただ産業構造の問題だけはw

461:名無し不動さん
19/02/01 08:59:53.25 .net
あと30年も金利が今のままだったら、日本の経済は終わってる。仕事があるかもわからんよ。

462:名無し不動さん
19/02/01 09:06:17.45 .net
逆だろ
金利が今のままだから政府は予算を組める
上がったらどうすんだよ

463:名無し不動さん
19/02/01 09:10:00.17 .net
>>456
ドル、ユーロと通貨安戦争開始だな

464:名無し不動さん
19/02/01 11:47:02.34 .net
>>456
景気が上がれば物価も上がるし金利も上がるのが普通だろ。アメリカはリーマンから回復して利上げしてる。
バブル以降ずっと利上げできずに低空飛行してる日本がさらにあと30年も低空飛行してたら相当ヤバいからな。

465:名無し不動さん
19/02/01 11:55:01.29 md9Yc1tQ.net
>>450
>>452
自分も暫くは金利上がる気配ないですからね
もう少し細かい条件を聞いてから決めたいと思います

466:名無し不動さん
19/02/01 11:58:25.72 .net
>>458
今比較的景気ましなのに金利上がってないのはなんで?
日銀が物価上昇率2%を目標にしてからか?

467:名無し不動さん
19/02/01 12:11:14.38 .net
>>458
代償として、世界の中でのGDP比は下がり続け、物価も安くなった。
GDPなんて一時はアメリカの7割以上あったのに、今や1/4以下。
この辺りは世界における経済的な影響力が格段に落ちたことを示してる。

468:名無し不動さん
19/02/01 13:53:05.20 .net
これから高金利になるのは考えにくいな
固定も上がってる精々3%ぐらい
変動は2%ぐらいじゃないかな

469:名無し不動さん
19/02/01 16:06:40.98 .net
>>460
まだデフレを脱却できてないんだと思う。
景気良さげなのはアメリカにつられて株が上がってるだけ。株以外は上がってない。
日銀の物価目標のせいではない。日銀の目標どおりに物価が上がれば金利も上がるはず。目標達成できずに挫折しかけているのが今。
日銀がギブアップして目標達成しないまま緩和終了するのが一番怖い。その気配を察して金利が上がったのが去年の後半のこと。

470:名無し不動さん
19/02/01 16:38:27.52 .net
そんな上がったら破産者続出だわw

471:名無し不動さん
19/02/01 17:04:47.11 .net
つーか生活してて以前からラクになってるか?
俺みたいな中小企業勤めからすると給料は上がらないのに
物が高くなって消費税が上がって好景気に感じたことなど一度もない
ほんと上がったのは株価だけだわ

472:名無し不動さん
19/02/01 17:45:30.95 .net
アメリカも長期金利下がり出してるし、利上げも停止
もう景気のピークは越えたというのがコンセンサス
そんな状況下ですら日銀は利上げを検討すら出来ない
安倍黒田の問題ではなく、白河だったとしても利上げできる状況ではない
変動金利は利上げが全て
景気が悪化したらあとは分かるな?

473:名無し不動さん
19/02/01 18:55:29.35 .net
>>466
さらに下がるって事?
でも下げしろなさそうな

474:名無し不動さん
19/02/01 19:10:25.42 .net
金利は下げる余地すらないからな。
牽制出来るのはせいぜい為替くらいか?

475:名無し不動さん
19/02/01 20:38:37.60 .net
もはやスタグフレーション

476:名無し不動さん
19/02/01 20:55:11.07 .net
混乱して金利上がるとかないよね?

477:名無し不動さん
19/02/01 23:12:44.29 .net
>>467
低位安定ってこと

478:名無し不動さん
19/02/01 23:53:34.70 .net
>>470
経済破綻したら当然金利はバク上げするよ
そんな事になったら住宅ローンどころじゃないけど

479:名無し不動さん
19/02/02 00:13:40.97 .net
消費税上がるし景気が上向く気配はなさそうだな

480:名無し不動さん
19/02/02 01:27:02.20 0MaAF2SH.net
比較的に景気の良かった2007年でも変動1.5%ぐらいだからな
2%になるのは考えられない

481:名無し不動さん
19/02/02 01:42:38.17 .net
今でもプライムレートは2.5%付近だからな。0.5%ってのは団信や貸倒リスク考えると到底採算があう金利じゃないから、早晩金利は引き上がるよ。

482:名無し不動さん
19/02/02 01:46:38.79 .net
>>475
ならなんでローン会社はこんなに儲かってんだ?

483:名無し不動さん
19/02/02 02:00:00.32 .net
>>476
融資手数料だってさ。

484:名無し不動さん
19/02/02 06:48:27.00 .net
変動金利は銀行の判断でもいざとなればあげられるからな

485:名無し不動さん
19/02/02 08:09:57.62 .net
>>477
なら採算たってるってことだ

486:名無し不動さん
19/02/02 10:36:15.25 .net
手数料で5年分以上はとってるのに、低金利で借り換えてくれたらさらに手数料が入るという素晴らしい流れにある。
新興勢力は貸出金額も爆増中で今はウハウハの状態だけど、一旦逆回転が起きれば、所詮先食いしてるだけだし、低金利でもともと儲からないんだから、あっという間に干上がる。
それでもフラット35メインのとこは、自らはリスクとつてるわけじゃないんでダメージはかなり限定されるんだろうけど。
もし世界のインフレが3%なのに日本の0%継続がもう20年続けば、日本市場は今より半減することになるよ。そこに人口減や高齢化もくるわけで。。。。。

487:名無し不動さん
19/02/02 13:34:45.97 .net
みんなニュース見てないの?
好景気になってるってのはやっぱり作り話だった事が証明されたね。

488:名無し不動さん
19/02/02 14:11:02.90 .net
>>481
見てるよ好景気が戦後最大に続いてるみたいね
好景気なのにインフレ率0%近いから不景気になったらデフレになるな
今年は増税前で少し上がるだろうけど来年以降はデフレになるだろうな

489:名無し不動さん
19/02/02 15:23:10.18 .net
優待金利幅はまたずるずる下がってる
東京五輪後は店頭金利もさらに下がるかもな

490:名無し不動さん
19/02/02 15:24:08.77 .net
デフレなら値段さがっていいね!

491:名無し不動さん
19/02/02 15:29:17.53 .net
黒田が辞めてどうなるかだな

492:名無し不動さん
19/02/02 15:31:45.28 .net
上モノは実費がかかるから下がる余地はあんまないが
土地や中古の値段は下がるんじゃないか
地方は言うまでもなくだが、都心も上がり過ぎてるから

493:名無し不動さん
19/02/02 19:41:25.47 .net
>>486
都心が上がりすぎてる?
バカ言うなよ
5年間スタンフォードにいたけど、パンピーはあっちで家買うなんて不可能なレベル
そんな俺でも5年働けば都心の一等地に戸建てが買えたんだから、これが高いだなんてまじ寝言は寝ていえ

494:名無し不動さん
19/02/02 20:59:55.77 .net
スタンフォード言いたいだけやんw

495:名無し不動さん
19/02/02 23:10:26.62 .net
余程スタンフォードでの5年間が嬉しかったんだね。よかったね!

496:名無し不動さん
19/02/02 23:25:55.76 4GN6Fjwg.net
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家!!
URLリンク(t2m.io)
この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ
おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!
詳細
家いちば
URLリンク(www.ieichiba.com)
販売元:プラザホームズ 東京都港区麻布台1丁目9-12
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)

497:名無し不動さん
19/02/03 00:44:27.20 fdZDtRrP.net
千日のブログを見る限りでは金利が上がらないから変動で借りるってのはダメみたいな

498:名無し不動さん
19/02/03 13:41:24.42 .net
ローン返済に余裕あるなら期待値優先で変動にしとけ

499:名無し不動さん
19/02/03 14:29:39.68 .net
貯金は500万残るけど
かつかつになりそうだから固定にする
車の買い替え未満時の保育料があるからはじめの3年はきついだろうな

500:名無し不動さん
19/02/05 07:59:27.80 .net
金利が安い変動にしたいけど10年の控除を確実に受けたいから10年固定と悩む。
変動にして数年後にもし金利が上がったら10年以内に繰り上げせないかんよね?

501:名無し不動さん
19/02/05 08:14:37.48 .net
先のことはわからんが、所謂店頭金利は2.5%固定のまま、優遇幅だけが拡大されて今に至ってる。
金利上昇局面においてもまずは優遇幅の縮小から始まって、店頭金利の上昇になると思われる。
つまり今0.5%の変動金利が2.5%を超えないうちは、返済額は上がらない可能性が高い。
もちろん、それ以上上がったら店頭金利も上がり、返済額も上がるんだけどね。

502:名無し不動さん
19/02/05 08:22:32.98 .net
さすがに数年でそこまで上がる可能性は無いよ

503:名無し不動さん
19/02/05 16:35:57.09 .net
>>494
10年固定が変動よりも利率が安いなら間違いなく10年固定にすべき。なぜなら当たり前だけど初めは残高が一番ある時期だから。とにかく10年後に元本が経る方法で支払うこと。

504:名無し不動さん
19/02/05 16:56:27.53 .net
>>494
みずほが10年0.6%だからな
金利が5年後1%ぐらいに上がると思うなら10年固定もあり
日銀の総裁も代わるし自分なら10年固定にする

505:名無し不動さん
19/02/05 20:52:22.39 .net
>>495
無知ですまない。優遇幅が狭まるだけでも返済額はすぐ増えてしまうと思えるのだが。
利率が0.7以下位であれば控除額が利息と手数料を上回るとwebで読んだのでその線を目指したい。そして10年過ぎたら残額を一括で返したい。

506:名無し不動さん
19/02/05 20:58:30.24 .net
>>499
優遇幅は契約したときの数字で固定だよ
だから今変動が下がっても昔契約した人は1.5だとか0.98とか当時の数字のまま
(なので買い替え需要がある)
下がらないし上がりもしない

507:名無し不動さん
19/02/05 21:04:23.17 .net
>>497
変動より低金利の10年固定があるんやろか?あったらやりたい
>>498
みずほが10年固定で最安なのかな?
10年固定だと安心感ある。ただ11年以降は大幅に上がるよね。せめて同じ率で変動に切り替わってくれると良いのだけど(繰り上げが出来なくなった場合に備えて)

508:名無し不動さん
19/02/05 21:11:35.49 .net
>>500
サンクス、優遇幅が固定とは知らずに

509:名無し不動さん
19/02/05 21:17:36.03 .net
変動より安い10年固定なんてあるわけない。
誰も変動借りなくなっちゃう。

510:名無し不動さん
19/02/05 21:21:34.24 .net
普通にあるよ
変動と固定は基軸にしてる基準が違うので短期プライムレートが長期金利より高くなれば固定が安くなる
実際二年前くらいは三年固定とか五年固定で0.3とかゴロゴロあったよ

511:名無し不動さん
19/02/05 21:49:01.39 .net
>>504
それって当初固定期間明けは変動よりも高い金利になるの?

512:名無し不動さん
19/02/05 21:50:45.01 .net
それは銀行によってまちまち
契約前に確認しないと

513:名無し不動さん
19/02/05 22:23:10.89 .net
最初の10年だけならじぶん銀行0.59%じゃないか?
でも期間固定の最初安いタイプは大体その後高くね?
10年後に全額返す予定なら11年後に残っても多少だろうし
その後はそんな気にしなくても良いんじゃ無いの?

514:名無し不動さん
19/02/05 22:29:11.15 wJF7M6qr.net
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家!尾久駅徒歩7分・上野駅1本、東京駅9分
大型スーパー1分、幼稚園1分、保育園1分、小学校1分、総合病院2分の最強の利便性
URLリンク(t2m.io)
おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件
家いちば
URLリンク(www.ieichiba.com)
プラザホームズ:写真多数
【今世紀最初で最後】運気が上がる!ボクシング世界チャンピオン誕生の家が販売 3Dで見れる!
URLリンク(www.plazahomes.co.jp)

515:名無し不動さん
19/02/05 22:33:04.82 .net
変動ってのが誤解を招く表現になってるよな。
この10年以上、変動金利は実態としては完全な固定金利になってしまってる。今後もそうかはわからんが、優遇幅が2%程にまで拡大されてるんで、少々の金利上昇ではビクともしない。
少々じゃなかったら?ということで固定も悪くない選択なんだが。
しかし、永久固定のフラット35Sでも、当初10年1.06、残り1.31か。これに住宅減税も入るんだから、今の50-70才の世代からすると信じられん低金利に見えるんだろうな。

516:名無し不動さん
19/02/05 22:45:07.31 .net
ごめん、どう誤解を招くの?

517:名無し不動さん
19/02/05 23:35:52.87 .net
10年固定は10年過ぎた後が最初から変動より高いからな

518:名無し不動さん
19/02/06 00:05:19.16 .net
なんでこんなに無知なのか…
ちょっと調べれば分かることも調べないんだからもうどうしようもないよね

519:名無し不動さん
19/02/06 08:01:41.36 .net
インフレ率が5年後も今と変わらない予測だから
金利も暫くは今並みのレベルになるんじゃないかな?

520:名無し不動さん
19/02/06 08:11:40.24 CNAOrkAN.net
3年固定でその後10年固定に出来れば逃げ切り可能なんだがリスクあるかな?
まあ変動でも良いんだけど3年固定の銀行の方が手数料を含めたトータルコストが安い

521:名無し不動さん
19/02/06 08:20:38.19 .net
>>514
更新時の金利次第だよな。優遇幅次第と言い換えてもいいが。。。。

522:名無し不動さん
19/02/06 08:26:17.87 .net
>>510
10年以上前なら変動金利で2%くらいで借りた奴はいくらでもいるんだろうけど、その多くは今後金利が下がったら支払いも下がると考えていたと思うが、実際は借りた時の金利のままで固定されてるってことかな?
もちろん店頭金利は下がってないので詐欺とは言えないが、変動なのに新規とあまりに大きな金利差があるってのはねえ。

523:名無し不動さん
19/02/06 11:45:39.25 .net
新規に適用される優待金利は徐々に拡大してる所が結構ある

524:名無し不動さん
19/02/06 12:47:37.41 .net
>>514
せめて何がしたいか伝わるようにかけよ
逃げ切りってなんだよ
ただ単にリスクあるかな?
って言われても、あるとしか答えようがないじゃん
おまえアホだろ

525:名無し不動さん
19/02/06 20:21:56.89 .net
>>518
普通に考えると3年後に金利上がってるかどうか知りたいんじゃない?
そんなもん分からないけど

526:名無し不動さん
19/02/06 21:22:05.97 .net
>>513
インフレ率は今より上げたいんだから、本来はもっと下げる所なんだけどね
下げる余地はないが

527:名無し不動さん
19/02/06 21:42:29.58 .net
デフレで金利なんてそうそう上げられないわな

528:名無し不動さん
19/02/06 22:06:12.57 .net
日銀がインフレ率2%達成無理だと思えば金利上がる可能性はあるね
ここ最近は1%ぐらいで推移してるし

529:名無し不動さん
19/02/06 22:24:15.23 .net
インフレ率達成できないから景気後退させるとかすごい日銀ですね

530:名無し不動さん
19/02/07 00:17:32.38 .net
>>522
はあ?w

531:名無し不動さん
19/02/07 00:19:10.19 .net
んなことあるわけないやろ

532:名無し不動さん
19/02/07 00:41:11.28 .net
522は正しいぞ。
お前ら、去年の夏に何で金利が上がったか調べてみろよ。

533:名無し不動さん
19/02/07 00:49:51.75 .net
>>526
正しくない
変動金利はピクリとも動いてない

534:名無し不動さん
19/02/07 00:59:21.53 .net
>>526
長期金利と短期金利の区別がついてない特大バカ

535:名無し不動さん
19/02/07 01:06:33.93 .net
金利の予測自体はするのは自由だが
金利が簡単に上がると言ってる人は、それが日本財政に大打撃を与えて国難を招くということを理解しているのだろうか
変動金利組は日本財政を人質にとってるようなもの

536:名無し不動さん
19/02/07 01:22:39.31 .net
人質というなら固定の方だろうな。もし金利が10%とかなったら長期債権とか半減以下の価値しかなくなるぞ。

537:名無し不動さん
19/02/07 07:43:55.55 .net
金利あがって欲しいね。

538:名無し不動さん
19/02/07 07:58:54.04 .net
>>528
527に言え。アホ

539:名無し不動さん
19/02/07 09:32:41.60 .net
>>532
アホ?
>>522が言ってるのは長期金利のこと
短期金利は動いてないから

540:名無し不動さん
19/02/07 09:48:05.22 .net
長期金利だけ上がって短期は動かないと思ってるの?
長期が先に動き出すだけで、短期も追従するんだぞ。変動は動いてないって分けて考えるのはおかしい。

541:名無し不動さん
19/02/07 10:15:29.27 .net
必ずしも長期が先に動いて短期が後から動くとは限りません
短期は日銀の利上げでしか上がらない

542:名無し不動さん
19/02/07 12:17:17.15 .net
まあ日銀が上げたら、途端に売れなくなってローン組む人激減か、固定にする人が激増のどちらか。まあ前者かな。

543:名無し不動さん
19/02/07 12:38:26.96 .net
>>523
戦後最長の好景気なのに景気回復策を打ち続ける政府が如し

544:名無し不動さん
19/02/07 15:04:19.97 .net
銀行都合で上がる可能性だって有るんじゃ無いの?
ここまで低金利だと銀行も利益上がってるのか?

545:名無し不動さん
19/02/07 15:16:44.75 .net
>>538
ないよ
銀行は利益出ているし、利益出すために金利上げるなんて選択肢はない
売れない商品を利益出てないからといって値上げする馬鹿がいるか?

546:名無し不動さん
19/02/07 15:23:56.16 .net
実際に動いていないのに、動いているとか
妄想おかしくね?

547:名無し不動さん
19/02/07 16:32:48.26 .net
>>539
そうなのか
団信や資金調達の費用とか払ったら銀行には幾ら残るんだ?

548:名無し不動さん
19/02/07 16:38:26.41 .net
>>541
ARUHIとかの決算でも見てみれば?

549:名無し不動さん
19/02/07 16:49:49.08 .net
考えるまでもなく、0.4%で儲かるわけない。
0.2%分の団信払うと0.2%しか残らん。
貸倒損失率が0.1%を割り込んでる状況だから辛うじて成立してるだけだよ。景気が悪くなり貸倒が増えればたちまち行き詰まるよ。
ただ、儲かってるのは手数料。10年分の金利収入が手続きだけノーリスクですぐに得られるんだから。何度も借り換えてくれる客なんて最高の金づる。

550:名無し不動さん
19/02/07 17:12:01.07 .net
銀行は金利が上がると思ってるからお前らに変動薦めるんだからな。

551:名無し不動さん
19/02/07 17:19:48.35 .net
金利変動リスクを押し付けたいからだろ

552:名無し不動さん
19/02/07 19:13:45.62 .net
金利、特に短プラはインフレ率に連動する
普通に考えると上がるとしたらインフレになってから
逆説的だけど家計負担って意味では変動金利のが固定される

553:名無し不動さん
19/02/07 19:25:45.45 .net
セオリーは長期なら固定
資金に余裕あったりすぐ返す予定なら変動

554:名無し不動さん
19/02/07 20:17:14.85 ZIp9/24i.net
>>543
何回も借り換えるのはアホだよな
借り換えても精々2回までだろう

555:名無し不動さん
19/02/07 20:20:52.04 .net
>>547
長期でも期待値では変動有利は変わらないでしょ
それより一時的な金利上昇に耐えられる余裕が有るかどうか

556:名無し不動さん
19/02/07 21:58:45.83 .net
>>544
それ10年前も同じ事を言われてたけど結果は、、、

557:名無し不動さん
19/02/08 06:09:08.65 .net
>>541
手数料何%払ってるか見てみろよ

558:名無し不動さん
19/02/08 07:03:54.21 .net
10年前に変動借りた奴も借り換える羽目になったわけだから

559:名無し不動さん
19/02/08 07:20:38.67 .net
今変動で借りてるんだけどまだ下がることあるの?

560:名無し不動さん
19/02/08 08:13:00.29 .net
あり得ない設定として、資金調達費用がゼロ、営業費用無視でも0.3%あたりで限界。
このあたりで完全に貸さない方がマシという状況に陥るので、まずありえないと言えるはずだが、手数料との絡みや、他に収益を上げる方法があるならゼロとは言えない。
Line payカードの3%還元とか、paypayの20%還元とか、twitterやlineやGooglemapが無料で使えるとか、持ち出し覚悟や、他で儲けるモデルが描けるなら。。。
いずれにせよ、もう下がっても大したことないさ。流石に長期の借金でマイナス金利はないだろうしね。

561:名無し不動さん
19/02/08 08:58:52.04 .net
千日のブログによれば、2023年あたりに銀行が一斉に金利上げるとか。

562:名無し不動さん
19/02/08 09:55:15.50 .net
>>555
その人は経済学者でも銀行関係者でもない

563:名無し不動さん
19/02/08 10:23:11.29 .net
一時的には上がるかもしれんがインフレ率伴わない金利上昇なんて長続きせんやろ

564:名無し不動さん
19/02/08 12:46:24.27 .net
>>554
>あり得ない設定として、資金調達費用がゼロ、営業費用無視でも0.3%あたりで限界。
その根拠は?
てめーの主観なんてお呼びじゃないんだけど?

565:名無し不動さん
2019/02/08


566:(金) 17:00:58.23 ID:3KxVdXOd.net



567:名無し不動さん
19/02/08 17:05:59.41 .net
>>559
少しでも責任とりたくないから

568:名無し不動さん
19/02/08 17:30:24.47 .net
歴史的な低金利になってるのは、金融政策の影響なわけだが、黒田の次、もしくは安倍の次がどういった政策をとるかなんて誰にも分からん。
あるいは世界のインフレがどうなるかも。。。
直近金利が上がりそうな気配は全くないが、10年20年先は全くわからないと考えるべきで、そうであれば35年固定と変動の金利差0.6%ってのは保険としては安いって考えじゃないの?

569:名無し不動さん
19/02/08 17:38:54.10 .net
1%の低金利で全期間固定が契約できるなんて数年前ですらあり得なかった事
(10年前は変動でそれ以上高い利率だった)
今後変動が上がる見込みは今のところ無いけど何が起こるかわからないからね
数年前1.X%だったのだから戻る可能性だって低いだけで当然ゼロではない
FPとしてはしっかり老後に向けてリスクヘッジしておきましょうというのはまともな意見だと思うよ

570:名無し不動さん
19/02/08 17:49:09.72 .net
将来のライフプランを考える上で金利の変動リスクを積極的に取る理由はないからね。
固定だと計算しやすいし、貯蓄の目標も立てやすい。
銀行や不動産が変動を推めるのは、金利変動リスクを契約者に移転できることや、高い価格の住宅を買えるように見せられるからと思う。

571:名無し不動さん
19/02/08 18:46:07.64 .net
安全を取って固定を選ぶべきはローン返済がカツカツな家庭
ローン返済に余裕が有るなら期待値を取った方がいいと思うが

572:名無し不動さん
19/02/08 18:48:50.18 .net
>>564
ローン返済に余裕がある=リスクが軽減されてるから、その場合はFPの見解でも変動でOKになると思うよー

573:名無し不動さん
19/02/08 19:06:12.23 .net
ローン返済に余裕があっても固定で良いけどな

574:名無し不動さん
19/02/08 20:29:23.79 .net
うちは10%の頭金使ったら貯金が大きく減り危ういので、安全策で固定
頭金突っ込んでも余裕がある家計なら変動でいいんでない?

575:名無し不動さん
19/02/08 20:29:42.98 .net
>>562
10年前の変動も1%切ってたよ

576:名無し不動さん
19/02/08 20:43:56.64 .net
>>567
頭金無しで借りたら金利高くならない?

577:名無し不動さん
19/02/08 23:03:12.98 .net
2008年くらいに変動で組んだ同僚が0.8%くらいだった記憶
それも日銀が利上げした頃
今の金融政策で変動金利が安いというのは大間違いで、白川以前の時代から安かった
黒田のマイナス金利政策は変動金利と関係ないし、変動金利は結局利上げするかどうか
万が一野党が政権とっても現状の財政状況で利上げさせようとする政治家はいないだろう
利上げしても誰も喜ばないし、経済にも良くない

578:名無し不動さん
19/02/08 23:22:39.27 .net
50%でもリスクがある
1%でもリスクがある
そりゃそうだ
FPは自分が責任取らない事しか考えてないよ

579:名無し不動さん
19/02/09 06:53:11.54 YEBOmiI4.net
お前ら変動で何%だの固定で何%だの議題に挙げるが
団信に付帯できる特約の話全然しないのな
例えば金利上乗せ0.2%で3大疾病つけたとか
若干スレチかもしれんがお前らの意見聞きたいんやが

580:名無し不動さん
19/02/09 08:57:08.23 .net
>>571
金利は絶対に上がらないって言える奴なんて居ないんだから仕方ない
逆に不確定なものに頼ったプラン作るFPは駄目だろ
一括で返せる金持って相談行ったら変動進めるんじゃね?

581:名無し不動さん
19/02/09 08:58:33.98 .net
金利が上がるかどうか予測なんてムリ
安全を取りたいなら固定で期待値を取りたいなら変動
選ぶ基準なんてそれだけ

582:名無し不動さん
19/02/09 09:00:11.47 .net
>>572
がんの診断で免除の団信は+0.1とかならいい?

583:名無し不動さん
19/02/09 09:42:09.41 .net
俺はガン特約+0.1だけ付けてるよ

584:名無し不動さん
19/02/09 09:49:56.31 YEBOmiI4.net
個人的には0.1上乗せで3大疾病カバー
0.2上乗せなら8大疾病カバー
0.3以上の上乗せは避けるが無難くらいに考えてるんやが
付帯させんやつがほとんどなんかな

585:名無し不動さん
19/02/09 10:30:08.38 .net
どこもガン以外は条件がきつすぎる

586:名無し不動さん
19/02/09 11:57:48.97 .net
>>577
ソニー銀行の住宅ローンはガンと診断された瞬間に半額免除、特約+0.1%で全額免除。ガンになったらショックだけど、同時にガッツポーズらしいぞ。
他のローンは120日以上仕事ができないとか1年休んだらとか、そもそも失業するぐらい休まなきゃ免除にならない。
まあ若くしてガンにかかってすぐ治って長生きできるケースなんて稀かもしれないが、0.1%で安心感は大きい。

587:名無し不動さん
19/02/09 13:07:33.88 .net
>>573
それならFPと話す必要もないよね

588:名無し不動さん
19/02/09 13:15:09.94 .net
>>572
ガン診断即時は良いと思うが、それ以外は90日以上入院とか120日以上とか結構きついよな
ただ0.1%程度なら安いもんだから安心代として払うのはアリかと
楽天みたいに安心と言いつつ1年就業不能が条件みたいな奴は悪意しか感じない

589:名無し不動さん
19/02/09 13:20:43.86 .net
リスクしか見れないのは情弱
情強はリスクもひっくるめた期待値で考える

590:名無し不動さん
19/02/09 13:22:56.18 .net
>>582
だよな
だから、専門家であるFPが何%の確率で上がると見ているかを聞いて
その確率込みで期待値を考えて検討したいのに、FPに相談しもそれはできないってどういう事よ

591:名無し不動さん
19/02/09 13:39:39.46 .net
FPは責任を負いたくないからリスクが嫌いなんでしょ
相談したことあるけど運用には否定的で保険が大好きだったぞ

592:名無し不動さん
19/02/09 14:06:00.75 .net
無料でがん団信ついて変動0.45
診断されたら即ローンチャラだぜ

593:名無し不動さん
19/02/09 14:16:48.14 .net
>>583
そんなん言ったって未来の金利なんてだれにも分からない
上がる確率なんてどう計算するんだよ
明言してくれる奴が居たとしてもその人がそう思うってだけの話
期待値で勝負したいなら変動で借りて
団信も火災保険もかけなきゃ良いんじゃね?

594:名無し不動さん
19/02/09 14:38:23.78 .net
リスクを甘く見て金利上がって痛い目見る人一定数いそう

595:名無し不動さん
19/02/09 14:42:28.62 .net
現実はリスクを甘くみた人ほど得をしていた30年間

596:名無し不動さん
19/02/09 14:48:31.33 .net
過去の30年と比べてもな

597:名無し不動さん
19/02/09 14:50:21.43 .net
期待値としては、株式を買えばインフレ+1~2%くらいの収益はあげられる。
これはアメリカの過去のデータからそう言ってるだけで、絶対的に正しいものであるはずもなく、未来を予測してるわけでもない。
日本でも証券会社は、2000年頃までは株式投資は過去どの10年間でも必ず儲かるって言ってたが、10年どころか、今の感じだとバブル期を超えるのは30年経っても無理っぽいな。
こうなってくるとよく使われるのが、バブル期を除けば。。とか、条件を付けて正当化するパターンな。

598:名無し不動さん
19/02/09 15:05:47.99 .net
うちの奥さんがここの固定信者と同じ
リスクしか眼中にないから期待値って概念を受け入れられないんだよな
保険か貯金の二択で運用なんて断固反対!って感じ
iDeCoも積立NISAもなにもやらして貰えない

599:名無し不動さん
19/02/09 15:08:28.65 .net
>>591
養子なのか?
金の管理はお前がやればいいだろ

600:名無し不動さん
19/02/09 16:39:45.95 .net
変動信者ってバブル絶頂期に株を買ってた人たちに通ずるものがあるよな。

601:名無し不動さん
19/02/09 17:05:45.70 .net
俺もチキンだから固定なんだよな。

602:名無し不動さん
19/02/09 18:02:14.19 .net
>>585
それどこ?かなりすごい!
変動でがん診断つき団信で最安ってどこなのかな?

603:名無し不動さん
19/02/09 18:09:12.55 .net
iDeCoやNISAを国が推し進めようとしているのは、
日銀が株価をつり上げるために買い進めた株を
平均株価が下落しないように徐々に売却するために、
知識ない一般庶民に投資をはじめさせて、実際の価値より割高になってる株を買わせようというのが目的でしょ。
そういうのにのせられて、勉強もせずに儲かると勘違いして投資はじめる人が変動を選んでそう。
金融屋にとったらいいカモだよ。

604:名無し不動さん
19/02/09 18:21:49.35 .net
基準金利上げて変動死亡だな

605:名無し不動さん
19/02/09 18:22:06.22 .net
運用アレルギーってかリスクアレルギーだな
期待値捨ててでも安全第一で固定選んでるかと思いきや、マジで期待値を取ってるつもりで固定選んでんのか

606:名無し不動さん
19/02/09 20:00:27.73 .net
日本は投資教育ってしないからな。
しかも普段やらんやつに限って変な投資にひっかかる。

607:名無し不動さん
19/02/09 20:12:30.45 .net
ローン利用してるが、手元にローンと同額の現金+株券がある。手元の資産で年利2%増やしてるので、変動金利2%超えたら早めの返済を考えることにする。今の住宅ローン減税ってすごいよね。収入にもよるけど、減税ができるmax金額まで借りるべきだと思う。

608:名無し不動さん
19/02/09 21:16:41.23 .net
固定で借りて投資するのはどう?
変動だと税の繰り延べ効果が薄れる可能性がある

609:名無し不動さん
19/02/09 21:34:28.01 .net
>>601
俺は固定で株式投資してる。

610:名無し不動さん
19/02/10 00:47:18.16 .net
>>602
自分もそのパターンでいこうかな
変動との金利差考えたら固定の方がおいしいからね

611:名無し不動さん
19/02/10 02:40:42.51 .net
俺は変動にして浮いたコストを運用に回すって考え方だな
そして運用資金で金利上昇に備える
月約1万浮くからそれを年利2%で30年積み立てると460万になる計算

612:名無し不動さん
19/02/10 02:49:01.24 .net
運用は悪くないが株式で日経平均並に分散しているとしても一年で4割ダウンまでは想定しておいた方がいいぞ。この8年くらいは割と好調だったからって勘違いしてはいけない。金利が上がった時に、大幅に資金を減らしてる可能性だってあるのだから。。。。

613:名無し不動さん
19/02/10 03:14:24.79 .net
>>605
そんな下手くそな素人運用しかできないようなら、そもそもそんなことを考えるべきではない。

614:名無し不動さん
19/02/10 06:04:52.81 nmUxSe1d.net
【築1年】世界チャンピオン誕生の家!尾久駅徒歩7分・上野駅1本、東京駅9分
大型スーパー1分、幼稚園1分、保育園1分、小学校1分、総合病院2分の最強の利便性
尾久駅:都内乗降数の少なさランキング:第2位(優雅にらくらく通勤)
URLリンク(soo.gd)
この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ
おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!
詳細
URLリンク(www.plazahomes.co.jp)

615:名無し不動さん
19/02/10 08:39:26.39 .net
>>606
玄人w

616:名無し不動さん
19/02/10 09:22:31.35 .net
変動でローン決済した
素人ができる運用を教えてください
とりあえずつみたてニーサは開設した

617:名無し不動さん
19/02/10 09:26:40.31 .net
是非とも今後10年間、確実に2%の利益をあげられる投資法を教えてください。
それなら変動にします。

618:名無し不動さん
19/02/10 09:32:49.32 .net
インフラファンド買えばいい

619:名無し不動さん
19/02/10 09:34:16.68 .net
運用は運用で住宅ローンとは別に考えて良いんじゃないかな
変動か固定かどっちと組み合わせるかは完全好みの問題

620:名無し不動さん
19/02/10 09:50:34.82 .net
>>591
そもそも期待値って言うけど
その値はどういう計算でどんな数字になったんだ?
金利の予測を数値化出来たとでも言うのか?

621:名無し不動さん
19/02/10 10:35:18.13 .net
>>613
10年に1回くらいの割合で0.2%~0.4%だけチョイと上がって2年以内にはすぐ元に戻る感じの傾向が30年続いてるな

622:名無し不動さん
19/02/10 10:42:45.23 .net
>>610
10年間の投資って考え自体あなたダメ。
10年後に死ぬならまぁいいけど。

623:名無し不動さん
19/02/10 11:14:25.96 .net
>>610
そんなものはないので、固定金利でどうぞ。
俺は元本割れリスクを理解した上で利回り4.5%の運用を目指すよ、俺のここ12年の運用利回りは7.1%だ

624:名無し不動さん
19/02/10 11:25:10.24 .net
個人投資家()藁

625:名無し不動さん
19/02/10 11:40:00.23 .net
>>614
過去がそうだからなんて
昔は金利高かったんだから
その内金利が上がる言ってる奴と変わらん

626:名無し不動さん
19/02/10 12:10:54.85 .net
>>618
景気は変動してるのに金利が変わってないのは経済的状況と財政的状況が変わってないからだよ
この状況がもし変わるとしても時間はかかるし今の状況では金利が上がるにしても限定的になる
金利って占いで決めてるものじゃないからこの傾向がそう簡単に変わらないと言えるのにはちゃんと根拠があるんだ

627:名無し不動さん
19/02/10 12:41:28.00 .net
>>616
平均はあんまり意味がないが、各年のパフォーマンスが安定してるなら大したもんだ。特に大やられの年がないなら。

628:名無し不動さん
19/02/10 13:07:57.99 .net
>>604
金利が早い段階で上がったらまずいんじゃない?
>>610
米国債かな
ただ為替リスクがあるから円高になるときつい
30年以上投資出来るなら株が良い

629:名無し不動さん
19/02/10 14:21:35.57 uuq3EZjD.net
変動金利以外ありえない!

630:名無し不動さん
19/02/10 17:12:56.62 .net
俺は固定以外考えられないと思っている。

631:名無し不動さん
19/02/10 17:18:28.11 .net
変動の方が、idecoやnisaやってるやつ多そう。

632:名無し不動さん
19/02/10 17:24:39.17 .net
むしろ、ideco、つみたてnisa、精神障害者手帳取得で減税、年金受給は普通かと。

633:名無し不動さん
19/02/10 18:35:04.51 .net
むしろ運用やってるのに固定選んでるのがよく分からない
運用やってるってことはリスクが受け入れられない訳でも無さそうだし、
だとしたら期待値が不利と判断したってことだろうけど、
何をどう考えて変動金利の期待値がマイナスだと判断したのか気になる

634:名無し不動さん
19/02/10 19:44:51.42 .net
金利が上がって運用にも失敗するリスクをケアして固定を選ぶのは普通では?
固定金利で返済計画の金額を固定する
それ以外の余剰金を運用に回す
(最悪ゼロになっても住宅ローンの返済は問題ないようにする)
こういう事でしょ

635:名無し不動さん
19/02/10 21:46:10.40 .net
今固定金利35年って1.3%くらいで、変動だと0.5%くらいか。

636:名無し不動さん
19/02/11 07:25:50.68 .net
>>621
そりゃもちろん早い段階で上がれば困るが変動を選ぶ以上はリスクはやむを得ない
それに金利上昇の最も順当なシナリオはインフレだからインフレに強い株式と組み合わせてる

637:名無し不動さん
19/02/11 08:28:34.16 .net
>>626
期待値は幾らになったんだ?

638:名無し不動さん
19/02/11 09:25:09.70 .net
>>596
別にイデコやニーサで日本株買わなくてもいいんだぞ

639:名無し不動さん
19/02/11 09:39:55.70 .net
安全を買うつもりで固定を選ぶなら分かるけど期待値を取るつもりで固定を選ぶとしたら逆張りもいいとこだわ

640:名無し不動さん
19/02/11 12:22:11.92 .net
株価も「そろそろ暴落」の記事が出てきたから、まだしばらく上がるだろう。「もっと上がる」一色になったら天井のサイン。投資する人には常識だけど、最後の素人が釣られたところが転換点になる。
金利も同じ。この先も低いままってみんなが信じるようになったら上がるんだよ。

641:名無し不動さん
19/02/11 12:29:18.31 .net
俺の場合NISAで日本株買っても騰がったら直ぐ売却w

URLリンク(i.imgur.com)

642:名無し不動さん
19/02/11 13:37:58.67 .net
今がバブルの真っ只中なら固定を選びたくもなるが
少子化で先行き暗いこんな状況下じゃね……

643:名無し不動さん
19/02/11 13:59:05.67 .net
金利押し下げ要因は山ほどあるけど押し上げ要因なんてほぼ見当たらないもんな
もはや金利が上がるかどうかの議論より更に下がるかどうか議論していいレベル

644:名無し不動さん
19/02/11 14:04:13.54 .net
まだマイナス金利までいってなかったら本来まだまだ下がる局面だよな

645:名無し不動さん
19/02/11 18:41:22.82 PtAH6THm.net
皆が下がると予想すると怖いねえ

646:名無し不動さん
19/02/11 19:16:44.01 .net
>>638
自分は5年後ぐらいに上がると見ている

647:名無し不動さん
19/02/11 19:28:15.44 .net
変動は下がっても0.2まで。もう調達金利はほぼゼロなんで下がっても関係ないし。どこまで利益を詰めれるかという競争になってるから。あと0.2下がると変動費分も出なくなるんで、一時的な販促、キャンペーンを除けばそこまではやらんはず。
固定も10年までは同じで金利云々では下がりようがない。
一方で2-30年はあと0.5%くらいは下がる余地がある。

648:名無し不動さん
19/02/11 19:52:21.63 PtAH6THm.net
固定が養分と分かりつつも、申し込みしてしまいそう、、

649:名無し不動さん
19/02/11 19:55:58.57 .net
35年とかなら固定でいいと思うよ、安心でしょ実際

650:名無し不動さん
19/02/11 20:07:40.02 .net
東京五輪ブーストが終わった後とかデフレ本格化するぞ

651:名無し不動さん
19/02/11 21:23:56.61 .net
>>627
これは同意
投資してても一定割合は債券とか低リスク押さえておきたくなる
変動で借りて投資内容を固めにするか、固定で安心買ってミドルーハイリスクでリターン狙うとしたら後者を選択するかな
借金も運用もイケイケはさすがに俺は選べない

652:名無し不動さん
19/02/11 21:56:35.23 .net
>>640
ざっくりで良いんで
その面白計算の内訳書いて頂けませんか?

653:名無し不動さん
19/02/11 23:49:08.70 4MRyOGoD.net
>>610
米国のタバコ株か食品メーカー株買っときゃ配当金だけで10年後に元手の半分は入るよ

654:名無し不動さん
19/02/12 00:39:16.38 .net
>>645
そんな大したもんじゃないだろな。
マイナス金利っても現実的に資金調達コストはゼロ以下にはならんってことと、今現在で10年国債まではマイナス金利に沈んでるが、20年債以上は金利付いてるからその分下がる余地があるというだけでは?
30年債だと0.6%だから、団信0.2%つけたら、0.8%が下限になるみたいな。
個人的には10年がマイナスありなら30年、40年が絶対にマイナスにならん理由はわからないな。そうなると、変動から35年固定まで金利がほぼ並ぶ可能性も。。。

655:名無し不動さん
19/02/12 08:28:13.62 .net
>>627
そういう事
変動で運用ミスって金利上がったらたれかすな目に合う
固定だとミスっても長期なら修正がきくし安心して運用出来る

656:名無し不動さん
19/02/12 12:22:42.56 .net
今のうちに固定に変更しておこうかな

657:名無し不動さん
19/02/12 16:05:33.85 .net
>>649
それも一つの手だけど残債や手数料考慮した方が良い

658:名無し不動さん
19/02/12 16:20:35.44 .net
俺も固定に変更したよ。

659:名無し不動さん
19/02/12 17:05:43.03 qer9dRIX.net
新規借り入れなんだけど10年後に金利が1.5%になった場合
変動も固定も返済額そんなに変わらない
リスクを抑えれて返済額もそこまで多くないから固定にする
35年かけて返す予定だしな

660:名無し不動さん
19/02/12 17:58:18.77 .net
手元資金あるやつは変動にしな。
ないやつは固定。

661:名無し不動さん
19/02/12 18:07:31.09 .net
>>653
あるけど固定にしたい

662:名無し不動さん
19/02/12 18:13:32.59 .net
ないけど変動にしたよ!!!

663:名無し不動さん
19/02/12 18:39:05.49 .net
同じくないけど変動♪

664:名無し不動さん
19/02/12 19:15:36.86 .net
どのぐらい資金があれば変動で良いんだ?

665:名無し不動さん
19/02/12 19:31:54.41 .net
貯蓄ゼロで変動にしました!
でも返済負担率が18パーセントだから大丈夫!

666:名無し不動さん
19/02/12 20:01:55.77 .net
金利上昇で給料も下がってダブルパンチ食らう人がいっぱい出そうな気がする

667:名無し不動さん
19/02/12 21:19:50.49 .net
固定35年+団信は最強。

668:名無し不動さん
19/02/12 21:46:42.88 .net
固定との差分を投資と考えると株よりリスク低くね?
それでいて年に十数万~二十数万のリターンだから運用だとしたらかなり優秀

669:名無し不動さん
19/02/12 21:47:24.70 .net
>>659
普通は金利上がるのはインフレの時

670:名無し不動さん
19/02/12 22:34:33.91 lI82WicF.net
変動派は「~だろう」「~はずだ」でものごとを考え、
固定派は「~かもしれない」でという考えの人かと。
100年に一度のとか、未曾有の、と言われる昨今、
前者の人の慌てふためく姿が想像に難くない。

671:名無し不動さん
19/02/12 22:43:37.10 .net
100年に一度の金融危機が10年に一度くらい起きてるのにね。

672:名無し不動さん
19/02/12 23:29:29.51 .net
金利あがれば、それを上回る住宅政策を政府は出してくるよ。

673:名無し不動さん
19/02/12 23:34:27.62 .net
家を買う世代が減ってくるってのはどうにもならんからねえ。住んでる家が不要になるのも。
いずれにせよ、住宅政策で景気浮揚ってのはもう無理筋

674:名無し不動さん
19/02/12 23:34:52.08 .net
過去10年金利は上がらず、バブル崩壊後22年で0.4%しか動いていない(22年と今の差は0.1%)
しかも現在は不景気で利下げが必要だと言われている段階だけど、上がる可能性はゼロではない
金利が上がる可能性が80%でもゼロではないし、50%でもゼロではないし、1%でもゼロではない

675:名無し不動さん
19/02/12 23:36:44.11 lI82WicF.net
楽観主義者ばかり。

676:名無し不動さん
19/02/12 23:53:36.39 .net
ほぼど素人しかいないこのスレの書き込みはまじで便所の落書きの名に恥じないと思うわ
>>640とか>>665はどんな顔して書き込んでんだ?

677:名無し不動さん
19/02/13 00:51:26.22 .net
>>665
頼もしい政府やな!www

678:名無し不動さん
19/02/13 15:53:29.52 .net
銀行に相談行ったんだけど変動はもう赤字ギリギリみたいで下げしろはないみたい

679:名無し不動さん
19/02/13 16:28:11.16 .net
余裕ありますとは言わないと思われ

680:名無し不動さん
19/02/13 16:32:32.25 .net
この低金利時代で銀行の収益は厳しいんだから、いきなりどこかの銀行の経営危機みたいなニュースでも出たら、日銀だって金利上げざるを得ないだろう。
変動で借りてるやつらの犠牲なんか許容範囲内なのに、政府が助けてくれるとか思ってる馬鹿が多いこと。

681:名無し不動さん
19/02/13 16:35:11.69 .net
>>672
早くゼロ金利やめて欲しいって言ってた
>>673
金利の低迷が銀行の収益を圧迫してるって散々言ってるよね
日銀の総裁もそれは知ってるみたい

682:名無し不動さん
19/02/13 16:42:32.80 .net
確か一昨年にトヨタが発行した社債3年ものが0.001%。100億調達しても年10万の金利負担。
優良企業は社債なり、株式なりで資金調達するから銀行も大変だよな。
プライムレートの1.5%なんて意味なくなってるみたいだしな。

683:名無し不動さん
19/02/13 17:40:40.38 .net
銀行の愚痴ねまずはリストラしろ

684:名無し不動さん
19/02/13 18:14:41.90 .net
固定なんて金利たけー

685:名無し不動さん
19/02/13 19:16:03.05 .net
>>673
日本の発行済み国債は1000兆でその利子払いだけで毎年10兆だ
金利を上げると財政悪化するからむしろ銀行の経営なんかに気を使える状況じゃないんよ
もちろん今後一切金利が上がらないなんて言うつもりは無いけど、
国債残高を減らしてデフレも脱却してからとなるとまだまだ時間はかかる

686:名無し不動さん
19/02/13 19:43:00.43 D2gX+mZ3.net
変動の方が得なんじゃねこれ

687:名無し不動さん
19/02/13 19:45:37.22 D2gX+mZ3.net
金利の変化(上昇)からの金利負担の増分と
国債先物ミニを売ってヘッジしておいた場合の金利および証拠金諸々の負担を比べると
明らかに変動で借りて1枚JGBミニを売建しておく方がコスパがいい

688:名無し不動さん
19/02/13 19:50:23.73 .net
>>678
そもそも残高減る未来が見えてこない

689:名無し不動さん
19/02/13 20:13:31.38 .net
>>678
財政関係なく、金利上げざるを得ない時は上げざるを得ないんだよ。
急ブレーキが危険だからって、ブレーキ踏まないと衝突しちゃうだろ。
正常にコントロールできる時の話ではない。

690:名無し不動さん
19/02/13 20:17:07.67 .net
>>682
金利上げて財政どうすんの?

691:名無し不動さん
19/02/13 20:29:59.83 .net
別に国関係なく金利は上げようと思えば銀行が上げれるんじゃないのか?
単独で上げたら客離れて更に悪化するだろうけど
気運があれば一斉にはあり得るんじゃね?
0.5%で35年借りて1000万あたり90万って利益出るんか?

692:名無し不動さん
19/02/13 20:32:19.06 .net
>>684
手数料で儲かってるから問題ない

693:名無し不動さん
19/02/13 20:36:22.85 .net
手数料でも2%とかで最初だけだし全て帳消しに出来る程じゃなくね?
それにそこ頼みだと新規借り入れ減ったら一気にアウトだろ

694:名無し不動さん
19/02/13 20:41:43.25 .net
>>686
仮にどこか金融機関の一つが金利上げてみ?
信用失って既存客は他に借り換え(他行は手数料で儲かるから金利上げるなんて追随しない)され、新規客からは見向きもされなくなり実質終了
競争も厳しくて、かつ売れなくて困ってるものを値上げして対応するバカはいない

695:名無し不動さん
19/02/13 20:50:40.26 .net
>>683
どうすんの?ってそんなん知らんがな

696:名無し不動さん
19/02/13 20:51:22.92 .net
>>687
一つだけならそうなるけど
どっかの銀行が飛んだとか
何かしらのタイミングがあれば一斉にはあり得るんじゃね?
別に詳しく無いし今の金利でも十分ってんなら関係ないけど
競争あるのは分かるけど赤字垂れ流して永遠にやり続けはしないんじゃね?

697:名無し不動さん
19/02/13 20:59:12.43 .net
固定金利上げたところあったけど、その後どうしたんだろ。
あがったままかな?
他が追随しなければ、客が逃げただけだと思うのだけど。

698:名無し不動さん
19/02/13 21:25:41.53 .net
銀行とか汚いから何やらかすかわからん

699:名無し不動さん
19/02/13 21:27:12.99 .net
>>683
金融と財政は別物なの。
日銀の目的はただ一つ、「物価の安定」って法律で決まっとる。そもそも景気とか考えちゃいけない。

700:名無し不動さん
19/02/13 21:37:34.51 .net
>>690
そもそも固定はフラットに勝てないから力入れてない

701:名無し不動さん
19/02/13 21:40:43.64 .net
>>692
日銀がわざわざ金融システムを不安定化したり自分で自分の首を締める利上げするの?

702:名無し不動さん
19/02/13 21:51:57.36 .net
>>689
赤字じゃないんだけど
手数料と金利収入を無理して分ける必要ない
どっちも利益は利益

703:名無し不動さん
19/02/13 22:38:39.72 .net
>>694 <


704:br> 言ってることが滅茶苦茶やで。 そもそも今みたいな低金利が続いて銀行の収益を圧迫してる方が金融システムの不安定を招く。異次元緩和なんて異常な状態なんだから、いつか止めることが正常化。 それによって財政がどうなるかは日銀には関係ないの。



705:名無し不動さん
19/02/13 22:40:43.77 .net
>>696
日銀が財政気にするのは大有りだよ
日本国債一番持ってるのは日銀だから
国債が値下がりしたら日銀は大赤字で財政が負担しなければいけない
民間の金融機関の経営難どころの話でない

706:名無し不動さん
19/02/13 22:48:43.04 .net
>>695
契約時の手数料は契約した期に計上される利益でしょ?
新規契約数を確保し続け無いと辛い利益の出し方じゃない?

707:名無し不動さん
19/02/13 22:52:28.31 .net
>>698
辛かろうと楽だろうと利益は利益
パイは小さくなっても常に新規で借りる人はいる
日本のほとんどの業界なんてどこもそういうもんでしょ
値上げで対応する企業なんていません

708:名無し不動さん
19/02/13 23:24:40.73 .net
利上げできると思っているお花畑がいて笑える
財政破綻で悪い利上げするか、移民大成功で
今と全く異なる経済サイクルが回り始めでもしなきゃ一生無理だよ

709:名無し不動さん
19/02/13 23:35:48.04 .net
>>698
2.16%の手数料だなんて金利から経費分を除いた10年分以上を
払い戻される可能性もなく出すんだから良いお客さんだよ

710:名無し不動さん
19/02/13 23:40:16.43 .net
>>698
担保を取って貸してるうちに同情する余地はない

711:名無し不動さん
19/02/13 23:53:28.74 .net
>>699
世の中値上げしてる物なんていっぱいあるでしょ
原材料高騰とか品質向上とかそういう言い訳使えないし
競争もあるから難しいとは思うけど

712:名無し不動さん
19/02/14 00:00:57.50 .net
>>703
他の商品と差別化を図れるなら値上げできる。
でも金という価値が一律なものに対して値上げは難しいだろうね。
あるとすれば団信内容で差をつけるくらい。

713:名無し不動さん
19/02/14 00:11:32.42 .net
昔は住宅ローンはボロい商売だったからね
今はそこまで旨味がないから投信とか売ろうとしてる訳で

714:名無し不動さん
19/02/14 00:20:15.19 bedxqxW5.net
うーん変動金利固定金利まよいますねぇ!

715:名無し不動さん
19/02/14 00:31:56.36 .net
担保とって金貸すんだから今の低金利でもボロい商売だよ
損する要素がない

716:名無し不動さん
19/02/14 00:44:40.10 .net
新築戸建を買うのに地銀35年変動団信フルカバー1.25で契約をしました。フラット1.35で200万足りずに焦っていたので契約してしまい、ちらほら見かける金利の相談をして下げてもらった話を持ちかけてみようと思うのですが、した方います?してくれるの?

717:名無し不動さん
19/02/14 02:33:29.20 F/PwPhty.net
>>708
つか団信フルカバーって疾病付帯てこと?何%上乗せたの?どこの地銀?

718:名無し不動さん
19/02/14 06:36:26.47 .net
>>708
契約したんなら無理だろ
契約をなんだと思ってんだ?

719:名無し不動さん
19/02/14 07:13:07.62 .net
どんな属性なら変動1.25の35年なんていうヤバキチ契約になるんだ

720:名無し不動さん
19/02/14 07:21:06.67 w7m7IwB1.net
>>708
ひょっとして何パーセントで借りたか分かってない?
まあ実行まで日はあるだろうけど、それまでに金利上昇は無かろう。

721:名無し不動さん
19/02/14 07:26:48.44 .net
変動1.25%って、まるで投資用アパートローンの金利やな

722:名無し不動さん
19/02/14 07:32:41.85 .net
>>708
フラット35の1割をパッケージローンで組めば良かったのに。

723:名無し不動さん
19/02/14 08:25:30.72 .net
変動で借りた場合
金利が下がり支払いが減ることはまずない
今後金利が上昇したとしても、優遇幅が2%近くあるのでそれがゼロになり店頭金利が上がるまでは、支払いが増えることはない
固定で借りた場合
支払いは減ることも増えることもない
以上であってる?
貸してる銀行側からすると、金利上昇局面で経営がキツくなってきた場合、優遇幅狭めても効果はほとんどないから、優遇幅維持したまま、店頭金利あげるという策に出るんじゃないかと思うんだが、もう十何年店頭金利が上がったことがないんで予想がつかない。

724:名無し不動さん
19/02/14 10:45:24.86 .net
>>715
借り換えする人が少なくなったらそうするかもね
借り換えされない程度に上げてくると思う

725:名無し不動さん
19/02/14 11:06:28.19 .net
>>715
優遇幅を減らしたら支払いは増えるのでは?

726:名無し不動さん
19/02/14 11:23:28.93 .net
優遇幅は変わらないだろうから、金利上がればすぐ支払いは増えるよね。

727:名無し不動さん
19/02/14 12:09:44.26 .net
>>715
何言ってんだお前は?
まず優遇幅が0になることなんてあり得ない
店頭金利と優遇幅にお前が考えてるような関係はない

728:名無し不動さん
19/02/14 12:10:11.31 .net
変動の優遇は通期固定の優遇率でしょ?
優遇率変えてもその後に借りた奴が変わるだけで
今既に借りてる奴の金利変わるのは基準金利変わったときだけでしょ?

729:名無し不動さん
19/02/14 12:14:19.78 .net
>> 720
>> 715の後半の書き込みからして
いくら馬鹿な>> 715でもそこは理解してるでしょ

730:名無し不動さん
19/02/14 12:40:18.24 .net
なるほど調べてもみたが、原則としては店頭金利は短期プライムレートに連動し、この数字はこの10年不変。20年でもそんなに変わってない。
優遇幅はそれとは全く関係なく銀行が任意に設定する。
低金利で短期プライムレートより格段に銀行の資金調達費が下がったから優遇幅を拡大してきたのかと思ってたが、これは単に競争原理によるものだから、低金利云々は関係ないと考えた方がいいんだろうな。
銀行が恣意的に店頭金利を上げられないなら変動の約束された優遇幅2%は大きいな。店頭金利が4%超えてようやく実質負担が2%か。
ただ、35年固定でも1%ちょっとだからゆっくり返す人は0.5%分で安心を買ってる感じか。

731:名無し不動さん
19/02/14 13:28:40.75 .net
店頭金利も銀行が任意に設定してる
競争があるから上げるの難しいだけで
別に短プレ関係なく上げることは出来る

732:名無し不動さん
19/02/14 14:28:00.11 .net
銀行なんてどこも同じようなものだから、上げるときは足並み揃えて一斉に上げるだろうね。牛丼屋と同じ。仕入先がみんな一緒だから。

733:名無し不動さん
19/02/14 14:37:53.37 .net
優遇幅は契約時に決まって変わる事はないぞ

734:名無し不動さん
19/02/14 14:37:55.02 .net
銀行が絶対に長期固定金利に誘導しない理由考えれば自ずと答えは見えてくる。

735:名無し不動さん
19/02/14 15:22:58.97 .net
金利7%とかの時代に固定金利を勧めてきて
金利1%台の時代に変動金利を勧めてくるのが銀行ですよ?

736:名無し不動さん
19/02/14 15:48:50.47 .net
銀行が固定勧めないのはフラット35に勝てないと分かってるからでしょ

737:名無し不動さん
19/02/14 16:31:35.59 .net
フラット並の金利にしたら利益出ないからリスクの少ない変動を低くして金利上昇に備えてるんだな
銀行の思う壺でみんな変動で借りているけど

738:名無し不動さん
19/02/14 16:53:47.82 .net
過去30年間固定で借りて変動より得した奴はいないからな

739:名無し不動さん
19/02/14 16:56:55.89 .net
まあその30年を超えるローンを組むんだけどな

740:名無し不動さん
19/02/14 17:07:52.95 .net
>>730
損得で固定にしてる訳ではない

741:名無し不動さん
19/02/14 17:09:49.09 .net
>>730
35年でも変動の方が得してるぞ
当時は固定も高かったから一番損してる奴ら

742:名無し不動さん
19/02/14 17:19:05.80 .net
まあ、保険みたいなもんだろな。
まず損するし、得した場合もさほど嬉しいわけではない。
固定で借りても5年後に金利10%になったと、そんな時代は歓迎できんだろしさ。

743:名無し不動さん
19/02/14 17:57:18.14 .net
銀行も絶対に上がらない上げないって思ってんなら
金利上限特約がもっと押し出されてんじゃね?
貸してる方も絶対は無いもしくは上げたいとは思ってるんじゃね?

744:名無し不動さん
19/02/14 18:08:03.83 .net
誰も損得で保険入るわけじゃないだろ
あれは安全を買ってるんだよ
固定も一緒

745:名無し不動さん
19/02/14 18:09:57.84 CeLsx9ll.net
変動でベタ安なの借りて
国債先物ミニを1枚売っとけ
これだけでだいぶヘッジになるから

746:名無し不動さん
19/02/14 18:10:56.67 CeLsx9ll.net
安全を買うっていうけど
その値段が問題なわけでね
とんでもない値段の安全は買えないよ

747:名無し不動さん
19/02/14 18:27:09.03 .net
保険も比較して入るもんな

748:名無し不動さん
19/02/14 18:50:05.53 .net
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)
この記事の金利のとこ私も同じ考え
金利も取れないのにリスク取れないよね
ちょっとあまりに低すぎるから上げるつもりなんだと思う

749:名無し不動さん
19/02/14 20:31:21.63 .net
>>740
こういう不動産投資のプロ達と個人の住宅ローン一緒にすんなよ
金利上がったらまずこういう投資家から死んでくのは間違いないが

750:名無し不動さん
19/02/14 20:48:26.13 .net
不動産投資のプロって言うより元銀行員や現役銀行員の集まりだよ

751:名無し不動さん
19/02/15 21:46:52.37 OhOVcVRr.net
変動だなやっぱり

752:名無し不動さん
19/02/15 22:57:25.21 .net
固定に限るな。
金利が上がろうが気にしなくて済むし。

753:名無し不動さん
19/02/16 07:09:03.71 .net
マジかよ変動にするわ

754:名無し不動さん
19/02/16 07:54:27.10 .net
俺なら35年の固定にして
金利なんて全く気にせず、のんびり暮らしたいけどねー。
だから固定にする。

755:名無し不動さん
19/02/16 08:24:04.57 .net
変動にして繰り上げで完済した方がその後の人生はもっとのんびり出来るのに

756:名無し不動さん
19/02/16 08:26:59.91 .net
そんなんじゃ株買えないな。

757:名無し不動さん
19/02/16 09:28:01.94 .net
固定で借りて繰上げ返済せず株買うか
変動で借りて繰上げ返済しまくるかだな
自分は前者

758:名無し不動さん
19/02/16 11:24:16.40 .net
固定変動関係なく1%程度の利息で借りたローンを繰り上げ返済するのはもったいないと思う

759:名無し不動さん
19/02/16 12:01:53.37 .net
変動で株買うのが最強だろ

760:名無し不動さん
19/02/16 12:46:15.27 .net
変動だと金利上がった場合に備えて
返せる金額残して置かなきゃいけないってことだろ

761:名無し不動さん
19/02/16 13:29:35.13 .net
>>751
金有り余ってるならね

762:名無し不動さん
19/02/16 14:29:09.15 .net
株価は変動以上に上下するんですが

763:名無し不動さん
19/02/16 14:47:11.52 .net
まあ金利が上がるとしたらインフレ達成後だから賃金も上がってからだけどね

764:名無し不動さん
19/02/16 14:49:56.34 .net
賃金上がる気配ないからインフレにもならず、故に金利も上がる予兆すらないな
頼みの米長期金利も腰折れしてるし

765:名無し不動さん
19/02/16 15:18:39.12 .net
地銀やばいって記事沢山出てるし、上がる兆候ないってことはないでしょ
金利上げて住宅ローン控除も延長したらいいと思うし

766:名無し不動さん
19/02/16 15:25:35.34 .net
>>757
地銀やばいから金利上げるなんて言ってる人は誰もいませんよ
金利上げたら国と日銀が一番困るし

767:名無し不動さん
19/02/16 15:29:59.98 .net
あなたが予兆もないとか書いてたからじゃない

768:名無し不動さん
19/02/16 15:35:17.16 .net
地銀やばいから金利上げるなんて経済オンチにもほどがある

769:名無し不動さん
19/02/16 15:38:26.76 .net
一つの可能性すらないって断言する頭のかたさよ

770:名無し不動さん
19/02/16 15:39:32.22 .net
>>761
いや、ないでしょ
どこの専門家が言ってんのよ?

771:名無し不動さん
19/02/16 16:38:34.69 .net
俺らが分かる予兆出たらもう間に合わん状況だろ

772:名無し不動さん
19/02/16 16:51:01.03 .net
確率で考えないアホ

773:名無し不動さん
19/02/16 16:59:03.52 .net
金利の予想なんてしてもしょうがない
過去に上がると言っていた人も下がると言っていた人も両方いた
確実な事は変動金利はあくまで銀行が操作するということ

774:名無し不動さん
19/02/16 16:59:47.69 .net
確率はどうやって計算して
どういう確率になった?

775:名無し不動さん
19/02/16 17:04:55.37 .net
今の優遇幅のまま住宅ローンを続けていても今後銀行にメリットなくなっていくのは目に見えてる
これは金利じゃなくて行動予測
今までは金利を下げても貸し出し先を増やすことでなんとか辻褄合わせて来たけど今後は借りる人も減っていく
そうすると
リーマン以前に借りた人が住宅ローンを完済する2023年に上がる
団塊ジュニア世代の人件費がピークを迎える2023年に上がる
という予測には一定の説得力はある
(住宅ローン利用者が減っていくなら単価を上げていくしかない)

776:名無し不動さん
19/02/16 17:09:51.80 .net
>>767
なんで金利が下がってるのか理解してないからそんな変な予測になる
少子高齢化で低成長時代、金余りで借りる人がいないから貸出競争が厳しく金利を下げている
これが原理原則でその流れはますますこれから進む
その流れで金利を上げるなんてただの自殺行為

777:名無し不動さん
19/02/16 17:12:33.47 .net
>>767
楽観のアホに何言っても無駄だよ。景気が悪くなるから利上げできないとか、政府が助けてくれるとかしか頭にないから。
変動借りる人にも、リスクを理解してる人と単なるアホの2種類いる。

778:名無し不動さん
19/02/16 17:14:45.92 .net
んー
金利の予測なんて無意味だよって指摘してるだけだよ
将来万が一金利が上がった場合に備えて繰り上げ返済の資金を準備しておくなら変動
毎月カツカツでそんな準備できなかったり金利動向を気にしたくないなら固定
金利があがるはずないと決めつけて変動で借りて繰り上げ返済の準備をしない→無計画

779:名無し不動さん
19/02/16 17:18:39.54 .net
どっちが得か損かって話じゃないから
"変動で借りたほうがトータルで安くなる確率が高い"
なんて指摘は的外れもいいところだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch