08/01/29 01:07:21 .net
2get
3:名無し不動さん
08/01/29 01:19:52 .net
>>1
市川貧民がへばりついて、一生懸命だな
4:市川貧民
08/01/29 22:27:15 .net
市川貧民ですが何か?海があるっていいぜ
5:名無し不動さん
08/01/30 18:24:14 .net
市川で人気の中国産冷凍ギョーザで一時重体
千葉県市川市で21日、中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が下痢や嘔吐の食中毒症状を訴えて入院、
うち1人が重体となっていたことが30日、分かった。県警は業務上過失傷害事件として捜査を始めた。
ほかにも千葉県内と兵庫県内で同じメーカーの冷凍ギョーザで食中毒が起きており、警察当局は製造過程で薬物が混入した可能性があるとみている。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
6:市川貧民
08/01/31 22:35:37 .net
さすがに中国産の惣菜類は食べる気しないわw
てか生協で扱ってたんでそ?信用ガタ落ちだ罠
7:名無し不動さん
08/01/31 23:20:34 .net
>>5
元記事にない「市川で人気」ってわざわざつけるところに
このスレらしさが出ていていいですね。
8:名無し不動さん
08/02/08 00:10:01 .net
いつものことだから
9:名無し不動さん
08/02/09 16:27:23 lXzPKdy9.net
保守
10:名無し不動さん
08/02/10 16:39:52 .net
真間菅野では冷凍ギョーザは超人気
11:名無し不動さん
08/02/10 17:35:19 .net
まあ。市川のような貧民地域に住めば、
餃子で死ぬこともあるってことだ。
餃子一家は、収入の低い旦那を恨むことだな。
その証拠に、富裕層の多い世田谷では、犠牲者出てないでしょ?
そんな、貧民用の食べ物なんて食べないもん。
12:名無し不動さん
08/02/10 21:11:32 .net
市川由衣は知ってるんだが…
他に市川なんてあったっけか?ゴミか?
13:名無し不動さん
08/02/11 03:59:31 .net
チバラギ風情が何たてついてんだバカが!
立場をわきまえろよwwwwwwww
14:名無し不動さん
08/02/11 09:29:40 hcIwcgDO.net
>>11
そんなこと書いて、よく心が痛まないな。
犠牲者の前で同じこと、言えるか?
15:名無し不動さん
08/02/12 14:48:28 .net
>>14
そんなことを期待するのは無理
16:名無し不動さん
08/02/12 18:21:01 .net
セタガヤンって人の心ってもんがないんだね。
17:名無し不動さん
08/02/17 19:03:25 .net
>>11
これはひどい
18:名無し不動さん
08/02/24 19:38:22 bPOx56bd.net
田園都市線も東西線も、混雑解消のためにダイヤを見直すらしいんですが、
すこしは楽になるんでしょうかね?
一時、団塊の世代が引退するから、2007年以降は通勤が楽になるって
言ってた人もいたのに。。。。
19:名無し不動さん
08/02/25 23:38:05 MvxH7PFU.net
新ロム情報、都心系郊外系スレに巣食う厨
世田谷厨*別名エタガヤンとも呼ばれる。
世田谷こそがセレブアドレスだと勘違いした上京者。
田舎(僻地)で生まれ育ったため、東京に対する強い憧れと同時にコンプレックスを抱く。
都心部の人間は誰も注目していないのに自意識過剰で被害妄想が強く、好戦的。
2chにvs世田谷スレを乱立させる。
東京のことがよく解っておらず、在京キー局に洗脳されて世田谷が最高だと思っている。
環状線の排気ガスに包まれ、犯罪交通事故が多発、台風では避難勧告が出され、交通機関のアクセスが悪く、犬糞が多いスラムのような郊外を高級住宅地だと思いこみ、何の根拠もなく、東京の北部や東部、他県の人間を馬鹿にしている。
デべに農村谷底埋め地を高値で掴まされたことに気づいていない裸の王様。
20:名無し不動さん
08/02/27 00:57:04 ylvWiPDa.net
>>18
ここは、そんなまったりとした話をするスレではありません。
21:名無し不動さん
08/03/01 23:25:03 T8t+188C.net
>>18
ほんと、全然減らない。
特に冬はみんな着ぶくれしてるしね。
東西線、こんなに寒いのに冷房必須。
22:名無し不動さん
08/03/04 16:46:47 o88lnJBZ.net
市川って、船橋市西区市川のことか?(笑)
23:名無し不動さん
08/03/04 20:30:29 .net
船橋なんて千葉土人の産地だよな(・∀・)
24:名無し不動さん
08/03/04 21:15:04 .net
フナムシ?
25:名無し不動さん
08/03/11 01:18:26 .net
>>21
ほんとに…。
団塊引退→電車ガラガラ説はどこにいったんだろう。
26:名無し不動さん
08/03/12 06:16:34 LOeu0LYJ.net
市川って市橋を取り逃がした警察がある場所です。
27:名無し不動さん
08/03/12 06:29:00 .net
人気があると妬まれアンチも多くなる。2ちゃんだけでなくこの世の真理だ。
2007年度全国住みたい街ランキング
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
1位 神奈川県横浜市
2位 京都府京都市
3位 北海道札幌市
4位 沖縄県那覇市
5位 沖縄県石垣市
6位 東京都世田谷区
7位 兵庫県神戸市
8位 大阪府大阪市
9位 福岡県福岡市
10位 神奈川県鎌倉市
11位 東京都港区
12位 東京都目黒区
13位 北海道函館市
〃 愛知県名古屋市
15位 宮城県仙台市
16位 北海道小樽市
17位 東京都武蔵野市
〃 沖縄県宮古島市
19位 千葉県浦安市
〃 東京都新宿区
21位 東京都渋谷区
22位 広島県広島市
〃 沖縄県与那国町
24位 東京都品川区
25位 東京都文京区
〃 東京都杉並区
28:名無し不動さん
08/03/12 12:42:44 .net
>>26
一家四人殺害の犯人取り逃がしたところに言われたくはない。
29:名無し不動さん
08/03/22 16:34:28 TyYVwGUO.net
半裸男が車にぶつかりながら逃走中-世田谷区
15日午前5時10分ごろ、東京都世田谷区等々力2の環状8号線で、
警視庁のパトカーが道路わきに止まっていたワゴン車に近付いたところ、
ワゴン車は突然、急発進した。
ワゴン車はパトカーの追跡を受け、信号待ちの乗用車など3台に接触しながら
約3キロ逃走し、大田区雪谷大塚町の交差点の電柱に衝突した。
運転していた男は車を乗り捨て、近くの住宅街に逃げ込んだ。
車内から覚せい剤とみられる粉末が見つかっており、田園調布署で男の行方を追っている。
同署などによると、男は20~30歳代とみられる粉末が見つかっており、田園調布署で男の行方を追っている。
同署などによると、男は20~30歳代とみられ、上半身裸で、
ワゴン車は川崎ナンバーだった。
接触された乗用車などの運転手にけがはなかった。
車が乗り捨てられた現場は、東急池上線雪が谷大塚駅の
北約200メートルの環八通り沿いにある住宅街。
同署は、警察官数十人と警察犬を出動させて付近を捜索しており、
同区教委を通じて、現場周辺にある小・中学校計14校には、登下校時などに警戒するよう連絡した。
URLリンク(newsflash.nifty.com)
30:名無し不動さん
08/04/04 02:21:40 .net
コピペバカ
31:名無し不動さん
08/04/18 17:22:08 qCKolRyL.net
10年くらい前、行徳に住んでた。
朝は東西線、めちゃ混みだったけど、今でもそうなの?
32:名無し不動さん
08/04/19 17:26:25 .net
>>31
十分混んでます
33:名無し不動さん
08/04/20 10:42:45 .net
田都よりはマシかと。
34:名無し不動さん
08/04/28 23:46:51 uRyfWlKU.net
>>33
田都も混んでるよね~。
「団塊の大量退職で、電車の混雑も後数年」なんて聞いてから、
もう何年も経ってる…。
いつまで続くんだろ?
今日はどうだったのかな?
ウチの会社みたいにブチ抜きで休むところも多いだろうから、
割と空いてたのかな?
35:名無し不動さん
08/04/29 12:47:21 .net
>>34
人気路線は若い層の流入があるから期待薄かと、
人気の無い終わったニュータウンを走る路線と比べれば幸せかも。
36:名無し不動さん
08/04/29 16:11:54 .net
団塊の大量退職終了は二年後。
37:名無し不動さん
08/04/29 22:00:25 .net
ガハハハハハ
街にレイプ犯や殺人犯がやってくる!!!!!
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
URLリンク(www.city.setagaya.tokyo.jp)
38:名無し不動さん
08/05/01 13:02:16 .net
「私のもとには、現在でも病院を脱走してきた精神障害患者が
『奇声を上げている姿を見てびっくりした』とか、
『抱きついてきたので怖い思いをした』といった手紙が寄せられています。
↑ ↑ ↑ ↑
これはフィクションではない。
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
39:名無し不動さん
08/05/01 13:25:19 .net
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうね
騒ぐほうが変なのかな?w
住民は話題をすり替えるのにスゲー懸命だぞwwwwwwwww
統計的にみても住民の質の劣化、治安悪化は凄まじいですね。
オウムも野放し 例の一家殺人も未解決のままですし。
40:名無し不動さん
08/05/01 15:45:35 .net
何を仰っても、京成北総沿線よりはマシw
41:名無し不動さん
08/05/01 15:49:22 .net
京成はともかく、市川の北総沿線なんて
人がほとんど住んでいないから、犯罪の空白地帯だわな
42:名無し不動さん
08/05/01 18:52:43 .net
ガハハハハハ
街にレイプ犯や殺人犯がやってくる!!!!!
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
URLリンク(www.city.setagaya.tokyo.jp)
43:名無し不動さん
08/05/09 09:17:24 .net
精神異常者に殺されても 殺され損
彼等精神異常者は罪を犯しても無罪
そんな精神異常者が大挙して街にやってきたら…
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか?
あなたはどう思うだろうか?
本当に あなたはどう思うだろうか?
これはフィクションではない。
これはフィクションではない。
移住してくる場所は、東京都世田谷区
44:名無し不動さん
08/05/15 21:14:05 .net
市川って・・・
URLリンク(www.youtube.com)
45:名無し不動さん
08/05/17 23:22:46 .net
逃げないで 答えて世田谷住民さん
精神異常者に殺されても 殺され損
彼等精神異常者は罪を犯しても無罪
そんな精神異常者が大挙して街にやってきたら…
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか?
あなたはどう思うだろうか?
本当に あなたはどう思うだろうか?
46:名無し不動さん
08/05/19 09:09:30 .net
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
街にレイプ犯や殺人犯がやってくる!!!!!
こんな現実ありえないよwwwwwwwwwwwwwwwwww
世田谷 犯罪者養成区 犯罪者収容区
47:名無し不動さん
08/06/06 18:46:51 .net
test
48:名無し不動さん
08/06/10 14:42:03 .net
浦安の影に隠れて、なかなか目立たなかったけど、
市川もかなり発展しているようで何よりです。
49:名無し不動さん
08/06/21 00:18:04 .net
世田谷区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
東京都の内、特別区(23区)の南西部に位置し、
神奈川県と接する南側には多摩川が流れ、多摩川が概ね都県境を構成する。
都心から放射状に鉄道が通り、鉄道間の連絡や、
各駅と住宅地を結ぶようにバス路線が走る。
区北部は道路網が狭隘で非常に入り組み、
交通網の発達が十分とはいえない地域となっている。
貧弱な道路網の一因には、農地から宅地を造る際、
農道をベースとしている事も理由にあげられる。
50:名無し不動さん
08/07/01 19:12:41 .net
【社会】 「若い女性の胸をもめばスカッとする」 31歳・胸わしづかみ男を逮捕…千葉
スレリンク(newsplus板)
自転車で追い抜きざまに女性の胸をわしづかみにしたとして、千葉県警市川署は1日、
強制わいせつの現行犯で、千葉県市川市東菅野の無職、岩城竜弥容疑者(31)を
逮捕した。「仕事が見つからずむしゃくしゃしていた。若い女性の胸をもめばスカッと
すると思った」と供述している。
51:名無し不動さん
08/07/01 19:13:39 .net
その程度で記事になるのが市川。
世田谷じゃ、そんなの記事にしていたらいくら紙面があっても足りない。
52:名無し不動さん
08/07/03 13:24:45 .net
住専破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。
URLリンク(www.kokusaipress.info)
53:名無し不動さん
08/07/13 03:12:25 .net
ルポ「公貧社会」―通勤バス 市川市派遣村行き
URLリンク(www.asahi.com)
バス乗り場で知り合った市川市の男性(34)は10年近くこの一帯で働く。
いまは、中古パソコンを集めて再び商品にする大手ショップの倉庫が職場だ。
千葉・東京湾岸沿いの浦安、市川、船橋などで「派遣の村」が目立ち始めたのは、
世界規模の競争が本格化した90年代後半。
ここの働き手たちの「悲惨な未来」のシナリオが4月末、派遣仲間やインターネットで波紋を呼んだ。
54:名無し不動さん
08/07/15 07:00:43 ENX5oCYz.net
市川市でおすすめの不動産屋さんってどこですか?
55:名無し不動さん
08/07/21 23:16:59 .net
222 :名無し不動さん :2008/07/14(月) 18:42:05 ID:???
そんなにこれがくやしかったのかWWWWW
街イメージ調査(※2007年7月27日付 日本経済新聞) 順位 家族で住むなら、どの街
1位 吉祥寺
2位 横浜
3位 田園調布
4位 国立
5位 二子玉川
6位 浦和
7位 鎌倉
8位 成城学園
9位 自由が丘
10位 三鷹
URLリンク(www.home-plaza.jp)
あれっ? ウン千葉は?www
あれぇ? ウン千葉が無い(あるハズも無い)ぞ?www
56:名無し不動さん
08/07/22 21:43:51 DhVWI2UY.net
横浜ってのがなあ
あまりに広すぎるんだよなあ
港北のあたりと金沢とではぜんぜんイメージ違うし・・・
57:名無し不動さん
08/08/09 08:32:00 .net
市川って、子供にジャンボ尾崎みたいな髪型にする風習でもあるの?
こないだ、とおりかかったときに、公園みたら、ほぼ全員これだったんだけど
58:名無し不動さん
08/08/10 19:05:02 .net
市川のどのあたり?
私はそんなの見たことないから。
59:名無し不動さん
08/08/16 23:23:58 xcGPAT4k.net
↑そうですね。
60:名無し不動さん
08/08/16 23:45:51 LB69kGCx.net
菅野や真間の閑静な第一種低層住専は素晴らしすぎる
61:名無し不動さん
08/08/18 23:20:39 Je8KZMrO.net
↑そうですね。
62:名無し不動さん
08/08/21 08:59:56 .net
>>60
基本的に同意
外環で分断されるのが惜しいとこだね
63:名無し不動さん
08/08/22 23:52:53 8rg52/Im.net
↑そうですね。
64:名無し不動さん
08/08/23 00:55:59 rWqpCwuC.net
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
65:名無し不動さん
08/08/25 23:13:10 tNd6EESx.net
↑そうですね。
66:名無し不動さん
08/08/27 20:22:18 Yj48Sdji.net
↑そのとおり。
67:名無し不動さん
08/08/28 21:43:33 dQyyk8oG.net
↑定説です。
68:名無し不動さん
08/08/28 21:44:09 .net
既存在庫を必死に売り逃げようとしてるマン損業者に騙されるな!!
買い煽る理由はこれだ!!
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01
大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
69:名無し不動さん
08/09/01 21:59:16 xszhjKDH.net
↑そうですね。
70:名無し不動さん
08/09/02 03:03:13 .net
追記 家がもう一つ、新三郷のあたりにあるんだけど、地元にららぽも、イケアも本当はいらなんだよな~w
ああいうのって、斎場や高速道路と同じ、迷惑施設だよね・・・斎場や高速道路は必要だから、
仕方がないけど、商業施設は別にここじゃなくてもとも思う。ただね、自分たち可愛さに反対運動をして、
変化をしていかないと、寂れるというか、街が退化するのも事実だから、仕方ないのかな。
そう思うと、外環を反対している杉並とか、世田谷の人たちって、自分たちの地区には、
そういうものいらないって、凄い反対運動するけど、高速で運ばれてくる生鮮食品とか、
恩恵だけは受けるって、何だかな~って思う。最近は、「杉並に住んでます」と聞くだけで、
「プププ、ナリバンご苦労様。日本中からスポイルされちゃえばいいのに」と思ってしまう、
心狭い人間です。
スレ違いでした。ちなみに、コストコだけは地元にできてよかった。安いというよりも、質と価格のバランスがいい!!
>>721
三郷から柏に買い物って行くんだね。
現在TX沿線(三郷より北)の自分としては南に商圏があったとは知らなかった。
それと外環を反対している地区だけど、一番用地買収が困難な千葉に関しては一応現地
周辺を見るかググるかしたほうがいいかも。特に市川。
簡単に言うと鎌倉の古い住宅街に無理やり高速道路を通そうとしているような感じ。
杉並は子供の頃に住んでたけどあの区は何かと少しやりすぎだと思う。
外環に関しても世田谷杉並のルートは普通の住宅街で、市川の外環予定地のように江戸や明治時代の
名残があるような保存したい街並じゃないはずだけど。
71:名無し不動さん
08/09/02 22:27:56 okm6zG7e.net
↑そうですね。
72:名無し不動さん
08/09/03 22:57:34 .net
千葉は千葉。
何をどう繕おうと千葉。
73:名無し不動さん
08/09/03 23:15:18 mJwib9uK.net
↑そうですね。
74:名無し不動さん
08/09/05 00:22:49 uP9P+WGo.net
↑そのとおり。
75:名無し不動さん
08/09/07 04:25:24 .net
>>64
このコピペを繰り返してるのは
世田谷に嫉妬全開中の豊洲厨です
相手にしないようにしましょう
76:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/07 20:15:11 .net
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
77:名無し不動さん
08/09/11 18:43:56 .net
スカイツリーのコピペを大量に貼り付けているのは豊洲キチガイです
世田谷を妬んで悔しいでクソックソッとつぶやきながら日夜
コピペを繰り返していますみなさん相手にしないようにしましょう
78:名無し不動さん
08/09/16 14:42:39 .net
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか?
被害妄想異常者(エタガヤ病)が多いのはその環境のせいなんですね。
79:名無し不動さん
08/09/16 16:14:08 .net
>>78
「エタガヤ」なんて、こりゃまた古い言葉を引っ張り出してきたね。
いつの時代の人間なんだよ。
80:名無し不動さん
08/09/16 17:56:11 .net
犯罪番付
東の足立 西の世田谷
ヤンキーが多い足立
性犯罪者が多い世田谷
81:名無し不動さん
08/09/16 18:53:02 mXZMuKYu.net
>>79
エタガヤというのは現代語だよ。
検索エンジンでググってみ。
最近はエタガヤンでもヒットする。
82:名無し不動さん
08/09/16 18:59:33 .net
>>81
そんなことよりぬかるんだ自分のマンションの土台の心配でもしろよw
なんで売れ残ってるのか?とかさw
83:名無し不動さん
08/09/16 21:52:54 .net
>>81
2chだけでしょ、今時「エタガヤ」なんて使ってるのって。
現実社会では爺さん世代くらいだよ。
84:名無し不動さん
08/09/17 00:23:22 gwuuknfj.net
2chから拡げよう、エタガヤの輪。
合言葉は『せたがやたがやせ』だ。
85:名無し不動さん
08/09/17 00:25:06 gwuuknfj.net
2chという現実から目を背けるな。
86:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/22 21:31:41 .net
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
87:名無し不動さん
08/09/23 23:10:39 .net
エタガヤは変態異常性犯罪者が多すぎる
88:名無し不動さん
08/10/02 16:10:34 .net
>>87
ウン千葉の方がはるかに多いという事実。
89:名無し不動さん
08/10/02 16:20:38 .net
>>88
犯罪統計見てみな
90:名無し不動さん
08/10/13 06:38:46 .net
>>89
> >>88
> 犯罪統計見てみな
統計に頼るしか言い返さない情けない市川ウンコ民
91:名無し不動さん
08/10/13 16:16:44 .net
犯罪天国区に言われたくないwwwwwwwwwwwwwww
92:名無し不動さん
08/10/17 01:47:33 .net
>>90
日本語でOK
93:名無し不動さん
08/10/23 04:23:56 .net
世田谷区民の皆さん!
平穏な生活を取り戻すために何が大切か、結論でた?w
94:名無し不動さん
08/10/23 04:47:15 .net
またキチガイが湧いてるよw
95:名無し不動さん
08/10/23 05:10:23 .net
>>94
馬鹿はほっときましょw
96:名無し不動さん
08/10/23 09:08:54 .net
世田谷区民の皆さん!
こんなところで 馬鹿とか キチガイとか言う暇があるなら
平穏な生活を取り戻すために何が大切か、考えましょう~ねwwwwww
97:名無し不動さん
08/10/29 08:47:59 .net
自宅警備員乙
98:名無し不動さん
08/10/29 08:50:57 .net
>>97
そいつに言っても無駄だよ
本物の基地外だから
99:名無し不動さん
08/10/29 09:05:42 .net
犯罪天国区民に言われたくないwwwwwwwwwwwwwww
100:名無し不動さん
08/10/29 09:12:54 .net
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか?
被害妄想異常者(エタガヤ病)が多いのはその環境のせいなんですね。
101:名無し不動さん
08/11/05 23:24:17 .net
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
URLリンク(www.city.setagaya.tokyo.jp)
不安な生活を強いられています。w
102:名無し不動さん
08/11/06 15:02:29 .net
世田谷区民の皆さん!
こんなところで 馬鹿とか キチガイとか言う暇があるなら
平穏な生活を取り戻すために何が大切か、考えましょうwwwwww
103:名無し不動さん
08/11/06 15:19:02 .net
↑世田谷スレに張り付いてるこのバカってなんなの?明らかに田舎者の妬みですよ
104:名無し不動さん
08/11/06 15:46:30 .net
↑負け犬登場w
105:名無し不動さん
08/11/06 17:48:16 .net
この板初めてきた市川市民だけど
そもそもなんで世田谷と戦ってんの?
106:名無し不動さん
08/11/06 17:50:28 .net
書き込んでからスレ一覧見たらvs世田谷スレ多すぎわらた
107:名無し不動さん
08/11/11 02:08:52 .net
>>105
まあ、いろいろとあるみたいよ。
困ってるんでしょ。
108:名無し不動さん
08/11/13 17:05:55 Tf5FNGjQ.net
>>107
いろいろって? kwsk
109:名無し不動さん
08/11/13 20:48:41 bmSuj5q2.net
まあ、エタガヤ貧民は市川の足元にも及ばないということだ。
110:名無し不動さん
08/11/13 20:58:11 .net
>>105
豊洲バカが必死に煽ってるだけだ。
世田谷関連スレに悪態ついてあげてるの一人だけだから。
気にせずスルーで。
111:名無し不動さん
08/11/13 21:12:49 .net
自分たちが窮地に追い込まれると豊洲を持ち出して、目先を変えようとする。
世田谷区民の皆さん!
こんなところで 馬鹿とか キチガイとか言う暇があるなら
平穏な生活を取り戻すために何が大切か、考えましょうwwwwww
112:名無し不動さん
08/11/13 22:18:52 .net
被害妄想異常者(エタガヤ病)の原因は その環境のせいなんです。
113:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/14 00:18:03 .net
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
下町の底力に驚くことだろう!!!
114:名無し不動さん
08/11/14 09:42:23 .net
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
115:名無し不動さん
08/11/16 20:14:36 .net
市川(笑)
世田谷と比べるなら、新浦安っしょ。
116:名無し不動さん
08/11/17 09:30:29 .net
新浦安とは比べものにならんだろ、世田谷ごときは。
市川とでも市川が圧勝だというのに。
117:名無し不動さん
08/11/17 09:32:34 .net
新浦安は新興住宅地だからね。
地価は高いんだろうしお金持ちも住んでるだろうけど
なんとなく「格」がない気がする。
118:名無し不動さん
08/11/17 10:09:21 .net
>>117
金持ちが千葉なんかに住むかよwww
119:名無し不動さん
08/11/17 10:10:36 .net
金持ちが東京にしかいないと思っているおばかさんですか?
120:名無し不動さん
08/11/17 10:39:44 .net
毎年所得番付10位以内にランクされる某社長さんの豪邸が新浦安にあるな。
時々住み込みのお手伝いさん募集しているが、敷地内に使用人のための
家まであるのがすごいよね。
毎日ロールスロイスのリムジンがお迎えに来るし。
121:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/17 22:40:18 .net
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
122:名無し不動さん
08/11/17 23:24:03 .net
↑
以上。
タワマンブーム終了のお知らせでした。
短い流行でしたが、お付き合いくださってありがとうござました。
タワマンブームで城東のババを最後に引いたヒステリより。
123:名無し不動さん
08/11/19 01:49:03 .net
このコピペって、豊洲のマンション買った人がやってるって、ホント?
124:名無し不動さん
08/11/19 08:53:45 .net
と 都合が悪くなると決まって 豊洲を持ち出し
目先を変えようと必死な世田谷住民w
125:名無し不動さん
08/11/19 21:07:18 .net
世田谷は差別化する意味で、
集合住宅の禁止条例でも作れば良いのに。
そしたら更に金持ち殺到する。
126:名無し不動さん
08/11/27 20:19:04 .net
国土交通省 - 2008年度地価調査
東京圏の東京都特別区及び人口10万以上の市における住宅地の平均価格
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
川崎市中原区 342,800 横浜市中区 316,600 鎌倉市 218,100
さいたま市浦和区 281,700 朝霞市 238,900 戸田市 224,700
浦安市 349,700 市川市 238,300 千葉市美浜区 207,300
世田谷区 611,300 多摩市 197,400 町田市 163,500
総務省統計局 -【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
のC経済基盤のExcelファイルより
鎌倉市 474(+8) 逗子市 470(+14) 横浜市 414(-5) 藤沢市 408(-7) 川崎市 405(-4)
さいたま市 397(-6) 和光市 390(-9) 志木市 389(-1) 朝霞市 379(-0) 所沢市 376(-11)
浦安市 487(+5) 印西市 415(-4) 白井市 406(-3) 市川市 399(-0) 佐倉市 394(-12)
世田谷区 535(+13) 武蔵野市 497(-4) 大田区 435(+8) 練馬区 421(-4) 多摩市 402(-1)
127:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/30 06:35:54 .net
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
128:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/12/06 22:07:38 .net
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
129:名無し不動さん
08/12/08 14:50:50 .net
何が都合悪いのか知らんが、
スレ流しが激しいね。
130:名無し不動さん
08/12/12 19:00:56 .net
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
www
131:名無し不動さん
08/12/15 18:10:05 .net
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか?
これはフィクションではない。
移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
どこの街でもこんな説明を受けたらたいへんな騒ぎになるだろう
ちょっとだけ普通の人とちがう態度をとる患者が、
散歩する姿を見ることは日常茶飯事だった。
京王線に飛び込んで自殺する患者がいても、
いつものことだと思う人も多い。
つまり古くからの住民は、精神障害患者に慣れている。
ただし、住民の転出入が多い都内住宅地、
この宿命を新しい住民に押しつけることはできない。
132:コイツ 笑うよw
08/12/15 18:41:44 .net
No.598 by 匿名さん 2008/12/15(月) 18:13
2ちゃんねるの世田谷スレが荒らされまくってるなぁと思ってこっち見たら、案の定。苦笑
No.599 by 匿名さん 2008/12/15(月) 18:22
相手にされないっていうのは、哀れなものですね、、、
133:名無し不動さん
08/12/23 08:37:04 Yorga1Hu.net
八幡学園がある市川と、松沢病院がある世田谷。
134:名無し不動さん
08/12/30 06:29:58 .net
どっちにしろ共同住宅の多いエリアはDQN
135:名無し不動さん
09/01/01 06:38:37 .net
>>133
八幡学園って何だ?
136:名無し不動さん
09/01/02 20:24:32 .net
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
137:名無し不動さん
09/01/03 13:00:10 .net
千葉の方言『~だっぺ』
138:名無し不動さん
09/01/04 10:59:51 .net
>>137
だっぺ
ってどの辺りから言うのだろう?
千葉駅あたりまでだと聞かないと思うのだが。
139:名無し不動さん
09/01/16 21:17:53 .net
>>138
全域だろ
140:名無し不動さん
09/01/19 00:20:45 .net
>>139
俺、松戸だけど聞いたことないよ。
141:名無し不動さん
09/01/19 00:29:02 .net
最近、城南○設がテレビで仲介手数料1%と言うことで宣伝しているが
だまされてはいけない。
仲介手数料1%で釣られた客をしょぼい自社の建売をすすめるか、
他社の土地を仲介し、その土地については仲介手数料を1%とする。
そして、自社の注文建築をすすめて、しょぼい建物で利益率約50%だす。
これが城南○設のやりかたであると、元社員から聞いたことがある。
又、仲介手数料を0とか半額とかをホームページでうたい文句にしているところがあるが
こういう会社はチンケな、いわゆる街の不動産屋が多い。
セコい考えでこういうところで仲介してもらっても、万一売主とトラブルが
あっても”うちは手数料をまけているのでそこまで面倒を見切れない”と
開き直られる。
142:名無し不動さん
09/01/21 23:06:01 .net
>>141
それがどうしたんだよ汚泥洲w
143:名無し不動さん
09/01/22 22:54:24 .net
>>142
汚泥洲=豊洲な。
ちゃんとわかるように書いてあげないと。
144:名無し不動さん
09/01/24 14:29:10 .net
【社会】 「経済的に苦しいので充電器を借りた」 ~生活苦から隣室に侵入し携帯充電 30代女、東京・世田谷
スレリンク(newsplus板)
24日午前3時すぎ、東京都世田谷区太子堂のアパートに住む20代の女性が「隣人が留守中に勝手に部屋に入った」と110番した。
直後に、隣室に住む30代の女が女性を包丁で切りつけ、女性は手に軽傷。警視庁世田谷署は傷害容疑で女から事情を聴いている。
調べでは、女性が帰宅すると部屋の鍵が開いており、他人の携帯電話が充電中だった。
その後、女が訪れ「経済的に苦しいので充電器を借りた」と説明。女性が110番すると、女は包丁を持ち出し、
もみ合いとなって切りつけたという。
世田谷署によると、女は約1年前、隣室のリフォーム中に業者がメールボックスに置いていた鍵を勝手に複製していたという。
ソース:東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
145:名無し不動さん
09/02/05 10:35:13 .net
市川よりも西白井の方が上でしょ。
146:名無し不動さん
09/02/05 10:52:06 .net
梨の品質の話しか?
147:sage
09/02/05 11:48:56 tpNsBYLn.net
世田谷は貧富の差が激しい気がする。
近所で新築戸建て買ってる人々は親も金持ちだったり、事業成功してたり。
うちも郊外ならば無理なく家を買えるが、通勤便利すぎて踏ん切りがつかず賃貸中。
下北沢では貧乏人…。
148:147
09/02/05 11:59:26 .net
あ、すいません上げちゃった。こんなだからいつまでも家買えないんだな。
149:名無し不動さん
09/02/06 07:26:50 .net
>>145
なんなんだよ、西白井ってよく見るけど。
誰もしらねえよ。
150:名無し不動さん
09/02/09 21:04:14 .net
俺は知ってるよ
151:名無し不動さん
09/02/10 08:39:06 .net
馬糞と養豚場臭いところだろ、西白井
152:名無し不動さん
09/02/13 23:25:51 .net
西白井の方が上
153:名無し不動さん
09/02/16 09:37:56 .net
地図の見方くらい覚えろな。
西白井の方が北 が正解だ。
154:名無し不動さん
09/02/19 01:21:31 .net
あまりみんな知らないよ。西白井って。。。
155:名無し不動さん
09/02/25 13:33:58 .net
時代は船橋だよね。
世田谷も千葉も。
156:名無し不動さん
09/02/27 09:05:22 .net
大阪の枚方市にも船橋があるよん
157:名無し不動さん
09/02/27 17:57:46 .net
大阪はいいや
158:名無し不動さん
09/03/16 21:23:43 .net
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
◆東京スカイツリー専用掲示板◆
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
URLリンク(blog.skytree-obayashi.com)
■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
URLリンク(skytree.reporting.jp)
■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(ameblo.jp)
■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tkyskytree.exblog.jp)
■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
159:名無し不動さん
09/03/22 05:00:41 U0BoLDmd.net
市川ってどこだっけ? と思ったら、
あぁ、千葉ねwww
どうでもいいな。
160:名無し不動さん
09/04/03 20:15:32 mEQ3rDg8.net
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
スレリンク(mayor板)
東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
URLリンク(www.4shiseirei.jp)
161:名無し不動さん
09/04/03 20:17:29 .net
BNFがいなくなって市川で有名なのは丸ちゃんとWBCに出てた人二人になっちゃった
162:名無し不動さん
09/04/13 12:57:21 .net
★「オヤジ狩りしようと」少年3人、強盗傷害の疑いで逮捕 市川
・帰宅途中の会社員に殴るけるの暴行を加え、バッグを奪ったとして、千葉県警市川署は13日、
強盗傷害の疑いで、市川市に住む千葉県立高校3年の男子生徒(17)ら少年3人を逮捕した。
同署によると、3人は「オヤジ狩りをしようと思った。遊ぶ金が欲しかった」と供述しているという。
ほかに逮捕されたのは市川市のトラック運転助手の少年(17)と、自称・同市在住の無職少年(16)。
同署の調べによると、少年らは13日午前0時10分ごろ、市川市八幡の京成八幡駅北側にある
駐輪場前で、自転車に乗っていた同市の男性会社員(36)の顔をいきなり殴りつけたうえ、
3人で取り囲んで「金を出せ」と脅迫。さらに殴るけるの暴行を加え、定期券などが入った
ショルダーバッグを奪った疑いがもたれている。会社員は軽傷。
同署によると、3人は中学時代の先輩、後輩で、遊び仲間とみられる。目撃者の110番通報で
同署が緊急配備を敷き、逃走した3人を逮捕したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
163:名無し不動さん
09/05/09 12:53:44 .net
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
164:名無し不動さん
09/05/12 20:35:22 7n6L/ov9.net
関西から出てきて市川(本八幡)に住んでるが、世田谷のほうがイメージよいのでスレタイで比較されてて驚いたよ。
会社の寮があったのがきっかけで住みだした(今は寮出てる)けど、今は本八幡という街をとても気にってます。
比較の基準がわからないけど、平均所得と駅周辺の地価の水準が数字でわかる人いる?
既に出てたらごめん
165:名無し不動さん
09/05/13 22:51:57 .net
>>164
関西のカッペって東京というと世田谷と田園調布しか知らない
カッペのマスコミ社員が自分たちが買った土地を値が上がるよう
煽ったから名が通ってるだけで世田谷はただの新興住宅地。
もっと前の世代の人は、農協のイメージしかない。
田園調布の川沿いはB地区だし。
166:名無し不動さん
09/05/31 20:31:42 UrfIydmh.net
かつて市川に住んでいたこともある世田谷区民ですが、どちらもかなり地域差があるので、比較は難しい。
平均的には世田谷の方が上だろうが、真間~八幡に限っては、世田谷の平均より上だろう。
菅野1・2丁目=代沢 くらいのイメージか。
一方、市川大野あたりだったら、世田谷のどの地域よりもはるかに下だろう。
どちらもいい地域は良く、悪い地域は悪いということだが、市川の方が悪い度合いが大きい。
まあ、公示地価ベースでは、八幡や菅野が鎌田や宇奈根とあまり変わらないのが面白いところだが。
167:名無し不動さん
09/06/07 01:23:54 .net
上げ
168:名無し不動さん
09/06/24 01:42:51 RHoG0/SP.net
【新下町】足立区・葛飾区・江戸川区
スレリンク(estate板)
新下町wwwwよりは市川の方がはるかに格上だよな。
市川貧民、こっちとのvsスレ作れよ。
169:名無し不動さん
09/06/24 02:01:49 NV8zCXWX.net
というか世田谷にしろ市川にしろ上場サラリーマンでちょい出世した奴の住宅街に変わり無い。
20年前市川田畑だらけだったが、30年前は世田谷も畑ばっかだよ
170:名無し不動さん
09/07/11 00:01:33 .net
千葉県市川市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
千葉県市川市 238,261円/m2 42 / 806 位 914,000円/m2 16 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
171:名無し不動さん
09/07/11 20:52:13 .net
市川とは無縁の世界だね。
明治・大正時代からオールドリッチが多く住み、そして今も日本を支えるエスタブリッシュメント
(社会的権威を持つ階層)に門戸が開かれた街、東京の超高級住宅街。タワーマンションの建設や
湾岸エリアの開発など、新興高級住宅街は続々と東京周辺に誕生していますが、やはり自邸を
購入するなら由緒正しい街を選びたいものです。では高級住宅街とはどのような基準で決まり、
そして自分にとって理想的な街とはどこで判断すればよいのでしょうか?
高級住宅街かどうかの判断基準の1つとして、地価の高さではなく、そこに住む人の平均年収と
納税額があげられるといいます。地価が高い街は都内には多くありますが、その中には商業施設が
集積するところも含まれます。また地価は高いけれど住宅用地が少ないという地区もあるため、
住宅街の地価ランキング上位にある場所が、必ずしも住環境が優れているとは限りません。
一方、年収が多い富裕層は当然質の高い住環境を選ぶことができるため、平均年収と納税額を
調べることで、富裕層にとって住みやすい住宅街がどこかがはっきりとわかります。
最後に公示された2004年度の高額納税者番付から区・町ごとの人数を集計すると、高額納税者数が
多い地区は1位が港区南麻布、2位が大田区田園調布、3位が渋谷区広尾、4位が世田谷区成城、
5位が港区元麻布という結果でした。地価で見るよりもずっと明確に、本物の富裕層が多い地域が
ランキングに反映されています。
また『東京土地のグランプリ』(講談社)によれば、平均年収・高額納税者数・坪あたりの価格など
様々な要素を勘案した結果、高級住宅街のベスト5として以下の街があげられるとしています。
1位:大田区田園調布3丁目、2位:渋谷区松涛1丁目、
3位:港区南麻布4丁目・世田谷区成城6丁目、5位:文京区本駒込6丁目。
国税調査を基にした都内の世帯平均年収調査でも、平均年収が900万円近い田園調布をはじめ、
松涛、南麻布、成城など誰もが知る高級住宅街が毎年上位に入ります。
ではこれら上位の街には、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
(後略)
*+*+ サーチナ 2009/07/10[21:14] +*+*
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
172:名無し不動さん
09/07/17 16:59:11 .net
市川の南側はいい小学校がないイメージあるけど、実際どう?
昔は真間、八幡、冨貴島、中山あたりがいいと言われてたけど。
173:名無し不動さん
09/07/19 20:58:43 .net
将来負担率(高いほどアウト)
船橋市:31.0%
市川市:32.0%
公共下水料金
船橋市:1,884円
市川市:2,446円
国民健康保険料
船橋市:所得割10.33%、平等割0円、均等割31,560円
市川市:所得割9.7%、平等割20,400円、均等割25,200円
保育園待機児数
船橋市:50人以上~100人未満
市川市:100人以上~500人未満
幼稚園就園費補助金
船橋市:年3.5万円
市川市:不明
174:名無し不動さん
09/07/31 15:53:10 .net
西落合の僻みスレだな
175:名無し不動さん
09/08/07 19:08:54 .net
なんでもかんでも、
西落合のせいにすりゃいいってもんじゃない。
176:名無し不動さん
09/08/09 10:51:55 .net
東急グループ戦略とは、いろいろなメディアを通じて沿線のアピール
他所の人気街を貶して成長
主に下請け会社に委託して24時間ネットを監視
177:名無し不動さん
09/08/09 21:48:56 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
178:名無し不動さん
09/08/09 21:49:54 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
179:名無し不動さん
09/08/10 01:03:31 .net
民主党の時代。
東急グループは終焉。
オリンピック白紙撤回。
石原は麻薬で逮捕。
まともな時代になる。
右翼=東急の終焉。
あらたな地を求め層化が東急沿線に蔓延中。
180:名無し不動さん
09/08/12 00:06:51 .net
千葉県市川市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
千葉県市川市 238,261円/m2 42 / 806 位 914,000円/m2 16 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
181:名無し不動さん
09/08/21 23:57:50 .net
千葉県市川市の特集 注目の街【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
市川市の概要
千葉県の北西部に位置し、都心から20km圏内にあります。
文教・住宅都市として発展してきたこともあり、住環境はとても良い街です。
今では想像もつかないでしょうが、江戸時代には行徳の浜に塩田が広がり、塩が盛んにつくられていました。
塩浜、塩焼の地名はその名残です。
またITを活用した行政サービス提供や、多自然型の川づくりなど、人と自然との共生を積極的に行っています。
市川市内の路線と駅
総武快速線・横須賀線(市川駅)中央・総武線(市川駅・本八幡駅)武蔵野線(市川大野駅)
京葉線(市川塩浜駅・二俣新町駅)東西線(南行徳駅・行徳駅・妙典駅)
京成電鉄(国府台駅・市川真間駅・菅野駅・京成八幡駅・鬼越駅)新宿線(本八幡駅)北総線(北国分駅・大町駅)
鉄道、道路などの交通網はとても発達しており、東西方向へは北から京成本線、JR総武線、都営新宿線、
東京メトロ東西線、JR京葉線、国道14号、京葉道路などが走っています。
また、南北にはJR武蔵野線もあり、生活のあらゆる面で便利さを感じることができるでしょう。
南行徳(東京メトロ東西線)‐大手町(千代田区)20分 運賃230円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
新丸子(東急目黒線・都県境)‐大手町(千代田区)33分 運賃400円 一部乗換なし ※都営三田線との直通運転は日中毎時4本
URLリンク(www.google.co.jp)
市川(JR総武線・都県境)‐秋葉原(千代田区)19分 運賃210円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
川崎(JR京浜東北線・都県境)‐秋葉原(千代田区)29分 運賃380円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
182:名無し不動さん
09/08/31 20:48:47 .net
下落合って、創価のポスターだらけなんだな
183:名無し不動さん
09/09/04 17:38:36 .net
JR東日本,成田エクスプレスと京葉線でWiMAXを使ったデジタルサイネージを投入 - ニュース:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
JR東日本は2009年9月2日,成田エクスプレスおよび京葉線に投入する新型車両に
デジタルサイネージ端末を設置すると発表した。
成田エクスプレスは通路の天井に設置したデジタルサイネージ端末で,
京葉線はドアの上に設置したデジタルサイネージ端末でそれぞれ運行情報やニュースなどを表示する。
いずれもデータ通信回線にUQコミュニケーションが提供するUQ WiMAXの
無線通信サービスを利用することが特徴である。
これまでデジタルサイネージ端末を設置している山手線や京浜東北線,
中央線の車両ではミリ波通信や無線LAN通信を利用してデータを更新していた。
WiMAXを使うのは今回が初めてである。
成田エクスプレスではデジタルサイネージ用途に加えて,
乗客への無線LANサービス提供用としても活用する。
成田エクスプレスは新型車両を投入する2009年10月からデジタルサイネージ端末を運用するが,
WiMAXの無線通信を利用するのは2010年2月からである。
京葉線は新型車両導入時期である2010年夏からの運用を予定している。
184:名無し不動さん
09/09/04 20:56:57 .net
中央総武緩行線 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>路線データ
>千葉駅 - 三鷹駅間の緩行線のもの。
>
>ダイヤ
>中央総武線各駅停車
>平日日中の運転本数は千葉発着、津田沼発着が各11分サイクル
>(津田沼 - 中野間で毎時11本、5 - 6分に1本)で運行されている。
>
>呼称について
>本系統は、中央線内の区間についても利用者の一部から単に「総武線」と呼ばれる場合がある。
>元々この区間の電車は御茶ノ水から徐々に総武線電車の乗り入れが西に進み、
>現在の(主に)中野・三鷹まで達したという経緯の他、中央線の複々線区間における緩行線と快速線が
>「別路線の並行」のように扱われ(ダイヤもそれぞれほぼ独立して作られている)ているために、
>緩行線が「総武線」、快速線が「中央線」とされることが多い。
吉祥寺駅 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>利用可能な鉄道路線
>・東日本旅客鉄道(JR東日本)
> ・中央線(快速)
> ・中央総武線(各駅停車)
東横線⇔日比谷線の日中毎時2本や目黒線⇔三田線の日中毎時4本といった一般的な相互直通運転の本数に対し
中央線⇔総武線は日中毎時11本(5分間隔)というおよそ乗り入れとは思えないほどの本数を誇るのが中央総武線
185:名無し不動さん
09/09/06 05:52:21 .net
849 名無し不動さん age 2009/08/31(月) 23:37:34 ID:???
>>1
「文教都市」って、大笑いwww
皇居より東に、そんなものはありません
852 名無し不動さん sage 2009/09/03(木) 01:48:24 ID:???
文教都市ってw
高校も大したことなし。大学も千葉商科w
186:名無し不動さん
09/09/06 10:52:49 .net
皇室の専門病院が市川にある、皇室の病棟というか
見た目は、わびさびのきいた日本家屋。
世田谷には、農協がある世田谷農協。
187:名無し不動さん
09/09/19 08:23:05 gWBcKuyX.net
結局、千葉は千葉でしょ?
188:名無し不動さん
09/09/23 13:04:18 .net
>>187
そうそう、結局、落合は落合ってことだよ。
189:名無し不動さん
09/09/23 14:49:39 .net
世田谷は素晴らしいってことにしとかないとな 東急に雇われた管理人さん。
煩いったらありゃしない。
190:名無し不動さん
09/10/05 10:52:29 .net
しょせんチバ
191:名無し不動さん
09/10/05 10:55:20 .net
しょせん荏原郡
192:名無し不動さん
09/10/05 11:12:51 .net
しょせん西落合
193:西落禁断の同板同サロを徘徊中
09/10/05 11:22:45 .net
501 :名無し不動さん:2009/09/29(火) 01:03:10 ID:???
それもどうでもいいし賃貸に住もうと思ってないしぃ~。
ただ品川ナンバーエリアの大部分を占める貧民窟エリアは容積率アップのぼったくり地価だよね。
あんなとこに住んだら子供どんないじめにあうのかなぁ?
それなら優雅に八千万位だして40坪~100坪の練馬ナンバーエリア戸建ての方が良い。
今、便利だしね。
トップ級の給料もらってるのに子供が品川ナンバーエリアの先住民貧乏人土地成金に馬鹿にされる筋合い無いし。
考え方間違ってるかなぁ?
俺は正しいと思うんだぁ~。
同サロ巡りの姐さん、既婚者や妻帯者、子持ちならともかく、そんなカマ姐さん
がわざわざ買って好んで住む場所じゃないわよ。
実家なら自慢する場所でもないわよ。自慢してるってことはよっぽど
年増か世間知らずってことよ。
○○vs世田谷ってスレ作ってること自体異常よ。
家族あって同サロ常駐っていうのも異常。
194:名無し不動さん
09/10/10 09:00:58 .net
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
195:名無し不動さん
09/10/14 11:11:45 .net
チバのクオリティは、知事を見ればよくわかる。
成田イラネ
196:名無し不動さん
09/10/24 08:08:35 QxMjmw2U.net
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
197:名無し不動さん
09/11/12 12:56:29 .net
↑
こういうコピペ繰り返してるヤツってなんなの?
198:名無し不動さん
09/11/29 17:45:42 mDKkoTVy.net
>>195
そう。それがすべてを物語ってるよね。
199:名無し不動さん
09/11/29 23:38:15 .net
世田谷一家殺害事件 - Wikipedia ※一部割愛
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>事件の概要
>21世紀を目前に控えた2000年12月30日午後11時ごろから翌31日の未明にかけて、東京都世田谷区上祖師谷3丁目の会社員宅で、
>父親(当時44歳)・母親(当時41歳)・長女(当時8歳)・長男(当時6歳)の4人が惨殺された。
>隣に住む母親の実母が、31日の午前10時55分ごろ発見、事件が発覚した。
>この事件は、20世紀も終わりに差し掛かった年の瀬の犯行だったことや、犯人の指紋や血痕など個人を特定可能なもの、
>靴の跡(足跡)の他、数多くの遺留品を残している点、子供もめった刺しにする残忍な犯行、
>殺害後に翌朝まで10時間以上に渡って現場に留まり、パソコンを触ったりアイスクリームを食べるなど犯人の異常な行動、
>これらの事柄が明らかになっていながら犯人の特定に至っていないことでも注目される未解決事件である。
世田谷区新町二丁目新築工事現場内女性殺人事件 - Wikipedia ※一部割愛
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>世田谷区新町二丁目新築工事現場内女性殺人事件(せたがやくしんまち2ちょうめしんちくこうちげんばないじょせいさつじんじけん)とは
>1997年7月に東京都世田谷区で発生した、殺人事件。
>犯人は検挙されておらず2009年11月現在未解決。
>公訴時効は法改正(2005年)前のため2012年となる。
>
>概要
>1997年7月12日午前7時40分ごろ、世田谷区新町2丁目の新築工事現場内で、首には絞められた跡があり、
>両手首を刃物で切られて血だらけになって青いビニールシートを被せられた若い女性の半裸体の遺体が発見された。
>その後の調査で、現場近くに住む会社員の女性(当時25歳)と判明した。
>事件発覚の前日の7月11日午前0時8分、被害者が友人に「また電話する」と言い残し、
>東急田園都市線池尻大橋駅の階段を下りて行ったのが、最後の目撃となった。
200:名無し不動さん
09/11/29 23:43:21 .net
発展し続ける文化都市 市川市|住宅の楽待(らくまち)
URLリンク(sumai.rakumachi.jp)
02 都心へ、空港へ、多彩な交通アクセス
JR総武線の市川駅から東京駅まで直通18分という都心への近さも、市川市の魅力のひとつ。
市内にはJR中央・総武線やJR京葉線、JR武蔵野線をはじめ、東京メトロ東西線や都営地下鉄新宿線、
京成線、北総線など、様々な鉄道路線が走っています。
2010年には、東京と成田空港を最短36分で結ぶ成田新高速鉄道が開通予定で、京成線や北総線エリアから
成田空港までのアプローチが格段にスムーズになりそうです。
千葉県市川市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
千葉県市川市 238,261円/m2 42 / 806 位 914,000円/m2 16 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
市川(JR総武線・都県境)‐秋葉原(千代田区)19分 運賃210円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
川崎(JR京浜東北線・都県境)‐秋葉原(千代田区)29分 運賃380円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
南行徳(東京メトロ東西線)‐大手町(千代田区)20分 運賃230円 乗換なし
URLリンク(www.google.co.jp)
新丸子(東急目黒線・都県境)‐大手町(千代田区)33分 運賃400円 一部乗換なし ※都営三田線との相互直通運転は日中毎時4本
URLリンク(www.google.co.jp)
201:名無し不動さん
09/11/29 23:45:01 .net
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
URLリンク(suumo.jp)
09年11月25日
1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿~千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京~大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 東急田園都市線
12位 西武新宿線
13位 西武池袋線
14位 東京メトロ有楽町線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住~取手)
16位 JR中央線
17位 小田急線
18位 東京メトロ丸ノ内線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線
202:名無し不動さん
09/11/29 23:48:43 KUqOxuMn.net
ニコ動で見て市川市の行政あまりに酷かったんで
市川市民の人は許せますか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
203:名無し不動さん
09/11/30 00:06:20 .net
つか、北千住か???
204:名無し不動さん
09/12/12 00:12:01 G3dOWXA/.net
>>203
北千住はこのスレと関係なかろ?
205:名無し不動さん
09/12/19 20:16:22 .net
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリー専用掲示板
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー建設風景
URLリンク(tokyo-sky-tree.seesaa.net)
■東京スカイツリー定点観測所
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■I LOVE TOKYO SKY TREE !
206:名無し不動さん
09/12/24 23:40:09 LqbKgXDZ.net
なんだ、このスレ。
ネタスレだとは思うけど、チバが世田谷に挑むなんて、
笑い話もなりゃしない。
だって、世田谷って、全国一の富裕層エリアだよ?
それとも何? チバのどっかに●●世田谷みたいなのがあるの?
戸越銀座みたいに。
207:東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/08 21:29:34 .net
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
208:名無し不動さん
10/01/15 20:55:18 .net
市川は人情に厚い人が兎に角多い地域だぜ。
206みたいな田舎者は来なくていいんだぜ。
209:名無し不動さん
10/01/15 22:22:31 .net
他に取り柄がない土地ほど、やれ人情がとかほざくよな
210:名無し不動さん
10/01/16 23:44:22 zu9c5OjX.net
不祥事ばかり起こしている東急ストアは信用出来ません!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
何も知らずに買ってる人が可哀そうです!
MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
東急ストアの偽装松坂牛
URLリンク(www.yoyoken.net)
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
URLリンク(www.security-next.com)
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
URLリンク(www.security-next.com)
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
URLリンク(www.geocities.jp)
※上記の記事はほんの一部にすぎません
211:名無し不動さん
10/01/30 13:00:06 .net
市川はナイスガイが多いんだぜ
212:名無し不動さん
10/02/09 23:25:05 .net
>>211
「ナイスガイ」って表現がアレだね。
213:名無し不動さん
10/02/14 20:27:17 .net
市川はチャイナとコリアが多い。
スウェットで電車に乗る人も多い。
世田谷はカワイイ子が多い。
オシャレな子が多い。
たまに世田谷行くとドキドキしてジロジロ見つめてしまう。
世田谷は目の毒。
by八幡民
214:名無し不動さん
10/02/17 19:52:53 .net
>>213
ふ~んそうなんだ
215:名無し不動さん
10/02/18 20:35:03 .net
でも八幡も小岩よりは外国人が少ない。
葛西はインド人が多い。
216:名無し不動さん
10/02/24 13:23:27 .net
葛西のインド人って今でもいるの?
リーマンショックで相当いなくなったって聞いたけど。
217:名無し不動さん
10/02/24 13:53:03 .net
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
218:名無し不動さん
10/03/04 18:34:32 .net
>>216
まだまだいるよ。
金融系の人だけじゃなくて、IT系の人も多いからね。
とはいえ、日本の後退とともに、
一時期よりは少なくなってるのも確か。
219:名無し不動さん
10/03/04 21:42:06 UUjOYMop.net
何故千葉県と東京都世田谷区を比較するのでしょう?
世田谷区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉県
220:名無し不動さん
10/03/04 22:04:05 .net
2009年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 - 950,000(円/m2)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 2,150,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 - 792,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5-38-14地価 - 601,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 745,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 831,000(円/m2)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-19-5地価 - 598,000(円/m2)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価 - 568,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 505,000(円/m2)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 490,000(円/m2)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 476,000(円/m2)
221:名無し不動さん
10/03/06 14:48:26 MsXC1hR3.net
世田谷区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉県市川市
なぜ千葉県なんかと比べられなくてはならないのですか????
222:名無し不動さん
10/03/07 11:55:35 .net
>>221
市川が勝っているところも沢山ある。
自然、工業、国際的(アジア)等
223:名無し不動さん
10/03/15 11:29:29 .net
>>222
金髪の多さとか、汚物に対する耐久性とか
224:名無し不動さん
10/03/15 11:50:30 .net
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
225:名無し不動さん
10/03/20 18:24:26 .net
市川は梨では世田谷に負けない!
226:名無し不動さん
10/03/25 11:02:45 .net
落合は何で勝ってるの?
227:地価が安いところで勝っている
10/03/25 11:19:17 .net
最新2010年度 東京23区別最高地価(住宅地価編)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 -835,000(円/m)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 1,810,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 - 640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 775,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
228:名無し不動さん
10/04/08 12:39:19 O8oI/tyv.net
なんで、いちいち落合がでてくるんだ?
229:下落合高台≧≠西落合中落合
10/04/08 14:43:27 .net
西落合中落合は無視しろ
230:名無し不動さん
10/04/08 15:02:11 CyNn2CD3.net
本来は世田谷の一部と市川の一部はどちらも戦前からそれなりに住宅地として
よかったんだから、一緒に青葉台とか新浦安みたいな地方民のエセ高級
住宅地を駆逐すべきだろ。
231:名無し不動さん
10/04/11 20:17:24 USA7x0+y.net
市川、市川真間や国府台あたりは、、
歴史もあるし、市川高校、国府台高校、日出学園、、etcあるし
中古でも結構いいとこあるし、、以外といいと思う。
URLリンク(www.nomu.com)
URLリンク(www.nomu.com)
232:名無し不動さん
10/04/20 14:00:02 ua4wrHbM.net
世田谷はいいですね
233:名無し不動さん
10/04/20 19:19:22 .net
男性差別
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『男性差別』で検索してみよう~!
234:名無し不動さん
10/04/22 23:26:18 .net
政令指定都市の川崎に習って浦安・市川・松戸は合併再編しろ!!
235:名無し不動さん
10/05/01 15:05:07 .net
>>234
広すぎるだろ
236:名無し不動さん
10/05/03 18:22:46 .net
市川・松戸の合併再編しろ!!
政令指定都市化!!
237:新宿区は練馬ナンバーですよ!
10/05/15 06:43:10 .net
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:19:33 ID:BYri8DKcO
最新2010年度 東京23区別最高地価(住宅地価編)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 -835,000(円/m)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 1,810,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 - 640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 775,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
238:名無し不動さん
10/05/15 16:25:16 .net
松戸街道を拡張しろ!!
239:名無し不動さん
10/05/26 05:01:03 .net
>>237
落合厨ってすごい粘着ぶりだよね
240:新宿区は練馬ナンバー
10/05/26 20:01:55 .net
21 :ズルして新宿に入った場所はどうする?:2010/04/05(月) 20:51:09 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
23 :落合南長崎駅:2010/04/05(月) 22:26:11 ID:???
当初、都営12号線(大江戸線)を開業する際、落合南長崎駅の駅名は、南長崎駅にする予定であった。
しかし、西落合住民が西落合にしろ、とせまり、落合を入れると東西線落合駅と混同する可能性もあるので、難色を示したが、
西落合は強引譲らず、落合南長崎駅になったとさ。
昔も今も某国の金融大臣みたいな土地柄ですな{[(-_-)(-。-)y-]
241:名無し不動さん
10/05/27 17:19:21 .net
市川・松戸の合併再編しろ!! 松戸街道を拡張しろ!!
政令指定都市化!!
242:名無し不動さん
10/06/01 18:14:29 .net
243:名無し不動さん
10/06/05 13:04:30 .net
>>241
最近、そのコピペときどき見かけるけど、何なの?
244:名無し不動さん
10/06/06 14:21:08 XJ19meVB.net
市川なら立川に住みます
245:名無し不動さん
10/06/13 00:25:52 .net
>>244
市川と立川って、字ヅラが似てるね。
246:名無し不動さん
10/06/19 17:50:30 .net
厨房ばかり低脳スレはここですか?
247:名無し不動さん
10/06/19 20:30:26 Y4UQPLAn.net
世田谷と市川って地価もダンチなのになぜ?
市川の下水は集中浄化槽ですよ、今も。
248:名無し不動さん
10/06/25 21:59:05 .net
>>247
低脳だからさ
249:名無し不動さん
10/07/02 08:12:06 .net
千葉ではまともな子育てはできない
250:名無し不動さん
10/07/02 11:28:53 .net
>>247
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:29:57 .net
>>249
100%同意
252:名無し不動さん
10/07/19 08:39:51 udDXQTR5.net
世田谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>市川
253:名無し不動さん
10/08/03 13:23:53 .net
千葉なんて貧民の住むところ
254:名無し不動さん
10/08/03 14:27:08 BaN+VEcz.net
エタガヤ(笑)は農村(笑)
255:こんな場所には絶対住みたくない
10/08/03 21:31:33 .net
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp) 11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
256:名無し不動さん
10/08/18 17:05:30 .net
千葉に住むなんてありえない
257:名無し不動さん
10/08/29 23:21:24 .net
>>256
同意。市川なんて、特別に民度が低いからね。
富裕層はもとより、気の利いた会社に勤めるビジネスパーソンは
寄りつかないよね。
258:名無し不動さん
10/08/29 23:28:23 oK9hqODA.net
>>257
見識高いね。「気の利いた会社」というのが、どういう会社を指すのかは
個人差があるんだろうけど、例えば、メガバンやキー局あたりだと、
やっぱり世田谷を中心とした、東京南西部ってことになるかな。
ま、統計リサーチに発注したことはないから、自分の印象でしかないけど、
場合によっては、9割越えてるんじゃないかな?
逆に、会社に出入りしてる掃除婦や配達係に住んでるところを聞くと、
市川とか台東、足立って東側の地名がよく出るる。
このトレンドはあと1000年は続くと見てるね。
259:名無し不動さん
10/08/30 00:19:49 suaY+WwX.net
世田谷(笑)
市川クラスしか
勝てないからなww
260:名無し不動さん
10/08/30 01:07:14 .net
>>258
いろいろ頑張るね、oK9hqODA。
vs台東スレのpart2をわざわざ立ててるし。
(vs台東スレより)
スレリンク(estate板:989番)
989 名無し不動さん 2010/08/29(日) 14:05:37 ID:oK9hqODA
>>986
ソープランドの昔の呼び方だよ。
>>トルコ
台東って言ったらソープだろ? 常識っつうか
それしか思う浮かばないよな。
あ~、そうか。「ホームレス」ってのも思い浮かぶか。
ま、そんなところだ。
261:名無し不動さん
10/09/07 17:10:58 .net
>>260
ま、人の趣味はいろいろだから、ほっといてやれ。
262:名無し不動さん
10/09/07 17:47:36 .net
西落合中落合以外なら何処でもいいってことよ
263:名無し不動さん
10/09/12 13:09:49 .net
自分から進んで千葉なんかに住みyたがる人っているの?
罰ゲームみたいなもんじゃん。
264:名無し不動さん
10/09/14 00:50:40 .net
市川・松戸の合併!! 松戸街道を拡張!!
政令指定都市化!!
265:名無し不動さん
10/09/18 07:17:44 .net
>>264
ただ大きくなりゃいいってもんじゃないぞ
266:名無し不動さん
10/09/18 21:31:37 jeCnw9C8.net
田んぼ vs 川
267:名無し不動さん
10/09/18 22:01:43 PVmAlgCq.net
市川なんて三ランクは格下
268:名無し不動さん
10/09/22 21:48:42 .net
>>267
じゃあ、1ランク下と、2ランク下を
それぞれ教えてくれよ。
269:名無し不動さん
10/09/26 23:08:19 .net
ま、市川は「千 葉 県」だってこと
270:名無し不動さん
10/10/02 17:42:23 .net
>>269
そんなの、みんな知ってることだと思うんですが……。
271:名無し不動さん
10/10/07 15:28:54 Lt4fua8u.net
好きこのんで市川に住むヤツはいない
272:名無し不動さん
10/10/07 22:07:27 .net
好き好んでエタガヤに住む奴は、上京ドいなかっぺだけ。
273:名無し不動さん
10/10/08 11:14:48 .net
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
274:名無し不動さん
10/10/12 00:56:55 .net
>>272
そうだね。どんなにドいなかから上京しようが、
やっぱり世田谷に住みたいよね。
市川なんて眼中にない。
275:類は友
10/10/12 21:37:09 Rc4PD8yo.net
マジで低層しか立てられない河原プカプカ地盤
(サンズイ、低地名、鉄道系新興自称高級住宅街、湧水・池沼豊富)
奥沢w←沢
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
等々力w←轟音湧水王国
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
深沢←沢
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
成城w←千川と野川のデルタ地帯
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
瀬田w←瀬&田
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
岡本w←丸子川扇状地
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
赤堤w←堤
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
中町w←洪水中
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
駒沢w←沢
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
その他多数
サンズイ瀬田谷地盤での救いの孤島(基本寺周辺www)
太子堂
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
梅丘
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
豪徳寺
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
経堂
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
276:名無し不動さん
10/10/15 16:17:24 .net
>>275
市川の「川」のことだね
277:類は友
10/10/15 22:27:33 ElY6I6tT.net
神奈川県北多摩郡のエタが絶叫wwwwww
神奈川県北多摩郡を復活、さらに同22年5月1日には初めて自治権を認め、
「市制町村制」により荏原郡下4ヶ村(世田谷・松沢・駒沢・玉川)・北多摩郡下2ヶ村(砧・千歳)に集約し、
同26年4月1日三多摩地区を神奈川県から東京府に戻し、
大正12年4月1日世田谷村が、同14年10月1日駒沢村が町制に移行した。
区が誕生した時の構成は、荏原郡世田谷町・駒沢町・松沢村・玉川村の2町2村が合併したのだが、
おやと思うのは千歳村と砧村の名が見当たらないことだろう。
実は千歳・砧の両村は当時北多摩郡に所属していたため、東京市への編入対象から外されていたのだ。
昭和6年に両村が提出した「編入陳情書」に絶叫している。wwwwwwwwwww
278:名無し不動さん
10/10/19 08:11:17 .net
>>277
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合
URLリンク(wiki.chakuriki.net)