パワハラブラック企業を吊し上げろ その2at DTP
パワハラブラック企業を吊し上げろ その2 - 暇つぶし2ch496:氏名トルツメ
22/11/07 02:28:04.47 .net
その通り。長時間労働や社内のハラスメントに対して経営側の責任がほとんど問われない事が問題。従業員側の生産性や人格もあるが、一方的に立場が弱い事と日本人の気質による所が大きいと思う。

497:氏名トルツメ
22/11/09 19:25:07.98 .net
賃金上がらない上にサービス残業している企業が多いって
日本は終わってんな。マジで海外で働いた方がいいよな。

498:氏名トルツメ
22/11/09 22:35:23.18 .net
サービス残業なしで賃金が高い会社に
就職できれば良いのでは?能力の問題だろ。

499:氏名トルツメ
22/11/11 17:52:23.61 .net
アンタはできてんのか?
どうせサービス残業中の書き込みだろ。

500:氏名トルツメ
22/11/12 15:32:51.10 .net
まぁまぁそういじめんなって

501:氏名トルツメ
22/11/12 18:59:50.04 .net
負け犬の遠吠えwww.

502:氏名トルツメ
22/11/18 18:23:35.55 .net
スレタイはパワハラブラック企業だろ
サービス残業を語りたければ、別スレをたてろよ

503:氏名トルツメ
22/11/20 07:07:12.30 .net
月産業有限会社

504:氏名トルツメ
22/11/22 05:05:36.63 .net
サービス残業もパワハラ体質の会社だから起こる
おんなじことだろ

505:氏名トルツメ
22/11/23 18:00:46.89 .net
印刷業界ってそんなにブラックなんだ・・・

506:氏名トルツメ
22/11/23 18:01:20.56 .net
ヒューレックス株式会社

507:氏名トルツメ
22/12/07 02:49:14.42 .net
A-1 Picturesっていうアニメ会社
月600時間労働で自殺者出した

508:氏名トルツメ
22/12/31 12:42:21.55 .net
底辺企業

509:氏名トルツメ
23/01/07 01:23:33.27 .net
てすと

510:氏名トルツメ
23/01/09 08:14:09.54 .net
求人で残業ありません。ってのは疑った方がいい。
残業なしで会社が十分もうかっているなんて信じがたい。
大抵、正確には定時を超えて働くが残業(代)はありませんだろ。
忙しいので、残業はある程度必要だがしっかり超過分は払います
という会社の方が信じられる。

511:氏名トルツメ
23/01/14 06:26:38.80 .net
不都合やトラブルを隠す会社は信用ならんな

512:氏名トルツメ
23/01/14 16:16:49.36 .net
残業代をきちんと払うか払わないかが
ブラック企業かどうかで一番重要なところ

513:氏名トルツメ
23/01/15 21:25:15.33 .net
残業代を払わない会社はタイムカードがなき、間違いない!

514:氏名トルツメ
23/01/15 21:25:28.60 .net
残業代を払わない会社はタイムカードがない、間違いない!

515:氏名トルツメ
23/01/15 21:33:51.01 .net
タイムカードあったよ、サビ残だったけど

516:氏名トルツメ
23/01/15 21:33:54.73 .net
タイムカードあったよ、サビ残だったけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch