教員採用試験情報・質問スレ7at EDU
教員採用試験情報・質問スレ7 - 暇つぶし2ch2:実習生さん
09/03/16 15:17:13 SyChdmGa.net
図書館司書教諭の資格を取ろうか迷ってるんですが
教員採用にどれくらいプラスになるんでしょうか?校種は小学校です。

3:実習生さん
09/03/16 15:27:02 pufY6xzH.net
教員採用試験の書類に、図書館司書教諭の免許状の有無を書く欄があります。

司書教諭は規則的には、学校に一人は必要なので、司書教諭の免許がある人を、教育委員会がほしがると思いますよ。



4:実習生さん
09/03/16 18:52:08 SEc8oNXu.net
>>2-3
小学校の場合、司書教諭は非常勤が多いような気がする。
各教科専科や養護教諭・栄養教諭とは違うし、学級担任と兼任するわけにも
いかないからだと思うけど!?


5:実習生さん
09/03/21 19:54:35 zOHqmgKT.net
保守

6:実習生さん
09/03/21 22:24:35 NyogFWFl.net
平和だの人権だの言ってる新聞の拡張員がヤクザまがいな件

7:実習生さん
09/03/21 23:35:49 rCoX7+X9.net
昨年度小学校
3倍以下
埼玉 千葉 東京 神奈川 横浜 川崎
愛知 名古屋 滋賀 大阪府・堺 大阪市
広島

3倍台
さいたま 静岡県 浜松 三重
京都府 奈良 兵庫 神戸 和歌山

5倍以下
北海道 札幌 新潟県 新潟市
富山 石川 岐阜 静岡市
京都市 岡山 香川 北九州

10倍以上 
青森 岩手 福井 高知 長崎 沖縄

20倍以上
秋田 鳥取

8:実習生さん
09/03/24 16:32:37 SHk+IBji.net
中学校の教師を目指している大学4年生なんですけど
今年採用試験に受からなかった場合どうすべきか悩んでます。
常勤・非常勤講師をやるか、それとも大学院にいくか、どちらがいいのでしょうか?
また、実際に採用試験に落ちた場合、どちらを選ぶ人が多いのでしょうか?
どなたか意見を聞かせてください。


9:実習生さん
09/03/24 19:01:28 ooCtBYUh.net
講師をやる方が圧倒的に多い

10:8
09/03/24 20:56:45 yLScqZAK.net
やっぱり院に行くのは少数派ですか・・・
もし院に行った場合はM1のときに採用試験を受けたほうがいいですか?

11:実習生さん
09/03/25 00:15:38 Bx9KR/h1.net
この3月卒業の大学4年生なんですが、中高の英国の免許を取るつもりだったのですが、
教員を志すのが遅かったため、高校国語の教員免許だけしか取得できませんでした。

この場合、非常勤で高校国語を教えながら大学に通って残りの単位を取ることは可能でしょうか?
留年すればよかったのですが、気づいたときにはすでに卒業用件を取ってしまっていました。

12:実習生さん
09/03/26 22:25:54 u1R97VPi.net
>>10
M1のときに受かって中退する人もいる。
教員志望でも理系は進学者が圧倒的だったような。
出身大学にもよるだろうが。

13:実習生さん
09/03/27 19:02:10 HPvHEPlw.net
質問です。国語小中高免許全部持ちで23歳のものですが、長男なので卒業後教員にならずに家業の手伝い
をしていました。ただ経営が芳しくなく、2,3年で畳む可能性があります。その場合再び教員を目指そうかと
考えましたが、講師の経験もなしに26、27、28くらいの歳では採用されにくいとかありますか?
努力次第で本採用可能なら頑張りたいと思っています。
また、もし倒産により自分に破産歴がついた場合、採用へのハンデになったりしますか?

14:実習生さん
09/03/27 19:24:57 oBcFG2V3.net
>>13
公立学校の採用に関しては、
〔欠格条項〕
地方公務員法第1 6 条及び学校教育法第9 条に該当しないこと。
これには、自己破産の項目はありません。
これ以外の条項はありません。
家庭状況等身上調査もできません。

ただし、試用期間でいろんないちゃもんをつけられる可能性もなくはないので、
おとなしくしていることです。
私学は、それこそ千差万別です。

15:実習生さん
09/03/28 01:27:22 DNk54ZJi.net
一般教養の参考書について質問なのですが
同じ参考書を最新のものと、ちょっと古いもので比べても殆ど内容の違いが見られません(もしかして全部同じ?)
教職教養、小学校全科の方は学習指導要領が変更されるので、最新のものでないとダメとして
一般教養の方はちょっと古くても大丈夫でしょうか?(例えばポケットランナー2007年度版など)
お金に余裕が無いので出来れば安く済ませたいのですが・・・

16:実習生さん
09/03/28 22:56:42 FsKJqIbt.net
一般的には中学、高校とも採用に関して、数学や理科の方が倍率低く、社会が一番倍率高いんですか?

17:実習生さん
09/03/28 23:36:37 TNHSk+xj.net
>>15
問題ない人には問題ないし、
それで落ちる人はそれで落ちる。

18:実習生さん
09/03/30 07:45:08 pa4PTh+4.net
>>14
すみません遅ればせながら返答ありがとうございます。

19:実習生さん
09/03/31 13:35:32 XiiEH0Fd.net
>>16さんに便乗です
いま高等学校のみって採用絶望的ですか?
取れるなら中学も取るべきですか?

20:実習生さん
09/03/31 13:44:13 okd/C9Gk.net
>>19
自分の自治体の競争率を確認してください。
平均では中高ともに10倍を超えています。
URLリンク(www.tokyo-ac.co.jp)

21:実習生さん
09/04/02 21:26:52 FPLE6hQT.net
高校英語で高齢受験者(30代)でも受かる見込みのある自治体はありますか?
関東、東海を考えています。
それからパソコン実技はどんなことができればいいのでしょうか?

22:実習生さん
09/04/02 21:44:35 P/jp5gkU.net
受かる見込みは関東東海なら東京神奈川愛知など募集人数の多い自治体なら可能。
ただし中高両方持っていないと採用しない自治体もある。

パソコン実技。2chに接続できれば大丈夫かと。
エクセルワードができれば十分。

23:実習生さん
09/04/02 22:11:41 FPLE6hQT.net
>>22
ありがとうございます。
まだどの自治体がいいか迷ってます。
少しでも可能性のあるところを受けたいですし。

エクセルはやったことすらないので勉強します。
私は学校でパソコンに触れなかった世代でして。
今の高校生は全員学校でパソコンに触れるんでしょうけど。

24:実習生さん
09/04/03 07:55:18 Xp3bss2V.net
小学校全科ランナーの2010年度版ってもう出てます?

25:実習生さん
09/04/05 16:25:59 yhTdp8VA.net
【国内/北朝鮮】「当時の(社会党の)人たちは、北朝鮮は良いと思っていた。そういうことを支持してきた人が社民党にもいる」=森氏[4/5]
スレリンク(news4plus板)

26:実習生さん
09/04/08 23:30:53 b+InsT0K.net
学校図書館司書教諭の免許は取得した方が良いのでしょうか?
教育学部なのですが取れる免許は取っとけ!感覚で副免許に色々手を出しすぎてしまい
授業が苦しい状態です。
何かアドバイスがありましたらお願いします。

27:実習生さん
09/04/08 23:44:31 C4Ji7+Vb.net
せめてこのスレくらい目を通せ

28:実習生さん
09/04/09 00:27:02 ymGnD6vZ.net
ほんとですね……
すみませんでした。


29:実習生さん
09/04/09 15:01:58 2BOkvKEh.net
質問させてください。
今夏、教員採用試験を受験予定の大学四年です。免許は中高英語を取得予定です。
複数教科の免許があると有利だと聞いたので、中学国語の免許をとろうか現在検討中です。
前期後期5コマずつとればなんとか取得できそうなのですが、採用試験の勉強が疎かになりそうで心配です。
無理に今とるのはやめた方が無難でしょうか。

30:実習生さん
09/04/09 18:36:07 THuyi54n.net
英語と国語を取ってどうするのかな??
英語があるのなら国語は要らないんじゃない
教えるつもりがないのなら無駄だよ

有利になるのって、
地歴と公民とか、数学と情報、小学校と中学免許みたいな
組み合わせのことだと思うけど

31:実習生さん
09/04/09 20:47:15 ctE1X7z9.net
>>30
>有利になるのって、地歴と公民とか
その二つは両方有って当たり前。片方だけだと圧倒的に不利ってパターンでは?

>>29
英語ならTOEICかTOEFLのスコアを上げる方が良いかと。
自治体によっては1次免除や軽減があるぞ。

32:実習生さん
09/04/09 20:48:54 THuyi54n.net
知ってるけど有利って言い方もされてるでしょ

33:実習生さん
09/04/09 23:05:12 xVC1C6XV.net
>>29です
>>30 
沢山免許を持っているから有利なのではなく、組み合わせが重要なのですね。
参考になりました。
>>31
英語の勉強に時間を割いたほうがよさそうですよね…

34:実習生さん
09/04/10 05:15:58 +m+zgq3Q.net
中学理科志望でTOEIC900点て意味ありますか?


35:実習生さん
09/04/13 09:04:21 dPMhUG4t.net
今年の教員採用試験には、新学習指導要領はでますか?
現行の学習指導要領も勉強しておいたほうがいいでしょうか?

36:実習生さん
09/04/15 12:23:13 juI6keGH.net
>>35
去年は出なかったよ。今年はわからないが、少しは出るんじゃない。

ところで、小学校志望だが、併願どうしよう。
東京 愛知 大阪府でいいのか

37:実習生さん
09/04/15 20:01:29 1LFckiUV.net
前職が市役所の臨時職員とかだと採用試験のときに相手にされないのでしょうか?

38:実習生さん
09/04/15 21:44:35 B92ve2CB.net
>>36
低倍率で併願できる所だとその3つが最強だね

39:実習生さん
09/04/19 23:28:30 /Sueq1Ni.net
特権持ってる在日朝鮮人は、重大犯罪をやらかしても本国送還されないからやりたい放題。
他の国の人だったら話は別。速攻で強制送還されるのにね。
ガン細胞が増殖を続けるのはこれが原因。

40:実習生さん
09/04/20 00:28:07 uFz49iI2.net
理系B4ですが、今年受かっても、院で研究したいです。
でも、実用的な研究ではないので、教員か公務員などしか就職がありません。
どうしたらいいでしょう

41:実習生さん
09/04/20 01:01:23 cAVWRmMZ.net
合格者がその後院に進学する場合、2年後(院卒業時)に再度教採を受ける場合、
面接のみいけるっていう自治体があったような。調べてみたら?

42:実習生さん
09/05/08 21:51:39 hzQ3GrPa.net
教職教養の参考書で全範囲を網羅しているお薦めの本はありますか?
できたら一冊でまとまってあればいいです。

ただ使いやすさもあると思うので、よく使われている参考書とか教えてもらえるとうれしいです。

43:実習生さん
09/05/10 16:45:34 eFEeMnaj.net
毎年時事通信の「全国の過去問」シリーズを北海道から
解いていく。一般と教職対策。あとは教セミの問題を
片っ端から解く。7月8月号の直前テストも仕上げる。
専門はオープンセサミの問題集+大学入試用の問題集。
これらをこなせば一次はいけてます。
一次だけは。

44:実習生さん
09/05/10 21:06:32 g9TSRVXX.net
43さんは皮肉を言っているけれど
50以上ある自治体の全ての問題を網羅しているなどと
言い切れる参考書などあるわけがないってこった。

自分で受験する自治体の過去問見て調べろ。

45:実習生さん
09/05/10 22:00:45 2ga1n+TL.net
>>44

漏れは>>42じゃないけど
>50以上ある自治体の全ての問題を網羅している
ことを求めている訳じゃないと思う。

>教職教養の参考書で全範囲を網羅しているお薦めの本はありますか?

「教育法規」「教育原理」「教育心理」「教育史」といった範囲のことだと思うんだが。
漏れの読解力が悪いのか??


46:実習生さん
09/05/11 00:11:02 Af1epaHJ.net
>>44 

43は皮肉じゃなく、本当にそうしてるんだろう。
この勉強方法をとってる人は結構いると思う。
全国的な傾向がつかめる上に実践力がつくから有効。
俺は小だから全科もやる。

教セミの問題はやらんけどな。

47:実習生さん
09/05/11 16:55:58 8rY2V9Uc.net
過去問だけやるのって穴だらけの知識になりそう

48:実習生さん
09/05/11 19:34:03 QsqPjifl.net
もちろんオープンセサミなどの参考書は併用する。
むやみに参考書を一から覚えるよりは、実践力もつくし
俺はいいかな。

まぁ、それぞれ勉強スタイルは違うからね。

49:実習生さん
09/05/17 20:53:37 e2SK2Gs6.net
自治体にもよるかと思いますが、一般教養は平均的なレベルで4択のマークシート
の場合、採用されるためには何割くらいを目指すとよいですか?

50:実習生さん
09/05/17 21:58:29 h5dsLpEj.net
目指したからって取れるもんなら10割目指すべきでしょうね。

当たり前ですが法規や指導要領は
改正されたところや新しいものが出る確率が高いですよそりゃあ。変遷もね。

51:実習生さん
09/05/25 10:45:48 0RMUa/47.net
教員採用試験に記入する学歴の欄の記載方法について質問です。

高校を卒業後に、
独立行政法人雇用・能力開発機構の港湾職業能力開発短期大学校に入学2年通い
卒業し、そのご大学にはいり教員免許を取得しました。

学歴を記入する欄は、高校・大学となっているので、この職業訓練校は記載しなくていいのでしょうか?
学歴の学校名の欄に高等学校と大学がすでに印刷されております。
注意書きとしては、高等学校以上の学校名などを記入してくださいとなっております。

よろしくお願いいたすます


52:実習生さん
09/05/25 13:14:21 o3G8I+3K.net
教育委員会に問い合わせしろ


以上。

53:実習生さん
09/05/25 18:10:07 qc4ZpmZe.net
なになに?遠まわしに多様な人材なんて要らないよと言われたみたいな
教委も酷なことするねえ

54:実習生さん
09/06/02 15:53:04 FSSOpCQj.net
現在25歳 会計士受験断念組みです

断念を機に地元で就職したいと思い立ち、介護の職にでもつき、
来年から通信で中学英語の教員免許取得を考えています。
常勤・非常勤講師を経る事に何ら戸惑いはありませんが、
この年齢からの教員採用試験への挑戦は無謀でしょうか?
ちなみに地元の倍率は10倍を超えています…


55:実習生さん
09/06/02 17:27:10 21PBgBp4.net
まだ若いから大丈夫じゃない??

56:実習生さん
09/06/02 19:02:27 tfgNgijB.net
十分可能。
地元の中学英語の倍率は知らないけどね。

57:実習生さん
09/06/02 19:36:36 kQShNu/z.net
まあまだ若いとは思うけど、案外30まであっという間だから気をつけてね。採用試験は若い方が受かりやすいから

58:実習生さん
09/06/02 23:23:01 FSSOpCQj.net


59:54
09/06/02 23:24:44 FSSOpCQj.net
レスありがとうございます!
あまりお金には頓着しないので、
まったり頑張ってみたいと思います!

60:実習生さん
09/06/04 23:28:32 FvK2sOxB.net
54さんを見て僕も相談というか書き込みたくなりました
お金がないのでバイトをしながら医学部を受けていたのですが落ち続けてしまったので
諦めて地元国立大学の教育学部に行こうかなと
思っているのですが年齢が来年受かっても4浪で22なんです。
その年では卒業が26になってしまうのできついでしょうか?
無理だといわれたらすぐ諦めるというわけではないのですが・・
できることなら一応たくさんやった英語か数学の先生になりたいです
また僕みたいな人いますか?
死にそうです

61:実習生さん
09/06/04 23:44:22 kXkrc9NR.net
>>60
中高の英語は需要が少なかったような・・・

62:実習生さん
09/06/05 01:45:17 ZR8G4OjX.net
倍率を考えれば小学校を受けたほうがいい。
英語でも悪くはないと思うが倍率が全然違う。

63:実習生さん
09/06/05 10:29:56 zrkTWtx8.net
私立の採用試験を始めて受けます。

専門の試験は指導要領の内容も出題されるのでしょうか?

64:60
09/06/05 12:16:30 JaqvEq4d.net
>>61
 英語はそこそこ募集があるみたい?です
>>62
 そもそもなんで小学校は倍率が低いのでしょうか?
 また水泳実技ってありますよね?
 水に入ることすら危ういですが大丈夫でしょうか。。

65:実習生さん
09/06/05 15:02:47 Pmw2dFpT.net
>>64
希望者が少ないからだろ

66:実習生さん
09/06/05 15:03:49 Pmw2dFpT.net
>>60
きつくはないが何故理科、特に生物じゃないのかと

67:60
09/06/05 15:30:20 JaqvEq4d.net
>>65
 それはわかりますが何かすごいきついことがあるとか
 そういう具体的な理由が聞きたいです。
>>66
 理科のほうがいろいろといいんでしょうか?
 

68:実習生さん
09/06/05 15:47:43 Pmw2dFpT.net
>>67
お前は何のために医学部を受けていたんだ?
なぜ理学部数学科でも文学部外国語学科でもなかったんだ?
そこからわからんな。
数学だの英吾だの小学校だのは好きにしろ

69:実習生さん
09/06/05 16:11:37 DcxIy1Vh.net
>>64
6学年あるからそもそも募集人数が圧倒的に多い

70:60
09/06/05 16:21:33 JaqvEq4d.net
>>68
 純粋になりたかったんですが
 しかし今考えるとなんでそこまで意地を張っていたのかがわからなくて?
 今考えると1浪目でどっかにはいればよかった
>>69
 たしかに 

71:実習生さん
09/06/05 22:08:51 XuAHCWjq.net
高校の新学習指導要領ってでるかな?

今年の3月公示でしょ!?
問題作成に間に合うのだろうか。
でるかどうかボーダーの時期じゃん。

72:実習生さん
09/06/08 19:00:15 7aq4A8bH.net
あなたの街の「せんせい」は大丈夫?   「大分があぶりだした教育界の腐敗」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>日教組傘下の大分県教職員組合の加入率(昨年10月、義務教育)は約65%で九州随一。
>全国有数の「日教組王国」と知られる。

73:実習生さん
09/06/09 10:55:26 DOGWFLKo.net
昨今 各自治体で 増加している教員養成講座の類は試験対策において
有効な手立てとなるのでしょうか。現役大学生の囲い込みのシステムに
思えもするのですが。

74:実習生さん
09/06/09 15:55:56 niEgJToY.net
54
60

今現場では30代の教諭が少ないので、逆にその中堅の年代をほしがっている自治体は多いです。新卒はほしがらない自治体もおるようですね。

それに、試験浪人ならば勉強の容量つかんでるだろうし
培った忍耐を生かして頑張ってください!!


75:実習生さん
09/06/10 23:13:24 qBTjdkrN.net
高校の採用試験ですが。
新しい学習指導要領が告示されたばかりですが、対策はどのようにしていますか?
指導要領に関する問題は必ず出るかと思いますが、新旧どちらを念頭に置いて考えたらよいのでしょうか?

76:実習生さん
09/06/13 23:20:20 WWpKEOlq.net
今、教員採用試験の予備校に行ってるけど、新学習指導要領やってるよ。
メインは新しいほうで、新旧比較しながらやっていけばいいのでは。
高校の指導要領はあまりやってないけど、そんなに大きな変更点があるのかな?

77:実習生さん
09/06/19 22:07:33 JGhGI+MF.net
合否に教育実習の評価って響きますか?

78:実習生さん
09/06/20 01:35:15 APREuHFk.net
そりゃ当然

79:実習生さん
09/06/20 03:56:34 lTCUtJhX.net
>>77
まじで?
俺、可にされたんだけど・・・

80:実習生さん
09/06/20 11:34:21 O+Pj3jls.net
>>79俺も可だったんだよな…。響くならかなり不利ですね…。

81:実習生さん
09/06/20 14:14:58 NE36zjlG.net
良なら受かってる人、何人かみたことあるから、
良までなら関係ないんじゃない?

可はどうだろうね。


82:実習生さん
09/06/20 17:49:29 RBDXQGiG.net
なんで、教育委員会が教育実習の成績分かるの?

83:実習生さん
09/06/20 18:58:14 dWBLjacw.net
>>80
実習が終わってからお礼状かかなかったの?

84:実習生さん
09/06/20 19:00:02 NhRS9eZj.net
>>83
礼状は義務じゃないからね。
介護等体験なんて書いてないしw

85:実習生さん
09/06/20 19:24:35 Vcvi/tR5.net
良なら全く問題なし
実習で可ってのはよほどのことらしいよ

86:実習生さん
09/06/20 19:25:32 Vcvi/tR5.net
>>82
教育実習は大学の単位になっている
大学の単位は採用試験で提出する

87:実習生さん
09/06/21 13:35:57 hb/T8hGT.net
優・良・可って、大学のレポートなんかの成績も加味されてるから、
一概に実習だけの成績と言えないからな。

ただ、現役なら教育実習の成績も加味されるだろうけど、
講師なら講師としての働きぶりの方が大事だと思うけど。
実際、講師やればわかるけど、教育実習じゃ何もわからん。


88:実習生さん
09/06/21 14:55:52 AOXSBPKU.net
加味されるわけない。
秋実習の現役生はどうすんの。
社会人受験の人なんか10年以上前の実習単位や大学の成績を加味しちゃうわけ?

母校の私立や大学付属で実習した人と
荒れてる公立で実習した人とでは授業のやりやすさや待遇が全然違うし
二種免許の人なんか実習期間短いし
比較対象が公平じゃないものは判断材料にはならないよ。
面接や論文でその経験が間接的に役立つことはあっても。

89:実習生さん
09/06/21 23:49:50 /bnSnm/2.net
なんかやる気出てきました!
どちらにしろもう評価はどうしようもないことなので教採に向けて頑張りたいと思います!

90:実習生さん
09/06/22 05:30:18 t1PbM5bN.net
自分は「可」だったよ。 
公立中学校の正規教員だよ。「可」でありながら正規採用の人って少数ながらいるよ。

91:実習生さん
09/06/22 13:37:13 S9oraLxe.net
じゃあ、関係ないのかなやっぱ。
実習が後期なのに、前期で単位もらってる人はなんだったの。って感じだし。

92:実習生さん
09/06/22 21:40:42 iR5p3JYg.net
>>88
荒れてる学校だったら、その荒れてる学校の先生も評価するときはそういうことを考慮してくれるんじゃないの?
もし荒れているという状況を考慮してもらえなかったら、
そもそもそこで働いている教員全員が不適格教員認定されてしまうことになるしw

93:実習生さん
09/06/22 21:56:09 IF/nZPWN.net
教育実習の単位なんかは関係ない
しかし、採用試験でリンニン特例なんかを使おうとする場合はこの差(底辺校勤務か進学校勤務か、部活重視校かなどの差)はかなり大きい
そりゃ、底辺校で生徒指導に明け暮れても生徒の支持が得られず、クラスを崩壊させてしまったりすれば管理職の評価は最悪になるだろう。
逆に生徒が自分で何でもやるような名門進学校ならば、適当にやっていても高評価になりやすい
その種の運・不運はどうしてもあるだろうな

えてして、どこでリンニンできるか、ということに関してもコネやツテがモノをいうケースが多々あるのが教員世界だよな
リンニンの場合はコネで人事やろうが違法ではないのだからね

94:実習生さん
09/06/24 19:27:12 WhAUQKaW.net
静岡県で小学校の教員になろうと思っています。
小学校の教員採用試験を受けて受からなかった場合・・
常勤講師か非常勤講師の道があると思うのですが。
教員経験がない僕が講師として登録していたところで
声がかかることあるのでしょうか?
もしかして1年何も声がかからないなんて事があるんじゃないかって心配です。
もちろん静岡県に限らず様々な方の意見が聞きたいです。
お願いします。

95:実習生さん
09/06/25 01:00:23 nIyPL+Gk.net
誰でも最初は教員経験なんてない。要は運です。
どれだけ教委に足を運ぶか、名前を覚えてもらうか、かな。
時期によっても全く変わってくるし。

だいたい最初は1~2か月の代替講師で話が来るだろうから、
声がかかれば困難校でも高学年担任でも僻地でも、とにかく
一回は喜んで行かせてもらう。
そうやっておけば教委の中の人も名前を覚えてくれるし、
今度はもう少し良い条件で…と思うのが人情の模様。

あとは…コネがあれば。

96:実習生さん
09/06/25 01:02:34 I2zeCHPY.net
小学校の教員目指しています
英検やTOEIC等の資格はさは取ったほうが採用に有利になったりするんでしょうか?
また採用に有利になる資格はどんなものがありますか?

97:実習生さん
09/06/25 01:06:04 0cwS86dj.net
あんまりないから採用試験と模擬授業の対策をした方がいいよ

98:実習生さん
09/06/25 01:19:02 OaKhzYy9.net
>>94
静岡なんでしょ?倍率みた?
本当に教員になりたい人は受験者の3倍弱くらいじゃない?

99:実習生さん
09/06/25 10:44:14 sRJB6H11.net
>>99

倍率は確かにそのくらいで、他の県に比べれば受かりやすいとは思うのですが、
そうなると不合格者は常勤勤務や非常勤勤務の声ってかかりやすいものなのですか?

100:実習生さん
09/06/25 11:53:06 OaKhzYy9.net
>>99
なんでもう落ちるつもりでいるわけ?
そんな心配するなら受かるつもりで勉強しなよ。

101:実習生さん
09/06/25 13:03:46 sRJB6H11.net
>>100

はい、そのとおりですね。
ありがとうございます。
万が一のことを考えて慎重に行動することは大事なことかと思い、質問させていただきました。
でも質問してよかったです。


102:実習生さん
09/06/25 14:07:00 hN4EnMEO.net
セカンドレイプを自白し、不起訴と起訴猶予の違いが分からず

被害者中傷を続ける男    国貞陽平 (國貞陽平)

現住所 削除 京都府京都市
年齢  削除 22歳
誕生日 削除 05月24日
出身地 削除 滋賀県大津市

経歴
堅田幼稚園、堅田小学校、仰木の里東小学校、仰木中学校、膳所高校  京都教育大学(アメフト部)


2009年06月23日 22時10分
 差出人
 クニ

 いやはい、もちろん彼女へです。
 いまさら事件の真相がどうこうはアレなんで…。
 お肉Kのコメントを参照して下さい。

 いや…実に申し上げにくいのですが、もはや認めます。(注・お肉=クニ疑惑の件)
 実際、2チャンネルの人間が私に辿り着いたのはプロフが似ているというだけであり、
 完全に推測の世界でシラを切り通せば現に証拠は何もないので…すみません。

 ただ、不起訴になって、貴方も少し理解して頂けているようですが、
 あの書き込み内容は中立に見た場合、誹謗中傷には当たらないでしょう。

 それが昨日まではセカンドレイプですからね。

103:実習生さん
09/06/25 18:26:31 qJYqhcs3.net
専門科目が筆記からマークシートに変わると難易度上がるのか…?

104:実習生さん
09/06/25 18:49:40 yqSnhCo/.net
時事通信の6月模試受けた方いますか?


結果がまだ来なくて心配になったんですが…いつくるんでしょうか?

105:実習生さん
09/06/25 19:40:12 tXdCDhAE.net
集団強姦の関係者で
被害者中傷を続ける男    

国貞陽平 (國貞陽平)

現住所 削除 京都府京都市
年齢  削除 22歳
誕生日 削除 05月24日
出身地 削除 滋賀県大津市

経歴
堅田幼稚園、堅田小学校、仰木の里東小学校、仰木中学校、膳所高校  京都教育大学(アメフト部)

106:実習生さん
09/06/25 23:48:38 L5HZni4y.net
>>104
今日届いたよ@関西

本命自治体は4・5月はA判定だったのに、今月はBだったorz

107:実習生さん
09/06/26 00:33:04 fhqRAii6.net
>>106

ありがとうございます!じゃあ今日あたり届くかな…


Aすごいなぁ。
5月は本命だけDでほかはBでした。。なんとか上がっていることを祈ります!



108:実習生さん
09/06/27 19:16:47 BLIb50+E.net
東京都小学校の一次試験傾向と対策を教えてください。

109:実習生さん
09/06/27 21:07:55 Audn1u4i.net
東京都小学校のスレがありますよ

【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part25
スレリンク(edu板)


110:実習生さん
09/06/27 21:52:06 W7GPUJgX.net
小学校全科の問題集を一般教養対策として使うのはどうでしょうか?
問題の傾向に大差はありますか?

111:実習生さん
09/06/27 21:56:10 Audn1u4i.net
そんなもん自治体によるんだから過去問見て判断せーや

112:実習生さん
09/06/27 22:17:04 2u+Uj0an.net
そうそう、自分で判断しな。教員を目指す人間なら、それくらい自分でできるだろ。

113:実習生さん
09/06/28 09:15:46 jDscJESg.net
>>106
これ、どのくらい信用できるんだろう?

114:実習生さん
09/06/28 19:53:23 hRyZf+Y1.net
ここにいる方は教員採用試験に合格された方もいるのでしょうか?
これから教員免許を取ろうと思っています。

小学校と中学校と高校では教員採用試験の内容は大差はあるんでしょうか?
倍率は小学校が低いというのはわかりますが、
試験の内容(面接や実技も含む)としては小学校の方が難しいのでしょうか?
倍率=簡単な試験ではないというのはわかりますが、
小中高と大差があるのか聞きたいです。お願いします。

115:実習生さん
09/06/28 20:07:36 thNgJdxe.net
>>114
小と高は仕事としても免許も時には取得できる学校も全く違うものなので、
まずは自分がどちらの道に進みたいのかを決めましょう。話はそれからです。

116:実習生さん
09/06/28 20:10:34 hRyZf+Y1.net
>>115

お早いご回答感謝します。
小学校の免許を取りたいと考えています。
今大学を卒業したので東京の通信大学でとろうと思っています。
1種か、2種かは迷っているところです。
よろしくお願いします。

117:実習生さん
09/06/29 10:09:29 tcVhDNOK.net
政令市の受験票が一つもきてません

県の受験票はすべてそろっています
皆さんの手元には揃ってますか?

問い合わせしようと思うので情報ください

118:実習生さん
09/06/29 10:45:55 2xztg+8N.net
>>116
2種で十分なんじゃない?
私も大学時代に中高1種を取って、現場に出てから
通信で1年かけて2種取ったよ。1種だと2年かかったはず。
採用されると現場によっては管理職から1種に上げるように
講習受けろといわれることもあるみたいだけど。

1種にこだわって時間かけるなら、講師で現場出るなり
採用試験の勉強するなりしたほうが賢いと思う。

119:実習生さん
09/06/29 19:27:11 pW8t1x3c.net
>>118
ちょっと適当すぎないか?
なんだ?現場によってはって。

120:実習生さん
09/06/29 19:34:12 8aTmmEcV.net
しっかし教育板で採用スレばっかり上がってるの何とも思わないのかね?
教師(になろうとしてる奴)の質が知れるというもんだ

121:実習生さん
09/06/29 21:03:10 D5829Y3C.net
某大学工学部の卒業生のクラス仲間から
数年以上に渡って電話の盗聴をされています。
彼らの中には中学や高校の教師もいます。
大学の教員もいます。大企業の職員もいます。信じられません。
これって罪にならないのですか?

122:実習生さん
09/06/29 21:10:46 2xztg+8N.net
>>119
適当すぎる?それは申し訳ない。
非常勤で先に小学校に勤め始めてから、管理職に2種免を取るように
勧められたからさ。うちの学部では小学校は取れなかったから。

私は1種に上げろと言われたことがないけど、通信のときの友達は
管理職命令で講習受けさせられてたよ?自治体とか管理職の考えで
このあたりは変わってくるのかと思ったんだけど。確かに努力義務は
あるんだけどね。

123:実習生さん
09/06/29 22:55:10 IEAsISgK.net
>>122

大変参考になりました。
よく
2種は「短大卒業程度」
1種は「大学卒業程度」なんていいますが
教員採用試験の際に
「この子、大学卒業してるのに2種なのは何でだ?」
ってことで不利になるのが心配で迷っていたんです・・。

でもあなたのアドバイスを聞いて講習という形でとることが可能であれば
そうするのも1つの方法だとわかりました。
本当にありがとうございます。




124:実習生さん
09/06/29 22:56:28 o6H/dMJF.net
免許の種類で有利・不利はないそうだよ

125:実習生さん
09/06/30 10:37:25 uSyWHQtm.net
>>124

ありがとうございます。

126:実習生さん
09/06/30 19:46:33 xr0kKFTW.net
小学校音楽の各学年の共通教材のいい覚え方ない?

127:実習生さん
09/07/01 01:21:17 NMl1IP7V.net
ひたすら聴く。そして弾く。
楽譜が難しいなら専科の先生に簡単にアレンジしてもらう。


128:実習生さん
09/07/01 20:45:56 0zrItFbq.net
埼玉県知事「国旗・国歌、嫌いなら教員辞めろよ」★2
スレリンク(news板)

129:実習生さん
09/07/09 11:35:51 jXmISfdt.net
ageさせていただきます

質問です。
私は今、大学3年で教員養成系の学部に通っています。
先日、教育実習を終え、これまでは民間就職を考えていたのですが、
教員を目指そうという気持ちに変わりました。

ですが、私は中学社会1種の免許しかとっていません。
調べましたが、今から高校地歴、公民両方を取るのは不可能です。
私の住んでいる自治体では、教員は中高採用が主のようで、中学のみの免許では採用は難しそうです。

家庭の事情から、留年、院進、非常勤講師採用は親が認めません。
やはり、こんな状態では教員を目指すのはあきらめるべきでしょうか。



130:実習生さん
09/07/09 11:53:48 HAnZAGNo.net
ゼロから通信で免許取ってる人もいるんだから
やりたい気持ちがあれば何でもできるでしょ。
一度社会で働いてみるというのも良い経験になるけどねー。
まだ時間があるんだしいろいろ情報をさぐって考えてみたらどうでしょう。
あきらめる必要はまったくありません。

131:実習生さん
09/07/10 00:34:37 vMcseLIj.net
非常勤ではなく常勤を狙うか。
働きながら通信で免許を取るか。

というか、社会科しかないというのが痛いねぇ。
社会科って一番取りやすい免許だし、採用少ないし。
教員養成系に行きながら中学一種しかないのか。

132:実習生さん
09/07/11 23:58:48 XyKk6nPQ.net
勤務条件がいい都道府県(市)はどこだろ?

133:実習生さん
09/07/12 23:51:58 ZnyWMWxf.net
>>132
横浜

134:実習生さん
09/08/04 01:28:47 n+GGDubm.net
>>129
ご両親の協力がないと、心配になりますよね。
非常勤も反対というのは、どういう理由からなのでしょうか?
教員への道は、そんなに簡単なものではないと理解して貰えないのかもしれませんね。

留年ではなく、卒業して科目等履修生としての単位取得も可能です。
この場合は授業のある日だけ登校すれば良いので、非常勤であれば一応可能な手段ではあるのですが。
お金も留年や院進に比べて少なくて済みますし。
他の方のお話にあるように、通信もありますね。

135:実習生さん
09/08/04 20:54:45 FX+qRQb5.net
二次試験の調査書類に、教採以外の就活や他の自治体を受験したか、申告する欄があります。
皆さんは、正直に書いているのでしょうか?

136:実習生さん
09/08/04 22:45:55 jgUAcgOA.net
非常勤だってそんな簡単になれる門じゃないぞ

137:実習生さん
09/08/05 00:04:06 n+GGDubm.net
>>136
正規・臨任・常勤・非常勤。
教員になる上で一番簡単なのは非常勤てだけでしょ。

しかも、誰も非常勤になるのが簡単だなんて言ってないと思うけど?

138:実習生さん
09/08/13 13:23:29 3KQc/qjz.net
非常勤はそこそこ人気があるから
小学校では常勤の方がなりやすいところもある

139:実習生さん
09/08/13 20:09:32 IKQDcp8y.net
自分がなりたいなりたくないに関係なく、どの枠で話が来るかの話だと思うんだけど?

140:実習生さん
09/08/14 22:37:17 4A9OQvUA.net
日本の金がパチンコ通して朝鮮に行ってる

141:実習生さん
09/08/22 21:01:05 sYvDivYr.net
私立高校の教員を5年間やっているんだけど、
公立高校の採用試験の志望動機ってなかなか思いつかないね。
本当の理由は今の学校の人間関係なんだけど、公立だって同じだからなぁ。
どんな志望動機がいいかな。

「公立で色々な学校に行って見聞を広めたい」…とか。イマイチだよな。

142:実習生さん
09/08/22 21:12:24 Sp4S6dyW.net
>>141
それは色々と疑義を生むからやめた方がいいと思う。
なんか「公立校はキャリアアップの道具か?」って感じるよ。

143:実習生さん
09/08/23 09:24:50 wHLMv42m.net
>>141
福利厚生です。ってハッキリ言っちゃえばいいんじゃね?
ダメか。。。

144:実習生さん
09/09/03 18:59:02 l0J3hTa6.net
大学三年生です。
第一志望は教員ですが、親が公務員の勉強をしろとすすめます。
教員試験と公務員試験の勉強の両立は可能でしょうか?
日程を見たらかぶってはいないのでどちらも受けることはできると思います。
試験内容もかぶっている部分が多ければ両方に挑戦したいのですが・・・

145:実習生さん
09/09/04 20:20:11 q5OQdF5d.net
公立校の教員は公務員ですよ

146:実習生さん
09/09/05 10:53:48 dfj8LxdX.net
東京都小学校2次募集
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)


147:実習生さん
09/09/14 15:54:04 xlNigHbD.net
都道府県、政令市の65教育委員会が実施している2010年度教員採用試験の延べ志願者が
前年度比4.7%増の18万7261人になったことが12日、時事通信の調査で分かった。
各教委が募集活動に力を入れている上、景気後退で公務員志向が強まり、24年ぶりの高水準となった。
 近年は採用倍率が低落し、教員の質の確保が懸念されているが、倍率上昇も見込まれる。
 調査では公立小中高、特別支援学校などの教員採用について、
09年度試験の受験者数、採用実績、10年度試験の志願者数、採用予定などを聞いた。
 10年度の志願者数は、奈良県が25.4%増の2433人。
東京都(20.3%)、名古屋市(11.3%)も増加が目立つ。
都教委は小学校教員の追加募集を行っており、最終的にはさらに膨らむ。
 採用人数については、縮小を予定する教委が少なくない。
全体でも延べ志願者数ほど伸びない見通しで、倍率は上昇に転じそうだ。
 一方、09年度の採用実績は5.0%増の2万6083人。
団塊世代などの大量退職を補充するため、9年連続で拡大した。
受験者数を採用者数で割った全体の倍率は6.1倍程度となる。
16年ぶりの低水準で、最近のピークだった00年(13.3倍)の半分に満たなかった。(了)

148:実習生さん
09/10/03 13:45:53 gCDOtIRT.net
大学教育学部3年です。
教員になるつもりで大学に入り、「やっぱり止めた」となり、教育実習を経て本気で教員になりたいと思っています。
教員採用試験を受けたいと思うのですが、何から手をつけたらいいのか全く分かりません。

教授に聞くと、地方よりも大都市で一度合格して経験を積み、試験免除などを使って地元に戻るといい、と言われました。
これは本当でしょうか?

また、どのような勉強をすれば良いのでしょうか?志望は高校数学です。免許は高校数学、中学数学、高校情報を取る予定です。
何かオススメの本などあれば、ぜひ教えていただきたいです。

149:実習生さん
09/10/04 01:31:22 +mG0uZOC.net
高校は一番倍率高いよ・・・
私立なら別枠だけどw

150:実習生さん
09/10/04 02:34:10 uIzlX2el.net
>>148
金銭的に余裕があれば、東京アカデミーの通信が良いでしょうね。
添削もしてくれるし、情報も多々入ります。

151:実習生さん
09/10/04 09:08:34 E9QLcQaW.net
通信ですか……お金がorz
独学だとやはり厳しいですかね?

152:実習生さん
09/10/04 09:29:37 oqERIQQQ.net
東京アカデミーのテキストなら本屋やネットで買えるから
一通りやって模試でも受けてみれば良いのでは。

小論文だけ通信をやる。そんなに高くない。
東京アカデミー意外にもいろいろある。
一人でひたすら書いててもあまり上達しない。赤入れてもらわんと。

153:実習生さん
09/10/05 01:49:22 FA7TnXrt.net
通信の共同出版ってどうなんでしょ?

154:実習生さん
09/10/05 01:50:24 FA7TnXrt.net
通信の共同出版ってどうなんでしょ?
価格的には丁度いいんだけど…。

155:実習生さん
09/10/05 04:09:32 7CQq7FMj.net
入れ墨入れてても教師になれる?

156:実習生さん
09/10/05 07:56:46 SodzQkBX.net
>>154
今年受かったものです。取ってましたが参考になりませんでした。
 
問題が送られてきて、それをやって提出するのですが、添削がよくないように感じます。
添削されて戻ってきた紙には少ないコメントと手書きの見難い答えが付いてくるだけです。
類似例題が添削された封筒に同封されることもありません。
 
都道府県対策も、誤植が多い同社の都道府県過去問集が送られてきてハイおしまい。
 
参考書のサブノートも中身が薄く残念な出来です。途中からは東アカの参考書を買って使ってました。
 
DVD講義は当たり外れが酷いです。最初に送られて来たものはそれなりに満足しましたが、
後から送られたもの(特に教育法規の先生)はグダグダ中身のない話を一時間以上話して終わり。
時間の無駄でした。後、コマ数も少ないですよ、DVD講義。
 
予備校は分からないですが、これを受けるなら独学で受験都道府県対策した方が確実に良いです。
なお、論作文対策は取らなかったのですが、こちらは受講しても良いのではと思います。
独学だけだと勉強していても不安になりますから。

157:実習生さん
09/10/05 08:15:26 SodzQkBX.net
多分なんですが、共同さんはあまり問題分析してないんじゃないかなと思います。
送られて来る問題の傾向も遅れていますし、難度の設定も滅茶苦茶です。
 
参考書(サブノート)も必要最小限未満でしたし、他に参考書(過去問集以外)を送ってくる訳でもありません。
書店を回ると共同さんの参考書があまり置かれてないことに気づくと思います。多分売れないからです。
流通ルートの問題もあるでしょうが、比べると東アカや他社の参考書の方がよくできていると感じます。
詳しければいいと言うわけでもありませんが、あまりに…となります。
先に述べたようにご自身で都道府県対策された方が良いです。
あ、でも、合格体験記は多少役に立ちましたよ。
 
以上です。長文失礼しました。

158:実習生さん
09/10/11 09:04:45 PTP5WPRB.net
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!

159:実習生さん
09/10/14 17:37:51 I2hhrtBy.net
教員採用試験に2年前申し込んだんだけど民間にいってしまって当日ブッチしてしまった・・・
来年その時とは別校種で受けようと思うんだけどやっぱりそういう記録って残ってるのかな・・
今になってちょっと不安なのですがどうだろう?

160:実習生さん
09/10/15 18:16:54 UeKelrtG.net
記録があっても誰も参照しないだろうな
そんな手間かけられる人数かよ、と

161:実習生さん
09/10/15 18:58:50 wVMXF6+5.net
>>159
大丈夫。嫌味じゃなく、都民の税金が無駄になっただけだから。
気にしないで受験に備えよう!
俺は受かったよ。

162:実習生さん
09/10/15 19:33:50 gdHm13Ej.net
教師になるために大学院まで行かなければいけなくなるのは最短だといつからなのでしょうか?
今年受験生の高三なのですが私は当てはまりますか?

163:実習生さん
09/10/16 11:47:20 x0MPeTxO.net
免許取得見込みで教員採用試験受けて、合格して、それなのに免許がとれなかった場合はどうなるんですか?

合格取り消しで一から再受験ですか?

164:実習生さん
09/10/16 13:37:38 rRvhaw46.net
>163


基本だろ



何人かはそれで毎年それで採用取り消しになってるよ??

165:実習生さん
09/10/16 13:44:24 xfNWYtzK.net
みんな、無視する自分勝手が多いからあんまり質問せんほうがいいで
アホが多いんやから教員は

166:実習生さん
09/10/17 07:41:53 D00P02/9.net
>165

日本語でおk

167:実習生さん
09/10/18 20:12:38 0il8v7Je.net
来年度の採用試験(大阪)受験予定ですが、この時期に過去問やり始めるのは早すぎますか?
もっと基礎を固めてからやるべきでしょうか?

あと一般教養は範囲広すぎますが、どのような対策をすればいいんでしょうか?

質問ばかりですがよろしくお願いします。

168:実習生さん
09/10/18 21:18:45 y9sIdnAn.net
つか大阪なんて過去問ちょろっとやれば十分でしょ。

169:実習生さん
09/10/22 18:10:08 vHK+JkcF.net
ちょっとお尋ねしますね~

社会人特例ってありますよね?あれって本当に一次試験は論文のみなんですか?
一般教養などは勉強しなくてもいいのですか?

実際の合格率ってどうなんでようか?

170:実習生さん
09/10/23 06:07:14 wYofxXOu.net
仮りに採用試験が通った場合、自分で勤務校を選択出来るのでしょうか。

171:実習生さん
09/10/23 08:55:27 djmBVoBh.net
通名報道を辞めたら在チョンがいかに日本に寄生する害虫かわかるだろうな

172:実習生さん
09/10/23 09:08:57 2qrh3ayp.net
>>169 多少と有利というか、一次が論文だけってのは優遇過ぎだと思うんだけどな

173:実習生さん
09/10/25 20:08:56 3nTkNBbf.net
小学校受験予定です
一般教養と小学校全科の対策の違いがわかりません
小学校全科は一般教養に学習指導要領がプラスされるくらいの認識で構わないでしょうか?
過去問はそれぞれするのは当然ですが、過去問以外の演習は似た感じですか?

174:実習生さん
09/10/25 22:59:29 zQcjblEF.net
都道府県によって問題は違います

175:実習生さん
09/10/28 18:30:40 FreCWGuj.net
今年受かりました。ただ、体調崩して今の臨採を辞めました。検査結果は問題なく、健康診断も特に問題ないとのことでいたが・・・採用は大丈夫でしょうか?

176:実習生さん
09/11/02 12:16:34 nxv+bV5Y.net
自分の地元とは違う自治体で受験したいんだけど、
そのことに関して面接で深く突っ込まれたりしますか?
その自治体で受験する理由は
・勤務条件がいいこと
・学生の頃に住んでいた場所であること(実習もそこで行った)
・地元に比べて都会であること
くらいなんですが…

177:実習生さん
09/11/16 02:27:50 v2pVsfIy.net
>>167
逆で、過去問からやるのが王道だと思います

178:実習生さん
09/11/16 11:20:15 T4EBGk4m.net
過去問研究しない奴が無駄に受験自治体と全然形式が違う自治体の過去問解いて
つもり勉強するんだよな。本人は勉強している気になってるが全然役に立っていないという
こういう無駄なことしている暇あったら、2次対策論文対策してろっつーの

179:実習生さん
09/12/02 22:25:39 OKGUzDP0.net
日本人だと思ってた犯罪者のどれぐらいが成りすまし朝鮮人なんだろうな

180:実習生さん
09/12/12 23:08:25 zdem6HGi.net
現在、教育現場にたっていないのですが、
教員採用試験にある模擬授業はどのように練習していけばよいのでしょうか。
みなさんはどのように対策してましたか?

181:実習生さん
09/12/13 16:07:45 mWOuAjxb.net
受ける県がどのような形式(指導案が必要・不必要など)なのか
わからないから言い難いけど、自分が受けた県は当日学年・教科を
指定されるので、学年・教科を様々設定しながら(小学3年の算数、
小学5年の理科など)授業をして、それを知りあいに見てもらいながら、
何回も練習したよ。
授業の中身というより、明るさや振る舞い、しゃべり方などから見える
人間性を評価してると思うので、何度も練習することをお勧めします。
ちなみに今年受かりました。

182:実習生さん
10/02/09 03:07:05 Yls+EnTO.net
本当に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが
高校の体育教師を目指すには
学習指導要領の「総則」と「保健体育」について勉強すればよいのでしょうか
他にすべきことまたはした方がよいことがありましたら教えていただきたいです

183:実習生さん
10/02/09 03:36:13 TbR6YXj4.net
模擬授業、正解はない。正確に言うと正解はたくさんある
しかし確実な不正解は存在する。
まずはその確実に不正解になる模擬授業をしないことだよね
だから案を作ったらすぐ知り合いの有識者に見てもらえ

184:実習生さん
10/02/09 03:55:05 D3qk0dxg.net
在日によるレイプと参政権の危険性について詳しく書いてあるぞ

女性は特に見た方がいい

安易に帰化するめる奴もいるが 帰化朝鮮人 の犯罪率もかなり高い

URLリンク(koreanscrime.artshost.com)


185:実習生さん
10/02/09 07:17:11 lYw2SkpV.net
論文対策(笑)
試験当日に論説文あること知ったけど通ったよ

186:実習生さん
10/02/11 20:40:56 n+SjN9co.net
人身事故を起こした場合は採用の際教員委員会に
伝わっているのでしょうか?採用に大きく影響しますか?

187:実習生さん
10/02/11 23:55:07 mZ9leTWJ.net
程度問題じゃね?
俺の場合は面接前日に事故って、正直に話したよ。
よくあることですので、あとの対応のほうが大事ですって言われてそれっきり。
もちろん受かった。

188:実習生さん
10/02/14 19:04:48 /bxLFkhH.net
ピアノ実技って旋律でもいいんでしょうか?


189:実習生さん
10/02/14 19:51:39 kkhvjC9y.net
そんときは伝わらなくても、何かあったときに事故証明を出すでしょ?
それに今までのが全部載ってるわけ。
隠さない方がいいよ。

190:実習生さん
10/02/22 10:47:54 5nXvqqbE.net
痩せてる人は採用不利になる?
俺ガリガリなんだけど・・・

191:実習生さん
10/02/22 15:55:58 UR4giw6c.net
今学部の二年なのですが、部活が忙しいこともあり、ペースをつかむ意味でも予備校に通おうと思っています。
通学ですと東京アカデミー、河合塾(+時事)、代ゼミ(+協同)があるかと思いますが、それぞれの評判はどのようなものでしょうか。
ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

192:実習生さん
10/02/23 13:59:16 OlwktBa5.net
はっきりいって独学で十分

193:実習生さん
10/02/23 18:58:19 AcgpnEye.net
>>192
経験則からそうおっしゃる方も多いとは思いますが、
>>191にも書いたようにそれ以外では部活(とバイト)が忙しく勉強の時間がほとんど取れなそうなんです。
他の大学には外部の先生をお呼びした学内講座みたいなのもあるようなんですがうちの大学にはないので。。


194:実習生さん
10/02/23 19:39:04 3cxDwXmN.net
そんなんますます予備校通う暇ないやんけ

195:実習生さん
10/02/23 19:56:10 OlwktBa5.net
>>193
金を払えば最も時間効率よく勉強ができると思ってるなら間違いだよ。
学内講座で某予備校の人がきてたけど、あんなんでよく金取れると思ったよ。

196:実習生さん
10/02/23 20:17:13 AcgpnEye.net
>>194
週一くらいだったら時間が作れないことはないので。

>>195
金を払うかどうかの問題ではなくて、「毎週何曜日にある」というのでペースにしたいだけです。
その学内講座の先生というのは実際に予備校でも教えている先生なんですよね?どういう講義をされたのでしょうか?
参考までに教えて下さい。


197:実習生さん
10/02/23 20:20:57 fli9L9po.net
どこも似たり寄ったりだし,ペース掴みたいだけなら
どこに通っても同じだろうよ
答え出てるわ

198:実習生さん
10/02/23 20:56:26 +p880Wmj.net
基礎がない人には、通信で基礎を掴む方法は有効かもね。
でも最後には過去問がものを言うと思う。
教職教養と一般教養は全国行脚をやり、最後に自治体の5年分をやったら十分だ。

199:実習生さん
10/02/23 21:03:51 AcgpnEye.net
>>197
どこも似たり寄ったりなんですか?
その中でも「せっかく行くからにはクオリティの高いところを」っていうのもありませんか?
何校も通われた経験がおありでしたらお話を聞かせて頂ければと思います。

>>198
すいません「全国行脚」というのは全地方公共団体の問題を解くということですか?
e-ラーニング的なものもいくつか見てみたのですが、毎日少しずつの時間を見つけてやれるかなあと思うと・・・
4年になったら過去問もやろうとは思っているのですが。

200:実習生さん
10/02/23 21:12:49 iPvb8jbv.net
恐妻の一次なんて志望自治体の傾向に合わせた勉強だけで十分
志望自治体と全く傾向を異にする対策する暇あったら二次対策でもやってろ

201:実習生さん
10/02/23 21:25:21 fli9L9po.net
自分に合う予備校ぐらい大学生なんだから自分で探そうよ…
見てて切なくなるわ

202:実習生さん
10/02/23 23:25:28 OlwktBa5.net
>>199
そもそもお前の情報少なすぎだろ
どこの自治体受けるのか、お前のポテンシャル(大学)がどのくらいなのかによる。

203:実習生さん
10/02/24 00:39:45 FEVguNfj.net
警察官もビビる内部監察官が実在
〝恋愛捜査官〟に彼女と別れさせられた!!

警察官の配偶者とその親族は公安に身★辺★調★査される (公然の秘密)。
身★辺★調★査の結果、警察の忠告を無視して結婚すると左遷させられる。
左遷は僻地ではなく神奈川や千葉の県境などの犯罪発生率の高い地域への移動。
人間関係も複雑、住環境も悪く、警察官を辞めるように追い込まれる。
このような状況になった警察官は上司に紹介された建設会社や土木会社に就職する。
警察組織にとって望まれない結婚式には警察関係者は出席しない。

漫画実話ナックルズ2010年4月号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

★を抜いて読んでね
なんで★付けないとこれ書き込めないかなwwwwww

週刊新潮2010年1月14日号
国松警視庁長官狙撃事件
公安部が刑事部に隠したこと
①96年、小杉が犯行を自供してることを刑事部に伝えなかった
②彼がオウム信者だということ公安部内で隠していた
URLリンク(megalodon.jp)

204:実習生さん
10/02/26 08:15:10 A+6m2PRI.net
とある上位倍率県を受験しようと思っているものです
4年民間に勤めていましたが、ある想いをもって退職。
昨年秋から教採勉強開始。

現在、教員採用試験対策は完璧にできるようになったと思っています。

そこで質問です。(まだ受かっていない自分が言うのもなんですが)
どうしてこの程度の試験で不合格者がたくさん出るのですか?
正直、試験範囲も対策の仕方もバッチリあるのに
不合格者が多いというのは
そんなに難しいのですか?
過去問といても、そのようには思えないのですが

それとも何かほかに理由があるのですか?

本当に、受かってもないし、受験もしたことの無い者の傲慢な質問ですが
問題が解けるようになってきたことと並行して浮上した疑問です。

何がそんなに狭き門にさせているのでしょうか???



205:実習生さん
10/02/26 08:43:15 n/XfOHiI.net
>>204
倍率って概念知ってますか?

206:実習生さん
10/02/26 12:09:08 esnrkkB6.net
>>204
君の望む答えを言えば、教師を望む人のレベルが低いから。

207:実習生さん
10/02/26 12:15:03 A+6m2PRI.net
9割はとれるんだけど、それでも倍率云々なのですか?

208:実習生さん
10/02/26 12:30:45 PXtybQPB.net
認定試験でなく、1倍切っているわけでもないから
一定数の合格者を除いた余りが不合格者になるのは当然ではないでしょうか。
マジレスしてしまいました。

209:実習生さん
10/02/26 14:19:18 nSODDsFQ.net
>>207
競争率が高かったら9割でも受からないんだぜ 坊主

210:実習生さん
10/02/26 15:42:31 A+6m2PRI.net
!!っ


211:実習生さん
10/02/26 16:03:02 fmn7BQaD.net
次の方どうぞ

212:実習生さん
10/02/26 17:15:40 UvoG9Kam.net
>>210
問題は面接だろ。特にあなたみたいなのは…

213:実習生さん
10/02/26 18:26:45 0RTmXXJO.net
まあ、面接が厄介なのは確かだな
特に中高年の教職への転職希望者にはな


214:実習生さん
10/02/27 21:37:07 +HDzrCpR.net
2浪でにっこまだけど学歴的に公立の試験
無理みたいなのってあるのかな?

215:実習生さん
10/02/27 21:58:09 5pOKYxj8.net
公立は学歴に対して寛容だよ。最近じゃ教員志望者の学歴がインフレ化してきたから私立じゃ門前払いされるだろうけど

216:実習生さん
10/02/27 22:51:06 g+Dc4KXm.net
>>214
今日び中の上の学歴の奴らがほとんどだから大丈夫

217:実習生さん
10/02/27 23:29:50 sPzRhuT3.net
教員養成セミナーの高校教師のページに部活指導は授業よりも簡単って
書いてたけどどうなの?

218:実習生さん
10/02/27 23:37:19 g+Dc4KXm.net
>>217
その後に理由が書いてあるの読んだ?

219:実習生さん
10/02/27 23:44:35 sPzRhuT3.net
読んだよ。でもちょっと言いすぎかなって思ったから


220:実習生さん
10/02/27 23:55:39 g+Dc4KXm.net
>>219
書いてる人が自分の主観と経験で書いたんだろうね。
あの人体育かと思いきや社会だったけど、国立の手のかからないとこにいたわけだから。
URLリンク(www42.tok2.com)
部活は中学だとやったことないのをやらされる可能性あるけど高校だとあんまり聞かないなあ。


221:実習生さん
10/03/03 15:27:46 FoNMgo5l.net
社会人枠で中学教師を目指し…はじめたものです。

採用試験を受けるにあたって、今の日本の教育の実情や問題点、考えるべきこと、
知っておくべきことなどを集中的に勉強できる教材はないでしょうか?

教職教養は免除(かわりに面接)なので、専門教養ばかり勉強していますが、
どうにも不安です。「月刊・中学教師」みたいな雑誌とか、たとえば
ないのでしょうか? いや、冗談じゃなくて、本気ですよ、切実です。
たとえば、ぎょうせいから出ている、「中等教育資料」は役に立つでしょうか? 

とりあえず、文部科学省のホームぺージの学校関係の白書や統計などを片っぱしから
読んでいます。

他にも、役に立ちそうな本やウェブサイトなどがありましたら、ご教示ください。

よろしくお願いします。

222:実習生さん
10/03/03 15:43:52 wufH3ss0.net
北教組まるで売国奴、とんでも偏向教育「竹島は韓国領土」
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)


223:実習生さん
10/03/03 17:29:11 HiJsrBqt.net
>>222
読売新聞 教育ルネサンス
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


224:実習生さん
10/03/03 23:18:48 0LQX2lVz.net
>>221
>採用試験を受けるにあたって、今の日本の教育の実情や問題点、考えるべきこと、
教職教養が免除だそうですが,その辺は教職教養の教育時事です。
また面接は各県で時間も傾向も異なります。
各県ごとの採用試験スレへどうぞ。

225:221
10/03/04 20:25:05 9B9oZE1s.net
>>224
どうもありがとうございました。

226:実習生さん
10/03/05 01:35:24 FZFaKRnB.net
>>402

文部科学省が大学の教員養成課程について、学部4年を修了した後、少なくとも1年程度、教育実習期間を上乗せすることを柱とする制度改正の本格的検討を始めたことが1日、関係者の話で分かった。
URLリンク(mgw.hatena.ne.jp)


227:実習生さん
10/04/29 07:33:06 AEEaxa6n.net
ほあげ

228:実習生さん
10/04/29 09:08:01 ax2FxjIU.net
大学一年で神奈川の高校教師(公民)を目指す者です。
今から対策をやろうと思うんですがなにをやればいいでしょうか?
一般教養をやるべきか、教職教養(政経、倫理、現社)をやるべきか・・・?




229:実習生さん
10/04/29 13:27:08 QLyoGoEH.net
難関だから、地歴公民全部の免許を取ったほうがいいよ

230:実習生さん
10/04/29 14:22:09 ax2FxjIU.net
返レスども
公民は大学で取れるんですが歴史も大学で取った方がいいですか?それとも通信ですかね?

231:実習生さん
10/04/29 15:31:28 QLyoGoEH.net
通信も大学ですよね
公民だけだと正規はほぼ採用がないと思いますよ

232:実習生さん
10/04/29 15:45:03 ax2FxjIU.net
まじですか・・・・ということは大学にいるうちに地歴もとらなきゃかなり厳しいってことですね・・・・

233:実習生さん
10/04/29 15:49:30 QLyoGoEH.net
大学にいるうちにでなくても、通信でのんびりでもいいんじゃない
社会じゃ三浪五浪は普通だし

234:実習生さん
10/04/29 16:49:35 ax2FxjIU.net
なるほど・・・・色々とアドバイスありがとうございました!
資格のことは大学に相談してみます
で、とりあえずは一般教養と教職教養をちょこちょこやっていこうと思います

235:実習生さん
10/05/13 03:02:33 n47UWJ66.net
願書に『クラブ・部・ボランティア活動等及び職歴調書』という欄があるのですが、
中学、高校、大学、卒業後と書くようになっていて、
活動内容(教育に生かせる一芸一能などの特技、実績、業績を具体的に記入すること)
とあります。
中学、ソフトテニス
高校、文芸部
大学、空手部
と、やっていましたが、特に役職を持っていたわけでもなければ大会等で良い成績を収めた
わけでもありません。

どういうことを書いたらいいのか、さっぱりわかりません。
どなたか、ご助力お願いいたします。

236:実習生さん
10/05/15 09:35:58 S2BoH8h1.net
ないならないでどうしようもない

237:実習生さん
10/05/15 12:12:21 XnPqIOY0.net
そんな誰しもが輝かしい部活実績なんかあるわけないだろ。
運動部の弱い学校で、団体競技とかだったら絶望的だし。
あるにはこしたことないが、なくてもなにも聞かれないよw

238:実習生さん
10/05/16 20:19:57 5+G8TxwE.net
県北部大会優勝とは「県大会レベル」に含まれるでしょうか。

239:実習生さん
10/05/17 06:46:51 IPTxXD12.net
何とも言えないな
県北部に学校が1校しかないかもしれんし
ま,地区大会は地区大会で良いんじゃん?

240:実習生さん
10/05/17 14:36:42 iMO0BgjP.net
>>239
うちの県北部は学校が1校というわけではありませんが、
やはり地区大会になりますか。
ありがとうございます。

241:実習生さん
10/05/18 01:15:28 K9bw5dzU.net
願書の志望動機の書き方で質問が二つあります。教科は中高保健体育です。


1.語尾は「~である、~だ」という形にした方がいいんでしょうか?
      「~です、~、ます」とした方がいいんでしょうか?


2.動機には自分の専門教科について言及した方がいいんでしょうか?(保健体育の授業を通じて~を伝えたい)
 
 それとも「教育活動全体を通して人格形成をしたい~」等の、専門教科を特に意識しないで書くのがいいのでしょうか?
 


レベルの低い質問で申し訳ないのですが、どうか回答お願いします。

242:実習生さん
10/05/19 17:07:10 IpaM2B3h.net
最近は電子申請で出願できる所が多いけど、電子申請を体験しちゃうと手書きが面倒くさくなるわ

243:実習生さん
10/05/21 08:30:01 c6jWUHq4.net
私立高校で、中学or高校の英語で、非常勤の採用というのはそこそこあるのでしょうか?
修士1年なのですが、授業と修論がとても忙しくて、
教員採用試験や、私学適性検査の勉強をする時間をなかなか取れなさそうです

もしどこにも採用されなかったらと思うと不安で、
その場合は非常勤講師をしながら
来年度の受験に向けて勉強しようと思うのですが。
甘いですか?非常勤の採用も厳しいですかね?

244:実習生さん
10/05/21 09:56:57 O5CuS3wL.net
私立は基本的に欠員補充だからな
そもそも募集自体あんまりないんじゃねーの?

245:実習生さん
10/05/21 15:12:47 Fon2tvH5.net
願書にある愛知県内の公立学校へ講師任用に関する情報提供を希望するって項目があるんだが、する、しないどっちを選べばいいですか?
ちなみに一次不合格だと思うので講師希望です。

246:実習生さん
10/05/21 20:35:42 mwue+xk6.net
>>243
私立でも高校は枠が少ないので
そんな質問をしている時点でおそらく非常勤も厳しいと思います

247:243
10/05/21 22:40:33 c6jWUHq4.net
私立はそもそもコネが多いときくし、
公募はしていても、採用結果や受験者数等全く非公開で
調べようにも調べようのない世界なので、このような質問をしているのです。
そもそも公募も形だけの可能性があるし。

どこも先生に与える給料は少ない方が、経営を圧迫しないから
非常勤は比較的多いのかと思い、それを確かめるため質問したのです。
ただ、その非常勤すらコネで採用されるようなら
俺はどこも就職決まりません、首つって死にます さようなら

248:実習生さん
10/05/21 23:07:39 mwue+xk6.net
私立はコネです

あなたの母校はどうですか?
公立でした?

249:243
10/05/22 08:23:50 UQ45MsGj.net
私立です
でもあそこには絶対戻りたくない

250:実習生さん
10/05/22 09:11:28 D3p3RgOL.net
はい,さようなら

251:実習生さん
10/05/22 13:49:11 R/OSZj8E.net
>>249
誰にでもコネはあるんだよ
それが君にとっては母校

一番多いコネは出身者だよ
それを捨てるのなら知らん

252:243
10/05/22 20:29:06 UQ45MsGj.net
少数でも、コネじゃないとこはあるのですか?
コネの種類とは、
①母校
②教授の紹介

以外だと何があるのでしょう

253:実習生さん
10/05/22 20:36:29 R/OSZj8E.net
出身大学の付属校

254:実習生さん
10/05/22 21:31:41 DCVtXLnT.net
>>252
私立だと、公立のやり手校長・教委OBを管理職に引っ張ってくることもある。
その公立時代の教え子、そこの卒業生と並べられて1年で捨てられたことがあるな。

255:実習生さん
10/05/22 22:53:06 IJxAb0Fw.net
>>252
非常勤で勤務しているとか

256:243
10/05/23 11:36:00 dSI7rqaN.net
みなさん ありがとう
その非常勤すら、卒業生で占められてるという場合もあるのですか?

257:実習生さん
10/05/23 15:33:21 nJOZ9p3H.net
私立は講師が2~3割いますよ
私立ではそもそも講師も一般的な雇用形態なんです

258:243
10/05/24 19:07:13 CzqU9rFq.net
無知ですみません
正社員(として雇われる先生)と講師は違うんですか?

259:実習生さん
10/05/24 20:46:57 nyq+7LEN.net
講師は契約社員かアルバイト

260:実習生さん
10/05/24 22:40:33 fhQXj3Kb.net
富士見ってどう?
募集かけてるけど。

261:実習生さん
10/05/31 19:11:01 YwmGHirl.net
関西の私立だが、もう来年度の話が来たw

262:実習生さん
10/06/11 14:43:54 XvPqNDG9.net
すれ違いかもしれませんが、質問させて下さい。
私は三十間近の教員志望です。
面接試験対策してて思うのですが、私はどちらかというと
本当に子供の為を思って教員になるというよりも
仕事を得たいという気持ちのほうが強いのです。
それでも受かる人っていますよね?
面接対策どうすればいいですか?

263:実習生さん
10/06/13 08:29:08 bNAzTvOH.net
受かるための対策なんだから志望動機関係なくね?

264:実習生さん
10/06/13 08:52:28 xkft3hwF.net
自分も似たような志望動機なんで、
子供に失礼かって悩んでたが
私立の先生してる人から、
動機はあんまり考えすぎない方がいいって言われた

265:実習生さん
10/06/13 23:06:44 kYEqnqDL.net
普通の企業だって同じ。
面接に呼ばれたらとりあえずそこの企業の理念を調べて賛同してるフリや
そこの商品が好きなフリぐらいするでしょ。
べつに教師は特別な仕事じゃないよ。
適当にやれとか不真面目に取り組んでもいいってことではないよ。
どんな仕事でも対価(給与)に見合った働きはしなきゃいけないよ。

教師を聖職とかいって崇高な志がある人はエライなあと思うけど
その中には“仕事”だという意識を欠いている人もいて
勤務時間外の労働(じつは時間内にできるだろってことがほとんど)を
周りにも強要したり職務の範疇を越えて他人事に介入しようとするんだな。

とにかく責任をもってやる気持ちがあればいいんだよ。


266:実習生さん
10/06/23 16:37:28 /qV214JD.net
申し込んだのに受けなかったら、今後受けられなくなる?
受験票とやらはまだ出してないんだけど(東京)。
申し込んだものの、今年は見送ろうと思って。
でも今後の人生で受けたくなることもあるかもしれないし。

知ってる方いますか?

267:実習生さん
10/06/23 18:05:58 ydPElO34.net
>>266
受験申し込みして受けなくても問題にらならない。
さらに試験途中で帰っても今後にほとんど影響ない。
悪い面で影響あるのは受かって採用されたのを蹴ること。
これは今後数年間同一自治体で採用試験受けても合格にされることなく干される可能性大
ただ二度と採用されないわけじゃなく数年経てば普通に採用される

268:実習生さん
10/06/24 10:20:03 dVYA7hAw.net
>>267
ありがとう。
どこかで、すっぽかすともうその後受けられないとか聞いたような気がしてて。
勘違いだったようでよかった。

269:実習生さん
10/06/24 10:35:06 jub2zyLe.net
>>261

関東の私立だけどまだ来年の話ないよ~

270:実習生さん
10/06/26 02:17:38 e9gqM7S/.net
福岡県を受験します。中学と高校を併願したのですか、この際試験内容はどうなりますか?併願者用の試験問題があるのでしょうか?

271:実習生さん
10/07/05 21:17:53 lbOwbMcf.net
200人予定。多いな。なんとかなるかな。


272:実習生さん
10/07/06 12:31:06 +t6dB5MQ.net
これから通信にて免許を取る予定のものです。
高校の免許を取りたいと思っていますが
国語・英語・日本史、どれを取った方が合格率高いでしょうか?
ちなみに自分の学力は、
日本史:三か月あればセンター95%
英語:一年でセンター90%
国語:一年でセンター85%
くらいだと思っています。

都道府県は関東、大阪、京都、名古屋あたりを考えています。
正直日本史なら試験勉強は楽だと思ってるのですが、倍率が10倍以上と
難関なのかな?と思っています。

よろしくお願いいたします。

273:実習生さん
10/07/06 15:51:48 Dqenxoxu.net
自分はわけあって大学を3ヶ月で中退しました。
でも教師の夢を諦めたくないので通信制大学に入り正科生として、
大卒資格と教員免許を取得しようと思います。
ただ、採用されるか不安です。
通信制大卒でも教師になれる(採用される)のでしょうか?

274:実習生さん
10/07/06 18:09:40 NBumk+Wm.net
>>272
圧倒的に英語
それに国語や日本史じゃ教員断念したときにつぶしがまったく利かない

275:実習生さん
10/07/06 18:18:47 E1sqBsAG.net
>>273
自治体によっては、2次面接で出身校を見るところもあるだろうが
通信でなれないわけじゃない


276:実習生さん
10/07/06 18:39:57 NBumk+Wm.net
>自治体によっては、2次面接で出身校を見るところ

こういうとこは通信だからだめとかじゃなくて、非○○大だからだめとかいう特殊なとこだから、
あまり気にしなくてもいいよ。そういうとこは通信とか関係なしに狭き門だし

277:実習生さん
10/07/06 20:08:09 RifxUKVP.net
必見!そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
スレリンク(ms板)

278:272
10/07/06 22:18:39 +t6dB5MQ.net
>>274
ありがとうございます。
潰しきかない、という点を抜かしても英語でしょうか?


279:滋賀太郎
10/07/06 22:22:34 fQJomE9C.net
* 困ってます

みなさまはじめまして。

私は大学中退の30歳ですが
今から中学か高校の英語の教師になりたいと考えています。
前の会社では英語を使っていたこともあり、TOEICは700ぐらいあります。

正直、今から通信の大学にいって教育課程を目指すのは厳しいと思いますが
みなさまの意見を頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

280:実習生さん
10/07/06 22:40:15 E1sqBsAG.net
>>279
 教員採用枠は、平均で40才ぐらいまで採用可能で、自治体によっては50才ちかくも受験可能だったはず
今から頑張れば34才で初受験で、うまくいけば採用される

 また、一流企業の社会人や弁護士とかなら、社会人採用枠があるところもあるから
それを利用してもいいかも

 そういう人、たまにいる
4年間、実習・実習や単位取得で頑張れるなら挑戦してみればいいと思う


281:実習生さん
10/07/08 00:44:08 P3Uw4CSf.net
面接での答えについて質問です。
学力低下が問題になってます。

世間では基礎的な知識を高めろという意見と、
思考力・判断力・表現力を高めろという意見が
あります。

どちらも必要だと思いますが、やはり面接の際は後者を
強調したほうがいいのでしょうか。

282:実習生さん
10/07/08 16:03:41 Pa4Ch/Pi.net
小学校・中学校で採用→数年後に高校に変更ということは現実的に見て可能なのでしょうか?

283:実習生さん
10/07/08 16:39:23 cMOXK0+P.net
可能です

284:実習生さん
10/07/08 16:53:32 UPvw/Vwh.net
>>281
強調する意図はなんでそ
子どもたちにはどちらの能力も身に付けさせなければならないのだから、
両方やる・やれる教員の方が魅力的と思う

受験の理屈で言えば、
教員自身に基礎的な知識があって、思考力・判断力・表現力にも富んでいる、
だから子どもたちにも指導できる そのように判断されるのではないかと

285:実習生さん
10/07/18 02:29:11 vGtzxRJG.net
高校地歴の専門試験は地理世界史日本史すべてから出題されますか?

286:実習生さん
10/07/18 03:55:27 FuR77w13.net
受ける自治体の過去問見て確認してください

287:実習生さん
10/08/05 07:48:34 WXP3jzwe.net
中高英語免許および司書教諭所持者なのだが、10年間非常勤、常勤を高校でやってきて、
今さらながら小学校で教えたいという願望を抱いてしまった。
小学校の免許取るのに何の科目を履修すべきか調べているのだがみつからない。
今、小学校で英語教育が問題になっているようだが少しでも力になりたい。
誰か同じようなことを考えている人はいないだろうか?

288:実習生さん
10/08/05 12:18:14 Fddso6Zw.net
公立の高校を志望の場合でも中高の免許持っていた方がいいでしょうか

289:実習生さん
10/08/05 16:38:53 rAWo+8Pe.net
>>288
教える気がないのなら不要

290:実習生さん
10/08/06 15:08:04 CH5AIRxd.net
俺イケメンなんだけど合格するかな?

291:実習生さん
10/10/08 18:40:49 0kLUuk1S.net
age

292:実習生さん
10/10/26 15:54:08 HYJkvOOn.net
テンプレ読まずに総合で質問してしまったのでマルチになってしまうのですがお願いしたいです。
現在大学三年で関東近辺での小学校教員志望しています。
来年教採を受けようと考えていましたが、10月後半の今までほとんど勉強してきていませんでした。
これはもう来年の受験は諦めて、再来年の試験を意識した方がいいのでしょうか?

293:実習生さん
10/10/26 21:37:54 Eurp+yKU.net
>>292
1次はやり方次第だと思う。
私は、ほとんど勉強しなかった。
再来年を見越すとしても、受験して損はないと思うし。

294:実習生さん
10/10/26 22:15:06 W1GLopyc.net
今日合格通知が届きました。
冬に健康審査があり、そこで『適』の判定が必要、との記載がありました。
私はWPW症候群という持病があります(と言っても、発作や動悸が起きたことは無いのですが…)
今の所日常生活や運動に支障は無く、学校の健康診断で引っ掛かったというだけです。
この病気が原因で『不適』となるのでしょうか。
一年間努力を重ねたのに、今とても悲しくて辛いです。


295:実習生さん
10/10/26 22:30:39 HYbDrrZZ.net
>>294
日常の生活に支障があるような病気や、
教育活動に支障のある運動障害があるかどうか、
日々の激務に耐えうる健康体かどうかを、医師から総合的に判断してもらうのが健康診査
日常生活が特に不自由なくできて、運動・行動に著しい障害がなければ大丈夫
来年から頑張りな

296:実習生さん
10/10/26 22:42:22 W1GLopyc.net
>>295
ありがとうございました!少し安心…
願書には(症状が無かったので)病気のことを書いてないし、
一度精密検査を受けて診断書(日常に支障が無いと証明できるような…)を貰って健康診断の際に持参したら確実なのかなあ。

ここまで来て、となぜか最悪のパターンばかり考えてしまいます。

297:実習生さん
10/10/28 21:01:21 4y/+jUrz.net
>>293
ありがとうございます。たしかにどちらにしても来年やってみるしかないですね
一次対策として今から始めるならまずなにをするべきでしょうか?
調べてみたらまず受けるところの過去問をやってみて補っていくという方が多く、基本を固めることからと思っていた自分は驚きました。
やはり過去問からやった方がいいでしょうか?

298:実習生さん
10/11/08 15:37:09 SGRL5pUY.net
>>297お願いします

299:実習生さん
10/11/08 20:43:38 Am78l5a2.net
過去門やらないでなにやるの?

300:実習生さん
10/11/10 05:56:31 VcDnx3tv.net
やれることは全部やれよ

301:実習生さん
10/11/11 18:40:31 Tp6f774L.net
>>299
遅くなりました。ありがとうございます
一通りやったらどうするんだろう、って言いながらただ楽をしていただけでした。
何かしら買ってとりあえず始めるべきでした。
本当にやってみます。ありがとうございました。

>>300
ですよねとにかく出来ることは全部やってから、色々言うべきでした。
ありがとうございます。

302:実習生さん
10/11/11 19:22:20 sLdzEZqX.net
>301 「出来ることは全部」っていう曖昧な意見がほしかったんじゃないでしょ。
   具体的に何をやればって話だよね。

   関東近辺というのは、どこの県でしょうか?首都3県と栃木・茨城・群馬
   では問題の難易度や対策が違ってきます。
   ただ、どの県でもお勧めなのは、教職教養は時事通信社の全国過去問を
   全県分解くこと。最新の傾向がつかめる上に時事にも強くなります。
   それを解きながら、何でもいいので市販の教職教養の参考書をチェック
   する感じですか。これで8割~9割は取れるでしょう。

   小学校全科は首都3県はランナーで一次は大丈夫だと思います。
   ちょっと足りない分を東京アカデミーのオープンセサミで補えば。
   茨城や群馬ならば指導要領を読み込む必要があるかもしれません。

303:実習生さん
10/11/28 17:57:32 nZ3GvEK+.net
関西地方で特別支援学校小学部の受験をしようと考えている、教育学部の学生です。
このことを周囲に話すと、大学の教授や教職課を中心に「小学校で受験して、特別支援学校へ異動願いを出したほうがよい。特別支援では受験しないほうがよい。」と必ず言われます。
理由を聞いても「あなたのために言っている」など、曖昧なことしか言ってくれません。
教授や教職課がそんなふうに理由をぼかして小学校を勧めてくるのはなぜでしょうか?

304:実習生さん
10/11/28 18:31:31 omfoJBgi.net
>>303
教育学部の何学科ですか?あなたが初等教育科ならば、その教授は
やはり専門の小学校を進めてきてもおかしくありません。
教職課も特別支援よりやはり普通学校の方が資料や実績があるので
やはり小学校を進めるでしょうね

それに全国的に今、小学校は低倍率で入りやすい事も理由の一つかもしれません。
あなたがどっちの教員になりたいかで決めればいいと思います。
私の母は教育学部の障害児教育科卒で今特別支援の教員をやっていますが
素晴らしい仕事だと思いますよ。あと特別支援の方が給料が普通学校よりも結構高いです。

305:実習生さん
10/11/29 12:47:20 MqCcFyqc.net
初歩的ですが、学歴は関係ありますか?

306:実習生さん
10/11/30 23:04:26 DSkpQ2MQ.net
神奈川か東京の高校で受けようと思うんだけど、どっちでうけるかすごい迷ってる
両者になんか特徴ってある?
東京だったら車通勤禁止とか

307:実習生さん
10/12/01 14:05:19 8X05KPnR.net
>>306 とりあえず色んなスレで手当たり次第同じ質問をするのはよくないと思うよ。
他人によくないと思われたら、いいアドバイスもしてもらえないよ。

308:実習生さん
11/01/04 00:13:20 o7LlrzKu.net
みんな頑張ってね

309:実習生さん
11/01/09 00:08:09 vnmzV4XC.net
質問です。
模擬授業の過去問を教えてください。
静岡県中学英語を知りたいですが、全国どこでもいいので知ってる方お願いします

310:実習生さん
11/01/10 22:43:28 R2wCSIH7.net
みんな志望する自治体はどうやって決めてるの?
今まで関東三つくらいに絞って頑張ってきたけど、もっとちゃんと考えて決めるべきだったな、とふと思った。
今、地方の実家住みなんだけど家を出る以上どこ行っても同じだと思ってるから、選択肢がすごく多くなっちゃって。
みなさんの基準とかあったら教えて欲しいです

311:310
11/01/10 22:44:35 R2wCSIH7.net
ちなみに小学校志望です。

312:実習生さん
11/01/10 23:03:03 7btF8dlR.net
ブラック自治体は避ける。

313:実習生さん
11/01/14 06:21:24 XcAvkmVE.net
>>309
①完了形②ホテル or 電話でのやり取り
③旅行会社でのやりとり or バーガーショップでのやりとり

ここ3年はこんな感じでした@関東某県
因みに、この板内にこんなスレもあるので、ご参考程度に。
スレリンク(edu板)l50


>>310
地元公立高→地元国大なので、単純に地元自治体一本で3回受けました。


314:309
11/01/14 16:31:59 Jzl5DOIp.net
>>313
ありがとうございます。
そのスレの存在も知らなかったので助かりました!

315:実習生さん
11/01/14 20:21:09 AivmOrs3.net
>>310 以外と関東とかの倍率の低いところより、倍率高くても
   地元一本でやった方が受かったりするよ。本気でやればね。

316:実習生さん
11/01/14 23:33:24 QLiZcIex.net
来年採用試験を受けるのですが受けれるところはどんどん受けたほうがいいのでしょうか?
特に地元に帰るといった拘りはなく公立、私立どちらでもいいのですが…
自分は教職一本でいくつもりなのでもしものことを考えると不安です…
ちなみに高校の保健体育です。私立は適性検査を行っている都道府県以外はコネとか
選手としての実績が必要なんですかね?色々とアドバイスなど頂けると幸いです。
長文失礼しました…

317:実習生さん
11/01/15 00:23:06 c2OqnZi3.net
>>316
一般論ですみませんが、
公立では日程が被る県も多々あるほか、試験の傾向や配点もかなり異なるため、
1校2校に絞ったほうがよいという意見はよく聞かれます。
一方で公私とも、かなりの負担ですが、複数受けて場慣れするという意見もありますよね。

私立はその性格からして、試験形態にもかなり独自性もありますし、
寡聞にして詳しくないものでこの辺で。

318:実習生さん
11/01/15 04:00:22 jF2zpA34.net
>>316
高校体育というと、かなり倍率が高そうだから、
そういう意味では「受けられるところ全部」まで行かずとも、
複数は受けた方が良い気もするなぁ。

因みにウチの県では一次は専門試験、二次は体育の技能試験がウェイト大きいです。
逆にいうと面接やら小論文やらイマイチでも、試験自体は受かってしまう。

319:実習生さん
11/01/15 16:07:59 D9NQ4U8B.net
今年受験を考えている小学校志望が、今から勉強始めるとしたらまず何買ってくればいいでしょうか?

320:実習生さん
11/01/15 16:09:35 6Yqwsu77.net
小学校ランナー

321:実習生さん
11/01/15 23:11:31 D9NQ4U8B.net
>>320
ありがとうございます。
一般教養、教職教養、全科のランナー買ってきました!
とりあえずこれらをやってみようと思いますが、過去問に手をつけるのはいつ頃がいいでしょうか?

322:実習生さん
11/01/15 23:15:05 AynNsJkm.net
まず過去問見て出る問題知っとかなきゃいかんでそ
何が出るかは自治体ごとに違うんだし

323:実習生さん
11/01/16 00:54:49 zziq11VQ.net
>>322
もう本屋閉まってるので明日すぐ行ってきます!
過去問で傾向知ってから、ランナーで範囲を絞ってやっていけばいいんですね
ありがとうございます!

324:実習生さん
11/01/16 15:08:17 a8YPRT9L.net
>>323
じゃなくて過去問で傾向見てから参考書を選ぶんだよw
お前らみたいなのが先生になるから、ママゴンが塾の先生を慕うようになるんだ

325:実習生さん
11/01/16 16:04:09 bkhp9B7i.net
>>321 皆さんのおっしゃるとおり、まずは過去問を3~5年分解いて
   傾向をつかんでから、ランナーで基礎固めがいいと思います。
   いつも振り返るものとして。大学受験と同じですね。
   受ける自治体によって違うけど、首都圏などの都市部ならランナー
   で十分だと思います。もし高得点を狙うならオープンセサミの参考書
   を読めばいいと思います。

   一般教養は全科をやればやらなくてもいい気はします。教職教養は
   ランナーもいいけど、もっとコンパクト(実務で出してるやつとか)な
   ものを見ながら、時事通信から出ている全国過去問をやると教育時事や
   新学習指導要領にも強くなると思います。
   過去問は出版されているものじゃなく、できれば行政機関に
   いって実物をもらってくるのがいいと思う。出版されているものは
   回答が間違ってることがあるしね。

   ま、あくまで参考まで。あとは本人次第です。頑張ってください。

  

326:実習生さん
11/01/16 16:09:21 lUkYpeE4.net
論文対策はみなさんどうしていますか?

327:実習生さん
11/01/16 16:17:29 bkhp9B7i.net
パスラインはとてもわかりやすかったですね。
KALSが近くにあるなら、KALSがいいと思う。
学校に勤めてるなら管理職に読んでもらうといい。


328:実習生さん
11/01/16 16:28:42 a8YPRT9L.net
>>316
保体って私立だとインターハイorインカレ経験ないとほぼ絶望だろ

329:実習生さん
11/01/16 16:32:12 pWXsEBCi.net
質問ですが、来年度小学校で受ける予定です
だけど免許が二種なんですが、二種でも採用になりますか?不利ってことはないですか?



330:実習生さん
11/01/16 17:13:21 lUkYpeE4.net
>>327
ご丁寧にありがとうございます。
パスラインは時事通信のものですよね?参考にしてみます。
KALSは良さそうなのですがちょっと通学が出来ないので…。
学校に勤めてもいないので、何か通信で沢山添削してもらえるところがないかと思ってます。

もしご存知な方、ここ使ってると教えてくれる方いらしたらお願いいたします。

331:実習生さん
11/01/16 18:08:00 bkhp9B7i.net
>>329
関係ないと思います。二種で受かった人を3人ぐらい知ってます。
それより面接が大事だと思います。



332:実習生さん
11/01/16 18:08:41 bkhp9B7i.net
>>330
そうです。時事通信のやつです。
学生だったら担当の教授にお願いすればいいと思う。
中には現職から教授になった人もいるしね。
通信なら、同じ時事通信の論作文を申し込んでみては?
大学院生が添削してるとかいう噂もあるけど、結構丁寧に
添削してくれたな。書き方の構成としては、
序論→柱1→柱2→結論
2:3:3:2
こんな感じが書きやすいと思うけど、まぁ、人によって違うからね。
私は、序論で問題のテーマの背景やそれを踏まえた解決策の方向性を書く。
本論で解決策(柱・方策)を2本立てで書く。
結論で簡単に「以上のような取り組みをして~していく。」という風に
書いた。結論で決意表明(「~な覚悟である。」)を書いたときもあったけど、
採点者によって賛否が分かれたから何とも言えない。

今の時期だったら、2週間に1回書けばいいんじゃないかな?
一つ一つの教育テーマについてじっくり考えて書けばいいと思う。
私は結果的に、「学力」「豊かな心」「学級経営」「キャリア教育」とか、
その辺の柱になるものを300字くらいで5つくらいまとめて、
何のテーマがきてもねじ込んで書いてました。それで本番もAです。

筆記や面接対策などもしなきゃいけないし、多くの人も
そんな感じでやっていると思います。ぶっつけ本番では書けません。
長くなりましたが、頑張ってください!!!



333:実習生さん
11/01/16 18:25:08 pWXsEBCi.net
>>331
ありがとうございます。
二種でも採用になるよう頑張ります!

334:実習生さん
11/01/17 11:18:39 wl0AoEtO.net
>>332
本当に丁寧にありがとうございます。
時事通信の論作文講座を受けてみようと思います。
手を出しすぎるのも…と思いますがバスラインも読んでみます。

論文の具体的な構成まで教えていただいて…
どうしたらいいか悩んでいたので一気に道が開けました。
がんばります!ありがとうございました。

335:実習生さん
11/01/18 00:20:38 XLQShjyr.net
329さん
私は2種ですが 20年近く教員やってますから心配なく!

336:実習生さん
11/01/18 00:21:51 XLQShjyr.net

正しくは 2級 になります

337:実習生さん
11/01/18 01:11:41 ct5OebVd.net
専科がいても自分で出来るなら音楽の授業を積極的にやりたいってのは有難がられるんかね?
煙たがられるかな

338:実習生さん
11/01/18 17:52:14 6PKtOxgO.net
試験って論文とか実技もあるんだって・・・
もちろん知ってて一次の勉強してたけど、今ふと、要綱見てすごく不安になってきた
小学志望で、音符もろくに読めないし、なによりB5サイズの簡単なレポート書くのに5時間掛かるくらい文章書くの苦手なんだけど
今年受験は一回諦めたほうがいいかな・・・?

339:実習生さん
11/01/18 19:12:30 Xq4MqEjc.net
>>338
小論は書かないと書ける様にはならんけど、書けば書ける様になるよ。
小論の参考書なんぞを眺めるよりも、とにかく書いて識者に見て貰うのが一番良い。
もっとも専科のペーパー試験ができれば、そこまで気にする必要もないと思うが。

340:実習生さん
11/01/21 20:04:17 aRAmNUd/.net
質問です。
本日めでたく精神障害者の認定を受けました。
どこの都道府県・政令市の教員採用試験を受ければ有利になるでしょうか?
(当然ですが教員免許は既にもっています)

341:実習生さん
11/01/21 20:13:11 SW6XU4CY.net
障害者枠は身体障害者が優先らしいですね
何の病気かわかりませんが、障害者の中でも精神障害者は
安定性がないので雇用されづらいそうですよ

342:実習生さん
11/01/31 15:56:52 nS1LQ/5k.net
先の話で恐縮ですが
今年の10月から再来年の10月まで通信教育課程の大学に
中高教員免許を取得するため後期入学するとして

調べたところ、教育実習の実施タイミングは来年度の10月以降になるようなのです。
その場合、教育実習を母校等に申し込むタイミングはいつ頃になるのか、
そして教員採用試験は来年度から受けてもよいのか、再来年からでなければ無駄になるのか、
分かる方いらっしゃいませんでしょうか。

343:実習生さん
11/02/05 10:34:08 jw+NRM7G.net
東京アカデミーの通信講座やってるんですけどいいですね。
論作文の指導もわかってる先生がやってる感じがするし、
SOSカードってのがあって、15回までは何聞いてもすごく丁寧に回答してくれる。

ただ専門と教職教養は、これ普通の参考書買ってやるのと大差ないですな。
教職教養とかは問題が本番の試験より数段難しい。普通に過去問やればいいと思う。

344:実習生さん
11/02/14 23:47:50 eWbKNZQ+.net
質問です。
28、29歳くらいで初受験は遅いですか?

理由は、1浪→大学→サラリーマン→体壊して引きこもり→3浪→大学院です。

345:実習生さん
11/02/15 17:20:34 tb/jq+Fk.net
>>344
遅いか早いかなら、遅い。

1浪→大学→サラリーマン→体壊して引きこもり→3浪→大学院
→教採失敗→臨時講師→教採失敗の無限ループ→年齢制限で人生終了
という可能性大

346:実習生さん
11/02/17 02:10:57 z21WboCj.net
>>345
おっしゃる通りです。
今まさに私が懸念していることです。

私が受ける自治体は年齢制限がなくなりました。
がしかし、35…40…一生非常勤なのが怖いです。

347:実習生さん
11/02/17 02:23:19 CLzGvtRT.net
一生非常勤も悪くないぞ、一生受からないとも限らんしな
それ以前にもう新卒資格消えてる&年齢も30前後だろうし
アホな暗黙ルールがある一般社会のレールからはすでに外れてるから一生フリーターもありえる

348:実習生さん
11/02/17 06:40:26 I4LcuYro.net
>>346
30近いのに、なんで今更教員になりたいの?
今後の人生考えるなら、29で失敗したら
きっぱり教採は諦めること。



349:実習生さん
11/02/17 07:58:13 644MDvgn.net
35才で異業種からの転職として教員採用試験を受けようとしている俺は、合格不可能なのか?
教育学部卒で中学校技術と高校工業それぞれ1種持っているけれど。
受かる可能性があるのなら、どういう戦略で受けたら良いのかアドバイス下さい。

350:実習生さん
11/02/17 08:19:15 z21WboCj.net
>>347
ありがとうございます。

私も、一般企業はないと覚悟しております。
あるとしたら、塾講師かなと。

>>348
どこにでもいる平凡で、大した理由ではありませんが、どうしても教師になりたいです。

サラリーマンやったのはもともと家が裕福ではなく、それでも4大行かせてもらった上にひとり暮らしまでさせてもらったので、次にお金がかかることをする場合、もう親に頼ってはいけないと思ったからです。

お金は大学院に行くこと、留学することに使います。

遠回りすぎだし、下手な生き方なのも十分心得ています。

それでも、教師になりたいです。

351:実習生さん
11/02/17 08:23:35 kxlRy9vR.net
>>349
中学校技術の採用試験を受ける→不合格なら常勤講師
講師で現場経験積んで採用試験を受け続ける。

どうでしょう?技術は食い扶持には困らないのでは?

352:実習生さん
11/02/22 14:31:47.06 0cyP10rG.net
質問です。
大卒(教員免許)後に専門卒の場合、最終学歴は専門卒ですが教員採用試験の受験資格は消えませんか?

353:実習生さん
11/02/23 22:28:03.09 AY3OWC8M.net
教職教養に関してですが2012年度版ではなく、
2010年度版の参考書で勉強しても大丈夫ですか?
試験範囲等に変更があれば教えてください

354:実習生さん
11/02/23 22:37:40.07 R7oRuD0e.net
これがゆとりか…

355:実習生さん
11/02/24 16:01:35.56 iYg//aSK.net
>>353
心配無用
君にとってはどちらにしても変わらない結果が待っているから

356:実習生さん
11/02/25 05:48:24.70 nuF9GnNk.net
>>349
中学技術は、東京都がねらい目。めちゃくちゃ倍率低い。
ある年は、1次受験者が全員最終合格したりしている。

東京都の場合、どっちかと言えば、中学校技術よりも、
特別支援学校の中学部技術の方が倍率低いことが
多いかな。

まあ、倍率低いだけに東京都はキツいけどね。あと、
東京都は、40歳前後の高齢初任者が結構多いのも
年齢気にする人にとって気楽かもしれないかな。

URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)

357:実習生さん
11/02/26 00:55:15.11 ZlG/nPgl.net
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
スレリンク(psy板)
坐禅と見性スレ避難所第1章
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
スレリンク(psy板)
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
スレリンク(jinsei板)
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
スレリンク(psy板)
仏教 議論スレッド 10
スレリンク(psy板)
宗教ジョークを作ろう
スレリンク(psy板)

358:実習生さん
11/04/30 10:23:43.00 w/y1DURS.net
今年北陸地方の小学校受験する人いますか?

359:実習生さん
11/04/30 21:41:55.72 uWBTX9Qn.net
某県の初任者です。
ですが、どうしても希望していた県で教師したいです。
なので今年も教員採用試験を受けようと思ってます。
ただ、在職証明書が必要で、校長先生になんといったらいいか。。
試験を受ける際に、確認として教育委員会から学校に電話連絡が入る、
ということはありえますか?もしばれたら白い目でみられそうで・・・

360:実習生さん
11/05/08 17:51:59.39 VfU4BcFf.net
申告書の「資格・職務上有用な技能・業績等」って何書いたらいいんでしょう?
空白だとまずい?

361:実習生さん
11/05/08 20:05:58.05 2D3oxBYO.net
なきゃ可能な限り捏造

362:実習生さん
11/05/08 20:36:11.96 aN6oIoA4.net
不親切な奴

363:実習生さん
11/05/10 01:07:12.47 5AcUnuKZ.net
質問失礼いたします。
関東某県20代後半の現職の教員です、採用された登載教科を変更したいのですが可能なのでしょうか?
もし同じ県の採用試験を受けなおすなら、一度教員を辞めなくてはいけないのでしょうか?
何か知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです。

364:実習生さん
11/05/10 01:37:22.93 deJb9vZj.net
なんかここも自分の質問出し放題やな。
相手の質問が終わってからにせーや。あほか。
それが無理なら「別の質問すみません」とひとこと言って、疑問が解決したら、他の人が先に質問した内容が忘れ去られないように「ありがとうございます。では~さんの質問に戻ってください」ぐらいの配慮せーよ。動物が、必死で食べ物むさぼり食ってるのと同じに見えるで

365:実習生さん
11/05/11 00:22:10.02 vyRGfRBo.net
>>364の無差別お説教で質問が流れ去る可能性が十分ある件

366:実習生さん
11/05/11 09:52:04.64 RfOfOPbk.net
>>364
2チャンってそんなルールあったっけ?
それはおまえの中でのルール
自分の価値観を人に押し付けない
配慮は時に配慮ではないという見方
心の姿勢を変えよう

367:実習生さん
11/05/11 09:54:21.29 UEk2eF5y.net
いや、ルールに明示するまでもない常識や
要は当たり前のこと
人が質問してるのに割り込むのはあかん
当たり前
それがわからんのなら、それはお前の品がないだけ

368:実習生さん
11/05/11 10:00:51.77 /h1TM4AY.net
「そんなルールあったっけ?」とかいうのはおかしいんや。
ルールというのは明示的なものと暗黙の了解のものがある

「明日の話し合いはいつにする?」
「いつでもいいよ」
「じゃあ夜中の3時」
「えっ」
「いつでもいいんだろう?夜中の3時に話しあいしてはいけない法律があるの?」

という会話のようなもんや。夜中の3時に話し合いしたらあかん法律はなくても
当たり前にこんな時間に話し合いはしない。

人間社会は暗黙の了解があり、最近はその暗黙の了解をわからんやつが
お前みたいに増えてる

369:実習生さん
11/05/11 10:03:57.74 3YeYoT8N.net
結婚式でジャージを着てはいけないという法律はないけれども、
結婚式では普通ジャージはきないだろう。というようなもんや
人が質問しているのを割り込んで「すみません、質問です」と
なっていくのはきわめて自己中心的

配慮のない人間が多すぎる。ルールが明記されなくても駄目なものは
駄目。何が「ルールあったっけ?」や。しばきまわしたる。お前のよう
な奴は

370:実習生さん
11/05/11 12:42:08.14 RfOfOPbk.net
面接でもそうだけど、具体例が多すぎると逆にマイナス

丁寧に言いすぎる→「そんなのわかってるよ」と思われる

371:実習生さん
11/05/11 12:50:35.26 UEk2eF5y.net
ここは面接じゃないし、面接官じゃないお前は何も言う資格がない

372:実習生さん
11/05/11 19:14:27.51 I2bWHxoK.net
意味わからん。個人のHPやBBSならともかく、質問スレなんだから、横入りとかないし!
下らないこと書く暇人がいるんだなあ…
ルールなんかないわ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch