17/03/08 12:50:51.76 eo80FxdC.net
>>175-177
「校舎の建築費21億円」業者説明 森友学園と食い違い 2017/3/8 1:38
学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府豊中市で建設中の小学校の校舎建築費に関し、
国と大阪府に異なる金額の工事請負契約書を提出していた問題で、契約書を作成した業者が、
実際の建築費は国に報告した方の約21億円と国土交通省に説明していることが、7日分かった。
国会内で同日開かれた民進党のヒアリングで国交省が明らかにした。
学園側は府に報告した7億5600万円を実際の建築費としており、双方の主張は食い違っている。
大阪府の松井一郎知事は7日午後、学園が国と府に提出した契約書について「どちらかが偽物。
意図的に数字を書き換えている」と指摘。設置認可申請に対する判断が「14日以降になる」との見解を示した。
府私学課によると、校舎建築費は学園が府に提出した契約書には7億5600万円と記載されていた。
一方、補助金申請の際に国に出した契約書は補助金支給の対象外の工事も含め23億8400万円だった。
契約書を作成した業者はうち21億円を建築費と説明。府私学課は当初、全体を21億8千万円としていたが修正した。
学園側は7日までの同課の聞き取りに「国には最大の見積額を提出した。
実際の建築費は府に示した額」としているが、同日の民進党のヒアリングでは、
契約書を作成した業者が「その数字は把握していない」と説明した。
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪府には建築費7億円余りと報告しているのに、補助金を貰うために国に提出した書類には21億円強となっている森友学園の建築費
行政から補助金を貰う為には必死、ウソも平気な学校教育関係者
尾木ママはっこんな鷺みたいな奴らを擁護しているんだぞ