17/11/23 16:22:55.54 fzIYJd/i.net
>>34
宿題のコピーなんて数分だろ?
じゃあ具体的に教材作りってなにをしているんだ?
いまどきならコンピューターですぐにできそうな気もするが
時間をとられるというから、なにか紙細工かなにかを
手作りでもしているのかな?と思ってね。
反復練習の話は、まあ比喩だよ。
理科も社会も分からせたかったら反復させればいいだけ。
定性的な理解をさせるために、現象をみさせるというのなら
わからないでもないが、まあそれも、無理にしなきゃならないことか?
図工だとか音楽とかで用意がいるって?
だけど、この手の教科は用意されたものがあったかな?というレベルだけど。
音楽なんてひたすら歌を歌わされただけ。