長崎県教員採用試験 Part2at EDU
長崎県教員採用試験 Part2 - 暇つぶし2ch2:実習生さん
17/07/27 08:15:43.15 eCCtg6uf.net
>>1
GJ
皆の者戦況を報告せよ

3:実習生さん
17/07/27 12:27:19.51 f/tsJdsu.net
大学大学院で教鞭をとりながら受験しておりますが年々体力も気力も衰えてまいりました齢45なので仕方ありません

4:実習生さん
17/07/28 14:31:02.52 OMKG5XNK.net
一次で300点中210取ってたら受かりますかね、、、

5:実習生さん
17/07/28 16:23:22.58 ksNh/azd.net
>>4
校種は?

6:実習生さん
17/07/29 05:44:10.25 W9lc9k2y.net
今年の小学校なら受かる

7:実習生さん
17/07/30 10:54:10.93 frfRNSgz.net
発表まで、ドキドキです。

8:実習生さん
17/07/31 07:18:21.19 ABDReqh5.net
受験生達、最後までがんばれー

9:実習生さん
17/08/01 05:26:09.72 VJeO8Waf.net
夏を制す者は教採を制す

10:実習生さん
17/08/01 09:56:42.41 4RF9e2jS.net
受かったら人生変わるわー

11:実習生さん
17/08/02 21:49:57.91 nNaZALg6.net
二次試験は小論、模擬授業、英語、実技など盛りだくさんすぎてなにから対策していいか、、
どこにどれだけ比重があるか大体わかる方いらっしゃいましたら教えてください!

12:実習生さん
17/08/03 03:38:54.62 n22pChv7.net
>>11
うかってたらいいね

13:実習生さん
17/08/03 20:39:35.22 a7KHN2Fr.net
>>12
まずそこですね、、、、!
ありがとうございます(^O^)

14:実習生さん
17/08/03 21:24:23.88 MnWo3LYU.net
いよいよ明日ですね、緊張する…

15:実習生さん
17/08/03 22:36:17.61 n22pChv7.net
絶対おちた
高校のボーダーて
どれくらいかな

16:実習生さん
17/08/03 23:47:36.70 VZEIhpiG.net
>>13
面接に目が行きがちですが、実技が意外と重要です。ピアノや体育ができていないとその時点で不合格という噂も聞いたことがあります。
明日合格していたらいいですね!

17:実習生さん
17/08/04 10:24:34.43 ZjUqwI38.net
>>16
なるほど!ありがとうございます。
一次試験合格しておりましたので
二次対策頑張っていきます!!

18:実習生さん
17/08/04 12:07:09.58 iC5aDlHZ.net
>>17
頑張ってください!
面接より実技重視でファイトです!

19:実習生さん
17/08/05 00:17:59.66 SvAD+qjC.net
落ちました。今年は、ずっと勉強してきたのに。このまま受からなかったらどうしよう。

20:実習生さん
17/08/06 21:11:42.98 VJMOZqYH.net
小論は書けば書くほど自分の意見を押し付けてる感じがして嫌になるなぁ… どうしても論文というよりか感想文になってくる…

21:実習生さん
17/08/06 21:24:00.78 2O6t0pMg.net
臨任なら大学時代の話はあまり面接で聞かれないですか?

22:実習生さん
17/08/06 22:35:17.85 ERLZ3DO6.net
>>21
あんまり聞かれなかったよ
講師してみての話が中心だった。

23:実習生さん
17/08/07 17:21:53.83 mgqNjV3L.net
かつての経験者も含め講師は掃いて捨てる程居るから、巧いことアピールしないと意味無いな

24:実習生さん
17/08/08 13:16:51.73 tvpvwcDn.net
大量退職者が多いからここ数年は合格しやすいの?

25:実習生さん
17/08/09 16:27:35.06 jJ27078A.net
>>24
普通に考えてそれしかないやろ

26:実習生さん
17/08/11 13:16:42.71 NQ/WIi6L.net
二次試験を受けたことのある方、教えてください。
小論文の試験の日のことです。
8時50分に集合した場合は、何時に終わりますか?また、適性検査とは何をするのですか?
わかる範囲で教えていただけたら、とてもありがたいです。よろしくお願いします。

27:実習生さん
17/08/13 09:50:05.76 WjzSxwQp.net
小論文の日は半日で終わるやろ。午後一集合もあるんかな。
適性検査は簡単な質問に択一で答えていく心理テストみたいなもん。
これで落ちたりするんかね。
小論文は時間との勝負だけど、字は丁寧に書きなさいね。

28:実習生さん
17/08/13 11:52:23.47 ma1d/lqB.net
>>27
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
なにしろ遠方からの受験なもので、帰りの予定を立てないといけないと思っていました。
ありがとうございます。あと少し、頑張ります。

29:実習生さん
17/08/13 12:35:05.98 WjzSxwQp.net
>>28
出戻り組か。しくじらんように頑張りなさい。

30:実習生さん
17/08/13 22:57:43.02 ma1d/lqB.net
>>29
やはり、模擬授業が山場になるのでしょうね。職種が違うため、現職枠ではなく一般で受験しています。
普段している授業ではありませんが、精一杯頑張ります。

31:実習生さん
17/08/13 22:58:17.34 ma1d/lqB.net
>>29
ご丁寧に、ありがとうございます。

32:実習生さん
17/08/15 09:10:55.86 Ez4GmYim.net
もうすぐ二次Aかな

33:実習生さん
17/08/15 20:39:27.99 bu8sTvQr.net
模擬授業の教科は日にちで決まりますか?それとも全くのランダムですか?

34:実習生さん
17/08/15 22:53:59.89 3rYEVWQp.net
小論文、実践例を書くと問題に正対していないと評価されるのでしょうか???他の自治体で実践例を挙げて書く練習ばかりしていたのでそっちの方が書きやすいです。
問題が抽象的すぎるのでどう書けばよいのかいまいちよくわかりません。。。
どなたかご意見いただけると嬉しいです。

35:実習生さん
17/08/15 23:20:41.25 Ez4GmYim.net
>>33
最初の二日間だか三日間が小学校で、あとは中学校の教科が順番にあると思う。
ただ、中高は人数の関係で一日の内に抱き合わせるかもね。てか、直前やけんもう日程決まっとるやろ。
>>34
何で具体例書いたら課題に正対しないて事になるの?むしろ具体性無かったら空論では?

36:実習生さん
17/08/16 00:30:23.71 j/2sk8QV.net
>>34
あまり実践例は書かずに、理論や根拠を書いた方がよいと私は聞いたのでそうしています。一応参考までに!

37:実習生さん
17/08/16 07:41:08.27 XqoxYP+t.net
>>36
>>35やけど理論と実践のバランスじゃないかな。それで数年前うまくいったよ。
特に経験者は実践欲しいよな。

38:実習生さん
17/08/16 13:28:32.47 eo4UtQwL.net
34です。皆さまご意見ありがとうございます。
実践の比率が多かったので、理論のほうもしっかりと書いていきたいと思います。
また、実践例は、子どもにこういう活動をさせていく、といったことを多く書いていたのですが、自分がどう勉強していくか、どうやってその力を身につけていくのかを書いた方がよいでしょうか??質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

39:実習生さん
17/08/16 18:35:07.63 lOKHBqp6.net
二次試験について、質問させてください。
明日の小論文の試験には、上着は必要でしょうか、要項にも書いてなかったと思うのですが。
経験されたことがある方、教えてください。

教壇面接?も同様にお願いいたします。

40:実習生さん
17/08/16 20:33:35.61 j/2sk8QV.net
>>38
後者がいいと思います。実践より理論重視で、できれば法令とか書いて根拠示せればいいと思います。
試験頑張ってくださいねー!

41:実習生さん
17/08/17 02:30:58.83 VsYG0iCI.net
>>40
34です。ありがとうございます!
明日(日付変わって今日)1日しかないですが、
もう少し頑張ってみます!

42:実習生さん
17/08/17 08:06:18.55 LdMC0WR1.net
個人的な考えとして。
それぞれの立場で書きぶりが変わるかと。学生なら理論&現場に出てからの行動目標、五年目位までの講師なら軽く実践も入れる。
それ以上の講師、他地域正規、ベテラン正規…と色々ある訳だから自分の身の丈に合った論を書いていくべきだと思う。

43:実習生さん
17/08/17 12:28:49.93 LdMC0WR1.net
論文=クールビズつまりノーネクタイ
面接=フル装備
これ定説

44:実習生さん
17/08/17 17:24:11.31 0atN6yw6.net
>>42
34です、ありがとうございます!
学生なので、今までの体験、理論、行動目標を中心に書いていきたいと思います。ご意見ありがとうございました!

45:実習生さん
17/08/17 17:42:16.46 rcsQfsrY.net
適性検査ではどんなことをするのですか?

46:実習生さん
17/08/17 18:50:36.80 jvjZ5QFH.net
>>43
ありがとうございました。明日の天気も晴れるやうなので、クールビズで臨みたいと思います。
また、教えていただけたら幸いです。

47:実習生さん
17/08/17 19:28:57.99 i6drzwnT.net
大村駅から教育センターまでバスに乗る時は、どこのバス停から乗ればいいのですかね?
県営バスのホームページ見たら、大村駅の周りにたくさん似たようなバス停かあっていまいちよく分からなかったです…

48:実習生さん
17/08/17 19:59:23.69 LUa5BRr5.net
>>47
タクシーで行きなさい

49:実習生さん
17/08/17 20:49:38.41 LdMC0WR1.net
駅に着いたら明らかに受験者達がいるから、声掛けてタクシー相乗り。これ定説。

50:実習生さん
17/08/18 15:46:01.55 vs8S910i.net
>>190
どうだったか報告せよ

51:190
17/08/18 22:29:56.03 gxDQHjUx.net
>>50
論文は昨年同様の出来、感覚でした。
昨年面接でうまくいかなかったので、知り合いの先生に頼んで2月から面接の練習をコツコツやってきました。努力の成果が出ると信じてあと2日頑張ります

52:実習生さん
17/08/19 08:13:35.57 EzWFmZGQ.net
>>190
忙しいところありがとう。どうも気になっててね。
努力が実を結ぶといいな。自分を信じていこう。

53:実習生さん
17/08/19 19:54:07.67 5VNTVZWo.net
他県から失礼します。
二次審査に大学の成績証明書がいるので
9日長崎大に電話してファックスで送っても
二日後の処理になり、お盆休みがあるからって
17日発送でした。
今日、着払いで届きました。
遠いなぁ。
長崎・・・。

54:実習生さん
17/08/20 00:13:07.60 3SqGU+Hv.net
>>53
私も他県からの受験です。試験を受けに来るだけでもすごいエネルギーがいりますよね。
二次試験は朝集合でしたか?昼集合でしたか?

55:実習生さん
17/08/24 06:57:31.80 /bU8tT1Y.net
実技がんばれ

56:190
17/08/26 14:34:37.52 68Q/sAUD.net
去年の借りを返すぞ
今年こそ絶対受かる

57:実習生さん
17/08/28 11:59:40.61 TURjFuv0.net
模擬終わった

58:実習生さん
17/08/28 12:46:28.39 EAYX4Cd5.net
能面の前で一人芝居お疲れ

59:実習生さん
17/08/28 12:46:43.43 hAgS4G6Y.net
>>57
どうでしたか

60:実習生さん
17/08/28 14:31:30.76 2/CWYxSH.net
その時間に終わったということは、最初の28人のうちの1人なんですね笑

61:実習生さん
17/08/28 14:46:37.60 y0MjM4/g.net
今年の模擬授業鬼畜

62:実習生さん
17/08/28 14:47:48.79 y0MjM4/g.net
>>59
上出来やで!

63:実習生さん
17/08/30 07:45:33.20 zpQnPhcy.net
夏も終わる

64:実習生さん
17/08/30 07:49:46.12 KPIJkOvr.net
頑張ってきます!!

65:実習生さん
17/08/30 10:21:54.85 zpQnPhcy.net
突破せよ

66:実習生さん
17/08/31 11:05:04.87 m7g7t/YP.net
つかれたー

67:実習生さん
17/08/31 13:50:09.02 qX/AxR3y.net
>>66
お疲れ~ 今日は何やった?

68:実習生さん
17/08/31 14:04:39.60 dCU2ltWp.net
>>67
すまん
小の受験者だよ
他県で正規やってるから明日の準備で疲れた笑

69:実習生さん
17/08/31 15:20:20.50 qX/AxR3y.net
>>68
そっか、戻って来られる様頑張ってな。こちらは数年前に多忙首都圏からの出戻りだよ。
面接で妙な自信過剰感を出さなければ受かる。

70:190
17/08/31 21:33:19.39 C2DnyH+k.net
今年も2次試験終わりました
昨年と違い緊張もそこまでしなかったので、昨年よりは手ごたえがありますが、よくわからないなぁって感じです
いい結果が出るよう二学期頑張ります

71:実習生さん
17/09/01 15:12:21.03 vHa69Z9t.net
>>190
よく頑張った。この一年間も長く辛かった事だろう。
今から半年は仕事に打ち込めるといいな。

72:実習生さん
17/09/01 20:11:05.00 ugu3ZRG2.net
>>71
ありがとうございます。受かったら是非お礼をしたいです

73:実習生さん
17/09/03 13:02:28.56 p2VF4xq2.net
いよいよ明日です。緊張しますね。

74:実習生さん
17/09/03 16:51:05.39 zDPYQkP2.net
採用試験は疲れるね

75:実習生さん
17/09/03 18:17:31.64 KvR4Pq5L.net
高校の模擬授業って準備に教科書使えるんですかね、、、

76:実習生さん
17/09/03 21:54:11.05 Fyx8gN05.net
>>75
なんも使えないですよ

77:実習生さん
17/09/03 23:20:14.72 CFHV8022.net
>>76 ありがとうございます。明日ですが頑張りますw

78:実習生さん
17/09/04 01:30:14.84 2o3Teap/.net
教科書ないなんて、泣きたい…

79:実習生さん
17/09/04 06:44:43.92 h2zH6A07.net
>>78
要項に持ってきていい
とか書いてありました?

80:実習生さん
17/09/04 07:43:00.36 2o3Teap/.net
>>79
ないの知ってて対策してるけど、なかなか難しいです。
とにかく頑張ります。

81:実習生さん
17/09/04 13:09:50.79 NgYTV1+u.net
>>75
今更感半端無い

82:実習生さん
17/09/04 14:43:15.42 h5JMpLLs.net
一般面接と課題面接は
別々に評価されますか?
また、1~10の合格ボーダーは
どれくらいですかね、、

83:実習生さん
17/09/04 15:47:28.99 V1gRizSX.net
終わりました。結果が待ち遠しいです。

84:実習生さん
17/09/04 15:48:10.13 V1gRizSX.net
初めて二次までいったので、ここで色々教えていただきありがたかったです。ありがとうございました。

85:実習生さん
17/09/04 18:59:49.70 SjoVvE57.net
>>80
今更ですが、授業力というより子供にどう接するかを見るそうです 課題に即した授業ができるに越したことはないですが、そんなの現役の教員でもなかなかできないでしょう

86:実習生さん
17/09/04 19:00:30.85 SjoVvE57.net
>>82
校種によりますが、7とればいいのでは?

87:実習生さん
17/09/05 00:50:48.88 ngH6Q4uh.net
>>86
7か~
きついな~

88:実習生さん
17/09/08 04:16:54.63 Zb9xeqNn.net
長期休みの後でも意外にすぐ元に戻れたな
皆一週間お疲れ

89:実習生さん
17/09/22 04:53:07.99 p5AKN4nr.net
発表が近づいて来た

90:実習生さん
17/09/22 04:57:23.62 TWFkkgTt.net
たぶん受かってるよ

91:実習生さん
17/09/22 15:49:45.68 PRwPVmas.net
このスレにいる人で
高校志望の人いる?

92:実習生さん
17/09/22 20:46:33.48 XdCdPHnG.net
再来週にはわかるんですね!

93:実習生さん
17/09/22 21:02:11.48 s1uZYSv8.net
小学校志望の人いる?

94:実習生さん
17/09/22 21:29:16.82 afRKBZTP.net
>>91
高校志望です。お互いに受かってるといいね。

95:実習生さん
17/09/24 15:56:05.31 cCXAHkWO.net
新卒で高校はきびしいのか?

96:実習生さん
17/09/24 15:59:32.69 yWzb32Le.net
>>95
そもそも新卒は受かりにくいからね
採用数には新卒の枠と講師の枠があって講師の枠の方が大きく取られているって昨年の説明会で言ってた

97:実習生さん
17/09/24 16:21:46.31 cCXAHkWO.net
>>96
説明会でそんなことが、、
ありがとうございます。
高校志望の方ですか?

98:実習生さん
17/09/25 01:22:53.77 GkREcHZe.net
>>82
面接はひとまとめで10段階評価でしたよー

99:実習生さん
17/09/27 06:45:48.46 KoGp5c72.net
>>97
高校ではありません。

100:実習生さん
17/09/27 07:03:38.85 hCXWkH0d.net
長崎の様な長年採用が絞られていた県に関して言えば、講師が採用に優遇されてもいいと個人的に思う。
100なら全員合格。

101:実習生さん
17/09/27 07:43:37.15 j/iX5jIh.net
新卒枠はだいたい採用数の3割くらいじゃない?

102:実習生さん
17/09/29 06:48:59.88 GAdPT/92.net
一月突っ走ったから疲れたな

103:実習生さん
17/10/01 18:42:52.53 OO9JOxDF.net
受かった気がする

104:190
17/10/05 18:20:08.43 tyorjT46.net
いよいよ明日ですね

105:実習生さん
17/10/05 22:29:58.79 CpsgYUqZ.net
緊張してきた

106:実習生さん
17/10/05 22:33:38.37 mx23qhRm.net
頑張ってきた成果が出ますように

107:実習生さん
17/10/05 22:36:26.78 CpsgYUqZ.net
他県現職だから明日の結果で今後の人生が変わる
受かれば長崎Uターン受からなければこのまま都会生活
全然違う、えらいこっちゃ

108:実習生さん
17/10/06 00:57:51.38 yKzEMjYi.net
全員落ちろ

109:実習生さん
17/10/06 10:20:27.63 3bj5UTFe.net
発表何時?

110:実習生さん
17/10/06 10:44:23.97 NFVygL7W.net
小学校合格しました!
ここでいろいろとアドバイスをいただき本当に助かりました。ありがとうございました。

111:実習生さん
17/10/06 12:56:16.01 m3uTj5nM.net
落ちました…

112:実習生さん
17/10/06 15:16:50.86 7fXbsvvw.net
小学校受かった

113:実習生さん
17/10/06 15:35:14.98 41ldkCcN.net
中高はなかなか現職でも厳しいのでしょうね…悔しいですが…

114:実習生さん
17/10/06 16:14:44.15 yKzEMjYi.net
高校うかる人って
講師や他県現職の人ばかりですか?

115:190
17/10/06 20:02:52.82 Q2BkhwlC.net
小学校合格です。2年前からここで熱心にアドバイスくださった方に本当に感謝しています。
もしよければ会ってみたいほどです。本当にありがとうございました。。

116:実習生さん
17/10/06 21:52:23.54 hNO4ZgXv.net
>>107
受かりましたか?

117:実習生さん
17/10/06 22:00:59.34 SQzvR8tS.net
>>116
落ちました。。

118:実習生さん
17/10/06 22:04:37.60 1+eEC6vm.net
>>51
どうでしたか?

119:190
17/10/06 22:16:10.54 Du6LyD5y.net
>>118
合格です
>>115にも書いてる通り、感謝の気持ちでいっぱいです! 本当にありがとうございました

120:実習生さん
17/10/06 22:55:05.51 1+eEC6vm.net
>>119
おめでとうございます。面接練習を2月からしているとの書き込みがありましたので、気になっていました。ぜひ、この次は、この経験を教えていただきたいです!

121:190
17/10/06 22:59:49.30 Du6LyD5y.net
>>120
了解です 質問してくださったら出来る限り答えます

122:実習生さん
17/10/07 08:01:50.51 3ogkgEOD.net
>>121
ありがとうございます!来年度は、合格できるように私も頑張ります!筆記から、、、

123:実習生さん
17/10/07 08:56:00.43 7MTs9r+/.net
今日詳細は送られてくるのでしょうか、どこに課題があったんかを早く知りたいです。

124:190
17/10/07 09:16:38.69 cDdpwgms.net
>>122
捨てアド貼ってくれればそこから連絡とれますがどうしましょうか?

125:191
17/10/07 19:15:27.42 IMPUVP0M.net
>>190
合格、おめでとう!ここまで長い道のりだったが
よく頑張った。今年こそはいけるだろうと期待して待っていたよ。
良い知らせをありがとう。

126:実習生さん
17/10/08 06:44:06.90 ZNO9Cpq9.net
2回目の受験で不合格でした。
6Cで去年より成績は上がってはいましたが…
合格の方はどれくらいで合格なのか教えて頂けませんでしょうか?

127:実習生さん
17/10/08 09:37:18.72 jOEtU4H1.net
>>126
封筒きたの?

128:実習生さん
17/10/08 10:02:39.30 ZNO9Cpq9.net
>127
はい。昨日の夕方に届きました。

129:実習生さん
17/10/08 10:57:15.08 jOEtU4H1.net
>>128
県外なので、
封筒届いたらお伝えしますね。
ちなみに高校です。

130:実習生さん
17/10/08 11:49:04.85 ZNO9Cpq9.net
>>129
ありがとうございます。
私は県内で、高校志望です。

131:実習生さん
17/10/08 12:49:01.48 GpkUpqhU.net
>>116
受かりました!残り半年自分のクラスでしっかり頑張ってから帰ります!
>>117
誰だお前は

132:実習生さん
17/10/08 16:25:19.27 qVh0m7U1.net
>>131
初めまして。今2次試験で落ちてしまったものです。
質問させていただいてもいいですか??
県外からの受験ですか??
また、校種は何ですか??
参考までに教えてください。よろしくお願いします。

133:実習生さん
17/10/08 16:41:21.56 bG1MntOk.net
>>131
おめでとうございます。長崎に帰られても、今の経験は必ずプラスになることと思います。

134:実習生さん
17/10/09 11:26:50.04 awZSCokS.net
>>132
県外
小学校です

135:実習生さん
17/10/09 11:27:42.53 awZSCokS.net
>>133
ありがとうございます
地元とは言え新たな地に不安もありますが頑張ります

136:実習生さん
17/10/09 11:42:49.99 kopyhKvo.net
>>13教育委員会のものです。これまでの情報よりあなたを特定できました。
個人情報の管理不十分です。本県に勤めてからの情報の扱いに一抹の不安を覚えます。まことに勝手ながら今回の採用は無しとさせていただきたいと思います。
追って、電話にて連絡させていただきます。

137:実習生さん
17/10/09 11:43:59.10 kopyhKvo.net
>>131
>>13教育委員会のものです。これまでの情報よりあなたを特定できました。
個人情報の管理不十分です。本県に勤めてからの情報の扱いに一抹の不安を覚えます。まことに勝手ながら今回の採用は無しとさせていただきたいと思います。
追って、電話にて連絡させていただきます。

138:実習生さん
17/10/09 11:47:17.09 zputk5Ar.net
教育委員会だってさ。こわっ…笑笑。

139:実習生さん
17/10/09 17:57:25.48 MnqVLpVc.net
ちょっと前までこういう迷惑メール多かったな
暇な奴

140:実習生さん
17/10/09 20:21:08.03 dbkCamx6.net
落ちたから腹いせかな?w

141:実習生さん
17/10/09 21:34:15.96 kopyhKvo.net
ってなるからあんまり個人情報載せない方が身のためだよ

142:実習生さん
17/10/10 17:23:52.72 KsnzffXH.net
>>124
ここにはったら怖いので、やめておきます、、、

143:実習生さん
17/10/10 20:52:43.77 y7QvTZWA.net
>>126
来年一次免除ですか???

144:実習生さん
17/10/10 21:16:41.45 +x1CsZek.net
>>141
なるかボケ
お前相当な糖質変態やな

145:実習生さん
17/10/10 21:19:32.43 gZASobgM.net
>>143
いえ、免除ではありません。

146:実習生さん
17/10/10 21:33:13.88 x7bN2/As.net
>>145
ありがとうございます。
私は中学志望ですが、4Cでした。このままではダメなんだとわかりました。
また、一から頑張ります。情報いただき、ありがとうございました。

147:実習生さん
17/10/16 19:05:07.69 qSefcAR/.net
人いねえな

148:実習生さん
17/10/18 06:14:28.74 Um1KZXoe.net
いるよ

149:実習生さん
17/10/21 23:00:09.06 6kKbQyZz.net
当方、長崎市出身。でも、地元に小学校講師はなく、福岡県内で講師していて今年、福岡県に受かった。
これで、長崎に帰ることは二度とない。長崎に残っているみなさんの活躍を期待するよ。

150:実習生さん
17/10/23 22:32:33.24 D80AXe8o.net
>>149
「二度と無い」かは分からんけどな。
俺も他地域正規から出戻ったし。
人生何があるかは分からん。まあ、当面は受かった所で頑張れ。
いい先生を目指せ。

151:実習生さん
17/10/29 17:02:46.07 dtIRDjk1.net
赴任先、いつ決まるか
ご存知の方いますか?
また採用されるまでの手順が知りたいです。

152:実習生さん
17/10/29 17:06:42.10 3XaY7LXb.net
>>151
3月20日だよ

153:実習生さん
17/10/29 18:07:18.82 dtIRDjk1.net
>>152
ありがとうございます。
3月20日にわかるのですね。
そこから電話がかかってきますか?

154:実習生さん
17/10/29 21:56:54.17 zv9ogY0r.net
長崎県は赴任希望地て出せるの?例えば、離島、県北、県南、
県央とか・・・

155:実習生さん
17/10/29 22:36:20.23 Nhk9+GvT.net
>>153
そーですね どこになるかわからないので家探しが大変ですよね

156:実習生さん
17/10/30 11:54:57.66 6gL7oKRo.net
>>154
初任は出せません

157:実習生さん
17/10/31 21:34:07.19 v8/TNZb/.net
新生活始まる連中はとにかく金貯めとけよ

158:実習生さん
17/11/01 06:15:46.25 fTCd3APG.net
>>157
なぜですか?

159:実習生さん
17/11/01 21:54:36.81 dJyd/Thk.net
新生活には金が必要だから。簡単やろ?

160:実習生さん
17/11/01 23:05:38.49 SiQUhop9.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)

161:実習生さん
17/11/02 08:48:30.00 K0lUhbZW.net
死んどけゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ

162:実習生さん
17/11/02 23:11:35.88 uWeVpqUZ.net
先輩は県北に希望出して、初任はそこに通ったみたいよ。

163:実習生さん
17/11/03 16:49:30.02 dF33vm1M.net
>>153
適当なこと言ってる奴もいるが例年で言えば3/16の金曜、午後一じゃないか?
小学校なら卒業式の後。

164:実習生さん
17/11/04 22:58:08.43 HyJu7zDT.net
>>163
3月16日に新聞に載りますか?
もしくは、それより事前に委員会側や学校から電話がくるのでしょうか。

165:実習生さん
17/11/05 00:04:56.84 f+AoEYoh.net
>>163
えーっと通知書に3.20頃に配置校は連絡すると書いてあるのですが…

166:実習生さん
17/11/07 18:57:30.86 r7W3vnFq.net
合格者たちはそれぞれ元気にしとるかね。
出戻り組はどのくらいおるんか。

167:実習生さん
17/11/09 01:11:28.23 x0oOwct0.net
806 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 23:33:18.82 ID:gvKN9Mhx
部活の顧問から何度も背中を強く蹴られていて血尿が出始めました。
我慢していたんですがどうしても苦しくて一人で病院に行き、腎臓が損傷していると
言われました。親や担任に打ち明けると騒ぎになるになるかもしれません。
でも大会前に大人に相談するとうちのチームが体罰事件のせいで試合に出られなくなる
かもしれません。身体は限界ですがチームの皆が試合に出られなくなることが気がかりで
打ち明けるタイミングがつかめません・・・
現在は体調が悪いと言って学校を休んでいます。
807 名前:実習生さん[] 投稿日:2017/11/06(月) 02:25:06.82 ID:sEyEToKm
高校の友達高校の友達が新設の新体操部に入部した時、いきなり36kg以下に痩せてこい
と無茶な指導をされ、貧血で倒れました。
目標体重まで痩せられないと言葉の暴力やお弁当を捨てさせら
れるなどのどう見てもパワハラ、モラハラを受け続けた挙句身体を壊して
生理も止まって摂食障害・不登校になってしまいました。
どんな方法を使えば小柄とはいえ高校生の女子が30キロ台前半まで
普通の生活しながら痩せうるのか理解に苦しみます。生物学的にも医学的にもおかしいはずです。
まともな減量方法を教えているとも思えません。
これも体罰だと思います。
私は友人をそんな風にした部活の顧問が許せなくて文句を言いに行ったら
「新体操の世界ではこんなの常識。体をいじめることが出来ない醜い人間に
給」技の資格はなb「。部員はみんbネ全てを犠牲にbオて打ち込んでb「るのに一人だbッ
楽したい人間がいたらみんなに迷惑だ」と答えられました。
しかも、「あなたみたいな人間が足を引っ張っている。友達のためを
思うなら縁を切れ」とか、「あなたも友達が頑張ってる目の前でそんな体
(当時確かに太ってましたが)でいて恥ずかしいと思ったことないの? 
本当に友達を応援しているの?」と部員でもない私まで侮辱されました。
新体操の世界では無月経になるのが怖いなら競技辞めろ
みたいな風潮があるのもおかしいです。

168:実習生さん
17/11/09 08:57:14.62 vRR3g+hj.net
>>167
何でいきなり部活ネタ?
これって、どこかのスレでのコピペでしょ
部活顧問イヤの先生たちが書いたものでしょ
何でこのスレでコピペ貼るの、意味わかんないな
これが、工作活動とかいうものですかね

169:実習生さん
17/11/09 21:17:15.16 dt3YbGz5.net
>>167-168
頼むから他でやってくれ

170:実習生さん
17/11/09 23:04:59.95 g62ZJAoR.net
806 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 23:33:18.82 ID:gvKN9Mhx
部活の顧問から何度も背中を強く蹴られていて血尿が出始めました。
我慢していたんですがどうしても苦しくて一人で病院に行き、腎臓が損傷していると
言われました。親や担任に打ち明けると騒ぎになるになるかもしれません。
でも大会前に大人に相談するとうちのチームが体罰事件のせいで試合に出られなくなる
かもしれません。身体は限界ですがチームの皆が試合に出られなくなることが気がかりで
打ち明けるタイミングがつかめません・・・
現在は体調が悪いと言って学校を休んでいます。
807 名前:実習生さん[] 投稿日:2017/11/06(月) 02:25:36.82 ID:sEyEToK7
高校の友達高校の友達が新設の新体操部に入部した時、いきなり36kg以下に痩せてこい
と無茶な指導をされ、貧血で倒れました。
目標体重まで痩せられないと言葉の暴力やお弁当を捨てさせら
れるなどのどう見てもパワハラ、モラハラを受け続けた挙句身体を壊して
生理も止まって摂食障害・不登校になってしまいました。
どんな方法を使えば小柄とはいえ高校生の女子が30キロ台前半まで
普通の生活しながら痩せうるのか理解に苦しみます。生物学的にも医学的にもおかしいはずです。
まともな減量方法を教えているとも思えません。
これも体罰だと思います。
私は友人をそんな風にした部活の顧問が許せなくて文句を言いに行ったら
「新体操の世界ではこんなの常識。体をいじめることが出来ない醜い人間に
競技の資格はない。部員はみんな全てを犠牲にして打ち込んでいるのに一人だけ
楽したい人間がいたらみんなに迷惑だ」と答えられました。
しかも、「あなたみたいな人間が足を引っ張っている。友達のためを
思うなら縁を切れ」とか、「あなたも友達が頑張ってる目の前でそんな体
(当時確かに太ってましたが)でいて恥ずかしいと思ったことないの? 
本当に友達を応援しているの?」と部員でもない私まで侮辱されました。
新体操の世界では無月経になるのが怖いなら競技辞めろ
みたいな風潮があるのもおかしいです。

171:実習生さん
17/11/10 02:08:52.74 3Pdi45mS.net
【社会】 右派女性 「男友達を感化し30人ほど自衛隊員にした」「右翼合宿で9割の男が私に惚れるが非イケメン」「ネトウヨは偏向」
スレリンク(newsplus板)
(略)
―保守系活動に身を投じるようになったきっかけは何でしょうか?
「祖父は太平洋戦争でシベリア抑留の経験があるのですが、祖父の『シベリアで地獄を見た』という言葉がずっと気になっていました。
そこで中学生の時に自分で本を買って戦争について徹底的に調べたんです。そのうち、20歳代で特攻隊に入った人々などと比べると、
鬱でなんかいられないって思って…当時は自分自身が精神的に病んでいて、死にたいと思うことがあったのですが、そうした歴史を知るにつれ、
先人の上に今の日本が成り立っている、日本に恩返しがしたいと考えて気を取り直すようになりました。保守運動に興味を持ち始めたのは
そこからですね」
(略)
―活動から距離を置いた理由は何ですか?
「右翼活動では若い女性はすごく少ないから、惚れられてしまうんです。合宿に行った時なんかは熱烈に求愛されて…男性の
9割には惚れられていたと思う。連中はみんなスケベだから、酒を飲むと普段は硬派で売ってるトップの男がベタベタ触ってきたりして、
すると部下たちが『エっ!?』となる。その部下らも私のことを好きだから、ひそかに取り合いになり、友情に亀裂が入る。私としては、組織の
秩序を乱したという自責の念から、右翼的な活動から距離をとるようになったんです。日本女性が海外旅行すると外人に異常に
モテるようになるのと同じですね」
(略)
―ネット右翼に対してはどのような印象を持っていますか?
「ネットしている人でもたまに街宣するので、話しかけたりするのですが、自分のコンプレックスを消化しているだけで、本当に
国のことを思っているのか疑問。そもそも言っていることがすごく偏っていますよね。物事の限られた側面しか見ないで、韓国はクソ、
中国はダメとか。感情的すぎるし、自己満足の世界ですよ。大声を出すことで、自分を大きく見せているんです。結局、差別された
人が差別をする側になるんですよ。若い頃に何かあったんじゃないですかね。私も、ネット上では色々ありましたし」
抜粋

172:実習生さん
17/11/11 12:15:05.67 23xSRPn+.net
>>167-168
部活スレ荒らしが自演してます
スルーしてください
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

173:実習生さん
17/11/11 12:17:42.83 23xSRPn+.net
>>170-171も同一人物のコピペ荒らしです
URLリンク(hissi.org)
犯人はネトウヨです

174:実習生さん
17/11/12 11:57:00.14 MFmB2PXL.net
小学校と中学校間で人事交流制度が始まるね
ただし、両方の需給のバランスが前提だから難しいのでは

175:sage
17/11/12 12:45:16.24 n4DE9Aew.net
>>172
2番目のリンクは、コピペを貼り付けた人を注意している人のIDでしょ
アナタと同じことをしている人でしょ
デタラメを書き込んで、特定IDの人物を 印象操作で貶めよう としているように見えますよ
そんな姑息な書き込みをするアナタも自重すべきですよ

176:実習生さん
17/11/12 13:06:42.69 MFmB2PXL.net
何で長崎スレでやるんだ
マジでいい加減にしろよおまえら
他でやれ他で

177:実習生さん
17/11/12 20:52:11.45 DmpkCxGm.net
>>174
本当ですか??
中学興味あります

178:実習生さん
17/11/12 20:57:26.16 OzG6qt3f.net
>>177
中学一種の免許あるべか?

179:実習生さん
17/11/12 21:29:43.51 DmpkCxGm.net
>>178
ありますよ

180:実習生さん
17/11/12 21:50:13.31 OzG6qt3f.net
>>179
管理職に希望を伝えて、応募しろ
もっとも内定候補がすでにいるかもしれんが
お前さんが管理職に評価されてる人材なら見込みあるべ

181:実習生さん
17/11/12 22:12:18.71 VJB84aFu.net
Vファーレン長崎J1昇格おめでとう。地元ながら嬉しいよ。
今は他県で働いているからさ・・

182:実習生さん
17/11/13 01:40:00.13 Ldd6Nxy1.net
風俗コピペ大好きなウヨちゃん
ついに発狂
ネトウヨって、本当に理解不能ですね
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

183:実習生さん
17/11/13 07:03:40.37 JBmxTDP3.net
>>177
今年度の人事の目玉でもあるから職員に対する説明会で話があったろ
知らんとかあり得ん

184:実習生さん
17/11/13 22:24:30.05 PKrZD14C.net
>>182
俺を貶めたいのか知らないが、こいつの正体は荒らし
荒らしの自演
何をしようが俺がすることは変わらない
何も変えることができない無能を理解できないキチガイネトウヨ
URLリンク(hissi.org)

185:実習生さん
17/11/16 02:34:28.58 EM4IS8Jh.net
寒くなってきた
適応障害の不登校の連中はさらに引きこもる季節やな
関係者には頭が痛い

186:実習生さん
17/11/20 21:58:17.14 Zq5JPTsZ.net
不祥事起きたな
関係者は知ってること晒せ

187:実習生さん
17/11/22 01:44:59.09 54j54Co8.net
小学校倍率1倍台
URLリンク(www.kyobun.co.jp)
福岡県1.6
新潟県1.8
愛媛県1.9
長崎県1.9

188:実習生さん
17/11/22 19:54:06.93 Xb1BxibZ.net
新採用の若造が県内各地に散らばってくる。
ちょっと前から都会で起きていた現象が地方で起きているな

189:実習生さん
17/11/27 18:14:36.37 dpnW7h1s.net
終業式まで一月切ったなあ
とりあえず棒茄子で一杯やるか

190:実習生さん
17/11/29 22:18:48.99 B2vuDHiD.net
飲みに行きてえ

191:実習生さん
17/11/30 21:39:02.85 9JdN5fUm.net
>>190
ちゃんとボケろよw

192:実習生さん
17/12/01 22:18:59.89 BCnHs4yl.net
師走入ったからこれから年度末に向けてジェットコースターやな
毎年そう

193:実習生さん
17/12/04 11:55:42.08 qQejUt4i.net
長崎県の黒田成彦・平戸市長(Fラン大卒)「ネトウヨ市長、辞めろ!と攻撃を受けたことがあります」
スレリンク(news板)

194:実習生さん
17/12/04 12:33:38.05 AqJTEET2.net
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
スレリンク(liveplus板)
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
スレリンク(liveplus板)

195:実習生さん
17/12/07 21:57:45.07 n98Ndh9+.net
冬棒来るーーーーーーーー

196:実習生さん
17/12/11 20:01:17.03 zK77cT9S.net
冬休みが待ち遠しくてたまらんばい

197:実習生さん
17/12/15 23:30:13.26 GBSUIiTM.net
あげ

198:実習生さん
17/12/16 21:56:39.06 +p+bnoK+.net
逝った

199:実習生さん
17/12/17 13:32:39.75 cqAFCRuq.net
合格した人は採用までのこの時間が幸せなんだろうな

200:実習生さん
17/12/17 18:14:24.65 fqdLm0iN.net
200get!

201:実習生さん
17/12/19 18:12:27.15 lMosJ80Z.net
研究授業乗り越えれば冬休みだ

202:実習生さん
17/12/19 19:33:32.78 oEPtobps.net
>>201
こんな意味不明な時期に研究授業お疲れ

203:実習生さん
17/12/19 22:05:06.82 lMosJ80Z.net
>>202
ほんとだよ笑
年末に立て続けに行事やるから大変

204:実習生さん
17/12/24 20:16:35.99 YAKPEaAN.net
メリークリスマス
赴任先決まるまであと3ヶ月か

205:実習生さん
18/01/28 09:13:23.13 4U1Jo7z8.net
今年度の小はかなり倍率低かったけど、来年度はどのくらいになるんだろ?
中も倍率下がるのかな?

206:実習生さん
18/02/20 11:06:57.58 ocEa/OYH.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BN56F

207:実習生さん
18/02/20 17:53:02.33 Vn/NTepJ.net
何この荒らし.
川島和正だって
x

208:実習生さん
18/03/07 23:19:24.95 7hvjYHXB.net
もう少しで学校決まるな

209:実習生さん
18/03/08 23:29:07.50 2tiyPNNv.net
>>208
具体的にいつ決まるの?

210:実習生さん
18/03/10 01:04:50.50 XBbU8C6o.net
20日前後
今年は19か20じゃないかな

211:実習生さん
18/03/21 22:32:48.52 ykapaLCg.net
昨日内示だったから明日の新聞には載るのかな…

212:実習生さん
18/03/24 20:37:31.02 p9cEy5C2.net
いっぱい採用されとるな
知ってる一浪の子が入っていた!がんばれよ

213:実習生さん
18/05/09 21:02:08.72 qvTASNLH.net
今日、要項が発表されましたね!

214:実習生さん
18/06/06 18:31:21.62 TVNEoV9O.net
一つ質問です。皆さんB日程の面接などは何日が受験日でしたか?
ちなみに特別支援学校Aで受験予定です

215:実習生さん
18/07/15 12:57:00.83 aL3vi28w.net
無事死亡

216:実習生さん
18/07/15 14:00:03.05 YLjpUdon.net
教職教養マークかよ…

217:実習生さん
18/07/15 23:23:35.57 uUP2uWPb.net
新卒です。中学校数学って例年どのくらいで一次通過するのでしょうか?

218:実習生さん
18/07/16 00:16:09.42 ID+g50Zs.net
小学校を受験されたみなさんは、手応えは、どうだったんだろう、、、、ミスばっかりしてしまった、、、

219:実習生さん
18/07/17 18:28:10.77 7fCaAmfm.net
一般教養の答え分かる方いらっしゃいませんか?

220:実習生さん
18/07/17 19:52:36.00 Jcf6O0MK.net
東京アカデミーのブログにのってますよ

221:実習生さん
18/07/17 20:10:52.66 RULEmjHd.net
小学校の数学の問題数が今年は、少なくなっていましたよね?その代わりにどこかの教科に配点がいくのかなぁ。

222:実習生
18/07/18 03:41:29.47 UX4O54D3.net
平均点いくらでしょう?

223:実習生さん
18/07/19 15:34:01.39 pLwm1E42.net
中学保体志望で得点率が教職・一般教養:71%、中学保健体育:77%ってどうなんだろう。配点は無視して出したけど、、、。

224:実習生さん
18/07/19 20:30:41.73 TkOpMEux.net
>>223
大丈夫って言って欲しいのかな?
そんな心配する暇あるなら二次試験の勉強しなさい 二次からが本番だぞ

225:実習生さん
18/07/20 09:41:05.98 cjXebJme.net
>>224
誰がそんなことを言って欲しいなんて言ったんですかね?
あと、一次試験も本番ですよ笑

226:実習生さん
18/07/21 14:39:49.09 I6TfRM4/.net
>>225
一次試験は受かって当然と言いたいんですが
ここに来る暇あるなら二次対策を頑張りなさい

227:実習生さん
18/07/24 00:30:45.56 CSvZfONy.net
去年の教養試験を参考に丸つけしたら61点だった、、、

228:実習生さん
18/07/24 13:00:28.16 lAsiYzGE.net
>>227
東京アカデミーが解答だしてるよ

229:実習生さん
18/07/27 11:42:37.99 1FlU5AyN.net
チャンンポン

230:実習生さん
18/08/02 10:46:36.57 YU99FG85.net
いよいよ明日か

231:実習生さん
18/08/03 21:58:10.87 cjTVjpYp.net
223くんは受かったのかな

232:実習生さん
18/08/04 13:37:05.54 UrAZVB5e.net
4回目にして初めて2次まで進めたはいいんだが、
面接調査票って何書いたらいいんだろうか…
まだ時間は少しあるから、たっぷり悩むことにしよう…

233:実習生さん
18/08/04 16:52:52.36 VO0RtFLW.net
>>232
思うことを書けばいいが、そこから聞かれることもあるということを忘れずに。
どうしても浅い文章しか書けない行数なので どこをどう突っ込まれてもあたふたしないよう練習した方がいいよ

234:実習生さん
18/08/06 09:32:08.31 /Q/uoRF9.net
>>233
ありがとう、頑張ってみます。
まずはコピーとって鉛筆で下書きして、実際にどれだけの文章が書けるか把握しようと思います…

235:実習生さん
18/08/07 23:29:47.02 Aqrpt58b.net
面接調査表難しいな

236:実習生さん
18/08/12 21:50:58.26 gXS9Nziv.net
こんなにも二次試験まで時間がないんだと思うと何もかも焦ってくる!みんなそうやって、来たんだろうな、、、

237:実習生さん
18/08/15 13:28:45.46 xeWWKcgk.net
紙書きましたか??

238:実習生さん
18/08/17 21:06:50.41 QcVz3b/K.net
適性検査難しかった( ; ; ) 何がわかるんだろう。

239:実習生さん
18/08/18 00:53:20.76 SJlaqP1g.net
>>238
小論の方が難しかったです

240:実習生さん
18/08/18 10:39:28.69 hk3Wpwkq.net
小論文はもっと難しかったですね。

241:実習生さん
18/08/22 00:04:04.74 bLTd6bKq.net
B日程の対策やらなきゃ

242:実習生さん
18/08/23 00:09:04.53 ghE/bCnC.net
みんながっつり二次の対策してるのですか?

243:実習生さん
18/08/31 09:53:16.14 4bMRRfnV.net
皆さんお疲れ様でした

244:実習生さん
18/08/31 18:33:37.38 T8+G/DqR.net
例年になく過疎ってんな

245:実習生さん
18/08/31 21:24:59.73 gUTLCgmi.net
>>243
お疲れさまでした!

246:実習生さん
18/09/01 22:20:19.07 7cPeW9KJ.net
おつかれさまでした。みなさん手応えどうでした?

247:実習生さん
18/09/02 09:34:16.61 xnZYGg3S.net
皆さんお疲れ様でした!
私も明日試験です。
初めての二次でドキドキです。

248:実習生さん
18/09/05 21:05:17.16 en3GlsEt.net
一次試験は、8割ちょい取れてたけど
二次試験の小論と模擬授業が撃沈で今年は落ちたと思ってる~

249:実習生さん
18/09/05 21:17:18.93 DDmx6Qwx.net
おれも模擬授業 撃沈しました

250:実習生さん
18/09/05 21:55:50.21 en3GlsEt.net
2次のウエイトってどんぐらいなんやろ...

251:実習生さん
18/09/05 23:46:39.98 wAhDfniB.net
小学校なら面接7実技1小論2ってところだと思う
実技最低ランクでも合格した人もいるが面接は6以下だと合格した人を聞いたことがない

252:実習生さん
18/09/06 15:01:30.70 +Q9yTtoK.net
そうなんだ、終わったなー

253:実習生さん
18/09/06 21:03:46.61 CawIs/W6.net
>>252
模擬ができないのは当たり前だから。教科書なしで授業するなんて無理だよ。大事なのはその後の受け答え

254:実習生さん
18/09/06 22:06:36.08 k66YUP9g.net
>>253
その受け答えが散々だったんです。
おどおどして自分で何言ってるか分からなくなりました(泣)

255:実習生さん
18/09/06 23:38:04.87 CawIs/W6.net
>>254
3人に2人受かるから大丈夫!でもあの受け答えがなぁ…
と無限ループするのがこの時期なので まあ天命を待つしかないですね

256:実習生さん
18/09/11 20:20:47.77 UrVmn+5a.net
その気持ち、わかります!私もオドオドなってました。発表まで長いので、毎日ドキドキしてます。

257:実習生さん
18/09/13 19:26:48.62 5+O7dBkc.net
【韓国】 盗撮被害深刻
ソウル市で公衆トイレの巡視員を大幅増員
#中国メディアが報道
#修学旅行

258:実習生さん
18/09/16 13:20:21.22 6PzzMz0l.net
合格発表まで長いですね

259:実習生さん
18/09/17 12:25:19.95 /2Wmq6l2.net
大量採用はいつ頃まで続くんだろうか
チャンスは最大限に生かしたい

260:実習生さん
18/09/27 22:11:45.73 eVnQJoLg.net
発表っていつ?

261:実習生さん
18/10/01 08:41:50.19 u7MO6tnX.net
今週金曜日ですね。

262:実習生さん
18/10/02 20:57:50.10 x8B6WVyi.net
そわそわして夜も眠れません。
一次と合算で合否が出るのであれば少しだけ望みあるけどなぁ

263:実習生さん
18/10/02 21:28:10.67 7njcNnzn.net
10時発表ですかね。

264:実習生さん
18/10/02 21:37:13.58 JD3Mj6eg.net
10時やね

265:実習生さん
18/10/03 11:35:26.37 egKbcNax.net
>>261 264
ありがとうございます

266:実習生さん
18/10/04 17:42:19.87 U4arlv0y.net
ついに明日ですね。

267:実習生さん
18/10/05 17:41:58.74 RB2qhnpu.net
ダメだったー(T . T)

268:実習生さん
18/10/05 18:47:44.81 nW1+8CQc.net
みんな、どうだった?長崎県は講師でも働きやすい職場だからダメだった人、また来年も頑張れ!

269:実習生さん
18/10/05 19:41:14.18 zaq+rQRO.net
だめだった、なぜダメなのか分からないから更にへこむ

270:実習生さん
18/10/05 19:42:15.18 zaq+rQRO.net
>>254
結果、どうでしたか?

271:実習生さん
18/10/05 20:31:57.58 i96Nc5Cm.net
>>270
合格しました!
まさかすぎて信じられません

272:実習生さん
18/10/05 22:57:10.49 WAfGd3mP.net
私は長崎県出身ですが、採用がなく九州内の県に受かり、もうそこで骨を埋めるつもりです。
長崎県は異動も広く、実家から通うのも厳しいと思いました。一方、本県なら福岡市も近く、
家も建てるのは可能かと・・・

273:実習生さん
18/10/06 00:13:56.80 nK54APia.net
>>271
おめでとうございます!気になってました!面接って何がいいのか本当に分かりませんね、、、、どこを見るんだろう、、、

274:実習生さん
18/10/06 07:53:41.12 0oVPoMtX.net
繰り上げ合格ってありますか??

275:実習生さん
18/10/06 10:58:18.67 jlb/MmDN.net
>>274
ない

276:実習生さん
18/10/06 13:19:30.30 Ydjj8u6V.net
>>273
面接官との相性です、こればかりは。運としかいいようがありません。

277:実習生さん
18/10/06 13:38:24.54 nK54APia.net
>>276
そうなんですねー、面接官によって違いますよね。運が悪いなぁ。
適性検査って合否に関係がありますか?

278:実習生さん
18/10/06 13:40:38.99 nK54APia.net
一次試験で落ちるより二次試験で落ちる方が人格を否定されているようでショックが大きい。

279:実習生さん
18/10/06 15:45:34.32 Dq/H2IYU.net
小学校に無事合格致しました。
二次試験は、掴みどころのない内容が多く、昨日まではドキドキしていました。
面接はどのくらいできたと判断されたのか、通知を見て、来年受ける後輩への情報にしたいと思います。

280:実習生さん
18/10/06 17:17:45.41 tmtFVADd.net
>>273
ありがとうございます。
今日通知が来たので見てみたら、できてないと思った面接9点ありました。
どこが評価されてるのか分かんないです。

281:実習生さん
18/10/06 18:07:39.18 bEyluK5x.net
>>279
今年小学校落ちました。
できれば面接、小論文、実技のランクを教えていただけますか?
来年の糧にしたいと思います。

282:実習生さん
18/10/06 18:13:13.41 nK54APia.net
>>279
面接で、気をつけられたことは何ですか?教えてほしいです。

283:実習生さん
18/10/06 19:12:03.39 tmtFVADd.net
>>281
他のランクまで詳細に言っちゃうと、情報過多になるんであれですが、小論実技共にB以上でした。

284:実習生さん
18/10/06 19:16:08.64 tmtFVADd.net
>>282
一般はとにかく笑顔で面接官全員に語りかけることと、分からないことは無理して答えないこと
あとは、飾らずに自分を全力でアピールすること
ですかね、

285:実習生さん
18/10/06 19:28:27.54 tmtFVADd.net
すみません、自分じゃない人に質問されてたのに勘違いして答えてしまいました。
でしゃばっちゃいました汗

286:実習生さん
18/10/06 19:39:06.14 c7tavtWf.net
>>278
すごくよくわかる
2次でダメだった人は気持ち切り替えて来年に備えてくれ

287:実習生さん
18/10/06 20:37:52.18 nK54APia.net
>>286
来年まで長いですね。今年で合格してやるってのぞんで、やってきたので悔しい。そして、後輩が次々と合格するにつれて自分は何をやってるんだろうと思って悔しくなります。

288:実習生さん
18/10/06 20:43:27.63 jlb/MmDN.net
>>281
1回目落ちた時は
面接5
小論A
実技C
2回目受かった時は
面接9
小論B
実技C
実技Eで面接9で受かった人もいるから正直面接勝負だと思う 俺も落ちたことあるから悔しくてたまらないのはわかる。だからこそ面接を練習して来年受かって欲しいな

289:実習生さん
18/10/06 22:33:06.26 nK54APia.net
>>288
1回目落ちられたとき対策として面接を特に練習されましたか?

290:実習生さん
18/10/06 23:21:13.78 jlb/MmDN.net
>>289
面接しかしてません。小論はAだったし、実技は伸ばしようがないから
12月くらいから面接練習してました

291:実習生さん
18/10/07 08:45:48.00 3HxpYFXO.net
>>290
面接シートはないですが、色々な質問の面接を練習されたのですか?

292:実習生さん
18/10/07 09:31:05.18 3GhLgMKc.net
>>291
志望動機、教科指導、命の大切さは面接カードで毎年聞かれるのでそこを中心にやってました

293:実習生さん
18/10/07 09:52:49.12 70D1pu0j.net
>>292
なるほどですね、ありがとうございます。

294:実習生さん
18/10/07 10:14:29.25 ER4p9lb5.net
一般面接は穏やかな雰囲気で、志望動機や面接シートの表面について聞かれて
模擬授業は圧迫気味に授業についてと面接シートの裏面について根掘り葉掘り聞かれるので
面接シートはどこ聞かれても答えれるようにしておくのがいいと思います!

295:実習生さん
18/10/07 12:59:52.04 ER4p9lb5.net
今年の教員採用試験に合格したものです。
配属校などは、また面談や希望の聞き取り調査などがあるのですか?またいつ頃か教えていただきたいです。

296:実習生さん
18/10/07 16:00:08.30 a65ajErd.net
>>295
希望はとられません

297:実習生さん
18/10/07 17:21:22.85 fvP9clJg.net
>>281
現在、県外の片田舎に住んでいる為、まだ通知が来ておりません。
通知が届き次第こちらに情報を開示したいと思いますm(_ _)m
他の方がおっしゃるように面接重視のようですね。
ピアノは失敗し、前方支持回転はできなくても通ったことを考えても納得できます。
また、面接の際、分からないことは正直に分からないと答えました。面接官の方が穏やかでこちらも徐々に緊張が解れ

298:実習生さん
18/10/07 17:23:21.46 fvP9clJg.net
(続きです。)
緊張が解れたことも大きな要因だったと思います。

299:実習生さん
18/10/07 23:31:13.29 z/JIc6FT.net
今年もだめだったなぁ… 中学厳しいなぁ… 来年は小学校うけようかなぁ

300:実習生さん
18/10/08 00:11:58.01 CyGqidD7.net
>>296
そうなんですね。ありがとうございます。
実家に住めたらとてもラッキーですね。

301:実習生さん
18/10/08 09:38:58.96 0OB1DyPR.net
特別支援ダメでしたー。

302:実習生さん
18/10/08 09:57:46.89 wK0EeWPD.net
当方高校、面接4で討ち死に。
まあ初めての二次で受かるほど甘くはないよってことかなあ…
臨採しながらもう一回頑張ろうって思うけど、
実際の所、志願書出して必ず臨採で働けるってわけじゃないよね…
(詳しくは言えないけど現在他業種です)

303:実習生さん
18/10/08 11:53:25.80 ixZDv+jM.net
試験に落ちてからこの三連休、ずっと布団の中、、、ショックすぎて、まだ立ち直れない、、、

304:実習生さん
18/10/08 15:45:54.67 eNHTmLhj.net
>>302
私も1回目の2次試験でだめでショックでした。でも、面接官め、この私を落とすなんてもったいないことしたな!と切り替えました。2回目の2次試験の時絶対受かると信じ、合格できました!諦めないで!

305:実習生さん
18/10/08 17:19:14.41 VTB2naSk.net
>>304
ありがとう
またこれからの一年、諦めずに頑張ってみるよ

306:実習生さん
18/10/09 00:14:08.10 w6qOkq/z.net
年金つなぎの再任用よりも若い人の方が将来性はあるのになあ
もっと採用すればいいのに

307:実習生さん
18/10/09 14:48:07.00 26uUsoHL.net
みなさん、合格通知書届きましたか?

308:実習生さん
18/10/09 16:54:27.26 SZY7noHM.net
先ほどようやく届きました。
結果の開示としましては・・・
面接6
小論文C
実技C
でした。
たぶんボーダーがこのぐらいでは・・・?
(;¬_¬)

309:実習生さん
18/10/09 19:13:00.51 TQ2tlKWr.net
>>308
合格ですか?

310:実習生さん
18/10/09 20:26:46.16 DmUA38BJ.net
長崎県 初めて受けました。
面接3 論文Cでした。不合格

311:実習生さん
18/10/09 21:03:46.33 TBMfGfsf.net
やっぱり、みなさんの聞くと面接重視のようですね、、、でも、面接って人の見方によって違うから難しい!

312:実習生さん
18/10/09 21:52:16.26 nEJEpojJ.net
小学校なんかつい数年前までは15倍の世界だったのに、急激に倍率落ちた。
今は他県の現職だが、長崎受けなおそうと思わなくもないが、実家から
通える保証は全くないしな・・・嫁は他県出身だから、厳しいかな。

313:実習生さん
18/10/10 07:13:07.15 gF1Omkhr.net
小学校のボーダーだと面接6で合格なのかな?
すると中高はどれくらいになるんだろうか?やっぱり8くらいはないと厳しい?

314:実習生さん
18/10/10 10:05:29.47 ecpzfynm.net
面接は10段階評価?

315:実習生さん
18/10/10 15:02:40.57 ugDgpv6E.net
>>309
合格です。

316:実習生さん
18/10/10 16:41:12.89 sF+r2wsk.net
そうかぁ、面接6か、あと一歩と思うと悔しさがまた積み上がる。

317:実習生さん
18/10/10 18:05:42.31 OXPHhjFV.net
>>315
ありがとうございます。
やはりC6Cが合格ラインなんでしょう。今後の参考になりそうですね。

318:実習生さん
18/10/11 00:48:26.52 OcyG83B9.net
あとは来年の一次免除ラインも気になる。

319:実習生さん
18/10/11 22:11:44.06 mRoqm9W/.net
>>318
一次免除ライン?

320:実習生さん
18/10/12 11:53:57.58 vjy+ch7g.net
縁もゆかりもない東京人が、長崎の小学校に一発合格するって可能ですかね?

321:実習生さん
18/10/12 14:21:28.50 e7mQeJLK.net
初任校は実家の近くになりやすいとかありますか?

322:実習生さん
18/10/12 17:41:23.03 Rj7tj/od.net
>>320
志望動機がきちんと話せれば大丈夫ですよ

323:実習生さん
18/10/12 18:44:01.90 U2ePWXuc.net
>>319
2次で良い成績獲って不合格の人は通知に来年の1次が免除になるって
要項に書いてあったはずだけれど

324:実習生さん
18/10/13 12:14:05.80 1+wSMTkV.net
>>323
二次試験いった人、全員が免除ではないのですか?

325:実習生さん
18/10/13 20:41:13.33 9NjBqwvH.net
>>324
それ小学校だけじゃない?

326:実習生さん
18/10/24 00:48:30.32 jmA9UelQ.net
合格発表過ぎたら過疎ったな
ダメだった人来年もがんばれ

327:実習生さん
18/10/29 17:49:01.26 9qY8Q+1m.net
調査票、ミスをしてしまいました…修正テープなんかはダメですかね?

328:実習生さん
18/11/02 23:44:14.50 vojfAtCq.net
長崎戻りたいのはある。子育てに親が近くにいないのはきつい。今は九州の他県の
現職だが、受けても受からないだろうし、そもそも長崎市内の実家に帰れる保証もない。
なら、こちらに家を建てて親を呼ぼうかの?

329:実習生さん
18/11/03 13:25:41.69 wkENINZK.net
他県の現職の人が戻って来やすいように現職枠とかあればいいのに

330:実習生さん
18/11/04 21:00:49.68 459veAiN.net
他県で現職してます。私も長崎に戻りたいです。現職枠本当に作って欲しい。他県を見習ってくれ!

331:実習生さん
18/11/05 00:01:03.10 VCmPjW46.net
大量退職時代で経験のない若手を山ほど採用するより、他県の現職の即戦力になる中堅どころを採用した方が
現場としては大助かりなんだがなあ

332:実習生さん
18/11/11 20:38:14.56 zLmbwGF/.net
新採の赴任校がどの地区かというのも3/20らへんでしか分からないのでしょうか?

333:実習生さん
18/11/11 22:10:23.39 ryNysBgY.net
>>332
そうです。その日に校長から電話がかかってくるまでわかりません。

334:実習生さん
18/11/12 09:03:37.01 +k8QMcBa.net
>>333
ありがとうございます!
そっから家探し引っ越しなんですね、大変そう、、、

335:実習生さん
18/11/18 11:29:23.23 3Eq1ok9D.net
今夏小学校低倍率自治体 教育新聞サイトより
北海道1.2
新潟県1.2
福岡県1.3
佐賀1.5
北九州1.6
広島1.7
愛媛1.7
長崎1.7
東京1.8
新潟市1.8
宮崎1.8
仙台1.9

336:実習生さん
18/11/18 19:39:30.06 Mbky7ZNl.net
訳あって他県で教員してるけど、いずれはまた長崎へ帰りたい

337:実習生さん
18/11/23 00:49:14.62 J0kQigyF.net
実習先逃亡のベトナム人6人、万引き容疑で逮捕 転売で数百万円か
スレリンク(news板)
30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保★3
スレリンク(newsplus板)

338:実習生さん
18/11/23 05:00:55.39 4YjCHGjR.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】.('A`).。
URLリンク(www.generalunion.org)

339:実習生さん
18/12/08 11:42:35.01 l6zC569Z.net
>>335
低い倍率だぁ(涙)これを見て、また落ちたことにショック、、、

340:実習生さん
18/12/20 20:34:04.30 DFGHrofo.net
【国際】韓日トンネルの建設 韓国国民の6割が賛成 日本国民の9割は反対
スレリンク(newsplus板)

341:実習生さん
18/12/21 09:10:19.84 jXRmOKlE.net
他の自治体は合格者説明会とかあるのに長崎は合格承諾とかの書類以降何も連絡なくてこれから先のことが全然把握できない

342:実習生さん
19/01/01 11:23:04.70 rZ/VKEhK.net
長崎自動車道の木場SIC良かったよ。昔、勤めていた勤務校にも近い。
もっと早くにできて欲しかった。

343:実習生さん
19/01/02 12:06:58.76 ClqLnIpO.net
まったく無駄!!不要!!いらない!!

全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!

344:実習生さん
19/01/03 20:04:42.29 ijAHhETE.net
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し
効率の良い学校へつくり変えよう!!税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!! 悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

345:実習生さん
19/01/22 22:24:16.26 rsOvEg/n.net
今年の内示連絡はいつあると予想されますか?

346:実習生さん
19/02/03 16:10:07.94 SLPxuBmn.net
福岡で教員してるけど、今年長崎を受けます。受かるといいな。

347:実習生さん
19/02/04 21:27:07.76 pECMQtB+.net
予想もなにも3/20だよ

348:実習生さん
19/02/17 11:32:37.40 HUuOjsYz.net
>>335
倍率が乱高下するのどうにかした方がいいと思う
年齢層のアンバランス化がひどい

349:実習生さん
19/03/17 20:59:59.74 njxWJYWJ.net
明日14時ごろ構えとけよ

350:実習生さん
19/03/24 17:58:20.49 MNbe/HJu.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ底辺のスレwwww

351:実習生さん
19/04/24 17:10:45.22 Cl0rmRKe.net
今年小学校を受けようかと思います
体育実技の、器械運動のとある一種目が絶望的にできないのですが、もしも全くできなかった場合、ほかの実技ができてても、やはりE判定を食らってしまうのでしょうか。

352:実習生さん
19/04/24 19:13:27.46 A6YUKr/q.net
>>351
実技Eでも合格するから大丈夫
それより面接の方がウェイトが高い

353:実習生さん
19/04/25 17:18:24.35 +bE1r16+.net
>>352
ありがとうございます。諦めずに早めの対策をしようと思います。

354:実習生さん
19/05/03 16:36:19.33 b3q3Asg7.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

355:実習生さん
19/05/04 15:44:00.82 Xq1Rz7BJ.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

356:実習生さん
19/05/27 22:07:00.53 w8Uwebyu.net
【インバウンド】無礼で横柄な韓国人客にブチギレ激怒 / 和多都美神社の宮司ストレスで心臓発作「我慢の限界」
スレリンク(news板)

357:日本の縮図に潜む者
19/06/12 02:40:03.39 fdR6Ksvs.net
久しぶりに来てみました。
昨年ボーダー(?)で合格したものです。
今年は後輩が受験するため、サポート出来たらと思ってます。
1次の配点変わったのはなぜなのでしょう?

358:実習生さん
19/06/29 17:31:47.85 +/LTxwo/.net
合格目指してがんばるぞー!

359:実習生さん
19/07/02 19:44:06.44 qlyxr/Xw.net
>>358
頑張りましょうね!オリンピックイヤーの教員になりましょ!

360:実習生さん
19/07/03 08:05:08.34 7Xnu6UQW.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwwwロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

361:ななし
19/07/03 19:43:21.62 atTq2LE0.net
あともう一踏ん張り!がんばるぞーー!
すでに緊張してます!

362:実習生さん
19/07/10 15:02:23.76 FyykUlbQ.net
一次まであと4日ですね
令和になって最初の合格、勝ち取りましょう

363:実習生さん
19/07/10 17:27:04.33 oTqpaZiY.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

364:実習生さん
19/07/13 19:57:14.11 Lr8JIzkD.net
いよいよ明日ですね!ホテルで今勉強してるところです。合格目指して頑張るぞー!

365:実習生さん
19/07/14 15:35:15.48 oRzvX/5h.net
お疲れさまでした。
小学校の解答をネットで公表するところってありますかね?

366:名無し
19/07/14 18:25:02.20 ArYeC+V8.net
お疲れ様です。
教職教養の40番の正答がわかる方いらっしゃいますか?

367:実習生さん
19/07/15 12:25:46.78 9yBnFFTq.net
合格してるといいなあ…手応えはあったんだが。

368:実習生さん
19/07/15 13:18:50.24 LoMk0lCP.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

369:実習生さん
19/07/17 16:53:26.23 uIpstkd/.net
みんな、合格発表まで待ち遠しいね!私は合格してる前提で二次試験対策を頑張ってるよ!幸運を祈ります。

370:実習生さん
19/07/18 19:28:05.42 0Dd3SXg0.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

371:実習生さん
19/07/20 15:58:04.17 3s4O1/0e.net
特別支援で受けてます。筆記一部免除されてる人結構いたけど受かってるかなあ…不安。

372:実習生さん
19/07/24 16:19:30.09 tKRuhufH.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

373:実習生さん
19/07/24 20:02:04.66 ul8rVKi8.net
発表まであと1週間ちょい!待ち遠しいなあ…

374:実習生さん
19/07/31 04:34:52.33 UTf0lVtf.net
受かりますように…。

375:実習生さん
19/08/01 17:25:56.23 MEXBbVWh.net
いよいよ明日ですね!

376:実習生さん
19/08/02 11:11:06.32 ew3jrTny.net
合格しました!二次試験頑張ります!

377:実習生さん
19/08/14 08:49:02.30 Hf4SI23N.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロ底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwwwリロリロリロリロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

378:実習生さん
19/08/20 19:55:09.80 S1DDims5.net
来週、模擬授業と個人面接です。頑張ってきます!

379:実習生さん
19/08/22 19:22:17.38 Pcv9ZZl0.net
>>378
模擬授業の対策はどんなふうにされてますか?

380:実習生さん
19/08/23 12:38:00.75 b595JV5o.net
>>379
とあるところで練習の申し込みしてます。
働いてる職場があれば、上司に練習を頼めますよね。

381:実習生さん
19/08/24 10:23:56.28 6nr6xa+e.net
底辺ロリコンどものスレwwロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

382:実習生さん
19/08/24 18:42:37.18 /YBbPxRO.net
明日は小学校の実技か…
雨が降ったらどうなるんだろうか

383:実習生さん
19/08/26 17:11:04.45 cBB1aTVe.net
早く模擬授業、面接試験終わって欲しい。

384:実習生さん
19/08/27 19:56:17.81 EUxUE2cr.net
模擬授業、面接終わられた方いますか?

385:実習生さん
19/08/28 20:58:51.82 csa4tszt.net
明日が模擬授業と面接です。怖い…早く終わってくれ。

386:実習生さん
19/08/29 12:54:55.24 QPs5dPHn.net
終わりました。いろんな意味で。模擬授業たくさん突っ込まれて焦った。最後の個人面接は2回笑いが起きたよ。受かってて欲しい。

387:実習生さん
19/08/29 16:04:12.66 1c9R6ZXy.net
>>386教科は、なんでしたか?

388:実習生さん
19/08/30 01:24:25.53 veUjBe3T.net
みなさん、おつかれさまです。
面接どうでしたか?

389:実習生さん
19/08/30 10:20:10.05 gG0yI3mS.net
>>387
特別支援です。

390:実習生さん
19/08/30 22:09:33.46 NEBLZUZP.net
こんばんは‼️はじめて投稿します🎵
私は小学校で社会でした😅
みなさまはいかがでしたか⁉️

391:実習生さん
19/09/01 19:19:00.82 QWfQw+eH.net
面接で嘘をついてしまった。たぶん落ちた…また来年かなあ…罪悪感でいっぱいです。

392:実習生さん
19/09/02 02:01:09.87 UtdDLh6M.net
来年またがんばろう。

393:実習生さん
19/09/02 14:45:07.64 2JbH7VsW.net
模擬授業のとき、お題のプリント部屋に持ってくの忘れてたけど、減点されるか、落とされるかな??めっちゃ焦ってて、持ってくの忘れてて。部屋の外に取りに行って試験管に渡したけど気になる…みなさん、どう思いますか?

394:実習生さん
19/09/02 18:13:15.69 DVmp9dCP.net
>>393
おそらく厳しいでしょう。

395:実習生さん
19/09/02 18:34:09.38 KV3vFvGQ.net
>>394
そうですか…ではまた来年ですかね。慌てすぎました。

396:実習生さん
19/09/03 18:31:07.28 sbNqxR3/.net
>>395
いかに子どもに寄り添った授業をしたかが大事だと思いますので元気出してください。案外大丈夫かもですよ?

397:実習生さん
19/09/04 01:17:30.10 cLtbVNsG.net
>>395
そのくらいのことを気にするようであれば、現場に出た時精神的にもたないと思うよ

398:実習生さん
19/09/04 13:56:35.12 FdiKbg6N.net
あと1ヶ月か…合格しててほしいな。

399:実習生さん
19/09/06 15:39:02.04 KTfdz/yw.net
圧迫面接の試験官、皆さんの部屋にはいました?

400:実習生さん
19/09/06 19:31:55.81 gyS92NXO.net
教科面接の時めちゃくちゃ突っ込んで質問してきた面接官が1人いましたが。これでもかってくらい、この場合は?この場合は?としつこかった。

401:実習生さん
19/09/06 22:09:33.43 QrvgXT3m.net
それ県のかなり偉い人だよ

402:実習生さん
19/09/07 03:06:25.57 ZJZCUoKU.net
受験票を今住んでいるところに忘れて再発行してもらった人間でも一生懸命頑張ったことで昨年合格を勝ち取ってます。
小さなことに怯えるのではなく自信をもって来るべき日を待ちましょう!

403:実習生さん
19/09/07 10:42:03.22 sVlLcuQe.net
>>402
ありがとうございます。希望が持てました。

404:実習生さん
19/09/07 11:57:16.86 48w6s1up.net
>>396
あなたもありがとうございます。

405:実習生さん
19/09/17 09:26:55.30 IA9vpPXR.net
あと2週間ちょいか…待ち遠しいな。

406:実習生さん
19/09/19 14:11:15.39 jtU5A+Ok.net
合格してますように。

407:実習生さん
19/09/20 15:12:22.47 x/o9L3k/.net
二週間後の今日合格発表。ドキドキするな。

408:実習生さん
19/09/22 17:56:05.07 nJhR9WeQ.net
もう落ちたと思っておこう。そしたら、落ちてた時ショックが半減されるから。

409:実習生さん
19/09/27 09:13:26.26 ci2IXXtp.net
あと1週間か…合否はもう決まってるのかな?

410:実習生さん
19/09/28 07:51:42.39 hNpcbUc0.net
もう決まってるよ
倍率下がってきてるとはいえ、やっぱりドキドキするよな

411:実習生さん
19/09/28 11:22:42.78 TVYm87VB.net
怖いなあ…合格してますように。

412:実習生さん
19/10/02 10:57:13.12 kQqbKMm4.net
あと2日…

413:実習生さん
19/10/03 09:01:50.13 3jBuJQH6.net
いよいよ明日だ!

414:実習生さん
19/10/03 20:54:21.67 MbWjGJSy.net
去年とは打って変わって、講師で勤務してると合格発表の存在を忘れていた。
発表時間、ちょうど空きだからリアルタイムで見れる。受かってますように。

415:実習生さん
19/10/04 11:30:55.75 +rjTnHa6.net
ダメでした。また来年頑張ります。

416:実習生さん
19/10/04 16:43:05.89 5Lm4nnnR.net
だめでした。来年までがんばれるかなぁ…

417:実習生さん
19/10/04 17:54:05.14 vVE9E6/W.net
>>416
辛いですがお互いまた頑張りましょう!

418:実習生さん
19/10/04 21:32:42.53 PN3Ys3Hg.net
実技ボロボロで、圧迫がちな面接で受かった気がしなかったのですが、小学校合格しました。
スレがかなり過疎化していますが、来年以降の参考になればと、可能な範囲で情報発信していこうかなぁと考えているので質問等あったらどうぞ。

419:実習生さん
19/10/04 23:51:32.76 D+x/2rtn.net
小学校は二次試験で1.4倍と落ちる人が珍しい程のレベルだったな。小学校狙いの人は今のバブルを利用してなんとか滑り込みたいところ

420:実習生さん
19/10/05 06:00:58.34 1UsnOlEo.net
受かりにくかった時代の先輩が「俺たちの頃は~」とかマウンティングしてきそうw
子ども、保護者にとってはベテランもルーキーも関係ないんだからがんばってくれ

421:実習生さん
19/10/05 12:18:37.84 /zJYTC5O.net
結果が来ました。個人面接が3.小論文がcでした。正直納得いってません。面接カードも心込めて書いたし、長崎で働きたいという気持ちを正直に伝えたからです。怒りさえ込み上げてます。もう、また来年も1から受け直すとかマジで疲れるよ…。ただでさえ、筆記試験難しいのにさ…

422:実習生さん
19/10/05 18:46:30.04 BdZS5YwV.net
受かりやすい小学校で落ちてしまった。向いてないんだろうな。

423:実習生さん
19/10/06 10:57:42.89 xT7LBPma.net
そんなことないよ。俺も九州内某政令市二次試験落ちまくっても、他県で採用されたからさ。知り合いも二次試験
何回も受けてやっと長崎県通った。実は実家が長崎市内で来年、現職枠で受けてみようかとも思う。

424:実習生さん
19/10/06 18:46:45.29 1we4Yjp2.net
この土日はすごく気持ちが落ち込んでた。自分という人間は教師に向いてなくていらないんじゃないかとも思った。でも、負けない。長崎県の先生になるのを絶対に諦めないぞ。

425:実習生さん
19/10/06 21:04:43.41 ErOnbWa3.net
努力が実を結ぶことの大切さを子どもたちに教えてくれ

426:実習生さん
19/10/06 22:02:53.25 fKxai+dY.net
>>424
分かりますよ!その気持ち。私も、去年土日、ずっと寝込んでいました。また、1年と思うと長いですよね。でも、どこかで気持ちが切り替わるときがあります!その時から始めればいいと思います。

427:実習生さん
19/10/07 20:57:19.94 dvI8kMuS.net
>>424
おまいみたいな人が受かるのを祈っているよ。漏れも地元ではあるが、他県で現職している。
しかし、親の介護や長崎市内の実家のことを考えたら、来年現職枠で受けなおすかも。

428:実習生さん
19/10/08 19:51:28.45 TNTmT1EX.net
>>427
ありがとうございます。正直言ってまた一から受け直すのできついですが、諦めず頑張ります。

429:山本太郎はおまんこ消費税みたい
19/10/11 14:00:39.96 1Jyt9WoF.net
山本太郎はおまんこ消費税みたい
10月24日に長崎浜町アーケード駅前鉄橋で18時30分から山本太郎は演説するのか

山本太郎はおまんこ消費税

430:実習生さん
19/11/17 20:04:12 9m8EfJLG.net
今夏小学校低倍率自治体 教育新聞サイトより
北海道1.3
佐賀1.3
福岡県1.4
北九州1.4
長崎1.4
広島1.6
山形1.7
福島1.7
富山1.7
山口1.7
大分1.7
宮崎1.7
熊本県1.8
青森1.9
横浜1.9
愛媛1.9

431:実習生さん
19/12/06 19:42:00 ufPtZamF.net
臨時任用の申し込み出しましたか?私は今週月曜日に出しました。

432:実習生さん
19/12/15 18:24:29.68 L6WUNKSF.net
関東会場、全員合格らしい。すごいね。

433:実習生さん
19/12/15 21:17:45.96 C+cQd/52.net
羨ましいです。私も今年合格したかったです。

434:実習生さん
19/12/28 05:36:40.13 n9LZiDip.net
URLリンク(i.imgur.com)


435:実習生さん
20/02/12 19:59:59 8pgjx+ct.net
今年の夏教員採用試験を受けるのはもう最後にします。長年受けてきて疲れました。もしダメなら別の道に行きます。

436:実習生さん
20/02/14 19:15:39.73 XcL+c8zq.net
臨時採用の連絡待ち
早い人はもう連絡きたのだろうか
ドキドキしてます

437:実習生さん
20/02/14 19:49:46.51 ufCZN969.net
>>436
私も今待っています。電話で問い合わせしてみたら、今から決めていくとのことです。話が来るといいですね。

438:実習生さん
20/02/16 14:35:30 RiS12Jeg.net
果報は寝て待てですね。ゆったりとした気持ちで待ちましょうー。

439:実習生さん
20/03/02 19:05:27 7GJlYoj9.net
今週あたり話が来るだろうか…もう来た人いますか?電話がいつなるかドキドキしてます。去年全く話が来なかったので怖いです。

440:実習生さん
20/03/05 19:38:34 6GlDGHPq.net
まだ講師の話来てないです。明日まで待ってみて来なかったら諦めようかなあ。

441:実習生さん
20/03/06 21:42:33 dr5Hkt7t.net
今日まで待ちましたが来ませんでした。今年は講師の話はないものとして、別の仕事を探します。

442:実習生さん
20/03/07 00:59:38 PQcEy8NH.net
正規の職員の内示も出てないのにそんなに早く声かからないだろ
声かかるとしたらもう少し先だと思う

443:実習生さん
20/03/07 10:51:21 0mj4Y2x5.net
>>442
そうですかあ。もうちょっと待ってみましょうかね。

444:実習生さん
20/03/11 16:48:38 IGokcqau.net
今日電話で問い合わせしました。すると、4月からの仕事は私には案内ができませんと言われました。残念です。他にも申し込みした人で4月から案内できた人がおりませんので…と言われました。

445:実習生さん
20/03/11 17:40:46 tiQJj4iT.net
>>444
中学校でしょうか?エリアも関係してくるんでしょうね、、
自分はもう少し待ってみてようかと思っています。

446:実習生さん
20/03/11 18:39:23 IGokcqau.net
>>445
特別支援学校です。私は佐世保に住んでて、そこから通える範囲でと書きました。エリアを限定すると条件に合った話がないそうです。
話が来るといいですね。

447:実習生さん
20/03/20 08:09:32.76 hwQtZ86f.net
臨採の人たちは昨日は連絡あったんだろうな

448:実習生さん
20/03/20 10:01:25 fMtrQtaK.net
小学、養護の実技 模擬授業を廃止 新年度から教員採用、負担軽く
URLリンク(this.kiji.is)

449:実習生さん
20/03/20 16:49:57 SYsXFom3.net
>>448
この記事読みました。ありがとうございます。今年チャンスですね!頑張ります!

450:実習生さん
20/03/21 18:35:58 v7j+U8EM.net
異動記事見たけど俺の時代とちがって新任多いな
みんながんばれ!

451:実習生さん
20/03/28 23:20:22.35 y2W3qmqh.net
臨採の連絡がまだない… 危険学級待ちなのかな…

452:実習生さん
20/03/29 07:05:08.36 2kwcoWL+.net
年度初めの4月1日、始業式の4月6日、入学式の4月7日
チャンスはこの3回

453:実習生さん
20/03/29 19:44:28.37 3pprIxVX.net
>>451
私も同じく来ていません。

454:実習生さん
20/04/28 19:45:13 xfupN68Z.net
ホームページを見たら採用予定者数が出でました。今年チャンスですね!コロナ騒ぎで何かしら変更があるかも、と書いてありました。

455:実習生さん
20/04/30 23:36:02 my7YwYyn.net
来年度の教員採用試験 “繰り上げ枠”を新設 長崎県教委
URLリンク(www.47news.jp)

456:実習生さん
20/05/07 13:19:00 u95p3CQD.net
明日実施要項の発表ですね。ドキドキします。

457:実習生さん
20/05/17 22:31:31 OTtRcFmI.net
地元長崎受けようと思ったが、引っ越し代金が拠出できない。諫早とか物件、高杉やろ?実家の長崎市に
帰れる保証もないし。教員住宅とか?因みに九州他県の現職で一次試験は免除だが・・・

458:実習生さん
20/06/11 09:47:48.87 hKNhgO5/.net
明日あたり志願者数の発表かな。コロナで公務員人気高まってるって言うし、倍率去年より上がってるかなあ…

459:実習生さん
20/06/14 10:44:36.70 V2pG3MIU.net
2021年度公立校教員採用試験 志願者数1181人 倍率2.8倍 長崎県教委
URLリンク(this.kiji.is)

460:実習生さん
20/07/04 19:41:16.46 d4Vj/uv5.net
ヤバイ。全然勉強する気になれない…

461:実習生さん
20/07/05 10:24:37.04 k4s3ElV7.net
来週試験やが、大村市の県の教育センターはどうやって行く?車はだめやろな・・・

462:実習生さん
20/07/05 18:26:26 g6jAc0+i.net
>>461私は大村に事前に泊まってそこからタクシーで向かいますよ。

463:実習生さん
20/07/08 19:38:27.80 IWhs1bTv.net
ラストスパートおおおお!!!

464:実習生さん
20/07/10 22:00:42.55 KrQpxgSZ.net
全然勉強が手につきませんでした。もう半分諦めてます。

465:実習生さん
20/07/11 12:33:25.28 dcR/2E9C.net
障害者採用枠で受ける人いますか??一般枠とは別に選考らしいけど…どれくらい受けてるんだろう?

466:実習生さん
20/07/12 12:38:54.73 oTZS9/tK.net
まだ採用多いだろうからがんばってくれ

467:実習生さん
20/07/17 01:00:53.90 V2C5HRWG.net
今年の教養例年より難しくなかったですか?

468:実習生さん
20/07/19 09:22:17.35 M28M3X1M.net
もう試験から1週間経ったのか…合格してるといいなあ。

469:実習生さん
20/07/21 10:11:11.96 3rMP7fdX.net
小論文試験なくならないかな。それこそ、密でしょ。もう、面接だけにしようよ。

470:実習生さん
20/07/24 12:18:11.79 PvlTK+Rh.net
いよいよ来週合格発表ですね。合格してますように。

471:実習生さん
20/07/29 09:34:20.98 ysinsEj1.net
あと2日。

472:実習生さん
20/07/30 06:17:38.18 pWDIi9tZ.net
明日…

473:実習生さん
20/07/31 09:22:49.04 DDp8Um3F.net
今日…

474:実習生さん
20/07/31 11:10:56.40 5rnoGXsf.net
ダメだった・・・・・・

475:実習生さん
20/07/31 12:11:17.99 Xnnnwpz0.net
合格しました。一緒に同じ校種で受けてた知人はダメでした。一緒に二次試験受けましょうねって一次の時話していたのに残念です。

476:実習生さん
20/08/10 23:20:01 b2djFUM3.net
二次試験怖いなぁ。コロナも相まって行くのすら怖いなぁ…

477:実習生さん
20/08/12 07:59:14.97 wY/vNsa+.net
2次受けてる時密にならないか心配

478:実習生さん
20/08/16 10:45:54.66 luniroje.net
二次はスリッパ要らないですよね?

479:実習生さん
20/08/16 14:50:20.95 hCPrMCO1.net
教育センターは基本土足だからいらないですよー
明後日頑張りましょう!

480:実習生さん
20/08/16 15:59:00.96 crv9Kj7V.net
やばい、小論文の勉強全くしてない。長年してきたし、もうぶっつけ本番でいいかな。

481:実習生さん
20/08/16 16:07:40.93 dF0FsT8J.net
試験明日でしたね…
とりあえず明日は小論文頑張りましょう!
60分800文字って意外と長いようで短いのでなんとかなるでしょう…

482:実習生さん
20/08/17 01:16:25.72 bKpsHxPR.net
緊張して眠れない…

483:実習生さん
20/08/17 13:06:52.79 K/d/QUD8.net
試験お疲れ様でした。

484:実習生さん
20/08/17 19:51:40.71 Qk0FCYKJ.net
ふう。とりあえず書けることは書きました!正解はないんでしょうけど。最後は面接!苦手だけど、頑張ります!

485:実習生さん
20/08/17 19:58:38.90 bKpsHxPR.net
適性検査って 正解あるんでしょうかねぇ

486:実習生さん
20/08/18 09:41:27 YicqttcB.net
適性検査昨年も受けましたけど正解とかないみたいですよ。どちらかというと面接重視みたいな感じです。頑張りましょう。

487:実習生さん
20/08/22 14:45:59.69 zSmhtkA4.net
関東会場の試験はオンラインの面接らしいですよ。関東だけじゃなく、全部オンラインにすれば、コロナ対策になるのに。

488:実習生さん
20/08/24 22:01:41.60 SRyJ6o1e.net
教科に関する質問って何なんですかね…
模擬授業の口頭版と考えていいのか…

489:実習生さん
20/08/25 17:31:49.81 VCfwWhi6.net
俺女子のパンツ匂ったぜ

490:実習生さん
20/08/26 18:27:16.94 4Ufey8dZ.net
>>489
キモい。

491:実習生さん
20/08/26 22:07:23 L15QQHOj.net
いよいよ明日面接です。教科に関する…ってやつは一体何が出るのか皆目見当がつかないですね

492:実習生さん
20/08/26 23:08:25.10 l8aSDPXb.net
頑張ってください!
教科に関する質問、、どんなんなんだろう😭

493:実習生さん
20/08/27 15:05:55.72 8oHJJdhi.net
今日面接だった方どうでした??来週試験です。

494:実習生さん
20/08/29 19:05:35.24 wgl2ohX5.net
教科に関する面接、皆さんはどのようなことを聞かれたのでしょうか

495:実習生さん
20/08/30 15:55:36.64 YLWf+uop.net
障害者採用枠で受けてる人数人しかいないみたいですね。今度面接ですが、どんな感じなんだろう?

496:実習生さん
20/08/31 17:53:39.10 yO0mCx7i.net
面接受けた方、やはりマスクをつけたまま答えましたか?

497:実習生さん
20/08/31 18:53:01.50 bt0LUUWk.net
マスクは部屋に入る前に外してくださいって指示があった気がします

498:実習生さん
20/08/31 19:55:45.62 EgMh7Riv.net
>>497
ありがとうございます。マスクのままだと暑いし、表情が分からないかな、と思いましたので。

499:実習生さん
20/09/01 20:30:23.00 hWa9T7wD.net
これからの人は台風が心配ですね…!

500:実習生さん
20/09/01 20:51:37.07 0GAq5EH/.net
表情は目だけでわかります

501:実習生さん
20/09/02 14:33:06.09 1wHpdlIC.net
明日面接です。台風大丈夫かなあ???午後からなんですけど。ホームページ見たら何も更新されてないからあるかな。気をつけて行ってきます。

502:実習生さん
20/09/02 18:19:35.29 1QYXbNA7.net
みなさん手応えはどうですか?

503:実習生さん
20/09/02 19:40:50.79 ctLLXjlX.net
思ってた以上にテンパった…

504:実習生さん
20/09/02 22:11:46.24 1QYXbNA7.net
圧迫じゃなくなってましたよね、、?

505:実習生さん
20/09/03 17:34:13.68 u1MOC+S/.net
昨年までは面接が2回だったのに、1回30分だけになってました。これだけで分かるのかな?て正直思いました。それで、想定される質問を考えて面接練習しましたが、思ったほど聞かれずビックリしました。え?聞かないの?てなりました。あっという間に終わり、え?もう終わりなの?て顔したら、何かありますか?と機転聴かせてくれた面接官がいて、自己PRしました。

506:実習生さん
20/09/03 19:38:01.62 tn2lrYya.net
3800
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

507:実習生さん
20/09/04 11:05:47.64 aH4C4492.net
もう悔いはありません。言いたいことを最後に伝えられましたので。これで落ちても落ち込むことはありません。長崎県よ、ありがとう。

508:実習生さん
20/09/07 02:39:54 6i2HBA4Q.net
てす

509:実習生さん
20/09/07 11:36:41.73 1HSEeWjg.net
4人の面接官の内元直属の上司2人いた。複雑だった。せめて知らない人4人がよかった。

510:実習生さん
20/09/08 13:51:52.58 GKX6p6Dl.net
正直言って受かったのか落ちたのか分からない。去年は落ちたなって思ったけど。

511:実習生さん
20/09/08 16:29:26.42 433NnnAd.net
>>510
僕も同じです
聞かれて答えたことに対して全然突っ込んだ質問がこなかったんですが皆さんも同じですか?

512:実習生さん
20/09/09 09:03:09.67 kTu/icuG.net
あと1ヶ月。

513:実習生さん
20/09/21 11:20:40.08 5y9qWLCc.net
精神障害を心配されて講師の話し来てたけど、断られました…悲しかった。合理的配慮をせねばなりませんね、て言ってたのに雇おうともされなかったです。

514:実習生さん
20/09/24 18:50:08.76 On62M72P.net
長崎県の障害者雇用率は全国的に低いらしいです。障害者理解が進んでないみたいです。
今回障害者採用枠で二次試験まで受けたけど望みはないのかな、と思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch