14/06/23 12:22:05.12 UKiGRICf.net
>>234
>>256
>愛国心って何でしょうか?
これは同意。
ただ、権利云々のくだりは、
「日本人が権利を主張しない」のは、やっぱり悪しき風習だと思うよ。
以下のような悪い例が発生してるじゃん。
これらを鑑みれば、「権利を主張しないのが日本の良さ」なんて言えないと思う
●本来権利を主張したり要求したりするってのは「与えられていない権利を求める」って意味のはずだが、
現状の日本では「与えられている権利を主張する」だけで非難される。
具体的には、有休申請や、極端に言えばストライキをすることなど。
また、ストライキをすれば客は、ストライキをした側に怒りを向ける。本来的には、会社側に対して怒るべきだろう。
●小久保哲郎さんが語る、「これはトンデモナイ生活保護法改正案!」 - Togetter URLリンク(togetter.com)=URLリンク(archive.is)=URLリンク(megalodon.jp)=URLリンク(www.peeep.us)
にあるように、生活保護叩きが結果として中世逆戻りになっている。
>あと忠告として「権利を意識しない意識の高さ」は他人はもちろん自らも幸せにしない、
>権利意識に根差した幸福追求としての努力と前者は似て非なるものだ。
●「クレヨン」 SHIN-MEN総合スレ「しんちゃん」 スレリンク(comic板:87-88番)
に見受けられるように、日本人は権利を主張しないから、クレヨンしんちゃんの版権といい日本の地名といい、外国勢に奪われる
●
教員の早期退職問題について スレリンク(edu板:423番)
の423番(およびそのリンク先の421番)にあるように、教師の早期退職は本来であれば国を叩くべきなのに
なぜか教師がおかしいことになっている。