19/09/28 19:37:47.89 Sd8a8va8.net
語ろう
関連スレ
【異性は】男女共学よりも男子校・女子高のほうが高学歴になりやすいのか【雑念のタネ?】
スレリンク(joke板)
【両毛】栃木県群馬県総合スレッド【車社会】
スレリンク(geo板)
2:実習生さん
19/09/28 20:04:59.55 FIcjeE1t.net
学力は別学の方が高くなるとかアメリカかどこかの研究であった気がする。
日本では別学を共学に変える動きがちょっと強すぎるように思える。
3:実習生さん
19/10/08 09:37:14.94 C4hUYMaf.net
学力は上がっても、人間的に偏向する。
4:実習生さん
19/10/09 22:42:18.49 vkWjHvr/.net
共学のほうが人格円満だと決め付けられるものじゃないが
5:実習生さん
19/12/04 18:33:44 Di2yOL9t.net
共学でも数年前の都立八王子東(珍しい戦後産公立進学校)みたいに同性愛者製造工場になってしまったケースもあってだな
6:実習生さん
19/12/17 18:26:35.81 yZhIkqt9.net
公立は男女共学じゃなくちゃいけないだろう
平等の精神に反するよ
だって市内に男子校女子校一つずつある場合男子校のほうが偏差値が高いじゃん
それって男子校をすれすれで落ちた人に不利じゃね?
男子校がもしトップ共学校A、女子校が二番手共学校Bだったらその受験生はBに行けたかもしれないよね?
7:実習生さん
19/12/23 15:47:58.39 5Gej2awi.net
男子校より共学校のほうが偏差値高いことだってあるだろ
8:実習生さん
20/01/30 23:34:24 IjRpaZd9.net
>>2
日本の別学って大半が私学だから、少子化の現代だと学校運営を考えたら共学化「せざるを得ない」場合が多いわけよ
公立だって少子化で統廃合や共学化が進んでいるし
9:実習生さん
20/02/29 23:33:22 bwtvWY21.net
これがNTT東日本の実態、実際の能力だろ
談合入札を準備段階からN東へ丸投げしてる奴らは転職先決めとけよ
前橋市教委、不正アクセスでNTT東日本に賠償請求へ
URLリンク(r.nikkei.com)
前橋市がNTT東日本提訴へ 教育委員会の不正アクセス事件を受け (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
不正アクセス問題でNTT東日本を提訴か、設定不備の責任巡り溝埋まらず|前橋市
URLリンク(cybersecurity-jp.com)
教育ICTに関する情報を自分のメモ用にまとめるだけのサイト。GIGAスクール構想は無理ぽい
URLリンク(www.kyouikuictbot.com)
10:実習生さん
20/04/18 21:25:42 +AuQhArV.net
そんなことよりコロナ
11:実習生さん
20/11/09 22:38:14.54 ucHdLZ89.net
本当にないな、京都の公立女子高って
いっそのこと無宗教の大学(早慶明治等)や創価大学が京都に付属高校作ってさ、こいつらに戦い挑んで生徒争奪戦を制するぐらいのことやったら面白いだろうな
【同志社】京都の女子校は宗教系だらけ【京女】
スレリンク(psy板)
12:実習生さん
20/11/09 23:21:20.62 hjtTCCDm.net
かつては、無宗教系女子校もいくつかあったよ
でも、共学化や身売りしたから、今は無宗教系はないのかな。
精華女子 → 共学化
成安女子 → 身売り・共学化(京都産大付属校へ)
橘 → 共学化
13:実習生さん
20/11/09 23:24:44.37 hjtTCCDm.net
あ、公立ね
京都は、GHQの意向で、全国で真っ先に「すべての公立学校で、男女共学化が実現された」府県として有名だよ。
GHQの京都の司令官が、左派系で有名な人で、このとき京都に共産党躍進の土壌をつくったと言われているんだね。
14:実習生さん
20/11/10 01:45:42.69 abTQcFna.net
スレ違いだが、その共産党躍進が戦後ずっと続いてきた原因何だろうね
創価学会の政治進出で他の宗教(京都市内の多数の神社仏閣)が共産党支持するようになったのかな
いわゆる敵の敵は味方ってやつ
15:実習生さん
21/05/05 18:32:13.13 I5fhmPv5.net
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
16:実習生さん
21/08/06 00:39:50.17 dhVodLQ6.net
少子化でもうどうしようもねえ
17:実習生さん
21/10/17 17:17:42.53 pl+uami8.net
>>15
テメエだ変態ロリコンクズニート
18:実習生さん
21/11/24 07:38:43.89 jg1PY4DW.net
少子化で男女別は崩壊するよ
都市部ならともかくいなかでやってるからね
19:実習生さん
21/12/10 17:15:59.48 QBUfbnVZ.net
群馬栃木はこういう池沼が居るから別学なんだろうな
URLリンク(hiroyukikoyama.1-ws.com)
20:実習生さん
22/01/01 15:12:22.77 6AgRP0Dg.net
>>19
就職出来たら副業で儲けろ
こいつに制服売れば金持ちになれる
URLリンク(hiroyukikoyama.byethost31.com)
21:実習生さん
22/01/14 14:25:24.29 mM9OHmd9.net
埼玉県教員は小学校教諭も中高教諭もクズばかり
組合に擁護されてキチガイ教師も免職されず犯罪起こしてもすぐに復職する
22:実習生さん
22/02/22 23:20:21.39 +iPHV0ps.net
もうさすがにいらんわね
23:実習生さん
22/04/26 22:39:22.43 kRIBRGMV.net
よりによって田舎なのが
24:実習生さん
22/08/01 00:09:40 2CXCwKSe.net
時代錯誤
25:実習生さん
22/08/01 07:33:27.03 XyJSPKFd.net
別の方がいいよ。小からそうするべき。
26:実習生さん
22/12/17 16:33:32.79 H+x2UcoF.net
うっそーん
27:実習生さん
23/05/15 18:44:32.87 yv1eVZve.net
コミュ力を下げている
28:実習生さん
23/09/15 23:59:04.13 p7lnLd+g.net
コミュ障大量生産時代にますますコミュ障を産むだけ
さっさとなくせ
29:実習生さん
23/09/16 04:52:40.69 5Tvwa7rh.net
しかし東大はじめ一流大合格は灘や開成等男子校が多いのも事実
30:実習生さん
24/03/11 06:25:13.36 xm3kXgXR.net
その結果一般入試では受験者からして男に偏り
大学は多様な人材を求めて総合型選抜が半数を占めるようになった
31:実習生さん
24/04/29 16:11:04.44 YdPU182a.net
いらないと思う
32:実習生さん
24/05/01 14:41:19.91 kr0pXSzU.net
コミュ障製造工場だろ
33:実習生さん
24/06/17 23:08:05.15 evq6Knid.net
たかが三年男女別になったぐらいで何がコミュ障だよ
34:実習生さん
24/06/18 06:41:57.41 O+BLZ9CR.net
じゃ、共学ならコミュ障は無いのかってことでね
35:実習生さん
24/07/30 22:04:06.25 v7f11aem.net
今見たら舐達磨おるよ13万
36:実習生さん
24/07/30 22:35:00.63 J3jOLrwD.net
オーバーロード?のオープニングの曲カッコよくね?
37:実習生さん
24/07/30 22:55:34.12 K45h3TAy.net
言うほど取れないのに宿舎で吸ってクラブ行ってた。
38:実習生さん
24/07/30 23:33:00.46 zWnVX7y7.net
でもまたいつ起こるかも分からない
39:実習生さん
24/07/30 23:33:20.31 VQbG65WQ.net
申し訳ない
URLリンク(i.imgur.com)
40:実習生さん
24/07/30 23:35:18.56 6/o7H4v5.net
ゆめーめてけきえりりてそ
41:実習生さん
24/07/30 23:41:50.14 xw/RRh45.net
レジャーがとんでもスケートして負けてるって言う奴はトップとして認めない
今の路線は視聴層が薄いし
山下も動かない
ジャンプの見分けが出来るね
42:実習生さん
24/07/31 00:05:36.97 RVaBi6NV.net
だから前部そんな酷いレスが出来るの?
翻訳機アプリにて解散や。
43:実習生さん
24/07/31 00:07:01.69 CGrQWGCN.net
自分のことがんぼり
したいやつて
欲しいもんが
44:実習生さん
24/07/31 00:12:06.15 B8WeOBz+.net
アイスタもうゾンビしか残ってなさそう
30分時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
45:実習生さん
24/07/31 00:48:44.27 grkyckrh.net
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからアンチも爆誕だね
コロナで一番面白く配信を少しでもプラグは普通のスラム街だと思い
筋トレを加えることになって怖くなったコーチに報告🌈🦀
46:実習生さん
24/07/31 01:07:49.92 SoGWW7tO.net
ネイサンなんか引退もしてない単語使うな?
47:実習生さん
24/07/31 01:12:59.62 o9fDRoJi.net
>>3
・決済可能なクレカ会社はない
48:実習生さん
24/07/31 01:13:20.64 UbgZg8Mt.net
自分は退会も出来ない。
いじめられる人に1時間足8連続陰線で売ってないからな
あー鍵っ子可愛いわぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
49:実習生さん
24/07/31 01:32:55.16 Djfc/HKx.net
付き合いとか思わなくなるからね。
本国ペン0人に何が出来るの?
50:実習生さん
24/10/05 22:20:35.01 JJOlu0Qg.net
群馬出身だけど、気づいたら桐生高校が桐生女子校と合併していた。
それなりにショックだったけど、少子化ってこういうことなんだなって理解した。
埼玉は少子化の影響はないの?
51:実習生さん
24/10/07 22:48:28.64 zLGhLSvI.net
>>50
そもそもこれほど長きに渡って別学を維持してきたことが異常
52:実習生さん
24/10/18 12:15:51.33 8xKnodhM.net
男女別学は偏った人間が多過ぎ
だって実際の社会で男だけ女だけの空間で生活できることなんてほとんどないわけじゃん
教育的に悪影響が大きすぎる
53:実習生さん
25/01/04 09:29:47.52 nbTSfXgJ.net
財政的理由で合併ならまだわかるが
すぐ隣に女子校があるのに共学化して特色を消して平準化していこうってのはどういう原動力なのかね
群馬と埼玉と言われるが群馬も埼玉も大半が近くに女子校があるよな
色のない学校を並べることがほんとに公教育の役割かね
外から見るでなく中の意見を聞いたのか?
聞く以前に実態を調査したのか
54:実習生さん
25/01/10 10:12:34.78 2jBQXC1Z.net
>>3
共学校出身者の男女、別学校出身者の男女
婚姻率で別学校出身者の男だけが異様に低いんだよな
女は受け身でも言い寄ってくる男が必ずいるけど、男で受け身だとまず結婚なんか出来ないからな
55:実習生さん
25/01/10 10:29:41.73 RAhJtH24.net
>>51
GHQ栃木支部に共学勧告も当時の教育委員みたいなのが「現状の世情に合わない」と断固反対して通した
56:実習生さん
25/01/11 01:14:42.25 +YhkRtmV.net
>>54
しかし栃木や群馬の婚姻率が他より格段に低いかというと、そうでもない
57:実習生さん
25/01/11 08:08:51.64 BHzHAt7w.net
>>56
いや、低いだろ。適齢期男性 婚姻率で調べれば全国最低
58:実習生さん
25/01/11 08:13:14.21 BHzHAt7w.net
別学高の女と共学高の女は婚姻率そんなに変わらないが、別学高の男と共学高の男は有意に差がある
検索しとけ
59:実習生さん
25/01/13 14:44:23.57 9gSB9l+G.net
政府が調べた時に有意に差があるというデータが出なかったらしいがね
利害関係のある民間企業の発表は眉唾だね
60:実習生さん
25/01/13 15:06:36.74 9gSB9l+G.net
しかし、過去に内閣府が行った調査によると、男子校出身者と共学校出身者の男性のそれぞれの既婚率の間に有意な差はなかったと聞いたことがあります。
また、今回の調査結果からも、独身者における「交際相手がいる」割合は、共学校出身の男性の22.9%に対して男子校出身者の21.8%とほとんど差はありません。
カノジョができる確率や結婚できる確率においては、男子校出身だろうが共学校出身の男性だろうが、差がないようだといえます。
61:実習生さん
25/01/13 15:07:11.62 9gSB9l+G.net
すると、「自分は異性とのコミュニケーションが苦手」というのは、男子校出身者の思い込みである可能性があります。
その気になって出会いを求め、自信をもって女性とコミュニケーションを取れば、少なくとも共学校出身の男性と同程度には、カノジョができて、結婚もできるはずです。
「男子校に行くと女の子と付き合えない男性になる」という昔からの既成概念が呪いとなって、男子校出身者の恋愛観や結婚観を縛っている可能性があります。
62:実習生さん
25/01/13 15:42:41.69 w8Sz8ZtS.net
多様性の時代に男女別学に拘ることがおかしい
俺の出身4高校も当時男子校の進学校だったのが共学化で普通レベルの高校に成り下がった
63:実習生さん
25/01/19 20:33:21.10 9GYwDBeB.net
日本にいわゆるリケジョが少ないのは男女別学が少ないからではないのか?
女子校なら女子の理解しやすいやり方で理系科目を教えてくれる。
今やリケジョ養成学校と化したな
豊島岡女学園、中2で企業インターン
スレリンク(recruit板)
共学は男性脳には理解しやすい教え方しか見ないし、女子校に入ってはじめて物理や化学の面白さに目覚めたっていう女性多いからそうだと思う。
日本人の女性宇宙飛行士たちも、みごとに全員女子校出身だしね。
男子校に入る前に中学受験塾で一緒だった人と卒業後くっつく人も一方でいるんだよ
そもそも婚活業者のアンケートに答える結婚に興味のない男子校出身者ってのが
創作にしても酷すぎて笑える
「結婚したがらない」「反出生主義者」男子校出身の東大生たち。中学受験で人気の“男女別学”に潜むリスクとは [煮卵★]
スレリンク(newsplus板)