50歳以上の教員採用試験at EDU
50歳以上の教員採用試験 - 暇つぶし2ch187:実習生さん
19/09/12 00:26:37.91 hcQSaOUg.net
>>186
>数年で退職してしまったけど。
で、辞めたけど、成仏(民間での就職)出来ず、未だに教職に未練があって、採用試験スレで上から目線で毒を吐くわけですかww

188:実習生さん
19/09/12 06:13:12.54 Qk+wmoxJ.net
>>186
一次試験って学力検査ですか?

189:実習生さん
19/09/12 06:42:45.40 jbFiod+d.net
>>187
僻みミットモナイ(笑)

190:実習生さん
19/09/14 13:16:03.61 IrgIPmpJ.net
>>187
いいんじゃないの?正直で。都会に馴染めない人もいるでしょう。

191:実習生さん
19/09/14 13:17:18.44 IrgIPmpJ.net
>>190
ごめんなさい189にたいしてでした!

192:実習生さん
19/09/15 07:07:43.27 1KQvV1B5.net
必要とされれば採用される

193:実習生さん
19/09/15 09:39:37.62 cUE9MO72.net
>>192
必要であっても、講師の立場を受け入れてくれる人間をわざわざ正規で採用するかな?

194:実習生さん
19/09/15 12:29:32.71 bJerhx2k.net
>>182
四国は一般での受験資格は、年齢制限がまだ厳しい
自県講師と他県現職、社会人経験枠以外は、高齢者採る気がないから、年齢制限を堅持しているのだろう。
ある意味、良心的だねww
あと、東京都と大阪府市も、特例での例外はあるが、一般枠では年齢制限がある。
神奈川・横浜とか愛知とか京都・兵庫などは一般でも年齢制限事実上撤廃してるのにな
これも、「特例以外の一般の人は、高齢者は採る気がないので年齢制限で受けられないようにしています」ということだよね

195:実習生さん
19/09/15 15:46:07.75 Nr/i1Ndh.net
>>194
東京大阪も一般受検の年齢制限早く撤廃すべきですよね!

196:実習生さん
19/09/15 21:16:20.08 WGZk1+2Z.net
>>194
今は年齢は関係ございません。40代50代普通に受かってます。

197:実習生さん
19/09/15 21:24:16.01 4Me8JxA+.net
受験資格がないのに、受かるわけないよね

198:実習生さん
19/09/15 21:36:52.85 WGZk1+2Z.net
>>197
受かっているのは講師特例の方々です。

199:実習生さん
19/09/15 22:19:48.01 E1JUDILp.net
>>196
普通には受かってないよ。
大阪府は一定以上年齢層は各年代層ごとに2~3人採用して、あたかも幅広い人材を受け入れているポーズに利用している。
若年層はほぼフリーパスなので、倍率稼ぎのためだな。

200:実習生さん
19/09/15 22:38:39.72 oKIrhTOn.net
東京都の小学校は高齢者も大分合格させているぞ。勿論特例だか。余程人材がいないんだろうな。若年層で落ちる奴はいないだろう。落ちる奴がいるとしたら、救いようがないくらいの低学力か誰が見ても変な奴なんだろうな。

201:実習生さん
19/09/15 22:39:50.23 WGZk1+2Z.net
>>199
やり方が汚いね!

202:実習生さん
19/09/15 22:45:04.90 oKIrhTOn.net
汚いも何も、高齢者たくさん取ってもしょうがないだろ。それに落ち続ける高齢者は、落ち続ける理由があるんだし。

203:実習生さん
19/09/16 18:14:38.14 BbaEaY2P.net
>>200
東京は進んでいますね。大阪も見習って欲しいです。高齢者という表現はおかしいので経験豊富な先輩方をドンドン採用すべきでしょ。

204:実習生さん
19/09/16 19:44:57.42 iI/bsqHk.net
人手が足りないから、しょうがなく採用してるんだよ。

205:実習生さん
19/09/16 21:42:00.77 aX7ix73u.net
私は今年、4つ受け、2次試験までいったのは1つでした。
今は結果待ちです。
どこの自治体でも、1次、2次の面接では、「お前のようなやつ獲らないよ」と、
言われているような気がしました。(ひがみ根性かな?)
雇ってもらっても、10年も働けないので、受かるのは厳しいと思いますが、
若い人と公平に扱ってほしいです。

206:実習生さん
19/09/16 22:16:29.99 juLEuHws.net
公平には扱われてるでしょう?

207:実習生さん
19/09/16 23:07:19.43 4ZI5UQ+7.net
>>205
点数勝負の自治体のみ受けたらどうでしょう?全く接点がないコネ横行の田舎を初で受けました。2次は圧迫で酷いこと言われましたけどこの自治体しかないことを主張すれば可能性はなきにしもあらずです。同じく結果待ちです。

208:実習生さん
19/09/16 23:31:07.88 iI/bsqHk.net
20代と高齢者を公平に扱うわけないだろ。土俵が違うし枠も違う。

209:実習生さん
19/09/17 00:04:22.45 F/43TYf7.net
>>208
土俵と枠が違うなりに扱うのは公平ではないの?
平等ではなくて公平だよ?

210:実習生さん
19/09/17 00:39:19.04 zb283pAb.net
>>208
土俵も枠も同じだと思います。

211:実習生さん
19/09/17 01:15:10.49 3OLMXbj1.net
>点数勝負の自治体のみ受けたらどうでしょう?
一次はともかく、二次は必ず面接があるからな
教科でたくさん人を採るような場合は、うまくいけば合格できるかも知れない(小学校とか)
ただ、高校のそれも教科・科目別に採用するようなところではキツイだろうね

212:実習生さん
19/09/17 23:11:18.45 CYRoPy5Y.net
>>211
小みたいな落ちるのが難しい低レベルの争いをしているのではない。
高地歴公民ですけど何か?

213:実習生さん
19/09/18 09:58:50.19 DuTztCRm.net
ま、兵庫や東京、神奈川、愛知みたいな「地歴科一括」で採用するようなところなら、可能性はあるんじゃないのか?
大規模なところなら、教科で10人以上は採るだろうから、変わった奴も入り込みやすいかな
大都市でも、大阪みたいに、科目別で小分けするようなところは難しいだろうね

214:実習生さん
19/09/22 23:01:47.41 3mDkW8mrE
年齢差別はやめてください

215:実習生さん
19/09/23 12:08:41.99 cW7KV07P.net
今年、京都で年齢制限撤廃して
50歳以上の受験者が6名合格した。
1名は他県正規経験者で
5名は講師経験者。

216:実習生さん
19/09/23 12:17:16.83 U6JM+BE8.net
>5名は講師経験者。
正確には「府内(京都府)」の講師経験者だな。
5名には他県からの遠征組は入っていないはず。
しかも、今年は年齢制限撤廃初年度だから、各方面からの「お墨付き有能講師」の救済の色合いが強い。
また、最高齢は54歳だから、55オーバーは駄目という事か
(教委担当者のコメントで、高齢者が合格になった理由として「60歳で定年になるので、数年しか勤められませんが、再任用すれば65歳まで勤めらますから・・・」があった。
やはり、再任用期間を含めても、10年は勤められる人を採る、という事だと思われる。

217:実習生さん
19/09/23 12:48:47.66 HhdVm1mC.net
>>216
もし有能なら無試験で入れてやれよって思うわ
しかも府内で長年やってるんでしょ
50代でも取りますよアピールで
倍率要因に受けさせたいだけなのかな

218:実習生さん
19/09/23 13:25:00.57 NJBnjXyt.net
>>217
その通り
倍率要因にしないと、採用側が何やってるんだと叩かれる要因になるしね。

219:実習生さん
19/09/27 11:23:18.14 w9mOM55+.net
65まで働けるのだからどんどん採用すべきでしょ

220:実習生さん
19/09/27 12:27:55.69 kA8ivd9+.net
若者よりも「安い給料でもいい」という制度に変われば、採用されるでしょうけどね。
常勤講師のままでも、逃げていく人がほとんど居ないのなら、無理して教諭にする必要もないでしょう。

221:実習生さん
19/10/01 00:05:12.92 1PFDi2v6.net
205です。
現在56歳です。
今、結果待ちです。
上記の話を総合すると、私は無理みたいですね(泣)。
==
2次で、面接の割合が少なく、圧倒的な学科試験の実力がなければ
厳しいかな?
今更、民間企業で雇ってくれませんから、どうしようかな。

222:実習生さん
19/10/01 00:13:38.72 HFeZRNqW.net
>>221
常勤講師をしておられるのなら、可能性はあるのでは?
近年は60歳での定年後も5年の再任用がありますから

223:実習生さん
19/10/01 12:40:40.93 V//oKJw1.net
>>221
小学校で、自治体にこだわらなきゃ、取ってくれるところはいくらでもあるよ。

224:実習生さん
19/10/01 15:04:22.95 57L+XvDc.net
小は超低倍率だけど社会人枠に限っては
倍率はそれなりにあるね
とはいえ民間で探せばそれより倍率高くなるから
マシといえばマシかもね

225:実習生さん
19/10/01 15:10:24.41 K6O3rCTR.net
社会人枠なんかにしないで、一般枠で受けりゃいいんだよ。

226:実習生さん
19/10/05 19:32:53.71 w4s3xXaZ.net
205,220です。
私は現在56歳、ある自治体の常勤講師です。
50歳で初受験で、いつも2次試験で敗退です。
今年で5回目の受験です。
地元以外は、一般で受験しています。
今まで6回、落ちています。
無理ですが、落ちた理由を知りたいです。
===
常勤講師だと上から目線で見られるのはもちろん、
「独身で給料は20万位?」と聞かれたことがあります。
これには、参りました(笑)。

227:実習生さん
19/10/05 19:35:19.41 w4s3xXaZ.net
225です。
訂正します。6回目の受験でした。

228:実習生さん
19/10/06 01:19:54.07 CCNeyrgf.net
>「独身で給料は20万位?」と聞かれたことがあります。
独身かどうかはともかく、年齢無関係に講師の初任給は前歴換算はほとんどなく、50代でも最初の任用時は月給20万台前半スタートのところは実際あるしね。

229:実習生さん
19/10/06 06:01:08.04 tozh7NrS.net
>>228
首都圏は、前歴換算あるんで、50代でも最初の任用時は月給40万台

230:実習生さん
19/10/06 07:34:02.85 61MKYF2T.net
>>229
俺んとこはならなかった。

231:実習生さん
19/10/06 19:00:16.08 rW4eBSOp.net
地方中小企業の、50歳(大学院修了)の月給なんて20万円台後半が普通だよ。(残業なしで)
年間の昇給が3000円。

232:実習生さん
19/10/06 20:32:16.51 d+Tt2FBX.net
地方中小企業に、院卒が就職した時点で詰んでるな

233:実習生さん
19/10/06 23:16:42.60 yqh9PKjJ.net
>>226
年齢で落とされているかも。試験は合格しているのに得点を調整されています。許せないよね

234:実習生さん
19/10/07 01:11:36.40 R4LOnRUX.net
>>233
ただの学力検査の試験じゃなくて、選考試験だからね

235:実習生さん
19/10/07 05:31:20.19 gSzQPorz.net
>>232
それがだ、地元国立大学院卒で、地元中小企業に就職する人が、結構いる。
初任給は、大手と変わらない金額を提示するからね。

236:実習生さん
19/10/11 20:16:36.09 /v11nVY3.net
>>229
首都圏でも北関東三県は前歴換算がシブいよ。

237:実習生さん
19/10/12 07:20:15.01 ke1hGHyo.net
首都圏って、東京千葉埼玉神奈川だけじゃないの?

238:実習生さん
19/10/12 08:32:58.17 XUf57NMs.net
首都圏とは「関東プラス山梨県」

239:実習生さん
19/10/12 10:30:16.20 f86vqXRo.net
悪名高い千葉も前歴換算良くなさそう

240:実習生さん
19/10/12 10:36:36.21 OORpOD8S.net
{ない」よりはマシでしょ
西日本の某自治体では、常勤講師新規任用時は「年齢・経験無関係にすべてゼロ換算(講師給の1号給、新卒講師初任給と同額からスタート)」なんてところもあるからね。

241:実習生さん
19/10/12 10:54:26.24 mgmFTYZ0.net
>>237
教員目指す50代とは思えない発言

242:実習生さん
19/10/12 11:01:36.17 UAPFmrVj.net
>>201
見せかけだけ。次は氷河期対策としての採用をみせる。40後半、50代は苦しい。

243:実習生さん
19/10/12 11:08:26.90 yNbUbaiK.net
>>240
待遇の悪い例外を出して、何か面白いのか??

244:実習生さん
19/10/12 22:16:02.38 26e+xmIW.net
>>240
某自治体とは?数少ないながら例外を出すならば、実名ださないと。ウソなの?

245:実習生さん
19/10/13 00:00:45.83 zzcrbfW8.net
50台9年目、神奈川高校合格しました。
受からないわけじゃない。
みんながんばれ!
ちなみにコネも何もないです。

246:実習生さん
19/10/13 13:21:46 Mi5AZGw6.net
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する教育板のダニ自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな

247:実習生さん
19/10/13 18:37:31.90 1L3ygatS.net
>>ID:Mi5AZGw6=245
組合系工作員の毎度の卑しい手法
「どこの誰かも分からないレスを」
「特定の論者のものと決めつけて」
「名がティブイメージの刷り込み、拡散し」
印象操作で貶めよう
そのようなことばかりやっているから、あなた方既得権擁護主張ばかりの組合員教師たちは、世間ほ人たちから顰蹙を買うのですよww

248:実習生さん
19/10/13 19:10:21.61 oHpCQOsX.net
今更取り消せないぞ、「苛め肯定自営」(笑)

249:実習生さん
19/10/13 19:30:48.70 XSX2Okkb.net
卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい
そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww

250:実習生さん
19/10/14 16:12:40.04 tLebsL3m.net
>>624>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな

251:実習生さん
19/10/14 18:05:03.59 TxiiGK4A.net
このスレだけでなく教員関係のスレには
公務員の終身雇用が羨ましくて、憎くて仕方ないヤツが常駐してるよね

252:実習生さん
19/10/14 19:34:24.20 yFHgvlgn.net
社会との接点が、「かつて」通った学校しかない人なんだろう

253:実習生さん
19/10/14 23:42:44 SILlt5Th.net
>>245
ずっと臨任してたのですか?

254:実習生さん
19/10/15 11:37:03.05 AtYfNIPj.net
>>251
卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい
そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww

255:実習生さん
19/10/15 11:40:21.15 AtYfNIPj.net
>>250
組合系工作活動員の卑しい手法紹介
1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
3に該当ですねww  
まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう

256:実習生さん
19/10/22 11:50:10.87 CaiVaIZZS
50代で東京、神奈川に2年連続落ち続けています。
他県の試験は2年連続正規合格できているのに、東京、神奈川は不合格になります。
年齢が関係しているのかな?

257:実習生さん
19/10/22 16:01:37.95 7DIRA1uA.net
>>253
そうです。これまで3校経験しました。

258:実習生さん
19/10/22 17:29:07.22 xUIJVEVQX
>>245

9回受験の方は、今回合格できた理由は何ですか。
すべて2次試験を9回受験されましたか。

259:実習生さん
19/10/24 23:10:39.34 bsNzi042d
>>137

東京は職歴加算は15年分くらいだとか。
だから40くらいまでに採用ならストレートで入った人と給料変わらないが、
それ以上なら同世代より確実に減る。

ただ、年取るほど給料の伸びは頭打ちになるので、高齢採用者は退職直前まで給料が伸びていくことになる。
まあ、生涯賃金は同世代より少なくなるだろうけどね。

そんなこと気にしないで、今生活できるだけもらえればいいなら、高齢で受けてもいいと思う。

260:実習生さん
19/10/26 00:16:17.77 rBfgaxWs.net
>>257
205 , 220 , 225です。
合格おめでとうございます。
私も50代ですが、ある自治体の採用試験に受かりました。
しかし、地元ではないため、行くか行かないか迷っています。
話かわりますが、
255さんは、面接のとき、差別されているように感じた時は、ありませんでしたか?
私はどこの自治体も、面接では、「お前のようなやつ獲らないよ」と、
言われているような気がしました。(ひがみ根性かな?)
採用試験は、
競争試験でなく、選考試験なので、仕方がないと思いますが
納得がいかなくて...

261:実習生さん
19/10/26 06:20:50.51 5AUCIB2Q.net
>>260
面接はともかく、正規職員の道を捨てることはない。
とりあえず、合格した県で3年くらい働き、地元を現職特例で受け直せばいいよ。

262:実習生さん
19/10/26 13:15:58.96 RNrMtWB4.net
私ならいかないな
アラサー、アラフォーならまだしも、50代でしょ
わざわざ他県に行くだけのメリットがないよ
たかが数年だと、もう正規も非正規もそこまで大差ない
それより、60代を前にして今まで築いてきた人間関係が疎遠になることの方が嫌だ

263:実習生さん
19/10/26 15:49:00.40 9OjTiYDh.net
>>260
書き込みしている時点でもう気持ちは
自分のなかで、ある程度、
決まっているのではないですか。
地元以外で
その自治体の受験を決めた時に
(いくつ受験したのかわかりませんが)
何通りかある、合格後の simulationを
したのではないでしょうか。
現在の生活環境(住所や家族構成など)が
わからないので何ともいえませんが、
自分は52歳で地元ではない自治体に
行きました。
子どもも独立し、夫は数年で定年、
動きやすかったです。
(受験前には家族で話し合いもしました)
超田舎から大都市なので、親への仕送りも十分に
できます。
面接では突っ込みどころ満載で
まず採用は無理だろうと思っていた
自治体でも合格しましたので
今は、50代でも採用するところは
複数あると思います。

264:実習生さん
19/10/27 17:50:42.05 1xnYNKYP.net
>>260
今まで何度か「とらないよ」的な面接は何度もありましたね。
聞き流すような対応、ただ既定時間を過ごすだけの対応などなど。何よりも、どの面接でも面接点は基準点にギリギリ届かない点で抑えられていたので、あー、高齢は取る気ないんだなとずっと思ってました。
少なくとも面接官との相性は大きいと今回感じましたq

265:実習生さん
19/10/28 15:42:32.98 mvBrfENpf
東京都江東区第三砂町中学教師の伊藤泰幸は
生徒を恫喝パワハラするしか能のない朝鮮人
父兄や校長に媚びへつろい年下罵倒する犯罪者
国学院大学卒のバカ、早く死ね

266:実習生さん
19/10/28 22:31:16.45 7cvW+wrP.net
>>264
205 , 220 , 225 , 256 です。
255さんですよね?
50代のみなさん
わたしも260さんと同じ意見です。
>今まで何度か「とらないよ」的な面接は何度もありましたね。
>聞き流すような対応、ただ既定時間を過ごすだけの対応などなど。
>何よりも、どの面接でも面接点は基準点にギリギリ届かない点で抑えられていたので、
>あー、高齢は取る気ないんだなとずっと思ってました。
私も、上記のような、感想をいつも思っていました。
>>263
>合格後の simulationをしたのではないでしょうか。
その通りです。しかし、私の自治体では、つい数日前、常勤講師の制度が変わり、
あることをクリアすれば、優先的に常勤講師の仕事につけるようになったようです。
だから迷いだしたのです。

私の去就より、50代の方が、試験に受かるような有益な情報や気持ちの持ち方を
提供してください。
あくまでも私の推測ですが、関東では、やはり東京が受かりやすいと思います。

267:実習生さん
19/10/29 22:09:23.02 khUYyMQC.net
>>266
255、260です。
試験に受かるような有益な情報、共感します。
私の持っている情報を書きます。
東京は、高校を志願しても中学免許が必要。
50代の人は緩和前なので中学免許持ってない人も少なくないと思います。私もそうです。
噂では、うむをいわさず中学に送られる人も少なくない。
神奈川県の場合。
専門試験は1次受かってしまえば、2次には関係ない。ただし、赴任校の決定では参考にされているかも。
論文試験は、既定文字数書いていれば10点。
論旨が通っていれば20点。30点以上とるのはなかなか難しい。
2次の模擬授業。
これが高齢には一番重要。
他を圧倒する授業ができた時は、明かに面接の内容が変わる。
協議。高齢だからと言ってリーダーシップを取ろうとしなくて大丈夫。2~3回でクリティカルな発言が重要。
意外に重要なのが模擬授業の自己評価1分。しっかり準備して実体と合わせてしっかり1分話す。
面接。はっきり言って今までダメで今回なぜ合格したかは分からない。
ただ、今回は対策本などでの面接勉強やってない。とにかく、これまで経験したこと、志望動機を分かりやすく短く伝えることに徹した。自己PR書もしっかりと書き色々な人に読んでもらいましょう。
面接の内容は、若い人たちと質問内容はまるで違う。
明かに答えにくい質問。
今回の面接では、不祥事の対応と考え方についてこれでもかというぐらい突っ込まれた。答えにくい質問にも落ち着いて自分の考えをしっかり伝えることが重要。
決して正解を求められているわけではなく、どう考え、どう行動するか。先生方に面接練習に付き合ってもらって実践を積むと良いでしょう。
結局、面接の評価は、「この人が欲しい」「この人と働きたい」と思わせること。
まあ、以上のことは基本的に5chで書かれている内容ですが、50代でも合格できるのは確か。
若い人の方が受かりやすいのは事実ですが諦めずに、辛抱強く日々努力することが合格への近道かもしれません。

268:実習生さん
19/11/12 01:20:40.36 3Kw/6DF2.net
頑張れ👍

269:実習生さん
19/11/12 18:59:18 OP4HhaSc.net
50代の新採用ってキツいぞ。講師のままがよかったかもしれん。

270:実習生さん
19/11/13 14:02:31.28 pCiBspUl.net
キツイって言ってもそれが何十年も続くわけでもなし
おとなしく過ごしてやり過ごせ

271:実習生さん
19/11/13 21:56:04.35 BImxQHc7.net
そうだな。このおっさん、使えねぇ奴だな、と蔑まれながら、残り数年、大人しく過ごすか。

272:実習生さん
19/11/30 22:04:52.22 gE0JDOna.net
50以上のオッサンはいないのか?

273:実習生さん
19/12/01 08:29:51.95 GLNe5EvJ.net
いるよ

274:実習生さん
19/12/21 17:54:55.64 cFKSg/r2.net
50以上で使えない奴って最悪だよな

275:実習生さん
19/12/28 05:29:51.98 n9LZiDip.net
URLリンク(i.imgur.com)


276:実習生さん
20/01/05 21:02:22.82 z5RiImgE.net
50才以上でも合格できる。真実でした。地元でないけど合格した。

277:実習生さん
20/02/03 15:59:30.97 +M5PzbjrJ
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)

278:実習生さん
20/02/08 11:25:30.00 RIpVM+vlD
東京都江東区第三砂町中学教師の伊藤泰幸は
生徒を恫喝パワハラするしか能のないクズ
早く死ね、殺すぞ

279:実習生さん
20/02/13 19:59:41 rqPb/MUD.net
50代後半です。
私も地元ではありませんが、合格しました。

280:実習生さん
20/02/13 22:10:01 2jYetpNd.net
49までは産休代替すんなり決まっていたのに
50になってからうまくいかない
あせっている

281:実習生さん
20/02/14 06:10:49.12 +GcEzk5I.net
>>280
おれ、51だけど、複数自治体に登録してたら、複数自治体から連絡あったよ。
1年任期。1月末の段階で、連絡があった。
自治体によっては非常に不足してるよ。50歳以上とか、もう、関係ない。

282:実習生さん
20/02/14 07:02:43.34 ICKg4g7I.net
ただし、給料が非常識なくらいに安いことがあるぞ
キャリア20年でも、24~25万円(一定以上の前歴換算はしないため)とかな
中国地方の自治体だ

283:実習生さん
20/02/14 18:16:29.99 +gBdap0O.net
コンビニ、旗振りやるよりよりよっぽどましだろ。我慢しろ

284:実習生さん
20/02/14 19:15:41.48 WdXglvcV.net
できん
30万ないと生活できん

285:実習生さん
20/02/14 19:57:05.32 HK+GVx/p.net
>>282
首都圏なら、50歳なら、手取り、46万あるぞ。
それでも、講師が不足して、授業に穴が開いている。

286:実習生さん
20/02/16 19:04:44.35 W/88waI+.net
40代だけど、その内50代になるから参考にさせていただきました。
首都圏などは40人学級が多いのでしょうか。
田舎だと学級人数は少ないけど、僻地もありますね。
大体そのような所が講師不足や小学校低倍率ですね。
20代の時は小学校採用試験でも20倍だったので、今は2倍の地域があるとか信じられません。
30代までに教員になりたかったですが。
今は様子見です。
頑張っていらっしゃる50代の方を参考に応援したいです。
自分の周りは20代の時に正規教員採用された50代ばかりです。

287:実習生さん
20/02/23 10:26:27 CVXczDU+.net
>>285
50代が新規採用されても税込み38万が最高だぞ。
どこかの私立か?

288:実習生さん
20/03/13 21:37:00 33qgbRnx.net
ほとんど40人学級ですね
秋田県とか30人やってるところもありますね MAX30人ですから20人いないクラスも多いです

289:実習生さん
20/03/22 00:18:16 +J60k5ti.net
去年の年末50になりました。
50になったとたん、来年度の仕事の話が来なくなりました
応募しても電話で断られ
面接も「他にいいのがいる」と不合格にされています。
あせっています。
そんな心境で、面接に行きながら採点・成績つけられますか

290:実習生さん
20/03/23 22:17:51 u942HIQL.net
校種は?

291:実習生さん
20/03/23 22:39:05 CmJKElLj.net
中学理科

292:実習生さん
20/03/23 22:53:14 u942HIQL.net
理科ってそんなんなのか
俺ももう40半ばだが
もうあきらめて特支と小で生きていくよ

293:実習生さん
20/03/24 06:28:38 CEnqxOKa.net
英語とか、50過ぎてても需要がある。

294:実習生さん
20/03/24 18:05:19 W2kmlYoU.net
国語や英語は比較的女性の先生が多いから産休や育休の代理で仕事がみつかりやすい
数学や理科はなかなか難しい

295:実習生さん
20/03/24 22:10:08 3V5BG4uj.net
>>294
誤り、土日、ハローワークで求人が出てた!

296:実習生さん
20/03/25 01:10:44 8EhEjdoT.net
場所を選ばなければ仕事はある!
しかし…採用してくれるのかは未知!

297:実習生さん
20/04/07 20:44:57 WRJx7V/d.net
自治体を選ばなければ正規採用はある。

298:実習生さん
20/04/07 21:01:54 Q+xDYYcI.net
小学校ならな

299:実習生さん
20/04/07 21:25:48.43 bd/ajHZB.net
小だけど、まったりのんびりやりたいわな。
キチガイなオバティに巻き込まれると最悪だわ。

300:実習生さん
20/04/08 15:08:26 GsYxt1JQ.net
常勤講師を子育てが一段落してから続けてる組。今年は子どもが休校だから暇で3年ぶりに願書でも書いてみようかと。でも年齢欄に50と書いたとたんに、試験管もこれ見ただけでウッとくるだろうな、って手が止まった(T_T)

301:実習生さん
20/04/08 19:54:49 VMc9rEbu.net
子育て中は学校以外の教育関係(塾)の仕事をずっとやっていた。
子育てが一段落して数年講師をやり、思い切って採用試験を受けた。
50歳を過ぎていた。自分は中学だけど知り合いで高校で50を過ぎて
採用された人がいる。タイミングとか運がよかったのだと思う。

302:実習生さん
20/04/08 20:59:36.49 lI7WK0rk.net
俺、50過ぎの高校 臨任
筆記は、長年やってるので、軽く90点を超す。
でも、面接で落ちる。
このまま臨任でも、いいかなって気がする。

303:実習生さん
20/04/10 20:36:39 991L2WRT.net
リンニンなんていつまでもあるわけねーじゃん

304:実習生さん
20/04/10 23:04:30 JXkNIZa6.net
>>303
どうした?

305:実習生さん
20/04/11 02:11:57 0Yo757wX.net
教諭だって年とったら異動しなくなるのは異動先の校長が拒否するからだよ
つまりポンコツは誰も欲しくない
臨任も50すぎたら一気に需要がなくなる

306:実習生さん
20/04/11 06:01:07.42 DV/Tu6XD.net
>>303
>>305
不足している教科なら、ポンコツを高給で雇わざるをえない。
俺の職場では、高齢臨任が病気で急にやめてたいへんだった。
さらに、かわりの臨任もいない、授業に穴が開いた。
おれも、人手不足の時代、リンニンがなくなったら、ほかの仕事でもいいやと思ってたけど、コロナ禍のせいで、失業者であふれるだろうな。ほかの仕事もないような気がする。

307:実習生さん
20/04/11 08:38:10.27 aGrcitBh.net
今は免許更新制があり、昔に比べて教員免許を取るための負担自体も増えているからな。
景気が悪くなったから・・・・と、この職にすぐに希望者が殺到することはない。
今後、教育系の大学・短大進学者の増加や既卒者で通信教育等で免許を取ろうとしても、最低1~2年かかる。
免許更新で効力の消えている人が、今から更新講習を受けようとしても最低1年はかかる。

308:実習生さん
20/04/11 11:39:01 iU9CKpNq.net
50歳で採用されたが、二次面接の時の面接官が元勤務校の管理職。

たぶん高評化入れてくれたと思うが、こんな偶然がないと厳しい現実。

309:実習生さん
20/04/11 11:58:59.96 THHFIjgk.net
2次面接はカツラかぶって行こうと思ってるから
面接官が知ってる人だと困る

310:実習生さん
20/04/17 04:05:31 /KI2FA1y.net
コロナ騒動の中、そもそも採用試験があるのかないのか

311:実習生さん
20/04/17 06:08:49 m1XclURt.net
>>308
>>309
面接は、事前打ち合わせで、知っている人を外す。
面接官に聞いたら、そう言ってた。

312:実習生さん
20/04/17 08:25:32.30 1rQTXyLB.net
親族が受験する場合は外れるが、知り合いごときでそんな配慮はしてねぇよw

313:実習生さん
20/04/18 10:41:09 i+EQKjdC.net
こんなスレがあったのか
自分も50代で正規に合格し、今高校の教員をしています
受けてみれば判るけど、40・50代が多く受験しています
集団面接等を通して他の人の職歴を聞くと、多くは講師等の経験者、
他も何らかの形で教育や福祉に関わって来た人が多かった印象です
中には脱サラ的な方もいたが、面接の内容は具体的なので現場を知らないと答えづらいと思う
社会人経験者枠だから、(学校における)社会常識と即戦力はそれなりに求められる
だから、本当に教員になろうと思うなら、未経験より講師、講師より産代など経験を積みつつ受験でしょう
結局、採用する側も怖いんですよ。採用したら使い物にならない、我流を通してトラブル起こす、そういうのが
だから面接では、ある程度学校と言う組織を知った上で、どう受け答えをするのかを見たいと思ってると思う
まあ、採用する側にも職員年齢分布の建前と目標があるので、
年齢だけで諦める必要はないですよ

314:実習生さん
20/04/18 11:02:33 i+EQKjdC.net
知り合いが面接官になることはないか?についてですが
自治体にもよるかとは思うけど、当日試験官は担当する受験者の履歴書等をざっと確認し、
知り合いがいたら他の面接官と交代して重ならない配慮をします(管理職から聞いた)
>>308さんのパターンは、試験官がうっかり気が付かなかった可能性がw
しかし、301さんの働きぶりを知ってて評価できるから合格させたでしょうし、
逆に301さんがヤバい奴だったら、これ幸いと落としたと思う

315:実習生さん
20/04/28 20:11:45 spIo+dYj.net
コロナ失業で、50前後の人が、教員免許持ってれば、大量に講師登録するだろうな。
ただ、免許回復するのに、半年かかる。

俺は、リストラ宣告されてから、更新に手を付けた。
そして、リストラが実行されるときに、ちょうど臨任見つかった。いいタイミングだったよ。
(リストラといっても、月給が20万円減らされて残る選択もあったけど。)

316:実習生さん
20/05/01 10:04:59 Khk8lrcZ.net
だいじょうぶ
がんばりましょう!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

URLリンク(twitter.com)

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

URLリンク(www.atforex-markets.com)

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
(deleted an unsolicited ad)

317:実習生さん
20/05/01 15:52:15 Y0FIQCFZ.net
>>316
君のid通報して、さらに危険idとしてばらまいておきますた。

318:実習生さん
20/05/15 23:47:00 9p5U29R+.net
>>315
非常勤ならばリストラされても残った方が賢明!まあ、理数や工業であれば安泰だ!

319:実習生さん
20/05/21 23:12:43 SfT9jU3R.net
52歳の期限付きに熱心に面接指導をしてくださる勤務校の校長先生大好きです

320:実習生さん
20/05/22 18:01:17 Gnu6vjFY.net
気持ち悪りぃ

321:実習生さん
20/05/23 09:03:21 O16Uq9bN.net
>>320
鏡でもみたのか?

322:実習生さん
20/05/30 17:32:20.74 WhgeenV/.net
管理職と同世代
仕事だから丁寧に接してくれるけど、内心どう思ってるのかねえ

323:実習生さん
20/07/11 14:31:04.11 4UGcXjUp.net
採用試験で夏休みが潰れていたけど、50になるころは体が動くのもあとわずか。夏休みは山や海を楽しむことにして、試験はリタイア。講師は保護者に手紙配るほど足りてないみたいだしな。

324:実習生さん
20/07/11 15:47:32.80 jSdqbf8s.net
もうすぐ50歳。自分も今年で他県の教採は
やめにする。居住地県の試験は試験場所近いから
一応受けるかな。

325:実習生さん
20/07/12 12:15:19 GhcEXLrV.net
試験場に来た。自分の娘のような若い子に勝つわけがないと愕然とする一方、自分よりもっと見た目がおばあちゃんがいることに安心する。

326:実習生さん
20/07/18 23:55:30.22 djm480x4.net
>>324
逆のパターンで昨年一人採用、二次で落とされた某県は50で受けられなくなる。先週でラストだった。
基本的に配点1点の専門は学習指導要領で失点し昨年並みの9割、教職が昨年以下の5.5割だった。面接はない。

327:実習生さん
20/07/19 08:23:45.37 FCIItZ20.net
ごじゅ過ぎは地元じゃ受かんねぇよ

328:実習生さん
20/07/19 08:24:27.23 FCIItZ20.net
50過ぎは地元じゃ受かんねぇよ。

329:実習生さん
20/07/29 21:35:38.24 737pYb4P.net
319だが年齢制限最後の年にくまモン1次の地歴公民に受かった。
ここからがスタート。論述があるが最大の難関は2回の面接!

330:実習生さん
20/07/29 21:43:13.94 QjwlifPX.net
40歳代50歳代は、専門教科の知識以外の「何か」がないと難しいよ
・長年、当該自治体で講師として勤務してきた(その自治体に貢献したことになる)
・誰もが知るような有名企業や官庁で、正規職員として勤務をしてきた(大組織への順応性があることが認められる)
・教員免許以外の資格職(高校の専門職業科目など)
ま、そんなところかな

331:実習生さん
20/07/29 21:45:37.94 tEeh1vH4.net
>>329
関係者見てたら誰か特定されるぞw

332:実習生さん
20/07/29 21:50:28.40 QjwlifPX.net
特に50代にもなれば、非正規雇用(常勤講師の場合)といえども、手取りで月給30万程度は貰える自治体が多い。
(西の方の一部の貧乏県は、そこまで出さないらしいがな)
50歳で、他の職に転職しても、手取りで30万出してくれるところなど無いだろう。
結局、正規職員として採用するまでもなく、今の雇用(常勤講師)に「しがみつく」ことになる。
そんなことは、教委もわかっているから、貴重な正規採用枠は、将来性を買って若手に廻そうとするのは、妥当な判断だろう。
「よほど人手不足」な、大都市部の義務学校教員採用以外では、なかなか厳しいのが実情だろうね

333:実習生さん
20/07/29 22:34:58.79 BBq+TIGF.net
40代、50代の受験スレには定期的に
「誰もが知るような有名企業の正規職員」
を過大評価するレスが付きますね。

334:実習生さん
20/07/29 22:40:07.15 QjwlifPX.net
実際、そうだもの
近年、50近くで転職に成功したのは、H県で某放送局のアナウンサーが、難関高校地歴の採用試験に受かった、という事例を聞くくらいだ。
あとは、噂話、で○○は講師経験なしで、民間枠で受かった・・・ということを聞くくらいだしな
具体的な人物が特定されない以上、裏が取れないからね

335:実習生さん
20/07/30 02:10:58.51 aIjJEuPT.net
>>331
有難いアドバイスやな!
けっこう、結構、2次は事前に名前を言ってはいけないと言われたにも関わらず名前を言わないと怒られたという頓珍漢な面接で部外者を受からせたくないのがありありだったがな!

336:実習生さん
20/07/30 02:23:47.82 aIjJEuPT.net
>>334
ああ、兵庫の早稲田出たアナの件ね。
準キー局だし、明らかに話題性で採ったとしか言い様がない!
問題を見てないので推測になるが日世だったら暗記一辺倒の8割安定で学生時代の貯金から受かったかもしれんが…

337:329
20/08/01 20:57:32.02 HaH2BS5/.net
兵庫の件ググったら彼の出身は一文で当時の受験科目は国語と英語、小論文だった。自分も日程の関係で二文を受けたので記憶にある。年度が異なるが教育過程が同じであった。
当然、文学部だから教職課程で地歴公民免許が開設されていたのかもしれないが事実はわからない。選択科目の関係で商を受けたけど免許は商業しか取れなかったことが記憶にある。彼の名誉のために言うと他学部で履修し、習得したのかもしれないが推測の領域なので不安定要素である。
要は選考だから大分の事件みたいに一般ではわからない力が働き表に出なかったのかもしれない。真相は藪の中である。

338:実習生さん
20/08/01 21:40:45.01 IX+JkOS4.net
負け犬の遠吠え

339:↑
20/08/01 21:54:46.20 HaH2BS5/.net
アフォはほっとけ!

340:実習生さん
20/08/01 21:56:32.82 4+gGDg8i.net
他人の人生に、よくそこまで熱心になれますね

341:実習生さん
20/08/06 14:37:01.28 +N0RVjTd.net
ごめん、事実書くね。
1.早稲田大学卒、2、有名企業での職歴
これだけで、一次通過していれば、2次でとんでもないこと言わない限り合格。
教採で受検資格あるのと採用される資質は大きく違うからね。
普通の人でも転職があまりないきれいな職歴ない人は合格しない。
民間から採用されている人は、朝日新聞の記者、プロ競技スポーツコーチ、JALのCA、
ヤマト運輸ドライバーなどで活躍していた人。
ちなみに誰でもなれる講師経験は基本マイナスにしかならない。個人的にはこれは
ホント気持ち悪い。都合よく安く便利に使う奴ということが明白。

342:実習生さん
20/08/06 18:38:48.01 C5Cv6hWY.net
同じ人がずっと書き込んでるのかな?
有名大学と有名企業にコンプレックスを感じさせる内容
せめて「自分の知る限り」って添えてたら良かったんだけど

343:実習生さん
20/08/06 21:35:40.53 8tF2hVIQ.net
俺の職場でも、民間から採用された人は、有名企業での職歴 だな。
某M社とか、某大手航空会社とか、いるよ。
JALのスチュワーデス(当時)ね。
要は、その民間から、教職に転職したことで、給料が下がる人が、採用されてるっぽい。
俺みたいに、地方中小企業からの転職して、講師やってるのはなかなか採用試験受からない。
しかし、講師でも給料がいいんで、まあいいやと思ってる。

344:実習生さん
20/08/06 21:43:21 rN5VWXKs.net
句読点の打ち方はきになりませんか?

345:実習生さん
20/08/06 21:47:34 Cnjs6PX+.net
元JALのCAとか気が強いからなじめないんだよね。

ただ笑顔とか声などふるまいはさすがに上手。

346:実習生さん
20/08/06 21:52:39.38 8B1aF+sY.net
あと歩き方とか姿勢もいいわな。乃木坂の生駒みたいだが
独身。まあレズかもしれんが。

347:実習生さん
20/08/06 22:41:37.29 XrXQJhFl.net
工業科の教員なら、地方の中小零細企業→40歳代後半で採用試験合格の人は知っている。で、めでたく母校へ配属になった。

348:実習生さん
20/08/06 22:47:16.49 XrXQJhFl.net
>>341
>民間から採用されている人は、朝日新聞の記者、プロ競技スポーツコーチ、JALのCA、
ヤマト運輸ドライバーなどで活躍していた人。
何か、最後だけ(ヤマト運輸のドライバー)が異質な気がするな
ヤマトのドライバーは、免許があれば高卒でもなれるでしょ

349:実習生さん
20/08/06 23:24:28.23 BQRkHMz1.net
>>348
高卒で通信と夜学で免許取得、社会貢献しているきつい労働を数年やれば
評価の対象だよ。
退職時には末端の配達員が会えないようなおえらい方に祝福されたらしい。

350:実習生さん
20/08/07 00:19:17.43 xGdRY3Fg.net
>>347
農工商を始めとした実業科は例外だ。転職は教委が両手を挙げて歓迎する。
あくまで主要5科を言っている。

351:実習生さん
20/08/07 00:26:35.64 85sa0b9d.net
>>341
誰でも講師にはなれませんけど…
昨年から地方公務員法等が変更され、制度が変わり、東海では静岡や岐阜で講師のための採用試験が始まった。
勉強不足!

352:実習生さん
20/08/07 01:02:10.66 cCYFZnfx.net
>>351
一部のローカルでの制度だろ、普通は名簿に登録してあっせんしてもらう。
静岡や岐阜はかつての不合格者を臨時講師要員にしているだけで、従来の講師
登録や名簿は存続している。じゃなければやばいでしょ。

353:実習生さん
20/08/07 06:10:00 rfyx1pqA.net
>>351
おれ、その講師のための採用試験も不合格だったけど、講師依頼の電話がかかってきたよ。1年物で。

354:実習生さん
20/08/07 06:33:55.07 rfyx1pqA.net
>>350
実業科+情報は,やたらと転職組が多い。
公表される合格者数も、社会人選考の割合が多い。

355:実習生さん
20/08/08 01:23:34.92 laeAEm4i.net
>>352
最近のトレンドだ。従来の登録制は言わずもがなで敢えて取り上げなかった。方法が異なるが首都東京でも選考をしている。
静岡(県教委)や岐阜(人材バンク)も登録して講師がいれば高校英語や工業、地歴公民の教科で公募(某サイト)で募集はしてない。そのヤバい状態だ!
数学みたいに2次敗退でも容易に常勤になれる教科もあるが芸術を代表とした需要がない教科もある。事実、岐阜では前述の教科で空きがないため、畑違いの特支に勤務している人物もいる。実際、彼は採用試験を受けたことがなく、登録して任用された。

356:実習生さん
20/08/08 04:50:58.24 ZOu+Xclb.net
>>355
だから何?書類選考だろ。大半が面接なし。
東京は年に1度申し込み期間があり応募すればOK。
ただし未経験者とかはダメなこともあるらしい。
99%が登録されるが口が見つかるわけではない。
確かに誰でもなれるわけではないわな。

357:実習生さん
20/08/08 23:40:57.03 RCdJLkxJ.net
>>356
面接なし?面接に準じた面談は教委や学校であるぞ。適当なことを言うな!ホンマに新設校ラッシュの大量採用時代の世代か?
実際に勤めている(た)人物の発言とは思えんな!静岡も岐阜も勤めている野郎に聞いて裏を取ってある。
346は農工商のいづれかだろうよ。バブル絶頂期は売り手市場で理系の奴らはメーカーに行って教員にならなかったけどなぁ。中の同級生が甲子園に出たいからと言って20代後半で安定を捨てて講師を経験し、農業教諭となったけどな!

358:実習生さん
20/08/09 00:23:46.47 M2crOQhC.net
>>357
しったかしてないで東京臨任スレで勉強してごらんよ。

359:350
20/08/09 17:11:15.36 Fbewm1Qx.net
>>358はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

360:実習生さん
20/08/09 19:29:07.94 TZbtSAMI.net
あらら、論破しちゃたかな。お決まりで切れさせてしまったね。

361:実習生さん
20/08/09 20:26:06.90 NJnHEsaW.net
>>353 だけど、農工商のいづれかだよ。
メーカーに行って教員にならなかったけど、リストラされて講師になったが、
そのほうが、給料が上だった。

362:実習生さん
20/08/10 00:10:28.87 v7U3SbMh.net
>>358
常勤・非常勤講師part145の1000間近のレスを見たか?
同一労働同一賃金の地方自治体が出てるぞ。なんちゃって50代の奴さんこそお勉強すべき!50代で「しったか」という省略言葉は使わない。ゆとりやそれ以降の世代が使用する。仮に使っていたら資質を疑うな!年齢に応じた言葉使いをすすめる。
なお、352は俺ではないぞ。なりすましだ!外野が出て来て突っ込みが入っているぞ。まず、時間帯が違う。家事や2次専門の勉強をしているため、早い時間帯に書き込みはしないからな。

363:実習生さん
20/08/10 17:28:39.13 sp50/+En.net
>>362
だから何?
>>同一労働同一賃金の地方自治体
それどこなの?時間給3000円が5000円とか6000円に
なったとこなんかあるの?

364:実習生さん
20/08/10 17:55:39.83 zHax0AMq.net
いや、常勤講師で任用の場合、年齢・社会人(正規・非正規問わず)・他県講師(常勤・非常勤とも)は一切考慮されす(考慮されるのは、その県での常勤講師の経験年数のみ)、初任時の給料額が「すべて、同一金額」という事例が出てきたということ。

365:実習生さん
20/08/10 18:42:30.43 4WryM6NB.net
>>364
そんなの昔から変わらんじゃん。
というかそんな悪条件で働かないわ。
大半の自治体は前歴や年齢を+して給料決めるよ。
>>同一労働同一賃金
この定義混同してるよ。

366:実習生さん
20/08/10 20:16:56.78 /n0oPvhE.net

>>361
リストラされて講師になったが、年収750万円
前歴換算あり。
これって、50代の年収として、低いのはわかっているが、
リストラ後の収入としては、まずまず?

367:実習生さん
20/08/10 20:55:18.82 U34Qo4i1.net
>>366
50代どの職業としてなのかな?

368:実習生さん
20/08/10 21:34:55.21 37hLbZN4.net
>>366
いいんじゃない?前歴加算そこまであるのはさすがという感じ。
ちなみに教職はどれくらい経験あるの?全くなしでこの年収ならすごいわ。

369:実習生さん
20/08/11 00:00:50.34 pDvR9V38.net
>>363
てめえで探すことをしないで他人に聞く。ゆとりとゆとり以降の典型例だ!
出来の悪い生徒と同じで疲れる。350で書いた自治体だ!
教育施設で働いていた時にリタイアした元事務長と同じで50オーバーならば老外だ!
時間給3000円という話題を出している時点で「同一労働同一賃金」の賃金形態を理解していない。この制度は非常勤改め会計年度職員の例ではない。348で特支の例を出していることから臨時的任用講師のことだと読めばわかるはずだが…
あっ、非常勤しかやったことない野郎には理解し難かったな!国語力が著しく低い(笑)どんだけの教育を受けてきたんだ?

370:実習生さん
20/08/11 00:18:11.20 O+5hq4/W.net
>>369
>>同一労働同一賃金
4月から導入されたんだよね。だから初月から正規が加入する教員共済になった。
けんぽと掛け金はほぼ同じで手厚い保障や給付あり。
給料号給もUPで月3万位増えた。
俺が知ってるのはこんなもん、逆に経歴加算廃止で新卒と同一賃金なんてとこ
あれば教えて欲しいよ。

371:実習生さん
20/08/11 07:52:04.28 nSRDJKON.net
大阪はひどいよ万年480万くらい

372:実習生さん
20/08/11 08:25:46 bLZhFZHZ.net
>>371
維新とか第三自民カルトみたいなのが大衆受けする地区だから
どうしょうもないわな。

373:実習生さん
20/08/11 09:22:11.14 vOKYY/Iz.net
>>366
50代でも、その年収なら不満ないな。自分だったら・・・
子梨・独身・女アラフォーだけど。
妻子いたらまた違うだろうけど、そんなにもらえるなら
地域によっては、大金持ちじゃん。

374:実習生さん
20/08/11 09:55:34.50 n6+JGkx3.net
>>368
ちなみに、新卒の時、2年くらい臨時やった経験がある。
>>373
ちなみに、首都圏。地方に妻子を置いて出稼ぎ。
しかし、一人暮らしと、地方との行き来に金がかかるから、
差し引くと実質、年収600万くらい。

375:実習生さん
20/08/11 11:23:49.38 EFoVzTDq.net
>>370
完全に前歴換算なし は、知らないが、教諭の場合は給与表2級、常勤講師は1級で、講師の場合は、給与条件がかなり低く抑えらている県は多い。(鹿児島県の例で、26万円以上は、年齢・経験があっても、その後は昇級しない=昨年の読売新聞の報道による)
26万円は、正規教員ならば、新卒後3~4年で到達する金額だ。
新卒後、採用試験合格までの「つなぎ」で、勤めるのなら、それでもいいが(合格すれば、正規採用の場合には前歴換算もある)、40歳代、50歳代で常勤講師に転職、というのは厳しい。
ま、この縛りがあるから、年寄りの講師は勤めにくくなるから、採用試験不合格者の新卒者を呼び込めるというメリットはある。
総じて、中国地方以西の西日本の県では、正規教員(教諭)と比べて、常勤講師への冷遇が目立つ
(福岡県と広島県は、まだマシだが)

376:実習生さん
20/08/11 11:25:21.51 fHWGhix1.net
>>374
正規新採よりもらえるとこあるの。
もろもろ差引で600万?じゃあコミコミ
で1000万位なの?
俺が単身赴任なら遊びほうけちゃうな。

377:実習生さん
20/08/11 11:27:49.01 AMJehKTp.net
>>375
だから
>>同一労働同一賃金
がなされてないヤバい自治体が多いということだよね。

378:実習生さん
20/08/11 11:32:24.74 6iqEbDC6.net
首都圏だと埼玉か東京だねぇ。
神奈川も待遇いいんだっけ?
南東北三県と千葉は頭打ちとどっかで聞いた。
750で勤務内容が苦でなければ全然ありだなと思う。

379:実習生さん
20/08/11 11:33:06.73 feXMwk5k.net
以前の週29時間とか30時間勤務の「非常勤講師」(こちらは、今度から会計年度任用職員に変わったらしいが)、は「昇級なし、前歴・年齢無関係な単一額給与」だったのでは?
こちらが、今回の法改正で、かなり待遇が変わったと聞く、(年収総額が変わらず、無理にボーナス2か月組み込んだために、月給が大きくダウンしたところがあると聞く)
逆に、常勤講師の場合は、会計何度任用職員制度の適用はなく、従前の「臨時的任用職員」の法適用をうけることが続くと聞いた。

380:実習生さん
20/08/11 12:18:18.60 n6+JGkx3.net
>>376
正規新採よりもらえるとこはない。
臨任は、給料・ボーナス査定による加算がない。

381:実習生さん
20/08/11 12:33:58.96 feXMwk5k.net
>>380
>正規新採よりもらえるとこはない。
「前歴換算」(職歴、年齢など)をしっかりやってくれるところでは、例えば40歳で未経験の常勤講師に初めてなったとしての、大学新卒者(年齢22~23歳ぐらい)よりも、はるかに高い給料を手にできる。
(たとえ、正規採用の「教諭」が、給与表2号、「常勤講師」が給与表1号という格差があったとしてもだ。
ただ、ごく一部の県とかで、あるといわれる「前歴換算を一切、あるいはほとんどしない」という自治体ならば、あるいは「50歳で初めて、常勤講師の職に就いた」人は、講師としての最低ランク(1号20号くらいか=月給20万くらい)、で正式採用の教諭(年齢22~23歳)の初任給(2号なら、同じ「号給」としても、1号よりも1割くらいは高い)を「下回る」こともあり得る。
こればかりは、本当に自治体(任命権を持つ都道府県、政令市)ごとに異なる、としか言えない。

382:実習生さん
20/08/11 12:36:19.93 feXMwk5k.net
県によっては、教諭2級、常勤講師1級の給与表適用の差別を廃止した県もある。

383:実習生さん
20/08/11 13:10:43 feXMwk5k.net
ただまあ、これはこれで、難しい問題をはらんでいるんだよね。

常勤講師でも、「ほぼ、正規採用の教諭と同じ待遇」となれば、世間に数ある職業の中でも、「まあまあ、恵まれた給料が保証される」ということになる。

「もう、別に教諭にならなくても良いじゃん」「ただ、このまま定年までは、勤めたいなあ」という考え方になる人たちが一定数出てくる。
こういった考え方をする人は、「採用試験の優遇よりも、自分たちの常勤講師としての雇用の継続を・・・」という運動をやるようになる。当然、組合もそれを後押しする。
で、「生活があるのだから、今講師として雇われている人たちの、雇用は最優先せよ」ということを、組合が訴えて、教委との間に、おかしな「紳士協定」のようなものが取り決められたりする。
これが、最悪「新規に講師になりたいのに、枠がいっぱいだ」「採用試験は2次で落ちたが、講師として1年間(2~3年)勤めたら、来年は一次免除だと期待したのに、講師の任用がなく、せっかくの権利が使えなかった」などという事例が起こることになる。

384:実習生さん
20/08/11 13:35:52.97 zDhgov+7.net
>>383
そろそろ一次免除の話が出てる自治体があるからこの話も現実的になってきてるね。

385:実習生さん
20/08/11 13:48:09.67 feXMwk5k.net
かつて、大阪でこれが問題になった(まだ、中高の採用枠が激烈な時代だ)。
優遇はおろか、常勤講師の口も貰えないまま、35歳で受験年齢オーバーになる人が出てきて、受験資格のなくなった人は、いよいよしがみつくし、一次合格できても(当時は一次で相当絞っていたから、一次合格すら至難の業だった)講師が貰えない人は、優遇措置に怒り狂うし、ということがあった。
ま、その後、大量採用に転じたので、大方片付いたが(このとき、大量に変な人も、救済されたらしい)、今後また採用減少に転じることは明らかなので、大阪は近隣が年齢制限を撤廃したのに、経験者特例の緩和でお茶を濁しているのが、現状だ。

386:実習生さん
20/08/11 15:22:48.24 DZIVMKqb.net
万年、不合格の講釈かww

387:実習生さん
20/08/11 16:00:34 sxLJi31S.net
40-50代になると生き方が外見にもろ出ていてごまかせないんだよね。

体形が崩れてるヤツは自己管理できない奴だし、顔つきもさえない奴
がほとんど。

覇気がないヤツがきれいごとだけ述べても良くて平均点、サッカーなら
0-0の引き分け試合。それなら引き分けの若手が優先される。

388:実習生さん
20/08/12 02:26:38 mxYs+82X.net
だから何?が口癖のなんちゃって50オーバー、奴さん。無知がわかっただろうよ!
グーの根も出ないな!
おこちゃまは退場(笑)

389:実習生さん
20/08/12 07:29:14.72 dWduro8h.net
再任用でプライドばっかり高くて使えないジジババよりもマシだけど
悪い垢がついてて扱いにくい人が多い

390:実習生さん
20/08/12 09:40:44.75 tGWxkbeS.net
ここのスレの連中、正規目指すんじゃないんだね。
価値観が違いすぎ。
自分はすごいとかまあまあと自己評価だけが高い奴。
痛いこと言われると切れる。
教採会場で見渡して、よさそうな中高齢者さがしても
いないだろ。見た目でダメなんだから、面接で何言っても
評価されないんだよ。第一服装がやばいじゃん。
講師待遇に詳しくても教採には役にならんよ。

391:実習生さん
20/08/12 10:02:32.19 s5mZFVSg.net
>>390
>>講師待遇に詳しくても教採には役にならんよ
これな。

392:実習生さん
20/08/12 10:09:27.34 b+IaWcf1.net
>>391
現実を指摘されても認めない。
ポンコツ、社会不適応者でもしょうがないが
変える気があればなんとかなる。
中高年が採用される方法知らないといくら講師給料
マニアになってもしょうがないんじゃないかな。

393:実習生さん
20/08/16 01:44:41.11 H0GAp7iD.net
今では考えられんだろうが、昔は教採にもコネが存在した。俺もコネを持っていて、一次が受かったら連絡よこせと言われていた。若かった俺は、コネなんて要らん!自力で受かってみせると意気込んだ。俺は30年前に戻って、俺自身にコネを使うよう説得したい。

394:実習生さん
20/08/16 01:47:22.06 1vpdX4/a.net
>>393
コネなら今の方が協力だよ。

395:実習生さん
20/08/16 01:53:46 H0GAp7iD.net
>>394
その協力なコネを教えてくれんか?

396:実習生さん
20/08/16 01:58:25 dmgMBTrk.net
普通二次の配点が数倍、コネあれば一次悪くても合格しやすい。

コネあると合否発表前に教えてくれたりする。

397:実習生さん
20/08/16 02:16:42.67 H0GAp7iD.net
なんだ、合格しやすくなるだけのコネか。俺の聞きたい協力なコネとは、100パー合格するコネだよ。30年前に持っていた俺のコネはそうだった。だから使わなかったことを後悔している。

398:実習生さん
20/08/16 02:28:52.69 ln14mjkM.net
>>397
30年前なんてほぼ1次で確定じゃん、二次なんてよほど変じゃないかぎり
OKじゃん。

399:実習生さん
20/08/16 02:34:01.90 H0GAp7iD.net
>>398
正確に言うと、バブルが弾けた後だ。

400:実習生さん
20/08/16 07:54:33.84 RJZdRzc8.net
>>399
当時はコネがあれば、合格確実

401:実習生さん
20/08/16 08:06:49.72 xCYXUiuN.net
おじちゃん、おばちゃん講師の雇い止め処理が始まった
【コロナ不況で自治体金庫は空っぽ】
年齢加算等の人件費の安い20代の契約が中心に
雇い止めになった、おじちゃん、おばちゃたちは、コンビニ、交通整理、宅配運転、レジ打ち
各自治体HPで「行政不服審査」検索しろ
労働法に強い弁護士をHP検索で選んで、行政不服審査請求をしろ
今までのすべての辞令の原本と源泉徴収票を弁護士に証拠書類として
繰り返し任用と労働法との関係
面接点という恣意的操作の正規採用試験で争え
給与支払者が県立学校や政令市の学校なら、的が絞れて行政不服審査請求しやすい
審査請求書記載例
URLリンク(www.city.chuo.lg.jp)
URLリンク(www.city.taito.lg.jp)
URLリンク(www.city.tama.lg.jp)
URLリンク(www.city.tokyo-nakano.lg.jp)
内閣府ホームページ
URLリンク(www.cao.go.jp)
URLリンク(www.cao.go.jp)
逗子市
URLリンク(www.city.zushi.kanagawa.jp)
>似たような制度には裁判所における訴訟という方法もありますが、行政不服審査制度は、訴
>訟よりも簡単な手続で、結論が出るまでの期間も短く、手続の費用もかかりませ

402:実習生さん
20/08/16 08:12:47.61 GvNi18JM.net
>>397
県会議員以上のお偉いさんにお願いをする。
今日2次受ける地元ではない田舎の自治体も今でもこんな噂が残存している。
世間を賑わせた大分と同じ九州。

403:実習生さん
20/08/16 08:40:35.16 RJZdRzc8.net
>>402
北関東の某県でも、20年くらい前は200万出せば、県議に頼めると聞きました
コネは使わなかったけど。
隣の県は、二次までいけば口利きでなんとかなるって聞いたよ。

404:実習生さん
20/08/16 09:26:00.80 H0GAp7iD.net
>>403
俺の知り合いも200万出せば県会議員に口利きしてやると言う話があったが、胡散臭かったからやめたそうな。
俺のサークルのOBで委員会や事務所のお偉いさんがいたから一次通ったら連絡よこせと言われた。

405:実習生さん
20/08/16 10:06:36.29 ZmmOJMiP.net
議員じゃなくても親戚とかでも横行してたな。
教師でなくとも事務でも多かった。

406:実習生さん
20/08/16 11:02:30 H0GAp7iD.net
地方の町村役場では、今でも縁故採用があるんだろうな。教員採用試験でもあるかもしれないけど、小学校だと若けりゃFランでも受かるから関係ないか。
しかし、来年以降コロナ禍の影響で、バブル崩壊後やリーマンショック後のようになったら、コネが蔓延るかもしれない。

407:実習生さん
20/08/16 11:10:27 2Saf3cWH.net
>>393
俺も同じだと思う。だから私学採用を狙っていた。
だめだったが後悔はない。

コネだとそれなりにばれるからね。

408:395
20/08/16 12:16:31 6G4KUrr7.net
>>403
地元で2次まで行った時に勤務校の校長に口利きをお願いしたら大分での発覚直後だったため、「あまり目立った行動を取るな」と言われたから大々的にお願いできず、現場にいれば有利なはずだったが自分を含めて6人中3人しか受からなかった。受かったのは高校勤務しているにも関わらず中数学が2人と高英語だった。しかも、同じ教科の世界史のみ20時間のチャラ男は残留して翌年24時間持って通過した。まあ、歴史は覚えたら8割安定するので当然の結果だと思う。
常勤があるだろうと思っていたけど連絡がなく校長に探してもらい、やっと見つかった科目違いの常勤で土曜・放課後講習を含め、受験指導したため、ダメだった。
395に書いた自治体は専門は地元よりかなり易しくて90%程取れ、2年連続1次通過している。如何せん採用が1人で今年は2人だけど午前中ヤマを外した専門の出来と年齢、その他諸々あるので難しい。

409:実習生さん
20/08/16 13:09:26 H0GAp7iD.net
大分の件は、金が動いたから贈賄になった。力のある校長に気に入られれば口利きしてもらえるかもな。人事異動だって力のある校長だと望む所に動かしてもらえるし。まぁ、コナも実力のうちか。

410:実習生さん
20/08/16 13:11:05 H0GAp7iD.net
コナじゃない。コネだ。

411:実習生さん
20/08/16 14:03:48.36 WSI9IqJ+.net
金が絡まないなら実力と運だろうね。

412:実習生さん
20/08/16 14:21:33.22 qfQkGMm0.net
カネ(モノやサービスも)が動かず、「忖度」だけなら犯罪じゃないからな

413:実習生さん
20/08/16 14:30:28.95 RN/DQpos.net
>>412
面接なんて主観で判断だからいくらでもできちゃう。
この人はあの校長の知り合いだからね、でOK.

414:実習生さん
20/08/16 14:51:11.69 H0GAp7iD.net
50以上の高齢の講師なんて推してくれる校長なんていないだろうね。駒にも兵隊にもならないからな。

415:実習生さん
20/08/16 14:56:34.91 HiMsDdc6.net
ま、「捨て駒」にはなるなww
ほぼ、戦死が確実な負け戦に、将来有望な若手を、進んで前線に送り込むような指揮官は間抜けだ。捨て駒を前線に送り込んで、時間を稼がせて、その間に本体部隊をできるだけ無傷で撤退(転進)させるのが、有能な指揮官だわなww
その意味では、捨て駒、にも使い道はあるわけなww

416:実習生さん
20/08/16 15:20:36.71 H0GAp7iD.net
癖のひどい頭の固い融通の効かないおっさんなんか、捨て駒にもならんだろ。

417:実習生さん
20/08/16 15:43:48.28 ZKo6wpgp.net
>>415
お前は確実に「ポイ捨て」される方だww
良かったなww

418:実習生さん
20/08/16 15:55:15.26 HiMsDdc6.net
では、アンタは前線に送られる前に、敵前逃亡未遂で銃殺だなww

419:実習生さん
20/08/16 15:55:34.96 HiMsDdc6.net
では、アンタは前線に送られる前に、敵前逃亡未遂で銃殺刑だなww

420:実習生さん
20/08/16 15:58:28.44 H0GAp7iD.net
まだポイ捨てされる方がマシじゃね?今の学校の校長、俺の2こ上だけど相手にされていない。

421:実習生さん
20/08/16 16:06:19.27 H0GAp7iD.net
銃殺刑の方がまだいいな、構って貰えるから。俺以外の男性教師とは楽しそうに話しているが、俺には話しかけてこない。

422:実習生さん
20/08/16 19:25:36.98 L6G6qMJt.net
50で講師に呼ばれるのは、それなりに優秀だからじゃないの?

423:実習生さん
20/08/17 00:01:50.12 R5sF8har.net
その通り!

424:実習生さん
20/08/17 10:51:28.79 lD+951VP.net
単に「身近に人がいない」からでしょ
講師登録者名簿を、教委がオンラインでデータベース化して、校長が自由に見られるようになっているところは、まだ少ない。
で、教委の担当者のTELかけたら、担当者が行政職の生真面目さからか、「一定の基準に(通勤距離とか)したがって」名簿から選んで「この人、どうですか」と言っているからでしょう。
校長も校長で、所詮つなぎの人員だから「ま、教委が紹介してくれる人で良いわ」と、特にこだわりのある場合(男女の別、ざっくりとした教職経験年数など)以外は、白紙委任に近い。
そのあたりが、まだまだ前近代的な教委が多いから、年寄りにも仕事が廻るのでしょうね。
データベース化されていて、校長が自由に名簿を見ることができるところでは、校長自身が「この人」と、選べるからね。
その違いは大きいんじゃないのかな。

425:実習生さん
20/08/17 21:14:05.89 Uu56iqPU.net
>>424
そうなのかなぁ。講師続けて、歳を重ねるにつれて校長から評価されてる内部情報みたいなのがあるかと勘繰ってしまう。子供でいうところの通知表みたいなやつね。
自治体を変えると途端に話がたくさん来る現象も経験してるからなんか内部でデータベースがあるのかなと思うことはあった。違う自治体で三年くらいすると前の自治体から急に呼ばれ出すこともあった。

426:実習生さん
20/08/17 21:28:07.53 jL8KQX/p.net
自分の複数県での経験上、講師採用については、県立学校は
校長が教委へ行って履歴書を直接見て決めて、市町村立学校は、
教委が決めてると聞いた。

427:実習生さん
20/08/18 08:21:07.07 jH6itUnU.net
>>424
そうとも限らないんじゃない?
オッサンでもイケメンで爽やかな感じなら、取りたいと思うし
若くてもブサで子どもに害を与えそうな風体だと取りたくないし。
一緒に仕事するんだって、やはりイケメンオジの方がいいでしょ?
まあ、顔写真まではみてないと思うから、
オッサンでも何か光ものがあるんだよ!
あとは、生徒も若い経験の少ない先生よりもオッサンの方が
言う事きくだろうし。
まあ、それは、そのオッサンの力量とかもあるけど。

428:実習生さん
20/08/20 20:58:09.14 H9TCFE1B.net
そうかぁ。デブでハゲでおっさんは絶対受かんねぇなぁ。

429:実習生さん
20/08/20 21:04:32.83 HjUdARF5.net
>>424
そんな事なんで君が知ってんの?

430:実習生さん
20/08/22 23:42:32.39 bCEIGlk2.net
学校とも教育とも無関係だけど、ずっとこの板に張り付いてるだけの馬鹿だから

431:実習生さん
20/08/23 01:28:22 sBcQ8xZE.net
非常勤なら、年齢無関係に採るかもしれんが、常勤となるとわざわざ年寄り取る理由が乏しいな。
給料だって、年寄りには高く払うわけだしね
若くて安い給料で使える若手ではなく、何で年寄り採る必要があるのかな、
常勤講師でも、非常勤みたいに同一賃金が徹底されれば、分からんけどね

432:実習生さん
20/08/23 12:44:23.99 PIX3G71p.net
不足している校種や教科では、50過ぎの人にも、常勤の声かかるよ。
給料も高い。
採用試験には、受からないけど、このまま講師で渡り歩いてもいいやと思う。

433:実習生さん
20/08/23 12:57:00.36 EKE8yKA1.net
あとは小学。お隣の学校は去年から探しているんだけど全然人がいないらしい。

434:実習生さん
20/08/23 14:04:13.26 23NJHoiP.net
民間企業でも、50過ぎて、非正規から、正規に採用されるのは、正規社員と同等以上に仕事ができる場合のみ。
(子育てが落ち着いたおばちゃんなど)

435:実習生さん
20/08/23 19:15:46.81 lfK4d6vD.net
>>432
それは359で自慢か?している高校農工商だ!
特殊な教科だから科目が異なると教えられないという致命的な欠点がある!
あと工業はメーカーからのリストラで転職が多い。実際に1年、講師をやって実習助手で採用された例を見た。

436:実習生さん
20/08/24 06:39:09.72 i4ZfgiKO.net
氷河期世代対象に高校教職員を募集 安城学園が初の試み
 愛知学泉大や安城学園、岡崎城西両高校などを運営する学校法人安城学園(安城市)は就職氷河期世代の三十五歳以上、
五十五歳未満を対象に高校の教職員を募集する。初の試みで、受け付けは九月五日まで。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
募集要項見たが応募の際に10~15分の自己アピールYouTube動画作って
二次試験の時に自学自習用オンデマンド教材YouTube動画作成とは今の時代らしいけど
どれだけ応募あるのだろう

437:実習生さん
20/08/24 20:42:12.24 P37PxtQ9.net
>>435
英語も人足りてない。
50歳後半の人が、臨任で来たけど、病気ですぐやめてった。
結局、次の臨任が来なかったので、英語科大変だった。

438:実習生さん
20/08/24 20:55:15.60 LGssJNSK.net
>>437
英語科、いろいろめんどうなこと多いからね。
50になる前に辞めて違う仕事しようかな。

439:実習生さん
20/08/24 21:00:17.95 P37PxtQ9.net
>>435
電気関係の資格:電験三種とか、第一級陸上無線で、定年退職者も可の求人広告が、たくさんある。
年収500万とか広告してるけど、実際、どうなんだろうね。
臨任が続かなくなったら、そっちを考えてみる。

440:実習生さん
20/08/25 10:43:50.03 xDYNAD0n.net
>>431
>常勤講師でも、非常勤みたいに同一賃金が徹底されれば、分からんけどね
常勤講師の場合は、給料の上限が低く抑えられている場合がほとんど
正規教諭なら、50歳過ぎまで昇級するようなところでも、常勤講師の場合なら、30歳過ぎぐらい(早いところでは、4年目以降)は一切昇級しない場合が多い。
結局、給料は約28~35,6万円くらいで、以降昇級なしとなるのが、私立の多くの事例だ。
中途採用者の場合も、専任採用(教諭採用)ならば、相応の前歴換算で迎えられるが、常勤採用の場合は前記の金額で雇われる(しかも昇級一切なし)。
多くは、専任昇格を匂わすので、「2~3年の我慢だ」安い常勤講師待遇での勤務を承諾するが、3年くらいで使い捨てにされることも多い。
これが、中高年の私立教員転職者の実態だな。非正規雇用か自営、零細企業でもなければ、年齢分くらいの月給は貰っているだろうから、かなりの減収となるな。

441:実習生さん
20/08/26 21:38:17.56 4bGhfEDY.net
うそ

442:実習生さん
20/08/27 20:18:41.62 TwThcY7K.net
>>440
私立の常勤講師は首都圏や関西圏の話?
地方の私学常勤講師はもっと安いよ。
40後半だが25くらい。
公立に受かり倍近くにはなった。

443:実習生さん
20/08/27 20:40:20.05 qw2PrOuz.net
>>442
手取りだろ?

444:実習生さん
20/08/27 20:48:26.41 TwThcY7K.net
>>443
総額だよ。
手取りなら20万前後。

445:実習生さん
20/08/27 20:57:02.27 qw2PrOuz.net
それはたしかにきついな

446:実習生さん
20/08/28 20:42:42.89 ywm+1qum.net
50過ぎても合格できる
受験しよう。合格した自分が言うから間違ってない

447:実習生さん
20/08/28 21:18:43 YacXj+qT.net
>>446
自治体と校種による。

448:実習生さん
20/09/06 14:19:49.25 g7j4JHtR.net
>>447
それを考えずに可能性があると思って受験する人がいる。
40過ぎた時点から考えないといけない。
地方ならば、地元を捨てよう。
受かってから地元をダメ元で受ければよい。

449:実習生さん
20/09/07 11:22:16.83 0ycb1rFT.net
ま、現実の前に妥協を模索するか
高校志望 → 中学校や特別支援も考える
地元固執 → 大量採用の都市部も考える
純粋の教科の指導を高いレベルにこだわりたい(だから高校志望のみ) → 塾への転職も視野に入れる
等々の決断もすべき年齢なのは確かだな
あとは、可能性は低いが、地道に社会変革を訴えていく(この国の雇用制度のあり方の見直し)ことかな。
なんだかんだ言っても、公務員雇用の世界でも、任期付正規職員や会計年度任用職員の制度が、ここ数年で出来たからな。
公務員の終身雇用や年功賃金制度に大きな風穴を開けられれば、中高年でも正式採用者への道も開けるんじゃないのかな
夜学出身(法政大学二部)苦労人の新総理候補に期待したいな。

450:実習生さん
20/09/08 00:01:52.12 LooxNoRc.net
タラレバ。

451:実習生さん
20/09/08 14:27:53.83 RPnDOCXh.net
>>449
名親分の後は大抵短命。これ本家のやくざ屋さんの所でも同じだよ。
菅っちに期待しても短命ですから無駄。菅っちが無能とかいう話ではない。
安倍さんも小泉総理の後は苦労しまくりで体悪くなって辞めたわね。
また苦労人というのも眉唾のようだよ、
実家が秋田の農民というと超貧乏人を想像するけど、特段貧乏ではなかったってさ。
彼の親父さんは単なる貧乏農民じゃないからね。イチゴの品種を発明するような人。

452:実習生さん
20/09/08 15:02:46.93 AIP0vREG.net
体調を再び回復した安倍氏の三度目の登場の可能性は?
菅氏より若いし

453:実習生さん
20/09/08 18:44:33.93 GPhQ9ppe.net
>>452
政治のことを知らなすぎ。高いアンテナを持つべき。
ない。長期政権で何も残していないから。三度目の正直は困る。
アベノミクス?ああ、アフォノミクスね。白い日銀から黒い日銀に替えてデフレ脱却を推進したがバズーカも不発で意味なしだ!思った程、景気も長期間好況が続かなかったし、失敗だ。
ゆえに院政を敷いて再登板しても能力がないから国民の期待には応えられない!
糸で縄を買った実績を作った身内からすれば足下にも及ばない。
外交では拉致被害者や北方領土、憲法改正など掛け声倒れ!
他方、モリカケや桜を見る会では説明責任を果たしていないしコロナ禍では失態続き。
引退だ。潰瘍性大腸炎で引導を渡された。
親の七光り(祖父の十四光り)は大成しない!

454:実習生さん
20/09/09 11:42:59.93 iFc1Jn3+.net
アンタの見方も偏りすぎ
まともな識者は、アホノミクスなどは言わないよ
一定の評価はするのが妥当、現に退陣表明以降、支持率は驚異の急上昇だ。
石持て追われるような政権ならば、こうはならない。
偏った意見を、一般化してバイアスかけて喧伝するのは、いかがなものかな

455:実習生さん
20/09/09 19:50:46.95 x50qFXeC.net
>>454
ソースは『新日本経済入門』や『週刊大衆』、『アサヒ芸能』の連載。

456:実習生さん
20/09/09 21:07:44.77 mi46L8rz.net
>>454
AERAドットを見れ
首相の恩師の記事が載っている
成蹊大の加藤教授も幾つか理由をあげて失敗だったと述べている

457:実習生さん
20/09/09 21:09:37.67 mi46L8rz.net
>>454
AERAドットを見たか
首相の恩師、成蹊大学の加藤教授も幾つか理由をあげて失敗だったと述べている

458:実習生さん
20/09/10 19:47:43 qRfjIrem.net
>>432
不足している校種や教科とは何ですか?

459:実習生さん
20/09/11 02:08:18.75 Y8w0FdsS.net
高校以外
社会以外

460:実習生さん
20/09/11 05:26:57.68 IaY76LZw.net
高校も英語は不足している

461:実習生さん
20/09/11 08:31:01.90 flygDzOR.net
保健体育、社会、芸術系(学校によっては、非常勤は不足しているところも)、家庭科は比較的充足しているけど、理数を中心に、英語に加えて、最近は国語まで足りないらしい(特に現代文担当を希望する人が少ないと聞いた)
ご参考まで

462:実習生さん
20/09/13 19:57:07.57 VFZQKbvy.net
>>454
エコノミスト?9/15号見たか?
同大院浜矩子教授も述べていた。
彼女は教授でまともな識者ではないのか?
奴さんの考えを聞いておこうか!安倍政権を理由もなく擁護する。一方、他人を批判していて己れの主張が出来ないのか?
やはり、年齢に応じた意見が言えないゆとりかゆとり以降野郎だな!いや、50代だとしたらまったく勉強不足!
どの教科を教えているんだ?
自分の発言に責任を持て!

463:実習生さん
20/09/13 20:14:33.84 GtiOe1Ec.net
毎年世界恐慌の予言(笑)を行っている奴がまともな訳ないだろw

464:実習生さん
20/09/14 01:31:52.85 cqrRCxyv.net
>>337
>>408
大分の件はコネの疑惑もあったが基本は贈収賄
教育委員会が受験者に金銭を要求していたという話だろう
>>395
講師・非正規雇用教師の実績が公式で評価されるようになってからはコネの時代とも言えるな

465:実習生さん
20/09/14 01:46:34.99 Xpu8Ycjm.net
>講師・非正規雇用教師の実績が公式で評価されるように
これは、別にあっても良いんだけどね
問題なのは、講師になるのに、実力主義(講師採用試験の成績とか採用試験の次点順とか)ではなく、講師任用はコネがまかり通っている、ということ。
実際、一定期間の勤務で採用試験優遇対象の常勤講師の任用の話が、一次合格二次で不合格者よりも、一次不合格者に話が来たりしている。
こういった点が問題なんだね。

466:実習生さん
20/09/14 01:48:30.29 Xpu8Ycjm.net
>同大院浜矩子教授も述べていた。
この人を、まともな識者だ、というのは、森永拓郎もまともな識者だ、というのと同じレベルだよww
(この人も、どこかの教授やってたはずだ)

467:実習生さん
20/09/14 06:52:58.88 rs4lBxwm.net
実力って言うけど
教師の実力ってルックスや体力も含まれてるんだよね
その腹でよく言えるよね

468:実習生さん
20/09/14 18:39:08.52 +kXdY8IH.net
>>464
いつの話しをしてるんだ?終わった話題だ。
生徒指導でスピードが大事、過去のこと出すなと教えてもらわなかったか?

469:実習生さん
20/09/14 18:48:53.10 +kXdY8IH.net
>>466
確かにクセはあるが理解していると思うがわれわれの大多数とは血統が違うから。「まともな」は教授の地位にいることを示して使った。
お前らはいつも批判しているな。
納得できる理由を挙げてみろ。と言ってもソースを示せない野郎ばかりだから…
終いには揚げ足取りかよ!

470:実習生さん
20/09/15 00:07:25.99 VotfoUD1.net
>>469
だから、毎年世界恐慌の予言(笑)を行っている奴がまともな訳ないだろw

471:実習生さん
20/09/15 21:19:27.40 Kv3sieJU.net
>>470
国語力が極めて乏しい。
いや日本語が理解出来ないようだな。
中等教育から学び直しを勧める。

472:実習生さん
20/09/15 21:30:44.57 MtXRFrQM.net
>>467
ルックス、そんなに良い人いないけど?笑
まあ、でもデブスには仕事来ないとは思うけど。
あと、オタクっぽい人とか。女子ウケしなそうな人は少ないけど。

473:実習生さん
20/09/16 18:34:06.10 RwvRfVYw.net
>>471
何でもいいが、酷い日本語?だな

474:実習生さん
20/09/16 20:58:07.09 GtQLUAnF.net
>>473
てめえの無能さに気づかない悲しい野郎(笑)質問には答えない(られない)ゆとりかゆとり以降の典型だ。年相応には見えない。
出来の悪い生徒と同じで出しゃばって書き込んでいる。
要はアベノミクスは失敗だ。
その3本の矢、第1の矢は大胆な金融緩和、第2の矢は機動的な財政政策、第3の矢は成長戦略を掲げ、デフレ脱却を目指した。
第1は言わずもがな、2013年3月に白い日銀から黒い日銀に交代してから物価目標は2%上昇とし約2年で達成とした。
そしてマネタリーベースは2年で2倍。
加えて長期国債の保有額2倍以上にする。
これらの花火を打ち上げたがデフレから脱却出来ていない。
第2は公共事業による財政支出の拡大であるが高度成長で行った政策を小泉-竹中ライン以降大幅に減少して社会保障関係費を上回る予算をつけた。
第3は民間投資を喚起するための戦略であってすぐには結果が出ない。
約8年も経てデフレ脱却が進行せず、景気拡大に至っていないことが理由だ。
院レベルではなく、中学生向けのやさしい経済の本を読むことを勧める!

475:実習生さん
20/09/17 00:06:05.39 VWnWDLlf.net
非正規天下国家を語る(笑)

476:実習生さん
20/09/17 00:16:37.55 XAVll2Ql.net
>>474
相変わらず、変な日本語だね

477:実習生さん
20/09/17 21:32:14.63 wpiQkNJe.net
>>476
相変わらず、変な日本語だね

478:実習生さん
20/09/18 09:57:12.74 +R1gY9Ub.net
>要はアベノミクスは失敗だ。
違うな
雇用は大きく伸びている

479:実習生さん
20/09/18 18:18:47.44 CG7v9LSh.net
>>478
誤り。
失敗だ!物価目標が2%に達していない。

480:実習生さん
20/09/18 18:27:47.11 sP0sIA73.net
それは、失敗とは言わない
今後に課題が残った、と表現すべき
なにせ、雇用の増加という変えがたい成果を成し遂げている
今後は、規制改革で、働かない正社員をどんどんクビにできる、解雇制約の緩和を実現できれば、人件費を節約でき、企業は収益を増加でき、企業業績は改善する。
そして、株価も上がり、投資家への分配も増え、税収も増えて、トリクルダウンも実現できる。
まだ「道なかば」と表現すべきものだな。
ま、「はやり病」は全世界共通のものだし、アベノミクス失敗だとは言わせないよ

481:実習生さん
20/09/18 22:00:16.31 UeirAHpa.net
>>480
失敗だ!「道なかば」なんて悠長なことは言ってられない。本日の日刊紙でも出ている。
第1の矢を放ったのは2013年だろう。約2年で達成目標が今は2020年で7年も経っている。「失われた20年が30年になる」デフレ脱却のために黒田バズーカを放ったが効果なし。
確かにスタート時の好況の結果、雇用は増加したがこの内の大多数は非正規労働者が占める。2000年代始めに小泉-竹中ラインで規制緩和を推進したのが元凶。20年経過してもバブル崩壊の痛手を負っている。一部、日本型労働形態の年功序列型賃金と終身雇用制が崩壊したが公務員には残存している。
今春から地方公務員法と地方自治法が改正され、限られた自治体で「同一労働・同一賃金」が導入されて俺の給料は講師時代の1級69号給の天井から教諭の2級に変わり、頭打ちであった給料が10万近く増えた。恩恵を受けた人物と受けていない人物との差が生じ、格差が更に広まった。
政府は口が裂けても「失敗だ」とは認めないよな!

482:実習生さん
20/09/18 23:56:37.17 E5OSwJ2k.net
政治のことより自分の人生の失敗を嘆くべき。

483:実習生さん
20/09/19 00:12:40.73 bHUcX8Xo.net
>>480
殆どが「タラレバ」で構成されてるんだけど、お前自分で言ってて気が付かないのか?

484:実習生さん
20/09/19 06:48:24.07 chVlplgI.net
卑しい「既得権擁護」がなくなれば、皆が必死で働くから、労働生産性は上がり、企業収益も植えるのだよ。
過剰な労働者擁護が、この国をだめにしていることに、いい加減気づくべきだな。

485:実習生さん
20/09/19 07:55:52.99 FyZaFZaR.net
>>446
439実習生さん2020/08/28(金) 20:42:42.89ID:ywm+1qum>>447
50過ぎても合格できる
受験しよう。合格した自分が言うから間違ってない
440実習生さん2020/08/28(金) 21:18:43.85ID:YacXj+qT>>448
>>446
自治体と校種による。
※自分も自治体と校種も聞きたいです。朝日放送清水次郎アナが兵庫県の高校社会の先生に46歳で合格した事例もあります。

486:実習生さん
20/09/19 08:41:39.60 0ZDA5bIU.net
>>484
で?
それはいつ実現するの????????????

487:実習生さん
20/09/19 08:56:01.63 Frtvn2eq.net
テスト

488:実習生さん
20/09/19 09:44:54.68 wH8A8PnV.net
>>486
キミたちのような「既得権を維持しようとする勢力」が衰退すれば、実現可能だ。
すでに国会では「解決金支払いによる、雇い主側事情での任意の解雇」を可能にする法案は、過去出されている。(廃案になったが)
これが、実現すれば、日本の雇用も劇的に変わる。
卑しい日本の「企業別労働組合」は崩壊することは必至。
あとは、政治情勢だけだ。

489:実習生さん
20/09/19 10:07:28.85 0ZDA5bIU.net
それ全部「タラレバ」ですけど(笑)
いいかな?
>>キミたちのような「既得権を維持しようとする勢力」が衰退すれば、

これでいいなら何でも可能になる(笑)
屁理屈もいい所。

490:実習生さん
20/09/19 13:18:02.84 7pump8Wh.net
ハイハイ「毎度の卑しい理論展開」ですかww
~タラれば を禁止したら、「すべての議論」などできませんよ
このような「非常識な論理展開」で、論破したつもりになっているのが、卑しい工作員の常套手段です。
みなさん、お気をつけくださいww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch