40歳以上の教員採用試験②at EDU
40歳以上の教員採用試験② - 暇つぶし2ch417:実習生さん
17/10/17 14:53:34.14 aNnXF3DN.net
>>414
常勤講師経験豊富なら、東日本の大都市圏なら可能性は高い
関が原から西の府県では・・・・、いまだに年齢制限がある府県も多いでしょ
ただ、非常勤講師経験だけではどこも無理っぽい
誰もがうらやむ大手企業の正規中堅社員(管理職の一歩手前とか)なら、社会人枠で可能性はあるだろうけどね

418:実習生さん
17/10/17 21:37:52.80 wkFORWGt.net
正直、40代でまともな経歴なしで終身雇用・年功序列の世界に入るのは困難だ
民間正社員とかずっと常勤講師続けてきたとかならの経歴なら、まだ可能性はあるが非常勤+民間非正規(アルバイト)でやってきて、40代突入組には現状では未来はないに等しい。
あとは、制度を変えてもらうしかないな。
民間からの校長採用のように、採用にあたって待遇の特例制度を創ってもらうしかない
たとえば、年齢や前歴に無関係に、任期制(3年とか)の雇用、一律の年俸額給与制(年俸500万とか)のかたちで雇ってもらえるように制度を変えてもらうほかないな
常勤講師のような、臨時・非正規よりはまだマシではないかと思える。
われわれ40代の中途参入組は、今の常勤講師+αでも、正規教員という肩書きが与えられるなら、妥協すべきだと思う。
こんなことをついつい考えてしまうわ

419:実習生さん
17/10/17 22:29:46.39 5+EzaFY9.net
>>418
>たとえば、年齢や前歴に無関係に、任期制(3年とか)の雇用、一律の年俸額給与制(年俸500万とか)のかたちで雇ってもらえるように制度を変えてもらうほかないな
ちゃんと働いてこないまま40代になるから、こんな現実離れした提案書き込むハメになるんじゃないか?
今の時代の年俸500万円の価値理解出来てるか?
そのうえ年齢、前歴無関係?
非正規を相当馬鹿にしてるみたいだけど、一度でも働いた事ある人なのか?

420:実習生さん
17/10/18 01:35:07.52 hOJvXuyV.net
自営クン注意報
このスレは自営クンの監視対象に置かれています
>>417
URLリンク(hissi.org)
>>418
URLリンク(hissi.org)

421:実習生さん
17/10/18 08:44:15.19 MFu7aF9I.net
>>ID:hOJvXuyV=420
アンタこそ、あちこちでデマを流しているストーカーだろ
URLリンク(hissi.org)
トップページ > 教育・先生 > 2017年10月18日 > hOJvXuyV参照

422:実習生さん
17/10/18 22:09:34.62 tpL3nQu/.net
明後日、発表ですね。何週間も前からドキドキしてましたが、不思議と近づくに連れ落ち着いてきました。反対にこの状況を楽しもうと思えるほどです。結果がどうであれ、受け入れて前に進む気持ちです。

423:実習生さん
17/10/19 21:33:48.42 0Ea6ntzr.net
>>422
同じ自治体ですよね。
発表までが長いので、あのときの緊張感や気合いが薄れてしまいましたね。ここまできたら受かりたいです。今年で最後にしたいです。

424:実習生さん
17/10/19 22:32:43.94 BTFhkxCu.net
東日本、西日本といろいろな自治体に40代前半は2次まで結構
いってたんだけど、40代中盤、後半になるとなかなか2次へいけ
なくなった。来年はいけるよう頑張ろうっと。
とある自治体のとある校種は、最終倍率3倍切ってたのに
1次で落ちて、その後しばらくしてその倍率のことを知った時は
ちょっとへこんだ。

425:実習生さん
17/10/20 13:40:14.12 0uA/gae7.net
>>413
合格しました。
40代半ばの私が受かるとは正直思いませんでした。
ここには毎日のように来ては見ていましたが、同じような方がたくさんいて励まされました。
みなさんありがとうございました。

426:実習生さん
17/10/20 14:10:22.14 9UJ2MhGd.net
>>425
おめでとうございます。大阪府ですか?

427:実習生さん
17/10/20 17:32:36.62 JH5eQtyy.net
>>424
一次はできるだけ筆記だけのところを選ぶ
一次から個人面接があるW県、S県とかはその県で常勤講師でもしていない限り、年長者には相当厳しい
東日本の年齢制限の無い県では、直近2~3年の常勤講師暦があれば、他県出身者でも十分可能性はある。
本当に即戦力を求めている。ただし、非常勤講師だけだと厳しい、即戦力ではないから。個人面接評価で基準点以下も多々ある。

428:実習生さん
17/10/20 17:38:45.26 BGTMtaZO.net
>>425
おめでとうございます!
私も今年合格したので自治体は違えど同期になりますね。
そしてゆとり世代最後になる大学4年生も同期ですねw

429:実習生さん
17/10/20 18:09:38.06 w53xBj1l.net
最後の一文が不快

430:実習生さん
17/10/20 18:39:19.98 HjskuDZi.net
何で書いちゃうんだろ?

431:実習生さん
17/10/20 18:54:34.42 os9xtjo7.net
>>427
424だけど、もちろん東日本は関東の1次が筆記のみのとこを受けてるよ。
しかも常勤講師歴長いし。それでもなかなかいかないんだよね。

432:実習生さん
17/10/20 19:42:32.35 0uA/gae7.net
>>426
大阪府です。
大都市でないとやはり高齢受験者には厳しいですからね。

433:実習生さん
17/10/21 00:01:04.46 +QU/gI2O.net
>>432
おめでとうございます! 面接の秘訣などあれば教えてください。

434:実習生さん
17/10/21 00:24:22.30 Wa1AzRTc.net
40代半ばで合格されたんですね。おめでとうございます。
既に講師経験がおありだったのでしょうか?
差し支えない範囲で、合格までのご経験を聴かせていただけませんか?
私は、小学校免許を通信で取得しましたが、今は一般企業にパート勤めの主婦です。

435:実習生さん
17/10/21 00:38:25.65 E18Xxlcv.net
>>429
だよな
来年受ける40代は完全にゆとりの後輩になるって言ってるようなもんだしな
>>430
>>何で書いちゃうんだろ?
合格してゆとりと同期になることに浮かれてるんだろ

436:実習生さん
17/10/21 01:50:35.23 wQwdTg6/.net
自営クン注意報
このスレは自営クンの監視対象に置かれています
>>427
URLリンク(hissi.org)

437:実習生さん
17/10/21 03:35:57.45 j0NPeiF0.net
>>432
勿論講師していますよね?そうでないとうからないので

438:実習生さん
17/10/21 09:34:00.66 6chMWxU6.net
大阪は高齢採らないと思ってた
一応可能性あるんだな…

439:実習生さん
17/10/21 11:46:13.40 U/R2V/E0.net
>>433
>>437
他の自治体で常勤講師をずっとしていました。
途中で何回か更新を断られ高齢のため見つからず無職数回。仕方なく肉体労働や食品工場でバイト。
面接は他の自治体受験なんで管理職は相手にされず、エア面接。1人で面接官がいるつもりで公園で練習しました。

440:実習生さん
17/10/21 13:12:05.71 j+tuF2cA.net
>>436=ID:wQwdTg6/
教員を非難する書き込みは、だれ某でも「自営クン」ですかww
挙句に、誹謗中傷の「レッテル貼っての印象操作」ですかww
あなたですよね、工作活動員さんww
で、あなたはこんなところで「卑しいコピペの貼り付けで、レスを荒らしている」わけですかww
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板:731番)
731実習生さん2017/10/21(土) 01:13:05.31ID:wQwdTg6/
中学校は今のかたちの素人ボランティア部活動のままでいいけれど、
客観的に見て興行としての意義が強くなっている高校はもう完全にクラブチーム中心に移行していくべきだと思う
私立校の部活動 →実質的に興行・広告目的、学校から予算付与、専門的指導
公立校の部活動 →教育目的、ボランティア、素人の顧問、予算は生徒会費が中心
部活動については公私で格差が出ている
当然大会は私立校で上位は独占され、私立校ばかりが公共放送で放送されるいびつな状況だ
現状トップは興行活動に秀でる私立で全部占められているが、クラブチーム中心となれば当然公立私立の格差も減る
クラブチームとなれば、また義務教育でもないとすれば部員個別にもっと負担させていい
専門知識のない素人顧問だったのが専門知識を持ったコーチに教わることもできるようになる
スポーツ振興などが国にとって重要だとするのならその分野のクラブチームに公的支援をしてもいい

よくもまあ、他人のことを批判できますねww
卑しい「工作活動員」さんww
謝罪と反省を求めます

441:実習生さん
17/10/21 21:10:00.68 +QU/gI2O.net
>>439
校種や教科教えてください。言える範囲で構わないです。

442:実習生さん
17/10/21 22:41:27.20 GYazsXWZ.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

443:実習生さん
17/10/22 00:24:20.58 FcVUXR9m.net
死ね キチガイマルチコピペネトウヨ荒らし

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:52:55.61 wbfZnJH9.net
>>440の痛々しさにムネアツw

445:実習生さん
17/10/23 03:09:24.28 g6iJq1f1.net
>>439
面接で合格したと思うコツを教えてください

446:実習生さん
17/10/23 06:30:53.94 ARpN8EEH.net
>>444
スルーできずに、いちいち反応するキミも痛々しいなww

447:実習生さん
17/10/23 06:48:01.95 ABX+SwgR.net
>>446のように必死なのが面白いんだろ

448:実習生さん
17/10/23 11:19:44.13 Um/8tdos.net
>>434
・講師としての経歴、評価
・校長の人事力(行政経験者や校長内でも力がある方の推薦)
教採も採用試験、なんて名前だけど、
裏側知るとげんなりすることありますw

449:実習生さん
17/10/23 13:50:55.09 VoMlmaiz.net
>>445
私は私学現職からの受験ですので
ツテは一切ありません。
439さんのようなパターンもあるでしょうが
私のような例もあるってことで。

450:実習生さん
17/10/23 13:52:10.17 VoMlmaiz.net
間違えた、434さんあてでした

451:実習生さん
17/10/25 03:42:25.70 5rFJ6as5.net
一度教諭を辞めた経歴があると受からないのですね。

452:実習生さん
17/10/27 23:13:29.21 9xfgJsP2.net
そんなもんその人によるだろ

453:実習生さん
17/10/28 01:02:22.61 YJw7QPgk.net
ドキュメント72時間が身につまされ過ぎて、見ていてドキドキした

454:実習生さん
17/10/28 21:59:19.13 icbCHy0F.net
>>453
生活のためかもしれませんが
20代で教員の世界に転職した人も
30代で転職してきた人も
普通の教員だけの世界とは異なる世界を
教えることができるように、
40・50代で来た人にもあると思うんですね。
一生勉強ということで

455:実習生さん
17/10/29 13:40:35.73 TMyOzD6y.net
各教育委員会同士、基本個人情報の共有はないと思います。一度辞めて受かる人より初の人の方が受かってるかもね。辞めた自治体はまず厳しそうですよね。

456:実習生さん
17/10/29 14:45:54.63 rxHHdmHO.net
>>455
辞めた自治体で、再度合格したひとがいる。
しかも正規を3ヶ所経験済み。
希少価値の高い教科で、倍率は2倍を切る。

457:実習生さん
17/10/29 15:48:48.44 cycpjoHu.net
一度経歴で校長さんからバツがつくと、
その校長さんがどんなひどい人だとしても、
その後どんなにいい実績できても
期限付きにもしてもらえないとしたら、
あきらめが肝心かな。
でも今から他の道ってどんな道があるかなあと思います。
こん中にあきらめた人いますか?

458:実習生さん
17/10/29 16:24:19.66 cycpjoHu.net
>>451
60前で合格された方を知ってますよ。
尊敬できる方でした。

459:実習生さん
17/10/29 16:39:22.08 sOtF8dgV.net
>>457
別の自治体にいけばすむこと

460:実習生さん
17/10/29 16:48:56.23 cycpjoHu.net
>>459
ご返答ありがとうございます。
この自治体では可能性ないですかね。この自治体でしか働いたことなくて。

461:実習生さん
17/10/30 19:32:33.80 0A1g6X2h.net
>>457
御年齢がいくつか分かりませんが、今の人手不足の
世の中、仕事は売り手市場ではないですか!そんなに教員にこだわるのが分かりません。

462:実習生さん
17/10/30 21:42:34.69 ckZ5jpFL.net
>>461が教員でありませんように

463:実習生さん
17/10/31 07:01:32.03 CxWvGIKa.net
>>462
教員やってれば、貧困家庭の児童生徒が多い中、
「今の人手不足の 世の中、仕事は売り手市場ではないですか!」という発想は出てこない。

464:実習生さん
17/10/31 13:36:22.68 Fa3AMz0e.net
>>463
新卒の就職率で売り手市場かどうかは一般的に判断されるんだよ
底辺層は底辺層なりに今売り手市場だよ
少なくとも仕事選ばなければ何かしら仕事あるから
売り手市場といったって、底辺層が高収入の仕事に就けるわけではないよ

465:実習生さん
17/10/31 13:48:15.06 K9MI2KGC.net
>>461がくびになったり採用されなかったりする呪いをかけておきますた

466:実習生さん
17/10/31 14:14:06.75 jRVD+rX1.net
ただ、461の言うことも一理あるよ
教えることがしたのなら、塾・予備校という選択肢もある
教科指導以外のふれあいや指導がしたいのなら、学校ボランティアとして部活指導や支援員として活動する手もある。
捻くれた見方かも知れないが、なんだかんだ言っても公務員としての待遇狙いなのかなあ、と思えてくるのだがな

467:実習生さん
17/10/31 17:39:01.24 Fa3AMz0e.net
というか、そもそも>>461は応援する意味でああ書いてると思うのだが
何故か批判してると思い込んでる人多くて笑える

468:実習生さん
17/11/01 09:27:44.82 4MMUM3Cm.net
>>466
40過ぎたら、塾・予備校という選択肢は、きわめて厳しい。
自分が塾長として起業するなら話は、別だけど、そのくらいの力があれば、教採も受かるよ。

469:実習生さん
17/11/01 14:00:19.44 PLPBw+o5.net
時給1000円の個別指導塾で、50代が沢山バイトしてるのを見てるよ
俺もあっという間にそうなるんだろうなと思うと怖くなるよ

470:実習生さん
17/11/01 16:05:32.83 BiIjoNCO.net
結局、巷のアルバイトよりもマシな待遇狙い(個別指導塾=時給1000円じゃイヤ)ということですかね
教えたいという動機は二の次なんですね

471:実習生さん
17/11/01 16:44:00.75 PLPBw+o5.net
>>470
年収200万とかだったらやるけど、入れるコマの関係上、年収100万行かないからな。
生きていけるレベルじゃないから流石に無理。

472:実習生さん
17/11/01 17:24:36.40 BiIjoNCO.net
で、学校関係で職を見つけたいと?
年収200万なら、非常勤講師でも到達可能かと

473:実習生さん
17/11/02 05:50:09.35 b2aYMZfH.net
457です。
やはりそんな現実があるようです。
しかもその校長、すごい憎しみをこめて、いかに自分が手を尽くしたかとか、すごい不利益なことを平気で書きそうだし、経験者枠でこの自治体を受ける限り無理ー。
東京でも同じこと行われてる模様?
それと来年、東京の社会人経験者の範囲がまた、広くなってる(代わりに筆記すべて復活したけど)けど、
社会人で受ければ、東京でそういう目にあったひともその時の校長の具申書は考慮せずに選考してもらえるのかなあ…?
適性検査ってどんなのだろう?

474:実習生さん
17/11/02 07:42:46.63 vFzHuWM5.net
>>471よく分かります。非常勤の方が話として無いと(この時期だけなのかもしれませんが)教委に言われました。また、身近でも、非常勤はツテで決まることの方が多いと聞きます。
では、塾講師で生きていけるかといえば厳しくなります。ギリギリの生活で、例えば資格試験の勉強をしたいと思っても、そういう勉強をする金銭的余裕も失われていく。今の自分がそうです。常勤は雇用保険対象外だから、国の補助も無い。
自分の自治体は年々合格者数を増やし、再雇用も沢山いて、大学を卒業した辺りの冬の時代にきているような感覚があります。
採用試験以前に講師ができるかすら怪しい。自分はもう、どうしたらいいかと精神的に追い込まれています。

475:実習生さん
17/11/02 20:40:59.07 pcsGlb4e.net
後から非常勤の話が来ても平行して兼業できるような時間帯にアルバイトすればいいじゃん
早朝とか夜間とか深夜帯とか、土日祝日とかな
新聞配達でも良いし、清掃でも良いでしょ、職を選ばなければ何でもあるよ
とにかく働いて、月10万でも現金収入があると気持ちは落ち着くよ
昼間は講師が無ければ勉強時間にすればいいわけだし

476:実習生さん
17/11/02 23:18:55.80 a/9M8AJP.net
>>475
横からだけど
そんな生活していたら身体壊しますよ
まぁ、20代なら可能なのかもしれませんが
40代で午前3時過ぎから新聞配達や清掃のバイトをやり
日中は非常勤をやるなんて無理ですよ
それに非常勤なら授業準備もしなければならないですしね

477:実習生さん
17/11/03 02:15:12.85 qRM3/qP1.net
>>474
よくわかります。私も来年の契約はないようにすでに言われてましたし、今まで何回も無職になり追い込まれてました。
今年40代にして地元ではありませんでしたが、合格しました。あきらめないで自分で作戦をたてましょう。受かりますよ!

478:実習生さん
17/11/03 13:58:41.67 ULczfC73.net
年齢的なものか、まだ、世間体を気にしているのか。プライドが残っているのか。諦めや切り替えができなかった。生活が落ち着かず試験に気が向けられない。市役所に相談すればいいのか、病気なのか、まだ大丈夫なのかと考え、しかし生きている。脱出したい

479:実習生さん
17/11/03 14:00:02.00 Ut3tXWXv.net
>>476
いくら稼ぎたいの?
まさか、世間一般人(給与所得者平均=約412万円)とか稼ぎたいとか思ってないでしょうね
自分ひとり食べていくだけなら、贅沢言わなければその半分もあれば暮らしていけるでしょ
やりたいことをやる、ことに拘るなら、人並みの生活は諦めるくらいの覚悟はいるでしょ、やはり

480:実習生さん
17/11/03 14:10:07.87 Ut3tXWXv.net
>40代で午前3時過ぎから新聞配達や清掃のバイトをやり
これに近いことはやってたよ、実際に
朝は4時半だったけどな。
朝起きは早寝すれば可能でしょ、晩9時か10時に寝ればいい
夜間定時とかで講師するので夜遅くなるなら、昼間に仮眠すればいい
そのくらいは工夫しないとね
もちろん、人並みの人付き合いとかは無理になるけどね、それくらいはやりたいことするために、甘受すべきでしょ

481:実習生さん
17/11/03 14:12:26.02 ULczfC73.net
暗い内容で申し訳ない。
年齢や状況を乗り越えるしかないんだけど、講師を諦める為には関係あるもの全部捨てよう、捨てないと切り替えられないという二択しか浮かばない。(自分には発達的なものがあると気付いてる。)
自分は、この仕事ばかりだったから別の仕事に、この年齢でやれるのか凄く怖い。乗り切るというより乗り越えると、次が見えるはずとは頭では理解しています

482:実習生さん
17/11/03 15:06:57.33 Ut3tXWXv.net
諦めるきっかけを掴みたい ということですかね
それならいくらでもありますよ
まずは、有り金はたいて、何か大きな買い物をすることです
海外旅行でもいいです。
もう、お金がないからえり好みせず、稼ぎの良い仕事に就く、しかなくなるわけですからね
講師に拘らず「とにかく働く」ような状況を作り出す、ことじゃありませんかね

483:実習生さん
17/11/03 16:27:01.52 gTcLIKlU.net
>>467プークスクス

484:実習生さん
17/11/03 16:59:02.10 VC7W8ZMN.net
毎年期限付で年収700万のほかに株とFXでトータル年収1000万超えの俺が来ました

485:実習生さん
17/11/04 00:55:39.81 wB/HJ0rK.net
>>479
世間一般人の給与所得者平均が約412万円ということに驚いた。
それに>>480
40代で午前3時過ぎから新聞配達や清掃のバイトに近いことをやっていたとは更に驚いた。
兼業していたバイト中の姿を
生徒や保護者、知り合いに見られたことはありましたか?

486:実習生さん
17/11/04 10:54:29.64 BPK/2eeR.net
おいおい
自分と同じ年収300万円に他人を引き摺り下ろそうとするのはやめろよ自営クン
>>479-480 >>482
URLリンク(hissi.org)
40代でバイトだ?
自営業は嘘だったのかよw
それとも50代なのかよw

487:実習生さん
17/11/04 11:08:02.66 g/886P+p.net
>>482
「金をわざと浪費で無くして」でないと本気で働かないのか??
思考があまりにも底辺すぎないかえ??
そんな追い詰められた奴が「稼げる仕事」にうまく就けるものか?
せいぜい「ドカント」の風俗関係とか、タコ部屋みたいな法ギリギリの肉体労働になるのが関の山。
実際そんなもんだろアンタw

488:実習生さん
17/11/04 11:33:06.21 w4fgGsrr.net
おまえら会場の人の見た目年齢推測してるけど、それって本人達に確認したわけじゃないよね?
今の30半ばの人なんて一般人でも見た目星野源みたいなのばっかだよ。
人はほとんどの場合、人の見た目年齢を下に推測してしまう傾向あるからね。

489:実習生さん
17/11/04 12:12:10.66 WsAirWv7.net
>>487
478です。自分の書き込みで、このような流れになっているなら申し訳ありません。
私自身はその通りかもしれません
手厳しいですが、、言い聞かせます
ありがとうございます

490:実習生さん
17/11/04 15:24:29.89 YODq1CXm.net
>>489
480 482の言う事なんかマトモに取ること無いよ。
こいつ「教員採用試験不合格者」でここに粘着してる外道でね。
アホでアホでしょうがない奴だから。

491:実習生さん
17/11/04 21:08:46.88 qX2YIYMk.net
>>486,490
自分たちに批判的なレスを書き込み人を、誰でも自営クン決め付けているだけじゃないの?
これも、印象操作のためのレッテル貼りということでしょうかね

492:実習生さん
17/11/05 08:28:47.55 M70w30Z0.net
週3日働く非常勤で200万オーバー、常勤で600万オーバー。
講師で不満はないけどな。

493:実習生さん
17/11/05 09:53:08.53 czpGBfA0.net
そりゃ当然そうだろ。
非常勤でもらいすぎともいえる

494:実習生さん
17/11/05 10:13:20.54 xnFmWwvz.net
>>492
独身で非常勤年収200万オーバーでは、国保料支払いが大変そうだね

495:実習生さん
17/11/05 10:16:09.37 M70w30Z0.net
私学共済入れてくれてる。
コマ単価はクソ安いけど。

496:実習生さん
17/11/05 10:46:24.49 xnFmWwvz.net
それは幸運ですね、その学校での雇用は大事にしたほうがいいですよ
それくらい(年収200~400万程度)の年収額で自分で国保入るとかなり悲惨な目にあいますよ
400万軽く越えるとほぼ最高額になり、あとはいくら稼いでも同じですけど

497:実習生さん
17/11/05 10:56:30.49 FL070DVc.net
>>492
公立東京都?
もしくは私学?

498:実習生さん
17/11/07 18:59:28.73 5PUu/m79.net
普通に仕事してきてたら40代の常勤期限付ならどこでも600万くらいいくだろ

499:実習生さん
17/11/07 20:05:19.76 Nj5WFTq3.net
自治体によって、公立常勤講師の給料はかなりばらつきがあるよね。
自治体によって給料表の号級が一定数以上あがらないような条例作ってる
から、同じ「通勤距離10kmで1人暮らし賃貸住まい」などというう条件で手当込み
でも、高い県と安い県だと手取りで月に10万ぐらい差がつく。安い県はいくら何十年も
常勤続けていても、30歳位の人と同じ額にしかならない。
給料が高い自治体に行きたいけど、そういうとこは講師が人気職でなかなか
依頼がなかったりするんだよなあ。

500:実習生さん
17/11/07 23:39:40.36 /hsw775Q.net
>>498
新潟の常勤講師は8月に一旦雇い止めだぞ。常勤なのに。

501:実習生さん
17/11/08 03:49:22.76 rmbbjBjn.net
好き好んで裏日本に住み続ける意味がわからない

502:実習生さん
17/11/08 04:15:00.07 Yuam43IS.net
>>501
それは人の好き好きだから問題ないでしょう。夏休み切られるのは辛いよねぇ。

503:実習生さん
17/11/08 07:11:24.92 sBan1oMI.net
>>500
どういう契約になってるの?
うちの自治体は 半年契約で、3月20日すぎに雇いどめだけど。

504:実習生さん
17/11/08 10:47:33.71 sVTkdyPQ.net
>>503
任用が7月末までになってるってだけ。

505:実習生さん
17/11/10 02:03:07.91 0AfmCDPO.net
それをわかってて自分の意志で働いてるんだろ
文句いわずに一生奴隷してればいい

506:実習生さん
17/11/10 08:58:22.14 IVkYU2Z2.net
>>505
それが任用されるまでは知らない人多いらしい。

507:実習生さん
17/11/10 10:49:49.11 1SGRHbk7.net
■11/9.ニューズ・オブエド■
#803 平林壮郎さん&ケンジョセフさん
URLリンク(youtu.be)
.
.
.

508:実習生さん
17/11/11 03:21:19.59 DiGJhn0Z.net
>>506
頭の悪い奴隷だから情弱なのもうなずけますね

509:実習生さん
17/11/11 07:12:16.12 4cD5uH2L.net
このスレに出入りしてる時点でめくそはなくそ。

510:実習生さん
17/11/11 07:13:06.53 4cD5uH2L.net
>>498
関東では東京だけだな。

511:実習生さん
17/11/11 08:46:40.29 xdSREiOu.net
東京以外は給料低いの?

512:実習生さん
17/11/11 09:28:00.15 EheHZxDz.net
>>511
臨時的任用の職位が教諭か講師かの違い。
東京都だけ教諭(埼玉もか?)。
他は講師。給与が大幅に下がる。

513:実習生さん
17/11/11 12:10:31.81 SmwDMLp/.net
>>512
東京都って常勤講師の場合、正規教諭と同じ給与もらえるってこと?

514:実習生さん
17/11/11 12:29:21.61 EheHZxDz.net
>>513
臨時だと35歳ぐらいでカンスト。
それでも講師よりはかなりマシ。

515:実習生さん
17/11/12 07:51:11.90 ksIb+yjY.net
>>514
東京の場合年齢じゃないよ
俸給表の上限は2級77号給(年収760万)臨任上限・新採給与加算上限
臨任経験だと新卒最速で14.6月だから最速で上限にくるのは36歳
臨任他県正規×1 民間正社員×0.8 非常勤アルバイト契約社員×0.5
無職×0.5(無職は10年まで) 1年で4号給加算 2級9号給スタート(大卒)
地域手当18%加算が大きい

516:実習生さん
17/11/12 10:55:27.84 BPDyY2CC.net
>>515
東京都って上限57号給じゃなかったっけ?
講師も教諭扱いだから77号給まで行くってこと?
そうなると東京都における1級扱いって非常勤のみなのかな

517:実習生さん
17/11/12 14:42:17.92 ksIb+yjY.net
>>516
そのとおりです。間違いましたすいません
2級77号給の方は新採給与加算上限で、2級57号給が臨任上限です。

518:実習生さん
17/11/12 14:56:11.20 7NxjT5SZ.net
>>517
いえいえ、色々ありがとうございます
私は1級57号給が上限と思ってましたが、2級57号給だったとは驚き

519:実習生さん
17/11/12 19:30:47.04 BR6BdwiQ.net
一級と二級ってどう違うの?

520:実習生さん
17/11/12 21:43:50.62 YVGvUa+U.net
>>519
正規は2級だが、自治体によっては臨任でも2級の場合もある。

521:実習生さん
17/11/12 23:31:28.78 P/+jMChh.net
 遊びで分からない専門用語に プッツン来る
 中学教師に中学生のときに カバーされてたから、高評価を付けた人間を妬む 高卒
 
 天下りはいいが、 現場で使えないんだとか
 またも現場で実況見分を回避しての隠れ犯罪者の人生かー

522:実習生さん
17/11/13 09:27:24.32 Qo58X2kC.net
当方男性です。やさしいと言われます。少しゲイっぽく見られたりします。こんな要素や見た目、頼りなさも不採用の原因になりますか?

523:実習生さん
17/11/13 09:28:00.54 Qo58X2kC.net
当方男性です。やさしいと言われます。少しゲイっぽく見られたりします。こんな要素や見た目、頼りなさも不採用の原因になりますか?
エラーの原因が分か

524:実習生さん
17/11/13 22:39:13.66 Jaz8W0CR.net
ゲイっぽいってどんなんだよ
ケンドーコバヤシみたいな顔?

525:実習生さん
17/11/14 08:33:06.57 b9ScpbVM.net
クロチャンに似てます。
やばそうなのはとりませんか?

526:実習生さん
17/11/14 09:07:18.27 +v9NKl4D.net
某県の小学校試験でマットの実技がありますが、歳取ると側転はおろか、でんぐり返しすらできなくなる。諦める。

527:実習生さん
17/11/14 11:38:19.65 LmquF6g8.net
森光子ですらでんぐり返ししてたのに
それすら出来ない体力となると、小学生の相手をするのは現実的に厳しくないか?

528:実習生さん
17/11/14 19:01:44.78 qr1ldQpR.net
中高プラス小学校も持ってるけど、小学校で受けたことない。
教採のとき中高の教科で点数とれないから、小学校もちょっと考え中。
もし実技がある自治体の小を受けるとしたら、音楽がダメだなあ。
体育系はまだ全然いけるけど。

529:実習生さん
17/11/14 22:43:25.95 B5NSa1Fn.net
>>528
大多数の自治体は図、体、音、家の4つから2つ選ぶのやから問題なし!
かなりの勉強不足や!小免持っとるというたら恥ずかしくて言えんで!

530:実習生さん
17/11/16 20:23:39.94 KK/0zomc.net
>>529
そんな選択制の自治体が大多数なわけないだろ
どこのマニアックな県のことをいってるの?

531:実習生さん
17/11/26 01:02:42.76 YLAiNdx7.net
給料について質問です。
臨時任用教員だと上限は2級57号とのことですが、
期限付き任用教員も同じですか?

532:実習生さん
17/11/26 10:41:42.82 6V1umkDw.net
>>531
こんなところで質問しないで、教職員課に尋ねるべし。電話一本で教えてくれるべ、数日待たされるかもしれんが。

533:実習生さん
17/11/26 11:16:10.62 u9L+P6sE.net
>>531
そもそも県によって違うのに何いってんだこの馬鹿は

534:実習生さん
17/11/26 11:34:33.06 Pez6mTwj.net
■11/24.ニューズ・オブエド■
#814 室井佑月さん&波頭亮さん
URLリンク(youtu.be)

535:実習生さん
17/11/26 13:39:33.63 JPBxy9Vr.net
>>533
御意

536:実習生さん
17/11/26 15:34:31.51 r7IUSlgS.net
>>531
職位が講師の県だと一級だぞ。
県によって初任者の給与から一切昇給なし。

537:実習生さん
17/11/26 22:43:30.08 PukSkGeA.net
給料について質問です。 東京都に関してでお願いします。
臨時任用教員だと上限は2級57号とのことですが、
期限付き任用教員も同じですか?

538:実習生さん
17/11/26 23:55:36.14 V7S5ayKc.net
>>537
電話で聞けよ。

539:実習生さん
17/11/28 04:28:49.30 XcOG545F.net
面接試験の振舞いでは、名前を呼ばれて返事をして扉を開け、
「よろしくお願いします」と挨拶をしたあと、そのまま停止しておくらしい。
そして、入ってくださいと言われてから椅子の前まで歩いていって、また停止する。
「座ってください」と言われてから座るのだという。
面接官ってこれを何人からもやらされているのでしょう。
うんざりしないんだろうか。
40歳にも近くなると、こんなことを考えてしまう。
またそれでも、このプロトコルを固守するのはいったいどうしてなんだろうかと思ってしまう。
教師に向いていないのだろうか。

540:実習生さん
17/11/28 08:03:34.64 O1LKsao9.net
>>539
わざわざプロトコルなんて使う人はねぇ

541:実習生さん
17/11/28 18:24:18.99 XcOG545F.net
>>540
人がどうというよりも、
そういう文脈に合致するように、皮肉もこめて使ったわけですが

542:実習生さん
17/11/28 18:34:17.20 O1LKsao9.net
>>541
はい。分かりました。

543:実習生さん
17/11/28 18:52:55.18 xB22g0dV.net
相撲取り スッポンポンで 風邪引かん
どんと!

544:実習生さん
17/11/28 19:15:45.61 wJNbbHLh.net
今常勤講師をやってて、この夏の採用試験落ちた者だが
2週間前から話題の仮想通貨をはじめたら
一日当たりの収入が
仮想通貨の収入>>仕事の収入
になってて、
仕事に対するモチベーションが落ちまくってる。

545:実習生さん
17/11/29 06:01:43.20 FlIVTZbR.net
>>539
「面接官ってこれを何人からもやらされているのでしょう。
 うんざりしないんだろうか。 」
おいおい。今頃になって、面接官がうんざりしてることに、気づいたの?
面接官が、うんざりしている心理状況を把握したうえで、それを打破するような受け答えが必要。
と、異口同音に、いろいろな面接対策本に書かれてるよ。

546:実習生さん
17/11/29 18:26:27.25 RQ3wqbwS.net
たまたま日程が合った全然出身地でもない遠方の自治体受けて、
2次の個人面接まで進んだ時に、その自治体の志望動機を
必ず聞かれる。
その自治体の教育施策を調べても他と大して変わらないし、
面接官も「他には?」と突っ込まれる。模範解答があったら教えて。

547:実習生さん
17/11/29 20:47:58.77 T+Vq8uo7.net
>>539
どうして教員になろうと思っているの?
会社勤めからのようだけど・・・。

548:実習生さん
17/11/29 21:45:27.09 uEIQI0Dz.net
>>547
御本人も自覚してらっしゃるように、教員には向いてませんよね?
皮肉を言ったつもりらしいですけど、皮肉を好む人って教員に限らず、人と接する仕事には就かないほうが幸せになれる気がします。

549:実習生さん
17/11/30 00:04:01.31 6bQI1oIn.net
>>544
換金したら税金が大量にかかるから
今はあくまでも仮想だからな。
しかしいくらつぎ込んだんだよ・・。

550:実習生さん
17/11/30 00:41:41.79 DW8k/jMh.net
>>549
いくらつぎ込んだかは秘密w
このままの勢いで増えていくと、
来年中には億逝きそうだ。
こういう展開になってくると、
なんでこんなに正規の教員になりたかったんだろうなっーて
いろいろなことがどうでもよくなった。
今日、教頭に来年度のこと聞かれたけど、
上の空だったわ。

551:実習生さん
17/11/30 00:56:26.35 DQHEKKJ0.net
>>548
なにも感じるな、なにも考えるなと
教員ってそんなものですか。

552:実習生さん
17/11/30 01:13:36.68 toyhdcyg.net
常勤講師で20年以上勤務するのって難しいですか?
ちなみに都市部で英語科です。

553:実習生さん
17/11/30 02:57:07.07 2WjFCDn4.net
>>552
むずくはない。ただし、年齢が上がると給与も講師といえど上がるので、年齢相応のパフォーマンスができないと見なされると自然と講師の口も無くなり、若手に回る。おいらの自治体がそう。

554:実習生さん
17/11/30 07:27:51.15 b7OwCKRs.net
>>551
ダメだこりゃ

555:実習生さん
17/11/30 09:51:12.10 LTdYsS4Y.net
>>551
Don't Think. Feel! (考えるな。感じろ!)

556:実習生さん
17/11/30 10:04:39.34 LTdYsS4Y.net
>>550
そんなことで、上の空になるようでは、投機に向いてないよ。
今、勝ち逃げの時に、やめるのが一番賢い。
そうでなければ、身を滅ぼす。

557:実習生さん
17/11/30 11:11:22.34 ANHyireh.net
■11/29.ニューズ・オブエド■
#817 川内博史さん&町田彩夏さん
URLリンク(youtu.be)
.

558:実習生さん
17/12/06 13:02:24.89 aC/AUMML.net
教職経験の無い40歳ですが、教員採用試験を受けて合格の可能性はあるのでしょうか?

559:実習生さん
17/12/06 13:09:03.49 SKgz90Nx.net
>>558
結論から言えばあります。ないと言われたら受けないのですか? 確かに若い人と比べると高い給与を払うことになるのでハードルが高くなるのは仕方ないですが、教員免許持ってるんなら頑張りな。あなたに救われる児童や生徒が未来にいるはずです! 応援してるよ。

560:実習生さん
17/12/06 13:41:53.44 aC/AUMML.net
>>559
そうですか。ありがとうございます。
頑張ります。

561:実習生さん
17/12/06 21:49:20.42 7yJ0PRar.net
>>558
免許更新してないだろうから、そこは気をつけてください。
受験前に各教育委員会に尋ねてみてください。

562:実習生さん
17/12/07 06:08:45.68 iDw5stkN.net
>>558
今までの職歴が、教職にどのように生かせるか、面接で説得力を持って言えるか。による。
40歳以上なら、会社で、年齢相応のリーダー経験。
例:英語  :海外駐留経験があり、リーダー的な立場で、英語で商談をまとめてきた。
  工業高校:いくつかの開発プロジェクトを、リーダーとして、まとめてきた。
40歳相応の経歴のヤツらと、ガチで戦えるか?

563:実習生さん
17/12/07 08:32:43.98 vZQ2DKL+.net
受ける予定の都道府県まで書けとは言わんが、
校種、教科、現時点での免許の有無すら書けない40歳にアドバイスは無理。

564:実習生さん
17/12/07 21:58:18.43 x6gGFEqe.net
41歳、地方国立薬学部製薬化学科卒、総合病院内の調剤薬局勤務、高校化学の教員免許あり、免許更新なしだが放送大学検討中。来年、年齢制限にかからない自治体をいくつか受験予定。

565:実習生さん
17/12/08 06:30:24.68 mzJjK+jl.net
放送大学の受講資格は、既に見たかと思うけど、教職経験の無しだと、受講資格が難しいかも。
ま、裏技みたいなのはあるんだけど。
あと、ついでに、中学の教員免許も取っておけばよいのでは?
特に、中高一貫に力を入れてる自治体・中高の異動が有る自治体では、有ったほうが良い。

566:実習生さん
17/12/08 08:48:34.48 3aip7c0L.net
てか薬剤師の方がワークライフバランスや自給換算全然いいぞ。
それでも教員やりたいの?

567:実習生さん
17/12/08 08:52:48.28 SeKXTCW2.net
教員より薬剤師のほうがいいよね

568:実習生さん
17/12/08 12:21:49.99 nRYR2VfJ.net
>>565
お返事ありがとうございます。放送大学はすでに申し込んでます。足りない分は、大学の講座で週末に補う予定です。

569:実習生さん
17/12/08 12:22:19.39 3p853IBf.net
>>561
文科省のホームページで確認したのですが、教職経験の全くない人は教員採用試験に合成してから採用されるまでに免許更新をすれば良い、とのことだったと思いますが。
例えわずかな期間でも期限付とかしていれは必ず免許更新しなければなりませんが。

570:実習生さん
17/12/08 12:23:44.72 3p853IBf.net
訂正
「合成」

「合格」

571:実習生さん
17/12/08 12:24:35.07 MVaN64tA.net
インターンシップで薬局に来る高校生と話し、体験に基づいて教えられたらと思いました。おそらく、生活のクオリティは今のままの方が優れてるかもしれません。教採の結果をみて、今後は考えます。皆さん、ありがとうございました。

572:実習生さん
17/12/08 13:17:32.49 gYo+Dl/7.net
>>569
教員採用試験に合格してから採用されるまでに間に合う、免許更新機関ってなかなかないのよ。
どこか知ってる?
例えば、放送大学の冬季のは、認定が4月になるので間に合わない。

573:実習生さん
17/12/08 14:22:41.33 3p853IBf.net
>>572
逆に言えば、教員採用試験に受かってからでないとできない、とのこと。
期限付を除いて。

574:実習生さん
17/12/08 20:06:47.42 pnMb9wNB.net
>>572
桜美林のeラーニング

575:実習生さん
17/12/09 18:49:20.93 RQGv02DZ.net
>>572
東京未来大学

576:実習生さん
17/12/10 07:05:37.60 72EM0RnW.net
ありがとう。地元大学と、放送大学しか見てなかった。

577:実習生さん
17/12/10 17:42:38.55 OEfRsr+i.net
URLリンク(teacherlabo.com)
この記事みて自信なくなってしまう。
自分は以下の項目についてぎくりしてしまう。⇒自分がそう思う理由
1、優柔不断
⇒友達に気遣って、自分が決定することができなかったため。
5、対人スキル
⇒友達がほとんどいない。友達がいないやつは対人スキルがないからだと言われている気がしてしまう。
9、指導の意味がわかっていない
⇒児童生徒に高圧的な態度を取る教師たちを見て、強い反感を持ってしまうため。

最後に、2、3個当てはまったらやばいらしいとか言われて、気持ちがかなり凹む。
中学の採用試験を受けようと思っているのに。

578:実習生さん
17/12/10 20:04:54.76 4iLbEdJT.net
>>577
そんな薄っぺらなサイト見て悩むことない
学級崩壊は、どんな教師であっても起こり得ると考えていたらいいよ

579:実習生さん
17/12/10 20:58:58.89 tHe7AUmY.net
>>577
現在、臨任でやっているけど、
友達少ないなーと思う。
でも、そもそも「友だち」って概念が最近は薄っぺらいので、
よくわからなくなってきた。
今年1年新しいところで仕事始めたら、自分のことで手一杯で
遊んでる暇がないので、たまにメッセとかでやり取りする友だちはいるけど、
つるんで遊ぶ友だちがいないことに気付いた。
そもそも、もういい大人なので、つるむっていうのもおかしいけど。
ちなみに、まだ30代。

580:実習生さん
17/12/11 00:40:41.95 bMSlpfh1.net
>>579
>つるんで遊ぶ友だちがいないことに気付いた
教育学生時代は同じ心のある人達(同じ学生)と通じることができて楽しかったですね。教育について語ることが楽しかったです。
でも現場には、同じ志があるとしても、別の理由でそういう空気が薄いのかな。
>新しいところで仕事始めたら、自分のことで手一杯で遊んでる暇がないので
教職に着くと、自分のプライベートの時間がなくなってしまうのは辛いことだと悩んでました。中学なら部活離婚という言葉もある。
友達も恋人もいない、これでさらにプライベートの時間がなくなるなら、また自分を凍結することになるのではないかと心配になりますね。
>>578
ありがとうございます。元気を取り戻し、勇気がわいてきました。
しかし、学級崩壊は教師としての、あるいは人間としての自信を疑わせそうで怖いです。
崩壊にも理由があると思うので、それに対してナチュラルに誠実に向きあうことが大切に思いました。

581:実習生さん
17/12/11 01:25:41.18 n3XtfYhc.net
忙しさなら民間も大差ないと思うけどね。
金融、IT、営業、介護、外食と色々いるけど。
特にアラフォー以降の年代の男は。

582:実習生さん
17/12/11 11:28:54.29 94O7Dl0A.net
>>581
いや。民間でアラフォーは、忙しくなるか、暇になる(閑職)か、人生の分岐点。
ちなみに、おいらは、後者なんで、教採に時間を充てられる。w

583:実習生さん
17/12/12 21:49:27.94 Y2/zWlzU.net
>>580
579だけど、私も通信で免許取ったときに、その仲間とはよく語り合ったけど
やっぱりそれぞれ違う場所で教員になった今は、「今の仲間」と話したほうが良い事に気づいた。
あと、自分のプライベートを犠牲にしてもいいと思えるくらいの仕事だと思っているのでw
そこは特に問題ないけど、そう思えないで悩んでいるんなら、
辞めた方が良いと思うよ。
私も、若干「学級崩壊気味」だけど、生徒たちに会えない時はちょっと寂しいもん。
今から彼らが卒業するときのことを考えると、涙出てくる(笑)
あと、580の環境が許すのなら(独身とかで)一度会社を辞めて
教育の現場で臨任とか非常勤でやってみるのはできないの?
あ、免許がきれているのか・・・

584:実習生さん
17/12/13 00:04:51.44 CXbu3EKn.net
>>583
>自分のプライベートを犠牲にしてもいいと思えるくらいの仕事だと思っているのでw そこは特に問題ない
ほんとうに自分に合った仕事なら、プライベートを守るよりも良いのかもしれないですね。
>教育の現場で臨任とか非常勤でやってみるのはできないの?
取得した時期が遅かったので免許は切れていません。
今年は採用試験に挑戦する予定ですよ。不合格でも臨時で頑張りたいです。
そのときは会社も辞めることになります。

585:実習生さん
17/12/13 09:41:28.58 U7gUgnE6.net
今時プライベートより仕事なんて流行らない
あとで後悔するから絶対プライベートとったほうがいいよ
仕事は勤務時間内にやるものだよ
プライベートを犠牲にするのを暗に強要してくるバカは無視に限る
60過ぎて仕事を終えて、その時家族や友人のいない人生に何が残るというんだ

586:実習生さん
17/12/13 18:50:37.98 bDP65PMm.net
アラフォー(37-43)くらいだとまだ女遊びも現役のやつが多いからな。そこそこ金あり仕事もプライベートも忙しいやつが充実してる。
47,48とかになると遊びはさすがに卒業してるやつ多いけど。

587:実習生さん
17/12/13 19:50:13.12 Fngr+Hod.net
>>584
高齢になればなるほど臨任の口はなくなるよ
小はあるかもしれないけど、中高は厳しいだろ
>>586
中高は部活持ちだからプライベートないだろ
部活離婚なんてあるし

588:実習生さん
17/12/13 20:47:39.26 D5fS8aH2.net
>>585
仕事がつまらなければ、プライベートも楽しめないと思う。要は両方のバランスじゃないかな。自分のプライベートを犠牲にしても良いくらいに仕事が充実してれば、それはそれでいいと思う。

589:実習生さん
17/12/13 21:10:02.79 kg+3BnyD.net
>>585
いや、だいたい仕事は時間内に終わらせているけど
その後何かやろうって気にはならないし
飲みに行くのも週末のみ。
もちろん、プライベートの友だちとも休日しか会わない。
まあ、でも、充実しているので、それが嫌だとは思っていない。
あと、結局死ぬときは1人なんだから、別にその時にならないと
その気持ちはわからないし、まだ40代じゃないので現実味がないのかもしれない。
まあ、もう少し楽しむわ。
ちなみに、女ね。あと、子ども産めなく~~っていう話は
おせっかいなのと子どもはいらないので聞きたくない。

590:実習生さん
17/12/13 23:56:39.76 U7gUgnE6.net
>>588
仕事が充実してないとプライベートも充実しないはすごく同意する
でも、仕事のためにプライベート犠牲にするのは本末転倒だと思う
親とか見てる60超えた瞬間に生きがい失ってたけど、孫生まれた瞬間にまたキラキラ輝きだした
歳取ると自分自身のことには興味失ってしまうんだと思うよ

591:実習生さん
17/12/14 07:20:18.80 SbARDO/G.net
部活大好き先生は、プライベートよりも、そっちが生きがいだからなぁ~

592:実習生さん
17/12/14 19:22:37.21 oqLGvW/o.net
高校教諭3割過労死レベル 神奈川、副校長・教頭は6割超
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中高教員にプライベートはない

593:実習生さん
17/12/14 19:42:01.21 /3c7kbHs.net
俺はだいたい毎日8時から20時ころまで学校にいるから勤務時間が12時間だから
毎日4時間の残業になるので月80時間以上の残業だから過労死レベル
でも授業は空き時間がたくさんあるし、空き時間は休憩室で雑誌読んだりテレビみたり横になったり
コンビニに買い物にいったり超楽だよ。
勤務時間の17時過ぎたらまた買い物行ったり飯食ったりテレビ見たりしてるからね
だから教師の過労死レベルは
単に勤務時間が長いだけで、仕事としては別にハードでもなんでもない
勤務時間だけのアンケートを取って過労死レベルと騒ぐのはアホの極み。

594:実習生さん
17/12/14 20:16:27.96 7uhz5VGc.net
なんで早く帰らないの?自分はほぼ残業ないので退勤時間来たらさっさと帰るわ。
休日出勤一切無しで月の残業時間は、約20日で合計で100分ぐらい。
学校のカラープリンタやソフトの使い勝手が悪いのもあって、たまに帰ってから
自宅で教材作ることはあるけど。

595:実習生さん
17/12/14 22:17:55.31 /3c7kbHs.net
教員住宅に住んでるから学校から徒歩1分だからね
空き時間に家に帰ったり昼飯は家で食べたりしてるよ
親しい教員たちがいるから家にいるより学校にいるほうが楽しい
早く帰っても学校にいてもライフスタイルは大して変わらないしな

596:実習生さん
17/12/14 23:49:01.75 z5/rLW61.net
>>587>>592
これ同じ人だよね。
個人的には運動部持ちでもこの仕事が民間と比べて過酷とか、プライベートないとは思わんわ。(もちろん俺は民間企業も経験済み)
忙しさはどっちもどっちだと思うけどね。

597:実習生さん
17/12/15 14:10:12.64 qQradIWX.net
>>596
卑しい組合系の人たちが、自分たちの仕事の負担を減らしたいから、
こんな自己レス繰り返して、騒いでいるのですよ。
かといって、街頭で自分たちの姿を晒して、ビラを撒くことも出来ないチキンなのに、匿名掲示板で騒ぎたててあわよくばリアルメディアで取り上げてもらおう、という卑しい思惑があって書き込んでいるわけですよ。
こういった「卑しい工作活動員」には気をつけましょうww

598:実習生さん
17/12/15 14:38:05.14 qQradIWX.net
>>596
卑しい人たちは、部活スレを幾つも立てて、意図的に騒ぎ立てていますよ。
部活イヤを主張する組合系組織と思われる工作スレの数々
部活でなく、授業や担任業務にもっと時間をかけろ! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板)
部活動って正直ムダだよね [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板)
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6
スレリンク(edu板)
部活にはまりすぎるバカ  さめている奴と熱い奴 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板)
部活の休日出勤が多すぎるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(mao.2ch.sc)
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板)
★★★   部活をなくせ その4   ★★★
スレリンク(edu板)
部活の顧問ほんま休みなし。2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(edu板)
トップ100以内でもこれだけです。
スレを見れば判りますが、ほとんどが誹謗中傷のオンパレードです。
スレの存在意義はありません。
これらに共通するところは
スレのタイトル自体が刺激的で、特定のメッセージがあるということです。
端的にいって、学校部活を批判・否定する内容ばかりです。
学校部活には賛否両論あるわけですから、批判・否定派ばかりの スレが目立つ のは不自然すぎます。
やはり、教育板を使ってどこかの特定勢力が暗躍工作している、と考えるのが自然でしょう。
卑しい「匿名での世論工作」は許してはなりません

599:実習生さん
17/12/15 22:53:23.51 gs7BHm9M.net
元SEだけど前職よりはマシかな。
外食店長→個別室長→常勤のやつも外食よりはさすがに心身ともにラクとはいってた。
民間のつらさと教職のつらさじゃベクトルが全然違う。

600:実習生さん
17/12/18 14:07:17.34 fUj52+3e.net
私は今40歳です。
7年前まで一般企業で働いていました。
つまり、7年間ほど職歴がありません。
当然ながら講師の経験もありません。
こんな私ですが、教員採用試験を受験して合格の可能性はあるのでしょうか?

601:実習生さん
17/12/18 14:23:21.13 OC00AdVj.net
7年間、職歴がない理由による。
専業主婦だったけど、子育てが落ち着いた。などの理由なら、可能性はある。

602:600です
17/12/18 15:36:48.53 fUj52+3e.net
>>601
7年間職歴が無かった理由について、
仕事をやめてプロのオペラ歌手を目指して修行していましたが、それを諦めました。
と言ったらどうでしょう。
半分は本当の事です。

603:実習生さん
17/12/18 18:06:51.80 Tbj8iUnR.net
履歴証明とるのが難しい短期のアルバイトを
繰り返していたとか言ってれば大丈夫

604:実習生さん
17/12/18 21:30:25.99 8o4/E2nD.net
それじゃ、一応の辻褄はあうけど、何か胡散臭い人物だなという印象を与えてしまうんじゃないのかな

605:実習生さん
17/12/18 21:36:33.69 Zi6sadxK.net
とりあえず何も考えずに採用試験をうけてみればいいと思います。
落ちても、その自治体で講師をすれば過去の履歴はあまり問われないのでは?
一応の身内ではあるんだし。
もちろん、40代でも採用の可能性がある自治体は限られるよ。

606:実習生さん
17/12/18 21:43:57.38 8o4/E2nD.net
>落ちても、その自治体で講師をすれば
自治体や校種・教科によるけど、これが一番難しいと思うよ
40過ぎだから、高校狙いでしょ?
高校の非常勤は希望出しても、
コネでもないと最初に潜り込むのが難しいよ
年齢制限のないところの多くは、既存講師の継続雇用を優先していたりする(組合との闇協定とかで)
採用試験の一次筆記受かろうが、二次で落とされ講師も出来ずで、教職無関係なアルバイトで食いつなぐという危険が伴うよ。

607:実習生さん
17/12/18 23:00:22.80 4NMrJl9o.net
こんなところに採用試験不合格者が居ますねww

608:実習生さん
17/12/19 00:09:42.19 Q9XYKi5c.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)

609:実習生さん
17/12/19 07:54:36.71 auC2CnbN.net
>>606
40すぎだと高校ねらい?

610:実習生さん
17/12/19 09:21:59.52 ja+Az7yd.net
>>602
プロにはなれなかったかもしれないけど、修行中に
コンクールなどで、それなりに実績があれば、「特別選考」も使えるよ。

国際レベルのコンクール、展覧会等で優秀な成績を収めた
全国レベルのコンクール、展覧会等で最優秀相当の成績を収めた

611:実習生さん
17/12/19 13:04:46.03 5tIRAqlm.net
>>609氏と同じでそこ俺も突っ込みたくなった。

612:600です
17/12/19 16:06:24.63 W3dN5+w3.net
>>603,604
う~む。
>>605,606
講師の口も厳しいんでしょうかね。。。
>>609,611
私が受験しようとしている自治体はあまり高校が無い自治体なので、
基本的に中学校狙いという事になるようです。
>>610
コンクールと称したオペラのオーディションで何度か通ってオペラ歌手として舞台に乗った事はあります。
(但し、多くのオペラ団体の場合、チケットノルマ制で、チケットを自分でさばいて主催者にチケット代を
払わなければならず、チケットが売れなければチケットノルマ代は自腹で払わなければなりませんので、稼げません。
だから、微妙なところですが、それだけではプロとは言いにくいのです)
しかし、私がなりたいのは社会科の教員なのです。
実は、今年の教員採用試験を受けて、一次試験は合格し、二次で落ちています。

613:実習生さん
17/12/19 20:59:23.84 KjP+rRen.net
>>612
でたぁ、社会かあ。それだとどこの自治体に登録しても
依頼の連絡来ないわ。中学校の特別支援学級なら
可能性あるかも。
または地元県の特別支援学校で登録したらくるかも知れない。

614:実習生さん
17/12/19 21:08:53.61 mxV289Yt.net
>>612
むしろ、社会よりも音楽狙った方がいいんじゃないか?
2次で落ちているということは、自治体にもよるけど
人物重視になってきているので、後はそのブランクの7年間で
どういうことをやってきたか
教師として生徒にどういった利益をもたらすことができるか
とかを言えれば受かりそうだ。
まあ、ちょっと「利益」は言い過ぎだけど、
わざわざ40歳を取りたいだけの理由がないと
ましてや社会なんざ採用数の少ない科目狙いならなおさら。
社会って基本男性が多いから産休育休の講師も
病気になる人もあまりいないから、講師の口もなかなかないと思う。

615:実習生さん
17/12/20 01:25:08.23 PcIffthe.net
今年4県も2次で落ちたけど、600に勇気もらった。がんばるよ

616:実習生さん
17/12/20 05:21:00.88 JHnZnXuY.net
>>614
音楽のほうが、音楽で食えないやつが、山ほど応募してくるから、難しいと思うよ。
社会より、高倍率。

617:実習生さん
17/12/20 05:42:43.87 b3mKfdhE.net
教科問わず、一次突破はある意味予選みたいなもの。
高校野球でいう地区大会

618:実習生さん
17/12/21 09:09:16.56 SM/mKRT8.net
>>617
「教科問わず」というのは、違ってるな。
高校野球の地区大会は、激戦区(神奈川、愛知)もあれば、鳥取みたいなところもある。
高倍率教科(音楽、社会)もあれば、小学校もある。

619:実習生さん
17/12/21 12:30:27.45 5Vj6bWTz.net
神奈川や愛知が音楽や社会で
鳥取が小学校
と言ってるのなら
教科問わず県予選にあてはまってるのではないでしょうか。

620:実習生さん
17/12/21 19:52:38.40 zRscZwFd.net
年齢制限無しの自治体ってかなり多くなったイメージだけど、一覧ってない?

621:実習生さん
17/12/22 06:50:53.81 at4v5qPM.net
>>620
毎年、要綱が発表された月の、教採雑誌に掲載されてると思うけど。

622:実習生さん
17/12/22 16:47:20.07 UFYldV/L.net
>>620
関東エリア・年齢制限
59歳  群馬県
59歳  千葉県(千葉市)
59歳  神奈川県
59歳  相模原市
59歳  川崎市
59歳  横浜市
58歳  さいたま市
50歳  埼玉県(特別選考・59歳)
44歳  茨城県(現職、正規教員・59歳)
44歳  栃木県
39歳  東京都(特例枠59歳)
昨年は群馬、今年は千葉で年齢制限撤廃
東京は来年試験制度改正する(詳細は来年3月発表)ので年齢制限がどうなるか
公務員の定年が2025年度で65歳になるように段階的に引き上げる法案が来秋出される
※年金支給開始年齢が2025年度で65歳になる。
現在定年60歳なので受験資格は59歳。受験資格年齢も段階的に上がっていくだろう

623:実習生さん
17/12/22 17:27:12.89 yMx324k1.net
いくら年齢制限緩和したところで、公務員的な年功要素で賃金が決まる仕組み(初任給が前歴換算で異なる仕組み)が変わらない限り、中高年の参入は難しいと思うよ。
常勤講師なら、打ち止め基準が低いから(自治体により30万程度で打ち止め)これなら雇いやすいけど、正規教員ならかなり高くなる。
これを嫌がり、常勤講師としての雇用は結構あるけど、正規採用はまずしないという自治体も多いね。
常勤なら基本正規と同じ仕事を任せられるし、一年更新続けていけば5年くらいは雇用できる、あとは辞めてもらうか、間をおいてまた働くか、よそへ行くかを考えてもらえる
少なくとも、1年ごとに雇用を見直せるから、雇う側が不良人材を抱え込むリスクは免れる
若者なら、雇用条件に不満があればかんたんに辞めたりするけど、生活かかっている中高年なら、文句を言わずに真面目に働く割合が高いしね。

624:実習生さん
17/12/22 17:33:25.51 yMx324k1.net
結局、年齢制限の撤廃とか緩和は正規教員が正規身分を持ったまま移籍しやすくなるだけじゃないのかな。
あとは、常勤講師を長く続けて、実績を重ねて一定の信頼を得た人だけが正規教員に昇格できるということじゃないのかな。
一流自動車メーカーが、「期間従業員募集・正社員登用の途あり」という謳い文句で、人を集めてるけど、正社員登用はかなり厳しき門で、実際に正社員に登用されるのは、わずか数パーセントだけということじゃないのかな。

625:実習生さん
17/12/23 07:00:57.08 HpWXqDiH.net
>>544
ビットコイン、俺の予想通り暴落。
ビットコインの人、あれから、うまく勝ち逃げできたかねぇ~?

626:実習生さん
17/12/23 13:18:28.61 Z2sF1fjk.net
>>622
you know

627:実習生さん
17/12/23 17:43:14.05 pFKv+kfF.net
>>625
予想も何もバブルなんだからいつかは暴落するのは当たり前だろ

628:実習生さん
17/12/23 18:03:56.39 HpWXqDiH.net
>>627
そう。当たり前なんだけど、その当たり前がわからん人が多いんよ。

629:実習生さん
17/12/23 18:14:56.18 X51YmV4n.net
まあ、そこで買増しした奴もいるだろうけどな。

630:実習生さん
17/12/24 10:22:48.18 I+FLCpZP.net
>>608
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らし反日ネトウヨ
NGWord推奨: URLリンク(goo.gl)

631:実習生さん
17/12/24 16:44:03.36 OjxY8U1O.net
ビットコインが暴落しても来年も売り手市場だから頑張りましょう。

632:実習生さん
17/12/30 19:50:51.96 rn55UprS.net
★大悲報
公務員定年2033年度に65歳 政府検討、3年に1歳延長 21年度から
URLリンク(www.sankei.com)
来年度の新規募集者数は激減へ。
今年度44歳以下の人間は、65歳まで働ける。
22歳合格者は定年までなら43年間働ける。
今年度の合格者数も異常。
例年の合格者数だと、内定辞退者を見越して募集人数の2割増しの合格者数が普通だった。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者のところがあった。静岡市。
今年は内定辞退して、新卒を好条件にした企業へ流れる若手が多くなると見られている。
しかし、名簿繰上げ正規採用者はいないでしょう。
欠員補充で埋める。本務教員数は今から抑制しておかないと。

633:実習生さん
17/12/30 21:11:18.08 bkRl6/G1.net
>>632
働けるといっても、身分が正採のまんまで
給料は安い再任用と同じなんでしょ。
それなら別に今さらって感じ。

634:実習生さん
17/12/31 09:05:34.27 9UrEewKT.net
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり
少子化を念頭にした若手重視の採用でないと、学校は年齢構成ゆがみがはやく進む。
中高年齢合格者枠の見直しの検討?
来年度の新規募集者数は激減へ。
採用者数は「若干名」が多くなる。無しも?
今年度44歳以下の人間は、65歳まで働ける。
22歳合格者は定年までなら43年間働ける
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年の合格者数は、内定辞退者を見越し、募集人数の2割増しぐらいが普通だった。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者のところがあった。驚いた。静岡市。
各地の教委HPの合格者数情報を検索。
今年は内定辞退者は例年より多くなる予想がある。新卒若手が好条件の企業へ流れると。
しかし、名簿繰上げ正規採用者はいないでしょう。
欠員補充で埋める。本務教員数は今から抑制しておかないと。
今まで再任用希望者全員を受け入れることはなかったが、方針転換。
↓2ページ  7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
URLリンク(www.mext.go.jp)
教諭
例、埼玉県 フルタイム1,354人 短時間1,013人
短時間を全員ハーフタイムとして換算すると、全定員枠のうち1,860人の再任用が占める。
来年度からさらに、再任用が増えていくのは確実。

635:実習生さん
18/01/04 09:01:17.89 Vcmr5RG2.net
>>632
悲報ってあるが、65歳まで働きたくない人が多いの?
働けるのはいいことだと思うけどな。

636:実習生さん
18/01/04 10:35:17.20 vx+3HPny.net
新採用が減るってことだろアホ

637:実習生さん
18/01/05 09:04:15.71 X20VWz0y.net
>>636
若年者の採用が減って、高年齢の採用がふえるんでは?
このスレでは、朗報ってことにならないかな。

638:実習生さん
18/01/07 07:25:02.72 kkDiw1uQ.net
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり 
●20代前半は金の卵時代へ。40代以降は正規採用絶望時代へ。
正規採用は20代が中心、30代以降での正規採用は今以上に厳しくなる世の中になっていくと予想。
他官公庁と違って、学校は少子化の影響が一番大きい。年齢構成ゆがみもはやく進む。
来年度から正規採用募集人数は激減へ、若手を優先合格せざるを得ない。
中高年齢者向け募集枠は、繰返し任用契約違法問題を回避するための方便策(飼い殺しだ?逃げろ)
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年は、内定辞退者を見越し、募集人数の数割増しの合格者数だったのに。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者数のところがあった。驚いた。静岡市。
↑(各地の教委HPの合格者数情報を検索調べから)
名簿繰上げ採用はなし。4月欠員のままで、欠員補充講師で埋める。
本務教員数は今から抑制しておかないと。
将来にそなえて欠員枠数が増やす。欠員補充者は定年退職者が中心。再任用より給与が良いので。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
URLリンク(www.mext.go.jp)
希望した定年者を全員再任用していない?フルタイム希望者を短時間採用にしたり、能力が低くなったとして再任用しないとかでかなり抑制している教委は多い現状。
そうでないと、新規採用者数が確保できなくなるから.
定年延長になれば、今の一番安い再任用給料表は消え、高額支給に。60歳以上がドット増える。
今から新規採用者数を減らさないと、将来あぶれてしまう。

639:実習生さん
18/01/13 01:57:48.23 KrzSM64Q.net
職歴なしではないのですが、行ったり来たりの経歴で、どういう評価になるのか不安です。
地方国立大文学部
国立教育大
小学校補助教師(バイト)1年
IT企業正社員 2年
小学校臨採 5年
IT企業正社員 3年(計3社)
年は40です。面接でどんな評価になるでしょう‥

640:実習生さん
18/01/13 02:16:00.18 JzLDe843.net
>>639
教員と企業のどっちつかずの印象にならないよう、残りの全人生を教員にかける覚悟をアピールすれば平気だと思います。
小学校なら、高校志望の私より、ずっと望みがありますよ。

641:実習生さん
18/01/13 06:00:08.21 2O8Uy8Yq.net
>>639
ITでの経験をどのように教育に活かせるかを伝えるとよい
「これからの時代は情報教育も大切だと思う」とか

642:実習生さん
18/01/13 19:25:52.57 0yudKVNp.net
>>639
小学校なら都会になるほど、需要は有りますよ。
今春からプログラミング教育が、小学校で必須となりますので、現場で欲しがられるのではないのでしょうか?
そこをアピールするべきだと思います。

643:実習生さん
18/01/13 22:45:17.87 6f6dY/DU.net
>>639
40(というよりも25以上の人)だと、アピールポイントは、職歴もそうだけど、
自分には他の受験生よりもこういうことができるというポイントがないと
受かるのは厳しいみたいよ。
40までに受からなかったら、もうあきらめる、私なら。
そもそも、何年受けてるのかにもよるけど、1次は受かって2次で複数回落ちてる人は
「教員として」向いてないらしいから、それでも教職続けたいなら
臨任としてやるしかない。

644:実習生さん
18/01/13 22:51:42.27 KrzSM64Q.net
皆さま、ありがとうございます。

645:実習生さん
18/01/14 07:47:49.26 XsoLiVIp.net
おいらは47で受かったよ。ちなみに海外赴任経験ありの高英。資格試験や経歴が重視されたと思われる。給料下がるのが気がかりだけど、子育てもほぼ修理したので、社会貢献のつもり。

646:実習生さん
18/01/14 07:50:04.33 +2Q4F0so.net
>>645
修理→終了 失礼しました 恥。
ちなみに、個人面接では、かなり細かく突っ込まれた。圧迫ではなかったが。通常、15分のところを30分間弱だった。

647:実習生さん
18/01/14 08:07:13.52 Pa2GeDv+.net
高齢でも受かりやすい自治体受ければいいと思う。
そうなるとやっぱり都心部だよな。多分。

648:実習生さん
18/01/14 08:38:10.71 i8wfsgC8.net
>>639
39で高校(1回目で)合格です。
私もIT企業や私立高校の講師経験があり、似てるなと思い投稿します。
私たちの年代は超就職氷河期なので、複数社渡り歩いてる苦労人は多いはず…私は「IT企業の経験を活かして、業務の効率化に貢献できます」とアピールしました。
ただ、若い子が有利なのは仕方ないこと。高齢受験者は一にも二にも筆記試験が良くないと話にならないです。
あと、財政難の自治体(例えば、大阪とか)もダメ。都市圏(東京など)で、なおかつ先生が足りないところなら、十分可能性はあります。あと、福岡県の小学校は、1200人中900人以上合格という驚異の合格率なので、オススメです。

649:実習生さん
18/01/14 11:30:10.51 xIvV3ZAi.net
福岡は新聞とかで「足りない足りない」って煽られたから
慌てて今年大量に採用しただけ
(現に、当初の採用予定数は600くらいだった。まあ、それでも倍率低いが)
今年度がピーク(ていうか異常)で、来年度からはどうなるか分からんよ

650:実習生さん
18/01/14 13:46:06.18 WE7vuIqn.net
あ、俺も、IT企業勤務。
このスレ読んでる人の中には、俺が担当した製品を使っている人も、いるはず。

651:実習生さん
18/01/14 13:57:43.05 GsJJA0tR.net
非正規教員の無期労働契約転換はできるのか?
繰返し任用5年で無期労働契約転換ルールは公務員は適用除外と思っていたのだが。
↓しかし 2017年1月11日 朝日新聞
↓「就業規則変更に不備」東北大を告発 職員組合関係者
URLリンク(www.asahi.com)
>有期雇用契約を5年を超えて更新できず「雇い止め」になるよう就業規則を変更した。改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、
(改正労働契約法の5年ルールは公務員の非正規にも適用される?)
(労働法では非正規は1年までしか認めていない)
●非正規で悩んでいる人は必ずクリック(労働省HP)
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
 (労働者の)申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。
↑まずは申込みを(できるだけ書面で)!
↑書面の参考様式←●必ず見ろ。5年に届く辞令発令があった時点で、教委に申し出できる。
↑(弁護士司法書士に提出依頼も。教委門前払いも覚悟で)
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
    ↑(明記されたのは平成27年から。25年度から26年度から繰返し任用が続いている人は適用除外の解釈も?)
同一の県教委、政令市教委で繰返し任用5年で、希望が出てきた?
あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、食らいつけ。
同一教委の通算計算5年の獲得で無期労働契約?
労働契約法は公務員は適用除外だから安心は間違っていた?労働法がある。大パニックに。
全国の教委、役所は、通算期間5年以内に通算計算がリセットする対応になる?
25年4月からのルール。県教委も突然不安になってきた?
それで通算計算で5年に近づく該当者とは、半年間は契約しない対応で、様子見対応で。
私立学校は5年ルール適用

652:実習生さん
18/01/14 14:06:45.38 vtOlN9aA.net
↑ これあちこちのスレでコピペあるね
弱い非正規の人たちが、自分で自分の首を絞めるような行動するわけ無いでしょ
もう、ケツまくって辞めてやるという人以外はね
これも煽りなんでしょうかね

653:実習生さん
18/01/14 15:35:51.57 mwouMetO.net
確かに大阪府の高齢受験者は、面接での
得点が厳しい。

654:実習生さん
18/01/14 15:37:02.53 b79Qw7sa.net
>>653
確かに大阪府は厳しかった

655:実習生さん
18/01/14 16:48:38.87 WvDj/q7G.net
ここだけの話だけど、大阪は以前大学推薦でFランクのヤツが高校(5教科)で受かったらしいよ。偏差値30台らしい。教えられるのだろうか?

656:実習生さん
18/01/14 16:55:25.44 MNc9LKgg.net
ヤンキーでもオール1でも教員なった奴いるんだから
問題無いだろ。他にもそういう奴なんてごろごろいるんじゃね。

657:実習生さん
18/01/14 17:37:26.25 KxxpbHy7.net
教科書にはその出版社が作った指導者が付くから、それ見て教えたら楽勝。問題集にもついてるし。教員なんて教え方は置いといて、教える内容はそう変わらんから、Fラン出身でもなんとかなる。Fランの高校行く場合もあるしね。採用試験に通った者勝ち。

658:実習生さん
18/01/14 17:41:16.96 jFm3WfLC.net
>>657
そういう私も世間でいうところのFラン出身です。生徒に出身校聞かれても適当に答えてる。進学校に赴任したこともあるし、センター試験や二次試験の指導もした。生徒の信頼勝ち取るかどうかだ。同僚の東大での教師は生徒を小馬鹿にすっから、人気も人望もなかった。

659:実習生さん
18/01/14 18:57:38.91 OwBctCx9.net
進学校にFラン出身者赴任させちゃだめでしょ、生徒かわいそうだよ
底辺校なら学力より生徒指導が大事だろうけど

660:実習生さん
18/01/14 19:40:11.71 rh/VIkGj.net
自分も地方の偏差値41ぐらいのバカ私大出身だけど、とある県立高校の
国立進学コースの担任させられたことがある。英語だけど教科書が5種類ぐらい
あって、毎日教材研究が大変だった。
それ以外は職業科の高校ばっかりだったんで中学校いたときより教材研究
楽だったけど。
自分は普通に大学名とか早々に生徒に伝えてたな。

661:実習生さん
18/01/14 20:10:50.00 ABvFPpdK.net
>>657
指導者がついたらお前要らないじゃん

662:実習生さん
18/01/14 21:08:31.88 9LB+v0Gp.net
>>659
世の中には勉強より大事なことがある。それを伝えることが大事。
お勉強なんて誰でも教えられる。

663:実習生さん
18/01/14 21:20:25.03 SoYngAts.net
指導「者」ではく指導「書」の間違いだろうなw

664:実習生さん
18/01/14 22:40:02.28 OwBctCx9.net
>>662
進学校の教師に求められてるのは、生活指導ではなく勉強を教えることだよ
勉強は誰でも教えられるって、貧乏な家の子は教師以外の誰に勉強を教わるんだよ
プロ野球目指してる強豪校に運動音痴の教師が来て、世の中には野球より大切なことがある!って言っても迷惑なだけなのと同じ

665:実習生さん
18/01/15 00:43:46.15 MwkPAVfX.net
俺ニッコマだけど俺より下いるんだ?
塾講師のバイトと社員両方やったことあるけど自分くらいが下限だった。大東亜はいなかった。

666:実習生さん
18/01/15 15:54:23.48 U2zSSpw4.net
別に大学がFランでも自分の得意教科の一教科くらいなら教えられるでしょ。
ずっと同じ教科教えるんだからアホでも教えられるようになるよ。

667:実習生さん
18/01/15 21:57:14.68 QiV8SZL3.net
>>648
たぶん、来年は福岡もそこまで取らないと思うよ。
そもそも、子どもが減ってるんだもん。
狙い目とかはないと思う。

668:実習生さん
18/01/15 22:08:10.17 iRAAri10.net
東京都が、今年夏の試験から、他県正採とか都の元教諭等の
経験者も筆記させることにしたらしいな。
今までは30分の個人面接だけだったのに。

669:実習生さん
18/01/15 23:14:34.93 belIDrAN.net
そもそも今の40代50代の奴らが受験生の時に
Fランク大学なんてあったかどうかなんだけどな。

670:実習生さん
18/01/15 23:18:56.94 TzXms+VE.net
>>669
ない

671:実習生さん
18/01/16 01:15:25.09 9+Ir7BdT.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)

672:実習生さん
18/01/17 01:32:01.39 yiqwnUbx.net
死んどけ
ゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ
NG推奨: iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc

673:実習生さん
18/01/17 06:54:17.05 ZPcnTO/L.net
>>670
あったよ、Fランク大という言葉が無かっただけ
超低偏差値大はすでにあったよ

674:実習生さん
18/01/17 21:12:38.94 XgVE33q/.net
三流私大という言葉もありましたな。
Fランというと、地方短大が、4大になったところとか、専門学校が大学に鞍替えした
パターンが多いですかね。

675:実習生さん
18/01/17 21:30:26.53 s5ctVJoK.net
昔は三流私大という言葉があったな。
九州あたりには低偏差値の三流私大の宝庫だったな。

676:実習生さん
18/01/17 21:56:45.13 I3Jd8xE2.net
東京アカデミーの参考書を2017年度版をもってるんだけど、買い換えたほうがいいかな?
学習指導要領とか新しくなるよな。
今年から40なのでこのスレでお世話になります。

677:実習生さん
18/01/18 00:33:37.64 KJEznGPv.net
舐めてると三流私大にも蹴られ予備校へ・・・

678:実習生さん
18/01/18 02:12:40.02 bqYH7x7V.net
でも高校は高学歴だらけだよね。
小中なら>>666の言う通り、停学れきもいる

679:実習生さん
18/01/18 15:06:20.96 kj45uzzx.net
>>676
アカデミー通ってるけど、
特に問題ないと思うよ。
その部分だけが気になるなら、
原理のところだけ買いかえればいいんじゃないかと。

680:実習生さん
18/01/20 20:46:08.25 qqvW6DPw.net
URLリンク(www.asahi.com)
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
(労働契約法の5年ルールは公務員の非正規にも適用されるでOK?)
●非正規で悩んでいる人は必ずクリック(労働省HP)
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
↑書面の参考様式←●必ず見ろ
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
(非正規の公務員に勘違いするなという説明?30年4月1日以降、除外承知の上で「無期労働契約転換申込書」を提出する人も?)
(公務員除外は、官僚の法律解釈。正しいとは限らない?)
↓総務省HP 地方公務員の短時間勤務の在り方に関する研究会 第1回 平成20年7月18日
URLリンク(www.soumu.go.jp)
「資料6 臨時・非常勤職員の任用根拠別形態(PDF)」をクリック
地方公務員法22条→更新は1回のみで、1年を超えて継続して勤務することができない
(育休代替者は継続更新は例外でOKという法律)
判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
URLリンク(www.rosei.jp)
読売教育ネットワーク
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない
>正規と非正規の格差是正などを狙って、今年5月に改正された地方公務員法(2020年施行)などに基づくもので、各自治体は年内(2017年)に結果をまとめる予定。
あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?

681:実習生さん
18/01/21 16:31:48.30 kV7FMZEx.net
>>680
しょうもない煽りは止めたら?
いくら5年ルールが「民間で普及して」も、公務員は「各種公務員法規定で例外」となるんだよ。
一般法に対する特別法の規定が適用されるから、裁判やっても勝てる見込みは薄いでしょ
さんざん煽って、クビ切られて「裁判やって」敗訴したら、アンタ責任取れるのか?
その人の人生、生涯背負っていけるのか?
自分たちは、所属・氏名も名乗らず、安全地帯から他人を無責任に「煽り立てる」のは止めたらどうかな

682:実習生さん
18/01/21 20:30:18.39 ID6VSbJH.net
>>679
ありがとう。参考書の目次に学習指導要領のH27の一部改正は掲載されているって書いてるけど、
2019年度版だと目次になにが改正になったか書いてるか教えてください

683:実習生さん
18/01/21 22:58:53.92 7yjKnDHn.net
>>681
底辺が「人生背負えるのか」なんて他人様を説教(笑)
マジ死んどけよ(笑)

684:実習生さん
18/01/22 06:25:01.82 rlCCaekK.net
底辺ハゲ同士仲良くしとけよ

685:実習生さん
18/01/22 11:35:47.88 VGnyTkyQ.net
URLリンク(www.asahi.com)
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
↑書面の参考様式←●必ず見ろ
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
↓総務省HP 地方公務員の短時間勤務の在り方に関する研究会 第1回 平成20年7月18日
URLリンク(www.soumu.go.jp)
「資料6 臨時・非常勤職員の任用根拠別形態(PDF)」をクリック
地方公務員法22条→更新は1回のみで、1年を超えて継続して勤務することができない
(産休育休代替者の継続更新はできるとしている)
↑(1日空ければ良いという法理は無いとも言われる)
↓判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
URLリンク(www.rosei.jp)
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない
↓「臨時的任用」の厳格化。特別職でない非常勤を「会計年度任用職員」という名称に変更?
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)
あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
民間も公務員も、新卒は奪い合い時代へ。30代以降の正規採用は絶望時代に
(教採は、老いも若きも、面接点で匙かげん調整。露骨に)

686:実習生さん
18/01/22 21:54:03.98 fD6BVJd4.net
来年度、赴任する予定の任用面接に行ってきました。
校長先生がすごくダンディーでカッコイイ。結婚したいくらい、素敵な人だった~。
無事、任用されました。来年度一年、頑張ります。

687:実習生さん
18/01/22 22:30:45.98 bzi1d7jC.net
>30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
無責任に「立場の弱い人たち」を煽りたてるのはお止めなさい
 
自分は「匿名で、どこかに隠れておいて」煽る行為は最低ですよ

688:実習生さん
18/01/26 18:02:16.90 OCq0ar+V.net
URLリンク(www.asahi.com)
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
↑書面の参考様式←●必ず見ろ
URLリンク(muki.mhlw.go.jp)
↑Q5
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
↓「○ 参考資料」をクリック
URLリンク(www.soumu.go.jp)
↓3ページ 臨時的任用職員(地方公務員法22条)
任期は6月以内、更新は1回限り(最長1年)、(再度の任用はあり得る)
↑(再度の任用の際の空白期間は1日空ければOKという法理は無いとも言われる)
↓判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
URLリンク(www.rosei.jp)
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない
↓地方公務員の臨時・非常勤職員(一般職・特別職・臨時的任用の3類型)について・・
↓「臨時的任用」の厳格化。・・非常勤職員である「会計年度任用職員」に関する規定を設け・・
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)
あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
民間も公務員も、新卒は奪い合い時代へ。30代以降の正規採用は絶望時代に。
(教採は、老いも若きも、面接点で匙かげん調整。露骨に)
今年の教員内定辞退者数は驚き。蹴って企業へ

689:実習生さん
18/01/26 18:58:18.35 3kREu5Ws.net
>あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
>30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
卑しい「煽り」はお止めなさい
立場の弱い非正規雇用者が「お上に物申す」ことなど、できるわけが無いでしょう
万一、あなた方の「卑しい煽り」をまともに信じて、仕事が無くなったら、あなた方責任持てますか?
匿名掲示板で「自分たちの姿を隠して」の卑しい世論扇動はお止めなさい

690:実習生さん
18/01/27 08:02:10.86 kfG/g8oJ.net
匿名掲示板なんだから、いちいちマジうけするやついないって。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch