10/12/20 16:11:55 .net
>>522
コツというかプロには向いてないサイトだと思った、俺素人だし
知り合いにデキるデザイナーいるんだが
そいつは多分ランサーズ向いてないタイプ
もっと言い方変えるとランサーズにいたら勿体無いタイプw
俺なんかリアルで仕事全然ねーのに
ランサーズは酒飲みながら片手間で提案してても当選するんだから
相性ぴったりなだけって話だ、デザイン能力云々じゃない気がする
自分の能力発揮できるとこにいなきゃ意味が無い
ランサーズで落選したから底辺、当選したから天才、と早合点するのは視野が狭い
数ヶ月様子みて当選しないようなら早くに別の方法を考えた方がいい
向いてるようなら続ければいい、と俺は思ってる
前デザイナー見習いの学生に向かって
「プロのデザイナーになりたいならランサーズで修行してこい」
と自信満々に言ってるとんでもない自称プロを見たけど、ああいう考え方は危険だな
俺はプロでもなんでもないし、ただ楽に金稼ぎたいんです
おっさんが長々と話してごめん、以上です