【 個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】at ESTATE
【 個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】 - 暇つぶし2ch400:名無し不動さん
18/11/08 00:53:05.17 .net
本当に金利上がると思ってんの?本気?

401:名無し不動さん
18/11/08 00:55:48.87 .net
子供いると慎重にならざるを得ないんだよ

402:名無し不動さん
18/11/08 00:59:02.66 7QwrgweP.net
>>393
本気で言ってるとしたら、算数が出来ないか収入が少なすぎるかだな、、、

403:名無し不動さん
18/11/08 01:02:11.03 .net
>>396
最初は大丈夫だと思って借りたんだよw
色々見てるうちにふと不安になることない?
年間200は貯蓄にまわせるくらい

404:名無し不動さん
18/11/08 06:57:16.92 .net
変動金利は景気連動すると言われてる
順当にインフレを伴う金利上昇なら家計負担は変わらない
困るのは今のデフレ不景気のまま変動金利が上がるパターンだが、
デフレ脱却前に変動金利を上げれば更にデフレ圧力が高まり固定金利が下がってくるから固定金利に切り替えればいい

405:名無し不動さん
18/11/08 07:03:30.82 .net
>>397
デフォルトはないんじゃないかな
ギリシャやらベネズエラやらとは持ってる資産の量も外貨を稼ぐ能力も違う
あるとしたら、銀行の経営戦略かコール市場での不渡りかBIS規制の改正かアメリカヨーロッパの金利上昇じゃない
アメリカヨーロッパが金利上昇して円安に振れたらすぐにでも金利あげそう
円安になりすぎてもまた問題があるし、円安誘導してるとアメリカから目をつけられたくないから

406:名無し不動さん
18/11/08 07:35:56.70 .net
不動産いわく、東京オリンピックまでは金利は騰がっていくんじゃないかなと言ってた。

407:名無し不動さん
18/11/08 08:19:40.48 .net
>>400
オリンピック以降も上がるよ。
というか、不動産連中で金利に詳しい人は極々僅かだよ

408:名無し不動さん
18/11/08 08:32:53.71 .net
>>393に似たような状況で貯金が1000万あって
借り入れ2800万の予定なんだけど
変動かフラットか悩んでる
ただこっちは貯金出来なさそう

409:名無し不動さん
18/11/08 12:50:19.29 .net
>>391
残債減らないね

410:名無し不動さん
18/11/08 12:55:12.17 .net
>>393
俺は固定の元金均等だけど
変動の元金均等って珍しいね

411:名無し不動さん
18/11/08 14:36:57.71 .net
自分も変動元金均等返済だけど、珍しいの?
元利均等だと金利上がったときに5年ルールとか25%ルールがあって困るよね

412:名無し不動さん
18/11/08 17:41:54.59 .net
>>405
何が困るの?それらのルールは別にあっても困るものじゃないと思うが…

413:名無し不動さん
18/11/08 17:47:13.12 .net
迷ってるなら固定にしとけばいいよ、金額決まらないから不安なんだろうから、最後までの支払金額が決定してるほうが安心なんだろ?

414:名無し不動さん
18/11/08 18:38:31.36 .net
今の固定は高すぎん?
取りあえず変動にしといて固定が下がってから切り替えればいいと思う

415:名無し不動さん
18/11/08 19:42:50.00 .net
>>408
10年前の固定は3%だったんだぜ……
そう考えると今でも安いんだけど
でも借り入れ総額が高いから変動と1%も差があると結構金利のダメージあるね

416:名無し不動さん
18/11/08 21:28:20.98 .net
>>408
また審査通すの面倒くさくないか?

417:名無し不動さん
18/11/08 22:05:35.08 .net
>>406
金利が上がってるからとっとと元金減らしたいのに5年ルールで返済金額を変えられないから困るってことでしょ
まあ繰り上げ返済すればいいだけだが

418:名無し不動さん
18/11/08 22:47:48.48 .net
今日フラット35の審査で220万減額でどうでしょう?ときて、なるべく手持ちを使いたく無かったから、他の銀行の変動にも審査して、全額組みたいと言った。このスレ見ていると固定と変動で悩んできた。子供できるまでは2馬力毎年100万繰越返済考えていたんだけどなぁ。

419:名無し不動さん
18/11/09 17:33:07.84 WcOlRVEr.net
長期金利が継続でなくとも、一旦上昇するやいなや、銀行店頭金利までは優遇金利外して段階的にあげるかな。

420:名無し不動さん
18/11/09 17:38:00.36 WcOlRVEr.net
2馬力ローンは1馬力でも何とかなる支払い計画立てた方が良いよ。うちも突発的なライフイベントも考慮して、30年固定にした。順調なら繰り上げで15年で完済予定

421:名無し不動さん
18/11/09 17:52:21.87 fDtgGqNn.net
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
スレリンク(liveplus板)

422:名無し不動さん
18/11/09 19:06:56.37 .net
やっぱり日本の住宅ローンはどう考えても赤字だと思う
URLリンク(zuuonline.com)
政策金利に連動しない国も多い

423:名無し不動さん
18/11/09 20:07:58.74 .net
>>416
リコースかノンリコースかが分からないからこの記事だけではなんとも。

424:名無し不動さん
18/11/09 20:16:31.19 .net
>>413
長期金利と変動は別ですぞ

425:名無し不動さん
18/11/09 20:17:25.85 .net
ヨーロッパはリコースが主流
銀行は金利上がると踏んで金利下げ競争に参加したと思う

426:名無し不動さん
18/11/09 21:12:45.50 .net
>>414
15年で完済出来るのなら変動で良かったのでは?
固定のメリットって返済期間を引っ張れるとこじゃないの?

427:名無し不動さん
18/11/09 21:43:22.70 ScDb6PQg.net
>>420
頑張れば15年完済予定だが、万一の1馬力支払いになること備えて、30年固定にした
のだよ。変動0.7% 固定30年1.25%だったので、仮に15年でも支払利息差は
たいした差ではなく、一方1馬力となってしまい30年間となった時の変動利上げでのローン破綻
を回避するっことができるかなと。

428:名無し不動さん
18/11/09 21:53:04.19 .net
すごく利にかなってるね

429:名無し不動さん
18/11/09 22:16:55.28 .net
よく考える人は固定にする
そういう統計も出てるみたい

430:名無し不動さん
18/11/09 22:36:55.52 .net
で、大損する

431:名無し不動さん
18/11/10 01:53:19.80 .net
35年固定だけど団体信用生命保険込みで最初の10年は0.98%その後は1.28%

432:名無し不動さん
18/11/10 02:02:42.39 .net
無い知識でよく考えると固定になるだろうな
知識が無いとありえないような変動金利シナリオを想定して比較するから

433:名無し不動さん
18/11/10 02:51:54.70 .net
>>425
2,016組だけど35年オール0.96です。

434:名無し不動さん
18/11/10 03:51:40.76 .net
>>425
高っ!

435:名無し不動さん
18/11/10 07:34:15.46 .net
>>425
羨ましい。
フラット35S?

436:名無し不動さん
18/11/10 11:39:41.29 .net
大抵の住宅ローンは変動金利から固定金利への切り替えは手数料無料
もし変動が上がり初めてから固定金利に切り替えればいい

437:名無し不動さん
18/11/10 12:51:12.34 .net
上がり始めたら固定なんか、さらに高いけどな

438:名無し不動さん
18/11/10 13:35:07.29 .net
上がり始める想定自体が不要
日銀総裁か総理が反日の人物にでもならない限り今後35年間は99%上がらない

439:名無し不動さん
18/11/10 14:16:42.02 .net
>>430
その頃は固定大分上がってるだろう
>>432
んなわけあるかたこ
35年間なら上がる可能性の方が高い

440:名無し不動さん
18/11/10 14:27:12.30 .net
>>430
再審査が面倒だがな。

441:名無し不動さん
18/11/10 14:46:16.21 .net
>>433
高くないよ
どういうシナリオで上がると思ってんの?
今これだけ好条件揃っても物価が上がらない
今後の日本経済考えたら今以上に好条件のそろう時期なんか35年以内に来ないよ

442:名無し不動さん
18/11/10 14:56:50.95 .net
バブル景気の頃に今の日本経済を予想できた奴がいたか?
35年後の経済を断言してるアホは無知の無知

443:名無し不動さん
18/11/10 15:03:08.96 .net
高度経済成長やバブルの時期と、経済成長が止まって以降の時期を一緒に語る方が明らかに経済無知

444:名無し不動さん
18/11/10 15:15:22.30 .net
>>435
金融緩和終了して上昇

445:名無し不動さん
18/11/10 15:19:01.83 .net
>>438
反日の人物がトップに付かない限りありえない
日本のことを想うなら緩和終了するはずがない
>>432に書いたのはそういうこと

446:名無し不動さん
18/11/10 15:25:54.49 .net
経済成長が止まってから35年たった経験がないのに未来を断言するのはアホとしか

447:名無し不動さん
18/11/10 15:30:35.49 .net
よく読んだら?そもそも断言してない
明らかに低確率な方にベットする価値はない

448:名無し不動さん
18/11/10 15:31:01.86 .net
高齢化が進むのは確実だから今の日本は35年でも予想しやすいな。悪くはなれど良くはならない。それでも良くしようと努力するなら緩和を続けることになる。

449:名無し不動さん
18/11/10 15:32:04.36 .net
断言しとるやん
435 名前:名無し不動さん [sage] :2018/11/10(土) 14:46:16.21 ID:???
>>433
高くないよ
どういうシナリオで上がると思ってんの?
今これだけ好条件揃っても物価が上がらない
今後の日本経済考えたら今以上に好条件のそろう時期なんか35年以内に来ないよ

450:名無し不動さん
18/11/10 15:32:35.36 .net
>>442
カナダみたいに移民で若返るかもしれん

451:名無し不動さん
18/11/10 15:43:03.58 .net
>>443
いちいち「だろう」「だろう」書かないよめんどくさい
わざわざ一番最初に99%って書いてんだから断言してるつもりはない

452:名無し不動さん
18/11/10 15:48:43.34 .net
>>444
まあないでしょ、この国の場合。かもしれん言い出したら何でもありだけどな。確率で考えないと。

453:名無し不動さん
18/11/10 16:14:12.49 .net
>>439
まあ実際9割は金利上昇しないと思うんだけど万が一した時が怖いんだよね
借入額の半分貯金あっても怖い
上がったら上がったで対策あるから何とかなりそうだけど

454:名無し不動さん
18/11/10 16:21:23.48 .net
バブル然りリーマンショック前然り、仮に上がったとしても長くて数年がいいところ
固定派はなぜか一度上がると永久に上がりっぱなしのシナリオばかり考えるけど全然現実的じゃない

455:名無し不動さん
18/11/10 16:24:08.21 .net
仮想通貨に全力ツッパしちゃうような人種なんだろう

456:名無し不動さん
18/11/10 16:35:26.83 .net
>>433
先に固定が上がるのは順当にインフレで金利が上がるパターンだから家計負担って意味では大して問題にならない
問題はデフレ不況のまま変動だけが引き上げられるパターンだけど、
その場合はインフレ率に連動する固定はそこまで上がらないので様子見してから切替ても十分間に合う

457:名無し不動さん
18/11/10 16:39:14.16 .net
2008年のはリーマンショックが無ければ金利上がり続けたかというとそうでもなくて、緩和解除で実は自滅してたってのが経験として大きいんだよね。
あの経験があるせいで物価を無視した緩和解除は非常に難しくなった。

458:名無し不動さん
18/11/10 16:40:49.09 .net
なのでデフレのまま変動が上がるというのもまずありえない。

459:名無し不動さん
18/11/10 16:42:51.44 .net
いや、デフレのまま上がることもあるよ

460:名無し不動さん
18/11/10 16:43:33.83 .net
コール市場で不渡りが起きたとき、銀行が経営戦略で上げる時とか

461:名無し不動さん
18/11/10 16:46:45.83 .net
それは実例あるの?

462:名無し不動さん
18/11/10 16:55:25.83 .net
>>445-446
語るの落ちるw

463:名無し不動さん
18/11/10 16:56:49.20 .net
あるよ
拓銀のこと知らないの?
それに今までなかったから、これからも絶対ないと言う証明にはならない

464:名無し不動さん
18/11/10 16:59:41.94 .net
今、日銀がスルガつぶさないようにいざと言うときに資金を注入できるようにした記事を最近見たよ

465:名無し不動さん
18/11/10 17:03:53.59 .net
いやだから絶対にないとは言えないとか言い出したら何でもありだから。
コール市場の不渡り自体がレアだけど、
そこで馬鹿な対応して失敗した経験を持ってるのにまた繰り返すとも考えにくいのだけど。
そもそもそれで変動あがっても長続きしないね?

466:名無し不動さん
18/11/10 17:14:51.44 .net
>>459
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
地銀全体の経営が悪化してる
リーマンショック並の経済危機が来た場合に耐える体力がない
日銀もこれはやばいな~って何度も言ってるでしょ
ある程度いくところまで行って、銀行が潰れそうだから変動金利の金利をちょびっと上げさせて下さいって言ったら、いいよって言うだろうね

467:名無し不動さん
18/11/10 17:26:22.40 .net
黒田本人がそれを理由に利上げしないって宣言してるのにそんな銀行側の願望を信じるの?
苦しいのは銀行が怠慢経営をしてきた結果で、利益を伸ばす余地はまだまだあるよ。
銀行のために日銀が日本経済を犠牲にするとは思えないね。

468:名無し不動さん
18/11/10 17:27:35.08 .net
まるでニワトリの科学だな

469:名無し不動さん
18/11/10 17:28:25.58 .net
>>460
それやったら倒産だから

470:名無し不動さん
18/11/10 17:29:44.06 h5e2CN2j.net
>>432
ネトウヨでも住宅ローン組めるのかよw

471:名無し不動さん
18/11/10 17:32:27.15 .net
>>461
マイナス金利もやらない宣言してたけど

472:名無し不動さん
18/11/10 17:33:20.20 .net
世界の金利を見てみても利益を伸ばす余地なんかこれっぽっちもない

473:名無し不動さん
18/11/10 17:35:14.80 .net
>>465
デフレとは徹底して戦うという方向性にはズレがないからOK
逆に今更緩和やめると言ったら大混乱だし、誰も得しない

474:名無し不動さん
18/11/10 17:35:41.00 .net
>>466
世界一、破綻率低いから今でも利益出てるし

475:名無し不動さん
18/11/10 17:37:05.44 h5e2CN2j.net
>>448
銀行は既存契約者の上げたローン金利を元どおりに下げたりしない。
自分は2007年の時に0.5上げされた後に日銀がゼロ金利復活しても、俺の金利は0.2しか下げてくれなかった。
昨年全額返済したったわ。

476:名無し不動さん
18/11/10 17:39:46.69 .net
緩和はやめずとも、銀行が無担保コール翌日物に連動しない仕組みをつくるって言ったら反対しないでしょ

477:名無し不動さん
18/11/10 17:41:26.89 .net
多分おこらないだろうけど可能性はゼロじゃないような場合に備えるのがリスク管理

478:名無し不動さん
18/11/10 17:42:00.90 .net
>>470
だからそれやったら客奪われて終わるだけだからできない

479:名無し不動さん
18/11/10 17:45:44.63 .net
>>471
じゃあ失業や倒産のリスク考えたら固定だろうか借金しないのが正解になるぞ

480:名無し不動さん
18/11/10 17:46:05.62 .net
借り換えるのにも手数料が掛かるから奪われないでしょ

481:名無し不動さん
18/11/10 17:46:40.80 .net
>>471
生命保険と同じで備えれば良いというものではない

482:名無し不動さん
18/11/10 17:47:03.96 .net
>>473
失業には雇用保険が適応されるし、倒産しても俺は資格持ちだから関係ないね

483:名無し不動さん
18/11/10 17:47:21.93 .net
>>469
短プラ推移見る限りそんなことないけどどこの悪徳銀行だよ

484:名無し不動さん
18/11/10 17:47:31.92 .net
>>475
万一の時の備えがないのはアホ

485:名無し不動さん
18/11/10 17:48:45.20 .net
>>474
一番大事な信用を失う
即悪評がたって新規の客も失う
これだけでその金融機関は終わる
それくらい貸出競争は厳しく、金はだだ余り

486:名無し不動さん
18/11/10 17:50:59.26 .net
そんくらいで信用うしなわない
そもそも連動しない国も沢山あるし、BIS基準を割るほうがやばい

487:名無し不動さん
18/11/10 17:51:27.23 .net
>>476
雇用保険なんてたったの数ヵ月だがな
じゃあ子供が犯罪犯してそこに住めなくなるリスクは?

488:名無し不動さん
18/11/10 17:52:07.94 .net
>>481
もはや住宅ローンの変動・固定金利選択とは何も関係ないな

489:名無し不動さん
18/11/10 17:53:13.19 .net
>>480
いやいや
できないから撤退してんだろ

490:名無し不動さん
18/11/10 17:53:46.35 .net
>>482
万が一言ってる割に
家を買うこと自体のリスク管理ができてないことを指摘してるんだけど

491:名無し不動さん
18/11/10 18:00:12.73 .net
大手は撤退すれば済むけど、地銀はそうはいかないし大手だってネットバンクだって恐ろしく低い金利で貸出した住宅ローンを何とかしたいと思ってるから銀行の利害は一致してる

492:名無し不動さん
18/11/10 18:02:13.45 .net
固定変動の選択では万一に備えろといい、
家を買う買わないの選択では備えなくてもいい、
じゃ矛盾してる。
こちらはあまりに低い万一に備える価値はないと一貫してる。

493:名無し不動さん
18/11/10 18:04:56.29 .net
>>485
固定派の願望でしかない
銀行がそうしたいと一度でも言ったことあるの?
住宅ローン変動金利をちょい上げるだけでそんなに経営状態良くなるんかね?

494:名無し不動さん
18/11/10 18:04:57.96 .net
>>484
スレタイも読めないバカ

495:名無し不動さん
18/11/10 18:06:06.66 .net
>>486
万一の低さにも程がある

496:名無し不動さん
18/11/10 18:08:18.71 .net
>>489
だったら初めから万一に備えるべきなんて誤ったこと言わずに確率の高さを主張しろよ

497:名無し不動さん
18/11/10 18:08:25.51 .net
>>487
根拠もちゃんと示したし、願望ではなく可能性の話をしている
過去に例がないからこれからも絶対起こらないと言ってる人のほうが余程願望で語ってると思うけど?

498:名無し不動さん
18/11/10 18:09:36.65 .net
>>490
たしかに変動金利が上がるより�


499:ィ前の子供が犯罪犯してその土地に住めなくなる可能性の方がずっと高いよな、お前の場合。



500:名無し不動さん
18/11/10 18:11:37.66 .net
>>492
焦りすぎて論理的に会話できなくなってるぞw

501:名無し不動さん
18/11/10 18:14:22.29 .net
>>491
で、住宅ローン変動金利あげただけで経営良くなるの?
それで良くなるならとっくに銀行がそういう発言をメディアでしてると思うけどね

502:名無し不動さん
18/11/10 18:17:08.28 .net
>>492
お前の家は変動金利があがったくらいで破産するぐらい困窮してるってことか

503:名無し不動さん
18/11/10 18:18:09.59 .net
>>491
根拠というよりただの推論

504:名無し不動さん
18/11/10 18:19:42.14 .net
>>494
問題なのは、BIS基準を割らないための窮余の策として、資本に組み入れられる率が高い住宅ローンを赤字で取りまくっててこれどうすんだ?ってなってるところ
銀行はリーマンショックまでは絶対に利上げされると思ってたんだろうね
今何とか地銀は保有株を売ったりして見せかけ上は赤字じゃないようにしているが限界が近い

505:名無し不動さん
18/11/10 18:23:39.55 .net
>>497
だから住宅ローン事業から撤退したり、再編の話が出ている
金利を上げる話は全く出ていない

506:名無し不動さん
18/11/10 18:26:17.39 .net
まあこんなところで変動上げにビクビク震えながら必死に自己肯定するくらいだったら、固定にして粛々と支払いしてったほうが良いな。時は金なり

507:名無し不動さん
18/11/10 18:27:25.64 .net
>>497
で、全銀行が談合して一斉に短プラ連動やめて変動金利を上げるだろうと、
すごいシナリオっすなあ

508:名無し不動さん
18/11/10 18:27:53.70 .net
あとさ、輸入インフレって知ってるかな?円安になればなるほど輸入インフレになりやすくなる
アメリカ、中国がインフレし、かつ金融緩和を続けたら円安になり日本もインフレする

509:名無し不動さん
18/11/10 18:29:14.93 .net
>>499
そういうこと書いちゃう奴が一番強がってるってバレてますよw

510:名無し不動さん
18/11/10 18:29:14.94 .net
日銀が物価、物価って言ってるのは建前で実際は円安誘導だしね
円安が進めば別に利上げしても日銀的には構わない

511:名無し不動さん
18/11/10 18:29:18.85 .net
貧乏人は固定、金持ちは変動
で、結果的に変動の方が得をして金持ちはさらに儲かる、と

512:名無し不動さん
18/11/10 18:31:24.19 .net
>>503
それなら緩和をやめる素振りをときどき見せるわけがない

513:名無し不動さん
18/11/10 18:31:30.33 .net
>>498
撤退したって今まで貸出した分の住宅ローンがあるんだから金利上がったら銀行は万々歳でしょう
金利が上がる要素が出たら銀行株が買われるの知らないの?

514:名無し不動さん
18/11/10 18:44:05.72 .net
>>506
銀行が変動金利ローンの現価を会計上どう評価してるか知ってる?

515:名無し不動さん
18/11/10 18:53:16.96 .net
>>507
意味が分からない
貸出金としてBSには載せてる思うけど?

516:名無し不動さん
18/11/10 18:55:43.84 .net
>>504
富めるものがますます裕福になるのは資本主義の常ですなあ

517:名無し不動さん
18/11/10 19:04:04.28 .net
>>506
金利が上がる要素?
日銀の利上げか、長期金利の上昇くらい
各銀行が勝手に金利上げる話なんか全くない

518:名無し不動さん
18/11/10 19:05:01.91 .net
>>503
日銀的にも金利上がるのはマズイよ
何故なら予算が組めなくなるからw

519:名無し不動さん
18/11/10 19:10:34.83 .net
>>508
貸付金額そのまま載せたら金利関係なく赤字も黒字も出ないでしょ
それで赤字って決めつけてるのはなんで?

520:名無し不動さん
18/11/10 19:38:57.61 .net
銀行って資産の時価評価しないの?

521:名無し不動さん
18/11/10 19:44:37.02 .net
ようするに変動金利でいいって言ってる奴は、金利が上がる可能性は低いから上がることなんか想定しなくていいって言いたいわけね?

522:名無し不動さん
18/11/10 20:04:42.04 8KWh+FaY.net
強気の変動、弱気の固定。
人間の内面で決まる。
自分は、びびって固定。

523:名無し不動さん
18/11/10 20:22:16.70 .net
>>514
現時点で上がる可能性は低いけど未来は分からないからね
>>515
自分も固定にしようと思ってる
2800万借りて利息400万の差なら安いもの

524:名無し不動さん
18/11/10 20:27:42.98 .net
実際問題固定で借りて金利上がらなくて後悔するより変動で借りて金利上がった方が後悔すると思う

525:名無し不動さん
18/11/10 20:36:53.62 .net
>>516
でた、太っ腹銀行養分!

526:名無し不動さん
18/11/10 20:38:59.82 .net
>>518
あくまでも金利が全く上昇しなかった場合ね

527:名無し不動さん
18/11/10 20:40:27.52 .net
変動は未来の養分になる可能性がある

528:名無し不動さん
18/11/10 20:46:33.52 QVSmtUci.net



529:ツまり、固定は現在の養分である



530:名無し不動さん
18/11/10 20:51:10.73 .net
そもそもフラットは銀行儲からないんじゃないの?

531:名無し不動さん
18/11/10 21:18:48.46 .net
>>522
フラットは銀行じゃなくて国っしょ。

532:名無し不動さん
18/11/10 21:18:52.26 .net
>>516
それが、変動金利組の連中は35年間金利あがらん、と言うんだわ。自分の思い通りに未来が動くと信じて疑わないのならアホとしか言いようがない。

533:名無し不動さん
18/11/10 21:47:19.40 rhCTjrHm.net
504が本質かもしれんな。僕は家族の生活の基盤となる自宅だけは
万一の金利上昇に右往左往、最悪ローン破綻させたくなかったので、固定にした。変動と固定の金利差は
安心料で良しかな

534:名無し不動さん
18/11/10 22:46:30.85 .net
>>524
上がらないとまで思ってなくても上がっても固定より安くなると思って変動選ぶ人もいる

535:名無し不動さん
18/11/11 00:21:02.66 .net
あがるってどのくらいまで想定しときゃいいの

536:名無し不動さん
18/11/11 00:26:27.80 YMHtRUI7.net
>>516
515だが、ローン組んで今5年目。
当時の記憶によると、変動は毎月の支払いがその都度変わるってのがネックだった気がする。
2年後に全額繰り上げするので、利息からローン控除引いたら50万くらいしか利息分払ってない計算だから、特に後悔なし。
契約時、銀行員から「頂いている利息で私達飯を食べさせてもらってます」ってのが印象的だったな。

537:名無し不動さん
18/11/11 00:32:15.54 .net
>>527
10年以内に1%以上の利上げを日銀がやるかってこと

538:名無し不動さん
18/11/11 07:14:38.66 .net
シミュレーションで試算したら確かに1%以上あがると変動不利になったわ
仮に短プラが1%あがるってどういうレベルのことなんだか誰か詳しい人教えてくれ

539:名無し不動さん
18/11/11 09:05:43.69 .net
素人丸出しで申し訳ないですが、
都市銀行でフラット35を選ぶメリットとデメリットってどんなことがありますか?

540:名無し不動さん
18/11/11 09:27:56.34 .net
>>425
おれ団信なしで君よりー0.3%

541:名無し不動さん
18/11/11 11:07:02.07 nzCZCeF4.net
>>512
利息はPLで損益認識するから、BSは貸付残高を計上するんだけど…

542:名無し不動さん
18/11/11 11:20:13.05 .net
ろうきんの2年固定0.5%ってどう?
2年後金利が変わってなければまた0.5%、125%ルールはない

543:名無し不動さん
18/11/11 11:23:47.87 .net
変動ってオプションの売りと一緒なんだよ。コツコツプレミアで小銭稼いで大相場のテールリスクで破産。

544:名無し不動さん
18/11/11 11:29:25.42 .net
>>427
これぐらいで借りないと固定のうまみはないな

545:名無し不動さん
18/11/11 11:45:05.45 NTUyqfiz.net
変動はリスクがあるからリターンが大きいと言えるな
住宅ローンでリスクをとって良いものかとは思うけど

546:名無し不動さん
18/11/11 12:46:38.17 .net
いま金利が安いせいで物件価格が高めの傾向だしな

547:名無し不動さん
18/11/11 15:55:32.59 .net
変動から固定に借り換える場合、その手数料も考えると全力で貯蓄増やした方がいい気がしてきた

548:名無し不動さん
18/11/11 16:04:26.72 .net
我が家はフルローンで5000万の変動ローン組んだ
団信込み0.47
貯蓄は今200万しかないけど
今後年間250万ペースで貯金して金利上昇リスクに備えるつもり
固定への借り換えより元金減らした方が得な気がして

549:名無し不動さん
18/11/11 16:32:37.36 5HBvoOH+.net
自分ちとお借入金額と変動ってことが同じ。
借り入れ金額が多い最初の方が金利の影響受けるからね。

550:名無し不動さん
18/11/11 16:40:53.11 .net
住宅ローン減税欲しさに、4200万を変動で借りて10年後に一括返済するつもり。
これって正しい選択?

551:名無し不動さん
18/11/11 16:56:47.09 .net
>>542
キャッシュフ


552:ロー次第 あと変動金利が低いままだったら保険代わりにして繰りあげしない人も結構いると思う



553:名無し不動さん
18/11/11 17:16:17.04 .net
貯金してリスクに備えるぐらいなら繰り上げて元金減らす方がいいんじゃないの?

554:名無し不動さん
18/11/11 17:20:46.76 .net
金利1%違えば3000万の借り入れで年間30万。その分元本返せればと思うと
借り入れ最初10年だけでも変動並の金利であって欲しいわ

555:名無し不動さん
18/11/11 17:28:09.02 .net
>>544
減税

556:名無し不動さん
18/11/11 18:41:47.24 .net
>>546
あ、ローン額が少ない場合か
うちは収入に比して多額のローン組んじゃったからガンガン繰り上げても余裕で減税の恩恵受けられるわw

557:名無し不動さん
18/11/12 17:33:31.87 IoVZ4b8K.net
固定で借りようと思ってたけど
貯金いっぱいあるし上がれば条件の良いところに借り換えすれば良いから
労金の2年固定にしようと思ってる

558:名無し不動さん
18/11/12 18:31:19.09 .net
>>548
自分の所は上がってるのに他は上がらないとか謎設定
しかも手数料計算した事もないお花畑パターン

559:名無し不動さん
18/11/12 19:57:40.59 .net
>>549
借り換えは自分とこより金利が安ければって話

560:名無し不動さん
18/11/12 23:51:11.42 .net
期待値を取るかリスクの低さを取るかの違い
だから変動金利が安全だというのも固定金利がお得だというのも両方間違い

561:名無し不動さん
18/11/13 10:02:45.01 .net
アメリカまた金利上がりそう
円安がすすむと利上げもあるね

562:名無し不動さん
18/11/13 12:06:16.05 .net
こりゃ変動逝ったな

563:名無し不動さん
18/11/13 12:18:14.89 .net
↑ アホなのか?

564:名無し不動さん
18/11/13 14:14:02.00 .net
>>554
変動乙www

565:名無し不動さん
18/11/13 15:17:09.81 .net
株安と景気悪化でますます変動は上がらない

566:名無し不動さん
18/11/13 18:28:01.10 .net
原爆Tシャツなら
こちらは、
慰安婦=ただの売春婦Tシャツ
作成して販売しよ。
韓国人は基地外
韓国との国交は不要

567:名無し不動さん
18/11/13 18:36:14.59 .net
ユーロ圏も金利上昇が始まったな。いよいよ変動の恐怖がおんどれらを襲うwww

568:名無し不動さん
18/11/13 19:07:26.88 WzkqDxww.net
騰がれぇ!!

569:名無し不動さん
18/11/13 20:45:22.79 .net
利上げ競争でヨーロッパに負ける訳にはいかないもんね
次に恐慌が起きたときに利下げする余地が日本だけなかったら、円高になること間違いなしだし不況から抜け出せなくなる

570:名無し不動さん
18/11/13 21:12:43.41 dRGLQvWi.net
ユーロ圏は長期金利の上昇だから変動とは関係ないぞ

571:名無し不動さん
18/11/13 21:52:07.43 .net
利下げ余地がなかったらまたマイナス金利じゃいかんの?w

572:名無し不動さん
18/11/13 22:14:15.99 .net
>>562
スウェーデンなんかはマイナス0.5%の金利だから
マイナス0.1%の日銀はまだ下げる余地ある

573:名無し不動さん
18/11/13 22:28:00.14 .net
>>562
大事なのは他国よりも下げる余地があること
日本もヨーロッパよりは下げる余地がほしいと思ってるよ

574:名無し不動さん
18/11/13 22:33:27.68 .net
デフレ不況を抜けない限りは変動金利が仮に上がるにしても一時的だし上昇率も限定的だよ
ローンが焦げ付く危険もあるし住宅が売れなくなると日本経済にとっては無視できない影響になる

575:名無し不動さん
18/11/13 22:41:49.60 .net
>>565
ずっと緩和してるのに物価は上昇しないからもう無理だと思う

576:名無し不動さん
18/11/13 22:48:16.10 .net
マイナス金利やめたところで白川時代に戻るだけだから変動金利は変わらない

577:名無し不動さん
18/11/13 23:00:19.04 .net
変動は願望ばかりだなw
金利上昇の恐怖がおんどれらを襲うwww

578:名無し不動さん
18/11/13 23:09:05.93 .net
今の働き盛りの中流家庭なんて住宅ローンと教育費だけでカツカツだもんな
家が売れなきゃ価格が下がるだけかもだけど

579:名無し不動さん
18/11/13 23:34:04.27 Lgj06gR/.net
>>568
上がるのもまた君の願望だよ
上がったときに「だから固定にしろって言ったじゃん」って言いたいんだろ?笑

580:名無し不動さん
2018/11/14(水


581:) 00:10:56.97 ID:XD7n57lU.net



582:名無し不動さん
18/11/14 00:13:25.41 .net
別に将来変動金利上がる上がる主張するのは自由だから良いんだけど、現状についてデタラメ書くのは良くない
現状は変動金利上がりそうな要素はまだ全然見当たらない

583:名無し不動さん
18/11/14 00:32:14.40 .net
デフレデフレいうけど今そんなにデフレか?
社会保険料や税金のせいで給料の手取りは上がってないけど物価はあがってるだろ

584:名無し不動さん
18/11/14 01:17:47.04 .net
いやいや、黒田っちも日本はまだデフレ傾向とはっきり認めてるし。

585:名無し不動さん
18/11/14 01:19:46.81 .net
物価が上がってないから2%達成出来ない政府も困ってるんじゃないの
内容量を減らしてお値段据え置きのメーカーも出てくるしね

586:名無し不動さん
18/11/14 06:53:09.33 .net
家も教育費も車も食品もガソリンも上がってる気がするんだけどな
衣類と家電は下がったと思う
結局全体で見るとデフレってことか

587:名無し不動さん
18/11/14 07:08:32.52 .net
結局どっちが良いか分からないな

588:名無し不動さん
18/11/14 08:44:57.51 .net
物価は上がってるよ。上昇率が2=唐カゃないだけ=B

589:名無し不涛ョさん
18/11/14 09:16:39.74 .net
>>572
経済を読み解くと金利上昇はすぐそこまで来ている。勉強したまえ

590:名無し不動さん
18/11/14 09:39:48.75 .net
妄想で決まるのが長期金利
現実で決まるのが短期金利
長期金利は上がってるが短期金利は全く上がってないぞ

591:名無し不動さん
18/11/14 10:08:51.96 .net
コアコア+0.4%で上方バイアス考慮するとゼロかマイナス
しかも物価上昇品目数は減り続けている
今後の景気転換や日銀バランスシートの限界を考えたらコアコアは再びマイナスになる可能性が断然高い

592:名無し不動さん
18/11/14 10:09:19.70 .net
急に来るんだな。そして長期金利が先行してるからその時に固定乗り換えはもう間に合わない。
金利上昇の恐怖がおんどれらを襲うwww

593:名無し不動さん
18/11/14 10:15:34.29 .net
固定派が馬鹿にされるからおまえは消えろ

594:名無し不動さん
18/11/14 10:54:22.29 hmgf8T7I.net
>>582
バカ丸出し

595:名無し不動さん
18/11/14 10:56:12.24 .net
GDPマイナス成長で利上げなんて夢のまた夢

596:名無し不動さん
18/11/14 10:58:19.85 .net
日銀は破綻しないで済むの?
それが心配

597:名無し不動さん
18/11/14 12:07:45.13 .net
2%は到底無理だが、それを諦めた上に利上げとか
日本経済破滅レベル

598:名無し不動さん
18/11/14 12:50:56.82 7Bet8pDc.net
>>568
固定は負け続けてる訳だが、、、

599:名無し不動さん
18/11/14 12:51:21.27 7Bet8pDc.net
>>582
一括で返すので心配無用です

600:名無し不動さん
18/11/14 12:57:09.97 UM7S8aSZ.net
まあ、固定は掛け捨て入院保険に入ってるって感覚でしょ
入院しなきゃ金額的には負け続ける

601:名無し不動さん
18/11/14 13:34:50.30 .net
一年で海外旅行行けちゃうくらいの額の保険料を毎年払う固定組w

602:名無し不動さん
18/11/14 16:47:05.68 .net
金利を下げても貸出しは増えない、逆に金利を上げても貸出しは減らない
ただし、金利を上げ下げすることで、為替は操作出来る
白川元総裁は為替を放置したからダメだったのであって、単純に利上げがダメだった訳じゃない

603:名無し不動さん
18/11/14 16:52:55.12 .net
利上げが景気を押し下げるのは間違いないがな

604:名無し不動さん
18/11/14 17:18:15.28 M86hxBN4.net
GDPもマイナスに転落したから金利の上昇はなさそう

605:名無し不動さん
18/11/14 17:31:02.35 .net
仮に金利が上がると不動産業界はどうなるの?
購入側は借入額を減らして中古とか安い物件を探すようになり、販売側は仕様を落としてでも物件の価格を下げて売るようになるのかな

606:名無し不動さん
18/11/14 17:36:02.29 .net
住宅は動く人も多いし内装家具家電と景気への波及効果が大きいからねえ
そこを締め上げるとかGDPもっと下げるのかって話
日銀委員に追加緩和が必要だと言ってる人もいるくらい

607:名無し不動さん
18/11/14 17:52:28.54 .net
だいたい利上げしたら政府予算どうすんだよ
増税か?w

608:名無し不動さん
18/11/14 18:05:34.82 .net
日銀が国庫に返納するから無問題
財政ファイナンスと呼ばれる危ういことを今やってるよ

609:名無し不動さん
18/11/14 18:08:17.23 .net
>>598
それやるにしても金利低いに越したことない
金利上がったら日銀の財務悪化が顕在化するだけ

610:名無し不動さん
18/11/14 18:19:21.34 .net
利上げしたら利払いで日銀が赤字になる

611:名無し不動さん
18/11/14 18:49:38.75 .net
インフレにして円の価値を下げればなんとかなるんじゃない?

612:名無し不動さん
18/11/14 19:09:55.33 .net
>>582
それは順当にインフレで金利が上がる場合だけ
変動金利が上がってもインフレなら家計負担はさほど変わらないので逃げる必要なし

613:名無し不動さん
18/11/14 19:16:18.27 .net
おんどれらって何?方言?

614:名無し不動さん
18/11/14 19:20:30.41 .net
>>591
おまえの海外旅行ってグアムにエコノミーか?笑

615:名無し不動さん
18/11/14 19:21:47.51 .net
>>602
でも君の会社は給料上がらないよね?
利上げの恐怖がおんどれらを襲うwww

616:名無し不動さん
18/11/14 19:41:17.24 UM7S8aSZ.net
もう長い間利上げの恐怖に襲われないおんどれら笑

617:名無し不動さん
18/11/14 20:41:05.33 .net
来年借りる予定だけど変動で借りようかな

618:名無し不動さん
18/11/14 20:44:59.85 .net
35年変動で4000借りた
10年で返す予定
投資はしない主義

619:名無し不動さん
18/11/14 20:47:19.47 .net
>>608
自分は35年借りて投資しまくる予定

620:名無し不動さん
18/11/14 21:48:11.70 Nly009D/.net
>>573
わりかしとスタグフってるかと。

621:名無し不動さん
18/11/14 21:54:45.96 .net
インフレしてないのに何がスタグフだよ

622:名無し不動さん
18/11/14 22:07:45.53 .net
そんなにデフレなのに、不動産だけバブルってるって明らかに歪じゃない?

623:名無し不動さん
18/11/14 22:50:19.85 .net
東京は確実に上がってるが地方は終わってる

624:名無し不動さん
18/11/14 22:57:53.57 .net
>>612
今までが安すぎただけ

625:名無し不動さん
18/11/15 00:05:28.21 .net
地方も可処分所得で考えると全然安くないよ
過疎地は別ね

626:名無し不動さん
18/11/15 07:20:01.02 .net
>>614
金利が低いから高騰してる

627:名無し不動さん
18/11/15 07:25:09.64 .net
借入の9割固定 1割変動にしてるから、変動だけ下がって欲しいわ。

628:名無し不動さん
18/11/15 07:49:28.12 .net
固定が勝利しそう。
マイナス金利撤廃を提言
日銀論文、市場に波紋
URLリンク(r.nikkei.com)

629:名無し不動さん
18/11/15 07:58:27.57 .net
マイナス金利が始まる前から変動金利は今の水準だったけどな

630:名無し不動さん
18/11/15 08:54:07.13 .net
固定の勝利なんて永遠に無い

631:名無し不動さん
18/11/15 08:56:03.76 .net
マルチめ

632:名無し不動さん
18/11/15 09:43:45.64 jIT/0jMc.net
金利は上がるだろうけど、どのくらいの年月かけて今の固定まで上がってくんだろうな。
まずは優遇幅が狭まるんだろうけど。

633:名無し不動さん
18/11/15 10:20:22.00 .net
そもそも固定は保険と同じでコスパを期待するもんじゃないでしょ
一時的な金利上昇でローンを支払えなくなるリスクを回避するものであって、
総額の期待値では変動金利のが安い

634:名無し不動さん
18/11/15 11:52:33.92 .net
>>622
変動の優待幅は契約時に固定されるからな
動くとなると店頭金利だけど、その店頭金利は2008年以降全く動かず
それどころか、バブル崩壊後1994年からで見てもほとんど動いてない

635:名無し不動さん
18/11/15 12:04:58.30 .net
むしろ過去そんだけ動いてなかったら、これからは動くかもしれないって思うのが普通じゃない?

636:名無し不動さん
18/11/15 12:17:52.08 .net
>>625
言ってる意味が分からない
GDPはマイナスだというのに

637:名無し不動さん
18/11/15 12:21:46.08 .net
>>626
台風震災の影響、内訳をもっとみような?
次回は復興資金で改善だよ。
よって金利上昇の恐怖がおんどれらを襲うwww

638:名無し不動さん
18/11/15 12:48:42.42 .net
下痢サポネトウヨヒトモドキが天然痘ペスト撒き愛国バイオテロを起こして30万人が死んだ
ネトウヨヒトモドキを見たら犯罪者と思え
ネトウヨヒトモドキを吊るし首にしよう

639:名無し不動さん
18/11/15 13:26:33.95 .net
>>626
は?店頭金利が今まで動いてなかったなら動く可能性もあるのでは?と書いただけで、GDP云々は知らないが…
銀行も、金融政策も世界経済も転換期にきてる
円キャリーは世界中から嫌がられてるからしアメリカにも度々バッシングされてるよ
このまま低金利政策を続けるのはまずい、かと言って利上げするのもまずい
日銀の今の状況はコレ
低金利から、株式購入やらに量的緩和もシフトしてるでしょう
アメリカの金利が高いうちにほんの少し経済にあまり影響ないくらいに利上げするかもね

640:名無し不動さん
18/11/15 13:41:50.16 .net
何かヤバイ奴に触れちゃったのかこれ
自分の妄想で世の中を語るとか

641:名無し不動さん
18/11/15 13:45:22.35 .net
私は中立的考えだと思うよ
グローバル化された現代において、金融政策は日本だけじゃなく世界規模で考えないといけないこと
低金利政策をしてインフレにならないのは少子化云々、デフレマインド云々ではなくただ海外に金が流れてるだけ
黒田もそのことは知ってる

642:名無し不動さん
18/11/15 14:45:52.83 .net
変動が今よりも上がるのは確定
それは分かるけどそれがいつなのか
今の固定を超えるのが10年後より先なら
変動派が勝利

643:名無し不動さん
18/11/15 15:07:44.81 .net
基準金利が10年やそこらで固定との差額ぶんも上昇するとは思えん
新規の優待額は上がったり下がったりするだろうけど

644:名無し不動さん
18/11/15 17:06:28.01 .net
おんどれらマンワロタwww

645:名無し不動さん
18/11/15 17:32:07.43 .net
>>618
変動派終わったな‥元々ギャンブルみたいなもんにかけてたんだからしょうがないね

646:名無し不動さん
18/11/15 18:28:46.07 jIT/0jMc.net
終わるも何も変動選んだ人は危険を感じたら繰上げ返済して借入金額減らせるように貯蓄すればいいじゃない。

647:名無し不動さん
18/11/15 18:32:36.85 .net
返済比率が25パーくらいの人なら10年もすれば貯蓄できるでしょ

648:名無し不動さん
18/11/15 18:38:41.58 .net
>>636
頑張って感じてね!

649:名無し不動さん
18/11/15 18:45:40.13 5qcjOtfb.net
周りに変動で金利上がったら死亡しそうな人何人かいるんだけど
変動が3%ぐらいになったら破綻する人多いんじゃないかな

650:名無し不動さん
18/11/15 19:10:47.98 .net
日銀も強気発言が増えてきたよね
利上げしたからって消費が減るとは思えないし、もともと利下げしても消費が増えた訳じゃないんだから

651:名無し不動さん
18/11/15 20:26:03.77 .net
そもそも固定じゃないと返せるぐらいの金額しか借りたらだめなんだけどな

652:名無し不動さん
18/11/15 20:37:20.96 .net
今の固定くらいまでならあがってもいいよ

653:名無し不動さん
18/11/15 20:45:57.59 .net
変動のトータル金利が1.5%以下なら変動の方が良いな

654:名無し不動さん
18/11/15 22:14:24.65 .net
ついに変動乞食に勝つ日が来るのか

655:名無し不動さん
18/11/15 22:31:21.59 QpCb1YZg.net
>>625
それ貴方の願望?

656:名無し不動さん
18/11/15 22:34:35.53 QpCb1YZg.net
俺は変動だな。
ローン額以上に金融資産があるから金利が上がっても返せる。
金利が低いうちは借りて投資に回す。

657:名無し不動さん
18/11/15 22:44:28.33 .net
結局変動あがるんか?

658:名無し不動さん
18/11/15 22:47:31.21 .net
>>639
そもそも銀行の審査時点で3~4%の返済比率で計算されて無理なやつは跳ねられた上で借りてるからそれは普通は平気なんだな
残念ながらw

659:名無し不動さん
18/11/15 22:58:50.73 .net
変動は絶対あがる
それが5年後か10年後か20年後か50年後か分からないだけ
でも固定の方が得になることはない
上がったら元金減らすことができないやつは
何も考えず固定一択

660:名無し不動さん
18/11/15 23:29:34.21 QpCb1YZg.net
金利が上がることが心配でそわそわする奴は変動ではなく固定にすべき。
俺は上がっても一括で返せるから気にせず変動。

661:名無し不動さん
18/11/16 00:13:04.71 .net
>>645
東京オリンピックが開催され、年号まで変わるのに、今まで変わらなかったから変わらないと考えるほうが余程願望くさい

662:名無し不動さん
18/11/16 00:27:45.36 ERZDgIsy.net
>>651
長年負け続けているのが固定
そろそろ勝ちたいという気持ちはよく分かる

663:名無し不動さん
18/11/16 01:07:59.16 .net
変動上がったら地銀は破綻しちゃうよ。

664:名無し不動さん
18/11/16 01:24:57.50 .net
おまえらアメリカの住宅金利がどのくらいか知ってるか?

665:名無し不動さん
18/11/16 03:25:13.10 .net
>>654
アメリカの金利が何の関係あるんだよ?

666:名無し不動さん
18/11/16 06:13:58.93 .net
>>654
ちょっと前3.5%ぐらいだったけど今は利上げで上がってるだろうね

667:名無し不動さん
18/11/16 06:32:32.41 .net
そーゆコト。
金利上昇の恐怖がおんどれらを襲うwww

668:名無し不動さん
18/11/16 06:58:59.87 .net
デフレのまま変動金利が上がっても固定金利は上がらないどころかむしろ下がってくるので切り替えればいい
ネット銀行なんかは変動から固定への変更は審査不要かつ手数料無料でできるよう設計されてる
もしインフレで金利が上がったとしても家計負担は増えないので気にしない

669:名無し不動さん
18/11/16 07:15:56.94 .net
デフレのまま変動金利だけ上がる事ってあるの?

670:名無し不動さん
18/11/16 07:23:15.72 .net
>>658
切り替えると言っても審査またあるし必ず通るとは限らない。
一気に金利上昇したら焦るんだろうなw

671:名無し不動さん
18/11/16 07:23:35.27 .net
まあ、変動から固定への変更が手数料無料で設計されてる時点で、
一時的に上がるリスクを折り込んでも総額の期待値では固定を下回る設計だけとな

672:名無し不動さん
18/11/16 07:29:55.56 .net
>>660
例えばソニー銀行とかは変動→固定への変更に審査ないよ
web上で自分で機械的に切り替えられる

673:名無し不動さん
18/11/16 07:33:44.88 .net
>>662
一度変動を選ぶ奴は、金利が上がった後に固定に変更したりしないよ。

674:名無し不動さん
18/11/16 07:35:13.86 .net
>>659
そもそもデフレではない
給料が上がってないだけで物価は上がってる

675:名無し不動さん
18/11/16 07:36:38.06 .net
と言うかマイナス金利のお陰で変動金利が安い訳じゃないだろ
マイナス金利やる前から変動はこの低水準だったんだから
仮に日銀が出口戦略に梶を切ったところで変動が上がるとも限らない

676:名無し不動さん
18/11/16 07:42:19.41 .net
いいじゃん上がれば
変動の皆さんは繰り上げで返せるけど、住宅ローン減税目当ての乞食なんでしょ?
上からレス見たら、困る人とかいなそうじゃん

677:名無し不動さん
18/11/16 07:46:09.52 .net
固定はもう何も考えずに定額で割高のローン払ってりゃ良いのに
変動に上がってほしくてたまらない症候群発症して必死になる現象なんなん?

678:名無し不動さん
18/11/16 07:52:13.39 bhPQDtHp.net
>>667
固定推す人って頭が悪い人多いよね
期待値とか書いてるけど固定は常に負け続けてるわけで
どうやって算出し期待値(笑)なんだか

679:名無し不動さん
18/11/16 07:55:20.97 .net
>>667
668みたいの読んでも同じこと言えるかな?
変動さんは根性捻くれとんよ
多分恐怖でw

680:名無し不動さん
18/11/16 08:01:06.46 bhPQDtHp.net
しまいにゃ住宅ローン減税目当ての乞食ときたもんだ
固定も同じ額もらうのに何言ってるんだろう
固定推しの人って固定を選択したのが正解だったって結果になって欲しいだけの人だよね
住宅ローンをいつ組んだのか知らんけど、時間が経てば経つほど金額的に正解だったって結果には遠くなる
ローンは最初が一番残高多いのだから、その時期に低い金利でやり過ごせばほとんど元を取ったようなものだよ

681:名無し不動さん
18/11/16 08:03:04.20 ERZDgIsy.net
>>669
だから上がったら一気に繰り上げるから、そんな余裕のある奴しか変動にしないよ

682:名無し不動さん
18/11/16 08:04:24.67 .net
金利が上がるって根拠の無い恐怖心と強迫観念から固定にしたのになお不安で一杯なんだな
だったら安い変動にしとけば良かったのに
さすがバカw

683:名無し不動さん
18/11/16 08:11:48.80 .net
>>672
そうか
恐怖ってのが図星だったんだな
なんで威張ってんのかよくわからなかったから色々書いてみた。ごめんね

684:名無し不動さん
18/11/16 08:17:21.71 .net
俺たち変動組はいつでも繰り上げできるから。
年利0.5%を美味しくいただきます!

685:名無し不動さん
18/11/16 08:20:56.03 .net
固定の認知の歪みが酷すぎる

686:名無し不動さん
18/11/16 08:21:03.16 .net
ひょっとして金持ってる変動と持ってない変動が争うべきなんじゃないか?
金満変動 VS カツカツ変動 スレが必要だな

687:名無し不動さん
18/11/16 08:23:05.93 .net
>>676
カツカツが勝つ要素あるのかよw

688:名無し不動さん
18/11/16 08:28:09.88 .net
カツカツ固定とカツカツ変動が戦えばいいんじゃね?
でも金利動かないかぎりカツカツでも変動が勝利し続けちゃうけど

689:名無し不動さん
18/11/16 09:01:36.31 uLTqU1Kc.net
>>678
大多数の人が悩んでるのコレじゃない?
即繰上げ返済できる資産を持ってる人といない人で比較しても無意味。資産含めた個々の状況で変わる。全ての人に当てはまる1つの正解があるなら、そもそもこんなスレ立つまでも無く、どこぞの専門家が結論出してるだろ。
と、思った

690:名無し不動さん
18/11/16 09:44:16.22 .net
ちょっと相談なんですが、
今、残額2800万30年で地方銀行の変動1.175%で組んでいます。
変動から固定にしたく、
今年の春からアルヒのフラット35借り換え検討しているうちに金利が1.010%から1.120%に上がってしまって今ならこれに団信上乗せで1.400%になるんですが、
他もう1つ2段階固定(今はやってる銀行少ないですが)の銀行も考えてて、こちらは10年目まで1.00%固定で11年目以降は1.80%固定です。
両方の総支払い額はそんなに差はないのですが、繰り上げ返済は一切するつもりもなく(そこまでの余裕は無い)、変動での借り換えもするつもりもない場合皆さんならどちらにしますか?

691:名無し不動さん
18/11/16 09:47:19.09 .net
変動から変動に借り換えて金利の差額分繰り上げすればええのに

692:名無し不動さん
18/11/16 09:55:31.99 .net
固定は保険と同じだろ
リスクに備えられる代わりに事故らない限りは損するように出来てる
少なくとも変動よりお得になると期待して選ぶものではない

693:名無し不動さん
18/11/16 10:02:04.84 Ng8pTXKv.net
>>676
金満の勝ち

終了

694:名無し不動さん
18/11/16 10:07:55.41 .net
貧乏変動組は金満変動組に噛みつきたいのが本音だが、勝ち目がないから固定組に噛みつくって構図か

695:名無し不動さん
18/11/16 10:08:06.84 .net
保険と同じだけど、金利上昇は自分で回避出来ないところがミソな気がする。
車の運転なら自分で気をつければある程度事故のリスクは減らせるけど、金利上昇を防ぐことは個人には出来ないわけで、上がった時のために備えるしかない。

696:名無し不動さん
18/11/16 11:04:03.71 .net
住宅ローン金利だけ異常に上がる事はないから

697:名無し不動さん
18/11/16 11:14:01.42 .net
>>680
5年前の変動でその金利って高くない?

698:名無し不動さん
18/11/16 12:29:22.59 .net
>>680
35年固定0.96の俺様にひれ伏せw

699:名無し不動さん
18/11/16 12:31:02.41 .net
繰り上げ資金も碌になくて変動選ぶ奴が一番頭悪い。まあそんなカスはいないと思うが。
ふつう変動選ぶ奴は、住宅ローン控除がなければ一括で払うし。

700:名無し不動さん
18/11/16 12:32:46.88 .net
>>688
1.15%のワイは辛くも勝利!

701:名無し不動さん
18/11/16 12:35:00.09 .net
>>657
おんどれらマン キタ━━(゚∀゚)━━!!

702:名無し不動さん
18/11/16 16:30:08.78 Ng8pTXKv.net
>>691
俺もおんどれら使ってみよ。
おんどれらを襲うw

703:名無し不動さん
18/11/16 16:47:18.44 .net
でもさ、金利の上昇を望む銀行が半数くらいってアンケート結果も出てたし、20年間とは中国やらアメリカやら大分情勢も変わって来てる
変動金利の人は別に専門家でもないだろうし、専門家の言うことすら当たらない
それなのに、不安にならないの?私はすごく不安だわ

704:名無し不動さん
18/11/16 17:03:23.14 .net
固定のほうがやたら不安不安口にするの何なんだよ
こんなスレ見てないでちゃんと安心してパートか内職でもして無駄に捨ててる金利分の足しにでもすればええのに

705:名無し不動さん
18/11/16 17:21:04.25 .net
>>693
変動の人は繰り上げてもっと早く完済する予定だから逃げ切りを狙ってるんでしょ。
うちも変動だけど、借りた額の半分くらいしか貯金がないから10年過ぎても一括返済は出来ない。
不安かって言われたらまぁ多少は不安だけどいざとなれば親から借りてでも返せばいいかな。
ちなみに低い金利で借りてるから10年間の住宅ローン控除総額がローンの利子総額より多くなってる。
「実質無利子で借りてる」っていうお得感で金利上昇の不安感を相殺してるw

706:名無し不動さん
18/11/16 17:35:02.13 .net
半分返したら支払いなんてたかが知れてるし破綻なんてあり得ないじゃないか?何が不安なんだか

707:名無し不動さん
18/11/16 17:59:23.82 .net
>>695
なるほど

708:名無し不動さん
18/11/16 18:08:03.42 .net
かなりの割合返してる変動さんと、借りたばっかで返す金もない変動さんの死闘が見たい。
本当にいがみ合うのはその辺り。変動は蚊帳の外

709:名無し不動さん
18/11/16 18:12:15.06 .net
他人の返済事情が気になるのは分かるが、妬みやっかみはアホくさい

710:名無し不動さん
18/11/16 18:13:50.76 .net
>>699
そのアホくさい事をやりたがる人のためのスレでそ?

711:名無し不動さん
18/11/16 18:19:16.51 .net
>>700
大正解

712:名無し不動さん
18/11/16 18:22:48.03 .net
>>674
2年前から年利0.32%を美味しくいただいてます!

713:名無し不動さん
18/11/16 18:42:14.64 .net
借りたばかりフルローン4500万貯蓄なしの俺を不安にさせるスレとして存在し続けてくれ!

714:名無し不動さん
18/11/16 18:44:18.44 .net
俺たちは死ぬときは一緒だ
by変動@0.45%
チキンは黙っとけ

715:名無し不動さん
18/11/16 18:45:23.92 .net
>>703
変動だよな?兄弟

716:名無し不動さん
18/11/16 19:01:41.60 .net
何だこの流れw

717:名無し不動さん
18/11/16 19:13:19.14 .net
>>703
金利上昇の恐怖がおんどれを襲うwww

718:名無し不動さん
18/11/16 19:22:52.88 .net
フルローン3500を0.42で借りたけど貯金なんて殆どないぞ
まぁ年収900あるし、家買ったら引き込もるようになって金ガンガン貯まり始めたけど

719:名無し不動さん
18/11/16 19:30:20.72 .net
>>702
初めて自分でより低い金利を見た
SBI0.39で借りてる

720:名無し不動さん
18/11/16 19:34:33.55 .net
703だけどもちろん変動だ!!!
りそな0.472!貯金は頑張るつもりだけど引っ越しのドタバタで金が吹っ飛んでる!!!
でもきれいな家に住めたから幸せ!!!
死ぬときはみんな一緒だぜ!!!

721:名無し不動さん
18/11/16 19:46:33.34 .net
俺は変動だが
変動で借りるならギリギリまでぶっ込めよって思ってる
住宅ローン減税で利回りとか言っちゃってるコジキはウサギ小屋に住んで楽しいのか?

722:名無し不動さん
18/11/16 19:55:00.26 .net
俺も変動だけどみんなの変動が利率低すぎてびびる…
保証料は別?
うちは保証料0ガン100%団信込みで0.625

723:名無し不動さん
18/11/16 19:56:48.81 .net
>>710
おう兄弟!
お互い頑張ろうな

724:名無し不動さん
18/11/16 20:17:08.61 .net
0.45の俺は保証料別に払ったよ~

725:名無し不動さん
18/11/16 20:17:56.76 .net
変動野郎は生き様が美しいな
固定にこの気持ち良さはあるまい

726:名無し不動さん
18/11/16 20:30:18.77 .net
ネット銀行だったから保証料はない代わりに手数料取られたな

727:名無し不動さん
18/11/16 20:44:07.58 .net
>>715
繰り上げ資金もなくて変動金利とか流石に釣りだろw
固定より計画性がないってのはアホ

728:名無し不動さん
18/11/16 20:56:09.79 .net
アホだとしても今のところは固定に勝っている

729:名無し不動さん
18/11/16 21:03:37


730:.85 ID:???.net



731:名無し不動さん
18/11/16 21:19:37.32 SFPXlY6i.net
2つの銀行で悩んでいるけどどっちが良いかな
A銀行
2年固定0.5%.2年後金利が変わってなければ0.5%のまま
2年後に期間固定選択すると手数料あり
8大疾病が+0.1%で付けられる
最大40年借りられる
B銀行
3年固定0.6%.3年後金利が変わってなければ0.6%のまま
3年後に期間固定選択しても手数料なし
8大疾病は+0.2%で付けられる
最大35年借りられる
手数料は同じくらい、A銀行はコロコロ金利が変わってるイメージ

732:名無し不動さん
18/11/16 21:33:22.21 .net
>>720
A一択だろ
金利上がったら一括返済

733:名無し不動さん
18/11/16 21:34:46.99 .net
金利だけで選ぶのは危険
経営やばそうな銀行は除外したほうがいい

734:名無し不動さん
18/11/16 22:09:08.88 .net
繰り上げ資金なくて変動です
なんの釣りでもなく

735:名無し不動さん
18/11/16 22:47:23.10 .net
繰り上げ資金なくても原状変動が勝ちだから良いだろ

736:名無し不動さん
18/11/16 22:48:12.81 ERZDgIsy.net
>>707
まってたぞ、おんどれらマン!
あれ?おんどれだっけ?
おんどれらじゃなかった?

737:名無し不動さん
18/11/16 23:06:44.48 .net
>>721
Aの方が良いですよね
>>722
経営状態は良さそうです
因みに貯金と株で借入額の半分ぐらいはあります

738:名無し不動さん
18/11/17 00:19:43.27 iIkFEJiq.net
元金均等変動です。やっと10年
あと25年だー
借り換え面倒だから、こないだゴネて金利0.3%下げてもらたよ。
固定とかあり得ないわー。

739:名無し不動さん
18/11/17 00:59:43.41 .net
>>727
で、今何パーセントなのよ?1.5くらいか?

740:名無し不動さん
18/11/17 09:58:18.40 .net
銀行はデフォルトリスクの高い人には固定を勧め、金利が上がっても耐えうる優良な先には変動を勧めてる
長期金利が据え置きだった2017年からも固定金利のみ銀行は上げてったよね
変動金利は据え置きなのに
銀行の変動金利を増やしたいという意図を感じて、すごくきな臭い
10年くらい前に変動にした人はいいけど、つい最近はじめた人はやばいんでない?

741:名無し不動さん
18/11/17 10:59:14.45 .net
>>729
長期金利が据え置きって何?

742:名無し不動さん
18/11/17 11:07:14.05 THDz7jxu.net
変動で0.3パーセント台はすごいな
特別待遇なんかな

743:名無し不動さん
18/11/17 11:12:25.92 .net
>>730
揚げ足取りして楽しい?
変わらなかったってことだよ?

744:名無し不動さん
18/11/17 11:16:59.23 .net
>>729
いや、長期金利上がってんじゃん
ステルステーパリングというかマイナス金利やりすぎを縮小したからだろ

745:名無し不動さん
18/11/17 11:22:21.99 .net
一年前のフラット35と10年金利の動きはほぼ一致してるじゃん
共に0.1%上がった
長期金利が据え置きなんてフェイクニュースだ

746:名無し不動さん
18/11/17 11:26:14.54 .net
>>733
2017年は上がってないで

747:名無し不動さん
18/11/17 11:30:15.73 .net
>>735
2017も10年金利とフラット35は完全に連動してますけど?

748:名無し不動さん
18/11/17 11:31:59.31 .net
フラット35は銀行の商品じゃないし

749:名無し不動さん
18/11/17 12:23:17.35 .net
>>729
はい論破

750:名無し不動さん
18/11/17 12:52:05.21 .net
だから、フラット35は銀行の商品じゃないし銀行の10年固定やらで見てみたら?

751:名無し不動さん
18/11/17 12:57:37.52 .net
>>739
何が言いたいのか意味不。君、会社で孤立してるっしょ

752:名無し不動さん
18/11/17 13:02:09.59 .net
意味不なのは君が頭悪いからだよ

753:名無し不動さん
18/11/17 13:04:41.35 .net
フラット35じゃない固定金利なんて少数だしどうでもいいだろ
10年固定なんてある意味変動だし
こんなのでキナ臭いだの変動勧めてるって草生える

754:名無し不動さん
18/11/17 13:05:41.18 .net
>>741
頭悪いのは君だよ
2017年は長期金利据え置きだったってのは早く訂正したまえ

755:名無し不動さん
18/11/17 13:08:17.61 .net
>>742
それは偏った見解だわw
10年固定は変動金利�


756:ナはない 10年中には上がると見込んでるんだと思うな



757:名無し不動さん
18/11/17 13:12:56.75 .net
さあ盛り上がってまいりました

758:名無し不動さん
18/11/17 13:13:15.95 .net
日銀が長期金利上げないように誘導してたことすら知らないの?

759:名無し不動さん
18/11/17 13:13:16.48 .net
>>744
10年以内に上がると思うならなぜ物価連動国債が低空飛行してんだい?
上がらないのがコンセンサスなんだよ

760:名無し不動さん
18/11/17 13:17:58.33 .net
>>747
銀行の戦略と言う、1つの側面の話をしてるだけでそりゃ金利が上昇しないという情報を持ってくれば無数に語れるわw
経済は1面だけじゃ語れない部分がある
銀行が変動金利売ってるって言う情報を話しただけで、思う所がある人は対策を取ったらいかが?別に大丈夫だと思うならそのままにするとよろし
1番の勝ち組は10年前くらい変動の人だと思うね

761:名無し不動さん
18/11/17 15:35:42.71 .net
10年前の変動は高くない?

762:名無し不動さん
18/11/17 15:41:23.40 .net
>>748
はい論破

763:名無し不動さん
18/11/17 15:44:17.32 .net
「住宅ローン減税 5年延長」 公明税調会長 西田氏に聞く
公明党の西田実仁税制調査会長は16日、日本経済新聞のインタビューで、住宅ローン減税が受けられる期間を
現在の10年から5年程度延長するよう求める考えを示した。2019年10月の消費増税に伴う駆け込み需要や反動減を防ぐ狙い。
住宅資金に関する贈与税の非課税措置を拡充する考えも示した。年末の与党税制改正大綱の策定に向け、自民党と与党内調整を加速する。
住宅ローン減税について、5年程度延長すると「中所得者の人が19年10月に買っても安くなる」との認識を示した。
中低所得者に支給する「すまい給付金」も拡充し「買うときの背中を押す」と強調した。
住宅ローン減税の対象となる借入残高(4千万円が上限)の引き上げや、現在は残高の1%とする税控除率の引き上げには否定的な見方を示した。
住宅ローンを父母などから贈与してもらう場合の贈与税の非課税措置の拡充も言及した。
非課税枠の上限は19年度は3000万円まで、20年度は1500万円までだが、20年度について2000万円程度にまで引き上げることが望ましいとの見解を示した。
20年の東京五輪・パラリンピックの後の景気の落ち込みを防ぐため、非課税枠の変化を「なだらかにした方がいい」と語った
日経新聞11/17より
増税後まで待った方がいいの?

764:名無し不動さん
18/11/17 15:53:54.34 .net
>>751
待った方が良いな
みんな変動推しだけど自分は固定で借りる
貯金もあるし株の配当もあるけど不安だからね

765:名無し不動さん
18/11/17 16:01:41.84 .net
5年延長だと一人で最大200万、二人で400万増額か。
1億以下の物件なら得する計算になるけど、その時の金利がどうなってるか。
待てる人は待ってた方がいいけど、いい物件は売れていくし判断に迷うね。

766:名無し不動さん
18/11/17 16:51:42.23 .net
日銀が基準金利を下げたから変動金利も安いんじゃないの?金利が安いから銀行は固定を嫌がるけどね。銀行に言わないとホームページにものせないプランもある。

767:名無し不動さん
18/11/17 18:38:06.22 .net
>>749
固定よりは安かったから勝ち組だよ

768:名無し不動さん
18/11/17 18:50:35.68 .net
>>755
2016年の固定に負けてんだら超絶負け組だろ

769:名無し不動さん
18/11/17 18:59:10.41 .net
>>756
その変動金利は10年前の不動産価格とセットだからな?
2016年の固定なんか比じゃない

770:名無し不動さん
18/11/17 19:06:04.20 .net
今年になって変動選ぶ奴とか超絶負け組になりそうだな

771:名無し不動さん
18/11/17 19:17:18.22 .net
むしろ勝ちだろ
まだまだ底値域だし

772:名無し不動さん
18/11/17 19:24:58.31 .net
>>757
でもおまえの物件と地域は値上がりしてないじゃん。後出しダサいよ

773:名無し不動さん
18/11/17 19:26:50.46 .net
どこまでいっても固定が変動よりも得になることはないのだよ。ムリムリ。

774:名無し不動さん
18/11/17 19:29:59.62 .net
上昇リスクを織り込んでも総額の期待値では変動のが安いだろ
固定は保険と同じで金を払ってリスクを引き受けて貰うものだからコスパに期待するのが間違い

775:名無し不動さん
18/11/17 20:36:01.51 .net
固定が得するのって借りてすぐ金利上昇した場合だけだね

776:名無し不動さん
18/11/17 20:50:00.78 .net
繰り上げしなくて35年ローンが前提だと
そのすぐってのが15年以上になる

777:名無し不動さん
18/11/17 20:52:43.61 FHs80tF8.net
少し上がっても、歴史的にはまだまだ最安値だよ。

778:名無し不動さん
18/11/17 21:21:51.94 .net
>>764
3%以上に上がるとするときついね
昔の金利を色々調べていると10年前で35年固定4%.変動1.475%.2年固定2%.10年固定3%ぐらいだったから
期間固定のうまみはないね
金利上昇が怖いなら固定で多少リスク取れるなら変動が無難だね

779:名無し不動さん
18/11/17 21:30:53.20 .net
変動で借りたいんだけど地方でまともな借入先がない場合はどうすれば良い?
ネット系はダメでメガバンクは手数料が高い

780:名無し不動さん
18/11/17 21:34:17.39 .net
今から1%とか2%とか金利上昇と予想してる固定組はもしそうなったら政府の借金の利息どうするのか分かってんの?
変動組より政府が先に死ぬよ

781:名無し不動さん
18/11/17 21:42:28.28 .net
10年先は読めない

782:名無し不動さん
18/11/17 22:11:25.87 .net
>>768
政府は死なないよ
買ってるの日銀だから最終的に国庫に戻るだけ
それに、上昇予想してるのも昔に借入した変動じゃない?固定だけど勝手に叩かれて置いてけぼりにされてる感がすごいw

783:名無し不動さん
18/11/17 22:43:13.40 .net
>>770
日銀が持ってる国債は半分の500兆足らずだから無理
君の言ってるのは実質ヘリコプターマネー理論だが、これは低金利デフレの状況だからこそ検討されるわけで、インフレ率が上がって利上げした状況でやるのは自殺行為
だからインフレ率が上がっても政府は日銀にできるだけ利上げをさせないし、金融抑圧と増税で対応するしかない

784:名無し不動さん
18/11/17 23:01:56.73 .net
>>771
以前はもっと銀行の保有額が高かったけど、今は日銀と保険年金機構が保有してるから問題ない
ヘリコプターマネーの意味知ってる?
中央銀行が政府から国債を直接買い入れすること
ヘリコプターマネーの意味が全く違うんだがw
今、日銀は金融機関が保有してる分の国債を買い入れしてる

785:名無し不動さん
18/11/17 23:04:26.24 .net
ヘリコプターマネーなぞしなくても、自動的に日銀が購入した国債は国庫に返納される仕組みですよ
政府が苦しいから利上げできないと言うのは希望的観測だと思う

786:名無し不動さん
18/11/17 23:09:44.60 .net
>>761
願望わろす

787:名無し不動さん
18/11/17 23:21:05.96 .net
>>772
勝手に国民の財産である年金をカウントするなよw
利上げなんかして政府の増えた支出(1%上がったら最終的には年10兆円w)を毎年新規国債で賄うが、誰が買うんだよ?
民間銀行?時価評価が必要な民間銀行はそんな沢山買えないよ
となると日銀しかないね、こんなのは実質ヘリコプターマネーだね
利上げってインフレを止めるためにやるはずなのに利上げしたら逆にインフレに火を注ぎかねない、何の喜劇だ?

788:名無し不動さん
18/11/17 23:33:47.39 .net
>>775
国債の利払いで儲けが出た分の年金や健保の国庫負担割合を減らせばいいだけでは?
だからね、日銀が民間銀行からせっせと国債買い上げてるんだってば
政府から


789:直接国債を日銀が買うとヘリコプターマネーになるから もうほぼほぼ財政ファイナンスだよねw



790:名無し不動さん
18/11/17 23:39:17.49 .net
URLリンク(kotobank.jp)財政ファイナンス-677909
これこれ
2%の物価目標も削除したのに、どうすんだこれw

791:名無し不動さん
18/11/18 01:45:22.65 9H+b721j.net
スレチかもしれんが金利上乗せのガンや疾病の特約ってキミら入ったの? ネット銀行だとガン特約上乗せなしで加入できたりするみたいだけど、自分はメガバンに決めてて、あとは金利プラス0.2%で八大疾病保障いれるか悩んでるんやがどうなんやろ

792:名無し不動さん
18/11/18 02:39:32.91 .net
イオンでガン特約付けた0.1%上乗せ

793:名無し不動さん
18/11/18 07:00:20.99 .net
りそなで0.25上乗せで特約つけた
他の保険全部やめたけど

794:名無し不動さん
18/11/18 07:28:48.44 9H+b721j.net
>>780
他の保険って、民間の医療保険や生命保険を解約ってこと?

795:名無し不動さん
18/11/18 07:34:23.11 9H+b721j.net
有事の際のリスクヘッジとして住宅ローンがなくなる、もしくは軽減される特約保険をかけておくべきか、医療費を享受してそれをローン出費に充てるのか、月々の出費は最大だが医療保険にもローン特約にも入っておくべきなのか。
どういう考え方もっとる?

796:名無し不動さん
18/11/18 07:36:43.52 .net
余計な保険金支払わず貯蓄貯蓄

797:名無し不動さん
18/11/18 08:18:03.85 .net
>>781
そう
うちは同じ馬力くらいの共働きで8割俺がローン組んでるから何かあった時ローンが消えれば嫁は余裕だから
嫁は保険入ってる
子どもができたら生命保険は多少考えなきゃだけど

798:名無し不動さん
18/11/18 08:27:38.90 9H+b721j.net
>>784
主な借入主がローン特約に入り、伴侶が医療保険か。コストとリターンのバランスはいいよな。生命保険は正直、夫婦もろとも同時に逝く可能性は低いし、残ったほうが育児費頑張ってくれって思う。団信で家は丸々残るわけやしな

799:名無し不動さん
18/11/18 08:37:39.18 BjjtopmU.net
>>778
無料の範囲で保証が良いのを選んだ、上乗せしたらキリがないもん
がん50無料のじぶんかソニーがコスパは高いと思う
保険会社につとめてたから価値が分かる

800:名無し不動さん
18/11/18 09:01:35.65 9H+b721j.net
>>786
まあ本来それが一番なのかもな。
ただおれの場合、無料特約とかない三井住友信託の変動5.25で決まってて、
+0.2%で八大疾病保障、奥様ガン一時金100万、ケガ入院一時金が付帯してる特約をつけるか悩んでるんや。
民間保険も一切入ってないんやがそのあたり含めてどうすべきなんやろか

801:名無し不動さん
18/11/18 09:20:42.99 .net
8大疾病+0.1%上乗せは安い?

802:名無し不動さん
18/11/18 12:34:09.33 .net
住宅ローンに保険が付属するのに何か違和感あるわ
団信に入らされるのは仕方ないとして、それ以外は抱き合わせ販売に思える

803:名無し不動さん
18/11/18 13:06:35.09 .net
不安につけこんで保険商品売ってるだけ

804:名無し不動さん
18/11/18 13:18:23.90 ASaCgROc.net
たしかにローン組むのに掛け捨ての保険ってのは違和感もあるんだが、実際に有事が発生したら医療保険で入院費や治療費は賄えても、休職してる間の住宅ローンを賄いきれないってのがあるんよなー

805:名無し不動さん
18/11/18 13:38:41.81 .net
>>790
それはローン特約よりも普通の保険商品のほうが当てはまると思うわ

806:名無し不動さん
18/11/18 13:59:04.96 .net
まあ固定金利もある意味掛け捨て保険でしょ

807:名無し不動さん
18/11/18 14:01:42.87 .net
>>792
健康で万が一に備えようなんて時よりローン組むときこそ不安になるもんだろ

808:名無し不動さん
18/11/18 14:06:50.38 .net
うちは0.1%で三大疾病(ガン100%含む)が付く所にしたわ

809:名無し不動さん
18/11/18 14:11:11.84 .net
>>789
それは君の理解が足りないだけ
生命保険と医療保険の違いも分かってないだろう
団信=生命保険で、団信付帯の保険は死亡にあたる条件を緩和するだけだから理にかなってる

810:名無し不動さん
18/11/18 14:15:53.62 .net
>>796
一時金とか付き始めると団信の域を越えてるな

811:名無し不動さん
18/11/18 14:32:20.14 9H+b721j.net
>>793
それは間違いないな。結局保険と同じで安心を買うって意味でも性質は近い

812:名無し不動さん
18/11/18 14:34:39.34 .net
保険が嫌いな自分は変動の方があってるのかしら

813:名無し不動さん
18/11/18 14:36:56.50 9H+b721j.net
ここの相場だとだいたい0.1~0.2%上乗せで何かしらの特約つけてるやつのほうが多いって感じなのか?
つけてないやつは医療保険厚めのに加入ってかんじか。

814:名無し不動さん
18/11/18 14:39:00.87 .net
変動でわざわざ金利安くしてるのに特約付けたらもったいない気もするけど

815:名無し不動さん
18/11/18 14:48:52.72 .net
例えば借入額3000万で0.1%だと年額3万円、月額2500円
これを例えば民間の生保や、ガン保険、収入保障保険なんかと比べて条件が良いんだよ
(住宅ローンの場合は支払いが進むにつれてて保障額が減る事に注意)
0.1%なら相当お得、0.2%でもまあまあ良い
○大疾病みたいなヤツは適応条件が妙に厳しいヤツもあるけど(これは普通の保険も同じ)
ガン診断時に即適応のヤツは基準が明確だから特にオススメ

816:名無し不動さん
18/11/18 15:01:01.48 .net
URLリンク(kakakumag.com)
団信の疾病保障関係は、この記事がとても重要な適用条件を比較してる
住友SBIや楽天銀行は払う気ねえだろってレベルで厳しい(無料だけど)

817:名無し不動さん
18/11/18 15:04:38.42 .net
それ見るとソニーやじぶんのがん50%ってかなりお得感あるな

818:名無し不動さん
18/11/18 15:18:54.54 .net
一番確率高いのはガンだけど、最近は通院治療の割合が増えてる
診断時に全額降りる特約は得する可能性すらある
三大疾病とかは60日を超える入院する可能性あるのは脳卒中くらいしかないから
保険があると安心と煽りつつ最低条件60日以上になっているのは闇が深い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch