林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5at ESTATE
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 - 暇つぶし2ch674:名無し不動さん
17/07/30 13:08:33.13 htqSF9lZ.net
東急田園都市線の混雑、遅延
東急田園都市線の混雑、遅延ぶりは目に余る。東急田園都市線で人間の缶詰にされるより
は、アリやゴキブリの方がましな生活と思えてくる。「憧れの東急田園都市線」は大間違
いである。
東急沿線への居住を検討される方は物件購入前に一度、朝夕の通勤時間帯の電車に乗られ
ることを推奨する。これから毎日自分や家族が乗車することを考えれば、東急田園都市線
沿線のマンションは絶対に購入したくないと思うだろう。「憧れの田園都市」に幻惑され
たが最後、住宅ローンと殺人的混雑の二重苦に悩まされる人生が待っている。
日本民営鉄道協会(会長・吉田二郎南海電気鉄道会長)がまとめた2003年度のラッシュ時
混雑率によると、東京急行電鉄の田園都市線が7年連続のワースト1位である(「ラッシュ
時混雑率、ワースト1は東急田園都市線」日経新聞2004年7月28日)。主要区間の渋谷―池
尻大橋の混雑率は195%で、急行に限れば200%を優に超える。同社は10月のダイヤ改
正で輸送力を増強し、「今年度は189%まで改善させる」と説明している。しかし195%か
ら189%では「焼け石に水」である。
ラッシュ時はほぼ2分間隔で走る超過密ダイヤで、もはや増発の余地はない。それでも、
大規模な住宅開発によって増え続ける沿線人口に、輸送力が追いつかない。乗客が集中す
る急行電車では乗り降りに時間がかかるため、「2、3分の遅延は慢性的に発生してい
る」(東急電鉄)のが実情だ(「ラッシュ対策は「逆転の発想」」産経新聞2007年3月29
日)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch