学校行事は本当にすべて必要なのか?at EDU
学校行事は本当にすべて必要なのか? - 暇つぶし2ch145:実習生さん
11/03/06 10:17:40.82 pRXCY/62.net
>>144
中学で不要(あくまで条件付きで)
球技大会→運動会に組み込めば不要ってところも出てきてる
2年次の遠足→2年次での移動教室に振り返られてしまう
水泳大会→プールがねえよw
合唱コン→文化祭の代替になってるのか?
マラソン大会→あくまで「単なる行事」として見るならOK、内申に関係ありなんていうと不要
もちろん、この内申関係無しは全く関係なしという意味で「順位が良い子にはメリットありで
悪い子だからといって悪くなるわけじゃない」っていうのは内申関係ありになるから駄目

高校で基本不要(あくまで条件付き)
林間オリエンテーション→今では勉強オリエンテーション合宿に振り返られるところも
球技大会→「全員で同じ競技」じゃなくてどっかの高校みたいにいくつか競技選べるならね
スキー教室→臨海学校に振り替えはだめ?
マラソン大会→中学に同じ。あくまで行事としてのみの楽しみじゃないと半減
部活対抗駅伝→運動部入ってない子は?文化部すら入ってない帰宅部は?
武道大会→創作ダンス大会に振り返られない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch