【養護】特別支援学校・学級の教員スレ7【特学】at EDU
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ7【特学】 - 暇つぶし2ch918:と交流すること、英語ラジオを聴いたり語学書を勉強できたりする時間が作れるのであれば正に理想的です。 夏と冬に半月の長期休暇・・すごいですね。 とりわけ語学の教員として、海外旅行(数日のツアー旅行ではなく、2週間くらいバックパックするような)は心身のリフレッシュというだけでなく、 語学力の実践のために年に一度は行きたいと思っていました。 これは高校教員のワークライフバランスでは叶わない夢だと思っていました。 今の自分は、満足に自己研鑽する時間もない中、授業が教員業務のオマケになってしまっている状態で、仕事として専門教科に携わるよりは、自分のための勉強時間と余暇をしっかり取れる環境で趣味として専門教科に携わる方が、幸せな生活が送れると思っています。 一方、特支で勤務するにあたっては、子供の障害特性の理解や個別のニーズに合わせて、彼らの自立を手助けするための専門力を高めたいと思っています。 なので高校で専門教科を教えたいというこだわりは今は殆どなくなってしまいました。 色々と特支での勤務状況について実態を教えていただきありがとうございます。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch