学童保育指導員・保護者part4at EDU
学童保育指導員・保護者part4 - 暇つぶし2ch247:215
18/08/14 11:56:17.38 V55+B0iz.net
教員免許持ってる人はうちにはいない
持ってるなら最初くらい教師になるだろうし、挫折したならもう2度と子供にかかわる仕事はせんから
この仕事でこの道何十年のベテランとか定年までやった人がいないってのが業界の真実を現してる
とりあえず大学在学中に資格だけは取るつもり。その後は分からん
1度はどっかに就職する

子供たちはよく懐いてくれてるが親がきたら一目散に皆去っていく
どの指導員にも挨拶なんてしない
指導員は表面上仲良くても所詮親の変わりですらないフェイクだから彼らの一時的な寂しさを誤魔化すだけなんだよな、せつねえな
まあそれが仕事だけどな
でも他人に親より懐くなんて不健全だからこれでいいんだよ
先生って呼んでくれない子もいるな。若すぎるせいか、よくも悪くも友達感覚になってしまう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch