東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)21at EDU
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)21 - 暇つぶし2ch34:実習生さん
24/05/09 18:53:01.36 JwNvMtCh.net
今年期限付きで採用されたが、給与が5年前に産休代替やった時と同じ号給なのだが、職歴加算されて、何ヶ月遅れて
修正されるものでしょうか?分かる方教えてください。

35:実習生さん
24/05/09 23:41:43.88 GnqDURO4.net
発令もらった?

36:実習生さん
24/06/01 20:38:33.55 ZiJpWS9J.net
教育委員会に苦情言ってきた。対応しないなら夏までに辞める

37:実習生さん
24/06/01 20:40:18.95 ZiJpWS9J.net
電話かけるのにいちいち管理職と学年主任の許可がいる学校なんて初めて何だが。
びっくりして開いた口が塞がらない。。

38:実習生さん
24/06/05 07:13:37.80 4yA5Bjg0.net
東京都の場合、臨任の名簿登録は、書類を送ればいいだけなんですか? 面接試験はありますか?

39:実習生さん
24/06/05 14:41:57.51 f4iR6mcJ.net
>>38
書類も送るし、面接試験もある。
そこで駄目なら落とされます。

40:実習生さん
24/06/05 14:43:51.43 f4iR6mcJ.net
夏休みには多分退職するよう勧めてくるだろうと思うから、今から9月からの仕事探さないと。

毎日管理職やら学年主任やら入ってくるから。
昔、夏休みに退職させられた時に似てるわ。

41:実習生さん
24/06/07 19:54:38.51 dMyjsJWP.net
いつでも辞めていいと思うの久しぶり。

42:実習生さん
24/06/10 19:33:13.84 Fzixsyc1.net
そう思えるのが産育代替の特権だね

43:実習生さん
24/06/10 19:40:51.29 GKDloEbL.net
まあ翌年仕事ある保証はないが
気楽というか、逃げれるのが産休・育休や期限付きだわ

44:実習生さん
24/06/10 20:14:23.14 L10thzD4.net
>>42
それそれ。まあ9月に今の学校いたら年度末までは耐えるんだろうけど

45:実習生さん
24/06/10 20:15:25.61 L10thzD4.net
>>43
気楽だよー
翌年は場所を選ばなければ仕事はあるって

46:実習生さん
24/06/10 20:15:50.42 GKDloEbL.net
9月までいたら、12月1日のボーナスまで頑張ろうって

47:実習生さん
24/06/10 20:37:05.85 TCQb4GRD.net
産休大体なのに、学年主任やってる。

48:実習生さん
24/06/10 20:56:53.71 GKDloEbL.net
>>47
えっ?

49:実習生さん
24/06/10 23:08:37.97 ToiP5Kuh.net
小中はいくらでも案件あるからええな
高はなぜか案件少ない

50:実習生さん
24/06/11 21:13:57.51 LfcuUTb9.net
給与の加算上限が2級の77号とは渋い。

51:実習生さん
24/06/11 23:50:19.10 mBKgrfvH.net
>>50
むしろ2-77もあるのがすげえよ。

52:実習生さん
24/06/12 04:41:32.61 EBR2w7sS.net
俺50級だったわ、あと27こ増えれるから、6年くらいか

53:実習生さん
24/06/12 16:31:08.17 LP6ineEJ.net
6月分の給与明細でも、号給がまだもどらないわね

54:実習生さん
24/06/15 19:41:00.99 26/S1HBA.net
東京都の臨時的任用だが、住民税特別徴収なったかね?
まだ自治体から用紙が来ない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch