21/04/16 07:42:42.42 .net
募集かかってる案件でココはやめた方が良いとか募集内容に虚偽があるとか書いていっていいかな
230:氏名トルツメ
21/04/19 13:53:31.19 .net
>>229
バレない程度でお願いしますw
昔はDTP版の「ここはやめておけスレ」あったんだよ
保存してあるけど、スレがなくなったということはヤバかったんだろーな
ひとつ挙げると東京・中央区のN(制作会社)
派遣が1週間~10日で逃げる
社員も常に募集
231:氏名トルツメ
21/04/27 12:18:52.23 .net
王子〇谷で募集してるとこ
電話応対なしは嘘だった
少しのミスでも反省文延々書かされた
232:氏名トルツメ
21/06/30 12:20:56.64 .net
神田警察近くの「ブラック真っ青」な出版社、DTPの女性はマスクしない。よく喋っている。咳もそのまま。感染怖い。
233:氏名トルツメ
21/09/01 10:46:53.31 .net
DTP派遣登録したけどコロナだからかスキルチェックとかないのね
InDesignバッチリです!正規表現も使えます!とかフカシだったらどうするんだろ
234:氏名トルツメ
21/09/11 21:50:53.03 .net
フカシで使えなかったら切られるだけ
235:氏名トルツメ
22/10/23 21:54:00.96 .net
25~6歳の独身女性だったら、どうする?
236:氏名トルツメ
23/01/19 12:10:52.43 .net
派遣から直接雇用の契約社員という時給パートやってたが契約終了になる
後任は派遣雇うそうで何となく検索してみたら
直接雇用先が派遣募集してて未経験OKで時給が今の自分より高かった
引き継ぎの時白目で頑張るしかない惨めだ…
237:氏名トルツメ
23/01/19 20:22:22.14 .net
バックれてしまえよ
238:氏名トルツメ
23/01/20 22:13:28.30 .net
バックレたいなぁ
でも金持ちじゃないし終了まで働くしかない
239:氏名トルツメ
23/08/06 12:15:41.82 .net
そんな時は
後背位で突き刺そう!!!!!
240:氏名トルツメ
23/08/06 12:22:33.88 .net
気持ち悪い
241:氏名トルツメ
24/01/24 10:54:22.47 .net
明けましておめでとうございます。
派遣は今年も頑張ります。
242:氏名トルツメ
24/01/24 17:53:04.36 .net
あけおめ!がんばれ!
243:氏名トルツメ
24/01/25 16:13:09.84 .net
来月から若い女のオペが来るようだ
楽しみだ!
手取り足取り、教えなければ・・・
244:氏名トルツメ
24/01/25 19:05:58.58 .net
気持ち悪い
245:氏名トルツメ
24/01/29 03:30:04.90 .net
DTPオペとか意味わからん
具体的にどういう仕事してるん?
デザとも違うんだよね?
246:氏名トルツメ
24/01/30 00:47:28.39 .net
デザインは空想、つまり自慰
オペレータは実演、つまり奥まで挿入
差は小さくない・・・
247:氏名トルツメ
24/01/30 01:03:36.11 .net
面白いと思ってるんだろうがキモいだけ
248:氏名トルツメ
24/01/30 22:46:12.23 .net
>>245
オペレータが必要になるような仕事をやったことがないのかな?
素人相手には説明が難しいんだけど
たとえば、なんか説明書とかカタログとか作るとして
100ページを超えるようなものだとしても
デザインフォーマット(デザイナーの仕事)としては
数パターンあればいい。で、フォーマットが固まって、
文章(ライター)や図版(カメラマン・イラストレータ等)といった
材料も揃ってきたら、あとはオペレータに仕事になるわけだよ
ケースバイケースだし会社によっても進め方はいろいろだけどね
ちっちゃい仕事ならデザイナーが、それこそ文章や図版、オペレーションまで
すべてやることもできるし、境界線の引き方も様々
249:氏名トルツメ
24/01/30 23:36:19.63 .net
>>248
あー了解しました。美的にはどうでもいいからとりあえず荒く流し込む人たちの事ね
その後デザたちが思いっきり修正してて、『なんでこんな非効率的なことをやっているんだ?』って疑問に思ってたんだけど
あの人たちがDTPオペっていうのかー。楽な仕事ですね
250:氏名トルツメ
24/01/31 01:30:00.42 .net
>>249
全然違うよ? どう読めばそうなるのかわからないな
オペレータからデザイナーに返すようなケースは、あまり聞かないな
というか、デザイナーに思いっきり修正してもらわないとダメって
単にオペレータのスキルがよっぽど低い現場でしょ
逆に、オペレータが必死に直さないと印刷に回せないデータを作ってしまう
デザイナーは、あなたは違うかもしれないが、けっこういるんだよね
スキルというよりは知識の問題になるのかもしれないが(同じかなw
もちろん、役割分担の話だから、各仕事のフローにもよるし、規模にもよるし
会社ごとの方針、デザイナー、オペレータごとのスキルにもよるから
一概には言えないけど、規模が大きくなるほどオペレータは重視される
傾向にあると思う。じゃないとこなせないからね
まぁ、あなたの周囲ではデザイナーが直しまくるような
そんなオペレータしかいないのかもしれないね
ご愁傷さま
251:氏名トルツメ
24/01/31 01:36:22.28 .net
>>249
あ、そうだ
例えば、クライアントのデータベースとリンクさせて
商品カタログ等のスペック部分(カセットとか言うね)だけを
ばばーっと書き出してちょろっと整えてくれるだけで
実際のレイアウトはこっちでやる、みたいな仕事の人もいるな
付随する写真なんかもばばーっと並べてくれたりして
でも、あれはオペレータとはまた別のスキルが必要な別の職種かもしれないな
データベースの構築とか、サーバの管理とか、スクリプト作成とかそのへんの
システムエンジニア的なやつ
252:氏名トルツメ
24/01/31 02:26:42.22 .net
うーん、どうやら私の周りにはレベルが思いっきり低いオペしかいないらしい
だから大規模な仕事(あの旅行○のアレとか明日○とか○川盲とか)でもデザに頼むようになってきている
デザより安く頼めるなら優秀なところ探します
データベース云々はもはや別部署。私の権限を超えている
253:氏名トルツメ
24/02/11 01:10:44.91 .net
私はオペだからって開き直るやつまじいらねえ
254:氏名トルツメ
24/02/11 20:50:23.73 .net
>>253
オペレーションの範囲を超えた業務をやるのが
いいのかどうかってのは、契約に関わってくることがある
いいですよーって安易に受けてると
そこでワークフローが変わっちゃうんだよね
それは請求金額にも関わってくる部分でもあるから
個々人の善意やらなんやらで受けるべきじゃないんだよね
>>253がどういう人だかわからんが
いいように使おうとする人もいるしね
255:氏名トルツメ
24/02/15 23:03:10.13 .net
次はどんな娘が来るのだろう
妙に疼いてしまう・・・・・・・・
256:氏名トルツメ
24/02/23 03:36:42.83 .net
>>255
無能老害はつるべし
257:氏名トルツメ
24/03/02 02:08:31.44 .net
>>255
本当にあなたおわってますね
とんでもない悪魔だよ
258:氏名トルツメ
24/03/02 22:32:26.11 .net
>>255
つかなんでおまえまだいるの?
259:氏名トルツメ
24/03/21 21:24:03.57 .net
>>254
常識のかけらもない無能なくせに権利ばかり主張する恥知らずの境界知能が多すぎるんだよ
260:氏名トルツメ
24/04/18 00:09:29.78 .net
頼むからデザインの世界に迷い込んで来ないでくれ
お前ら全然違うから
261:氏名トルツメ
24/04/23 00:26:21.75 .net
スタートがオペレーターだろうがWeb系だろうが
ちゃんとできるやつはできるようになるわ
スタートがデザイナーでもちゃんとオペレーションができるやつもいれば
まったくもって話にならんデザイナーもいるわけでな
あと、純然たるオペレーターをデザイン業務の現場に雇ったのなら
それは雇用側の責任だろ
面接くらいちゃんとやれよってだけの話で
それができない雇用主・面接官は単なる無能
262:氏名トルツメ
24/04/23 01:01:51.96 .net
その通り
でもデザイナー募集してるんだからな
図々しいんだよこの低脳が
つか備品パクるな
263:氏名トルツメ
24/12/14 21:41:42.27 .net
確かに・・・
パクるなら他人のアイデアにしてくれ
備品はいかん!!
264:氏名トルツメ
24/12/14 23:49:16.41 .net
>>263
他人のアイディアをパクる云々言ってるやつも勘違い甚だしい
てめえがゼロから考えついたアイディアなんてあるのかよ?
265:氏名トルツメ
24/12/15 14:47:29.98 .net
ゼロから考えられないから
パクるのでは・・・・・
266:氏名トルツメ
24/12/15 15:05:53.15 .net
>>265
ゼロから考えてるって勘違いしてるバカのなんと多いことか
267:氏名トルツメ
24/12/17 22:33:20.79 .net
↑
悪かったなぁ、バカで!