16/07/21 23:40:07.72 T1vdvUNj.net
すみません、教育実習が決定していたのに
急遽、拒否なんてありえるのですか?
10月から教育実習が決まっていて
5月に実習校へ挨拶に行きました。
その時にまだ担当の先生が決まっていないから
7月に教員採用試験がおわったら連絡をして欲しいと言われました。
そして電話をしたら、今度は教員採用試験が受かったら
また電話をしてと言われました。
そして大学の教授が挨拶に行ったら
うちの学校は荒れていて、毎年実習生が1か月もたないで
リタイヤするから、申し訳ないから辞退したほうがいいと言われたから
辞退したほうがいいよと言われました。
しかし、辞退をしたら2度と教育実習は受けられないし、教員免許がもらえません。
あと2科目と教育実習で卒業です。
せっかくここまで勉強してきたのに納得がいかないので、
辞退の書類にサインしてません。
実習校へ連絡をしたら、すでに大学から私に無断で正式に辞退の了解を得ていると言われました。
こんなことってありえるのですか?
東京都は自己開拓や母校が禁止になったのは
学級崩壊で受け入れられなくなったら困るから、このように
受け入れられる学校へランダムに派遣する制度になったのですよね。
ショックで絶望のどん底です。