教科書はデジタルか、紙か。タブレット読解力at EDU
教科書はデジタルか、紙か。タブレット読解力 - 暇つぶし2ch1:実習生さん
21/01/22 22:41:25.23 zCoqu//+.net
2020年12月2日(水)の読売新聞 朝刊 1ページには、
「読解力向上 模索続く デジタル教科書を問う 2」
とある。「2」とあるから、シリーズものなのだろうが俺はこの日のぶんしか読んでないw
思い切り要約すると
「世界では、デジタルにして読解力や、国語以外の教科でも、伸びた国と下がった国がある。どちらが良いのか。台湾では2009年~11年、一部の小学校で試験的にデジタル教科書にしたが、
保護者から『視力が落ちる』『鉛筆でノートに書く学習がおろそかになる』など懸念の声が上がった。
群馬大の柴田博仁教授(認知科学)は『情報の全体像をつかみ、考えを深めることがにはデジタルより紙が優れている。子供の思考力を育むにはデジタル教科書は不向きだ』と強調した」


関連するかもしれないスレッド群↓
オンライン授業の是非、功罪、今後の展望
スレリンク(edu板)
新聞記事からしたらデジタル化は新型コロナとは関係ないから、間接的に関係あるってかんじのスレ。
現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2
スレリンク(edu板)
※割と関連するスレか?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch