18/10/13 19:42:46.18 9Yddx/mV.net
>>107
それは自分のことを言ってますね
111:名無し不動さん
18/10/13 19:48:52.41 6IXzee5s.net
予算4000万の人間にとって戸建は郊外だけど広い、マンションは駅前だけど狭くてボロい。マンション買うやつ心も狭いwww程度の認識。
予算1億2000万の人間にとって戸建は都心の住宅地でも多少不便な場所じゃないと広さを見込めない、でも上モノを好きに造れるからコダワリを出したり趣味や教育に活かすことができる。
マンションは超絶便利かつ治安の良い場所にありスーゼネ設計施工で耐災害性能は段違い。ただ同然広さは妥協せざるを得ず、内装以外のコダワリは出せない。
生活レベルの違いによって価値観が全く異なるんだから、こういうスレで結論が出ることなんて永遠に無い。
112:名無し不動さん
18/10/13 19:50:14.52 V3630wnU.net
単純に年を取ったら戸建てとマンションどちらが楽かって話なのに、老人ホームに入るためには金がいるから金を貯めるために戸建てがいいってどんだけアホなのよ笑
なんで老人ホームに入るのが前提になってるの笑
113:名無し不動さん
18/10/13 19:51:51.03 V3630wnU.net
>>109
その通り
114:名無し不動さん
18/10/13 19:57:25.68 .net
マンションから戸建に住み替える人の方が、戸建からマンションに住み替える人よりも多いし、マンションのデメリットが目立ちやすいんだと思うわ
115:名無し不動さん
18/10/13 20:01:21.20 6IXzee5s.net
老後の話をするなら、家を売ってサ高住に入りたいなら高く売れるマンションの方がいい。老後を過ごすにもバリアフリーで徒歩圏に何でも揃うマンションの方がいい。
でも同居して面倒を見てくれる子供夫婦がいるのであれば戸建がいい。金あればマンションの同フロア複数戸持ちって手もあるけど生活動線を考えるなら戸建だね。
戸建とマンションどっちが金が貯まるかって話なら実に無意味な議論www
116:名無し不動さん
18/10/13 20:01:38.68 .net
>>110
だーかーらー
私はそう言う話はしてない老後で語るやつがアホだと
そして、それに絡んできたくせに老後を年取ったらやら話をすり替えてるのはあなた
わかる?
117:名無し不動さん
18/10/13 20:04:57.77 .net
>>113
マンション、将来的には高く売れないと思う
なぜなら今でもマンション余ってるのにさらに作られ、人数が足りなくなり管理組合が維持していけなくなるのが目に見えてるから
もしも管理組合が維持していけるマンションか見抜けるなら話は別だけど、そんなのプロにでも難しいと思う
118:名無し不動さん
18/10/13 20:06:30.30 .net
ところで、マンション派の人たちは何でみんなID付きなの?w
119:名無し不動さん
18/10/13 20:08:42.98 6IXzee5s.net
>>112
だから都心の高級物件なら戸建からマンションに移ってくる人が多いんだよ。バリアフリーだしサービスフルだし徒歩数分に何でもあるからね。
資産の層によって手に入るものは全く違うんだから、画一的にマンションは~との発言はあまりに無教養。
120:名無し不動さん
18/10/13 20:13:33.29 6IXzee5s.net
>>115
そう思う人は戸建てを買えばいいさ。
ちなみにマンションの優劣や資産性はスーゼネ施工の一級品を渡り歩いてる人間からすれば目利きできて当たり前。
121:名無し不動さん
18/10/13 20:15:57.70 9Yddx/mV.net
>>115
本当にそう思うならただの不勉強だよ
または、将来が見えないマンションしか買えないだけか
122:名無し不動さん
18/10/13 20:21:35.20 .net
>>118
1級品かどうかよりも管理組合が重要でしょ
マンションはひとつの自治体みたいなもので、北海道のホタテ村みたいに運良く成功している村もあれば、財政破綻した市もある
ちなみにホタテ村は元々は北海道の中でも貧しい村だった
それを見抜くのは不可能に近い
成功すればホタテ村のような暮らしが出来、失敗したら夕張市どころか国の支援もないから悲惨なことになる
運を天に任せる感じだね
123:名無し不動さん
18/10/13 20:26:26.44 9Yddx/mV.net
人数が足りなくなりって運営できなくなるって書いてたのに、管理組合の質に話をスライドさせましたね
これからも、ああ言えばこう言うを繰り返してしまうのでしょうね
124:名無し不動さん
18/10/13 20:30:10.86 6IXzee5s.net
>>120
ちょっと詳しく言えば、まともなマンションは多少管理費が割高と分かっていても三井や三菱といった旧分譲直系の管理会社を使い続けるんだよ。管理体制はブランドイメージと直結するから抜かりない。
あと放っておいても売出しに倍率が付きまくる立地ってのが重要。空き住戸が出るわけがないマンションというのが世にはあるんだよ。
125:名無し不動さん
18/10/13 20:31:23.14 .net
>>121
だーかーらー
1級品だろうが人数が足りなくなって維持出来なくなったら無理でしょ?
財政が健全な村=充分な収入がある
健全な管理組合のマンション=充分な管理費、修繕積立金がある
マンションのそれらを集めるためには人数がいるじゃない
1級品だけど、管理組合が維持してないリゾートマンションなんて沢山ある
126:名無し不動さん
18/10/13 20:37:19.56 .net
>>122
広尾ガーデンヒルズを目指してるんですね、わかります
でもそれ、タワマンじゃ無理だからね
ヴィンテージマンション買う人も土地の持分割合を気にして買う
なぜなら、建て替えた時においしいから
建物が古くても1級品だから売れるんじゃないよ
127:名無し不動さん
18/10/13 20:39:56.77 9Yddx/mV.net
>>123
人数足りなくなるなんてこと起きるマンションなんて買いませんよ
リゾマンとか持ち出しちゃうって、、、、
君が、都内の良い立地のマンションが、湯沢あたりのマンションと同じ運命を辿ると思ってるとしたら、君とのやり取りは時間の無駄だわ
128:名無し不動さん
18/10/13 20:42:01.49 .net
>>119
何が不勉強で、なぜ将来の見えないマンションしか買えないのか
あなたの話には全然根拠がないんだよね
こう言っては何だけど、普段から何も考えてなさそうw
IDつきは同じ人なのかね
129:名無し不動さん
18/10/13 20:46:11.32 .net
>>125
例えばタワマンで、修繕が上手くいかなかったり、管理費や修繕積立金が高額にな�
130:閧キぎたら人は逃げて行くでしょ?タワマン火災などが起きた場合や一部屋がゴミ屋敷になったりいくらでも人が居なくなるリスクはある まわし者ではないけど、住友不動産だけは修繕のしやすいシンプルな外観のものしか作らず共用部分もシンプルで今後の維持のことをよく考えていると感じる それでも、リスクはあるけどね
131:名無し不動さん
18/10/13 20:46:42.79 9Yddx/mV.net
>>126
ん?君が先が見えるマンションはわからないって宣言したから、違うよね?って諭してあげてるんだよ
例えば、パークコート浜離宮
ここが君の言うリゾマンと同じ末路を辿るのは、どんなことが起きたらそうなるのか書いてみてよ
132:名無し不動さん
18/10/13 20:47:38.99 9Yddx/mV.net
>>127
たられば笑
都心のタワマンで修繕金が足りなくて破綻してすらむになったとこらがあるなら教えてくださいよ
133:名無し不動さん
18/10/13 20:53:44.12 .net
>>128
立地がいい場合に考えられるのは、管理費と修繕積立金が高額になった場合
また、タワマンは個別性が強いから修繕が何らかの理由で上手くいかない時
なぜなら、タワマンに住む層というのは底なしのお金持ちではなくちょっと小金があるくらいの人であって、維持費いくらかかってもいい人たちではないから
そう言う人たちは白金や田園調布の戸建てに運転手付きで住んでる
特に配管関係は劣化が早いのに、マンションによっては交換がかなり難しいものもあるね
134:名無し不動さん
18/10/13 20:55:07.62 .net
>>129
最古のエルザタワーの一番安価な外壁の修繕すら引き受けてくれる所がなかなかなく、予算より多くかかったのにそれ言うの?
135:名無し不動さん
18/10/13 20:55:50.86 .net
>>117
マンションを一括りにするなって?
都心の高級物件なんて全国のマンションの数と比べて無視できるほど少ないんだぞ?
一つの反証で傾向を否定する発言はあまりにも無教養だな
136:名無し不動さん
18/10/13 20:57:27.33 9Yddx/mV.net
>>130
うん、だから例をあげてよ
その破綻したタワマンってのをさ
それだけ強調するなら相当な確率で破綻してるんだろうね
まさか、サンプルがリゾマンしかないわけじゃないよね
137:名無し不動さん
18/10/13 20:59:55.53 9Yddx/mV.net
>>131
で、破綻したの?
138:名無し不動さん
18/10/13 21:02:44.23 .net
>>133
一番古いタワマンがバブル以降の1998年竣工のエルザタワーですけど…
賃貸も中古販売中の物件も沢山出てるけど、入居者もなかなか決まらないみたいだし売れないようだね
139:名無し不動さん
18/10/13 21:06:59.33 9Yddx/mV.net
>>135
つまり、マンションがそのうち破綻するってのは憶測、個人的な予想ってこと
140:名無し不動さん
18/10/13 21:13:17.66 .net
>>136
必ずしも破綻するとは書いてないが
人数が減れば、現時点でさえ過剰なマンションを作りまくってるのだから、維持できないマンションは出てくるって話なんだけど?根拠のない憶測ではないよ
足りなくなった人はどこから出てくるの?マンションを維持するための人数が命綱なのに
だから運を天に任せるようなものって書いたでしょ?
というか、やっぱ自演だったのねー
わざわざID出さなきゃいいのに
141:名無し不動さん
18/10/13 21:17:26.58 .net
エルザタワーって修繕費が安いね
142:名無し不動さん
18/10/13 21:19:01.17 9Yddx/mV.net
後出しが多くで議論にならんな
143:名無し不動さん
18/10/13 21:20:28.69 .net
>>139
どれが後出しだと言うの?
144:名無し不動さん
18/10/13 21:23:02.40 .net
>>115から維持できるマンションが見抜けるなら別だって書いてるのにねwあんたが読んでないだけでしょ
ホタテ村が裕福になるのが見抜けたくらいの人ならマンション買ったほうがいいね
145:名無し不動さん
18/10/13 21:49:20.77 .net
>>117
予算次第だよね。
予算無制限なら戸建、1~3億円くらいまではマンション、
1億円未満なら戸建って感じだと思うわ。
うちは予算7000~8000万円で探して色々比較した結果、戸建に落ち着いた。
146:名無し不動さん
18/10/13 22:14:44.20 .net
>>136
人口減少、高齢化が進む。
年金は削り、医療費負担増やすのは
既に自民党が打ち出し始めた。
元々マンションは築年数と平均年齢が相関する。
空室率が増え、
収入は減り、支出は増える。
管理費、修繕費不足に陥るのは必然のように思うけど?
147:名無し不動さん
18/10/13 22:25:03.87 V3630wnU.net
>>143
立地の悪いマンションはそうかもね
148:名無し不動さん
18/10/13 22:53:42.58 .net
2017年のマンション築年数
30年越え40年未満 112万戸
40年越え50年未満 68万戸
50年越え 5万戸
合計 185万戸
2033年のマンション築年数
30年越え40年未満 183万戸
40年越え50年未満 135万戸
50年越え 129万戸
合計 449万戸
URLリンク(www.mlit.go.jp)
149:名無し不動さん
18/10/13 22:56:41.04 6IXzee5s.net
>>132
日本語は大丈夫かな?よく読み返してごらん
君の収入次第で見えてくるものは変わるんだよ
150:名無し不動さん
18/10/13 23:02:45.52 .net
90平米の戸建てに住んでるが 子供2人いると駐車場もいるし戸建てになるよな
マンションは子供1人まで
4LDK90平米のマンション買うなら駅まで10分に戸建て建つもの
駅前タワマンが8500万とかするw
151:名無し不動さん
18/10/13 23:13:06.82 .net
ちゃんと老後までの居住費考えて住居買うだろ普通
うちは土地建物 6500万
光熱費、駐車場、固定資産税、修繕費が1200万で資産した
50年後売却で4000万
マンション6500万だと+3200万は最低かかる
50年後売却で2500万
152:名無し不動さん
18/10/13 23:24:46.43 V3630wnU.net
>>148
駅前だから車が必要ない。
つまり、車の維持費が必要ない。
その分、金がかからないんだよ。
あと、50年も住む気がないんだわ。
だから、そんなに安くならない。
君の生活の試算としてはあっているのかもしれないが、人によって生活スタイルが違うのだから、他の人には当てはまらないよ。
153:名無し不動さん
18/10/14 00:25:58.20 .net
いい加減嘘ばっかりついて
あちらこちら荒らしてる
大宮のキチガイ大集団うざいから
警察に通報した
ガチだぞ
キチガイ宗教大宮軍団ウザすぎる
154:名無し不動さん
18/10/14 00:58:44.68 .net
最近は車も買えない貧乏人が家を買うんだね
155:名無し不動さん
18/10/14 01:43:53.25 wgXmQHgF.net
>>148
人それぞれだからな。。。
俺は・・・あくまで俺の場合だが、老後までは考えない。 10年くらいかな。
ここ10年ごとに買い替えを2度(住替え)してるし。 (生活スタイルが変わった時に住替える)
今の家は新築時1.6億~25年後に俺が買ったのは6800万(+リフォームに1千万弱)
例え10年で半額以下になっても今が気に入ってるからいい。
色々計算して資産を守ったりもいいが、入ってくるお金の方に力を入れる方が好きだからね。
156:名無し不動さん
18/10/14 01:58:35.65 .net
>>149
まあ家庭持ちと独身はちがうからな
子供2人が小さい時なんか車無いと買い物行く気にならない
家庭持ちは戸建て 独身はマンションで良いんでは?
157:名無し不動さん
18/10/14 01:59:26.40 .net
戸建てだけど、駅から10分くらいだし車持ってないわ
家のすぐ近くから駅行きのバスも朝6時台から7分に1本くらい出てるから、必要性をあまり感じない
しかも品川まで20分以内と言う駅で、徒歩5分の所に商店街があってチャリ圏内にまいばすを除いたスーパーが6件はある
あまり高層マンションが建てられない地域だけど、一応マンションはあるにはある
自分は他人とエレベーター乗ったりするのが嫌いだから戸建て派だな
158:名無し不動さん
18/10/14 02:05:35.68 .net
将来高値で売れるからマンション、老後のことを考えてマンションっていうのはたしかにどうかと思ってた
159:名無し不動さん
18/10/14 02:07:07.11 .net
>>155
マンションは築20年までに売るものだよ
ずっと住むものじゃない
160:名無し不動さん
18/10/14 06:49:37.48 .net
>>154
うちは駅から徒歩2分だけど、車持ってるよ。
もちろん車が無くても生活できるけど、
周りを見渡しても半分くらいの世帯は車がある。
161:名無し不動さん
18/10/14 06:57:19.81 .net
駅まで徒歩1時間
近くにスーパーあるし困ったことない
移動はチャリあれば足りるし
車なんて娯楽の一つに過ぎない
162:名無し不動さん
18/10/14 07:20:05.34 .net
1億あればマンションでもいいけど、庶民が買える3500万~5500万程度のマンションはきつくない?
立地が微妙な上に似たようなマンションが毎年毎年いたるところに乱立してるから、どう考えても売却は困難
売れても二束三文でしょ
車を持つのも余計な出費がかかる
1億の物件買える人ならその程度の出費は構わないだろうけども、庶民のローンはだいたい10万前後、それに対し管理費修繕費駐車場代で5万とか明らかにバランスおかしいでしょ
なんのために持ち家にしたのかと
それで車は諦めるとなるなら、それはマンションの大きなデメリットになるし
管理費もサービスに対しての対価であるのは分かるけども、庶民の収入に対して適当なコスパを有しているかというと甚だ微妙
ローン繰り上げのために旦那の小遣い削りつつ、一方でゴミ置き場の管理費、管理人常駐代、共用部の清掃費等に月1万かけることに、馬鹿馬鹿しさを感じないならいいんだけどさ
修繕に至ってはビジネスモデルとして確立していないから、潜在的なリスクが高すぎる
正直良くマンションっていう選択肢を選べるなと思う
メリットが思い付かん
まわりみても、不動産関係に勤めてる人はほぼ戸建てだし
163:名無し不動さん
18/10/14 07:20:39.92 .net
子供がいれば車はほぼ必須だけどね
164:名無し不動さん
18/10/14 08:03:58.56 .net
>>160
このスレは家庭子供持ちvs独身なのよ
165:名無し不動さん
18/10/14 08:16:39.91 .net
>>157
私の家は駅から徒歩1分の戸建で車持ってます
貴方の負けですねw
166:名無し不動さん
18/10/14 08:20:14.30 .net
駅から徒歩15分以内ってうらやましいな
うちなんて駅まで徒歩25分位かかるし
近くに店ないコンビニくらいだ
167:名無し不動さん
18/10/14 08:32:25.49 nKQzFJeg.net
人それぞれだから対決するもんじゃないってことだな
総合的に勝敗を決めるのは難しい
勝敗を決める判定基準が人により違うのだから話が纏まらないのは当たり前
168:名無し不動さん
18/10/14 08:40:57.46 .net
163だけど
住んでるとこは不便だけど安かったしな
新築で庭付き2100万だった
169:名無し不動さん
18/10/14 08:43:29.66 .net
>>162
羨ましいわ。
駅徒歩2分でも必死に探し当てた物件だから。
駅徒歩3分以内の戸建用地は地主が占有していてなかなか手に入らない。
うちも地主の相続で切り売りされた土地を買ったし。
170:名無し不動さん
18/10/14 08:44:35.32 .net
一般的に都心や駅近になるほどマンションの方が優位だし郊外になるほど戸建が優位になる。後は好みの問題
例えばオートロック、防犯カメラ、ディスポーザー、宅配ボックス、24時間ゴミ捨てなど欲しくて虫とか嫌いだったり共働きで夫婦の通勤時間短縮や年寄りで階段厳しければマンションだし地方は知らんが東京近辺は買値より値上がりしてるし貸しやすい
171:名無し不動さん
18/10/14 08:45:39.93 .net
>>157
その状況で車は本当に無駄じゃない?
後出しになるけど、レンタカーの店も近くにあるから買うくらいならそこのを使うときに借りたらいいし
子供居るけど困らないんだよね
家に駐車場もあるし、車をキャッシュで帰るだけの預金もあり維持費も払っていけるけど無駄だからいらないね
172:名無し不動さん
18/10/14 08:46:37.41 .net
駅近の戸建が一番便利だよ。
共用部の移動がないからね。
173:名無し不動さん
18/10/14 08:47:11.93 .net
駅から15分以内と家の周りにコンビニ以外の店があるかどうかで土地の価値は全く別物になるからな
174:名無し不動さん
18/10/14 08:47:46.34 R1KY6afo.net
戸建もマンションもピンキリ。
所得次第で手に入るものが全く異なるから、貧乏人と金持ちが入り混じって議論することほど不毛な事はない。
特に手に入らないものの欠点を述べようとする事ほど烏滸がましい事はない。
酸っぱい葡萄。
175:名無し不動さん
18/10/14 08:51:17.50 ESV65yPw.net
>>171
そうそう、だから絶対に話が纏まらない
地域、予算、車有無、その他などの条件を決めて、条件別に話さないとかみ合わない
176:名無し不動さん
18/10/14 08:53:20.35 kK5WZzL2.net
高いマンションなんて俺には何も価値がない
やはり古い木造に限る
177:名無し不動さん
18/10/14 09:12:54.53 rRcOhyId.net
>>173
よく直前のレスすら読まずにそんなこと書けるな
178:名無し不動さん
18/10/14 09:15:49.30 .net
話纏めるためのスレじゃなく、戸建て派とマンション派が語るスレでは?
179:名無し不動さん
18/10/14 09:16:29.54 .net
すぐ論破されるような内容で語るのが悪い
180:名無し不動さん
18/10/14 09:24:50.58 kK5WZzL2.net
>>174
高いマンションなんて俺には何も価値がない
やはり古い木造に限る
木の香りが最高だ、庭が最高だ
181:名無し不動さん
18/10/14 09:30:57.20 .net
あえて35.8年に揃えて比較するとこんな感じ
【マンション】
維持費年額合計 約665,000円
維持費月額合計 約 55,400円
プラス区分所有箇所の修繕費
管理費月額平均11,550円×12か月×35.8年=494万円
修繕積立費平均14,000円×12か月×35.8年=601万円
修繕積立基金350,000万
URLリンク(links-all.com)
マンション駐車場相場20,000円×12か月×35.8年=860万円
固定資産税年額平均130,000円×35.8年=465万円
地震火災保険年額平均30,000円×35.8年107万円
【一戸建て】
維持費年額合計 約307,000円
維持費月額合計 約 26,000円
一戸建てのメンテ修繕費平均 35.8年で556万円
1年あたり155,307円 1か月あたり約13,000円
戸建てを所有する人の35.8年間での施工回数と費用の平均
外壁塗装 1.8回 135万円 給湯器 1.8回 49万円
トイレ 1.3回 51万円 お風呂 1.3回 107万円
屋根 1.7回 137万円 キッチン 1.2回 131万円
洗面台 1.3回 30万円 壁紙・内壁1.5回 74万円
床 1.3回 65万円 バルコニー1.4回 47万円
玄関 1.1回 53万円 シロアリ 1.7回 40万円
給水管 1.5回 54万円 床下 1.3回 48万円
URLリンク(athome-inc.jp)
一戸建て所有者 固定資産税年額平均115,000円
一戸建て所有者 地震火災保険年額平均36,000円
182:名無し不動さん
18/10/14 09:34:25.50 .net
>>133
「マンション管理費横領」が全国で続発!7億使い込んだ理事長も
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
183:名無し不動さん
18/10/14 09:36:04.02 7oyZXBLc.net
>>177
古い木の匂いねぇ…蓼食う虫も好き好き
184:名無し不動さん
18/10/14 09:40:15.63 .net
>>129
タワマンの修繕でヤバいのは2回目の修繕にあたる築30年あたり
1回目で修繕積立基金を放出しているから、新たにまとまった金額が必要になる
ソースは下記をはじめ有識者たちが何人も警笛を鳴らしている
修繕費が足りない!タワーマンションの問題点
URLリンク(h-shoken.com)
「タワマン」住民が悲鳴を上げた「修繕費が足りない!」
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
タワーマンション購入の恐ろしい話 高額な管理費や修繕費負担、中国人住人との対立
URLリンク(biz-journal.jp)
タワマン住民が「高額修繕費」にため息 これから大きな混乱に?
URLリンク(news.livedoor.com)
タワマンが積立金不足でスラム化の可能性
URLリンク(blogos.com)
185:名無し不動さん
18/10/14 09:40:49.19 .net
タワマンは2回目の修繕前に売り抜けるもの
186:名無し不動さん
18/10/14 09:42:23.94 ESV65yPw.net
>>179
ああ、ゲンダイとか榊とかの記事を真に受けちゃう人なのね
その記事に具体的な話なんもないよ
ちなみに横領があるマンションは私も知っているが、それほど多くはない。少ない例を挙げて、それが沢山ある事象のように語るのは違うと思う
187:名無し不動さん
18/10/14 09:45:50.55 .net
古い戸建は寒すぎるだろ。
マンションよりもさらに寒いのが当たり前だから。
快適性、利便性を考えると
駅近に高気密高断熱の戸建が一番。
188:名無し不動さん
18/10/14 09:52:31.79 .net
昔住んでたマンションが冬でも暖かすぎて、外に出たら気温が違いすぎて自律神経おかしくなったよ
みんな大して寒くなさそうでも、1人だけさむいさむいって言ってめちゃくちゃ着込んでたし
ほどほどがいいと思う
189:名無し不動さん
18/10/14 09:55:09.54 .net
>>183
マンションの問題はこれから起きるよ
2017年のマンション築年数
30年越え40年未満 112万戸
40年越え50年未満 68万戸
50年越え 5万戸
合計 185万戸
2033年のマンション築年数
30年越え40年未満 183万戸
40年越え50年未満 135万戸
50年越え 129万戸(2017年の26倍に膨らむ)
合計 449万戸
URLリンク(www.mlit.go.jp)
190:名無し不動さん
18/10/14 09:56:04.88 .net
マンションが暖かいって本気?
特にトイレや玄関、風呂とかムッチャ寒くないか??
LDKが23~24℃あるのに、これらの空間は厳冬期に18℃以下になる事もある。
191:名無し不動さん
18/10/14 09:57:45.42 ESV65yPw.net
>>184
建替の問題はあると思う
ただ、その時期まで住むわけじゃないから関係ない
あと、戸数が増えて家が余ることを問題とする人がいるみたいだけど同じ事が戸建てにも言えるので何が言いたいのかわからない
192:名無し不動さん
18/10/14 09:58:19.59 .net
>>183
東京都江東区ですら、3割のマンションで修繕費が足りていない
平成27年3月に東京都江東区にてマンションの実態調査がおこなわれました。
アンケートは1,184件に配布され、そのうち297件から回収されています。
マンション管理アンケート調査!5割以上のマンションが管理費の見直しを検討!
URLリンク(links-all.com)
193:名無し不動さん
18/10/14 09:59:55.95 ESV65yPw.net
>>187
戸建てはもっと寒くなることがあるからじゃないかな
建売の戸建てとか、外と同じ温度になることがあるからね
高気密高断熱の戸建ては冬でも暖かいよ
建売の良し悪しを見分けるのは難しいから戸建てに住むなら注文住宅だわ
194:名無し不動さん
18/10/14 10:00:46.82 .net
>>188
マンションは共用部分の修繕も空き家が増えて住民が少なくなったからといって、
安くなるわけではなくむしろ1人あたりの修繕管理費は総額を維持する為に上昇する
リスクもある 共用部分の固定費は変わらない
一戸建ては空き家になれば、維持費が固定資産税のみとなる
195:名無し不動さん
18/10/14 10:02:24.82 ESV65yPw.net
>>189
うん。足りなきゃ見直せばいいと思うよ。
でも、破綻してスラムになってるところはないね。
築50年ごえのマンションは知らん。
そんなところまで住まないから検討する必要がない。
196:名無し不動さん
18/10/14 10:02:44.46 .net
マンション「修繕費を払わないといけない」
一戸建て「修繕をしても、しなくてもいい」
この選択肢の幅が精神的な負担の軽減になっている
197:名無し不動さん
18/10/14 10:03:47.09 .net
>>189
マンション管理のコンサル会社がアンケート取ったらそりゃそうなるだろw
198:名無し不動さん
18/10/14 10:08:01.64 .net
>>192
築40年越え 建物と住民の老化でスラム化
福岡県・福岡市博多区。JRの博多駅から徒歩10分ほどの裏通りに面した、
築40年超のAマンション。
年季が感じられる灰色の壁と、塗装が剥がれて何が書いてあるのか判別しにくい
マンション名のプレートを除けば、一見、どこにでもあるような古びた建物に見える。だが、ここは、「スラム化マンション」として全国的に有名になった物件だ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
なお「あるか」「ないか」についての問いについて、「ある」という結論に至っているわけなので、
「そんな極端な例が云々」「あっても極一部の事だろ」などという反論は一切無効です
199:名無し不動さん
18/10/14 10:08:31.98 .net
子孫のことまで考えたら、それなりの立地の戸建て(土地)の一択でしょ。マンションは数世代は無理だからなあ。
200:名無し不動さん
18/10/14 10:08:35.31 .net
>>195
氷山の一角だろうね
201:名無し不動さん
18/10/14 10:09:09.79 ESV65yPw.net
>>191
空き家になっても区分所有者が払うんだよ
もしかして、空き家になったら修繕積立金を払う人がいない完全な無の状態が訪れると思ってるの?
君がどの地域のどんなマンションを想定して話してるのかわからんけど、需要があるマンションは君の言う状態にはならないよ
リゾマンや、郊外の駅遠マンションなど需要の低いマンションはスラムになるかもね
そんなマンションを買う方が悪いんだわ
で、君の言うマンションが需要の低いマンションのことならスラムになる可能性もある
同意見だよ
202:名無し不動さん
18/10/14 10:10:09.67 .net
修繕を諦めて修繕積立金が異様に安いマンションとか沢山あるよ
203:名無し不動さん
18/10/14 10:12:47.80 .net
>>199
どうせ田舎だろ?
ソース貼ろうや
204:名無し不動さん
18/10/14 10:13:08.67 .net
>>198
区分所有者が支払うのは建て前であり、未納の実態があるのは周知の事実
205:名無し不動さん
18/10/14 10:15:43.99 .net
管理費、修繕費未払いで競売にかけれらて、もしも売れる事があれば次の区分所有者が
決まるし、決まらなければ未払いのまま
こうしてマンション内の治安や民度は経年とともに下がっていき、限界マンションへと
突き進んでいく
206:名無し不動さん
18/10/14 10:16:17.20 .net
>>190
高気密高断熱は早く基準定めて欲しいわ
建売でもua値0.4切れ無いと話しにならん
ua値0.2台の家建てたが暖かさと光熱費が別次元だもの まだ注文建築の限られた会社しか出来ないが
ヨーロッパの建売ua値0.2くらいだからな
207:名無し不動さん
18/10/14 10:19:56.83 .net
URLリンク(suumo.jp)
URLリンク(suumo.jp)
修繕あきらめてるだろ
雨漏りしないためにぎりぎり外壁修繕ができるかどうかしか集めてなさそう
エレベーター壊れたらやばいね
208:名無し不動さん
18/10/14 10:21:43.66 .net
マンションに住むと魑魅魍魎に食い物にされるぞ。
3億円の横領を解明した正義の味方が11億円以上を横領ってw
>このマンションは、もともとは管理会社が管理者になっていたんです。
>この元理事長が監事になって、管理者である管理会社の3億円の横領を解明し
>
209:管理会社の横領を発見した正義と人として登場 >管理会社を首にして、理事会方式にし、自分が理事長(管理者)の就任 https://ameblo.jp/nobuko-hirota/entry-12134398155.html そして、その結果が・・・ >平成11年以降、時効分も含めて11億円以上を着服していたとみられる。 https://www.sankei.com/affairs/news/151122/afr1511220010-n1.html
210:名無し不動さん
18/10/14 10:23:09.28 .net
>>203
今、日本で一番売れているハウスメーカーは
そのUa値0.2台の家を標準仕様で建てるんだけど。
注文住宅なら、その程度の性能は別に珍しくもない。
211:名無し不動さん
18/10/14 10:24:26.82 .net
暖かすぎないほうがいいよ
家から出ないなら話は別だけど
山登りする人は寒さになれるために冬でもタオルケットで寝るらしいよ
212:名無し不動さん
18/10/14 10:25:52.46 .net
>>204
大規模修繕も最近してるのに妄想でこじつけるの見苦しいわ
本当に放置してたら売値は100万円とかになる
213:名無し不動さん
18/10/14 10:27:57.76 .net
>>207
山登りやスキー(BC)もするが、家の中は常時23~24℃キープなんだけど。
214:名無し不動さん
18/10/14 10:28:12.28 .net
15年後20年後だね
修繕が破綻するマンションが続出するのは
215:名無し不動さん
18/10/14 10:28:26.19 .net
>>207
個人の自由だな 暖房冷房つかわなければそれで良い
暖房冷房使うならサッシとか結露して家痛めるから
ua値0.4以下は欲しい
216:名無し不動さん
18/10/14 10:28:26.41 .net
戸建は貧困層が住む所に完全にトレンドは変わってるわ
首都圏でもマンションとの価格差が開きすぎ
URLリンク(www.juken-net.com)
217:名無し不動さん
18/10/14 10:33:03.64 .net
>>212
それは首都圏という広い範囲だからでしょ。
好立地な(土地が高い)エリア同士で比較すると戸建のほうが高いよ。
URLリンク(www.nomu.com)
218:名無し不動さん
18/10/14 10:41:55.19 .net
全国平均で見たらマンションの方が値段が高いと言う事実には変わりないよ
港区に50坪の戸建持ってるとかなら話は別だけど大手デベもブランドイメージが落ちるから安い土地の地域には分譲マンションを作らない
219:名無し不動さん
18/10/14 10:42:05.04 .net
>>208
だから大規模修繕っていうのが一番金掛からない外壁だって、見れば分かるじゃん
この額じゃエレベーターは替えれない
40年近くになるエレベーターなんていつ壊れるやら
壊れて一戸あたり100万単位で必要になったら下の方の住人はエレベーター必要ないと言って渋るのが目に見える
220:名無し不動さん
18/10/14 10:44:34.11 .net
>>214
郊外の戸建との比較ならその通りだが、
同じ立地での比較なら戸建のほうが高い。
マンションは土地の高い場所に安く住むための手段だよ。
221:名無し不動さん
18/10/14 10:45:19.71 .net
>>209
ほどほどがいいよ、本当に
前住んでたとこも一年中そのくらいだと思う
私は元々自律神経系が強くないタイプだから余計にダメだったのだと思うけど、強い人だって知らず知らずのうちに蝕まれてそう
222:名無し不動さん
18/10/14 10:48:35.22 .net
>>215
調べたらエレベーター新規交換済みってなってるけど何言ってるの?
妄想で語る前にきちんと調べてから言えよ
223:名無し不動さん
18/10/14 10:50:13.44 .net
>>216
都心の立地ならね
1億じゃまともな戸建は建てられないよ
224:名無し不動さん
18/10/14 10:51:20.93 nKQzFJeg.net
マンション否定派って、たらればが好きだよね
たらればで作り上げた話と、少ない例を拾い上げて全体的にその危険があると騒ぐ
225:名無し不動さん
18/10/14 10:53:21.03 .net
>>218
ソースは?
226:名無し不動さん
18/10/14 10:54:11.83 .net
マンションって安い�
227:フが取り柄だったのに、最近は無駄に高くなりすぎたからな。 まだまだ同じ立地の絶対価格は戸建のほうが高いけど、 1億円以下で買えるようなエリアだと ランニングコスト差を踏まえると同じ立地に戸建を建てられる。
228:名無し不動さん
18/10/14 10:55:09.40 .net
マンションの修繕積立費には専有部の修繕費が含まれないのは痛いよな。
229:名無し不動さん
18/10/14 10:55:39.62 .net
戸建てにくらべてマンションのが大々的に広告がうてるからな
その分割高になっていくのは当然かと
230:名無し不動さん
18/10/14 11:00:16.89 .net
>>218
エレベーター交換したとしたら安すぎない?交換にあたってお金集めたのか
231:名無し不動さん
18/10/14 11:00:49.03 .net
いずれ湾岸タワーマンション群が、第二の軍艦島とか揶揄されたりしてなw
232:名無し不動さん
18/10/14 11:02:43.66 .net
マンション廃墟のパイオニアは有名だけど、このスレみてると知らない人もいるんだな
軍艦島の廃墟郡にみる「マンションの寿命」とは?
URLリンク(sumitai.ne.jp)
233:名無し不動さん
18/10/14 11:06:06.61 .net
>>225
銀行から借りて修繕する場合もある
もうこれからの修繕はあきらめて全額返済とか
234:名無し不動さん
18/10/14 11:06:08.91 nKQzFJeg.net
建売の建物は安かろう悪かろうが多い。
だから、注文住宅で中身を把握した上で手に入れたい。
でも、注文住宅を建てるための土地を手に入れるのか都内だと難しい。建売業者がまともな土地を買い漁ってるからね。
都内の駅近で売ってる土地は、建売業者が買わないような土地ってこと。
超割高だったり、形が悪かったり、条件がキツかったりする。
235:名無し不動さん
18/10/14 11:07:09.89 .net
マンション買う人の将来の展望が聞きたい
まだそれなりの価格で売れる10年未満で売るの?
20年後30年後に二束三文で売るの?
高騰した修繕費を払いながら死ぬまで住むの?
236:名無し不動さん
18/10/14 11:10:26.51 .net
エレベーター交換なんて600万円~1700万円くらいでできるんだからあまり金のかからない最初の20年で普通貯まる
さすがに40年交換しない所なんてレアケースだよ
237:名無し不動さん
18/10/14 11:10:35.62 nKQzFJeg.net
>>230
人それぞれだろうね
私は10年は住んで、その後は流動的
リタイアまで住むか、移るかは決めてない
20年.30年で二束三文になる場所には買ってないから、君の書いてる前提は当てはまらない
戸建てを買う人はどんな場所にどんな風に買うの?
土地、建物の値段の割合、駅からの距離とか知りたい
238:名無し不動さん
18/10/14 11:11:37.72 .net
自分の老後は、自分の死後はって考えいくとマンションは怖いな
躯体自体は50年以上もつけど、内装、配管、塗装、機械類の交換で
修繕費は上昇を続けるしかないだろうな
でも水道管みたいに、耐用年数延長して使用していたら突然事故が
起こる事あるから一概には言えないな
2017年のマンション築年数
30年越え40年未満 112万戸
40年越え50年未満 68万戸
50年越え 5万戸
合計 185万戸
2033年のマンション築年数
30年越え40年未満 183万戸
40年越え50年未満 135万戸
50年越え 129万戸(2017年の26倍に膨らむ)
合計 449万戸
URLリンク(www.mlit.go.jp)
239:名無し不動さん
18/10/14 11:12:14.51 .net
>>232
二束三文にならないようなところに買ってるなら問題ないよね
8000万くらいした?
それとも子どもがいないのかな
240:名無し不動さん
18/10/14 11:13:21.12 nKQzFJeg.net
>>234
うちは9000万くらいだね
子供はいるけど何の関係が?
241:名無し不動さん
18/10/14 11:14:34.21 .net
>>230
都心マンションの築20年、30年の相場でも見てきたら?
糞立地でなければ古くなって急に暴落する物でもないから住みやすいうちは当面住んでるし気にいらなくなったら他のマンションに引っ越すだけ
買値より高く売れるのが現状だし何も困らない
242:名無し不動さん
18/10/14 11:16:09.39 .net
>>235
9000万だせるっていう前提の話なら、マンションでも戸建てでも好きなところに住めばいいと思うよ
普通の所得の人間が買えるマンションだと、20年後30年後は二束三文になるよね
243:名無し不動さん
18/10/14 11:17:43.55 .net
>>236
今5000万くらいで買えるマンションが、20年後二束三文にならないと思ってるの?
これだけ乱立して、人口も減ってるのに?
244:名無し不動さん
18/10/14 11:18:47.48 .net
>>232
駅から徒歩2分で一種低層の土地35坪5000万円に
マンションを凌駕する高スペックな注文戸建2500万円。
一種低層は業者が手をあんまり出さないから狙い目。
都心からの距離より、とにかく駅近かつ一種低層を重視した。
245:名無し不動さん
18/10/14 11:19:51.06 .net
田舎ならいくらでも豪邸に住めるだろ
246:名無し不動さん
18/10/14 11:20:35.75 .net
将来的価値を期待して買うのは間違ってるよね
9000万したって売る時5000万なら4000万円下がってるし、仮に4000万の戸建てを買い、500万まで下がっても3500万の下がりだし
将来云々より今マンションにして良かった話が聞きたい
247:名無し不動さん
18/10/14 11:22:47.38 .net
でも情弱さんは将来的な価値を期待してマンションを買ってしまうんですよ
価値が落ちないのは代替のきかない立地にあるごく一部のマンションだけで、そんなのは普通の所得では到底かえないのにね
248:名無し不動さん
18/10/14 11:22:53.48 .net
将来を考えるからこそ戸建なんだよな。
都心好立地の億ションでも、土地持ち分の価値は1000万円とかザラだからな。
建物の価値がなくなった時が怖すぎる。
昔のマンションが価値を維持しているのって
土地持ち分の価値が高いケースがほとんどだからね。
これをもって、今のマンションも将来的に価値を維持できるって考えるのが理解不能。
249:名無し不動さん
18/10/14 11:24:29.82 .net
>>238
そんな糞安いとこ住んでねーよ
買値より2割以上上がってるんだから10年後半額になっても通常の下落率にしかならないんだよ
250:名無し不動さん
18/10/14 11:24:37.39 .net
今乱立してる庶民がぎり買える程度のマンションでも、20年後30年後まともな値がつくと踏んでる人が、マンションを買うんだね
251:名無し不動さん
18/10/14 11:26:21.10 .net
>>244
君が本当はいくらのところに住んでるかは興味ないけど、ようは5000万程度のマンションは20年後30年後は二束三文になるってことでしょ
それなら我々は同意見だよ
252:名無し不動さん
18/10/14 11:26:40.08 nKQzFJeg.net
>>237
二束三文になるがどの程度を指してるのかわからん
マンションも戸建ても同じだよ
戸建ても20年住んだら土地代くらいになってしまうからね
これから人口減少社会が加速していくから駅から遠いところから寂れていくと予想してる
だからこそ、今買うなら駅から近いところにすべきで、駅から近いところで探すと戸建てよりマンションの方が買いやすい
どんな建物でも良ければ戸建てでも駅から近いところで買えるけどね
253:名無し不動さん
18/10/14 11:28:12.57 .net
結局、マンションは20年後30年後二束三文になる、という意見に対して反論するには、1億近いマンションなら、という前提が必ず必要だということ
これからマンションを買う一般的な所得の人は、これをよく考えた方がいいよ
254:名無し不動さん
18/10/14 11:30:04.14 .net
>>246
今の相場で70平米新築5000万円なら糞立地だし同意見かな
都心の築古5000万円の価値なら君とは意見が違うと思うが
詳しくは旧耐震容積率緩和で自分で調べて
別にマンションなら全て安泰とは思ってないよ
255:名無し不動さん
18/10/14 11:30:27.85 .net
10年連続で人口が増えて2050年まで増加と言う試算が出てる所に住んでる
256:名無し不動さん
18/10/14 11:30:36.04 .net
こりゃマンション住民の同意を得るのも大変だな
NHK クローズアップ現代+
「追跡!マンション修繕工事の闇 狙われるあなたの積立金」 20171019
URLリンク(www.youtube.com)
深刻化するマンションのスラム化~空き家の増加・老朽化・高齢化 [モーニングCROSS]
URLリンク(www.youtube.com)
257:名無し不動さん
18/10/14 11:30:42.37 nKQzFJeg.net
>>239
それも良い選択だと思うよ
欲しい地域内にそういう駅近の土地が売ってなかった
258:名無し不動さん
18/10/14 11:33:20.94 .net
>>249
ごめんそうだね、中古なら買値と売値の幅は少なくなるよね
5000万程度で新築マンションを買うのは愚かにもほどがあるよね
259:名無し不動さん
18/10/14 11:34:11.92 .net
>>250
おそらくさらに上方修正がかかる
地方は人口減、税収減、インフラ衰退、人口流出の流れだろうから、
一都三県、地方都市にその付近の都道府県から人口が移動すると思われる
今年の春に外国人労働者就労延長したと思ったら、先週はもう期間撤廃の審議に入った
政府の舵取り如何では外国人も含めた人口増がさらに拍車がかかるだろう
260:名無し不動さん
18/10/14 11:34:58.09 .net
>>247
そう、マンションも戸建ても一緒
一緒なのに、マンションのメリットとして売却の話をする人がいるからね
それは大きな勘違いだとみんなに知ってもらいたい
261:名無し不動さん
18/10/14 11:36:34.32 .net
つまり将来的価値は下がる額を考えたら、戸建てもマンションも目くそ鼻くそ
マンション派は駅近利便性を求める人で、戸建ては利便性よりも車を持ったり趣味をしやすいから選ぶ人が住む所ってことじゃない
私は個人的に駅前のがやがやした感じが嫌いだし、駅と言う立地的に安くて質のいいスーパーはないから、駅10分くらいの戸建てがいい
自分の家を選ぶポイントはスーパーだった
262:名無し不動さん
18/10/14 11:36:42.16 .net
>>247
マンションはその土地代になった時が危険なんだよ。
今のマンションって総合設計まで使った上で容積率目一杯で建てているから
億ションでも土地持ち分価値が1000万円とか普通にある。
>>248
新築の1億前後のマンションは危ないよ。
土地持ち分価値が低いからね。
中古の土地持ち分価値の高いマンションなら安心。
263:名無し不動さん
18/10/14 11:38:09.81 nKQzFJeg.net
>>255
マンションの方が流動性が高いからね
そのことを言ってるんじゃないかな
値下がり幅に関しては物件によるからなんとも言えない
264:名無し不動さん
18/10/14 11:38:16.17 .net
マンションが売れなくなって、管理費と修繕積立金だけずっと払わないといけない状況になったら嫌だね
265:名無し不動さん
18/10/14 11:40:39.75 .net
リスクが少ないのは戸建てだよね
266:名無し不動さん
18/10/14 11:45:35.91 .net
一部の高級物件を除くと、マンションも戸建ても将来的には売却は困難
売れても二束三文
マンションはそれに加えて修繕問題という爆弾をかかえることになる
267:名無し不動さん
18/10/14 11:47:30.27 .net
高級かどうかは関係ないって。
重要なのは土地持ち分価値。
たまプラーザ団地なんかは築50年の55m2のオンボロで高級感ゼロだけど
土地持ち分価値が高いから未だに3000万円くらいで売買されている。
268:名無し不動さん
18/10/14 11:50:08.23 .net
一戸建ても駅徒歩10分以内にはしたいところ
郊外スーパーなどは撤退する可能性があるし、コンビニの契約は10年~15年だから
いつなくなるかわからない
総じて駅周辺に徒歩や自転車で完結する商業施設や病院、銀行などが集積するからリスクは少ない
駅近よりも郊外栄えているような、JR単線沿いはそもそも町として終わっているから
リスクが大きい
269:名無し不動さん
18/10/14 11:53:20.03 .net
20年でマンション売ればいいって人もいるけど、それよく聞くから20年後には中古マンションだらけじゃない?
だから、マンションは10年で売るか希少性が高い所に買うかしかない
徒歩7分圏内にマンションが乱立してるようなところはダメだわ
いくら駅から一番近くても、1~3分違いの所にマンションが2件あって価格が500万違えば売れない
買う時は平気で500万くらい違ったりするのに
周りに全くマンションがなく、もう建てれる場所もなく駅から一番近く、利便性の高い場所が最高だね
270:名無し不動さん
18/10/14 11:53:34.80 .net
郊外住みが頼みの綱にしていた自動運転も、最近のニュースではどうも国民が
期待しているものでなく、公共バス、公共タクシーの延長となる模様
すると配車地域は人口の多い場所に集中するだろうから、老後の移動はかなり非効率となる
一家に一台、完全自動運転車が普及し、ボタンひとつで寝ながら移動できるという話ではなかったようだ
これは自動車メーカーがスポンサーの報道番組が、自動運転の持ち上げすぎて国民に過度な
期待を持たせた責任もある
271:名無し不動さん
18/10/14 11:55:32.47 .net
>>265
30年前に誰がスマホの普及を予想できたろう?
272:名無し不動さん
18/10/14 11:58:12.59 .net
死亡事故リスクと責任が極めて高い物とスマホじゃ話が違いすぎる
273:名無し不動さん
18/10/14 11:58:24.18 .net
30年前ってテレビもブラウン管だよねw
274:名無し不動さん
18/10/14 11:59:22.64 ehaq7ozK.net
>>23
ひばりヶ丘のことか?
昨日のボンビーガールでやってた。
275:名無し不動さん
18/10/14 12:01:42.16 .net
>>267
都合のよろしいお考えでw
276:名無し不動さん
18/10/14 12:03:09.54 .net
>>266
タイムマシーンは技術の限界だと結論づけられている
霊長類ヒト科のクローンも倫理的な壁にあたり、普及はさせないと結論づけられている
そしてスマホもフロッピー、VHS、パソコンも情報処理を中心とした二次元的技術革新であり、
軌道なしで三次元空間の動作をAIに任せる技術革新はすでにできているがやらない
スマホもCDもパソコンもゲーム機も技術革新したところで、人間に衝突して死亡させたりはしないからな
277:名無し不動さん
18/10/14 12:04:15.18 .net
>>268
それも二次元的技術革新であり、動作は伴わない
278:名無し不動さん
18/10/14 12:05:55.69 .net
三次元的技術革新で実現したのはルンバぐらいだろう
これらが衝突した事による人体への死傷被害の程度により、
普及の有無が決まる
279:名無し不動さん
18/10/14 12:08:01.49 .net
>>270
具体的に論破してみてよカッペさんw
280:名無し不動さん
18/10/14 12:08:59.37 .net
江の島で小田急が運行した自動運転バスも、ほどんど手動だったからな
実際自動車メーカー自身も、ハンドルを持たずに寝ながら目的地につく完全自動運転
に対して舵取り変更をしつつあるからな
やはりどこかで乗り越えられない壁にぶつかったんだろう
281:名無し不動さん
18/10/14 12:13:07.06 .net
>>144
立地良くても生産人口入居者率は下がる
282:名無し不動さん
18/10/14 12:13:56.69 .net
スマホ、カセットテープ、テレビの進化なんてそれ自体は三次元空間移動を
伴わないものばかりだからな
ルンバが人と同じ大きさで重量100キロあったら、清掃機能がさらに抜群でも
政府が普及させたかどうかだな
283:名無し不動さん
18/10/14 12:21:30.79 .net
>>275
あと何年も今のままなはずもない。
10年もすれば世界的に完全自動運転が当たり前で、
日本は遅れまいとなんとかする。
ドイツじゃ、既に手放しオーケーだからな。
もしくは、
日本があらゆる技術の後進国になるか。
東南アジアに10年遅れてfree wifiとかだしな。
東南アジアは逆になくなってきてるのに。
284:名無し不動さん
18/10/14 12:22:57.39 .net
まだスマホが世に出て10年しか経ってない。
今から10年でどんだけ進展することか。
285:名無し不動さん
18/10/14 12:52:08.29 .net
>>278
ジュネーブ条約違反
286:名無し不動さん
18/10/14 12:54:39.63 .net
>>278
Wifiも三次元空間で動作する技術革新ではない
>>279 スマホも三次元空間で動作する技術革新ではない
288:名無し不動さん
18/10/14 12:58:09.21 .net
スマホと自動運転を一緒にするのは、
植物の品種改良で、動物のように自由に動き回る技術革新が実現するのと同じこと
自動運転専用道路を作らない限り不可能というのが実際の話
289:名無し不動さん
18/10/14 13:02:16.04 .net
3次元3次元ってうるさいけど、別に車を宙に浮かすとか、時速を10倍にするとかそう言う類のものではなくカーナビみたいなもので内部のコンピューターを高性能にするって言うことだから3次元の進化よりスマホの進化のほうがAIの進化と近しいでしょ
googleホームだってアレクサだってAIなんだけど
290:名無し不動さん
18/10/14 13:03:34.94 .net
>>282
すでにドローンで飛んでる白バイとか、無人配達とか、中国の自動運転シティーとか現実化してきているのに呑気だな。もし経営者なら完全に老害扱いされるぞ。
291:名無し不動さん
18/10/14 13:04:40.27 .net
自動運転は決まったコース、自動車専用道路でのみ成立する技術
自動運転の普及で郊外の不動産価値が上がるとか、ありえないし
それなら昭和の時代に乗用車が普及した時点で、上昇していないと辻褄があわない
郊外一戸建て住みは老後の生活で詰む
高齢者施設の全国定員もわずか50万人分しかない
一方で2018年70歳以上の高齢者は2000万人以上いるし、これから益々増える
生産年齢人口は減るから、介護職の担い手はこれから減少するから
入居できる戸数の充足率は今と大してかわらない
老後=施設という図式は崩れて、在宅介護が主流となる
その時、郊外の不便な地域で介護を強いられてる家族たちが不憫でならなくなる
292:名無し不動さん
18/10/14 13:13:26.92 .net
>>285
だからそんなの分からないでしょ
頭悪くない?スマホがこんだけになるの誰が予想できた?
293:名無し不動さん
18/10/14 13:17:43.30 nKQzFJeg.net
>>286
それだと未来予測を全て放棄してわからないって言ってるだけだよね
じゃあ、将来郊外がどうなるかわからないよね
どう考えても君の方がおかしいよ
294:名無し不動さん
18/10/14 13:21:25.69 .net
>>287
は?将来人口が減れば郊外は衰退するでしょう
それと自動運転の発展と何の関係が?
スマホが30年で発展した→スマホの技術は自動運転のAIと近しい技術→自動運転も発展するだろうってしっかりしたロジックがあるのに、あんたが3次元wやらで明後日の方向から否定して来たのでは?
295:名無し不動さん
18/10/14 13:23:43.68 nKQzFJeg.net
>>288
三次元?それは俺じゃないから笑
不動産と関係ない話というならスレチなので、しかるべきスレへ移動をお願いしますね
296:名無し不動さん
18/10/14 13:25:51.25 .net
自動運転なんてすぐに普及するわけないだろ
日本は責任追及が大好きなんだぞ?
事故った時の責任を考えたら法整備にも恐ろしく時間がかかるだろ
技術としては可能になるけど実用化は程遠いわ
297:名無し不動さん
18/10/14 13:26:22.71 .net
自動運転の問題は技術じゃなくてインフラの問題。
田舎なら車で移動しても渋滞しないが、
都市部は道路のキャパが不足していて
みんなが車で移動すると渋滞して道路がパンクする。
みんなが会社まで車で移動しようとしたら
家を出た瞬間から渋滞して動かないなんて世の中になるぞ。
徒歩(駅まで)や電車(駅間)の輸送力を舐めてはいけない。
298:名無し不動さん
18/10/14 13:28:07.72 .net
>>289
じゃあ何で絡んできたの?
郊外は間違いなく不動産価値は下がるでしょう
でも、自動運転が普及すれば車の維持に莫大な金額が掛かる駅前のマンションも価値を保てない
自動運転が普及したら、車の駐車場が遠くても�
299:トべば来るだろうけどやっぱ面倒いもん 今のタクシー考えて? 駐車場ありの幹線道路に近い戸建てまたは駐車場の安いマンションは価値が上がると思う
300:名無し不動さん
18/10/14 13:30:02.05 .net
実家の両親はそろそろ車を手放すか考え始めている。
地方だがスーパーやコンビニ、病院や金融機関、飲食、喫茶、全て歩いて行ける立地って大事だと改めて実感した。
マンションでも戸建てでもどちらでも構わんが、車ありきの立地は厳しい
301:名無し不動さん
18/10/14 13:30:03.71 .net
ソフトバンクとトヨタが自動運転車の開発のために合同会社を立ち上げてたね
それだけ本気で世界有数の自動車会社が自動運転車に力を入れている
それで発展しないとする脳みそが不思議w
302:名無し不動さん
18/10/14 13:31:39.32 .net
駅前マンションの価値が落ちないと思い込みたすぎて脳味噌腐ってんだろ
303:名無し不動さん
18/10/14 13:32:44.31 nKQzFJeg.net
>>292
なんで、自動運転が普及したら皆が車を所有すると思うの?
逆だよ。車の所有率が下がる。
自動運転が普及したらタクシーの運転手を雇う必要がなくなる。
人件費が削れるからタクシーの運賃は安くなるから、所有する理由が減るよね。
車別の運転の楽しさとかもないのだから、益々所有する理由はない。
304:名無し不動さん
18/10/14 13:34:23.83 nKQzFJeg.net
>>295
マンション無価値って結論ありきで、そこに向かって答えを出すのに必死だから話が強引なんだよね
305:名無し不動さん
18/10/14 13:34:27.68 .net
>>296
車運転するのが楽しくて運転してる人が今現在どのくらいいるんだろうね?
スマホは何で所有するの?通話できるなら別に黒電話でいいじゃん
なぜなら便利だから
306:名無し不動さん
18/10/14 13:37:59.44 .net
>>297
田舎のマンションや土地持ち分面積の狭いマンションは将来的な価値は期待できない。
好立地かつ土地持ち分面積の広いマンションは価値がある。
307:名無し不動さん
18/10/14 13:38:56.75 .net
>>299
ほんこれ
駐車場平置きで駐車場代安ければなお良し
308:名無し不動さん
18/10/14 13:40:46.50 .net
>>300
都心で駐車場平置きは相当贅沢なマンションだね。
築40~50年クラスじゃないと、その贅沢な土地の使い方はないよ。
逆にそういう贅沢な土地の使い方をしているマンションは
今でも高い資産価値があり、数億で取引されているものもある。
まあ、結局はそれって土地の価値なんだけどね。
309:名無し不動さん
18/10/14 13:41:26.71 .net
>>296
あなた車乗らない人?
自動運転が普及したら自動運転車を購入する人は多いと思うよ
車の方が便利だけど運転に自信がないような主婦や高齢者がこぞって車を買うと思う
車の便利さは移動中にプライベート空間を持てること
タクシーでいいっていう発想はまず無い
310:名無し不動さん
18/10/14 13:46:50.71 nKQzFJeg.net
>>302
かなり乗ってる方だと思うよ
今の車で5台目だからね
いや、個人は買わなくなるね
君が書いてるようにプライベート空間を買うってのもメリットの一つだけど、自動運転が普及したらタクシーもプライベート空間だからね
君はタクシーは他人が乗ってるって思い込んでしまっているよ
それは今のタクシーだからね
あと、近場に行くのにプライベート空間なんていらないんだわ
車を買うって費用に対する効果が低すぎる
311:名無し不動さん
18/10/14 13:50:30.60 .net
>>303
ああ、完全に人が乗らない状態を想定してるのね
完全に無人の自動運転車を考えてなかったw
そんなの実現する?
312:名無し不動さん
18/10/14 13:56:07.66 nKQzFJeg.net
>>304
自動運転が普及したら遠くの駐車場でも呼べば来るとか書いてたのに矛盾してるよ
313:名無し不動さん
18/10/14 14:03:59.85 .net
郊外戸建なんて車がどうなろうと無価値なんだから諦めろよw
移民住まわせて人口増やすしかないし車だけの問題じゃないだろ
314:名無し不動さん
18/10/14 14:20:03.36 .net
マンションでも郊外はダメだぞ。
マンションで70m2で5000~6000万円、
戸建なら土地が一種単価で坪100万円くらいが最低ライン。
315:名無し不動さん
18/10/14 14:20:55.35 .net
郊外の定義にもよるけどな
都内まで電車で30分以上かかるところはどんな未来でもちょっと厳しいだろ
316:名無し不動さん
18/10/14 15:11:27.55 .net
でもそう言う郊外ってもともと安いからね
下がり幅で考えたら大差ない
317:名無し不動さん
18/10/14 15:13:31.53 .net
もしも自動運転車が実現したら、子供の学校重視で選ぶ人が増えそう
318:名無し不動さん
18/10/14 15:37:36.74 .net
>>305
それは別の人だわ
俺はそもそも自動運転は普及しないと思ってる
319:名無し不動さん
18/10/14 15:51:49.52 .net
紛糾する管理組合会合の喧騒を離れ、上層階住民が奏でる足音に耳をすます。ただ通る
だけのエントランスに毎月大金を投じる贅沢。毎朝悠然と動くエレベーターに悠久の
時を感じ、見知らぬ人が普通に生活スペースへ入り込んで来る雄大な開放感をご堪能
ください。
貴方にもそんな(悪)夢のようなマンションライフを
320:名無し不動さん
18/10/14 16:03:55.49 .net
>>307
都会だったら資産価値が落ちないから少々狭くて高くても大丈夫ですよ。
とは怪しげな不動産屋のおやっさんがよく言う常套文句。
都市部不動産に価値が有るのは確かだが、住宅用地として未来永劫かと言えば?だ。
老後に交通機関がどうとかはあんまり関係ないと思うよ。ネット通販も飛躍的に
発達するだろうしね。
321:名無し不動さん
18/10/14 16:10:36.85 ESV65yPw.net
庭にはえてくる雑草の草むしり
定期的に回ってくるゴミ置き場の掃除当番
同じく定期的に回ってくる回覧板
夏場の生ゴミの臭さに耐え
旅行前はゴミ処理の計画を立てなければならない
車の維持費に大金を払う
何処に行くにも車を使うため金が減る減る
セキュリティもガバガバ
結局、不便を買っているだけの戸建てライフ
322:名無し不動さん
18/10/14 16:12:47.41 ESV65yPw.net
>>313
人が減り商業施設が減っていく地域よりは将来性あるよ
323:名無し不動さん
18/10/14 16:21:53.93 .net
日々の生活で重要になるのは、スーパー、学校、総合病院、ドラッグストア、公園
それらを全てしっかり満たしてて住みやすいから駅から10分くらいだけど町の人口は増加してる
駅に大きなタワマンがあるけど、周りに居酒屋とデパートと飲食店とドラッグストアと耳鼻科しかなく、学校も遠いから庶民が暮らすには住みにくいと思う
長く住む事考えたら、住みやすい場所が一番じゃない?
324:名無し不動さん
18/10/14 16:29:12.03 .net
人口が減っていく地域ほどクリニック、スーパー、飲食店などが減って財源が減りインフラ整備も放置されていくからね
近隣唯一のスーパーとか小児科に辞められたら大変そう
現状で人口が増えてない地域はかなりヤバい
325:名無し不動さん
18/10/14 16:35:41.08 .net
学力の高い6割中学受験する公立小学校がある学区だから、土地が出たらすぐ売れる
お高くとまってる保護者も多いけどね
326:名無し不動さん
18/10/14 16:52:52.77 .net
こんなに飛ぶように土地が売れるのし、中古マンションもまぁまぁすぐ売れたのに、なぜか借地権のところだけは売れ残ってるんだよね
借地権ってそんなにダメなのかね
327:名無し不動さん
18/10/14 17:26:04.49 ebsIt92r.net
このスレのトンキン戸建て派は風水害に耐えながら、30年後資産価値ゼロの庭なしペンシル戸建てを他県より高コストで守っていかないといけないから察してやれよ。
328:名無し不動さん
18/10/14 17:28:05.80 .net
>>320
え?
都心なら築30年のペンシルでも軽く億を超える�
329:l段で売れるよ。
330:名無し不動さん
18/10/14 17:46:41.04 .net
>>308
新宿25分 池袋20分 東京38分
ありですか?
331:名無し不動さん
18/10/14 18:24:15.85 .net
マンションみたいにハムスターみたいで、土地すら所有権あるかわからない状態のなんて選べない
やはり戸建て最強伝説、今買い時
332:名無し不動さん
18/10/14 18:31:05.99 .net
うちはタワマンだし角部屋じゃないけど、上層階で遮るものがない横長間取りで、
全部屋が南向きバルコニーに面してて15mくらいあるから、狭さは感じないし、家中外からの光が入ってくるから明るいよ。
明るすぎ、暑すぎという面もあるけど、日が当たらなくて暗いとか、戸建てでもびっしり隙間なく建てられてる家とかの閉塞感よりよっぽどマシ。
333:名無し不動さん
18/10/14 18:35:11.82 .net
>>322
埼玉?駅近で駅力が高めか荒れた地域じゃないなら許容範囲かな
334:名無し不動さん
18/10/14 18:35:26.51 .net
ただし戸建の倍以上の金額するね。
335:名無し不動さん
18/10/14 18:44:06.52 .net
マンションは無駄に高い
中古物件最強伝説
336:名無し不動さん
18/10/14 18:53:47.51 .net
>>326
?
同立地でマンションより安い戸建なんてあるの?
337:名無し不動さん
18/10/14 18:57:46.79 .net
人によるだろうけど、自分は中古の選択肢はない
338:名無し不動さん
18/10/14 19:02:43.01 .net
マンションの設備点検とかしてる仕事してるんだけどマンションはないわ
これから買おうとしてる人に教えるけど一つの目安として立体駐車場のとこだけはやめたほうがいい
あと中古で買う人はリノベーションだけは超調べて買ったほうがいい
339:名無し不動さん
18/10/14 19:18:42.57 .net
>>328
全く同じ立地とか同クオリティとかないから性格には判定できないけどいくらでもあるでしょ
URLリンク(suumo.jp)
URLリンク(suumo.jp)
340:名無し不動さん
18/10/14 19:19:08.62 .net
>>330
安マンションばかり回って安月給なんですね
341:名無し不動さん
18/10/14 19:21:08.76 .net
マンション良いなんて昭和の発想だからなあ
今の時代戸建て、ちゃんとした土地の所有権
それが大事
342:名無し不動さん
18/10/14 19:24:11.59 ESV65yPw.net
>>331
駅徒歩9分って微妙な立地な上に駐車場もつかないスーパーペンシル戸建てと比較じゃ笑
無理矢理探せばないわけじゃないわな
343:名無し不動さん
18/10/14 19:25:42.50 .net
>>333
土地の所有権!って言ってるほうが昭和脳みそだよw
末代まで伝承するつもりなの?相続税で金はかかり続けるよ
344:名無し不動さん
18/10/14 19:25:56.21 ESV65yPw.net
>>333
そっちの方が昭和の考え方なんだよね
郊外の庭付き一戸建てを頑張って買ったのが昭和の世代
今は駅近で商業施設に近いマンションが人気だね
345:名無し不動さん
18/10/14 19:30:42.25 .net
>>334
駅徒歩9分はマンションの方で徒歩4分は戸建の方なんだけど日本語大丈夫w?
346:名無し不動さん
18/10/14 19:39:51.33 ESV65yPw.net
>>337
同じような条件で探してたんじゃないんか
すまんな、戸建ての方の徒歩4分は見てなかったわ
347:名無し不動さん
18/10/14 19:46:15.66 .net
>>335
>>336
賃貸と同じようなマンションマンが何言ってるんだ?
348:名無し不動さん
18/10/14 19:51:39.41 ESV65yPw.net
>>339
根拠がない話をするのは戸建て派の特徴ですね
何処にそんなことが書いてあるのかな?
349:名無し不動さん
18/10/14 19:56:35.43 .net
>>340
ドスドスドス!と上から聞こえる足音
ほんまマンションマンは困る
350:名無し不動さん
18/10/14 19:56:53.23 .net
>>338
マンション多い地域は戸建少ないし戸建多い地域はマンション少ないからな
都心で30坪以上の戸建持ってたら土地だけで億越えるから好みは別として凄いとは思うぞ
351:名無し不動さん
18/10/14 19:58:15.00 .net
道路族が怖い(´・ω・`)
352:名無し不動さん
18/10/14 20:00:42.16 ESV65yPw.net
>>342
確かにスゴい、、
が、これ住みたいかな
戸建ての良さが完全に消えた物件に見えるぞ
だから4年も売れてないのかもしれんが
353:名無し不動さん
18/10/14 20:08:22.98 .net
>>344
まあ住む地域で結論は変わるよな
戸建住むなら最低限広々土地を使いたいわ
354:名無し不動さん
18/10/14 20:17:29.67 .net
15年後には築50年越えのマンションが今の26倍以上か・・・
築100年経過するとマンションもこんな感じか
URLリンク(rr.img.naver.jp)
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
2017年のマンション築年数
30年越え40年未満 112万戸
40年越え50年未満 68万戸
50年越え 5万戸
合計 185万戸
2033年のマンション築年数
30年越え40年未満 183万戸
40年越え50年未満 135万戸
50年越え 129万戸(2017年の26倍に膨らむ)
合計 449万戸
URLリンク(www.mlit.go.jp)
355:名無し不動さん
18/10/14 20:22:48.13 .net
>>345
一種低層なら35坪くらいでも日当たりは確保できるよ。
まあ、それでも億は超えるが・・・
356:名無し不動さん
18/10/14 20:38:00.25 .net
>>331
やっぱりペンシルか。
まともな広さの土地+2階建なら戸建のほうが高いよ。
357:名無し不動さん
18/10/14 20:47:26.60 .net
>>342
30坪億は文京区 目黒区 渋谷区あたり
他なら5000万くらいよ
358:名無し不動さん
18/10/14 21:00:43.63 .net
>>349
30坪5000万円で買えるのは横浜郊外だよ。
JR根岸線 港南台駅 徒歩5分 坪197万円
URLリンク(www.homes.co.jp)
東急東横線 大倉山駅 徒歩5分 坪178万円
URLリンク(www.homes.co.jp)
東急田園都市線 江田駅 徒歩3分 坪149万円
URLリンク(www.homes.co.jp)
359:名無し不動さん
18/10/14 21:57:37.40 .net
23区
練馬区石神井公園 徒歩15分 30坪で4000万くらいだよ
URLリンク(suumo.jp)
360:名無し不動さん
18/10/14 22:00:21.58 .net
>>351
それだけ駅から遠い、しかも西武池袋線ならな
361:名無し不動さん
18/10/14 22:11:51.21 .net
30坪換算だと4950万 坪165万
杉並区
URLリンク(www.athome.co.jp)
このあたり住環境も良いしおすすめだけどな
362:名無し不動さん
18/10/14 22:15:57.11 .net
>>353
一種低層で2階建てしか建たない上に建蔽率が40%しかないから、
それ以上狭いとまともな家が建たないぞ。
30坪換算に全く意味がない。
一種単価で考えようぜ。
363:名無し不動さん
18/10/14 22:23:44.99 .net
>>354
細かいこと気にすんなよw
5000万あれば練馬 杉並あたりだと割りと良い土地買えると言いたいだけ
364:名無し不動さん
18/10/14 22:24:58.39 .net
>>322
それって性犯罪者の
365:数が異常に多いとこじゃないか? 大○?
366:名無し不動さん
18/10/14 22:29:08.72 nKQzFJeg.net
>>355
この土地は6300万でしょ
丁度良く30坪のキレイな土地がなかなか見つからないからキツいんだよ
367:名無し不動さん
18/10/14 22:29:46.42 .net
世田谷区 喜多見徒歩9分
40坪6000万
URLリンク(suumo.jp)
通勤が合致すればこのあたりは安いな昔から
368:名無し不動さん
18/10/14 23:18:04.67 .net
5000万が安い安いってお前らどんだけ富豪なのよ
土地にテント建てて暮らすしかないよ俺は
369:名無し不動さん
18/10/14 23:20:14.01 .net
買うとき共働き
ローンは通る
ソロになって破産
370:名無し不動さん
18/10/14 23:38:58.67 .net
予算4000万の人間にとって戸建は郊外だけど広い、マンションは駅前だけど狭くてボロい
予算1億2000万の人間にとって戸建は都心の住宅地でも多少不便な場所じゃないと広さを見込めない
マンションは超絶便利かつ治安の良い場所にありスーゼネ設計施工で耐災害性能は段違い
生活レベルの違いによって価値観が全く異なる
371:名無し不動さん
18/10/14 23:44:12.67 .net
>>361
安いマンションにするか戸建てにするか比較して
土地買って注文建築建てる選択したけどな
372:名無し不動さん
18/10/14 23:47:44.09 .net
年収1000万23区城南地区の俺の選択肢は
駅5分以内マンション5000万か
駅15分以内建売ペンシル3階5500万しか
なかったよ
結局駅5分築20年のマンション4000万にしたけど
373:名無し不動さん
18/10/15 00:13:50.75 .net
>>361
予算もう倍くらいかければ都内でもまともな家族で住める戸建買える
374:名無し不動さん
18/10/15 00:24:21.29 .net
予算倍ってそんな簡単に言うてくれるなや
年収倍にしてみろよ
375:名無し不動さん
18/10/15 01:34:09.41 .net
>>363
もう少し郊外に出れば、もっとまともな家が持てるのに何で都心駅近
にこだわるかな。もちろん倍の予算あれば選択肢は広がるが、ローン組む事
考えるとリスクが高すぎる。
情報技術の向上で企業も都市部を離れる時代はもうすぐだし、満員電車で一斉
通勤するのもいつまで続くかわからないと思うよ。無駄な固定経費を削減し
なけりゃ、大企業だってどうなる事やら。丸の内旧財閥系企業とか言っても
海外勢にコテンパンにやられてるのが実情でしょ。GAFAの本社がみんなニューヨーク
にあるかな?従業員は満員電車に乗って毎朝一斉通勤しているかな?
冷静になってよーく考えてみれば?
376:名無し不動さん
18/10/15 03:17:46.89 O6XvcqRi.net
駅に近いと煩く、汚くないか?
電車の音、放送、酔っ払い、放置自転車とかポイ捨てとか、歩きタバコの煙とか。。。
377:名無し不動さん
18/10/15 06:55:02.64 .net
>>366
郊外なんてもうすぐで無価値になるから
378:名無し不動さん
18/10/15 07:15:59.97 .net
投資目的なら価値は気にするだろうけど、
大抵の人は死ぬまで住み続けるのだから関係ないだろw
逆に価値が上がると税金上がるしな
379:名無し不動さん
18/10/15 07:24:54.57 .net
庶民が買える物件なんてどれも無価値になるだろ
都内郊外関係なく
380:名無し不動さん
18/10/15 07:51:39.44 .net
本当にね
高い所買ったら買ったでもともと安い所より値下がりしたり
マンションで価値保ちたいなら10年に1度は買い替えたほうがいいと思うけど、引っ越し代、心労その他を考えたら赤字
381:名無し不動さん
18/10/15 08:36:23.96 .net
心労が重なると鬱病に成りそう
382:名無し不動さん
18/10/15 09:09:26.38 .net
>>363
嘘くさい。
城南でその金額ってどこ?
徒歩10分60平米マンション8000万か、
徒歩10分75平米マンション9000万か、
徒歩10分100平米3階
383:戸建7000万か だろ
384:名無し不動さん
18/10/15 10:00:41.35 .net
>>373
だいたいあってるだろ
最近買った人の意見の方が参考になる
385:名無し不動さん
18/10/15 11:01:16.57 .net
>>373
ご想定の通り田舎ですよ
東急池上線沿線です
築20年マンションは結局少しリフォームしなきゃならなくて4700万くらいになった
386:名無し不動さん
18/10/15 11:02:41.34 .net
>>366
とにかく通勤に時間をかけたくないんだ
品川駅まで20分くらいっていう希望は捨てられなかった
せっかく家買ったら通勤時間短くして家にいたいもの
387:名無し不動さん
18/10/15 12:09:04.02 .net
>>366
いくらなんでも先見の明が無さすぎる。
人口減、高齢化、二極化、生産緑地法。これ全て郊外の外側から都心に向かって人と物が移動する事を表す。
君の世界の認識も未来の予想もお粗末すぎる。
388:名無し不動さん
18/10/15 12:15:19.62 .net
確かにせっかくのマイホームなのに在宅時間減るのは意味わからんよな
389:名無し不動さん
18/10/15 12:53:06.85 .net
車欲しいと、都内はもう厳しくない?
マンションの駐車場代2万とかするでしょ
390:名無し不動さん
18/10/15 12:55:13.24 2/973dmz.net
>>379
車がないと困る趣味がなければ不要じゃない?
スノーボードとか釣りとかアウトドアなことやってると車は必要
どんな理由で車が欲しいの?
391:名無し不動さん
18/10/15 13:06:53.82 .net
俺はインドア派だからカーシェアで大丈夫
子ども2人いるけど塾も習い事も全部徒歩圏内
392:名無し不動さん
18/10/15 13:14:06.89 .net
>>379
ではないが、車必須。
雨の日とか傘さすとか嫌。
駅前スーパーは狭いし混んでるので、
駅から離れたスーパーで買い物する。
重いもの持ち運びたくない。
パーソナルスペース犯されて
ストレス溜めたくない。
393:名無し不動さん
18/10/15 13:14:23.55 .net
都内駅近の何が嫌っていっつもどこに行っても病院すら混んでるところ
将来的価値なんてどうでもいい、近場にだいたい何でも揃ってて駅前ほど混んでないから暮らしやすい
都内に住んでるときは電車に乗るのですら並ばないといけなくてストレスだった
394:名無し不動さん
18/10/15 13:14:53.89 .net
>>380
車ないとゴルフの練習場に行けない
犬連れてドッグランにも行けないし病院に連れてくのも大変
先日ハワイアンズに行ったけど、車がないと指定のターミナル駅まで電車で行ってそこからシャトルバス、どう考えても億劫
嫁の実家は車で40分だけど、電車だと40分乗ってそこからバス、これもだるい
子供とカブクワ採集するスポットも車でないと行けん
保育園の送迎も普段はチャリだけど、雨の日は車でないときつい
子供の習い事も車がないと今のところは候補にも入れられなかった
なくてもいいって人もいるけど、ないと家族の世界はめちゃめちゃ狭くなると思う
395:名無し不動さん
18/10/15 13:31:02.60 .net
乗り換えなしならまだしも、
乗り換え2回とかしてると車の方が早いんだよな。
駅から目的地までの歩きもあるし。
主要ターミナル駅の乗り換えなんてあったら、
もう到着するだけでクタクタになる。
396:名無し不動さん
18/10/15 13:37:44.16 .net
だって車を運転したくないんだもん
397:名無し不動さん
18/10/15 13:42:12.41 .net
>>384
レンタカー借りるし、ドッグランやらゴルフやらは家には必要ないからいいや
目の前は公園だから子供と自由に体動かせるし
私の両親は車持ってたけど、休みの度にショッピングモールに行ったりするだけで世界が広がったとは思えないなぁ
398:名無し不動さん
18/10/15 13:49:34.14 6quGQxKK.net
車乗りには笑われるけど、
車は事故のリスクがあるからな。
乗らないに越したことは無いと思うよ。
399:名無し不動さん
18/10/15 15:03:41.88 2/973dmz.net
>>384
ゴルフが趣味だと必要だね
ドッグランは徒歩圏にあるから不要
遠くのドッグランに行きたいときはレンタカー
ハワイアンズはレンタカー
嫁の実家は駅前だから不要
子供のカブクワ収集もレンタカー
保育園は徒歩圏
家族の世界が狭くなる人もいるだろうけど、狭くならない人もいる
まあ、ゴルフやるなら欲しいね
400:名無し不動さん
18/10/15 15:11:32.37 .net
ずっと東京に住んでてペーパードライバー
車を運転するっていう習慣がないのです
401:名無し不動さん
18/10/15 15:33:05.20 O6XvcqRi.net
俺は郊外の戸建で旧車趣味・・・飽きたら引っ越す。
趣味車は年間2~3千キロしか走らない。 保険が年間15万(車両込)
戸建で車庫やガレージがあると車ばかり使うようになる。(足車)
以前、駅前マンションに住んでいた時、少し離れた立体駐車の下の段だったときは利用頻度は減った。
402:名無し不動さん
18/10/15 15:59:56.54 .net
>>384
の子供のが幸せそうだな
403:名無し不動さん
18/10/15 16:19:42.44 .net
車があるだけで子供が幸せそうって頭おかしいの?
404:名無し不動さん
18/10/15 16:41:03.65 .net
>>390
都内は道路整備が進んでて、渋滞しても大したことない。鉄道のない沖縄とかの方が遥かに酷い。
だから金持ちは車かタクシーで移動する。電車待ったり構内移動してるより早いし
405:名無し不動さん
18/10/15 16:48:03.11 .net
沖縄道広いよ…行ったことないの?
406:名無し不動さん
18/10/15 17:05:33.47 .net
>>394
金持ちはいい立地に立派な家を建てて
高級車に乗ればいいと思います
金持ちの話をされても困るんだけど