24/11/30 17:52:09.15 .net
本社の監査楽しみだなぁ。
3:氏名トルツメ
24/11/30 19:00:12.95 .net
最期のスレになるかな
4:氏名トルツメ
24/11/30 21:52:57.94 .net
>>3
「最後」ではないことに悪意を感じる
5:氏名トルツメ
24/12/01 00:29:01.38 .net
お疲れ様でした!
6:氏名トルツメ
24/12/01 11:46:47.61 .net
個人端末のPW、半年ごとに変更するのもうやめたら?効果ないのはもう一般的に認知されてるんだし
7:氏名トルツメ
24/12/01 18:38:56.08 .net
もう12月で、3Qも残りわずかだね
8:氏名トルツメ
24/12/01 21:38:38.43 .net
キミの輝かしい新年が待っている、日本製紙!
9:氏名トルツメ
24/12/01 22:36:42.01 .net
>>8
3分間待ってやる!
10:氏名トルツメ
24/12/01 23:25:46.78 .net
2025年日本はなくなる
11:氏名トルツメ
24/12/02 23:03:38.34 .net
監査だったー
12:氏名トルツメ
24/12/03 14:06:14.58 .net
>>11
結果楽しみwkdk
13:氏名トルツメ
24/12/03 17:31:33.22 .net
うちは建前っぽいやる気のない監査だった模様
14:氏名トルツメ
24/12/03 18:45:07.28 .net
冬ボーの話題をしようではありませんか!
15:氏名トルツメ
24/12/03 20:15:25.88 .net
この会社は東芝、日産よりマシなのか?早期退職1,000人単位で募集されるような事は無いのか?
よもや粉飾はしてないよな
16:氏名トルツメ
24/12/03 22:11:06.98 .net
糞飾ですか?
17:氏名トルツメ
24/12/04 08:56:00.88 .net
退職金割増で早期退職募ってくれるなら喜んで手をあげます
18:氏名トルツメ
24/12/04 17:29:24.37 .net
その退職金の計算が怖い
最後の査定!が入るかも・・・
19:氏名トルツメ
24/12/04 17:44:01.23 .net
今年の冬ボーナスって2.5ヶ月分くらいだっけ?
20:氏名トルツメ
24/12/04 17:45:12.75 .net
ボーナス?退職金?株主をナメすぎ
21:氏名トルツメ
24/12/04 19:40:22.86 .net
割増退職金出せる金がない
22:氏名トルツメ
24/12/05 15:20:20.20 .net
うちの監査深堀が始まって面白くなってきた
23:氏名トルツメ
24/12/06 00:02:33.75 .net
>>20
こんなに出せる財力あるんか、って思う
24:氏名トルツメ
24/12/06 15:32:36.92 .net
ボーナスも退職金もあるに決まってるだろ。
社員を舐めるな。
支払いなければ退職ラッシュで会社なくなって株も紙切れになるぞ。
25:氏名トルツメ
24/12/06 17:29:57.73 .net
最後の支給かも・・・
26:氏名トルツメ
24/12/07 07:29:51.18 .net
で、冬賞与は何ヶ月だった??
27:氏名トルツメ
24/12/07 07:48:20.30 .net
>>24
テメーらのための会社じゃないんだよ
28:氏名トルツメ
24/12/07 15:49:23.02 .net
そもそも会社っていうのは、株主のためのものなんだよ
29:氏名トルツメ
24/12/08 15:37:33.69 .net
俺は社畜
貰えるモノは貰う!
30:氏名トルツメ
24/12/08 21:38:48.21 .net
会社は株主のためのものって、少額投資しかしてない株主が勘違いしてよく言うセリフ。
31:氏名トルツメ
24/12/09 17:16:45.17 .net
赤字で閉鎖しそうなのに高級取りの役職者は何一つと努力しない毎日定時上がり
赤字だったら要らない役職者をどんどん減らしたらどうだ?やらないならてめぇらが毎日サービス残業して努力しろよ贅肉ばっか付けて
32:氏名トルツメ
24/12/09 17:29:41.08 .net
高級取りの役職者らが何も努力しないのに会社が赤字ですって当たり前だろうが
33:氏名トルツメ
24/12/09 19:24:23.09 .net
部長級は毎月50万貰ってんだろ?
だったら毎日日勤なら21時までは仕事しろよ
定時で帰って赤字って馬鹿なんか?
34:氏名トルツメ
24/12/09 23:02:40.85 .net
し・ゃ・ち・く
35:氏名トルツメ
24/12/09 23:04:17.01 .net
>>33
部長級は70万以上だろ
36:氏名トルツメ
24/12/10 09:09:56.25 .net
さて退職届出しますかー
37:氏名トルツメ
24/12/10 11:31:12.94 .net
>>36
脱出おめでとう
38:氏名トルツメ
24/12/10 19:32:17.60 .net
来年はニチブツ大竹の時代じゃけーのう!おう?
39:氏名トルツメ
24/12/12 07:22:30.65 .net
上に訴えても変わりませんね
40:氏名トルツメ
24/12/12 21:54:12.99 .net
どうにもなりません!
41:氏名トルツメ
24/12/12 23:40:40.88 .net
>>39
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ~
42:氏名トルツメ
24/12/13 00:12:30.69 .net
ツーブロック止めたのか?
50ジジイ
43:氏名トルツメ
24/12/13 10:56:26.47 .net
王子ホールディングス<3861>
発行済み株式数の10.1%にあたる1億株(金額で500億円)を
上限に自社株買いを実施する。
44:氏名トルツメ
24/12/13 13:21:23.20 .net
王子はしっかりした会社だよなー
安定して業績復活させて、本日株主還元して配当も4%
日本製紙はもっと焦った方いい
45:氏名トルツメ
24/12/13 16:22:35.84 .net
マッタリ企業。
46:氏名トルツメ
24/12/13 17:03:51.06 .net
鈴川バイオマス発電停止
47:氏名トルツメ
24/12/13 21:07:01.94 .net
発電所止まってもうちの業績にに影響ないでしょ?
48:氏名トルツメ
24/12/13 22:46:38.06 .net
いや、じわりと人員整理
49:氏名トルツメ
24/12/13 23:16:18.24 .net
>>46
バイオマスなんて流行らんだろ
素直に天然ガスでもたいてら
50:氏名トルツメ
24/12/14 12:32:31.89 .net
>>44
財務状況が以前より悪くなってるのに、のん気に同じことの繰り返しでいいのかね?
51:氏名トルツメ
24/12/14 21:18:14.01 .net
>>50
だって、日本製紙ですから・・・・
52:氏名トルツメ
24/12/14 22:37:22.14 .net
鈴川は530億の負債で、日本製紙20%だから約100億の特損か。
他のバイオマスボイラーも同じ状況だろ。エネルギー全力してた時期あったが、これまでの累積利益が全部吹き飛びそうだな。
勇払、勿来、石巻、富士、岩国と殆どの工場にあるのね。富士勇払以外は内部向けだから比較できないが
53:氏名トルツメ
24/12/14 22:45:49.30 .net
営業本部長代理とかいう
トッチャン坊やが激しいパワハラしてるのに
この会社にコンプライアンスなんて有るか?
54:氏名トルツメ
24/12/15 12:47:08.98 .net
>>52
釧路は外炭だけどやってるぞ
55:氏名トルツメ
24/12/15 14:42:46.34 .net
>>53
CSR(Corporate Social Responsibility)
など、ただの紙切れか?
56:氏名トルツメ
24/12/16 15:38:25.32 .net
>>55
紙会社だけに(大草原)
57:氏名トルツメ
24/12/16 17:54:26.75 .net
>>56
上手い!!!
58:氏名トルツメ
24/12/17 16:25:31.73 .net
外部の株価買ってくれてる人は不満だろうね。下がるばかりだもの
59:氏名トルツメ
24/12/17 22:16:46.49 .net
↑
いや、単に投資先を誤っただけでは・・・
会社を判断する眼力に欠けていたのだろう
60:氏名トルツメ
24/12/18 22:40:13.80 .net
<<59
冷徹な評価だ
しゅく 60!
61:氏名トルツメ
24/12/18 23:53:38.01 .net
売れる子会社はあひましたか?
62:氏名トルツメ
24/12/18 23:54:04.15 .net
ありましたか?
63:氏名トルツメ
24/12/19 05:15:21.04 .net
八代工場の近所なんだが爆発したんじゃないかって嫁から連絡来てるんだが!
64:氏名トルツメ
24/12/19 20:17:28.16 .net
ボイラー爆発したんかw
大丈夫か?この会社
65:氏名トルツメ
24/12/19 22:06:41.51 .net
会社の公式ページに爆発について記載がないということは、虚偽情報なのでは?
本当なら普通は公式ページにすぐ載せるでしょう。
66:氏名トルツメ
24/12/19 22:46:52.40 .net
熊本の新聞や朝日なんかも記事出してるよボイラーが6つあるから操業に問題なしですと。お金ケチってメンテナンス不足ならそれこそ問題だけどね。
67:氏名トルツメ
24/12/19 23:07:53.54 .net
>>66
だって、日本製紙ですから・・・・
68:氏名トルツメ
24/12/20 11:55:16.85 .net
今現在も公式ホームページにボイラー事故の記載なし。
やはり虚偽報道では?深夜に轟音がして周囲にススが降るような事故を日本製紙のような大企業が公表しないわけがない。
69:氏名トルツメ
24/12/20 12:24:54.67 .net
>>68
ニュースより引用
日本製紙によりますと、爆発したのは工場内の電力を作るためのボイラーだということです。爆発当時、ボイラーの近くには6人の従業員がいて男性従業員1人が逃げようとした際に転倒し左足を打撲するなどのけがをしました。日本製紙や消防が爆発の原因を調べています。
「日本製紙によりますと」ってことだから、ウェブサイトには載せてなくてもアナウンスしてるよ。ちゃんと読んだ?このレペルの会社を大企業とか言ってるあたりで釣りだと思うが…
70:氏名トルツメ
24/12/20 21:35:58.95 .net
そして
しゅく 70!
71:氏名トルツメ
24/12/21 08:26:52.97 .net
売上は大企業
収益と社風は中小企業
72:氏名トルツメ
24/12/21 08:32:10.56 .net
純利益推移。23年現物売りで無理やり黒にしたのがわかりやすい
URLリンク(www.nipponpapergroup.com)
73:氏名トルツメ
24/12/21 11:09:20.77 .net
子会社合併の話出ました?
74:氏名トルツメ
24/12/21 13:11:37.62 .net
>>72
グラフ見ると、23年度は反転していますもんね。
75:氏名トルツメ
24/12/21 20:34:47.78 .net
来年は明るい話題が欲しいのだが・・・・
76:氏名トルツメ
24/12/21 20:38:34.51 .net
ニチブツ大竹の推進力に賭けるしかないわな!
代理で収まる人材じゃないよw
77:氏名トルツメ
24/12/22 11:49:30.92 .net
↑
そんなに担いで何なのか?
78:氏名トルツメ
24/12/23 09:52:59.09 .net
>>77
バカにしてる感じで言ってるんじゃないのw
79:氏名トルツメ
24/12/23 23:02:37.15 .net
小松さんに祟られてね〜か?
ゆき粕?
80:氏名トルツメ
24/12/23 23:51:56.60 .net
子会社合併なんて意味ある?本体のために切り売りじゃないの?
81:氏名トルツメ
24/12/24 10:15:48.51 .net
上場来最安値をまた更新しそうだな。
今の所最安値は837円かね
82:氏名トルツメ
24/12/25 16:06:21.49 .net
>>81
あー、笑えてきたw
83:氏名トルツメ
24/12/25 21:57:48.80 .net
忘年会が盛り上がる会社!
84:氏名トルツメ
24/12/26 09:35:48.32 .net
忘年会で今年を全て忘れて同じ過ちを翌年繰り返してる感じの会社だな……
赤字の会社買って赤字が更に膨らむのを何回繰り返してるのやら
85:氏名トルツメ
24/12/26 11:02:56.16 .net
ダメなEV関連の工場を欧州それもハンガリーに建てるなんて先見性がまったくなし。失敗確実
86:氏名トルツメ
24/12/26 17:48:25.72 .net
>>84
ポリリズムのとおりで学習能力ないねw
87:氏名トルツメ
24/12/26 22:31:09.72 .net
ボイラー爆発?
88:氏名トルツメ
24/12/26 22:37:57.76 .net
サポートの教育、ちゃんとやれよ!
何も出来て無いやん?
89:氏名トルツメ
24/12/26 22:39:10.04 .net
何はともあれ、世界の日本製紙ですから・・・
90:氏名トルツメ
24/12/26 23:53:36.67 .net
世界のニチブツ大竹
91:氏名トルツメ
24/12/27 17:28:00.68 .net
↑
>>76と同人物か?
赤字爆発?世界の日本製紙!
92:氏名トルツメ
24/12/28 19:30:38.21 .net
大赤字でも倒産しないところが余計忌々しい
93:氏名トルツメ
24/12/28 23:18:07.38 .net
おそらく、たぶん
輝かしい来年と思われる
94:氏名トルツメ
24/12/29 03:54:45.25 .net
A工場の技術のメンバーを見ると
閉鎖は目前なのが判る
95:氏名トルツメ
24/12/29 06:29:26.70 .net
秋田で作ってる段ボール原紙は売れて利益出てるだろ
96:氏名トルツメ
24/12/29 08:10:27.50 .net
旭川?足利?
97:氏名トルツメ
24/12/29 13:06:52.35 .net
レンゴーに勝てるのか?
98:氏名トルツメ
24/12/29 16:23:59.09 .net
北海道の工場は原料輸送費、製品運搬費が今まで以上にかかる。道内で製品製造するもほとんどは本州へ戻す。効率的にムダ
99:氏名トルツメ
24/12/29 17:54:49.60 .net
そろそろ3Q終わりだね
100:氏名トルツメ
24/12/29 18:56:53.27 .net
そして、会社も終わるかも・・・
ネ兄 100 !!
101:氏名トルツメ
24/12/30 12:45:11.15 .net
明日会社に行ったら、いきなり倒産ってシナリオがあるかもね
102:氏名トルツメ
24/12/30 22:58:55.24 .net
>>98
岸壁直結じゃない所はダメだろうな。
白老も旭川も釧路も船つけた所からトラックのお世話になってる時点でいずれ立ち行かなくなるだろう。
103:氏名トルツメ
24/12/30 23:28:25.49 .net
仕事遅いな〜
タバコ吸ってる間に終わるし
104:氏名トルツメ
24/12/30 23:36:51.42 .net
飯食うのも遅いし、自分の女房が作った弁当に
塩かけて食うし
家でもやる?それ
105:氏名トルツメ
24/12/30 23:36:52.78 .net
飯食うのも遅いし、自分の女房が作った弁当に
塩かけて食うし
家でもやる?それ
106:氏名トルツメ
24/12/31 00:01:06.34 .net
来年はニチブツ大竹にとって飛躍の年になるでしょう、日本製紙を牽引していってほしいですね。
107:氏名トルツメ
24/12/31 18:55:41.14 .net
新年も社畜に邁進予定
108:氏名トルツメ
24/12/31 20:23:54.71 .net
来年にはこの会社倒産するんでは?
109:氏名トルツメ
24/12/31 20:52:56.59 .net
>>108
ニチブツ大竹にかかってますね
110:氏名トルツメ
24/12/31 20:57:20.39 .net
今年もありがとうございました
来年こそは赤字工場閉鎖、新事業の発展、オーストラリアの赤字改善などを目指して欲しいと思っています
期待はしてません
111:氏名トルツメ
24/12/31 23:38:28.35 .net
果たして、この会社来年にも存続できるのやら・・・・・
112:氏名トルツメ
25/01/01 09:31:41.63 .net
今年こそボーナス5ヶ月勝ち取ろう!
雇用を守ろう!
福利厚生強化!
ヨシ!
113:氏名トルツメ
25/01/01 21:16:08.12 .net
そして
逝ってよし!
114:氏名トルツメ
25/01/02 16:48:40.44 .net
>>112
ボーナス増やすには雇用を減らすべきなのでは?
115:氏名トルツメ
25/01/02 18:35:45.02 .net
ボーナス増やすには利益出すべきでは?
116:氏名トルツメ
25/01/02 20:50:12.56 .net
さすが世界の日本製紙
正月早々、おめでたいレス!!
117:氏名トルツメ
25/01/02 22:22:10.29 .net
最新全上場銘柄の理論株価で、日本製紙の理論株価は4,371円
やっぱり正当な評価は、そうですよね!
118:氏名トルツメ
25/01/03 14:58:12.09 .net
理論株価ね!!!
リアルタイム株価 12/30で
871 JPY !
119:氏名トルツメ
25/01/03 17:52:08.40 .net
>>118
ギャップすごいね!
120:氏名トルツメ
25/01/03 22:31:38.05 .net
↑
やっぱり正当な評価は、そうですよね!
121:氏名トルツメ
25/01/04 17:03:51.15 .net
さぁ、現実に注視して
6日から勤務しよう!
122:氏名トルツメ
25/01/05 22:47:06.08 .net
明るく希望に満ち溢れた年になりますように!
123:氏名トルツメ
25/01/06 19:25:39.98 .net
私たちニチブツ大竹が今年盛り上げていきますよ!
124:氏名トルツメ
25/01/06 22:45:43.66 .net
>>123
期待感は、 0!
125:氏名トルツメ
25/01/07 21:34:05.83 .net
>>124
精鋭軍団ナメたらあきまへんで
126:氏名トルツメ
25/01/07 22:17:21.52 .net
>>125
ほお、そうかい?
ほな、サイナラ!
127:氏名トルツメ
25/01/07 23:15:00.48 .net
管理職が馬鹿では組織は成り立たないw
類い稀に見る馬鹿だから崩壊してんじゃないの?
128:氏名トルツメ
25/01/08 03:13:30.68 .net
A工場のNはオペレーターは優秀だったけど
歴代のDFが無能過ぎた
頭を使える係長が1人も居なかったな〜
129:氏名トルツメ
25/01/08 03:13:32.10 .net
A工場のNはオペレーターは優秀だったけど
歴代のDFが無能過ぎた
頭を使える係長が1人も居なかったな〜
130:氏名トルツメ
25/01/08 13:11:40.14 .net
↑どこの、人なのか設備なのか分からない。
131:氏名トルツメ
25/01/08 17:00:02.36 .net
>>130
本来は分かったらだめだからね…
132:氏名トルツメ
25/01/08 21:43:03.90 .net
ニチブツ大竹魂で巻き返しましょう!
私達ががグループ全体の先陣を切るよwww
みんなついてこいよ😉
133:氏名トルツメ
25/01/08 22:48:12.20 .net
↑
未だにお正月気分なのか?
初夢は語るべからず
134:氏名トルツメ
25/01/10 21:34:02.23 .net
【井川意高】このままで大丈夫なのかこの企業!赤字続きだよ
URLリンク(youtu.be)
135:氏名トルツメ
25/01/11 22:38:30.94 .net
どなたか、明るい話題をプリーズ!
136:氏名トルツメ
25/01/12 00:45:11.67 .net
4Qまでタヒぬ気で頑張らないとね!
137:氏名トルツメ
25/01/12 08:36:10.86 .net
もう全てが手遅れ
138:氏名トルツメ
25/01/12 09:46:56.90 .net
>>137
財務面に余裕のある会社に吸収される形で買ってもらうか、解散するかのどっちかだね。
139:氏名トルツメ
25/01/12 12:49:15.64 .net
子会社のためにも解散して
140:氏名トルツメ
25/01/12 17:46:26.06 .net
>>138
業界自体が斜陽なのに加え、こんな経営ボロボロの会社、誰が買うんだ?
141:氏名トルツメ
25/01/12 21:43:57.25 .net
栄光の日本製紙が、二束三文で買えますよ!
142:氏名トルツメ
25/01/12 23:04:36.40 .net
>>141
タダでも要らんわw