印刷の未来at DTP
印刷の未来 - 暇つぶし2ch50:氏名トルツメ
19/02/06 19:36:00.90 .net
インキも値上げだな。

51:氏名トルツメ
19/02/13 07:09:05.86 .net
配送料も値上げ
用紙も値上げ
フィルムも値上げ
人件費も値上げ
インクも値上げ
広告費削減
オワタ

52:氏名トルツメ
19/02/13 20:35:30.41 .net
印刷に未来は無い.キリッ!

53:氏名トルツメ
19/02/13 21:21:50.53 .net
>>52
諦めんじゃねーよ?

54:氏名トルツメ
19/02/13 22:49:18.76 .net
紙にも印刷にも未来はあるけど努力と変化ができない企業は大手だろうが歴史があろうが時代に飲み込まれていくだろう

55:氏名トルツメ
19/02/13 23:36:08.49 .net
>>54
変化球?
中身無いぞ

56:氏名トルツメ
19/02/14 15:42:39.52 .net
最近そんなメッセージング多くね?

57:氏名トルツメ
19/02/17 11:25:09.48 .net
デジタル化で印刷工場閉鎖が続出

58:氏名トルツメ
19/02/18 06:00:36.48 .net
凸版、電子チラシが月間4億PV突破
2019年2月1日 15:53

凸版印刷は運営する電子チラシアプリ「Shufoo!(シュフー)」の月間記事ページビュー(PV)が2018年12月に4億を突破したと発表した。
ビッグデータなどを活用して利便性を向上し、閲覧数を伸ばした。シュフーは売上高40億円の事業規模に成長しており、4月には子会社マピオン(東京・港)への事業承継を予定する。
地図情報と連動し、さらなる成長を目指す

59:氏名トルツメ
19/02/23 21:47:43.51 .net
時代はデジタル

60:氏名トルツメ
19/02/25 09:04:31.63 .net
材料費は上がるのに、受注額は下がる一方。もうゴールは倒産しかない。

61:氏名トルツメ
19/04/09 07:48:15.27 .net
無人輪転機
自動デザインソフト
これが完成すれば再び印刷業界は活気づく

62:氏名トルツメ
19/04/15 12:15:41.07 .net
>>61
居場所が無い

63:氏名トルツメ
19/04/19 09:07:29.87 .net
フリーペーパー
ポスティング

64:氏名トルツメ
19/04/29 13:14:16.50 .net
チラシ効果は間も無く終わる
なぜなら新聞がオワコンだからだ

65:氏名トルツメ
19/04/30 01:36:32.27 .net
紙の新聞はもう時間の問題だろうけど、
新聞社そのものは余裕でやってけるって聞いたけど、本当?
電子版の売り上げとか不動産やらで

66:氏名トルツメ
19/04/30 06:48:06.43 .net
>>65
本業以外でやって行くんだろうね。

67:氏名トルツメ
19/05/03 08:46:37.13 .net
海外で制作させろ

68:氏名トルツメ
19/05/06 20:45:07.17 .net
印刷だけの印刷会社から離れて本当に良かった

69:氏名トルツメ
19/05/10 18:04:13.78 .net
>>68
で、今はどちらに?

70:氏名トルツメ
19/05/11 12:59:33.18 .net
>>69
無職

71:氏名トルツメ
19/05/18 10:03:36.10 .net
もう終わりやね

72:氏名トルツメ
19/05/18 13:53:39.54 .net
ノドが短く見える
僕は思わず オペレーターを責めたくなる
「客が急いでるから このまま裁ち落として」
君のほほをスケールで はたきたくなる
「土曜は自由だね」いつかそう話したね
まるで休出のことなんて 思いもしないで
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い朝
愛したのはたしかに金だけ 残業の金だけ

73:氏名トルツメ
19/05/21 23:48:29.71 .net
猿でもでにる

74:氏名トルツメ
19/05/22 00:05:23.05 .net
>>72
座布団一枚

75:氏名トルツメ
19/05/22 11:30:35.97 .net
イラストレーター使って印刷しない会社の方がよい時代

76:氏名トルツメ
19/05/22 22:56:20.16 .net
恵和ビジネス
日本年金機構がデータ入力を委託した東京都内の会社が
契約に反して業務を再委託していた問題で、
機構は6日、札幌市内の会社でも再委託が見つかったと発表しました。
業務を再委託していたのは、
札幌市に本社のある情報処理会社
「恵和ビジネス」です。
国民年金の保険料の免除に必要な申請書など
約53万6千人分のデータを別の会社に渡していたことが分かりました。
情報ソース
URLリンク(itest.5ch.net)

77:氏名トルツメ
19/05/25 19:16:31.54 .net
ネットスーパー

78:氏名トルツメ
19/06/06 13:15:33.50 .net
デジタルの時代に印刷とか笑われるぞ

79:氏名トルツメ
19/06/12 11:29:57.85 .net
なんか最近印刷するってことがが古くさく感じる。

80:氏名トルツメ
19/06/12 19:15:50.62 .net
>>79
アナログ時代の遺産
完全に時代遅れ

81:みっちー
19/06/28 18:23:48.55 .net
足が痒いと思ったらブテナロックV㌁

82:氏名トルツメ
19/07/19 20:26:59.12 .net
チラシは不滅

83:氏名トルツメ
19/08/20 22:40:02.02 .net
四谷と板橋にあるアクティブプリントはブラック企業との評判です
社長は社員に仕事を詰め込むから、ミスのオンパレード
クレームに行って状況を確認したら理由に納得
社員の健康状態を無視しているため、病気になる人ばかりで仕事が失敗する
もうここには頼まない

84:氏名トルツメ
20/07/31 21:22:08 .net
未来なんてあるわけないだろ

85:みっちー ◆MichiP6Wns
20/07/31 21:31:44 .net
わいが未来や!(´・д・`)

86:氏名トルツメ
20/08/01 23:36:27.52 .net
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch